トップページgoveract
1001コメント301KB

面白いアクションゲーム Part7

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/06(日) 11:35:45ID:80EQiU59
面白かったアクションゲームを書き込むスレ。
殴り書き、レビュー、購入相談なんでもウェルカム。

前スレ
面白いアクションゲーム Part6
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1174723261/
0813名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 08:54:04ID:uCY6iizq
>>811
俺と間逆な人イタ
先にマーセやっとけば楽しめたんだろうなあという感想
0814名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 11:41:49ID:kF5ga5a5
BLACKを越えるFPSゲームある?BLACKは面白いんだがオープニングがとばせないし、セーブポイントが少ないしな!バトルフィールドはどうよ?
0815名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 13:42:11ID:A7Za0hha
SIMPLE2000「THE 落武者」って面白い?
0816名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 17:00:20ID:lfdo6VzV
>>813へー、その感想も本当に真逆だね!地防軍は勢力争い無いし空爆無いし…と思っていたが。色んな人がいるんだな。
0817名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 17:14:15ID:xEcZr5Cz
>>816空爆あるじゃんwww
0818名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 18:11:25ID:kTfxiH9H
>>814
セーブデータがあればオープニングは飛ばせるし各ステージの最初のムービーは
クリア済なら飛ばせる
画質・音質等のリアリティを基準とするならBLACKを越えるFPSはないだろう
正に国内FPSの最高峰と言える

バトルフィールド2は画質・音質等は劣るものの初心者〜上級者まで楽しめる
ミッションモードやチャレンジモード等の成績によりランクアップする等
やり込み要素は多い方
BLACKの様に隠れて射撃が基本ではなく、BLACKスタイル(突撃)が基本
ただ、音質はまだ良いとして画質は・・・慣れるしかない
BLACK好きなら楽しめると思うから買って損はしない
0819名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 18:56:13ID:XJhN3Kvc
ブラック完成度高いのは否定しないけど
ボリュームなさすぎなんだよなぁ
値段高くてもよかったから
倍のボリュームは欲しい

防衛軍は俺もいまいちだったなぁ
ミッチョン20くらいでやる気なくなった
0820名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 19:05:24ID:9hlUiDmA
20て…
まだ半分も楽しめて無いじゃないか。

まだまだ新敵新武器いっぱいでるし展開も燃えるよ。
0821名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 19:16:43ID:i2p0fCZF
防衛軍買うなら2がお勧め、ペイルで評価が分かれると思うけど
ACシリーズとか好きならペイルのいる2が絶対お勧め
それでも処理落ちや単調さは否めないが
ステージ数や武器集めとか値段分は十分楽しめる物だと思うよ
0822名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 19:18:45ID:pt2Cipy6
>>818
BF2ってオンライン前提かと思ったら
それなりに遊べるボリュームなんだろうか。
モードはなに入ってる?
バトルフロントのインスタントアクションに相当するモードはある?
0823名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 19:45:02ID:lfdo6VzV
>>819おれは防衛軍2をmission5くらいでツマラなくなってブックオフに返品したよ(笑) >>822おれSWBFUオフ専だけど楽しかった。BFTは知らないが各勢力になって銀河統一とかステージと時代を選んでの陣地or旗取りとかあったよ。防衛軍2より遥かに楽しめた。
0824名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 19:49:54ID:nHvecuPO
>>822
オフなら止めといた方がいいよ。
バトルフロントのインスタントアクション的な物はオンしかないし。
オフならバトルフロント、オンならフィールドって感じ。
0825名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 22:15:40ID:jNN/PysK
SWBF2は1より進化してるのかな?
なんかmk2見たら評判が芳しくなかったんで1の方買ってクリアしたが
何故かダースベーダーが無敵だった・・・
0826名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 23:24:45ID:4o/gFk4p
剣豪2は面白いですか?
0827名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 23:42:28ID:FHCVjBna
>>826
面白いかどうかは個人差
興味あるなら買ってやってみろ
0828名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/05(火) 00:35:46ID:nEKdjNI+
剣豪シリーズは一作目やったほうが無難な気はする
08298262007/06/05(火) 01:11:26ID:rnFgacM2
>>827>>828ありがとうございます。
0830名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/05(火) 03:52:32ID:SuiB23K0
【SIMPLE2000「THE 落武者」】って面白い?
0831名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/05(火) 03:54:49ID:jKcskJiQ
剣豪シリーズは「1」しかやったことが無いけど、滝の修行のところで
失敗すると、主人公が川に流されるのでかなり笑えた。
0832名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/05(火) 06:16:49ID:DncYHV7t
>>830
買って確かめて教えて下さい><
0833名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/05(火) 07:11:26ID:LNLiDYSP
この間のファミ通に載ってたゲーム賞採ったソフト(タイトルが判りません。)は、どうですか?
出来ればタイトルを教えて下さい。
0834名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/05(火) 09:46:36ID:+HRKuaQy
影牢Uっておもしろい?
0835名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/05(火) 12:49:39ID:R2VSQ+0l
>>834
面黒い
0836名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/05(火) 12:57:10ID:omsFdzs3
>>834
影牢、蒼魔灯、影牢2とやってきたけど、面白さで言えば蒼魔灯>影牢>影牢2かな。
2はボリュームがないのが痛い。ただダークイリュージョンっていう派手な演出の罠があるよ。数は少ないが。
影牢は今なら安いし様子見で買うならこっち。影牢が肌に合ったなら、蒼魔灯オススメ。
蒼魔灯はチャレンジモードあるし、リングで罠の性能変化させたりできる。罠の数はシリーズ最多じゃなかったかな?
ただすべての作品に言えるがストーリーは期待しないように。
0837名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/05(火) 17:04:25ID:LoI6Zo0A
OZはスカッとすると思うだろ?
0838名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/05(火) 17:18:46ID:zJfpVBzW
ozはスポーツみたいでいい
0839名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/05(火) 17:26:52ID:DODoWwso
>>830
お姉チャンバラ等のシリーズ分かるかな?
あれより操作性よくなって爽快な感じ。
ただ8章までだから短い気がする。
思ってたよりストーリーは案外真面目だった。
地球防衛軍、お姉チャンバラに続く当たりだと思う。
0840名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/05(火) 20:01:32ID:Y9UK2tr6
DMC3SEおもすれー!
武器の数も技の数も素晴らしい
スタイルによって全然違うダンテになる感じも面白い
そしてバージルの武器の日本刀がカッコよすぎ
ターボモードで高速戦闘なんて脳汁でまくりだよ
ブラッディパレスで敵をひたすら切り刻むのも快感だ(進んでいくとちょっとマンネリするけど)
難易度も6種類もあるから遊びまくれる
ムービー鑑賞も出来るし、いろんな特典画像・動画も面白くて良い

これはアクションゲーマーにはオススメだな
0841名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/05(火) 20:29:27ID:43lBkDEO
ビューティフル・ジョーを探しに中古屋に来たら、ビューティフル・ジョー¥1480、ラチェット&クランク¥780を発見。どっちがお奨め?
0842名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/05(火) 20:51:48ID:sQicaOVb
ビューティフルジョー探してにきたんだろ?

そのまま買えよ 優柔不断なやつめ
0843名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/05(火) 21:10:25ID:KP9hBDzI
ビューティフルジョーのなにが面白いのかわからん 一頭身が何しようが一頭身
0844名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/05(火) 22:13:53ID:BNQX6ue+
一頭身の意味わかってるか?
0845名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/05(火) 22:28:53ID:9B2G1/D5
>>843 頭だけのキャラなんかいたか
0846名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/05(火) 22:44:09ID:5TPKTw6B
ジョーはクローバーらしく最後の詰めが甘いよな。
0847名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/05(火) 22:54:52ID:7n8YXiFd
VJは隠し要素が豊富で長続きするかと思ったんだけど、ジョーで2周、ダンテで1周した時点で飽きたな・・・
つーか難易度上がるとゲームの核であるスローとかズームとかで使うゲージの減りが異常に速くなる。よって爽快感が激減。
DMC辺りはDMDまで飽きずにクリアできたけど、これは難易度が上がるに連れてゲームの一番の魅力を削ぎ落としてるからやってられなかった。
0848名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/05(火) 23:39:47ID:PcARPfpA
VJ? 略すならBJだと思うが………
0849名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/05(火) 23:42:44ID:+HRKuaQy
>>836
サンクス。
明日影牢U買ってみる。
0850名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 00:19:57ID:uPBdJdUN
>>848
「VIEWTIFUL JOE」なのでVJで正解。
洒落でスペルを変えてるんです。
0851名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 02:02:30ID:X0vZHOGO
ICOおもしれーけど高いとこ多すぎんな
飛び回るとかは気にならないけど綱渡り感覚だから妙にこええ
0852名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 02:49:39ID:GN/AQQIr
ICOはセーブの仕方がほのぼのしててイイよな

俺的に神アクションゲーはDMC3seだな
神プレイヤーさんたちのコンボを見てるとホントに懐の深いゲームだと思う
0853名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 05:35:33ID:5pLOZy+A
>>830
>>839
俺も期待しないで買ったけど予想をはるかに裏切りやがった
おもしれー、今はまりまくり
0854名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 07:50:58ID:7ePlGPX6
>>847
ゲームの一番の魅力がそぎ落とされた?
0855名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 12:20:04ID:PPjGmrL5
PS2のマクロスっての爽快だな。
0856名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 14:05:35ID:KwJk/Pym
影牢と蒼魔灯は面白いな
アクションかどうかは微妙だけど

悪代官シリーズも影牢みたいな感じなのか?
0857名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 16:08:02ID:6lZbBAmW
悪代官は巣作りドラゴンみたいな感じだな
0858名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 16:26:16ID:yggG5Ti5
OZみたいにCPU相方にいるゲームを教えて下さい
0859名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 19:02:17ID:037sMdVw
>>858
フリーダムファイターズ
0860名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 20:01:09ID:tj9r9BHQ
HUNTER×HUNTER
0861名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 20:41:40ID:fN23B0BK
>>858スター・ウォーズバトルフロント2
0862名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 21:31:38ID:SKteU5zp
そうまとうは突き詰めていくとパズルゲーム状態だよな。
0863名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 22:01:40ID:W3izpy9/
サイオプスあんまり面白くないな
0864名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 00:11:03ID:mwnkb+sr
2人同時にプレイ可能で女の子にもできる操作が複雑でないゲーム教えてください。
協力感が大きいのだといいです。
0865名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 00:12:01ID:mOtzqR13
バルーンファイト
0866名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 00:14:56ID:mwnkb+sr
すいません書き忘れましたがPSかPS2でお願いします。
敵を倒して行く感じのがいいです。
0867名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 00:16:14ID:XPMB0wO4
>>864
二人協力プレイできるゲーム教えてくださいな
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1128857530/
彼女とやるのにオススメな協力ゲーは?
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1162528094/
0868名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 00:20:10ID:SV6ZYZHY
>>866
無双シリーズはやってみた?
たしか眞鍋カオリもハマってるって以前テレビで言ってた
0869名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 00:23:03ID:mwnkb+sr
>>867
スレ違い?なのかな?
教えて頂きありがとうございます。
>>868
少しやったことがあります。
実際の三国志とかけ離れすぎているせいかあまり好きになれませんでした。
0870名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 00:58:53ID:Dfi3sPXL
>858
レインボーシックスベガス
Gears of War
0871名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 01:53:10ID:a+Y5BF9h
>>866
三国志とかけ離れて嫌なら
戦国1+猛将か2ならどうかな、女性でも出来るよ
0872名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 02:14:01ID:LeE8Whkj
バランス悪いけどアーバンレインすげえ楽しいよ
これとグラディエーターあればかなり遊べる
0873名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 06:57:47ID:gYmcG1I/
「バランス悪い」時点でアーバンレインはだめだろw
0874名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 08:27:13ID:bxI8AZg1
あれはゲーム初心者の女性が楽しさを見いだせる代物じゃない
0875名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 09:26:01ID:pKmo4qnX
今度PS3で出るニンジャガイデンって体験版やったら面白かったけど、ボリュームはある? 買おうか迷い中
0876名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 10:22:48ID:1/oR89hD
>>864レゴスタ。
>>875おれも体験版やったけどキレイな映像だったな。しかしあのカメラ操作には慣れが必要だ。
0877名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 12:33:03ID:hZnIKqeP
>>864
レゴスターウォーズだな。
キャラかわいいしマターリできる
0878名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 12:53:27ID:FpEEMUDd
どう考えてもアーバンレインはクソゲーだろ。
0879名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 13:58:20ID:SNvt4xj3
コールオブデューティーって一人でもマルチプレイできるわけ?パーフェクトダークみたいに。
0880名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 14:29:50ID:pKmo4qnX
>>876
DMCやりまくってるからあの程度のカメラワークましな方
0881名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 15:06:24ID:mQ3vTV15
アーバンレインそんなに糞かな
結構面白いと思うんだが
0882名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 15:24:15ID:Aa5YEFlq
糞じゃないが龍が如くを理不尽にした感じのゲームだった。
0883名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 16:11:30ID:3j10GDJi
アーバンレイン→糞ではない
だが普段ゲームしない娘には厳しい=無理

龍が如くとはどの辺りがかぶるんだ??
かぶらんと思うが
0884名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 16:28:29ID:FpEEMUDd
投げ抜け中に横から殴られて大ダメージ受けるとか
どう転んでもボコされるのがアーバンレイン
それもたまにじゃないですよ 頻繁にですよ

ベリハのM98とか最初から詰んでる
が、敵が馬鹿だからたまにクリアできる
それがアーバンレイン
0885名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 17:08:40ID:1/oR89hD
>>880DMCって1しかやってないけど2、3はカメラ(視点)操作出来るんだ?そしてそんなにヒドイんだ…普通TPS風だったら左を見たい時はL3を左にクイッが普通だよね。忍者もジャンゴ・フェットも逆で慣れるの大変。
0886名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 17:08:40ID:hZnIKqeP
>>884
リアルじゃん。
そんなの現実世界じゃ常識じゃん。
0887名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 17:51:46ID:1/oR89hD
>>885
訂正。L3じゃなくてR3デス。
0888名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 18:46:42ID:SDY/6KMC
>>886
やってないからそんな事言えるんだぜ

対ヤンキー系アクションの理不尽度
アーバンレイン>>>>>>ゴッドハンド>>>>>>>>スパイクアウト=ファイナルファイト

この辺りはガチと思うぜ
0889名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 18:55:18ID:mOtzqR13
ビートダウンを経験してると、アーバンレインの評価が上がるyo
0890名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 23:20:58ID:IzXgxy//
>>885
俺も1しかやったことないけどあのカメラの糞っぷりには驚いたよ
0891名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 07:25:26ID:bChsS5BW
ここで挙げられたゲームが微妙に値上がりしてる気がする
0892名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 07:42:59ID:K5+R+oNE
そんな所では買わなければ良い。
0893名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 10:08:22ID:P+Bkwgr+
ゲオでバーチヤファイター4エボリューション(PS2)の中古が3980円の件について
他店では新品980円でも売ってるのに中古は780円

ゲオは不思議がいっぱいwww
0894名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 12:21:57ID:FtJL/WhG
ゲヲのバーチャ4EVOは確かに値上がりしてるな
つか一年くらい前までは980で投げ売りしてたんだが
0895名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 12:27:23ID:NzNL2Xyn
>>893
YOU、それ転売しちゃいなよ!!
0896名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 13:19:34ID:PkwtUGYf
3980の販売価格なら 買取1200くらいだろ
わりにあわない
0897名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 16:50:53ID:TVm3TIxO
>>864ウォレスとグルミット
0898名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 19:23:32ID:A9UbVaxO
ゲヲって新作の買取以外マジ安いよな
売値は高いし摩訶不思議
俺は売るのはいつもgooっていうチェーン店だな
攻略本もゲヲよりgooのが高く買い取ってくれる
0899名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 21:04:52ID:xGkb7ib5
PS2
ランブルローズ
ベスト版と初版違いあるか?
二千円は買いか?
0900名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 21:13:04ID:erlt3wr7
>>899 プロレスゲームとしてもなんともいえない出来だ
0901名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 21:57:28ID:SdPHLqUR
>>898俺はマニアックな店で売ってる。
こないだオーディンスフィア売ったら売値4800で買い取り4400だった。
0902名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 00:59:30ID:wOTTiwmz
操作キャラ複数いてあまりRPG要素ないゲームって
なにがある?新鬼武者買ったけど育成だのダルくて三日で飽きてしまったよ
0903名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 01:55:33ID:7JqswWxB
三日もったならいいじゃない
0904名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 02:56:03ID:m+7nRaPN
ちょっとお聞きしたいんですが
xbox360のFPSゲーで、ホラーでもなく相手がグロ系でもないやつで
面白いものって何がありますか?(例:64のPDやゴールデンアイみたいな)
神FPSが多いって聞くんですけど、相手がグロ系だったり、武器やステージが
少なかったりとかで、どれがいいものなのかよくわからなくなって・・・

ちなみに、PDゼロは64版に比べて個人的に・・・でした。
0905名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 03:26:03ID:ridLv562
メタルギア3の牢屋の夢のミニゲームKONAMI作ってくんねーかな本格的に!
0906名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 06:21:46ID:nkdMDZYG
>>904そんなものは360にはない!
>>905作るわけがない考えてもわかるだろ低脳w
0907名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 09:03:10ID:H/20Sdiz
>>904
つバレッチ
TPSだけどな、割と楽しめるぞ
0908名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 12:09:19ID:l29N2SMV
904です。
>>906やっぱり無いですかxbox360だから期待していなかったけど本当に糞ゲーム機ですね。
買わなくてよかったです。ありがとうございました。

>>907日本語読めないんですか・・・
FPSを質問してるんですけど馬鹿は死んでください。
やっぱりxbox360持ってる人は知能が足りないんですかね。
0909名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 12:38:02ID:/EEBGS7X
超短気

>>907
箱○は地味に面白そうなゲームを出してるよな・・・
もしかしたら一番「買い」のハードかも試練
PS3は苦戦してるっぽいからまだPS2で様子見してる方がいいかな
09109042007/06/09(土) 13:48:12ID:BHojrS1j
とりあえず、908は偽者ですのでご注意ください。
あからさまにそういう嘘はやめましょうね

>>907さん
地球防衛軍を買ってみたんですが、TPSも結構面白いですね 
ようつべでデモを見ましたが、衣装とかもあってよさげでした

テロリスト等と戦うFPSとか出るといいなぁ
0911名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 14:21:59ID:H/20Sdiz
>>910
バレッチは普通のTPSとちょいと楽しみ方が違うからその辺は気を付けて。
あくまでも魔法が主力って感じだから・・・銃器のみでクリアも全然可能だけど
TPSとしては凡ゲーなんだ。

ただ大魔法はかなり爽快。敵が固まってるところに雷落としたり、竜巻で巻き上げたり。

ミリオタやガチガチのTPS、FPS好きにはあんまり評判よくないみたい。
0912名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 14:26:28ID:H/20Sdiz
連投スマソ

>>910
レインボーシックスベガスってテロリストと戦うヤツじゃなかったかな?
やってないから詳しくは分かんないけど、評判良かったはず・・・
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。