無双OROCHI攻略スレ lv16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/07(月) 10:28:31ID:/8jIFjPt★攻略に関係のない雑談や感想などは本スレで
公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/orochi/
無双OROCHI 攻略wiki
http://sasugawiki.ddo.jp/orochi/html/
前スレ
無双OROCHI 攻略スレ Lv14
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1176277674/
本スレは流れが速いので歴史ゲーム板で探してね
http://game11.2ch.net/gamehis/
次スレは970か980でお願いします。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 23:38:09ID:dxs6anN0ねーよww
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 23:38:59ID:cTPRdrkGマジか・・・
サンクス・・・
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 23:39:05ID:x27yuQTH0425名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 23:40:50ID:G12MRW07出せました!ありがとうございます!
1Pだけで出せるという事実が自分のやる気を起こさせました
出来るだけ北の敵を一掃して半蔵と周タイを本庄出現前に通過させたのが吉とでました
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 23:50:21ID:G12MRW07馬超等の馬からの攻撃が強いキャラで水門まで、立ちはだかる武将を馬に乗ったまま確実に倒しつつ
進んで行き、呂布を奥義やチャージ攻撃連発で倒せばギリギリなんとかなるはず
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 00:23:16ID:cIPlPGOE426が答えてくれてるけど自分の馬なしの方法を
武蔵の初期位置の拠点と敵武将を速攻殺す
周りを軽くお掃除(時間かけなくてよい、多少残っててもキニシナイ)
張コウ倒してすぐ次の拠点を潰す
また周りを軽くお掃除
このとき敵武将がすぐ近くまで着てたら先に倒す
着てなかったら武蔵を二つ目の拠点あたりまで誘導するため
周りをきれいにする
あとは一緒に呂布のところいって倒すだけ
多分一番ネックになるのは最初の拠点付近で武蔵が足止め食らうことだと思うので
最初と次の拠点を出来るだけ早くつぶし雑魚の増加を防ぐことかな
時間たつと最初の拠点のさらに南(北だっけ?)からわいてきてわずらわしいことになるので
それまでには武蔵を二つ目の拠点あたりまで誘導しとくこと
お勧め武将は張遼かな
長文すまそ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 00:38:53ID:qr0f+v5v0429名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 01:18:41ID:giUsGDuK馬超?慶次?三成?
俺は信長かと。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 01:21:18ID:KR3FBlOd0431名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 02:28:21ID:57BsEweW勢いのこと?
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 02:28:58ID:FtCcBADGC4なら麻呂とか
戦国は騎乗Nの最後で吹き飛ばすから鬼だw
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 02:40:39ID:5YCihwz20434名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 02:45:29ID:AfIDOovq0435名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 02:46:06ID:ze77H18q0436名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 03:54:14ID:ZjBq1pri学校でOROCHIのことばっかり考えてウズウズしてた
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 04:42:53ID:OfJdLVaGいちいちうぃきみんのめんどいよな
けど2chみたく
キャラ毎で属性付加とかの
やり方みたいなの載ってるんかな?
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 04:49:09ID:QWRd7pKi0439名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 05:12:17ID:qqJkn0ST0440名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 05:17:07ID:ze77H18qシュウ?だっけどっかのサイトでフラゲしたやつが出た頃とかもうすごかった
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 07:25:02ID:cIPlPGOEどういう変換したらそういう誤変換になるのか興味あるなw
それはそうと武器の属性関係は何も期待しちゃダメ
キャラの出現条件・CI出現条件・終章外伝出現条件
これらがまとめて乗ってるのは便利だった
CIはまだ半分ぐらいしか取ってないけど今のところ間違いはない
でも上巻の無双消費量とか誤植も確実にあるw
0442まろ
2007/05/20(日) 07:51:02ID:v2JbgDe60443名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 08:01:15ID:i39t1cgh0444名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 08:39:51ID:DSiF0Hy60445名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 09:17:01ID:YtmZ5F5a象に乗った敵を見上げると開脚ぱんてみえる。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 09:36:54ID:DSiF0Hy6開始5分以内に董卓を倒せば馬術10の文字が赤くなって馬超ホウ徳使用時に絶影になるよ
とかだったらいいな
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 11:22:59ID:jSGEezwX0448名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 11:35:44ID:8vrQDXrb馬フラグはもうちょっとどうにかして欲しかったぜ…。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 12:36:08ID:HwTVAzIq援軍到達前にクリアしてしまいガックリ。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 13:00:40ID:DSiF0Hy6馬超涙目www
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 13:24:23ID:lML7EqMJばかじゃねーの
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 13:33:52ID:dUm252mL0453初心者なんですが・・・。
2007/05/20(日) 15:25:30ID:13/x7fdgゲットするのかが分かりません。自分なりに色々調べてみたのですが…。
どなたか教えていただけませんか?
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 15:37:57ID:RVgTo/KC?の部分にカーソルあわせれば?
0455初心者なんですが・・・。
2007/05/20(日) 15:56:18ID:ErCrI18fですが申し訳ありません、?の部分ってどこのことでしょうか?
常識なのかもしれませんが分からなくて…。
本当にごめんなさい。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 16:03:11ID:RVgTo/KC取説の20ページにある1枚目の写真をくまなくみようね
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 16:13:09ID:qr0f+v5vゲーム中に2Pコス使いたいならキャラ選択時に△で変えられる。
0458初心者なんですが・・・。
2007/05/20(日) 16:19:35ID:ErCrI18fメンバー変更の画面で△ボタンを押しても、その場で衣装が
変わらなかったので何か特別なことをしなくてはならないのかと
ずっと思ってました。
そのまま開始すれば自動的に変わってるんですね。
本当にありがとうございます!
基本的なことで本当に申し訳ありませんでした。
0459さつ
2007/05/20(日) 16:49:24ID:vlwpAble0460名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 18:01:48ID:i39t1cgh0461名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 18:03:38ID:RVgTo/KC>>443
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 18:13:41ID:Pa9U3oBd3回周ってワンしたら教えてしんぜよう
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 18:29:27ID:qG03TR3Msageを知らずに単発質問してスレ住人から叩かれるおまいには無理
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 18:39:31ID:qr0f+v5v0465名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 18:53:27ID:41PZE8g/激難で最終章クリア
(5分以内)
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 19:08:38ID:i39t1cgh難易度「難しい」☆×3以上のステージで敵武将撃破時に落とす武器箱から入手することがある
難易度「激難」であれば、☆×1のステージでも敵武将撃破時に落とす武器箱から入手することがある
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 19:30:13ID:Uu+kAxlUお姉ちゃんの部屋のタンスの最下段をこっそり開けると
そこに第4武器がはいっているぞ
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 19:33:30ID:qqJkn0ST0469名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 19:35:38ID:Pa9U3oBdうーん
第4武器はパンツだったのか
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 19:46:45ID:PDtCo+Up443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/05/20(日) 08:01:15 ID:i39t1cgh
shineyo
460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/05/20(日) 18:01:48 ID:i39t1cgh
4武器ってどう取るんですか
466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/05/20(日) 19:08:38 ID:i39t1cgh
>>460
難易度「難しい」☆×3以上のステージで敵武将撃破時に落とす武器箱から入手することがある
難易度「激難」であれば、☆×1のステージでも敵武将撃破時に落とす武器箱から入手することがある
酷いwwwwwwww
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 19:49:56ID:Uu+kAxlU0472名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 20:13:20ID:DSiF0Hy60473名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 20:45:31ID:RVgTo/KCブギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 21:34:27ID:C/DLvg4Yいわゆる釣りだろ
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 21:44:46ID:Pa9U3oBdID:i39t1cgh乙
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 22:09:50ID:VD4zy6b8Wikiに7章で条件クリアしたら出るって書いてあるけどその条件が分からん。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 22:18:57ID:T9DUEIVE0478名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 23:57:14ID:0XMZeVuD0479名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 00:03:04ID:M5kuI1PB0480名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 00:36:36ID:a0J12r620481名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 00:37:20ID:RXNwtZ4n敗北条件を満たしたはずなのに戦闘が続くことってあるのでしょうか?
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 00:47:24ID:awHDOPcK0483名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 00:49:58ID:nkvH5Q30何か松風の方が遅く感じる…
あと取れてないCIは
反骨、光秀、呂腐だ
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 01:22:08ID:JcG+6Twx難易度とか特技とか...
あと一分あれば...
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 01:29:16ID:BULtgLou>>13はためした?
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 01:35:56ID:xXj82P3k0487名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 01:49:32ID:ilVKtsAEOPENしても9分以内に達成しなきゃいけないのは同じでしょ?
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 01:51:56ID:QxIbbla1諦めよう!
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 01:55:42ID:TIjakbGj拠点から兵が沸きやすくなるらしいな。俺もやった事は無いが。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 02:06:52ID:ilVKtsAEもう取ったけど試してみるか。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 02:53:25ID:jp6lENYN0492名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 03:11:06ID:a0J12r620493名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 07:01:12ID:fT0V6WZm0494名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 07:49:19ID:ctPxjQe70495名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 08:53:46ID:ptxrwmWv0496名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 11:12:31ID:ryAQJIRw0497名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 12:22:51ID:QxIbbla1―って!誰もおらんではないかー!!
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 13:41:44ID:/02wQOBC0499名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 14:59:13ID:xXj82P3kあれ、だれか来たみたいだ……
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 15:38:30ID:zndSLB07この台詞どこで聞けるんだっけ?
一回だけ聞いて噴いたんだけど、どこだったか忘れたよ
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 15:39:39ID:ZW3tSCGY0502名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 15:41:11ID:xXj82P3k損策幻影戦のステージの
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 16:18:36ID:zndSLB07サンクス
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 17:06:03ID:RXNwtZ4n蜀7章で総大将(島津)敗走後も戦闘継続しました。
普通にそのあと勝利条件満たしたら勝てました。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 17:09:36ID:xXj82P3k0506名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 20:24:39ID:RbHtIHBj0507名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 20:53:50ID:2JiMhCWl0508名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 20:57:35ID:awHDOPcKID:i39t1cgh乙
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 21:11:15ID:dR4knl1o可能。あと
ねねと典韋、幸村と趙雲、劉備と諸葛亮も同時取得可能
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 21:56:16ID:KDrKTUwN幸村のがフルヒットしにくい・・・個人的に一番カッコいいと思うのに。
やや右(左)向き気味に出すとイイとか、
この属性付いてると当てにくいとか無い?
こういう質問するのってこのスレでよかったのかな・・・?
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 22:06:36ID:cT2BXBKO0512名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 22:10:06ID:QxIbbla1立ち回りスレが妥当かも
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 22:19:43ID:KDrKTUwNthx。
しかし神速か・・・確かに2〜3段目が速過ぎて空振る事が多いけど外せねぇorz
テク磨くかな・・・
>>512
やっぱ攻略スレ向きじゃないか。
立ち回りスレ行ってみる。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 23:12:29ID:ny3om6UA今、光秀のCIを取ろうとしてるのですが、左近が脱出ポイントに行かずに董卓に猪突猛進して、ダメージ貰ってクリアに繋がりません
何かコツみたいなものありますか?
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 23:25:26ID:dR4knl1o武将を倒しすぎるとたまにそういうことになるみたい。
マップ右側にいる武将(華雄除く)+張遼撃破して、(雑魚は残滅)張飛とその近くにいる武将を倒すと左近が進軍を始める。
多分これで反時計回りに進むと思うから、あとは先回りして小太郎撃破。
ちなみに華雄は左近が脱出地点すぐ近くにいくまで倒さない方が吉。
0516514
2007/05/21(月) 23:59:46ID:ny3om6UA教えて頂いた通りにやったら脱出ポイントまで来ました!
CIは出ませんでしたが、コツが分かったのでもう少し頑張れそうです。
ありがとう御座いました!
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 00:11:00ID:0X1+f4LPこの2つで達成なのだが、1000人には程遠い。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 00:13:03ID:VKfoSTy20519名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 02:32:25ID:ZERBMDd2何かwiki以外のフラグあるのでしょうか?
ご教授願います。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 02:36:28ID:5pZgEO440521名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 03:19:13ID:WV5HbOgJ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています