トップページgoveract
1001コメント291KB

龍が如く2 攻略12代目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/04(木) 12:00:00ID:Fl1cbjgX
鉄の掟:すぐに知りたいのはわかるがまずテンプレとwiki見ろ
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
特に携帯の方面倒でもルールは守って下さいこれは大人向けのゲームです
プ レ イ ヤ − も 大 人 の 対 応 を ! !
【このスレはsage進行です!!sageない奴は答えてもらえないよ!!】

     ※真島のアニキからの注意(´・ω●`)
1 質問する前に過去ログと過去レスやwikiをしっかり読めやぁ!
2 質問に答えてもらったらお礼ぐらいしろや、世の中の常識やでぇ!?
3 携帯ですって免罪符はこのスレでは通用せえへんで。
4 スレはsage進行推奨やで。メル欄にsageとカキコするだけや。
5 次スレは>>950チャンがしっかりと立てるんやで

回答者はテンプレにある事なら「テンプレ」または>>1で対処すれば楽です

よくある質問は2以降

■公式サイト
ttp://ryu-ga-gotoku.com/

■攻略情報
龍が如く2攻略wiki
http://www21.atwiki.jp/ryu-ga-gotoku-2/pages/1.html

■前スレ
龍が如く2 攻略11代目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1167182815/
0320名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 14:29:04ID:eKh1bKEo
>>265
すまねえ…コードに頼っちまった('A`)
0321名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 14:32:07ID:T4zO6DXL
お前のPS2がぼろいだけじゃね?
0322名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 14:36:13ID:Rgr5gq8e
最近買った薄型のやつなんやけどなぁ
クリーナーでマシになるかな?
0323名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 14:43:59ID:OVdncmNK
>>319
おれ、闘技場はないけど、大阪場のマシンガン撃つところで、2回フリーズしたな
再現性あんのかわからんけど、あそこで、スタート押したら固まるんだ。

さっきザコ戦闘中にヒートだしたら、一瞬かたまって、すげーあせったよ・・・
あわてて、セーブに走った。
0324名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 15:30:47ID:gK8bRh+x
>>316

d
さすがにすっぽかすのは待ち時間考えたらつらいのですっぱり割り切って進めます

だらだらやってるとGTASA発売までにクリアできない
0325名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 16:16:00ID:JFplZjzc
ラップのCD渡すおっさんはどこにいますか?一連の流れを教えて下らん
0326名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 16:24:14ID:GkDPA6Hj
Wiki嫁
0327名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 16:31:30ID:JFplZjzc
wikiってどうやって見るの?バグ情報しか見れないんだけど
0328名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 16:39:22ID:c67qjTuB
http://www21.atwiki.jp/ryu-ga-gotoku-2/pages/2.html?PHPSESSID=c14c9e585809cb3c30ee8762bc39971d
0329名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 16:57:16ID:JFplZjzc
ありがとう。5章のイベントほとんどやってなかった
0330名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 17:11:21ID:cbL9vDFg
新星町のおばちゃんサブでバグったけど既出?
0331名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 17:14:02ID:7nVZsPfI
>>330
いや、kwsk
0332名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 17:17:14ID:cbL9vDFg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader388825.jpg

こんなんなって桐生ちゃんと敵がフュージョンしちゃって動かせなくなるww
章が始まってすぐだからセーブしてると思うけどこれからの人は気をつけて

車の付近で戦わなきゃおkかな?
0333名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 17:19:18ID:cbL9vDFg
今ちょうど車避けて戦ってみたら大丈夫でした。。
0334名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 17:22:26ID:GQr7te0L
>>332
すげえwww

セガ最悪だな
早く出してもくろみどおり金は稼いだだろうけど
多くの人がふざけたバク味わうことになったわけで
安心してセガのゲームできねーってなっちゃうじゃん
0335名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 17:30:25ID:7nVZsPfI
>>332
乙です
バグやフリーズ結構あるみたいだね
幸い自分は一度も経験がないけど…
やっぱりマメにセーブするのが賢明だね
0336名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 17:31:03ID:JeacI+OR
セガゲーにバグはつきものだ、あきらめろ
0337名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 17:32:20ID:OVdncmNK
>>336
おれSG1000の頃からセガゲーやってるけど、昔はバグすくなかったぞ。
一時は技術のセガっていわれてた。
0338名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 17:39:37ID:T4zO6DXL
334はただのセガアンチなだけでしょw
0339名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 17:45:58ID:GQr7te0L
>>338
なにをー!
俺はメガドライブユーザーだぞ
ダナブラザーズ2とか最強に面白かったしメガドライブならソニックもシャイニングフォースシリーズ全部持ってるしエイリアンソルジャーとかも何度クリアしたかわからんぞ
この作品だって発売日に予約して買ってるわ
0340名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 17:56:41ID:OVdncmNK
>>339

それってCSK総研のダイナブラザーズのことか? 一瞬 ボナンザブラザーズかと思ったやんけー

おれ、SG1000>マーク3>メガドラ>メガCD>サターン>ドリキャスと歩んできたが、
何が最悪だったかっていったら、メガCDで最初にかったなんとかウッドストックって
宇宙人主人公のロープレが数週間で650円で売られてたことだぞ OTL。
0341名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 17:56:55ID:GQr7te0L
もっと言えばゲームギアも持ってるし
メガドラCDも持ってるわボケエ
0342名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 17:59:10ID:GQr7te0L
>>340
そう、ダイナブラザーズ
たまーーーーーーーーーーに恐竜が突然変異してものすごく強いのが出来るのが良くできてると思った
4回目にクリアしたときの過程に初めてなったからな
思わず電話して聞いたよw
「1匹1匹に経験値があって、それが満たされると変異する」
という回答だったお
0343名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 18:07:12ID:T4zO6DXL
そこまでのゲーム好きならこのゲームが史上最高のゲームだとわかるはず。
それに短い開発期間でよくここまで仕上げたと俺は関心した。
0344名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 18:12:21ID:GQr7te0L
>>343
いーや
短い開発期間とかそんなもんは作る側の都合だ
俺はやる側
進行不能バグなんて2つも3つもあったらゲームなんて安心して楽しめないよ
0345名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 18:14:24ID:XwtDUwDA
改造コード使ってミニゲーム全部赤字になったのにコンプできない…
なんで??…
改造コード使ってミニゲームコンプって出来ないの??
誰か教えて下さい★お願いします。
0346名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 18:18:05ID:OVdncmNK
>>344
 たしかに おもろいゲームかどうかってことと、完成度の高いゲームかってことは違う。
 純粋に完成度だけで評価したら、このゲームの完成度は低いよ。進行不能バグは致命的だしな。
 リリース日程にバグ取りが間に合わんかったのか、中途半端なテストプレイで終わらしたんかはわからんが・・
 それでも 俺的には、おもろいゲームであることにかわりはないよん

>>345
 改造コードスレ行け。改造コードは自己責任。自分でメモリデータ書き換えるなりしろよ
0347名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 18:20:14ID:GQr7te0L
>>346
面白い、確かに面白いよ
すごいゲームだ
だからこそ残念でならないんだ、このゲーム
0348名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 18:39:30ID:w52L8hbd
バグいってる奴は本体が悪いと思うな!
おれのは一度もバグらないよ!型番50000
0349名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 18:45:52ID:BKM85q6x
このスレにいる奴の一部はプログラムによるバグとピックアップによる読み込み不良の違いがわかってない
なんでもかんでもバグいってるやついるな、フリーズはほぼ後者だろ
0350名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 19:24:07ID:VdTlGAXZ
シリーズを通しての敵キャラ最強は荒瀬の兄貴だったような気がする。
0351名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 20:00:38ID:3MhZ9HMk
いくらで売れる?
0352名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 20:15:22ID:dcY8BQKq
このゲーム買おうと思うんだがおもしろい?
0353名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 20:16:03ID:XpqgRekj
>>352
>>3
0354名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 20:29:56ID:etRClURt
ベルリンの壁崩壊の年教えてくんなまし(´・ω・`)
0355名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 20:36:15ID:XpqgRekj
>>354
>>1-4
0356名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 20:40:07ID:JeacI+OR
ホストイベントこなした後、テレビ見てたら
ボス レインボーマウンテンのCMやってた

なんとなくワロタ
0357名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 20:45:34ID:MPvFhIYQ
古武術少年、クリアしたはずなのにいつの間にか未完になっとる。
サブイベのメッセージには、河内元匠を倒した、川沿いの少年に会いに行こうといった指示が出たままになってる。
会いに行って黒帯もらって完になったのは幻かと川沿い行ってみても、もういないし。
これ、wikiには載ってないようだけど既出バグ?やり直した方がよい?
将棋1とかやり直すの地獄ですが。
0358名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 20:45:44ID:7zzZORHV
野球ムリ…
0359名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 20:55:33ID:OVdncmNK
>>357
それ既出のバグ。亜門クリアしたらなったとか言う人もいるけど、
詳しい条件は解明されてない。本編、アドベンチャー両方でなるみたい。

なった後、元に戻せたって人は、いないみたいだから、気力があるならやりなおしたほうがいいと思う。
まだ一回もクリアしてないんだたら、とりあえずクリアして、2週目ハードかなんかでニューゲームすればいいと思う。

将棋1 俺1週目は将棋ソフトの力を借りたが、2週目は自力クリアした。がんばれば、なんとかなると思うお。
0360名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 21:19:43ID:ANvjthwT
やっと野球クリアできた。
ボールは換金アイテム?

コンプリートの所のヒートアクションで
青っぽいところとグレーの所があるけど違いって何?
0361名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 21:21:33ID:MPvFhIYQ
>>359
既出バグなのか。亜門クリアしてねっす。まだ出してねえっす。(出なかったらとコワイ)
16章でサブイベ埋めてたら、どのタイミングかわからんけど、サブイベ開いて確認したら未完になってた。
レスTHX。
0362名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 21:23:17ID:OVdncmNK
がーん けっこう頑張って 「ゴッド」までやったのに、こいつ弱いじゃん・・・OTL
0363名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 21:27:14ID:OVdncmNK
>>360
ボールは換金アイテム。
ヒートアクションのところの色は、たぶん その時に出せるヒートアクションじゃないかなぁ。
戦闘中だけでしょ? 色かわってるの
0364名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 21:38:24ID:ANvjthwT
>>363
そうそう、戦闘が終わったら戻ったのでなんでかなと思ってたけど・・・
多分理由もそれっぽいね。ありがとう。
0365名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 21:49:35ID:xufvk1gn
タクシードライバーのイベントが起きないんだけど、なんでだろ?ちなみに16章でキャバと古牧のイベント以外は全て完了してるんだけど、なんか条件とかあるの?
0366名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 21:51:52ID:OVdncmNK
>>365
タクシー10回のって、公園東行 乗れば出ると思う
0367名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 21:57:06ID:xufvk1gn
ありがとう。やってみます
0368名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 22:10:19ID:Q4OvN3y8
ショーパブ「エイジア」のエミのストーリーなんだけど、
3回目に途中で抜けたらもうストーリー進行しなくなっちゃう?


0369名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 22:12:35ID:xufvk1gn
ストーリーレベルによって闘技場の敵の強さは変わるんですか?イージーなら闘技場の敵も弱くなりますか?
0370名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 22:13:20ID:OVdncmNK
>>368
いや 大丈夫。てか三回目にずっと、メッセージが出るまで放置しないと
サブストーリーはじまらんから。
0371名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 22:16:15ID:OVdncmNK
>>369
多分 かわらないよ。
イージーにしたことないからわからんけど、ハードでも ノーマルとかわらんし。
0372名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 22:17:33ID:+6gWDnym
「アダム」と「マリエッタ」はクリアしたら定期的に売上金ががっぽり入るのかと思った(´・ω・`)
0373名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 22:40:32ID:BB2o6iJG
サブストーリーの麻雀でどうしても勝てないんですが何か
コツとか良い方法ありませんか?
0374名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 22:40:39ID:Q4OvN3y8
>>370
3回目に放置しないですぐ出てしまったんだが・・
0375名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 22:44:12ID:OVdncmNK
>>374
いやだから、放置するまでサブストーリーはじまらんから、
したかったら、もっかい行って、放置しろって意味だよー。
0376名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 22:46:55ID:1xnU5ZwF
お金一億とかためたらなにもらえる?
0377名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 22:55:02ID:OVdncmNK
いま 二回目の亜門シリーズやってんだが、はじめてやった時に比べて
弱く感じるな・・・長男も三男もノーダメやし・・・。これから亜門丈しばいてくるわ。
0378名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 22:55:59ID:jE3tbmsX
>>373
一位にならないと駄目みたいなんで、とにかく点数を稼ぐこと。
子の時は役を稼いで満貫クラスを狙う、親の時は早上がりでひたすら連チャンとか。

俺の場合も苦戦したけど、何度か挑戦してたら、一局目ハネ満、二局目倍満で瞬殺出来た。
運が巡ってくればそのうち勝てるかと。
0379名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 23:00:53ID:Q4OvN3y8
>>375
今放置してきた。だが何にも起きない・・
やり方が違うのかな・・?
0380名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 23:04:54ID:BB2o6iJG
>>378
03813732007/01/06(土) 23:05:59ID:BB2o6iJG
>>378
ありがとうございます。頑張ってみます!
0382名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 23:07:44ID:OVdncmNK
>>379
エイジアの道の上の方にいるおっさんに 一万払う
3000 3回入る。んで、3回目 はいって、いったん終わった後
客が はやく次はじめろよ みたいなメッセージいうから、それでも放置する。
したら、曲が終わったあとに、なんか紙ひろうか みたいなメッセージが出る。

こんな 流れだ。 
0383名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 23:08:32ID:OVdncmNK
>>382
 スマン 上の 3000円はらって3回入る だった。ごめんぽ。
0384名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 23:14:23ID:UbPYKdtr
素手攻撃使って敵を立ちくらみ状態にする方法ってある?
0385名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 23:20:58ID:dcY8BQKq
このゲームって何時間くらいでクリアできる?
0386名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 23:21:59ID:Q4OvN3y8
>>382
ありがと、一回おわッたらステージの部屋からだけ出てまた入ってたw
0387名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 23:23:48ID:OVdncmNK
>>384
小牧流受け流し R1+○ ででけるよ。
0388名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 23:24:02ID:/YuQI5oP
初回プレイ時間
約40時間かかりました、僕の場合
0389名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 23:25:12ID:UbPYKdtr
>>387
それがあったか
ありがと
0390名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 23:26:34ID:dcY8BQKq
結構やりこめますか?
0391名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 23:31:09ID:XxcSD+9V
千石の虎ってどこで出るんですか?
0392名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 23:36:36ID:w52L8hbd
最後の龍司ちゃんとのバトルってオートなの?演出みたいなバトルになったんだけど…
二人とも体力ぎりぎりでラストぱんち!
演出なの?
0393名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 23:44:31ID:S8tpOYhb
プレミアムゲームって最初にやったのと何が違うの?
0394名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 23:44:59ID:OVdncmNK
>>391
ストーリーすすめると自然にでてくる
14章の大阪城の最後のとこ。
0395名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 23:50:41ID:cbL9vDFg
金松再会編が13章で出たのでwikiいじっときました。
14章のとこ乗ってたので
0396名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 00:06:25ID:OVdncmNK
>>395 お疲れさん


しっかし、亜門シリーズのうち やぱ 亜門丈最強だな。。
こいつだけは アイテムつかわんと勝てん。
0397名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 00:10:25ID:9B56OmWg
路上とか闘技場のフィニッシュで、たまに金網を破ったり、
標識を倒したりするような演出になることがあるけど、
あれってなんか条件あるの?

少しかっこいいから他にもあるなら全てのパターン見たいんだけど・・・

もし知ってたら教えてください。
0398名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 00:10:31ID:LckR4NdZ
亜門は起き上がりに掴んで□X3でノーダメ
0399名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 00:16:22ID:oWajmV27
>>397
闘技場の金網破りは、金網との角度に気をつつ、
相手の体力を残り僅かに残す感じで
吹っ飛ばし系(□×3→△△)を決めるとよく出る。
標識は体力関係無しに吹っ飛ばせばOKっぽい。

0400名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 00:16:59ID:IycVFwr8
投げ潰しの極み・裏がなかなか出来ない。・゚・(ノД`)・゚・。
0401名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 00:20:10ID:rLny7ood
パパン……
0402名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 00:22:26ID:9B56OmWg
>>399
即レスありがと。

ショーウインドーとかシャッターとかでもできたらかっこいいんだけどね
無理っぽいか・・・

少しズレるが、バトルのフィニッシュシーンで1番かっこいいのは何だろう?
個人的にはゴルフの極みで終わるのが好きだが。
0403名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 00:34:57ID:SxfRzmd/
ホストのキャッチなんですけど
テンプレは、公園前、Mストア前、公園斜め前になってるんですが見つかりません。

旦那待ってたおばちゃんと、可哀想だから云々ねぇちゃんは捕まえました

0404名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 00:34:58ID:oWajmV27
>>402
気をつつ=気を付けつつ、だな。訂正。
個人的にはヘブンスイングが好き。普通死ぬだろ、アレw
>>400
掴んでいる間に△の後ろ蹴りで、敵をダウンさせられなかったっけ?
それ使うとラクかも。
04054032007/01/07(日) 00:42:45ID:SxfRzmd/
普通に居ました。ごめんなさい
0406名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 00:43:59ID:IycVFwr8
>>404
d

閃光弾使ってやってるんだけど、敵の背後を取る時に焦って
ドロップキックになってまうねん(´・ω・`)
0407名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 00:51:13ID:7onl+elX
>>406
先につかんどいてから、ほかの敵を転ばせればいい

なんとかの軍手を装備して敵をつかむ
後ろにスティックを倒すと蹴りが出せるのでそのケリで後ろの敵を倒す
0408名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 00:55:50ID:IycVFwr8
>>407
難しいなあ・・・(´・ω・`)

表の時はシロ婆がおったから、利用して上手く行ったんだけどねえ・・・
0409名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 00:56:20ID:PIAZLBNa
金貯めたら何がもらえるか教えて。
0410名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 01:03:28ID:jCH1ZVmh
9ミリオートの銃の弾って売ってますか?
0411名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 01:04:41ID:+lsZDAGy
麻雀クリアできねぇよ 今から覚えるのもめんどい・・・
0412名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 01:19:48ID:dFMpGs8w
赤い女怖えぇ――――
0413名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 01:20:55ID:SpzAe3xC
関西、4章で会ったギャモラ以来全然出てこねぇ・・・
0414名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 01:23:00ID:InEM8yLr
赤い女って?
潤の事?
0415名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 01:31:39ID:+ID2fpLS
>>414
呪いのビデオのイベントの謎女の事だろ、多分
0416名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 01:34:40ID:k4Q3OkUp
闘技場あと3人でコンプなんだけど
マーカスゼファールが出ないっす…野武士だよね?
なんか条件あります?
0417名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 01:35:35ID:InEM8yLr
>>415
そんなビデオがあるのか…
今の時間には見たくない物だね。
0418名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 01:46:15ID:k4Q3OkUp
>>416だけど、いまやっと出ました。
あと二人だ〜
0419名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 01:46:53ID:OBcoWN2A
>>416
とくに条件ないと思うが。もしかしたら、小牧、山岡の前の のこり一人を出すのに
なんか条件があるかもしれない。
ペタスだったりマーカスだったり、今泉だったり、ヨウだったり、
人によっては簡単に出てるけど、みんな最後の一人には割りと苦労してっからな。
小牧流受け流し以外の技をおぼえるのが、残り一人の条件かも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています