【オフ】モンスターハンター2初心者攻略スレ56
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 05:47:03ID:rEwKr3CHいつ攻撃すればいいの?どうすれば攻撃避けられるの?
戦闘に関するアドバイスが欲しい、初心者な貴方の為のスレです。
雪山をクリアしたら今度は貴方が質問に答えてあげる番です。
具体的なアドバイスを求める時は、質問者側の情報も教えてください。
回答者側も何をアドバイスしてよいのか困るときがあります。
例 ○○が倒せない・・・武器は何か、罠やアイテムは使ったか
どうして苦戦するのか(攻撃を喰らう、時間切れ、攻めるタイミングが分からない等)
***単発質問は激しくNG***
解析を利用しても分からない場合は、質問スレで聞きましょう。
ここは初心者の為のスレですが、質問スレではありません
・初心者の域を越えた専門的な話題や升の話題等は別のスレで
・ここはMH初心者の為のスレであって2ch初心者の為のスレではありません。半年ROM。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は>>970がたててね。
モンスターハンター総合質問スレPART106
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1163008253/
◆少しは自分で調べる努力をしましょう。散々既出の質問だとスルーされる事もありますよ。
(スレ内検索の仕方)Ctrl+Fキー→調べたい文字列を入力→検索
★2の解析 各種データやスキルシミュレータ
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
★データ置き場(防具強化素材、武器防具画像など)
http://www.geocities.jp/data774/
★質問スレまとめサイト まずはココを見てから質問してくれ(とくに錆と太古はココ見ろ!)
http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
★大戦術論 武器のモンスター攻撃力をシミュレートできるので便利
http://mhtt.biz/index.html
★KILLTIME 全体MAPが見れて楽(採取情報はミスも少し有る)
http://killtimemh.sakura.ne.jp/MH2dos/
★Gの解析(基本は一緒だから参考になる)
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/
★MH2のwiki
http://www7.atwiki.jp/alter2/
★MONSTER HUNTER 2 -DATABASE- カレンダーがお勧め
http://www16.plala.or.jp/vipbr/MH2/index.html
★携帯向け攻略サイト
http://p01.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html&sZ=5
前スレ
【オフ】モンスターハンター2初心者攻略スレ54
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1166110542/
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 13:05:02ID:WP6NnIxWやっぱり高級耳栓とかの方がいいかな・・・
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 13:05:43ID:7DakWdciあとは転倒時とか蓄積がリセットされるような時に当てなければ
これかあああ
まりがと
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 13:17:54ID:2klp7vWtここまで長かったけどここから
さらに長くなりそぅやな
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 13:17:59ID:oV/CdFXMガードが出来ない武器で咆哮大を使ってくる相手と闘うなら高級耳栓ほど嬉しいスキルも無い
自動マーキングってスキルは
皆が言う通りペイントぶつけりゃ済む事だし
他のスキル付ける方が役に立つってのもその通りだと思う
でも何て言うのかな
飛竜を探すペイントをぶつける
そんなちょっとしたストレスから解放されて
完全に闘う事に集中出来るのが嬉しい俺自マキスキー
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 13:19:18ID:D/FK+zOr耳栓・高級耳栓はガード不能武器なら是非ほしいとこだ
レウスやグラビ、ディアの怒り時咆哮からの攻撃は痛いからね
ガード可能な武器ならそこまで必須みたいになるスキルはないと思うから
自動マーキングもありっちゃあり
それに防具だって武器と同じで
使い分けるんだから色々つくっちまえばいいのさ
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 13:20:10ID:4MsEoNFYいちいちペイントぶつけるのマンドいぜ
敵が臨戦態勢かとか、地面の下でどう動いてるかとか分かるのも地味に嬉しい
でも確かにレウスは耳栓の方がいいかもしれん、特にガードできない武器は
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 13:20:11ID:xVLDmFHW0459名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 13:28:33ID:WP6NnIxW>>456
>>457
d!がんばってとりあえずどっちも作ってみる
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 13:42:57ID:5I0X44I9当たった音はしても飛び上がらないんですけど…
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 13:44:45ID:umzU8EHd0462名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 13:45:09ID:4MsEoNFY怒ってる時は無効
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 13:51:10ID:Vb2Pp/oM困るな。くるのは大体分かってるんだけどやめられないっつーか
レイアならまだしもレウスのノーモーション突進とか痛いし
俺の場合は大剣以外は高級耳栓ほしいところだな
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 13:53:25ID:pHEw1km3というか、剥ぎ取り名人と採取+2を着て狩りに行く確率が9割ぐらいなんで
なんか防具作っても無駄な気がしてきた俺が要る
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 13:56:19ID:5I0X44I9dクス!
華麗に三乙したぜorz
じゃあ怒っている時って攻撃チャンスあるの?
テンプレにはディフェンシブな姿勢って書いてあるけど
これはエリチェンするまで待てって事?
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 13:59:25ID:lmY4uQFY>>447
無事角破壊できたっぽく撃退成功しますた! ありがとう
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 14:05:34ID:pHEw1km3あるよ
角ハメは怒ってても出来るし、閃光玉も効く
地面から出た後や、突進後(←の後の尻尾振り後)なんかも攻撃できる
音爆弾だけに頼ると最後の1発怒り状態が超えれないから工夫と要練習
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 14:07:44ID:GDYtPeq4何かアドバイスくれ・・・装備はランスとザザミ防具Lv2一式・防御+30です。
ランスはランバート、ネイティブスピア、ダークスクゥイードと3種類ある。
あと最近ガンスにもはまってるので、スティールガンランスもあるぜ。
武器変えればなんて言わないで・・・(´・ω・`)
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 14:08:23ID:oV/CdFXM大剣だけど特に変わらず尻尾腹脚狙いで立ち回り
一発怒りモードも怒りモーションが攻撃チャンスだと思えば少しは気が楽じゃないかな
アイテムなら閃光玉は怒り時でも問題無く有効
角残してるなら角刺ししてもいいんじゃない?
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 14:09:02ID:m8RBLQf1マカライトがめっちゃでて素材が1コしかでなかった(初討伐)
胸破壊したのに・・・
こんなもんなんですか?
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 14:21:14ID:pHEw1km3トトスのタックルをバックステップ無敵時間で避けるのができるなら、
股の下でひたすら上突き出来るランスのほうが楽だけど、普通はガンスのほうが楽かな?
武器をしまってテンプレにある場所に位置取りをして待ち、
ブレスのスキに腹に目掛けて、武器出し攻撃→砲撃→上突き×1~3と繋げる。
基本の攻撃はコレだけでOK。
上突きの戻りモーション後は自動ガードになるから、そのままガードしてれば反撃も食らわない。
水に入ったら釣るor音爆弾or砲撃。釣った後はヒレ目掛けて竜撃砲。
砲撃の弾切れに注意して、這いずり攻撃を即座にガードできれば負ける事は無いはず。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 14:22:13ID:SH5yu48I0473名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 14:24:00ID:/PjeDzGV0474名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 14:25:42ID:DdB7/qwxそれからマップ5に移動して蒼撃破が楽
マップ移動せずに待った方がいい
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 14:25:55ID:m8RBLQf1面白いですよ 新しい武器を作るのは楽しいし うまく倒せるのは
きもちいですよ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 14:26:07ID:SH5yu48I………いいんじゃないんですか?
モンスターハンターおすすめですか?
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 14:26:34ID:f4gHczkn雑魚掃討
↓
ばれないように近づいて釣りカエル
↓
釣ったら爆弾設置、起爆
↓
水に戻るたびに音爆弾で怒らせて無理やり上に上げる。
↓
弱ったら(ヒレを破壊してなければ、ヒレがペタンとなってるのが目印)水に戻る場所に罠設置
↓
捕獲
ホットドリンクとエリチェンの必要がない夜がお勧め。
一応、ガノはフィールドから出て行くことがあるが戻ってくるので待っとく。
このときにまた釣り上げるチャンスがあるので、釣る。
ガノトトスはとりあえず水から出す。この一点に限る。
音爆弾を積極的に投げてさっさと怒らせて水にあげてしまうのが手っ取り早い。
ガンスで行くなら密着して突き(スティック下)と砲撃を繰り返すしかない。
攻撃はすべてガードする。タックルのモーションで反対側に出てタックル食らうことがあるので注意すべし。
俺から言えるのはこれくらい。頑張って。 砥石と肉、カエルをわすれないように。
長文スマン
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 15:00:27ID:eunLD70R0479名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 15:07:08ID:3kKSUhS4そんなもん。
序盤でマカ石DENEEEEEE!!とか言ってるヤツに、
「火山までマテ」と言うアドバイスが発生するのは伊達では無い。
バサルタソは火山で唯一の癒しだから、安心して戯れるがよい。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 15:12:59ID:qwTg/H/n助言で「装備かえろ」というのはいささか反則だとはおもうが、スティール装備等で発動するガード性能+1がおすすめ。
どうやっても相当な実力が無ければガノトトスとランス・ガンスはかなり相性が悪い部類。
しかし、ガード性能+1さえ発揮できれば、ガノトトスはかなりラクになる。ガードした時のノックバックや削りダメージがなくなるからだ。
というより、ガードする機会の多いランス・ガンスそのものがこのスキルと非常に相性が良い。
よって今回限りのオススメではなく、汎用装備としてガード性能+1の装備を作っておくのを薦める。
スキルに頼らなければ倒せないというのもどうかと思われるかも知れないが、一度倒して自信と経験を積んでからスキルをはずして挑むという考え方もある。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 15:21:49ID:zIZXK334夜はガレオスとゲネポスが見事なコンビネーションプレイをかましてくれるわけで、掃除しようにもレンジの狭いランスだと大変
1分程度の待ち時間は必要になるけど、昼いったほうがやりやすいと思う
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 15:29:22ID:qwTg/H/nガード性能抜きで戦う場合(実はガード性能つけていてもここだけど)の基本位置は、
ガノトトスの頭を12時・尻尾を6時とすると5時〜6時方向から尻・脚狙い。必死のステップでここを維持する。
かなり狭いスペースではあるが、尻尾が必ず時計回りであり肩タックルの判定はやや前方寄りなので、この位置は比較的安全。
とはいえなんのかんので当ることもあるので、念のためのガードは忘れずに。
けっこう危険ではあるが、張り付いてナンボのランス・ガンスではテンプレのような水ブレス誘いのヒットアンドウェイじゃダメージが伸びないこともあるので。
注意したいのは削りダメージ食らったあとの回復で、逃げ出すスキに一撃もらって昇天する事故が非常に多い。
時間的にも距離的にも余裕を持った後退を。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 16:33:27ID:6tJ40RDeしかし港がレベル3になりません。
どうすればよいのでしょうか?
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 16:41:41ID:j+y2q4u3もっと親方をデートに誘って好感度上げるんだ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 16:43:30ID:Ba+TZ0Vkずっと納品し続けてるとそのうちメインセイル確か3つ
ってのが出てくるからそれで港レベル3
作り方は、雪獅子の毛+雪獅子の髭 雪獅子の毛+極彩色の毛
で作れる
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 17:01:37ID:bsQGo7tK0487名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 17:05:37ID:LyEYwNSMテキトーにやっててレベル3になったから細かい条件なんてよくわからんが。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 17:21:27ID:6tJ40RDeナナは倒しているので頑張って親方に納品しまくります。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 18:04:40ID:Ad174yJWときメモ風に断られました。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 18:09:57ID:nHaBVkJq修羅ならかなり溜まってた希ガス
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 18:10:29ID:D/FK+zOr大物プレゼントしたりしてフラグたったらしく
色々くれたぜ
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 18:10:50ID:nHaBVkJq何に巻き込まれてきたらいい?
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 18:10:59ID:Kr0vEi1Cそれなんてエロゲ?
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 18:27:49ID:N6/8Ea54コントローラーの差し込みの大きさ違うからPS3用のデュアルショックを買わないとPS3じゃモンハンできないのか…
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 18:46:56ID:/Ud9Es/2腹か尻尾しか攻撃当てちゃだめなのかな?
いい攻略法があったら教えて欲しいです!
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 18:51:24ID:LyEYwNSM見切りないなら狙うのはビーム中の翼オンリーがいいね。
これだけで十分勝てる。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 18:54:05ID:nEWW+K57おまえんとこの親方激萌えだな
うちの親方なんて漢臭くてかなわん
人の顔見れば腕ずもう誘ってくるし
オレの腕見たらアンタに勝てるわけないの分かるだろっつうの
そんで断ったら不機嫌になって「ホピ酒持ってこい」だぜ?まったく
この前、弟子に愚痴ったら
「・・ハンターさんは・・・ハンターさんは親方の気持ちが全然分かってねぇッス!!」
とかいって走り去るし、なんなんだよあの港付近は
0498496
2006/12/23(土) 18:54:17ID:LyEYwNSM原種なら腹の方がいいかな。
原種はあまりビームこないし。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 18:56:02ID:/Ud9Es/20500名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 18:56:13ID:D/FK+zOrさらに楽にするなら
罠と爆弾、それも調合書と材料持ち込みで
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 18:59:22ID:TDFXDQFT0502名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 19:00:12ID:xVLDmFHW0503名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 19:02:49ID:LyEYwNSMうまくガスや体当たり攻撃を回避できればそれでもいいけど
ビーム時や突進時に腹に飛び込んで斬って、離脱の方がいいと思う。
回復多めに持ち込んでガスをくらうの覚悟で飛び込んでもいいけどね。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 19:04:07ID:/Ud9Es/2d
閃光玉も有効かな?
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 19:15:07ID:Onrs1qNs危なく乙るところだった…
ところで塔はいつでもいけるようになりますか?
ドラグライト等色々と欲しいものがたくさんあるのですが…。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 19:15:37ID:Q+tVjp+o0507名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 19:17:24ID:bgzQTHJF0508名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 19:25:28ID:m90/Z6Xkでもレイアのは全然出てくれないんだぜ。もう何匹狩ったかわからねぇぜ。あ〜センサーの野郎酷すぎるぜ
0509468
2006/12/23(土) 19:34:17ID:GDYtPeq4あとランスで行くならランバートかダークスクウィードどっちが良さげ?
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 19:38:20ID:3v2Tw1Xpこの際ガンスにしてみたら…
え?ランス?しらねw
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 19:39:50ID:pHEw1km3切れ味的にランパートオススメ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 19:41:47ID:zIZXK334斬れ味長いランパートかな
ダークスクウィードだと麻痺蓄積が気になって必要以上に攻撃しちまいそうな気もするし
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 19:43:18ID:7L1ax0nw楽じゃない?
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 19:53:06ID:j+y2q4u3てかヘビィボウガンを一人前に扱えたら近接やってもまず死なない
グラビトトスあたりで練習したらいいんじゃね
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 19:53:07ID:Nx9LKO8Z不慣れで時間掛かったけど超安定、乙ようがない
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 20:03:10ID:Hp7++ACd0517名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 20:31:40ID:SsF6Jhyeグラビトトス
なにそれすげぇ強そうなんですけど
オラわくわくしてきたぞ!
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 20:37:46ID:oV/CdFXM欲しい物がある内は
練習がてらにナナ三乙しまくるのをオススメ
ドラグライトや雷光虫もそうだけど修羅原珠はここで一定数確保しておきたい
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 20:47:44ID:D/FK+zOr0520名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 21:07:52ID:NSTUQ6iO0521名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 21:19:40ID:bgzQTHJFむしろショウグンは片手剣の方が楽
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 23:26:48ID:cA+kIL5Sショウグンは未だに慣れない
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 23:51:18ID:PxOB1ha+0524名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 00:11:53ID:j7BZUbUuダイミョウはハンマーしか無理
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 00:13:54ID:8h7KXwRu志村
笛
笛ー
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 00:24:31ID:w02H/rVHおいおい角笛で折れるわけないだろ?
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 00:34:27ID:+5+5R+Nqリオレイアに負けた
雪山開放してから面白くないぜ…
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 00:52:03ID:2yd2THd20529名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 01:06:39ID:j7BZUbUuわ、忘れてたわけじゃないんだからねっ!(笛使いの人スマン)
>>527
フルフルはガード+1とランスでデンキビリビリ中にガード突き
レイアは大剣でブレス中に頭に抜刀切りで勝てると思うよ
まあ片手が一番無難かな?
俺的にはフルフル、レイアならヘヴィーが一番楽
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 01:13:46ID:UMpMveXY0531名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 01:26:29ID:8h7KXwRu弾かれが嫌なら見切り
腕におぼえありなら裸
得物は雷属性で
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 01:36:47ID:UMpMveXYサンクス
一応事故は無くしたいから耳栓で、結局足狙いが多くなるのと
尻尾の肉質的にモノサイス使ってるんだが、鬼斬破の方が良いのかな?
別に今日も明日も一人で予定ないからツンツンしてる訳じゃないんだからね!
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 01:39:48ID:RkdcAH040534名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 01:56:23ID:QqfGYgx5やりにくいなあ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 02:04:44ID:ut61VTmcアイアンガンランス改を手にする時が来たのだ!
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 02:27:22ID:w02H/rVHディアと違って短気じゃないからモノのが弱いぜ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 02:32:25ID:QqfGYgx5手数足りないのかなあ
音爆で暴れてるときは攻撃しても死なないの?
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 02:37:51ID:0RzcOVxT0539名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 02:43:50ID:UMpMveXY武器何使ってる?龍は全く効かないぞ
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 02:43:56ID:63SIv/Ywありがとうございます!
ナナに突撃しまくってきます。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 02:44:30ID:P2p4nPV7ハンマー慣れると面白す
でもうまくいく敵とそうじゃないのがいるお
クック・レイアあたりがよくて
トトス・ドドブラ・クシャルあたりがダメだお
練習だお…(´;ω;`)
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 02:55:28ID:0RzcOVxT0543名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 03:02:18ID:RkdcAH04イヤンクック無理だよ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 03:09:51ID:QqfGYgx5嘘?前このスレでディアは絶一でサクサクって言ってたもんだから・・・
ディア・モノの為に必死こいて塊掘ってたのに・・・
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 03:14:29ID:0RzcOVxT0546名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 03:14:32ID:P2p4nPV7よーく聞くと『シャバ』って聞こえるお…
…ちゅうかそこは何でもいいが、村長が何て言ってるのか気になるところ…
他の奴らはハイやらあいよやら一言だけだし
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 03:17:35ID:QqfGYgx5ディアは85でモノは100ですかそうですか
角一本か二本の数稼ぎのようなもののくせに小賢しいことするなよtnksn・・・
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 03:19:27ID:JjbhLF1v全然爪もらえない。
一体どうなってんだか…。もう翼破壊飽きた…。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 03:19:36ID:U+ZZ282K大剣なんか使ってみたらどうだい?大剣の一発はでかいうえにクックの弱点は翼だから隙を見つけて翼に一発かまして回避×n→納刀→ダッシュで逃げるの繰り返しでいけるはずさ
つ【かけた貝殻】
つ【ツタの葉】
こいつをじじいにわたせばいいものくれるぞ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 03:20:31ID:yr6S1TBNレウスだって今頃お楽しみの最中だぜ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 03:27:10ID:QqfGYgx5>>550
はいはい、レウスでさえ非童貞なのにお前らときたら・・・
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 03:46:18ID:RkdcAH04トンです
アギトでぉk?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています