トップページgoveract
1001コメント301KB

面白いアクションゲーム Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/06(日) 11:35:45ID:80EQiU59
面白かったアクションゲームを書き込むスレ。
殴り書き、レビュー、購入相談なんでもウェルカム。

前スレ
面白いアクションゲーム Part6
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1174723261/
0202名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/14(月) 22:52:16ID:OqaQ09QN
>>201 ケンシノココロはそろそろベストで出るぞ。
0203名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/14(月) 23:24:49ID:RgiDR/TD
>>202
ベスト出るんだ
じゃあ二つの魂も待ってればベスト出るかな
ありがとう。ベスト待ちします。
0204名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/14(月) 23:39:47ID:NIXRze0i
ケンシノココロはもう出てる
0205名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/14(月) 23:50:08ID:T4vHJ45n
ガングレイヴシリーズはダメ?個人的に好きな作品の1つなのだが
0206名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/15(火) 03:14:05ID:wZa9hrgb
>>205
ODの方やったが
RED製だけあって、一周やって終わりのキャラゲーレベルと思われ。
体力回復がコンボで行えるんで
ホントにただバリバリ撃つだけって感じ。
盾持った敵もチュートリアルじゃ打撃オンリーとか言ってるくせに
普通に撃つだけで倒せるし、敵のランチャーは棺桶ではじき返せって言ってるのに
横っ飛び撃ちの方が効率いいし、ホントに適当に動いて撃つだけのゲーム。
大したグラフィックでもないのに、30FPSってのもいただけない。
0207名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/15(火) 12:15:18ID:cGP1LWXM
>>200
アヌビスのファンネルはボタンを強く押し込むと
ファンネルの数が増える罠。
ホーミングレーザーも同じく増える。
以外と知らない奴が多い罠。
0208名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/15(火) 12:23:24ID:YywddKr/
スパイダーマン2ってレアなの?近くの店じゃ見当たらない…。オークションじゃ結構高値で取引されてるし…
0209名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/15(火) 12:41:54ID:wP7uZyeb
普通に2500円とかで売ってるぞ?
アルティメットの方が見ないぞ
0210名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/15(火) 13:00:26ID:YywddKr/
2500円!?
周りの店虱潰しに当たるか…。
0211名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/15(火) 15:15:50ID:cGP1LWXM
>>208
スパイダーマン2はなんとしても遊ぶべき。
ウェブスイングのスピード感は映画と全く変わらない。
これはおおげさではなく本当にそう。
本当にスパイダーマンになりきれる。
マップの広さも異常に広い。
遊ぶならスパ1→2はいいが
2→1は絶対にダメ。
誤解のないように言っておくと1も充分名作。
2がでたらめなレベルで神過ぎるだけ。
アルティはしらない。
後で気が向いたらDoCoMo用のムービーを張るかもしれない。
あまりあてにしないで。
0212名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/15(火) 15:36:16ID:WoPlOdZL
アルティはなんといってもヴェノム自キャラで遊べるぜ
0213名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/15(火) 15:38:58ID:VBTa7ynA
糞はらぐちまさとし氏ね基地外カス
0214名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/15(火) 16:11:50ID:FkzNUhPH
プリンスオブペルシャ時間の砂を買おうか迷ってるのですが買いですか?
0215名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/15(火) 16:54:39ID:HSqOy0yo
かいじゃないよ
0216名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/15(火) 17:57:45ID:cGP1LWXM
>>208
DoCoMo用
上の3つが
PS2のスパイダーマン2ムビ
2http://p.pita.st/?tx3jumjk
>>214
プリペル買いだよ。
DoCoMo用のムビでよければ↑のに30分位後に追加収録しとくよ。
0217名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/15(火) 19:03:54ID:cGP1LWXM
>>214
>>216にDoCoMoのプリペル時の砂(1作目)のムビを追加しました。
0218名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/15(火) 19:13:33ID:AoX4yuRS
スパイダーマン・・・・酔うな
オレには無理だ、残念だ
0219名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/15(火) 20:26:45ID:KTG5kD05
忍道戒
0220名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/15(火) 20:59:45ID:5sMz3r2L
ジャックXダクスターって買い?
0221名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/15(火) 21:18:21ID:Gtofc5Sq
高速ロボゲーやりたいんだがオススメ教えてくれ。

ちなみにACシリーズはほぼやって結構楽しめた人です。
0222名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/15(火) 21:37:06ID:XFM54mwl
ややマゾイがS.L.A.I、
スパロボ好きならACE2。
そしてアヌビス。
0223名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/15(火) 22:12:11ID:Nd2/JzHc
>>214

面白い事は面白いよ。
最後の方になってくるとクリアして行く為の障害アクションは、みなほぼ同じで、ちょい飽き感が出てくるけど。
迷ってるなら買いだね。アクションでも他のゲームにはない感覚だから新鮮味を感じれるよ。

0224名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/15(火) 23:05:16ID:WT1Q7YaT
PS2のスパイダーマン2ほしくて近場の店行ったんだけど売ってないんだけどなんでかな??
0225名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/15(火) 23:33:44ID:kZoL6rKM
アクションRPGだけど、キングダムハーツ2のアクションの爽快感は無双以上かも
0226名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/15(火) 23:41:39ID:zsOzOH/f
ロックマンDASHとテイルコンチェルトについてkwskおせーて
0227名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/16(水) 00:41:12ID:hd3PTCkD
>>220
1は箱庭ゲー
2はGTAの全年齢版ゲー(ただし会話がいちいち面白い)

1はマリオ64が好きなら買い
2はおつかいゲー平気&レースゲームが好きor得意が好きなら買い

後ジャック 「×(かける)」(続けて読む時は「ン」) ダクスターね
0228名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/16(水) 00:42:49ID:hd3PTCkD
×得意が好きなら
○得意なら
0229名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/16(水) 02:00:39ID:JZxEwvdM
タートルズてどうよ?
0230名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/16(水) 05:32:50ID:hMc0a7HC
>>229
ファミコンのは普通に面白い。
0231名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/16(水) 07:33:14ID:vs/Ix0os
バイオとMGSシリーズが好きなんですが上手では無いです。
機種はPS2で繰り返して遊べるソフト教えて下さい。
新作でも構いません。
0232名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/16(水) 10:06:52ID:qOe8JmvI
>>231
PS2のBLACK
PS2のFPSの最高峰
0233名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/16(水) 11:41:18ID:dRSiSeiV
絶体絶命都市とか竜が如くみたいなアクションアドベンチャーがいいかもね
0234名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/16(水) 12:10:22ID:qOe8JmvI
>>231
>>216のにBlackムビも追加しといた。
DoCoMo用
2http://p.pita.st/?tx3jumjk

↑216と一緒のURLです。

収録ムビは
PS2のスパイダーマン2とプリンスオブペルシャ時の砂(3部作の1作目)とBLACK(Bestも出てます)
0235名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/16(水) 12:29:43ID:7EDv5Sdr
ムビ見るかぎりBlack軽快で面白そうだな
バランスに理不尽さはないか?
画面も綺麗だし興味あるなW
0236名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/16(水) 12:41:10ID:BC89I2nk
ヘッドショット以外だと、敵が硬い。
ボリュームがあまりない。
初回のムービーは飛ばせない。

というのがよく言われてる批判。
0237名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/16(水) 12:55:48ID:vs/Ix0os
皆さんありがとうございました。
BLACKっちゅーのが無かったんで『絶体絶命都市』買ってきました
ちょっと気になったのが『鋼の錬金術』シリーズ。
原作好きなんですが楽しめます?
800円くらいだったから買ってくりゃ良かったんだけどさぁ
0238名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/16(水) 13:04:21ID:sL5sxOim
慣れれば気にならないけどね。でも初回は難しいよー休みの日にでもゆっくりどうそ
0239名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/16(水) 13:23:35ID:kzxr0q9S
絶体絶命都市はほんと面白いよ。
なんか俺もう完全に信者になってるな・・・。
はやく続編でないかなー。
>>230
ファミコンのタートルズはおもしろいよなー
0240名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/16(水) 13:41:08ID:nvuj6LbI
マックスペインってどんなん?TPSかな?
0241名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/16(水) 13:46:04ID:wr61Hl2S
>>214
遅レスだけど、POPシリーズは人を選ぶよ
パズル謎解きやアスレチックアクションが好きなら楽しめる

ストーリーや爽快感を重視するならオススメしない

自分は3作全部やったけど、淡々とパズルとアスレチックを
こなしていくのが後半に行くほど苦痛だった
0242名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/16(水) 15:45:55ID:6viysR5n
>>234
7つ目のムビで聞こえるメタリカの曲に萌えた。懐かしい
0243名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/16(水) 18:22:04ID:2WXnr7jO
ウォレスとグルミットがどこにも売ってねー
0244名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/16(水) 18:30:28ID:NZIts7F1
龍が如く2とDMC3で迷ってるんだが、どっちがおすすめ?
0245名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/16(水) 18:52:32ID:kzxr0q9S
>>244
間違いなく龍が如く
0246名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/16(水) 18:53:47ID:BC89I2nk
DMCは純粋なアクション
龍が如くはアクションアドベンチャー
全然ゲーム性が違うから、やりたい方のジャンルを選べ
0247名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/16(水) 18:59:50ID:StVpnLAw
>>229
日本未発売のPS2タートルズのほう?
0248名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/16(水) 19:00:58ID:NZIts7F1
サンクス。両方やってみたいがそんな時間ないので、とりあえず龍が如く買って来ます。
0249名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/16(水) 19:22:38ID:wo8pwzP3
>>220
2は少々難易度高いかも
0250名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/16(水) 20:00:33ID:dRSiSeiV
DMCの2なら難易度低いよ!(`・ω・´)
0251名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/16(水) 20:07:04ID:Kc1en4Ze
ICO 買ってみたんだが何か微妙だぞ。延々謎解きさせられる感じ。
   いわゆるゲーム的なカタルシスは無いのかなぁ。ちょっと俺には合わない
0252名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/16(水) 20:20:40ID:7EDv5Sdr
残念だったな
0253名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/16(水) 20:22:21ID:qOe8JmvI
>>251
とりあえず最後までやってみるんだ。
終わりまでやって評価の変わる人もいる。
初めてでも10時間はかからなから。
一つだけアドバイス。
このアドバイスをよく覚えておけ。
ゲームを進めていくとシリンダーが動いている所があるが、
謎解きは見たまんま、思った通りであってる。
ただ、タイミングがあまりにも微妙すぎる。
0254名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/16(水) 20:38:11ID:dRSiSeiV
奇遇だ。俺も今日ICO買ってきた
まだやってないけど
とりあえずノスタルジーな世界に浸りつつ軽めのアスレチックアクションが楽しめるのを期待してたんだが
謎解きメインか
0255名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/16(水) 22:01:16ID:Mm8KuJ9F
爆弾のあたりで絶対詰まるやつはいるだろう。俺は詰まった。
0256名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/16(水) 22:25:07ID:R9yz0Cwy
3D格闘アクションって事でグラディエーター、ドラゴンボールスパーキングNEO、仮面ライダーカブト
をテンプレいれたい。
どれも面白いぜ。
0257名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/16(水) 22:42:06ID:aDO+N0BJ
スターウォーズバトルフロント買おうと思うんだけど1と2どっちがいい?

やっぱ2なのか?
0258名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/16(水) 23:03:02ID:LRViBxJd
DMC2を買って、その日にプレイして
それ以来起動する勇気が出ない…
だからクリアするのが非常に難しいorz

もうすぐ3週間前に買ったキングダムハーツ2FM+を完全クリアするぜ!
0259名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/17(木) 00:01:06ID:4W6i6VDW
テンプレのボリュームを大幅にうpしてもう少し細かくジャンルを分けようと思うんだが
どうだろう?個人的にそれが購入リストにもなるし情報収集もできて非常に便利なんだ。
0260名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/17(木) 01:05:55ID:AorLAmoW
>>254
ICOとワンダは雰囲気ゲーだと
何度言ったら(ry
0261名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/17(木) 01:06:23ID:FwmPEc/D
>>257
0262名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/17(木) 01:52:48ID:KBfXAEPG
PS2で太陽のしっぽでないかな
0263名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/17(木) 03:35:47ID:mp7OAKVP
グラディエイターがめちゃめちゃ好きになってしまったこの私に何か一言!
0264名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/17(木) 03:57:25ID:wPqE0Uex
マキシマス将軍!
0265名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/17(木) 04:40:24ID:XE1/CArE

ビツクリメンわーるど最高
0266名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/17(木) 06:49:00ID:eXtSA9Sr
>>259
まぁとりあえずやってみな
叩かれるの覚悟で

格ゲーは板違いってことで
0267名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/17(木) 07:42:58ID:ijn9ZwVe
グラディエーターはARPGだし格ゲーじゃないよな。

なんていうんだ?あれ。
0268名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/17(木) 10:52:58ID:GcOx0ydb
>>240おれも知りたいな。これGTA作った会社だろ?
>>257バトフロはUを買っとけ。映画を見てると見てない人より50倍楽しめるぞ。
0269名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/17(木) 11:26:30ID:HW+aGvXC
>>239
絶体絶命都市は俺も好きだけど
アクションゲームとして面白いのとはちがうからなぁw
0270名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/17(木) 12:14:21ID:WaLRkUXE
バトフロは1を買っとけ
2は色々増えたがどれも中途半端、なくてもいい仕様
スターウォーズが好きなら1のがムードが良い
0271名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/17(木) 12:16:10ID:/uiHteQ7
こいつ死ねよ↓
192 :大学生 :2007/05/17(木) 10:15:02 ID:R48IbdeXO
週末合コンだ(´□`)

これからは外出しするようにします。
0272名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/17(木) 15:11:21ID:3Ui/Uxn3
ベルセルク、サイオプス、スパイダーマン2買ってみたが 今から仕事 早くやりてぇ
0273名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/17(木) 15:40:08ID:3lt4Jcod
>>270
1はエピソードVのステージが遊べませんですぜ、
オンラインもUの方が多いし。
まぁオフ前提だとストーリー終わったら
やることがコンクエストとインスタントアクションしかないんで、
そこは中途半端か。
まぁBF2よりはマシだろうが、やったことないけど。
0274名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/17(木) 22:24:04ID:0p9s2wF+
巷じゃ駄作と呼ばれているガングリフォンブレイズ
ま、色々不満はあるけどさアクションFPSとしては
かなりそれっぽい動きをするんで結構面白い
音響が結構いいのでBGMを切って戦闘をすると臨場感がある
更にいきなり全部のステージで遊べたりするw
ただし地球防衛軍2を超える激ムズなゲームバランスで
最低難易度でも後半は辛い
0275名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/18(金) 00:02:27ID:R4StR4TC
>>274
ガングリはま前2作品が(セガサターンの)神としかいいようがない出来だからなぁ。
これらがミリタリーロボットシミュレータなのに対して
ガングリブレイズはロボットアクションに成り下がってしまったからなぁ(それでもかなり硬派だが)
熱狂的なファンがいるゆえに駄ゲーの烙印を押されているだけ。
本当は単体として見れば良作で十分遊ぶ価値はある。武装は地球防衛軍方式で好みの武装入手には運が必要。
後半面は武装強化している事が最低条件で難易度高いな。
あっ、X箱版はクソゲーだからやめとけ。
0276名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/18(金) 00:43:43ID:zxXk+9rs
新作オロチが5800円のを諦めてここで教えてもらったアヌビスseとdmc3seとカオスレギオンとozを4000円で買ってみたんだけど
どれもおもろすぎるなワロタ

あと姉チャンバラとシノビてゲームはなんかスカスカしててつまらんかった
basaraとか紅の海とかのがおもろいかった

あと地球防衛軍は怖かった
0277名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/18(金) 01:22:05ID:c/EWHVxm
>276
姉チャンバラは分かるがShinobiと戦国バサラ、紅の海を比較するのは
なんか間違ってないか?
防衛軍が怖いってのは・・・虫が嫌いなひと?
0278名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/18(金) 03:02:19ID:zxXk+9rs
音が怖い
0279名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/18(金) 06:43:13ID:n2g8uY29
ギャアァァー!
0280名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/18(金) 10:06:00ID:R4StR4TC
回収して全てオクに流しました。
大儲けだお
0281名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/18(金) 12:16:36ID:R4StR4TC
>>280
誤爆orz
昨日発売のPS2のオーディンスフィアはどんな感じですか?
0282名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/18(金) 16:03:09ID:4og2MsIT
ICOクリアしたけどつまらなかった。雰囲気はかなり良いんだが。切ないし懐かしいし。
全く起伏の無いプレイングに辟易したわ。「好きな人は好きそう」とは思ったが。
俺はダメだったよ・・・。大人にならないと分からん味なのかな。
0283名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/18(金) 17:36:00ID:jj0UZpi1
地球防衛軍2が難しい
スターシップトゥルーパーズの隊員の気分だぜ
0284名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/18(金) 18:45:26ID:WmX9wci3
この板で【BLACK】って話題に挙がるけど、どんなゲームですか?
買いたいけど近所に無いです。
正式なタイトルが【BLACK】って言うんですか?
0285名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/18(金) 18:51:21ID:YP5/N/e7
D&Dのミスタラとかドゥームみたいなゲームないかなあ
0286名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/18(金) 19:19:31ID:R4StR4TC
>>284
>>234にドコモ用BLACKのムビがあるよ。
>>285
ファンタジーアクションならPS2のバルダーズゲート1と2
化け者系FPSだとAREA-51がまあまあの出来。
あっ、キングコングオフィシャルゲームザムービーがとてつもなく出来がいい。
上の3つドコモ用ムビでよければ作れるかも。
ソースがあればだからあまり期待するな。
0287名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/18(金) 19:42:21ID:0wuw7WjB
Black千五百円で買った
まだ遊んでないが、どーもパッケージ裏とは真逆らしい…
うはWWW
0288名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/18(金) 21:15:23ID:YP5/N/e7
>>286ごめん 説明わるかった
ファンタジーの世界とかゆー意味じゃなくて… なんてゆーか ベルトスクロールがやりたいだけなのかも
バルダーズゲートはたしかにD&Dなんだけどアクション性が低い…
0289名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/18(金) 21:18:47ID:R4StR4TC
ドコモ用ムビ全部PS2
バルダーズゲート(ファンタジーアクションRPG)
AREA-51(陰謀マニアにオススメ、FPS)
キングコングオフィシャルゲームザムービー(アクションとFPS)
バルダとコングは画像、音、ゲーム性、全てにおいてバイオ4とくらべても決して引けをとらない。
http://p.pita.st/?ecewxcdj
0290名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/18(金) 21:44:03ID:R4StR4TC
>>288
それならタイトーメモリアルコレクション1と2の上下巻かカプコンクラッシックコレクションだな。
ファイナルファイトはいってるし。
ただし、カプクラコレは市場に不具合版と修正版が出回っている。
もし買ったのが不具合版ならカプが無料交換してくれる。
0291名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/18(金) 22:28:55ID:fy1HwrQK
>>289あう用も作ってくれると凄い嬉しいんだが。
0292名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/18(金) 22:30:05ID:YP5/N/e7
>>290ありがと
新しいアレ系でてくれたらなって思ったのさ
いまは あんなアクションでないね
0293名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/18(金) 22:39:26ID:CLbTQuOP
誰も知らないだろうけどランドストーカーはガチ
0294名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/18(金) 23:21:05ID:p+z3AJqA
アーマードコア3サイレントラインが980円だったから買ってみた
AI育成してVSモードで4機乱戦させると眺めているだけで楽しいけど
AIに充分挙動を学習させないとEランクレイヴンでも負ける→本人の実力
グラフィックはいいしコックピット視点が付けられたのは嬉しいかな
メカの転倒モーションがあれば最高なんだけど・・・何故か実装されないね
0295名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/18(金) 23:31:45ID:1GgkZleT
blackは面白いよな
バイオ4が緊張感なくなってがっかりしてた時これ見つけて
はまりまくったのを思い出す

敵がどこにいるか どきどきして探しながら前にすすむ感覚はバイオ超えてるよな

ただ8面の難しさは異常
0296名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/18(金) 23:48:30ID:m61Xw+99
Blackって評価高いんか。
今度買ってみよう。

>>294
面白くない方のACはこのスレに相応しくないよ。
0297名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/19(土) 00:20:58ID:pGyNI3gt
Blackは 時間に余裕のある人にはオススメだな

一面以外 たいていクリアするのに一時間近くかかるからさ。
途中でセーブとか甘ったるい事をさせてくれない硬派なゲームだぜ
そこが 死にたくない! って緊張感を倍増させるんだけどなW
アタコーヨ
0298名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/19(土) 01:00:16ID:y+91W493
>294
それにはいくつかの理由があると思われる。
・タンク、フロート、四脚の転倒モーションってどんなんよ?
・大衝撃武器→転倒→転倒中に大衝撃武器でハメにならね?
主にこの辺りかと。ACはバーチャロンとかとは方向性が違うからね・・・。


>296
他人の面白かったって感想にケチをつけるおまいさんの方が
このスレにふさわしくないよ。
0299名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/19(土) 01:13:47ID:YULfaTnK
AC厨はうざいから消えていいよ
0300名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/19(土) 01:50:50ID:ymfqzJqg
そんなことゆー子はめーなの!
0301名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/19(土) 02:07:10ID:FCptuG/v
ここも質が落ちたねぇ
最近は不作ばかりだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています