【オフ】モンスターハンター2初心者攻略スレ56
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 05:47:03ID:rEwKr3CHいつ攻撃すればいいの?どうすれば攻撃避けられるの?
戦闘に関するアドバイスが欲しい、初心者な貴方の為のスレです。
雪山をクリアしたら今度は貴方が質問に答えてあげる番です。
具体的なアドバイスを求める時は、質問者側の情報も教えてください。
回答者側も何をアドバイスしてよいのか困るときがあります。
例 ○○が倒せない・・・武器は何か、罠やアイテムは使ったか
どうして苦戦するのか(攻撃を喰らう、時間切れ、攻めるタイミングが分からない等)
***単発質問は激しくNG***
解析を利用しても分からない場合は、質問スレで聞きましょう。
ここは初心者の為のスレですが、質問スレではありません
・初心者の域を越えた専門的な話題や升の話題等は別のスレで
・ここはMH初心者の為のスレであって2ch初心者の為のスレではありません。半年ROM。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は>>970がたててね。
モンスターハンター総合質問スレPART106
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1163008253/
◆少しは自分で調べる努力をしましょう。散々既出の質問だとスルーされる事もありますよ。
(スレ内検索の仕方)Ctrl+Fキー→調べたい文字列を入力→検索
★2の解析 各種データやスキルシミュレータ
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
★データ置き場(防具強化素材、武器防具画像など)
http://www.geocities.jp/data774/
★質問スレまとめサイト まずはココを見てから質問してくれ(とくに錆と太古はココ見ろ!)
http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
★大戦術論 武器のモンスター攻撃力をシミュレートできるので便利
http://mhtt.biz/index.html
★KILLTIME 全体MAPが見れて楽(採取情報はミスも少し有る)
http://killtimemh.sakura.ne.jp/MH2dos/
★Gの解析(基本は一緒だから参考になる)
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/
★MH2のwiki
http://www7.atwiki.jp/alter2/
★MONSTER HUNTER 2 -DATABASE- カレンダーがお勧め
http://www16.plala.or.jp/vipbr/MH2/index.html
★携帯向け攻略サイト
http://p01.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html&sZ=5
前スレ
【オフ】モンスターハンター2初心者攻略スレ54
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1166110542/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 05:47:45ID:rEwKr3CH【マカライト鉱石】
◎密林エリア4 ◎密林エリア7(エリア6から入って左の採掘ポイント、飛び降りちゃダメ)
◎密林エリア8 ◎砂漠エリア4
◎砂漠エリア10
砂漠エリア8にいる山菜爺さんに『カクサンの実』、もしくは『はじけクルミ』を渡せばマカライト鉱石が貰える。(必ずではないので悪しからず)
ちなみに、 ・沼地エリア3 ・沼地エリア7 ・沼地エリア9
でも手に入る。これでマカライト鉱石で困るやつは出てこないだろう。
はじけクルミ→村の調合屋で買う
紅蓮石→火山6・8で採掘
ドラグライト鉱石→【塔】で採掘可能
竜骨【大】→クエストの報酬 序盤ではドスガレなど
オニマツタケ→【厳選キノコ】をマカ漬けの壷で変化
星鉄→ジャンボ村人のお願い事クリアや、豚からもらえる
シモフリトマト→火山2入り口で採集
ゲキレツ毒テング→沼地【夜間】に毒沼内のキノコを採集
モンスターの体液→サブターゲット【ランゴスタ・カンタロス退治】条件クリア
大食いマグロ→食べると回復orアイテム(金の卵も出る)、村で釣れる
金の卵→お金10000zにするか装飾品の素材
釣りカエル→砂漠の3の石、密林【温暖期・繁殖期】の3の石
キラビートル→雪山1などで虫取り
フルフルベビー→雪山8、沼地3・7などで採掘・採取
怪力の種→砂漠3などで採集
忍耐の種→雪山や火山4などで採集
のりこねバッタ→ 砂漠1・6・7・8または沼地 【温暖期・繁殖期】に虫取り
雷光虫→砂漠1・6、沼地で虫取り
不死虫→砂漠【夜間】に虫取り、【砂漠8】が出やすい
〜の頭→全般的にかなりレア、捕獲するとか数をこなす
怪鳥の耳→イャンクックの【耳破壊】、亜種でも報酬で出ました
極彩色の毛→ババコンガの【頭部破壊】(2段階破壊はデマ)
よろず焼きセット→よろず焼きキット(進めると手に入る)+男の肉焼きセット(訓練所)or女の肉焼きセット(雑貨・行商)or猫の肉焼きセット
宝石券→サブクエ(沼)で灰水晶を運ぶ。
メインセイル(調合)→雪獅子の毛+雪獅子の髭or極彩色の毛
メインマスト(調合)→桃毛獣の毛+竜骨(大)or大きな骨
古塔の書前→古塔の書 前→密林のジジイ 鋼の龍鱗と交換
古塔の書中→ネコの雑貨屋
古塔の書後→1ライバルハンターと会話した後、家出入り。
2坑道に行くとイベント。ピッケルあげる。
3クエ一回言った後また坑道に行くと古書後くれる。
古塔の書→前中後で3種合成
ナナ・テスカトリを2回撃退した後、古搭の書をお姉さんに渡せば古搭に行ける
〜が何処にいるか解らない!→【千里眼の薬】超オヌヌメ
プーギー(豚)はどうやったら貰える?→村に行商婆さん来たらうまくなでる(こんがり肉焼くタイミングで)
Q:工房のおばちゃんの師匠が来ないんだけど? A:工房の人たちの頼みを聞け
Q:大型船が来ないんだけど? A:商人たちの頼みを聞け
Q:毒束・死束って何? A:片手剣のポイズンタバルジン・デッドリィタバルジンの略称。死束は毒束からの派生
(片手剣・死束への派生)ボーンククリ→改→ピック→改→毒束→死束
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 05:48:26ID:rEwKr3CHQ:古代魚はどこで釣れますか?
A:寒冷期夜沼3、塔3らしい
Q:竜頭殻でないんだけど?
A:大名より将軍やったほうが激しく出やすい、ヤドは2回こわしとけ
Q:極彩色の毛ほしいんだけど出ないよ?
A:ババの頭破壊報酬の20%でしか出ない。
Q:中落ちぜんぜん出ないんだけど?
A:フルフル捕獲<よだれ後(沼のみ)<部位破壊の順に出やすくなってる
剥ぎ取りでは出ない
ノーマル、亜種はお好きな方をどうぞ
絶対に取れないパターン→部位破壊なしで倒す
キリンの雷角を森岡の爺に交換してもらった方が数倍早い
Q:雌火竜の棘、逆鱗でねぇよ!
A:普通に倒すだけでも激しくレアだが棘は出る
剥ぎ取り→棘、倒した報酬→棘
捕獲報酬→骨髄、逆鱗
破壊した尻尾剥ぎ取り→棘(一番効率がいい)、骨髄、逆鱗
落し物(光ってるやつ)→逆鱗
沼レイアのサブクエ報酬(竜の涙納品)→棘(いちばん高確率)、逆鱗
全体的にノーマルより桜の方がそれぞれの確率は若干上がる
どれを取っても出にくいので、2,3回やって出ないとか書く前に何回もやれ!
Q:黒猫の無限湧きポイントどこ?
A:砂漠8猫の巣で2匹、沼ゲリョスサブクエ灰水晶(落とすと3で無限)、
寒冷グラビサブクエ(火薬岩落とすと2で無限)
Q:将軍の鋏でないんだけど?
A:普通に倒しても報酬、剥ぎ取りでは出ない(爪なら出る)
爪を破壊するかできないなら捕獲しろ、中落ち、レイア系よりよっぽど出やすい
Q:錆びた○○が出来ないんだけど
A:質問スレまとめサイトに詳しく載っています
http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
≪オフでとれるもの(一例)≫
ドラグライト鉱石 紅蓮石 キラビートル ドスヘラクレス
砂竜の紫鱗 桃ヒレ 巨大なクチバシ 怪鳥の耳 極彩色の毛 肉球のスタンプ
〜の頭 雌火竜(火竜)の逆鱗 雌火竜の棘 アルビノの中落ち 上質なねじれた角
黒角竜の尻尾 黒巻き角 エビの小殻、大殻 豪腕の鎖 キリンの雷角 キリンのたてがみ キリンの雷尾
虫系の堅殻(温暖期) 鎧竜(黒)の頭殻(ショウグンギザミの殻破壊、グラビ) 古代魚
≪オフでとれないもの(一例)≫
カブレラ鉱石 ユニオン鉱石 怪鳥の地獄耳 立派なクチバシ アルビノの霜降り モンスターの濃汁
〜の上鱗 虫系以外の堅殻 鎧竜(黒)以外の頭殻 〜の宝玉 エビの巨大殻 アメザリの甲殻
ノヴァクリスタル 金獅子、蒼老山龍、黒龍、紅黒龍、祖龍、ヤマツカミ系素材
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 05:48:57ID:rEwKr3CHhttp://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/
(質問スレテンプレ、スキルシミュレータmhdos本体・csvファイルもここに有り)
MH2の色々なデータに関してはこちらのサイトに網羅されています。
必ず一度見てから質問しましょう。
こちらのサイトに書いてある事を質問しても無視されるか誘導されるだけです。
モンスターハンター2解析情報
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/
→ ○○の入手方法を教えて下さい
→ ○○って何処で取れますか?
→ ○○装備のキー素材って何ですか?
→ ○○の調合の仕方教えて下さい
→ ○○ってどこで交換すれば良いですか?
→ ○○の効率良い集め方って無いですか?
→ マカ漬けの壷リスト一覧どこですか?
→ ○○の弱点って何ですか?
→ ○○装備、S,U強化のキー素材って何ですか?
→ ○○装備、S,Uはどこまで強化すればスロットいくつになりますか?
→ 大食いマグロ、ドス大食いマグロからは何が入手できますか?その確率は?
MH2データ置き場
http://www.geocities.jp/data774/
→ ○○装備、S,U強化のキー素材って何ですか?
→ ○○装備、S,Uの画像見られるサイトありませんか?
→ ○○装備、S,Uはどこまで強化すればスロットいくつになりますか?
MONSTER HUNTER2 Analysis - Mirror
http://mh2analysis.oh.land.to/mh2/
→ ○○のスキルの効果を教えて下さい
★その他オススメスレッド
↓防具の参考にどうぞ。あくまで「考えるスレ」なので質問は控えてください
モンスターハンター2おすすめ装備を考えるスレ4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1165141735/
また、各武器専スレはネトゲ実況板・ネトゲ実況2板などにあります
各スレ共に武器の扱い方などのテンプレが充実しているので、とても参考になりますよ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 05:49:28ID:rEwKr3CH・その1
MAP7まで直行
ドスファンゴがくるまでランゴと戯れる
来たら発見されよう
そしたら微妙な高台があるのでそこに上る
大剣振り下ろしかボウガンでねちねち攻撃するべし
なお、麻痺弾つかえるボウガンでたしか6発うてば麻痺るので、
逃げ始めたら麻痺弾→貫通打ちまくりor麻痺弾→進行方向にしびれ罠→かかったら捕獲用麻酔弾
もし逃げられたらまったり9を目指す→たぶん寝てるので、ちょっかい出して高台へ→ねちねち♪
・その2
まず適当なMAPで雑魚を枯らす(枯れないMAPではなるべく戦わない)
ドスファンゴがきたら
▼
△
▼ドスファンゴ、△自キャラ
この微妙な斜めの位置をキープ
武器によって微妙に位置が違うが基本は変わらない
片手剣なら突進する1秒前にジャンプ切り
→ドス突進→キープ位置へ→ジャンプ切り→ドス突進
これの繰り返しでうまくやってればノーダメでいける
【ガノトトス攻略法】
ガノトトス
●
↓○
○・・・キャラ、●・・・トトス(矢印の方向いてる)
常にこの位置を維持しろ。
んで水ブレス時とタックル後に首に向かって飛込み斬りから3〜4回斬れ(状況を見て回数を調整)。
トトスにおいては首は腹に次いで柔らかい部位だからかなり効く。
基本的に斬った後は元の位置に戻るの繰り返しだけど、3回に一回くらいは逃げる間もなく尻尾が来るから
そのときはガードしろ。
体力は水ブレス以外のどんな攻撃が来ようと一回は耐えられるくらいは残しておくこと。
弱ってきたらそのまま倒すより捕獲の方が楽かもしれない。
見つかってる状態でトトスが泳いでいるとき用に音爆弾を持っていこう。
トトスが水に戻るポイントは毎回一定の位置なのでそこに罠もオススメ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 05:49:59ID:rEwKr3CH戦う場所や状況によって戦法を変えるのが重要だと思う。
まず私の場合、必ず昼に挑む(夜は7でのガレオスが非常にウザいため)
最初の戦場となる7ではただひたすら角ハメをしまくる。
角刺す→後ろから足をひたすら狙う、転けたら尻尾をザクザクする
しばらくすれば尻尾が切れるので、それ以降は倒れたらお尻をザクザクする
3や9も同様に、角ハメを最優先、足狙いで転けたらお尻ザクザクでOK。
2や5に行った時がある意味一番戦いづらい。
角ハメが出来ないので手数が減りがちなので、温存しておいた音爆弾を使うならここ。
怒っていないのを確認して、尻尾の先まで潜ったら投げるべし。
2や5にいる時に怒り出したら、下手に攻めても返り討ちになりやすいので
回避・ガード重視のディフェンシブな姿勢でいい。
エリチェンして回復や研磨をして体制を整えるのもいいし
回復薬の数によっては、ベースキャンプまで戻って寝てきてもいい。
一応、近距離に位置し、突進を回避で避けて、角突き上げ中に足を切るのと
潜りからの突き上げ攻撃を避けて、後ろから足を切るのがメインの攻撃パターンになると思う。
後ろから近づく時は、尻尾フリフリに注意しなければいけないが
きっちり尻尾を切ってあれば、攻撃範囲はかなり狭くなっているので、落ち着いて見れば大丈夫。
ちなみに、角に関しては、元々ディアは頭が硬くてダメージ効率が悪いことや
角ハメが不可能になることから考えて、後に回してしまっていい。
瀕死サインは「異常に怒りっぽくなる」「怒ってないときの動きがかなり遅くなる」の2点があるので複合して考えるといい。
異常に怒りっぽくなったら怒りをさましてやって、潜るモーションとか見ると目に見えて遅くなってるはず。
サインが出たら閃光玉で目をくらませて、足下に痺れ罠設置→捕獲で終了。
残る注意点として
「常時ペイント」ペイントボールは20くらい持って行って、付けすぎかなと思うくらい頻繁に付ける
「咆吼は必ずガード」ダメージ減だけでなく、大きな攻撃チャンスでもある
くらいかな。
慣れるとかなり楽な敵だと思うので頑張ってくれ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 05:50:32ID:rEwKr3CH大剣
斜めから頭から胸の辺りの刃が通る部位に抜刀一択。
旋回中に抜刀を頭に入れられるなら切り上げも追加出来たりする。
尻尾ドンドコの後の舌は近づけば安地があるから溜め切りチャンス。沈黙ブレス2種は最中に横から鼻を削ぐ。
猫舌は無敵前転で縄跳びの様に回避〜頭に抜刀、なにげに超簡単。
右フック範囲に入らない。寄りすぎて毒ブレス食らわないようにする。毒ブレスはガード可。
弾かれたらそこで終了、餅突かない。尻尾は弱ったかなぁと思ったらモチツケ、こればかり体感で。
ティタで頭狙うとすぐダウンするので旋回誘って溜めMAXでハメチックな事も可能。
自分がやってることを適当に並べてみた。そんぐらいやってるよってんならスマソ
ティタなら針15で安定していけるガンガレ
【ナナ・テスカトリ攻略】
・振り返り顔に一撃→回避 まずはとにかく角を折ること
・粉塵は前方向かって右に安地あり
・ブレス中は斬り放題 or 回復
・絶一で角破壊→尻尾(さらに付け根が弱点)
・突進は向かって左への旋回がヤバイ(右もあるが緩い)
・戦闘は常に反時計周り
・砂漠ナナが楽
・閃光投げても油断しない
__ __
\ ∨ / まずはこの辺から頑張って。
<o゚ω゚o>
川川川
.c(,_uuノ
・攻撃チャンスはブレス時、真横から頭を攻撃。
・あまり離れない、位置取りはブレスの動作が見えたら首に飛びかかれるぐらいの距離を保つ。
・突進は向かって右に避ける。
・慣れないうちは粉塵爆発には近付かない。
・バックジャンプの後は必ず咆哮する。
・閃光玉を投げると暴れまわるので、攻撃には適さない。回復や砥石の時間稼ぎ用に。
・攻撃は、ブレス・爆発以外龍属性
・お勧めは絶一、ティタルニア等龍属性武器。または弓。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 05:51:03ID:rEwKr3CHスキル系統:匠
スキル名:【斬れ味レベル+1】(スキルポイント+10で発動)
武器の斬れ味ゲージが一段階長くなる
【斬れ味レベル-1】(スキルポイント-10で発動)
武器の斬れ味ゲージが一段階短くなる
スキル系統:斬れ味
スキル名:【業物】(スキルポイント+10で発動)
攻撃が弾かれた時・大剣でガードした時・ガンランスの砲撃など、
斬れ味が2以上減少する際の減少量が半減する
【なまくら】(スキルポイント-10で発動)
斬れ味ゲージが通常時よりも落ちやすくなる
スキル系統:達人 (会心率は斬れ味ゲージが緑以上ある武器のみ適用)
スキル名:【心眼】(スキルポイント+10で発動)
会心率up 黄+0% 緑+5% 青+10% 白+15%
【見切り+1】(スキルポイント+15で発動)
会心率up 黄+0% 緑+10% 青+15% 白+20%
近接攻撃の弾かれがなくなる(本来弾かれによる切れ味減少も半減)
ボウガンや弓の場合、会心率+10%が付与される
【見切り+2】(スキルポイント+25で発動)
会心率up 黄+0% 緑+15% 青+20% 白+25%
近接攻撃の弾かれがなくなる(本来弾かれによる切れ味減少も半減)
ボウガンや弓の場合、会心率+15%が付与される
○○倒せねー系の初心者全般に言えることだけど
・とりあえず大剣とか見た目で武器決めちゃってる初心者は片手剣に汁。隙が少ないので敵の攻撃を回避しやすいため。後は×ボタン回避を使う。走って逃げるのでは間に合わない。
・敵の動きをよく見て攻撃の前の事前行動や鳴き声、攻撃の当たる範囲、攻撃後の隙を覚える。
・攻撃は必ず敵が隙を見せた時にだけ行う。攻撃も叩き込めるだけ叩き込むのではなく数発叩いたら敵が体制を整える前に離れる。
・材料集めを面倒臭いといってサボらない。強敵が相手ならアイテムを勿体ないといってケチらない。
・強敵以外に邪魔な敵がいる場合はそちらを先に片付ける。勿論邪魔な敵を攻撃する際には強敵の動きに警戒する。
これだけ覚えておけばほとんどの強敵は倒せるはず。
※モンスターによっては効きやすい属性効かない属性・また有効なアイテム無効なアイテムなど決まっています。勇気だけでなく知恵を振り絞って挑んで下さい。
雑ではあるがこれで教官からのレクチャーは終わりだ。健闘を祈る。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 05:51:33ID:rEwKr3CH武器オヌヌヌは毒蓄積の高い武器(死束、ヴェノモン等)龍属性の武器
毒にすれば風鎧を一時的に消せる。角を折れば完全に消せる
地上時 頭の左右に位置取り、ブレス後、バックジャンプ後の咆哮時に頭を攻撃。
風鎧有りの時は少し距離を置いて、ブレス時のみに集中。深追いはしない
空中時 閃光玉で地上に落とせる。エリアチェンジでも地上に降りる
地上に降ろさないなら、右から攻撃→回避。滑空攻撃、回転噛み付きには近づかない
慣れない内はなるべく地上に降ろして戦う。回復はブレスにタイミングを合わせる
雪山戦闘時は視界が悪く、ブレスで雪だるまになるのでいつも以上に慎重に動く
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 05:52:04ID:rEwKr3CHttp://www.filebank.co.jp/guest/mh2s/mh2
ID mh2s
フォルダ mh2
pass dos
<よいこのやくそく>
・基本的に動画にケチつけない。録画した人も頑張って撮ってくれてるのだ。
・内容は基本的に初心者対象。だいたいの立ち回りを実際に見たいという人のためのもの。
・撮る人は可能な限り昼の動画が望ましい(夜は画面が見にくいため)
・ID提供してくれた人に感謝を忘れない
ゲスト環境設定で「ブラウザモード」にすれば
専用ソフト無しでアップロード・ダウンロード可能です。
動画が見れない場合、Divx6.2.5以上のコーデックを入れるか、下のプレイヤーを落として下さい。
VLC ttp://www.altech-ads.com/product/10001461.htm
GOM ttp://www.gomplayer.jp/
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 06:07:42ID:ScRfAH37・トトスには貫通よりも拡散で10分 (速いつもり)
・拡散には火事場 (拡散に武器の攻撃力は関係ない)
・以前、ラオ砲は弾種が少なく使えないボウガンの代表と言っておきながら、>>308
・全部位硬い訳でもなく弱点があるのに、解らないからガルルガにとりあえず拡散
・他、解んなかったら、とりあえず拡散調合撃ちを最強にする
・黒グラを毒2調合撃ちで倒すのは、最初に見つけたと豪語
・とりあえず一番最後に作れるウラナイランプを最強にして叩かれる
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 06:08:39ID:GKng4TKn・トトスには貫通よりも拡散で10分 (速いつもり)
・拡散には火事場 (拡散に武器の攻撃力は関係ない)
・以前、ラオ砲は弾種が少なく使えないボウガンの代表と言っておきながら、>>308
・全部位硬い訳でもなく弱点があるのに、解らないからガルルガにとりあえず拡散
・他、解んなかったら、とりあえず拡散調合撃ちを最強にする
・黒グラを毒2調合撃ちで倒すのは、最初に見つけたと豪語
・とりあえず一番最後に作れるウラナイランプを最強にして叩かれる
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 06:08:55ID:ScRfAH37,./;:;:;:;:;: ヽ..,,
.,____.... _../:;:;:;:;:;:; ,. ヽ,,_..__
,./.:.:.:.: .. .~~~ 、"" ,丿,/ ., ~ヽ,_,_,.,
.,/,,,,wWw, ::.:.:.:. . ヽ /,:: 丿 . .,__,,,........ ̄ ̄>
,|.,W:::;;;;;,::"ヽ:. .W. ̄ ̄"" :~) ̄ ̄ ̄~"
..|:{::::::,,,::::,,:::ミ) :::::: :::;;;;;ゞ,,;; ../
. ,|{::::::::;;;;;:..,,ミノ::::::: .,,,/"/ ヾ, .|.
"ヾ,M从w/,,,,;;;;::''''"~~|~:::丿 ,.| ↓
~~~~~ ,ノ_;;,,ゝ ..∠_;;,,ゝ
↑こいつの鳴き声を文字にしたいんだけど上手くみつからないんです
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 06:11:02ID:ScRfAH37637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 20:22:35 ID:UPVhR76/
モノによっては捕獲の方がよかったり剥ぎ取りの方がよかったりするが、
クチバシは亜種剥ぎ取りが3%×3回=9%で一番高い、
次は亜種捕獲が4%、元種なら捕獲3%、剥ぎ取り1%×3回=3%
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 10:31:11ID:7dCqztx7新スレ&テンプレ乙
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 12:36:21ID:wJGOYxgt>>11-12はうんこ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 12:49:36ID:JKq6yGEX0018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 13:02:47ID:cnqqrMao乙イー乙
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 13:07:28ID:M8iPMQTP0020名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 13:11:33ID:PZ+b9MmY1000なら次スレ35とアナルファック
>>35マダー?ワクテカw
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 13:14:36ID:PZ+b9MmYオマエさん>>35にフラれるぞw
させてもらえないぞw
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 13:32:17ID:jMd7V8TAほい
【MHP】モンスターハンターポータブル討伐171匹目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1166428250/
002319
2006/12/20(水) 14:01:19ID:M8iPMQTPありがとうございました!
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 14:04:43ID:F7U33Z/sこれとか参考になるかな溶解槌でのキリン
http://www.youtube.com/watch?v=Cyix_wtI13U&mode=related&search=
俺はこんなに早くは倒せないけど
最初に眠り+タル爆とかして平均2分くらい
堅実集めなら狩猟のドスファンゴの方がいいけどね
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 14:12:29ID:F7U33Z/sラオの頭が砦に埋まらなければ高速なしでも7・8回は安定して剥げるよ
以下双剣スレまとめサイトから立ち回り例ラオシャンロンの項目
剥ぎ取りは倒れ込んで来た後の、腹剥ぎ取り位置でしゃがんで待機。
視点変更、若干の移動をしながら剥ぎ取ったら、首に向かって回転移動。
首をしゃがみ剥ぎ取り後転がって顔を剥ぎ取り。
これで高速剥ぎ取りが無くても楽に7〜9回剥げる。(ラオ戦で一番緊張するポイント。)
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 14:22:44ID:jMd7V8TA前スレ>>987ですが携帯しかないんだ。
動画は見れないよ。気持ちだけはありがたくいただいとくよ。d
しかし熔解鎚で眠らせることできるのか?
ヘビィで演習麒麟倒せたよ。
教えてくれたみんなありがとー。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 14:27:39ID:F7U33Z/s0028名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 14:30:35ID:UxQBzfDi携帯のヤシはどうしてる?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 14:47:07ID:uxVWn0Hbなんとなく敬遠してたブーメラン尻尾切りに挑戦してるんだが
ムズイな すぐとんでっちゃうよ
おかげで貯めこんでた砥石がなくなっちまったぜ
てゆーか880万とかすげえええええ
防具とか買いたい放題じゃないか!!
ハート7の人はもうブルジョアどころじゃねぇなオイ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 15:00:48ID:QGPFKoiqみんな忙しい中、時間作ってやってんだよ。
むしろどんだけヒマなんだよwと。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 15:07:11ID:jMd7V8TA俺(前スレ>>980)も携帯だが普通に見れるぞ。
携帯の機種によるんじゃね?
そういや、練金調合の熟成キノコと魚竜の肝ってどうやるんだ?
砂漠の爺交換リスト見てもキノコ類の交換品が無いんだが・・・
正直お手上げ状態ですorz
まさか密林と一緒だからリストに無いって事ないよね?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 15:52:02ID:x3N//FOV交換できるアイテムを持たずに爺に話し掛けると
稀に特産キノコをくれる
それをマカ壷で漬ければおk
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 16:01:10ID:GKng4TKnhttp://p.pic.to/56tgv
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 16:03:58ID:7B53u4zv教官クエのハンターの基本の基本
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 16:10:32ID:klRtWcwK0036名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 16:14:21ID:GKng4TKn盲点だった
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 16:42:06ID:XfrDWdcS0038名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 16:42:15ID:JKq6yGEXしかし、まずは逸る気持ちを抑えて・・・
ズボンとメ欄をsageろ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 17:01:21ID:Ep1RAtbj0040名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 17:05:05ID:H+lI5T/10041名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 17:16:44ID:oeodwKyP0042名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 17:22:21ID:OY8w8rDC0043名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 17:25:42ID:c6xtV9JC0044名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 17:36:06ID:jMd7V8TAなるほど
盲点だった
>>38
おまいさんの為にageたんジャマイカ?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 17:56:10ID:/1BE2EZ/0046名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 17:58:41ID:OY8w8rDC通りでないハズだorz
ぐふっ ダイミョウザザミに3死した…
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 18:03:41ID:jMd7V8TA>>2
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 18:04:28ID:VzhpXP1Nちゃんと村の人の話聞いたり依頼の説明読もうな
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 18:13:21ID:/1BE2EZ/?
ゲーム内でよく目にするってことじゃなくて
スレでよく目にするってことなんですが
ゲーム内では見たことない(´・ω・`)
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 18:15:43ID:oeodwKyP安価よくみれ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 18:17:02ID:F7U33Z/sちゃんとレスの番号読もうな
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 18:18:17ID:/1BE2EZ/0053名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 18:19:14ID:wfVooq6A死 束
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 18:27:08ID:F7U33Z/s俺は「したば」だ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 18:30:34ID:oeodwKyP0056名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 18:33:22ID:71tH9ZVc0057名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 18:35:18ID:wfVooq6A0058名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 18:37:44ID:lMhKS6yFテオ様の人糞を思い出した・・・
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 18:39:24ID:wUGNZagc0060名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 18:52:39ID:eL4zO0gK本が間違ってるだけ?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 19:00:50ID:wUGNZagc大丈夫。○○の攻略本だよ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 19:12:05ID:OY8w8rDCダイミョウザザミムカつくわあ…かなり苦戦したorz
太刀ってゲージ溜まってると防御できないのか
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 19:13:02ID:lmhTHgRQ0064名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 19:20:42ID:vdeT3HuCもう一度教官の武器クエ行って来い
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 19:24:36ID:oeodwKyP0066名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 19:26:07ID:CxNyzmJA0067名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 19:33:00ID:7dCqztx70068名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 19:43:23ID:OY8w8rDC大剣と太刀と交互に使ってたら混同しちまった
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 20:16:56ID:JKq6yGEXいくら貰ったかしらんが、ランダエタがかなり弱くなってるぞw
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 20:36:52ID:wUGNZagcひでえことしやがる
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 20:44:06ID:4X5M0D3o友達がやるってんで女キャラで心機一転新しく始めようと思ったのだが
名前が決まらない 男キャラなら本名でいけるが 女の名前は分からん
なんかゲーム向けないい名前ない?
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 20:49:46ID:F7U33Z/s0073名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 20:50:02ID:VzhpXP1N0074名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 20:52:54ID:vS5erMNVつ【欧羅巴人名録】
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 20:53:10ID:VzhpXP1N0076名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 20:53:44ID:4X5M0D3oアニメとかのキャラの名前もってこようと思ってもスペルが分からないという
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 20:54:37ID:jMd7V8TA0078名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 20:55:07ID:umsTt8ht0079名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 20:58:05ID:wUGNZagcつ Yoyo
つ Alicia
つ Tamaki
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 20:58:10ID:V2J6M3IACatherineとかElizabethとか適当につけとけ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 20:58:43ID:JKq6yGEX0082名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 20:59:43ID:vS5erMNVつ【ショットボウガン・紅】
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 21:00:24ID:YNDrZzHsNel
ELICE
tnksn
Len
好きなの選べよ優柔不断野郎
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 21:01:42ID:4X5M0D3oアリシアで行くか 皆案ありがとう
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 21:04:10ID:JKq6yGEX0086名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 21:06:19ID:F0W/NSyN0087名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 21:07:58ID:oeodwKyPつ【tnksn】
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 21:09:09ID:4X5M0D3oそれも考えたけど いやだ〜 とか言われた 俺もあまりいい名前だとは思わない
アシュリーは昔話に出てきたお婆さんになっちゃう人だそうだ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 21:19:25ID:+XAFgHYBデザートストーム
これで裸でラオ出す手前まで来てる
通常2、3撃てて安上がりでいい
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 21:20:38ID:GxBQSlraバイオ4で鎧着てる子かと思ったのに
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 21:30:01ID:T2yZVony0092名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 21:31:30ID:wUGNZagcその昔話が何なのか気になるな
>>90
6歳のょぅじょがバイオなんて…
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 21:40:43ID:cnqqrMaoなんてどうだい
ナナガンス用に匠ガード性能作ってみたんだけど
やっぱ業物とかの方がいいのかな
ベテランガンサーの所見などお聞かせいただきたい
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 21:43:11ID:wfVooq6A0095名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 21:47:30ID:LKt6+FbV0096名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 21:47:33ID:HAsQ5a8zYO!YO!YO!
アーYEAHオーYEAHオレ入江!
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 21:54:24ID:8ZCV89vgクシャなら>>95
素材揃ったらガード1見切り1もオヌヌメ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 22:01:49ID:F7U33Z/s砲術師
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 22:09:01ID:F7U33Z/s0100名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 22:18:47ID:LLZIu6GQ0101名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 22:28:59ID:wUGNZagc0102名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 22:33:16ID:dHz6ACGU私見だが、参考にしてみてくれ。
砥石は20個持っていく。 スキルに業物、高速砥石、ガード+1があればもっといい。
特に、突進が存在しないのでガード+1はお勧め。
武器だし攻撃のときちょっとだけ走ってくれるのである程度の距離からヒットアンドアウェイ。
突き+砲撃を繰り返す。 基本はガード。 切れ味落ちたら、フィールド変えて研ぐ。 (エリチェンしても敵が復活しないまで殲滅しておく)
竜撃砲はダウンしたときくらい。 突くほうがダメージは大きいが。
バックステップが使いこなせないので、力押し気味な使い方しかできてないが。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 22:33:44ID:8ZCV89vg砲撃をなめない
ステップで位置調整
ガードに頼り過ぎない
竜撃砲にロマンを感じる
ってとこか?
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 22:35:33ID:fvSnWovmイフリーとマロウでいったら壊す前におなくなりになられた
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 22:37:03ID:LLZIu6GQ竜撃砲気持ちいいけどあまり強くないのね、でもロマンだから使うけどw
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 22:37:52ID:7pRTCAAd基本は敵の攻撃をガードする→突く
砲撃は切り上げor踏み込み突き上げor武器だし攻撃→砲撃→上方突きの時か敵がダウンしたときぐらい。ちなみに上方突きからガードはすぐできる
ガードの代わりにステップでもOKだがガードが安定する
竜撃砲はシラネ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 22:38:30ID:dHz6ACGU打撃武器のみだね。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 22:40:09ID:F7U33Z/s他の武器とは違って業物なんだね
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 22:40:20ID:HAsQ5a8zYO!YO!YO!
アーYEAHオーYEAHオレ入江!
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 22:48:32ID:cnqqrMaod
クシャは砲撃がメインになるって事なのかな
まだまだ勝てないだろうけどクエ来たら挑んでみる事にするよ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 22:50:26ID:fvSnWovmてと、ハンマーか?
そういえばゲリョスの頭も壊した事ないんだがもしかしてこれも?
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 22:50:41ID:LLZIu6GQ0113名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 22:55:22ID:+pFJcBWy大名のカラは打撃武器のみ、つまりハンマーorかりぴーのみで壊せるのさ!
>>112
俺ガンス使ってるけどそんなの決まってるジャマイカ!
どう考えてもラン(ry
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 22:55:52ID:0lXRiK1Bゲリョトサカはなんでもダイジョブヨ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 23:00:07ID:lpCVta1oアドバイスくれた人 いたらありがとう 雪山クリアだ〜!
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 23:02:17ID:LLZIu6GQ俺は初プレイからランス使ってて、ガンスも最近使い始めた。
ガンスには砲撃がある分パワーがある気がする・・・あとガード突きが地味に強い。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 23:05:36ID:8ZCV89vg(♯^ω^)オメーはオラを怒らせた
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 23:10:09ID:CxNyzmJA0119名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 23:10:42ID:fvSnWovmかりpってなにさ
>>114
あれ?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 23:23:21ID:wUGNZagc乙
次は鈍重どもだな
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 23:32:07ID:4X7jii6p序盤・中盤でのお勧めの防具の組み合わせをほしえてください
スキルシュミで色々調べても色々でてどれがいいのかからわからなくて…
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 23:35:21ID:8guyKKgE0123名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 23:37:29ID:noIifca/漫然と狙いつけずに撃ってても当たりまくるからな
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 23:44:53ID:atdKx6nJとはいえ、デカイモンスには貫通が良かったり、弱点属性の属性弾使ったりと
狙うモンスに合わせて、いろいろと作るのが楽しかったりもする。
拡散撃ちまくりなら鬼ヶ島。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 23:46:07ID:8guyKKgE0126名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 23:52:11ID:aU2/7tn2ガード1付いてればなんでもありだよ。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 23:55:51ID:+XAFgHYB古竜全破壊1戦討伐出来るライトはこれしかない
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 23:58:07ID:atdKx6nJあ、ウラナイランプがあったか。
作ったことなかったから存在忘れてた。スマソ
会心率の活かせる弾種メインでいけばこれがベストかな。
縛りなら別だけど、シールドが付くようになったおかげで
ライトよりべヴィの方が使えるよ。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 00:04:33ID:zvr5Kryqさんくす。
ヘビィはデュエル、ラオ、デルダオ作って楽しんでる最中。
ライトは鬼しかなくて、他の性能が似すぎててピンと来なかった。
ウラナイまず作って、それから色々揃えてみます。
みんなありがとう。
ボーガン面白い! 防御薄い分かなり疲れるがw
トトス戦と雪山7キリンがちょっとむごいが。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 00:05:21ID:FGXvpq7Pされはない
てか占いランプが優れてる部分て何?
拡散なら鬼ヶ島でも撃てるよ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 00:08:33ID:2dl0tTHH氏ね
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 00:10:08ID:CNGnCBkQ滅龍弾がうてる
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 00:14:51ID:LFGkYUuB攻撃力そこそこ
通常2、貫通1まともに撃てる
状態異常全種、属性弾全種、滅龍弾も撃てる
スロット3つ
会心付き
滅龍弾撃てるライトはこれだけなので
古竜全破壊1戦討伐出来るのがこれしかないのは当然
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 00:16:23ID:CNGnCBkQガブラスにもいえることだが音爆を投げつけるんだ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 00:20:31ID:t+Z3/PLsそんな貴方にガード突き
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 00:20:46ID:FGXvpq7Pで、属性弾は威力面では期待できない
状態異常弾もソロプレイなら毒弾だけあれば充分
結局のところ様々な弾種が撃てたとしても実用的なのは一部
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 00:24:45ID:9TNNNic0DENSETSU
ブタは
KOTETSU
適当
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 00:24:51ID:+dGHDvqN0139名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 00:25:55ID:LFGkYUuB鬼ヶ島最強と言いたいわけか?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 00:28:29ID:SnVkA2GR0141名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 00:29:10ID:FGXvpq7Pそりゃあ拡散バラまく前提ならそうなるが毎回使うわけにもいかないだろ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 00:32:01ID:2dl0tTHHたまには弓でも使ってみようなんて思わなければ…
いつもの太刀ならこんなカニ瞬殺なのに…くやしい…
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 00:33:07ID:T1TADHfmまあ扱えない未熟の反応が懐かしいわけだがwwwwwwww
by 高台捕獲なし黒グラ10分針ぱあいウラナイ♪w
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 00:33:10ID:LFGkYUuBなにが言いたいんだよ?
古竜全破壊出来るのはウラナイランプだけ
これは間違いない
スロット3つでいろんなスキル楽しめる
素の攻撃力、使い勝手もライトの中ではトップクラス
だからウラナイランプはいい
これだけのことだが
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 00:34:33ID:sDW+6n8i言い争うことなんて何もないじゃないか。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 00:34:58ID:FmaaF9AX>高台
>高台
(´・ω・`)
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 00:37:26ID:X8CQA40v下手すれば全ての利点を消してしまうほどの欠点…
ともかく「格好悪い」
小脇にランプ抱えて走る姿自体で相当間抜けなのに
あの発射音…「ぽふん」「ぽふん」
マジで泣ける。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 00:42:29ID:t+Z3/PLs骸骨かぶるのがデフォな俺のセンスに比べればまだまし
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 00:42:47ID:FGXvpq7P様々な弾種が撃てるから、このボウガンはいいだの
適当に撃ってれば当たるだの酷すぎる
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 00:42:52ID:T1TADHfmうむ、基本教育かなとwwwwwww
対黒グラ10分針(あくまでもチッキン無しなのねんwwwwwww)
高級耳栓+ウラナイ+毒弾1+麻痺弾1+睡眠弾1+水冷弾+貫通1+
散弾1,2(雑魚ボス用)+タル
^^ かな〜っと♪wwwwwww
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 00:43:28ID:XY1gipuPちょっと感動。
今までスキル見向きもしてなかったんだが、ちょいちょい変えてみようかな
スロットや着こなしに苦労するが…
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 00:45:11ID:LFGkYUuB0153名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 00:48:17ID:iYgpPomL個人的に超発見なんだが既出もいいところなんだろうなあ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 00:49:10ID:gFA2jADY0155名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 00:53:32ID:ZX/xdFPAところで、これってどうやったら小剣にできるの?武器生産リスト見ても更新されてないし・・・
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 00:55:15ID:SnVkA2GR0157名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 00:55:50ID:T1TADHfmうむ、ちなみに追加教育すると空中火球弾の最後の発砲方向見て
大剣溜め位置を調整かなっと♪
^^
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 00:58:34ID:+dGHDvqN0159名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 00:59:14ID:FGXvpq7Pなんのためにライト使ってるんですかなっとw
高級耳栓なんか無くてもライトは機動力を生かして咆哮前に顔の真下に潜り込めますなww
ヘタレ乙ですな〜wwww
それなら反動装備でも作ろうね^^
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 01:02:15ID:T1TADHfmと、未熟が反応してますなあ〜wwwwwwww
>それなら反動装備
うむ、香ばしい未熟ですなwwwwwww
さて弾種かなっとwwwwwww
^^ オツムが香ばしいですなwwwwwww
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 01:02:29ID:SnVkA2GR0162名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 01:10:03ID:ZX/xdFPA22個集めないと生産すらできないということですか?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 01:14:35ID:2JcXUxVn0164名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 01:14:37ID:T1TADHfm自分はライトは上手く扱えないのでモンス倒せません迄聞いた
^^v ♪
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 01:15:06ID:1iLZhnXDあればあるほどテーブル回すのが楽だが1個でも可能だと思う
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 01:16:07ID:+MXuMtRk1個は不可で2個からだったと思ったけど… 違ったっけ?
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 01:17:33ID:mhLF7aST0168名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 01:25:42ID:+MXuMtRk0169名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 01:42:23ID:9TNNNic0ドスハリマグロどころかハリマグロがほとんどいないじゃんかよー(´・ω・`)
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 01:57:16ID:WblxWn/u武器はデスパラでブレス時に頭をザクザクな感じでやってるのだけど、
もっと早く倒すコツがあれば教えてくらはい
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 02:04:07ID:9TNNNic00172名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 02:13:16ID:JNn8iOoZクシャの翼破壊やっと出来ました。教えて下さった方ありがとうございますm(_ _)m
ちなみにヘタレな私は、一戦目・死束で頭ザクザク→倒れた時に翼ザクザク+打ち上げで翼にダメ蓄積→頭破壊 二戦目・ティルタニアで翼ザクザク→翼破壊→尻尾切→撃破 でした
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 02:15:59ID:3NzXjYgUまず、3%×3回=9%にはならん。
例えばゲリョスのゴム質の皮は剥ぎ取りで61%だが、
61%×3=183%にはならないだろ? 3回剥ぎ取っても一枚も出ないこともあるだろ?
亜種剥ぎ取りでクチバシが一個でも出る可能性なら、
1−(0.97の3乗)≒0.087で約8.7%だ。
亜種捕獲でクチバシが一個でも出る可能性は
1−(捕獲報酬が2つだけでクチバシが出ない確率+捕獲報酬3つでクチバシが出ない確率)だから
1-(0.96×0.96×10/32+0.96×0.96×22/32×0.96)≒0.104で約10.4%だ。
てわけで、クチバシが欲しいなら亜種捕獲の方が良い。
モノによっては捕獲の方がよかったり剥ぎ取りの方がよかったりするってのは正しいんだけど、例がちょっとな。
一般的にレアな素材は捕獲の方が出やすいよ。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 02:17:52ID:T2Dl5Qp9前スレを見て欲しかったな。
m9(^Д^)プギャーで晒されてるだけだ。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 02:22:09ID:3NzXjYgUああ、なるほど。
>>173
m9(^Д^)プギャー
・・・・・・・・・orz
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 02:31:52ID:iwOpQuT2片手なら弱点は腹。ブレス時に飛び込む。慣れてないと即死の可能性あり。
楽さ、早さならボウガンで行くといい
>>172
逃げられると部位破壊と総ダメは持ち越しだが、
部位のダメ蓄積はリセットされるから一戦目の翼ザクザクと打ち上げいらないよ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 02:33:02ID:FmaaF9AX0178名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 02:40:55ID:9TNNNic0262zしかない(´;ω;`)
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 02:43:38ID:MZVFaNTC悪いがテラワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 02:48:58ID:ZX/xdFPAなんだこりゃ、あと五分で足にハンマー当ててただけだし、こりゃ無理だなと思ってヤケで小樽足下で爆破させたら逃げていった
達成感無さすぎワロタ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 02:52:59ID:FmaaF9AX0182名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 02:54:50ID:ZX/xdFPAいやただ全然攻撃できなかったのに半分削れたと思うとね
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 03:05:52ID:mhLF7aSTラオ様は今までの竜にはないマッタリユッタリ感で癒してくれるから、また今度来なさい。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 03:10:07ID:DSQXTCdZラオは討伐出来ない場合は、時間まではいるよ。
多分、小樽当てなくても撃退は出来てたと思うよ。
小樽のお陰のターゲットクリアじゃないと思うよ。
いや、別に良いけどね。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 03:22:48ID:ZX/xdFPA申し訳なかった
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 03:30:37ID:2dl0tTHHどうあがいても一定時間待たされるのはタルい罠
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 03:41:01ID:ShGEyOmV攻略本読んだり、意味もなく踊ったり手を振ったりしてるけど正直ヒマすぎるだろ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 04:45:01ID:3LiH0wiU(´・ω・`)
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 04:58:19ID:FmaaF9AXチェーンS
レザーS
なんでも
なんでも
穴に早手を入れて光速剥ぎ取り
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 05:02:02ID:3LiH0wiU金も素材もないけどがんがる!!
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 07:39:12ID:O14BSvxQ肉10個焼く時間≒ラオが顔を出す時間
ついでに回復Gも埋めておくといい感じ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 08:32:29ID:Q7YJGx+3片手はあんまり詳しくないのであれだけど
頭より首が柔らかいからその辺を意識するだけでも違うと思う
腹はもっと柔らかいのでここ斬れるならモアベター
弓ならワイルドボウでまったりやっても多分驚く程簡単だと思う
ビン代いらないって言うか強撃ビン使えないんだけどもね
ヒット数多いからキモチイイよ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 10:13:27ID:v7BuLx9j昼間なら、6のイーオスを殲滅させる&バリスタの弾を10個拾ってると
ラオさんが2にやってくるいい按配になるよ。
夜のラオさんはタル爆もつかえなくて、ただひたすらにタルイだけだから困るな
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 10:17:40ID:+Ux08nL3敵をタル爆Gではさんで超絶ダメージを与える事ができる?
試しに自爆したみんだけど即死でしたw
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 11:12:08ID:ihALs+mu0196名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 11:17:57ID:xlipMrL4つうか解析に採取マップあるだろ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 11:27:31ID:+Ux08nL3片手楽しいね
フットワークの軽さがいいわ
クック狩りまくってたらいつのまにか火炎袋が50も溜まってて
大タルG作りまくりでウハウハでせ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 12:50:00ID:8Bxd+SkL知ってた?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 12:59:59ID:+Ux08nL30200名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 13:02:13ID:Uz1eiGPZsageろ
あと今更なにいってんだ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 13:25:55ID:K/aW5Tb5痙攣しながらエリチェンした時はマジビビッタぜ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 13:37:51ID:U1q3iqjyダメージリセットさせるの?
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 13:59:37ID:6ssc8xxyいつも太刀で行ってるんだけど腹斬ってるつもりでも脚ばっかり当たって
結局壊す前に死んじまうよ。アイツあんなに弱かったかな
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 14:15:35ID:v7BuLx9j古龍の翼は、ダメージ蓄積していけば普通に壊れる。
(太刀・大剣などは普段から攻撃が翼に届くので、あまり気にする必要はない)
だが古龍は部位破壊できないモーションが存在し(飛行中、転倒中、麻痺中など)
その間にダメージが破壊可能な蓄積量に届いても、壊すことはできない。
ただダメージ蓄積は残っているので、部位破壊できる状態の時に
何らかの仰け反り状態を迎えると、それと同時に翼が壊れるようになっている。
(予約・リーチ状態と呼ばれる)
ただ、この間に蓄積量を大きく超えたダメージを与えてしまうと
蓄積量がクリアされ、また0からダメージを与えなければならなくなるようだ。
絶一門の場合、頭を攻撃して転倒させ、その間に翼をメッタ斬り、を2回行うと
翼破壊にちょうどよいタイミングになってくれる。
慣れてくれば上手にダメージ量を調節して、無駄なく壊せるようになるので慣れるべし。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 14:23:02ID:+Mb8cHJK0206名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 14:31:40ID:U1q3iqjyさんくす。2回ぐらいか、
やっぱきりすぎてたみたい。慣れるようがんばるよ。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 14:38:01ID:Q7YJGx+3まぁ落ち着こう
尻尾は翼みたいなややこしいしばりは無く普通に切断出来る
残り体力低くないと駄目だけど
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 14:56:10ID:ShGEyOmV0209名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 15:55:12ID:VPZM9RM2どう考えても レイア > クシャル です。本当にあr
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 16:21:30ID:iYgpPomL0211名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 16:23:21ID:ShGEyOmV0212名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 16:31:13ID:xlipMrL4飛びすぎ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 16:33:29ID:ySAee+J4Gではレウスも裸で倒せたんだけどドスだと何故か倒せないんだなあ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 16:35:56ID:v7BuLx9j最近は滅一門でクシャルを狩ってるけど、飛行中に尻尾切れたことはまだないなあ。
逆に、空中にいたはずjなのに、突然地上ブレスを吐く不思議現象なら何度か見たが。
その後は絶対エリチェンするので、頭に斬り込むチャンスなのよね。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 16:36:20ID:LFGkYUuB秘薬2個持ってけば安心
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 17:03:25ID:EgVCJXWZ蒼レウスなんて夢のまた夢
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 17:15:42ID:i29XA8qhあきらめたら、そこで試合終了だよ・・・
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 17:29:50ID:tT/Zt+tMつ捕獲用麻酔玉
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 18:09:31ID:gEw3wOcD回復持って行くの忘れて薬草採集とかしたけど。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 18:15:21ID:WblxWn/uもしくは手軽に出来る自マキ装備があれば教えてください。
いま雪山クシャルを討伐して火山解放まで進みました。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 18:26:53ID:40G1w67Oペイントの実
→解析見ろ
児童マーキング
→スキルシミュレータ使え
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 18:28:53ID:BAVMvPdRサブで卵盗んだら閃光玉くれたり、寒冷期にはのんびりペイントの実を集めたり
支給でペイントボールを2個もくれたり、新しく作った武器の試し切りさせてくれたり
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 18:30:46ID:WblxWn/uさんくすです^ ^
ここの人達は初心者に優しいんで、ホント助かります
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 18:32:51ID:lwaNlVW/2匹クエなら両方捕獲を50回でも可、という意味なんでしょうか?
それとも捕獲してクエクリア100回という意味なんでしょうか
わかる方教えてください
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 18:33:25ID:mhLF7aST児童マーキングはやめとけ
通報されるぞ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 18:37:51ID:fLMyk8+F弓だと近接攻撃で退治してきたからヘビィでもそうしようと思ったんだけど
ヘビィの殴り弱すぎだよ…
弓だと蟹は4-5発で死ぬのにさ…
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 18:40:20ID:gEw3wOcDってもグラビとキリンくらいでしかヘビボ使わないけど
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 18:44:35ID:FmaaF9AX蟹は通常2やら散弾で普通に。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 19:10:56ID:FGXvpq7P攻撃どころじゃなくなるしな
まさかP2でもカニ無限沸きあるんだろうか
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 19:28:54ID:2dl0tTHHえ、ちょ、マジで?
テラヤバス
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 19:36:45ID:BAVMvPdR0232名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 19:37:10ID:3mn9UCIX砕け散って取れない・・・片手剣じゃダメなんすか?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 19:39:07ID:2dl0tTHHヒントくれるよ
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 19:41:08ID:B6W+lWQ8死束か毒束をつかうか、毒煙玉でおk
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 19:41:47ID:be0w728rハイドラバイト・ネイティブスピア
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 19:43:39ID:BAVMvPdR0237名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 19:46:12ID:9TNNNic0そもそも森丘のウンコってドコにあるんだっけ…
ウンコ探してる自分が情けなくなってきましたorz
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 19:50:43ID:Z0+4kjAx尻尾切り落としたらウンコもらすよ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 19:55:56ID:b5qS7HWC0240名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 19:55:57ID:9TNNNic0もれそうだ…
ちょっとトイレ行ってくる
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 20:25:02ID:9TNNNic0はぁ〜 ウンコウンコ
0242232
2006/12/21(木) 20:34:57ID:3mn9UCIXでも、現在ドスファンゴ狩猟のクエストクリアしてない状態
なので無理っぽいです。この状況では剥ぎ取れないですか?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 20:43:40ID:O14BSvxQ2.その辺の裂け目を採掘して「鉄鉱石」「石ころ」のどちらかを入手する
3.家の前の爺さんから「毒テングダケ」を購入する
4.1と2を調合して「素材玉」を入手する
5.4と3を調合して「毒けむり玉」を入手する
これを虫に当てる、簡単だ
爺さんが何も売ってくれないなら願いを聞いてやれ
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 20:55:54ID:LFGkYUuB採取だけならレベル1のままでもいいし
高台乗ればランゴしか相手しなくていい
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 20:59:42ID:v7BuLx9jつーか労力的にB級WTDの方が遥かにウマーなのはどうかと。
報酬1.5倍は安すぎやろ。契約金で1000zも取るならせめて3倍は欲しいよな。
C級は存在すら忘れる事が多いが
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 21:10:20ID:uX7V8Gfrいろんな敵を斬りまくって武器の切れ味を落とす。
それでランゴスタ斬れば木端微塵になりにくい。
ちゃんとレス嫁よ。
>>236氏も書いてくれてるぜ。
安価ないから分かりにくいけども。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 21:13:13ID:uX7V8Gfrお前もちゃんとレス嫁w
なんで>>238読んで時間切れになるんだw
ひょっとしてここは釣り堀でつか?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 21:15:33ID:Q7YJGx+3WTDシステムは完全に空回りと言うか
ほんとちゃんと考えてから実装しろと
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 21:22:10ID:BAVMvPdRその段階であわててランゴ素材を欲しがることがよくわからん
砕け散るからもったいないのか?
毒武器作るのも大変だろうからどうしてもランゴ素材がほしいなら
温暖期のドスファンゴのサブクエスト、ランゴスタ8匹の討伐をやってみたらどうだ
ランゴスタの甲殻・羽・モンスターの体液・女王虫の尻尾などが入手できるぞ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 21:24:48ID:BAVMvPdRついでに言うならランゴスタを倒すなら
マップの6から7に移動した高い場所で沸き続けるランゴスタを倒すのがいいぞ
ついでにマカライトも掘っておけ
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 21:33:40ID:Qwe70XFB>>249にあるように毒武器とか毒煙球使うより、サブクエスト達成報酬がいちばんいいよ。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 21:37:43ID:Z0+4kjAx0253名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 21:37:47ID:mhLF7aST0254名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 21:40:49ID:9TNNNic0エ?>>238てマジなの?
知らんかった
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 21:42:16ID:Qwe70XFB1stはサブクエの存在を忘れててひたすら無限湧きのところで狩ってた記憶があるなぁ
あれは何気に楽しかった
0256232
2006/12/21(木) 21:46:44ID:J4WB9TvBでもようやくゲットすることができました!!
結構いい値段で売れるんですねこれ。
とにかくありがとうございました!!!!!!!!
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 21:48:02ID:ySAee+J4虫系が砕け散る事はなくなるんだが
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 21:55:10ID:uX7V8Gfrマジ。
まあ、あれだ・・・コンガの尻尾は耐性高いけど隙だらけだからなんとかなるだろ。
部位破壊の順番としては
尻尾→右(左)爪→反対側の爪→頭
がいいと思う。
尻尾の先のキノコが無くなったら部位破壊成功だ。その辺に光るババが落ちてる。
ガンガレ。
釣り堀じゃないみたいだな(*´Д`)=з
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 22:02:35ID:+UUX96LI0260名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 22:12:10ID:9TNNNic0ババコンガの部位破壊は頭だけだと思ってた…
尻尾に両爪にまであったのかorz
報酬でもらえてたから 爪は気づかずに破壊してたのかもしれない
なんのために時間切れになるまでウンコ探し回ってたんだ…orz
>>258疑ってスマンカッタ サンクス
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 22:20:13ID:2dl0tTHHAとCはもともと金貰えるのに少し上乗せされるだけだからねぇ。
Bは丸儲けだから結構好き
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 22:33:14ID:iwOpQuT20263名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 22:46:25ID:uX7V8Gfr尻尾狙わないのか?
俺の言ってる順番はまず尻尾(コンガの素材なんざ今更どーでもいいが全部位破壊しないと気がすまない)
あと、頭は後回しにしないと爪斬ってる時に一緒に斬ってちゃうから。
先に頭破壊すると爪切り中に逝ってまう。
だから最後。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 22:47:54ID:uX7V8Gfr_
/ /|)
| ̄|
/ /
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 22:57:45ID:XY1gipuPと思ってキラリと光るアイテム拾う。
つ【アオキノコ】
………あれ!!?
ババコンガの『ババ』ってやっぱソレの意なのか
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 22:59:31ID:gEw3wOcD0267名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 23:02:06ID:B6W+lWQ8ハンター掲示板を見逃してたよ…
すげえ損した気分だorz
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 23:07:29ID:uX7V8Gfr【アオキノコ】は出ねーだろw
もし出たっつうなら周りにキノコが生えてた筈だw
>>266
知らない方が幸せってことも・・・
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 23:17:13ID:Du2kLW6K(゚、 。`フ ふん、なによ
」 "ヽ
()ιし(~)〜
/l、
( ゚、 。 フ またこんなスレ立てちゃってさ
」 "ヽ
()ιし(~)〜
/l、
("゚. 。 フ このスレでもかわいがってね…
」 "ヽ
()ιし(~)〜
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 23:25:27ID:9TNNNic0と思ったら怒りアタックで死にましたよ('A`)
復帰後急いで戦ったてた辺りに行ったんだけどババコンガ&コンガ大暴れで草木もあってどこに落ちてるがわからなかった…
しかも3死したorz
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 23:45:56ID:CNGnCBkQ何時間もうんこ探し大変だなw
つ【痺れ生肉】
つ【睡眠生肉】
少しは楽になるはずさ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 23:54:38ID:OlMNneSY落し物はエリチェンすると消えるらしい。多分死んだ時点でもう…
次回はがんがれ、ババは怒ってようがなんだろうが肉食ってくれるから、
せっかく落としたのに回収無理ぽな場合は肉を置けば食い終わるまで時間稼げるぞ。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 00:08:56ID:HBaLFC0xサンクス('A`)がんばってウンコ解放させてみる
尻尾切れてもパッと見短くなってなかったからキノコ食べた?とか思ったんだが…
鉄刀【神楽】でババに3死するヘタレorz
イャンクック亜種も苦戦する
Gでやり込んだのに…(´;ω;`)
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 00:09:42ID:L+js31uaよ〜しよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしッ
たいしたやつだ 少し遅いが「>>1乙」と言いたいんだな?
ごほうびにモノハート1個あげるぞ・・・ん?30個か?
覇力珠(体力+3 防御+1)の材料30個欲しいのかッ!?
このいやしんb自力で集めろクズ!!!
ババコンガ戦に罠肉類はいいですよね
というか他の飛竜に食べさせるのが難しすぎる気がします
あと>>1乙です
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 01:03:02ID:QOLQmshP殻割って倒すのは余裕なんだけども、、
武器は大剣かヘビボです
何かアドバイスあればおねがいしますー
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 01:08:44ID:GQnWkJxB0277名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 01:13:09ID:QOLQmshPdクスコ
折ってくる
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 01:15:32ID:S/G8X7Wq鬼斬破オヌヌメ
大剣扱えるんなら太刀もすぐ使えると思うよ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 01:18:04ID:AI6zOj48ランナーor鬼人、双雷、乱舞。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 01:18:54ID:i2Xo1vV7斬り下がりとか太刀も結構独特だと思うけどな。ガード不能だし。
ゲージ溜めて気刃斬りするとか、それなりに慣れてないとつらくね?
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 01:21:07ID:QOLQmshPsage忘れてたスマソ
太刀は焔持ってるけどあんま使ってないんだなぁ
うまく使いこなせないというか大剣のため義理の使い勝手がよすぎなのがなんとも
あと天上天下作れないのもがっくし
鬼斬破いつかつくってみるよ(=゚ω゚)ノ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 01:23:40ID:RoNC35c+0283名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 01:25:42ID:IVOBbiMq当方、主に大剣とハンマーを使っているのでスキルを攻撃力UP大にしているのですが、
見切り+1(+2)で会心狙いと攻撃力UP大では総合的にどちらがより強いのでしょうか。
解答お願いします。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 01:26:04ID:i2Xo1vV7ナズチには見切り付けて、紅蓮がオススメ
胸にピタリとくっ付いて縦斬りしてると角を簡単に折ることが出来るから。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 01:30:43ID:Z8jBuYsY0286名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 01:30:38ID:QOLQmshPつまり長さでいうと太刀>大賢ななわけかー
しらんかった
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 01:33:30ID:QOLQmshP0288名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 01:37:16ID:AI6zOj48もっといっぱいある。ボーンとか。
>>283
攻め方次第だが・・・
硬い部位の多い敵に対して、弾かれて反撃された場合、回避して
回復などロスが増える。
操作に自信があるなら、攻撃UP大、弾かれてもガンガンイクなら
見切り。
古龍には硬い人多いから、初心者は見切りがいいかも。
そしてクシャ爪は見切りないほうがいい。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 01:38:58ID:i2Xo1vV7あ、そういうつもりではなかった・・・。
長さのことは知りません・・・・orz
>>283
どっちが強いかは知らんし、的確な答えでなくてスマンが
見切り+1と攻撃【中】は武器スロを使わずに
同時に発動させられる組み合わせがある。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 01:41:40ID:S/G8X7Wq斬り下がりやら突きやら鬼人切りやら太刀独特のモーションもあるけど
連携が少し違うだけで基本的に大剣の立ち回りができてればすぐ慣れる
と思うんだがそうでもないのかな?
俺が大剣使いだからそう思うだけかもしれんが・・・
>281
うむ、無理には勧めない
他の武器に飽きてきたら使うといいよ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 01:45:47ID:IVOBbiMqありがとうございます。
もう1つすみませんが、
大体弾かれる事が無いであろう敵を相手にする場合は攻撃UP大の方が良い、という事でしょうか?
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 01:50:51ID:IVOBbiMqマジですか、調べてみます。
ありがとうございます。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 02:00:07ID:AI6zOj48会心の発動次第だし、そこまでいったら後は好みかなぁ・・・スマン
実直に計算したいなら、データ置き場+戦術論でも見てくれ。
会心が出まくったら、それがおいしいだろうけどね。
まぁ>>289装備がいいんじゃない?w
レウス、ハンタS、レウス、クロオビ、レウスで仙人3タツジンとか。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 02:08:07ID:bf2VQLbh大剣は武器閉まったままで動くのが基本だけど
太刀は武器出し攻撃が微妙に遅いし、出したままでも動きは遅くないし
他にも使いたい技が多いから、武器出したままにする事が多いんだよな
結構似て非なるものだと思う、どちらかと言うと双剣のほうが近いような気もする。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 02:16:56ID:HBaLFC0xいろいろ試してるんだけど出来ない('A`)
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 02:18:37ID:TTDweEP1だいたい抜刀してるな>太刀
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 02:18:02ID:QOLQmshP△>アクション1>てをふる
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 02:25:28ID:HBaLFC0xACTて こんなのあったのか!知らんかった…サンクス!
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 02:24:44ID:QOLQmshP突きの出の早さに関係してるのかな
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 02:27:33ID:GQnWkJxB攻撃大つけるなら手数重視の武器のほうがよくね?
ハンマーとか攻撃大で増やしてもなんぼよ?って話じゃね?
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 02:33:14ID:GQnWkJxBドラブレに攻撃大つけてもナナ頭にすらダメージ3とか4しか変わらない
つまり攻撃大=いらない子
はじかれない分大剣なら見切りの方がどう考えても有効
そしてそもそもハンマーには見切りはいらない
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 02:38:25ID:bkahB7gx0303名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 03:04:10ID:HBaLFC0x食らうとダメージが結構デカイのが悩み…
バトル装備レベル3で防御力66 レベル4はマカライト使うんで今はムリ(武器屋のばあさんが必要らしいから)
序盤でのオススメ装備ってある?それとも腕を上げろってことか('A`)
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 03:07:20ID:tE981i/P防具より武器を何使ってるかかな
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 03:09:53ID:aWORoG8wあとは常に彼の左側に占位してりゃダメージ食らわんだろう
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 03:13:08ID:tE981i/Pゴメン、言葉足らず
防具はあまり重要じゃない
食らわないことが重要なので腕を上げるってのは正解
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 03:21:57ID:HBaLFC0x武器は鉄刀【神楽】だから結構楽なハズなんだけどヘタなんだなorz
>>305
クック装備か 材料確認してみる
>>306
やっぱり腕か…きっとGからのブランクが長すぎたんだな
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 03:47:35ID:rgxmyKLA0309名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 04:10:05ID:4AWyhAdyの確立で雌火龍の棘が報酬でもらえるって解析に書いてあっ
たんだが、どうやったら落し物拾えるんだ?レイアが水飲ん
でて、飲み終わるまで待ってるのか?それとも飲んでる途中
に攻撃すりゃいいのか?飲み終わるの待ってても落とさない
し、一撃入れようと近づくと気づかれちまうし・・誰か助けてくれ・・
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 04:16:58ID:HBaLFC0xそうなのか たしかGでは神楽でモノブロス倒してたから強かったと思ってたが…dosでは弱化してるのか
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 04:30:49ID:QOLQmshP将軍が15分で沈んだ
爪も折れたし言うことなし!鋏でないけどいうことなし!!
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 04:33:05ID:A8mBRSt7村長が言っていた…
一息ついて水を飲んでる最中にぶん殴られたら泣きたくもなると
しかし村長はこうも言っていた…
けむり玉を使っても近付けないなら、遠距離から攻撃できる武器を使えと
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 04:41:44ID:RoNC35c+0314名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 04:51:55ID:4AWyhAdyエリア1で投げナイフ拾えるところがあったっけな・・。一度
試みたんだが、見事に外れた・・もう一回トライしてみるよ。サンクス!
しかし、レイアがなっかなか水飲みにこないんだが・・
(ある程度ダメージヲ与えた後は、水飲みエリアで待ち伏せ
してる)肉置いても効き目ないし・・なんかうまい手は無いものか・・
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 05:01:54ID:RoNC35c+0316名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 05:02:29ID:jCHSCUO/ヒント:そんな面倒なことしないでさっさと狩猟
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 05:04:13ID:4AWyhAdy再トライしてみるわ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 05:09:21ID:4AWyhAdy尻尾切って、出なかったらモドリ玉→クエストリタイア
は何回かやったんだが、もうtnksnと・・
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 05:10:51ID:4MN72/Pvと思っていたら風圧で飛ばされるし、なかなか倒れないし、2回も殺された。
30分くらいしたら、傷ついたから帰ると言って去った。
クシャは殺せないのか?つか動きがなかなか早くて尻尾が切り落とせない。
くろねこハンマーが作れないじゃないか。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 05:15:50ID:RoNC35c+0321名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 05:16:10ID:4AWyhAdyで頭集中攻撃で角折って、尻尾は二戦目・三戦目の時に太刀で切ってるぜ
クシャは雷も弱いみたいだから、斬破刀オヌヌメ
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 05:58:26ID:aWORoG8w飛んだら離れて閃光で撃墜してザクザク
ブレスはいたらザクザク
下手な俺でも絶一20針もかからん。
砂漠のほうがやりやすい。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 08:29:20ID:SKnEKUmU武器それ自体の性能差はおいといて
無印GPの神楽は大剣で
ドスの神楽は太刀なんだ
同じアウトボクサータイプだけど
カウンターでハードパンチを叩き込み必殺技は豪快なテレフォンパンチの大剣と
小さい隙を見逃さずにジャブを積み重ねチャンスにラッシュを決める太刀と言うなんと言うか
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 09:07:51ID:E9qecZd5まずはsageろ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 09:19:27ID:RoNC35c+0326名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 09:20:07ID:moF6n6Us0327名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 09:22:40ID:mXDVgntg0328名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 11:20:04ID:/IbB9ypeヴェノムの方が強いんじゃないの??
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 11:25:30ID:GQnWkJxB0330名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 11:29:29ID:RoNC35c+0331名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 11:32:44ID:A8mBRSt70332名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 11:39:35ID:Q2tzdLL5どこが?
プリンセスレイピア:攻撃力196 毒370
デッドリィタバルジン:攻撃力224 毒390
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 11:50:51ID:xMUi6i+D0334名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 11:54:41ID:Q2tzdLL5バイオレンスジョーの次がヴェノムなんだから
強化出来るようになったら、すればいいじゃない
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 11:55:14ID:cy6WIGBn同じエリアにいたネコ達はとばっちりで死者続出。
結局、夫が出て行ったわけだが、
喧嘩分のダメは嫁にはまったくなく
夫の愛と鬼嫁の強さを感じた。
ちなみに夫は5で寝てた。
次は嫁の寝込みを夫が襲うトコロを見たいのだが、
5での共演は無理なのかな?
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 12:08:51ID:YjUlz7xv俺は5で夫を追い詰めていた時に嫁さんが降臨して
風圧でチャチャぶー覚醒して一気に修羅場と化したことがある。
ハンター冥利に尽きる瞬間だが、命がいくらあっても足りないぜ。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 12:13:24ID:GQnWkJxB0338名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 12:18:44ID:YqQxzbQA今日は極短距離の突進を使ってきた
これは初めて見た
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 12:20:33ID:Q2tzdLL5オフで作れないものと比較ですか、そうですか。
プリンセスレイピア改すら作れませんがね。
次はこうですか?「あ、ここオフか」
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 14:43:00ID:/IbB9ypeなにがオススメだよ!
プンプン
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 14:43:02ID:A8mBRSt7突進の鼻先を当てる→キャンセルして首振り→起き上がりに突進
これが格ゲーの玄人っぽい動きでムカツクw
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 14:55:00ID:XOPU4DjAこちらがモンスターの動きを観察してそれに対処しようとするのと同じように
向こうもハンターの動きをしっかりと観察しているんだな、きっと
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 15:08:17ID:vF4afkFQカプコンだからな
お家芸だろうな
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 15:25:20ID:HBaLFC0xなるほど わかりやすかった
太刀は抜刀した状態で移動速いのはいいけど
いざとなったら玉砕覚悟のゴリ押しのオレには大剣のほうが扱いやすいか…
慣れだろうけど太刀のほうが難しいかも
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 18:03:52ID:C5E88UFW更に気刃斬り交えた連続攻撃で大暴れするのも中々楽しいですよ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 18:12:06ID:X0oUBl2qバランス取れてて扱いやすいからなぁ。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 18:30:36ID:C9dt2qd40348名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 18:33:34ID:ufaEEJK20349名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 19:02:30ID:HBaLFC0x玉砕覚悟の時はいつも気刃斬り連発してた 連発じゃなくて交えるのね
>>346
オレもそんな気がする ゴーレムブレイドが作れるまで太刀使ってみるよ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 19:03:37ID:FopCQItO武器は大権です
たまにガードできるんだけど、たまにめくられてダメージ受ける。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 19:12:23ID:+uc+5ClOだいたい7割くらいでガードの必要すらない位置としては
ナナ・テオの左前脚と顔の間のスペースで、顔の方を向いて
念のためガード姿勢。
2,3発目の爆発が通り過ぎたら、即座に攻撃できる。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 19:36:27ID:Q694ZDP9最悪、ハリウッドダイブとか
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 19:41:09ID:FopCQItOすまんせっかくアドヴァイすくれて申し訳ないんだが
一行目が巧く読み取れん。俺がアホなのかもしれんが。
ナナ・テオの左前脚と顔の間のスペースに入れば七割大丈夫ってこと?
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 20:03:54ID:v6RbzN1E太刀には龍刀があるし、太刀のおかげで古龍が楽勝です
クシャとか10針で殺れたりとかもうね
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 20:09:23ID:XstUaC8U俺も一々ダイビングとかしてたけど動画見て攻撃入れられるようになった
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 20:13:50ID:FopCQItO太刀は突進よけられないこと頻発しない?
>>355
ようつべにあるの?
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 20:14:30ID:a1z2b7MU奴らから見て右方向にだけあるホーミング度外視の
超急カーブがむかつくね
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 20:18:00ID:+uc+5ClO書き方悪くてすまんかった・・。
そこなら7割無傷ってこと。で、念のためガードしておく。
で、ガードの必要が無いと見切ったら即座に攻撃に移る。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 20:25:15ID:6kYMskyO最後は鳥肌たったよ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 21:00:47ID:HBaLFC0xさんざん飛び回ってたらしく見つけるまでに20分かかった…
しかもマカライト盗まれて毒で死亡…(´;ω;`)
マカライト取り返せない?
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 21:01:43ID:7FtbY62Yまたあいつとやんのかよ・・・
0362愛
2006/12/22(金) 21:04:43ID:jPXG6IHo全部書いてくれません?
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 21:07:17ID:a1z2b7MU0364名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 21:17:43ID:wsnhLo+Yウキウキでやってみるんだが三死するんだよなあ。
…このヘタクソがぁ――!!!!!
気球に手を振るとチカチカしてくれるのプレイ初回に気づいたんだが、てっきり
俺「こーんにーちわー」
気球「おーう。頑張れよー」
ってやりとりをしてるんだと思ってたんだ。
そうじゃないと知った時のさみしさっていったら。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 21:19:12ID:a1z2b7MU頑張れよーってモンスターの位置を教えてくれてるんだろ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 21:21:01ID:SKnEKUmUテオナナの左斜め前こっちから見てもテオナナが左斜め前で
ちょっと離れた場所にも安地はあるよ
粉塵爆発モーション来たら安地まで避難
爆発見てから走って顔に抜刀斬り間に合うと思う
アイテム使うのにもうってつけだから何度かやってみて場所覚えとくのをオススメ
>>360
_
>>361
角だけ破壊してサブクリしちゃえばいいじゃない
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 21:30:10ID:FopCQItOいやいやこちらこそ
とりあえず粉塵の兆候が見えたらそこに飛び込めばよいのね
やってみるわい
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 21:36:30ID:XstUaC8Uテンプレに動画ある
大剣じゃないけど粉塵だけなら参考になる
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 21:38:09ID:HBaLFC0x瀕死になってから逃げすぎだよorz
絶対に難易度☆ひとつじゃない…
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 21:50:41ID:VTe83dCWゲリョス?あぁ、そんな奴も居たっけか…って。
難易度は星一つです。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 22:16:33ID:YjUlz7xv斬に対して尻尾がめちゃくちゃ脆いので、少し慣れればすぐに楽勝になるさ。
で、火武器を作れる頃には完全に認識が逆転するだろう。
イフリートマロウや炎剣リオレウスを担いでいった日には
もはや可哀想なくらいの一方的な虐殺ショー。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 22:17:52ID:1f6o0ewDサイズが小さいと当たるからウザい
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 22:21:51ID:FopCQItO動画落としたけど見れんかった
まかーに動画を使いこなす事は難しい
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 22:36:46ID:C9dt2qd4エリア9?レウスなんかぼっこぼこにしてやっよ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 22:50:46ID:/IbB9ypeいまいちわからん〜
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 22:54:29ID:7FtbY62Yハメ殺しができるから☆3つなんだろうか。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 22:59:35ID:AAGznVWFやっぱ小龍戦は心折れるもん
ノーモ−ションタックル食らったときなんてげんなりする
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 23:08:01ID:9zg1QKN0龍属性攻撃への耐性を高める、まんまだな
具体的には、龍属性攻撃に対して(100+耐性値)%の軽減効果を得られる
龍属性を持つ攻撃はストーリー後半まで貰う機会がないから序盤では気にしなくてもいいかな
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 23:11:22ID:/IbB9ypethx
勢いでオールタロスにしちゃったんだけど意味なしってことかw
雪山解放したとこです
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 23:23:26ID:HBaLFC0x亜種も倒したけどまた頭かち割れなかった
瀕死になるとキレすぎでウザイわ…
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 23:32:38ID:HBaLFC0xまたゲリョスに盗まれてしまうのか…
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 23:33:44ID:RoNC35c+尻尾狙いONLYなら開戦数分でこんがり肉になります。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 23:38:52ID:/IbB9ype0384名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 23:45:11ID:SKnEKUmUゲリョと闘う時に掘ってるのか
採取採掘と狩猟と肉焼きは別口でやるもんだと思ってた
ま……まさか俺が少数派なのか?
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 23:48:04ID:a1z2b7MU別にどっちかを否定するほどでもないけど
ガンナーだとポーチの都合上そんな余裕なかったりすることあるけどね
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 23:49:08ID:HBaLFC0xゲリョスの時はやめるか…さっそく盗まれたし…
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 00:12:08ID:fgvSu/Vb0388名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 00:14:50ID:xef02xrsサブクエストこなして帰ったほうがいいんじゃないか
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 00:27:24ID:OI04hGPpまあいじけたい気持ちはわからんでもない
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 00:43:28ID:WlVK9wQn片手と大剣なんだけど鈍重どもをうってみたいしやってみたいから
玄人ガンナーの方々お願いします
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 01:00:25ID:bgzQTHJFレイアより小さいから股下効かないから辛かった・・・チャチャブー強すぎワロタ
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 01:04:25ID:Nx9LKO8Zオトゥ
自動マーキング装備揃ったら復讐するといいよ
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 01:08:10ID:pHEw1km3玄人ではないけど
・武器
アルバレスト改…基本が学べる
メテオキャノン…貫通向き
デルフ=ダオラ…バランスが良い
タンクメイジ…特殊弾向き
ロックイーター…爆発系の弾向き
シールドバレルをつけると咆哮が防げる
・防具
防御力のある奴で(ザザミとか)
火山じゃあまりスキルもつけれないし
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 01:11:22ID:0UPZKIn0物欲センサーの故障ですかね?
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 01:11:54ID:WlVK9wQnありがとう アルバレストかデルフダオラ作れました
ザザミは剣士で作ってたんであまった素材でつくってみます
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 01:18:08ID:ObEzQ+Pz確率結構高いのに2回に1枚出るか出ないかだし、
後1枚だけ欲しいって時に2枚一気に出てくるから困る
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 01:28:29ID:bgzQTHJFありがとう・・・
その為にはレウス何匹狩りゃあ・・・レイア虐めてくる
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 01:38:01ID:8vy8Pu8V0399名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 01:41:55ID:8vy8Pu8V0400名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 01:43:05ID:oV/CdFXMんースーツ系5レベル以上に装飾品か剣士なら暁丸/凛を胴に装備して
クロオビグリーヴ等の胴倍加の脚とクロオビフォールド
ホワイトピアスに装飾品入れれば
あとは腕で1ポイントなんとかすりゃ自マキ発動ですよ
スーツ系やクロオビ系は剣士ガンナー問わず装備出来るので
結構ツブシが効きます
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 01:43:11ID:fgvSu/Vbラオ装備でもいいじゃないか
あとホワイトピアス
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 01:48:48ID:fgvSu/Vbレウス狩るだけなら
繁殖期の夫婦クエでレウスだけ
やっちゃうのもいいんじゃないの
移動する場所が少ないし楽だよ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 01:54:05ID:bb6P03d00404名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 01:58:34ID:0UPZKIn00405名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 02:04:20ID:8mXGLG3cぶはっwwwwwwwm9(^Д^)プ(ry
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 02:04:38ID:bgzQTHJFなんとなくレウス装備がおいしそうなので長期を見据えてやっていきます
ゆくゆくは暁丸も
ペイントボール気にしなくて良い日がくると思うとオラワクワクしてきたぞ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 02:13:08ID:cGaH4JYp0408名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 02:14:47ID:0UPZKIn00409名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 02:17:14ID:N6/8Ea54今使ってる武器にもよる
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 02:17:31ID:cGaH4JYp0411名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 02:21:02ID:cGaH4JYp強そうだったんで大剣つかってるんですが俺には扱えませんorz
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 02:21:16ID:Ml0YuX4/無し!
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 02:23:51ID:cGaH4JYp0414名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 02:36:46ID:N6/8Ea54モンハン初めてやった時はたぶんみんなそうだと思う
片手剣で慣れてから大剣でいいんじゃない?オレはそうだった
序盤でも片手剣じゃとても倒せない敵と出会うハズ
その時に大剣にでもすればいいし まずは操作に慣れるしかない
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 02:46:19ID:/f57MX+d密林の7の骨が落ちてるところでなぞの骨が採取出来るからそれもってばあさんにつくってもらって
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 03:00:57ID:/Ud9Es/2水竜のヒレ欲しいんだけど
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 03:02:36ID:cGaH4JYpどうもです
避けが下手なのかピンクのゴリラ強すぎる…………
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 03:07:25ID:Onrs1qNs今日初ヒレゲットした俺が初アドバイス。
股下入って気持ち腹斬る感じで、足斬って転んだ時も腹、ヒレ斬る。
あとは釣りあげたあと大タル爆弾、難しかったら落とし穴に落としてからでもおK。
ガノの体当たりは痛いので右足あたり狙うと吉ですよ。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 03:34:06ID:Q+tVjp+o腹を叩いてると何故か背ビレも砕ける謎仕様
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 03:38:42ID:0UPZKIn0つまり、そういう事だ
まあ、一番悪いのは背びれ壊さないと背びれなかなかくれない仕様にした田中
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 03:41:14ID:/Ud9Es/2いま亜種と戦ってて時間掛かっていらいらしてるお(^ω^#)
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 03:53:01ID:k8HX8A76震えたら○押す。
それでも20分程度。
ガンナー系は離れて安全に狙えるよ。
近接の戦いは、ガノの左後方に抜けるのが安全。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 04:03:41ID:/Ud9Es/2ガノトトス一番戦いたくないやつだわ。
基本はガノトトスがいないマップで釣り待ちしとけばいいってこと?
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 04:08:39ID:xVLDmFHWあとはボウガンでも使えばうんこ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 04:10:59ID:/f57MX+d落とし穴も爆弾と同じ感じにして捕獲、終了って感じです
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 04:11:43ID:0UPZKIn0しゃがんでブレス避けてりゃそのうち目のアイコンが消えるからそれまでがんばって避けろ
それか、いっその事怒らせて上陸してきたらボコボコにしてやれ 怒ると防御下がるし一石二鳥
今度はレウス狩ってたら逆鱗&翼2枚ゲット
だんだん物欲センサーの事がよく分からなくなってきた
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 04:33:41ID:N6/8Ea54オレもまだ序盤だから根気よく頑張れとしか言えん…
手数を減らして攻撃→キャンセル回避をやればあんまり食らわない
例えば3回斬って攻撃を食らうなら2回にして回避する 戦闘が長引くようで実は早い
相手の動きに慣れたら攻撃回数を増やしていくといいかも
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 05:44:43ID:bgzQTHJF忙しすぎて尻尾はぎ取るの忘れたままクリアしちまった
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 06:11:36ID:4MsEoNFY0430名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 06:46:20ID:bgzQTHJFにしても逆鱗とドラグライト出なすぎ
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 07:18:55ID:/ynBRZDb0432名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 07:21:38ID:Q+tVjp+o0433名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 07:29:54ID:/ynBRZDbでもラオ様か・・・マンドクサス(-ω-;)ラオ様時間掛かんだよなー
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 08:31:08ID:UY5vSy1bあのブワッと飛ぶのは何とかならんか
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 09:32:47ID:DZzUERcj0436名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 09:33:14ID:blu0uidvつ【盗み無効】
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 09:34:43ID:blu0uidv0438名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 11:15:33ID:WP6NnIxWいろんな塊が溜まる一方だorz
ああ夢の自動マーキング装備・・・(・ω:;.:...
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 11:26:15ID:Zh43lzUn塔までいけるなら修羅原珠掘って
砂漠で爺と交換した方が早いよ!はやいよ!
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 11:43:21ID:bsQGo7tK千里眼持って連戦して初期位置とか移動パターン覚えればいい
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 12:02:26ID:WP6NnIxWマジか!dクス!
じっちゃんはどうやって交換できるほどいっぱい取ったんだろ・・・
>>440
マジか。対レウス戦で役に立つかなと思って・・・
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 12:13:11ID:lmY4uQFY>>9参考にしてやってみたんだが見事に三死('A`)。
武器は毒束、防具はザザミ一式(レベル2)。
閃光と毒ナイフで一度は毒にできるんだけど、頭狙ってたら体当たり→ブレスで死んだり、
風壁復活されてハメ殺されたり……
4で戦ってるのが悪いのか、それとも武器防具改良したほうがいいのかな?
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 12:14:10ID:lmY4uQFY0444名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 12:17:48ID:Zh43lzUn砂漠クシャは4より2と5のが楽。と言うかフリークエストだとしたら
2と5を往復させて戦ってれば充分。
まぁ、マストオーダーの撃退の時でも2と5で良いんだけど。
秘薬とかいにしえの秘薬とか使ってる?後はネコ飯で攻撃と防御アップとか。
秘薬二個、いにしえ一個、回復薬G10、生命の粉塵3持っていけば回復は充分。
頭狙う際にコンボ全段じゃなくて、二発程度に留めて回避逃げ。
地上ブレス直後にジャンプ切りして切り上げ→回転切り。
バックダッシュしたら咆哮するから、すぐ追っかけてジャンプ切り後回避で逃げる。
これ繰り返せば勝てるんじゃないかな。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 12:30:35ID:D/FK+zOr自動マーキングを発動させるより
ペイントボールもって他のスキル発動させてる方が有効だからなあ
初戦の動き観察用として使うってなら悪くないかもしれないけどね
楽といえば楽なんだけど
クエスト開始から走っていって最初に遭遇できるエリアを覚えて
そこでペイントぶつけてやるのが一番いい
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 12:31:36ID:D/FK+zOr>>438宛てでした
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 12:37:25ID:ifVVxPcgまずは死束へ強化すると少し楽になるはず。
あとブレス時狙いで体当たりくらうのは切りすぎだとオモ。風鎧復活後でもブレス狙いなら攻撃回数調整すれば、ブレス吐き終わり鎧纏うまでに離脱は可能。逆に言えばその程度の攻撃で十分。
装備から察するに撃退クエだと思うし、あせらずとも多少びびりな程度で慎重にせめても十分やれると思うから、じっくりがんがれ!
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 12:43:22ID:ifVVxPcgあせっていたのは俺のほうだったようだサマソ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 12:45:58ID:lmY4uQFY>>447
トン! とりあえずゲリョ亜種しばいて死束完成させてから再挑戦します!
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 12:51:46ID:7DakWdciまず角を折って頃合いを見てから、ブレス時に脇腹に飛び込んで一撃で壊せてますか?
たまに壊せないときがあるんですが。。。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 13:00:16ID:D/FK+zOr頭ダウンの転倒時にちょっと叩いておいて
起き上がってるときにさらに叩いて
あとは転倒時とか蓄積がリセットされるような時に当てなければ
そのうち壊せるんじゃないかな
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 13:05:02ID:WP6NnIxWやっぱり高級耳栓とかの方がいいかな・・・
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 13:05:43ID:7DakWdciあとは転倒時とか蓄積がリセットされるような時に当てなければ
これかあああ
まりがと
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 13:17:54ID:2klp7vWtここまで長かったけどここから
さらに長くなりそぅやな
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 13:17:59ID:oV/CdFXMガードが出来ない武器で咆哮大を使ってくる相手と闘うなら高級耳栓ほど嬉しいスキルも無い
自動マーキングってスキルは
皆が言う通りペイントぶつけりゃ済む事だし
他のスキル付ける方が役に立つってのもその通りだと思う
でも何て言うのかな
飛竜を探すペイントをぶつける
そんなちょっとしたストレスから解放されて
完全に闘う事に集中出来るのが嬉しい俺自マキスキー
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 13:19:18ID:D/FK+zOr耳栓・高級耳栓はガード不能武器なら是非ほしいとこだ
レウスやグラビ、ディアの怒り時咆哮からの攻撃は痛いからね
ガード可能な武器ならそこまで必須みたいになるスキルはないと思うから
自動マーキングもありっちゃあり
それに防具だって武器と同じで
使い分けるんだから色々つくっちまえばいいのさ
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 13:20:10ID:4MsEoNFYいちいちペイントぶつけるのマンドいぜ
敵が臨戦態勢かとか、地面の下でどう動いてるかとか分かるのも地味に嬉しい
でも確かにレウスは耳栓の方がいいかもしれん、特にガードできない武器は
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 13:20:11ID:xVLDmFHW0459名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 13:28:33ID:WP6NnIxW>>456
>>457
d!がんばってとりあえずどっちも作ってみる
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 13:42:57ID:5I0X44I9当たった音はしても飛び上がらないんですけど…
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 13:44:45ID:umzU8EHd0462名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 13:45:09ID:4MsEoNFY怒ってる時は無効
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 13:51:10ID:Vb2Pp/oM困るな。くるのは大体分かってるんだけどやめられないっつーか
レイアならまだしもレウスのノーモーション突進とか痛いし
俺の場合は大剣以外は高級耳栓ほしいところだな
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 13:53:25ID:pHEw1km3というか、剥ぎ取り名人と採取+2を着て狩りに行く確率が9割ぐらいなんで
なんか防具作っても無駄な気がしてきた俺が要る
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 13:56:19ID:5I0X44I9dクス!
華麗に三乙したぜorz
じゃあ怒っている時って攻撃チャンスあるの?
テンプレにはディフェンシブな姿勢って書いてあるけど
これはエリチェンするまで待てって事?
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 13:59:25ID:lmY4uQFY>>447
無事角破壊できたっぽく撃退成功しますた! ありがとう
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 14:05:34ID:pHEw1km3あるよ
角ハメは怒ってても出来るし、閃光玉も効く
地面から出た後や、突進後(←の後の尻尾振り後)なんかも攻撃できる
音爆弾だけに頼ると最後の1発怒り状態が超えれないから工夫と要練習
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 14:07:44ID:GDYtPeq4何かアドバイスくれ・・・装備はランスとザザミ防具Lv2一式・防御+30です。
ランスはランバート、ネイティブスピア、ダークスクゥイードと3種類ある。
あと最近ガンスにもはまってるので、スティールガンランスもあるぜ。
武器変えればなんて言わないで・・・(´・ω・`)
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 14:08:23ID:oV/CdFXM大剣だけど特に変わらず尻尾腹脚狙いで立ち回り
一発怒りモードも怒りモーションが攻撃チャンスだと思えば少しは気が楽じゃないかな
アイテムなら閃光玉は怒り時でも問題無く有効
角残してるなら角刺ししてもいいんじゃない?
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 14:09:02ID:m8RBLQf1マカライトがめっちゃでて素材が1コしかでなかった(初討伐)
胸破壊したのに・・・
こんなもんなんですか?
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 14:21:14ID:pHEw1km3トトスのタックルをバックステップ無敵時間で避けるのができるなら、
股の下でひたすら上突き出来るランスのほうが楽だけど、普通はガンスのほうが楽かな?
武器をしまってテンプレにある場所に位置取りをして待ち、
ブレスのスキに腹に目掛けて、武器出し攻撃→砲撃→上突き×1~3と繋げる。
基本の攻撃はコレだけでOK。
上突きの戻りモーション後は自動ガードになるから、そのままガードしてれば反撃も食らわない。
水に入ったら釣るor音爆弾or砲撃。釣った後はヒレ目掛けて竜撃砲。
砲撃の弾切れに注意して、這いずり攻撃を即座にガードできれば負ける事は無いはず。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 14:22:13ID:SH5yu48I0473名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 14:24:00ID:/PjeDzGV0474名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 14:25:42ID:DdB7/qwxそれからマップ5に移動して蒼撃破が楽
マップ移動せずに待った方がいい
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 14:25:55ID:m8RBLQf1面白いですよ 新しい武器を作るのは楽しいし うまく倒せるのは
きもちいですよ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 14:26:07ID:SH5yu48I………いいんじゃないんですか?
モンスターハンターおすすめですか?
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 14:26:34ID:f4gHczkn雑魚掃討
↓
ばれないように近づいて釣りカエル
↓
釣ったら爆弾設置、起爆
↓
水に戻るたびに音爆弾で怒らせて無理やり上に上げる。
↓
弱ったら(ヒレを破壊してなければ、ヒレがペタンとなってるのが目印)水に戻る場所に罠設置
↓
捕獲
ホットドリンクとエリチェンの必要がない夜がお勧め。
一応、ガノはフィールドから出て行くことがあるが戻ってくるので待っとく。
このときにまた釣り上げるチャンスがあるので、釣る。
ガノトトスはとりあえず水から出す。この一点に限る。
音爆弾を積極的に投げてさっさと怒らせて水にあげてしまうのが手っ取り早い。
ガンスで行くなら密着して突き(スティック下)と砲撃を繰り返すしかない。
攻撃はすべてガードする。タックルのモーションで反対側に出てタックル食らうことがあるので注意すべし。
俺から言えるのはこれくらい。頑張って。 砥石と肉、カエルをわすれないように。
長文スマン
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 15:00:27ID:eunLD70R0479名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 15:07:08ID:3kKSUhS4そんなもん。
序盤でマカ石DENEEEEEE!!とか言ってるヤツに、
「火山までマテ」と言うアドバイスが発生するのは伊達では無い。
バサルタソは火山で唯一の癒しだから、安心して戯れるがよい。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 15:12:59ID:qwTg/H/n助言で「装備かえろ」というのはいささか反則だとはおもうが、スティール装備等で発動するガード性能+1がおすすめ。
どうやっても相当な実力が無ければガノトトスとランス・ガンスはかなり相性が悪い部類。
しかし、ガード性能+1さえ発揮できれば、ガノトトスはかなりラクになる。ガードした時のノックバックや削りダメージがなくなるからだ。
というより、ガードする機会の多いランス・ガンスそのものがこのスキルと非常に相性が良い。
よって今回限りのオススメではなく、汎用装備としてガード性能+1の装備を作っておくのを薦める。
スキルに頼らなければ倒せないというのもどうかと思われるかも知れないが、一度倒して自信と経験を積んでからスキルをはずして挑むという考え方もある。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 15:21:49ID:zIZXK334夜はガレオスとゲネポスが見事なコンビネーションプレイをかましてくれるわけで、掃除しようにもレンジの狭いランスだと大変
1分程度の待ち時間は必要になるけど、昼いったほうがやりやすいと思う
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 15:29:22ID:qwTg/H/nガード性能抜きで戦う場合(実はガード性能つけていてもここだけど)の基本位置は、
ガノトトスの頭を12時・尻尾を6時とすると5時〜6時方向から尻・脚狙い。必死のステップでここを維持する。
かなり狭いスペースではあるが、尻尾が必ず時計回りであり肩タックルの判定はやや前方寄りなので、この位置は比較的安全。
とはいえなんのかんので当ることもあるので、念のためのガードは忘れずに。
けっこう危険ではあるが、張り付いてナンボのランス・ガンスではテンプレのような水ブレス誘いのヒットアンドウェイじゃダメージが伸びないこともあるので。
注意したいのは削りダメージ食らったあとの回復で、逃げ出すスキに一撃もらって昇天する事故が非常に多い。
時間的にも距離的にも余裕を持った後退を。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 16:33:27ID:6tJ40RDeしかし港がレベル3になりません。
どうすればよいのでしょうか?
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 16:41:41ID:j+y2q4u3もっと親方をデートに誘って好感度上げるんだ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 16:43:30ID:Ba+TZ0Vkずっと納品し続けてるとそのうちメインセイル確か3つ
ってのが出てくるからそれで港レベル3
作り方は、雪獅子の毛+雪獅子の髭 雪獅子の毛+極彩色の毛
で作れる
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 17:01:37ID:bsQGo7tK0487名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 17:05:37ID:LyEYwNSMテキトーにやっててレベル3になったから細かい条件なんてよくわからんが。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 17:21:27ID:6tJ40RDeナナは倒しているので頑張って親方に納品しまくります。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 18:04:40ID:Ad174yJWときメモ風に断られました。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 18:09:57ID:nHaBVkJq修羅ならかなり溜まってた希ガス
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 18:10:29ID:D/FK+zOr大物プレゼントしたりしてフラグたったらしく
色々くれたぜ
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 18:10:50ID:nHaBVkJq何に巻き込まれてきたらいい?
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 18:10:59ID:Kr0vEi1Cそれなんてエロゲ?
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 18:27:49ID:N6/8Ea54コントローラーの差し込みの大きさ違うからPS3用のデュアルショックを買わないとPS3じゃモンハンできないのか…
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 18:46:56ID:/Ud9Es/2腹か尻尾しか攻撃当てちゃだめなのかな?
いい攻略法があったら教えて欲しいです!
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 18:51:24ID:LyEYwNSM見切りないなら狙うのはビーム中の翼オンリーがいいね。
これだけで十分勝てる。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 18:54:05ID:nEWW+K57おまえんとこの親方激萌えだな
うちの親方なんて漢臭くてかなわん
人の顔見れば腕ずもう誘ってくるし
オレの腕見たらアンタに勝てるわけないの分かるだろっつうの
そんで断ったら不機嫌になって「ホピ酒持ってこい」だぜ?まったく
この前、弟子に愚痴ったら
「・・ハンターさんは・・・ハンターさんは親方の気持ちが全然分かってねぇッス!!」
とかいって走り去るし、なんなんだよあの港付近は
0498496
2006/12/23(土) 18:54:17ID:LyEYwNSM原種なら腹の方がいいかな。
原種はあまりビームこないし。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 18:56:02ID:/Ud9Es/20500名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 18:56:13ID:D/FK+zOrさらに楽にするなら
罠と爆弾、それも調合書と材料持ち込みで
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 18:59:22ID:TDFXDQFT0502名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 19:00:12ID:xVLDmFHW0503名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 19:02:49ID:LyEYwNSMうまくガスや体当たり攻撃を回避できればそれでもいいけど
ビーム時や突進時に腹に飛び込んで斬って、離脱の方がいいと思う。
回復多めに持ち込んでガスをくらうの覚悟で飛び込んでもいいけどね。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 19:04:07ID:/Ud9Es/2d
閃光玉も有効かな?
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 19:15:07ID:Onrs1qNs危なく乙るところだった…
ところで塔はいつでもいけるようになりますか?
ドラグライト等色々と欲しいものがたくさんあるのですが…。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 19:15:37ID:Q+tVjp+o0507名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 19:17:24ID:bgzQTHJF0508名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 19:25:28ID:m90/Z6Xkでもレイアのは全然出てくれないんだぜ。もう何匹狩ったかわからねぇぜ。あ〜センサーの野郎酷すぎるぜ
0509468
2006/12/23(土) 19:34:17ID:GDYtPeq4あとランスで行くならランバートかダークスクウィードどっちが良さげ?
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 19:38:20ID:3v2Tw1Xpこの際ガンスにしてみたら…
え?ランス?しらねw
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 19:39:50ID:pHEw1km3切れ味的にランパートオススメ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 19:41:47ID:zIZXK334斬れ味長いランパートかな
ダークスクウィードだと麻痺蓄積が気になって必要以上に攻撃しちまいそうな気もするし
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 19:43:18ID:7L1ax0nw楽じゃない?
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 19:53:06ID:j+y2q4u3てかヘビィボウガンを一人前に扱えたら近接やってもまず死なない
グラビトトスあたりで練習したらいいんじゃね
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 19:53:07ID:Nx9LKO8Z不慣れで時間掛かったけど超安定、乙ようがない
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 20:03:10ID:Hp7++ACd0517名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 20:31:40ID:SsF6Jhyeグラビトトス
なにそれすげぇ強そうなんですけど
オラわくわくしてきたぞ!
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 20:37:46ID:oV/CdFXM欲しい物がある内は
練習がてらにナナ三乙しまくるのをオススメ
ドラグライトや雷光虫もそうだけど修羅原珠はここで一定数確保しておきたい
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 20:47:44ID:D/FK+zOr0520名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 21:07:52ID:NSTUQ6iO0521名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 21:19:40ID:bgzQTHJFむしろショウグンは片手剣の方が楽
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 23:26:48ID:cA+kIL5Sショウグンは未だに慣れない
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 23:51:18ID:PxOB1ha+0524名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 00:11:53ID:j7BZUbUuダイミョウはハンマーしか無理
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 00:13:54ID:8h7KXwRu志村
笛
笛ー
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 00:24:31ID:w02H/rVHおいおい角笛で折れるわけないだろ?
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 00:34:27ID:+5+5R+Nqリオレイアに負けた
雪山開放してから面白くないぜ…
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 00:52:03ID:2yd2THd20529名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 01:06:39ID:j7BZUbUuわ、忘れてたわけじゃないんだからねっ!(笛使いの人スマン)
>>527
フルフルはガード+1とランスでデンキビリビリ中にガード突き
レイアは大剣でブレス中に頭に抜刀切りで勝てると思うよ
まあ片手が一番無難かな?
俺的にはフルフル、レイアならヘヴィーが一番楽
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 01:13:46ID:UMpMveXY0531名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 01:26:29ID:8h7KXwRu弾かれが嫌なら見切り
腕におぼえありなら裸
得物は雷属性で
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 01:36:47ID:UMpMveXYサンクス
一応事故は無くしたいから耳栓で、結局足狙いが多くなるのと
尻尾の肉質的にモノサイス使ってるんだが、鬼斬破の方が良いのかな?
別に今日も明日も一人で予定ないからツンツンしてる訳じゃないんだからね!
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 01:39:48ID:RkdcAH040534名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 01:56:23ID:QqfGYgx5やりにくいなあ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 02:04:44ID:ut61VTmcアイアンガンランス改を手にする時が来たのだ!
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 02:27:22ID:w02H/rVHディアと違って短気じゃないからモノのが弱いぜ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 02:32:25ID:QqfGYgx5手数足りないのかなあ
音爆で暴れてるときは攻撃しても死なないの?
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 02:37:51ID:0RzcOVxT0539名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 02:43:50ID:UMpMveXY武器何使ってる?龍は全く効かないぞ
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 02:43:56ID:63SIv/Ywありがとうございます!
ナナに突撃しまくってきます。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 02:44:30ID:P2p4nPV7ハンマー慣れると面白す
でもうまくいく敵とそうじゃないのがいるお
クック・レイアあたりがよくて
トトス・ドドブラ・クシャルあたりがダメだお
練習だお…(´;ω;`)
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 02:55:28ID:0RzcOVxT0543名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 03:02:18ID:RkdcAH04イヤンクック無理だよ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 03:09:51ID:QqfGYgx5嘘?前このスレでディアは絶一でサクサクって言ってたもんだから・・・
ディア・モノの為に必死こいて塊掘ってたのに・・・
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 03:14:29ID:0RzcOVxT0546名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 03:14:32ID:P2p4nPV7よーく聞くと『シャバ』って聞こえるお…
…ちゅうかそこは何でもいいが、村長が何て言ってるのか気になるところ…
他の奴らはハイやらあいよやら一言だけだし
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 03:17:35ID:QqfGYgx5ディアは85でモノは100ですかそうですか
角一本か二本の数稼ぎのようなもののくせに小賢しいことするなよtnksn・・・
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 03:19:27ID:JjbhLF1v全然爪もらえない。
一体どうなってんだか…。もう翼破壊飽きた…。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 03:19:36ID:U+ZZ282K大剣なんか使ってみたらどうだい?大剣の一発はでかいうえにクックの弱点は翼だから隙を見つけて翼に一発かまして回避×n→納刀→ダッシュで逃げるの繰り返しでいけるはずさ
つ【かけた貝殻】
つ【ツタの葉】
こいつをじじいにわたせばいいものくれるぞ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 03:20:31ID:yr6S1TBNレウスだって今頃お楽しみの最中だぜ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 03:27:10ID:QqfGYgx5>>550
はいはい、レウスでさえ非童貞なのにお前らときたら・・・
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 03:46:18ID:RkdcAH04トンです
アギトでぉk?
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 04:08:00ID:P7xS+pvYですが、一本角の飛龍とラオシャンロンとオオナズチが出て来ません。
季節は代えてみたのですが、やっぱりダメです。
ガノトトスとディアブロスはサブクエでクリアしただけで、工房と港がLV2だからでしょうか?
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 04:14:31ID:9nMgqmUKお前わざと言ってるだろ
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 04:17:06ID:0RzcOVxT十分おk
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 04:19:37ID:RkdcAH04トンです
イヤンクックが出てきませんw
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 05:32:20ID:UMpMveXY今日は今年最高の日
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 06:21:40ID:aQX6dxZ90559名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 06:24:37ID:0RzcOVxT武器種はハンマーね。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 07:25:40ID:VJdZrAS7そんなことよりオマイラに聞きだいことがある。
霞龍の角が手には入ったんでインドラ作ろうと思うんだが、カラ骨小がないんだorz
今更カラ骨小の為だけに密林で弱いものイジメもダルいので、手っ取り早く集められる場所を教えてほしいんだ。
どこがいいですか?
つか、売ってなかったっけ?
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 07:56:31ID:CcZ5YXGS0562名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 08:01:07ID:VJdZrAS7サンクス
じゃあ特売のときだね。
村人の依頼やってくるノシ
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 09:02:38ID:U+ZZ282K片手=デスタバ、デスパラ
大剣=ティタ、ジーク
ランス=スパイクスピア
ハンマー=大骨塊、ヴェノム
辺りを目指して強化してれば後悔はしないと思う。防具はとりあえずザザミで
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 09:29:01ID:8h7KXwRu尻尾と脚へはほぼ同じくらいだけど他部位も含めて鬼斬破が上に来る
斬れ味ゲージも鬼斬破の方が長い
とは言え足りない部分は鎌への愛で補えば全然オッケー
>>546
ピンサロピンサロ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 09:35:50ID:8h7KXwRuあとは勇気とガッツで補ってくれ
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 09:42:48ID:UMpMveXYなるほど。どうやら俺は鬼斬破を甘くみていたようだ。
だが折角なので愛を貫くことにする。モノサイスとホワイトマンティスこそがマイ ジャスティスなんだぜ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 09:49:11ID:0RzcOVxT0568名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 10:36:55ID:iq/EpMha俺もライトニングベイン作ったんですが。
教官方教えて!
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 10:42:36ID:OC3UP+P70570名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 10:55:08ID:iq/EpMha霧龍ってどこで戦えますか?盛岡ですか?
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 10:59:03ID:7pmpyC5y0572名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 10:59:12ID:OC3UP+P70573名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 11:05:20ID:9KW6LHux笑いが止まらん
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 11:05:27ID:CcZ5YXGS0575名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 11:15:01ID:iq/EpMha答えてくれてありがとうございました。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 11:18:56ID:yr6S1TBN2つ下の子なんですけどその子とは部署が違ってあまり会話のチャンスがありません
どうしたらいいでしょうか?
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 11:21:10ID:0RzcOVxT0578名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 11:28:41ID:/Qp+Y7Ohつーかマジレスなら他で相談した方がいいよ。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 11:34:49ID:mh0D98ihうむ、必死乙wwwwwwwwww
by クシャナ一式+爪武器コンプリート♪
^^
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 11:35:24ID:0GPRJPk2繁殖期まで待ってみるとかはどうですか?
まぁ、難易度上がるとかの噂もありますが。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 11:39:04ID:0RzcOVxT頭の上に青吹き出し出しとけ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 11:49:53ID:VJdZrAS7つ【自動マーキング】
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 12:12:58ID:iq/EpMha0584名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 12:17:18ID:dTHh21eMマジレスするが、取りあえずは日常の何気ない事から始めるべし
「ごめん、シャーペン忘れちゃった。ちょっとチンコ舐めて」
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 12:19:22ID:XDA6QOsEテオナナ倒すのに回復薬、gどれくらいつかう?
俺はgを半分使うんだが。
どうしてもイレギュラーの突進が避けられなくて。
ヘタクソな部類なのかなあ?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 12:21:29ID:OC3UP+P70587名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 12:21:59ID:iq/EpMhaちょっと裸でレイアに特攻してくるorz
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 12:34:42ID:0RzcOVxT虫採りマンドクセ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 12:35:12ID:XDA6QOsE空中にいるときは時計回りに回って逃げて、閃光弾。
地上時は反時計回り。
立ち回りは、テンプレ見たんで悪くないとは思うんだが
振り向き様の一撃のあと、たまに回避が間に合わずに突進食らったり
翼破壊攻撃が弾かれて、突進とかなぎ払い食らったり
咆哮→龍風圧→突進を食らったり(耳栓してないとき)
被ダメージの原因は主にこの三つなんだけど
正直どうしようもないだろ、と思っててさ。
武器は代えたくないんだyo
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 12:48:17ID:/Qp+Y7Oh>>579みたいな態度で接すると、男女問わず嫌われるから気をつけてね。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 12:54:12ID:/Qp+Y7Oh女「あたし最近、太っちゃって〜」
厨「肥満乙www未熟体重管理必死ですなあwwwww」
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 13:13:25ID:7z3hKFF4確定厨が女と会話?
おかん?姉?見知らぬカポーの会話に独り言で割り込んだだけ?
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 13:26:01ID:KFJEytMPそれも、ガードすら出来ない太刀に・・・ッッ
それだけでゾクゾクとする・・・ッッッ
たまらない、たまらないこの、スリル・・・ッッッッ!!
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 13:26:24ID:8h7KXwRu翼破壊はとりあえず一発殴っておき後は転倒時の蓄積を使って破壊するのがいいんじゃないかと
振り向きは俺もやっちゃうから偉そうな事は言えんけど
何度もやっていけるかいけないかを見極られるようになるのと
回避っぷりを小さくしてより素早く接近出来る様に頑張る
咆哮風圧や怒りキャンセル突進なんかは仕方無いと思うなぁ
0595460
2006/12/24(日) 13:39:33ID:hPHP0iSg絶一でちまちまやってたら乙らずにいけた。あと怒ってるときも焦らずに対処したらいけた。
無理だろうと思って挑戦しなかったグラビも一回であっさり。みんなレスありがとう
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 14:28:49ID:rNVkcd6dお前も必死に集めたんだろwww
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 14:46:39ID:U1DDx5SB0598名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 14:56:51ID:KFJEytMPちょっと前のレスを読み返してみたり、スキルシミュレーター使おうか
by 裸でテオに挑んだ男
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 15:15:30ID:yr6S1TBN0600名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 15:18:37ID:MilSLI93見よこの勇気!
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 15:21:55ID:0RzcOVxT0602Ray
2006/12/24(日) 15:47:48ID:PpaVyLwa0603名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 15:50:43ID:0RzcOVxT0604名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 15:57:17ID:noymnCd20605名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 16:01:08ID:ZWkPkoIH0606名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 16:05:57ID:BUESrsA3初心者でもここまでやらん
よって釣り
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 16:15:41ID:qCEtd3Yxとかありそうだ
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 16:25:05ID:vOjJzvme0609名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 16:27:27ID:dTHh21eM0610名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 16:32:07ID:VqLhaP300611名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 16:53:37ID:uPDsuRu20612名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 17:01:30ID:XDA6QOsE転倒時の蓄積って、転倒時に殴るってこと?
なんかダメージがキャンセルされるって聞いたんだが
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 17:12:04ID:CdaqYGv1それはダメージを与えすぎると今までの蓄積ダメージがリセットされて
また0からのスタートになるってこと。
殴りすぎなければおk。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 17:21:05ID:XDA6QOsEなるほど
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 17:30:54ID:7cGvpzZt装備と活力剤の問題だろ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 17:31:20ID:mh0D98ih出なければ次かなとwwwwwww
by 閃光無しにて討伐安定
^^ ですなあ〜
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 17:34:47ID:DTe4pP5Hもちろん武器が絶一とかドラブレなんてことはいわんよな?
ハンターナイフだろ?
ひょっとして、クロスボウガン!?
すげぇ!なんて勇者なんだ!
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 17:36:24ID:aQX6dxZ9違う…ヤツの武器は己の肉体…
そうそれは…
モンゴル相撲!
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 17:38:28ID:JjbhLF1v爪が出なけりゃ明日も。
世間はクリスマスだというのに。
サンタさんどうか爪をください。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 17:39:07ID:asiwT45K0621名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 17:47:23ID:PU/aS8N/ずっと俺のターンwwwwwwwww
初めてエリチェン前に討伐できたwww
片手剣より強いかもわからんね
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 18:45:32ID:8h7KXwRu詳しくは>>613や>>204の言う通り
参考になるかはわらないけど
>>10にナナ・テスカトリ_封龍剣滅一門(砂漠)をうpしてみました
ダメージ計算とか全然してないので翼破壊は17分過ぎ頃の顔への溜め斬りで
馬鹿の一つ覚えみたいに粉塵爆発食らったり
尻尾切りしくじったり
ムキムキきて秘薬飲んでみたり
いつにも増してアレな感じだけど裸って事で見逃して
溜めばっかやってるのにめっちーなのは何となくクリスマスっぽい色だったので
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 18:57:12ID:63SIv/Ywクシャマラソンをしたら古龍の血ウハウハできますでしょうか?
爪ならあるのですが血が無いorz
最近ガンナーの楽しさがわかってきました。クリティカル狙って敵がよろめいたりするの楽しすぎ。
ヘビィボウガン、アルバ改である程度のボス倒せたのですがディアブロ、ドドブラ等がきついのでデルフダオラに手を出してしまいました。
しかし足りないのは武器の性能じゃなくて技量だということがわかりましたorz
良い立ち回り、倒し方ありませんか?
それからガンナーの方は古龍にもガンナー装備でいくのでしょうか?あのすばやい動きに着いていけません。
ガンナー装備はクロオビ、ギザミ一式程度しかありません。
何か良いスキルのつく装備もありましたらよろしくお願いします。
携帯厨ですいません。。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 19:05:53ID:yr6S1TBN0625名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 19:10:42ID:CcZ5YXGSリロ速うpでもつけてみたら?バトルUあたりでつくんじゃなかったかな
ディアは尻尾裏以外に撃たないイメージで
タイミングは潜り突き上げ後、突進回避後の2つ
潜りモーションを見たら真横に1回転→斜め前に1回転→振り向き、これで突き上げ時に尻尾狙い放題
顔の前でうろうろして突進モーション見えたら即座に軸ずらし(or股下に移動)
これで突進がキャンセル突きに派生する、尻尾狙い放題
怒り状態になったら攻撃より回避優先、明らかな隙に1発程度でいい
平常状態では通常弾、怒り状態は貫通弾と使い分けるといい感じ
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 19:19:30ID:63SIv/Ywありがとうございますー。
尻尾部位破壊も狙えて一石二鳥ですね!
尻尾裏で部位破壊できますよね?
えっと…潜りモーション始まったら直ぐに真横1回転、斜め前1回転、振り向きをすればいいのですか?それとも潜り終ってから回避でしょうか?
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 19:21:47ID:CcZ5YXGSうわ、まだ質問あったのか
ドドブラは正面に安全地帯が存在する、これはラリアットで空中にいる間は判定がないため
だからその場引っかきが届かない距離からなら撃ち放題(ブレスと雪球は当たるけど、モーション長いから回避は余裕)
あとは雑魚掃除を徹底して、雑魚呼ばれたらエリアチェンジしてればほぼ負けない
古龍は意外に簡単
突進後にあわせて尻尾に1発、基本的にこれだけでいい
それ以外のタイミングなら、尻尾が狙える時は尻尾を・狙えない時は翼(クシャルは頭)を
これもディアと同じく、しっかり狙える平常状態では通常弾、素早くなる怒り状態では貫通弾と使い分ける
毒弾も使えるなら使いたいが、反動や装填速度に慣れないなら無理して使う必要はない
こんなもんかな?
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 19:21:47ID:63SIv/Yw流石に多いですよね…自分で読み返してみて思いましたorz
無知乙wwwとかいわれそうですね(ToT)
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 19:26:20ID:CcZ5YXGS潜り終ってから回避
無知乙www
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 19:26:58ID:VJdZrAS71.基本的に
角ハメ
↓
足狙い
↓
尻尾斬り(尻尾切断後も何回か斬る)
2.すぐ怒るようになったら
角ハメ
↓
頭破壊
3.樽爆や音爆はあまり使わない。
頭破壊後は時間みて討伐か捕獲。
討伐の場合は
足狙い
↓
転んだら尻尾
この手順だとイフマロの方がいいように思えてきた。
解析見ても属性ばかりに目がいってしまうorz
0631468
2006/12/24(日) 19:29:47ID:KHuqiQEpと喜びたいところだが、何かこう複雑な気分だorz
ガード性能つけてランスで挑んでみたが時間切れ。
気を取り直して装備をガンスにしていってみたら、なぜかあっという間にオワタ
ホントにいきなり終わったので呆気に取られたよwww
おまけに剥ぎ取り、報酬ともに水竜のヒレが出ないと来たorz
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 19:30:53ID:63SIv/Ywコピペしてメモ帳にいれました!
普通と貫通の使いわけ等とても勉強になりました。
対ドドブラ、エリチェン忘れていましたorz
ラリアット怖くて正面とか入った事ありませんでした…。
対古龍、尻尾狙いが重要なのですね!翼破壊や頭破壊も狙って頑張ってみます。
本当たくさん質問してしまいすいません。ありがとうございます。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 19:33:06ID:63SIv/Ywいや、すいませんorz
ありがとうございました。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 19:35:03ID:63SIv/Yw裸でモスと戯れた後レイアに突っ込んでくる。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 19:53:12ID:yr6S1TBNサイズが大きくて翼も広いから拡散も全て当てやすく、余裕があるなら調合撃ちも考えていい
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 19:54:51ID:M0ID/ElR0637名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 20:08:29ID:yr6S1TBN装填速度、例えば「遅い」のスキル無しデルフダオラなら1・2ともに同じ
威力、2>1
最大所持数、1>2
まあそこまで長期戦になるわけではないから金に余裕がある場合は貫通2メインで
0638309
2006/12/24(日) 20:30:52ID:uttphNJQレイア泣かすにはどうしたらいいかと訊いた者
だが、教えられた方法試す前に、夏季に亜種の尻尾
剥ぎ取りリレーで出ちまったよ・・
んで、冬季になったんで沼クエもやってみたんだが、
水飲み始めたところに投げナイフ投げたら、あのくそ雌火竜、
どっか飛んで逝っちゃったってオチ・・もうね、tnksnと・・・
んで、今日も亜種尻尾剥ぎ取りリレーやってたら、3キャラ目、
総プレイ時間250時間くらいプレイしてきて、
初めて逆鱗なるものを見たよ・・(レウスのは見たことあったが)
・・今特に欲してもないのに・・orz
てゆうかね、1%なんて馬鹿みたいな確立のくせに、
そのくせ、ゲーム後半の武具強化に必須なんて糞
設定にしやがって、もったいなくて使う気にもなれねーよ!tnksn !!!
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 20:59:38ID:7cGvpzZtナズチは余裕だけど
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 21:14:08ID:UMpMveXY今更だがボウガンで尻尾破壊は不可。尻尾は斬属性で切断するもの。
ボウガンでどうしても切りたきゃブーメラン
>>630
基本的に足狙うことが多いからイフマロのが早い。慣れりゃ角ハメ使わない方が早い。
閃光は捕獲する時使う位。音爆は戯れで。一応角ハメできない場所で着地時に尻尾切れないでもない。
俺の場合
クエ開始後真ん中に岩のエリア直行(7だっけ?)
↓
即、角全折り(余ってたら樽爆)
↓
粘着足ザクザク
↓
ダウン時尻尾ザクザク
↓
粘着エンドレス
剥ぎが4回なので一切捕獲は狙わない
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 21:34:32ID:VJdZrAS7今イフマロでやってみた。
面白いように転ぶw
なんつーか、解析見るときに、対属性の肉厚しか見ない癖がついちゃってるorz
基本攻撃力とか、属性値(例えば絶一とイフマロでレイア戦なら、頭に対し【火0】【龍35】だから絶一みたいな)すら見てなかったw
絶一の【龍630】だから使うんじゃなくて、肉厚35だから使うって感じw
結果オーライだったけどモノブロスには通用しなかったorz
角ハメなしではちょっと難しいな。。。そのうちやってみるよ。
詳しいレスサンクスヽ(゜▽、゜)ノ
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 21:47:18ID:A0uPVVGT0643名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 21:50:27ID:CdaqYGv10644名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 22:32:14ID:UMpMveXYまず「石」という単語からこれの素材には鉱石の類が絡んでくると推測できる。
問題は「抗菌」という単語であるが、これは非常に難しい。
あくまで仮説ではあるが
抗菌→菌に反抗する→反抗期→DQN→若気の至り→苦い思い出→にがい→にが
この説により「にが」が関わるものが素材と仮定されるがいかであろうか
あと>>642sageろカス
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 23:34:16ID:s0q/KOvTカスかと
ところで、トトスを倒すコツってある?
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 23:38:07ID:lrtQXU1iヒレは背ビレ破壊すれば出やすいよ。
俺はそのためだけに弓を初めて作って練習した。
最初は難儀したけど、トトスの長い体に貫通撃ち込む感触は近接には
ない手応えで悩汁出るよ。
ガンナーやるイイきっかけだった。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 23:45:07ID:rvJqoOZb授業中よく脱線して楽しい先生みたいだw
しかもしっかり的を得ているから頭の悪い子にも楽しく勉強ができて助かってます
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 23:46:46ID:j7BZUbUu・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。
まずお前がテンプレ読め、カス
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 23:49:16ID:qAzszYa+亀だが、オメデトウ
ガンスのほうが楽だと言うのはマジだったようだな
言ったの俺じゃないけど
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 00:22:39ID:xX7CClNH傷ついて逃げたって出たんだけど緊急クエと同じで後数回闘わなわなきゃ意味ないの?
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 00:24:50ID:p8YhTfn40652名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 00:28:31ID:xX7CClNHちなみにテオですがいつもの緊急クエや依頼がなかったんで不安に狩られました
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 00:34:37ID:W1tOfpCWある程度減らした体力からだよ
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 00:37:59ID:eU6FnqR4頑張ってダメージ与えたのに2乙したぜ!
って言うならキャンプで25分待ってから、奴がいるエリアに走ってクエ終了してもいい。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 00:50:44ID:xX7CClNH0656名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 00:55:24ID:XDtlHu+dどのくらいの弾数と時間で倒せるの?
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 01:26:14ID:4UPKi9g6龍滅弾で頭に当てれば一発で倒せるよ。ただし、正確にど真ん中じゃなきゃ駄目だよ。ガンガレ
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 02:12:29ID:W2YgYS4zしかし、滅龍弾を全弾たたき込めばかなり時間短縮になるのも確か。
が、その準備とか考えたら、トータルでは近接武器の方が絶対に早い。
ガンはその準備とかが楽しいんだと思うが、まあそれは人それぞれだな。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 02:35:52ID:XDtlHu+d0660名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 04:53:40ID:J9O86faTオンラインサービスって、まだ当分続きそうでしょうか?。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 05:45:34ID:xX7CClNH0662名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 08:23:08ID:hc9D+pLVごくろうさまです
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 10:22:46ID:5s29J2E0秒間ダメはどちらのほうが高いのでしょうか
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 10:29:47ID:W/9vaItEハンターボウ3は溜1が連射Lv1・溜3が連射Lv3なので、つまりそういうこと
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 10:53:18ID:65wE/s9X弓の基本は溜め撃ちな
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 11:15:27ID:/Ya5RRU7破壊しようとしてもなかなかできなくて…
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 11:35:42ID:6bMddLKv落とし穴
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 11:36:24ID:0+6HHl0w他の武器なら何も考えなくても壊れてるしな
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 11:43:07ID:W/9vaItE討伐だけ考えてると「終わってみたら頭しか壊れてない」とかザラだし
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 11:51:41ID:RgBqOPbC0671名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 11:59:04ID:eU6FnqR40672名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 12:25:08ID:Xy+PRO3v意識して壊そうとするなら、頭攻撃してよろけた隙に振り向いてペチペチ、
って感じじゃね?
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 12:28:21ID:SJI5q6hH適当にザクザクやってたら、知らんうちに破壊してたなんてのはザラ。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 12:54:52ID:Z/F8T4MHシッポ切る→右から頭狙いで右翼破壊→左から頭狙いで左翼破壊→頭破壊
特に翼狙わなきゃって感じではなかった。いつもだけど。
つーかランゴマジうぜぇ・・・ランゴのせいで2回しか剥ぎ取れんかった。
ランゴ掃討したときには残り7秒て・・。シッポから剥ぎ取り忘れたし・・・。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 12:55:11ID:/Ya5RRU7落とし穴or大剣・太剣ってことか
レイアの時は片手でしか行ってなかったわ
ちょっと挑戦してくるノシ
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 12:59:56ID:RgBqOPbCガンスはヌルーですかそうですか
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 13:02:40ID:TOqY4hL4片手でも十分出来る。
右の翼は噛み付き攻撃の時にジャンプ斬り。
左の翼はズサーでこけてる時に斬り。もしくは足斬って倒して斬り。
それ以外ではサマソーの着地時は両翼狙える。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 13:02:55ID:/Ya5RRU7別にスルーしてるつもりはなかったが、持ってないからorz
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 13:07:46ID:eU6FnqR4大剣厨の俺が唯一のガンス、スティールガンスを持って突撃してやる。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 13:08:36ID:sjaxhG3I大抵噛み付きの時左足狙ってたらぶっ壊れてる。
あとはバックステップジャンプのとき適当に斬ってたら羽ばたきにヒットしたり。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 13:17:39ID:eU6FnqR4レイアはともかく猪TUEEEEE
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 13:25:47ID:tU6T5bzz釣られ晒しアゲ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 13:43:33ID:g7EpIGNQマカライトは足りてるってぇの!
確率低っ!
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 14:12:35ID:xrgAZen/翼は出るだろう
俺なんて倉庫に11個あるぜ?
黒グラの頭殻欲しいって
メイドで殺してるけど全然でねー
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 14:29:46ID:wp9Q+rCo詳しくは解析みれ。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 14:32:51ID:cM1RUP8I寒冷気の火山昼はほぼグラビ頭確定のはず
インドラあればエサあさりしてる所を背後から急襲して、
ダウンしたらシビレ罠設置+斬りまくりで即破壊
その後秘密のポーチで即効クリア、頭殻出なかったらタイトルへ戻る
俺はこれで一時間ぐらいやって三個出た
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 14:33:11ID:p7K1reqKこんがり肉で我慢するか
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 14:38:53ID:ME8P0ykA( ^ω^)・・・
白グラの頭殻はギザミ全破壊討伐してりゃ普通に貯まんね?
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 14:49:24ID:k9gYAZh60690名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 14:51:08ID:cM1RUP8Iどうやらひどい勘違いをしたようですね
ゆ…許してくれ……
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 15:28:52ID:eU6FnqR4あと100時間は使い道見付からんだろうが。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 15:35:18ID:63wLCSmg役に立つ?
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 15:49:14ID:9HVIwxsn0694名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 15:55:44ID:4UPKi9g6今はどのへん?ガノトトス倒せるなら、アクアンスピア→エメラルドスピアがオヌヌヌ。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 15:57:41ID:0ZOMxOP1インナーが2or3なら、裸に装備すればちょっとした原住民気分が味わえるくらいで、たいして役にはたたんね。しいて言えば虫狩りに使えるくらい。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 16:23:00ID:63wLCSmg今レウスに苦戦してるところです
すぐ毒になるから毒属性の高いヤツで毒ハメを・・・とアフォなことを考えてました
なるほどエメラルドでも作ってみようかな。d!
>>695
そうですかorz
ちょうどインナーが2なので原住民気分味わうために作ってみます。d!
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 16:38:48ID:4UPKi9g6毒のランスだったら豪槍グラビモスしかないよ。ネイティブは攻撃力が低すぎ。攻撃力350以上あったらかなりいいけどな…
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 16:42:09ID:eU6FnqR40699名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 16:57:54ID:Xy+PRO3vグラ頭はあんま持ってない。グラビモスめんどくさいんだもん・・・
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 16:58:28ID:63wLCSmgああああ激しく豪槍欲しくなったから将軍と戦ってきます
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 17:03:56ID:rsos5S/Fなんつーか こう ダレてきたorz
やる気が出るおまじないクダサイ('A`)
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 17:10:30ID:9BwqckmU0703名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 17:14:32ID:4UPKi9g6もちろん海綿体のある場所全般ですよ〜
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 17:29:33ID:qWqMVPKEやるきーでろー やるきーでろー
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 17:38:16ID:TdJX3Voo0706名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 17:38:58ID:XKL6VwHS古龍の血を5個剥ぎ取るまで終わらせない、とか
君が!クシャ爪を出すまで!僕は!倒すのを止めない!とか。
へっへっへ、絶一の切れ味をお前で試してやるぜ、みたいな。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 17:44:33ID:eU6FnqR4……………
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 17:46:42ID:rsos5S/F変なおじさん風に読んでしまったオレも悪かったんだが…orz
>>705
ダレソレ?かわええの?なんかいやな悪寒がします
>>706
材料集め…それが原因な気もするんだが
このまま時間を置くとずっと放置されそう せめて龍人族の姉さんといいことしたい
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 17:50:04ID:XDtlHu+d0710名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 17:52:35ID:0+6HHl0w0711名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 17:55:15ID:bRI247e1素材集めつつも称号集めも意識してみなよ
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 17:58:28ID:Zl0Huoemダークランスとダークスクウィード作るならネイティブスピアは必須かもw
カンタロスの頭には泣いた。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 18:10:14ID:qWqMVPKEやる気の出るおまじないっつたらこれだろうがww
あずまんが大王面白いよ。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 18:11:13ID:4UPKi9g6ダークスクウィードってかっこいいよね。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 18:12:15ID:XDtlHu+d毒とか上位とかどうでもいいんだけど
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 18:12:33ID:tU6T5bzzちょwwwwww
ちよちゃんwwwwww(^ω^)
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 18:24:12ID:rsos5S/F称号か 気にしたことなかったな
>>713
わからん…
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 18:45:21ID:xrgAZen/試せばよくね?
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 18:52:44ID:XDtlHu+d経験上、通常貫通で楽とか長期戦にならないとか有り得ないんで
弾数と時間を聞いてる
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 18:56:01ID:0+6HHl0w通常貫通以外に使う弾があるなら聞いてみたいもんだ
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 18:56:12ID:6bMddLKv0722名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 18:59:17ID:888/SsHI0723名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 18:59:26ID:4UPKi9g6そんなん自分で試せばいいだろうがWWWWWW
相当な自己中だなWWWマジで消えろや包茎童貞がWWWWWW
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 19:01:49ID:6bMddLKvIDが大当たり
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 19:06:12ID:78Ey283E0726名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 19:07:37ID:4UPKi9g6機姦
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 19:08:20ID:XDtlHu+d君はデュエルで毒撃つのか?
>>723
逆ギレか?
楽だとか長期戦にならないって言うから弾数と時間聞いてるんだろ
当然のこと
ハッタリなら認めればいい
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 19:09:30ID:65wE/s9X特に貫通3はロマンのたっぷり詰まった弾
全部HITしたときのダメージと快感は異常
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 19:09:36ID:888/SsHIあ!ほんまじゃ!
これはアレか。センサー解除確変か( ・ω・)
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 19:10:52ID:6bMddLKvむしろセンサーの性能が(ry
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 19:13:06ID:pyxEsDSe聞く前に試してみたら?
こっちの方が当然のこと
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 19:15:41ID:ujDumtwlそこで今度は竜人族のお姉さんの言いつけを無視して、捕獲してみようと思ってるのに気づいたら、クシャたん倒しちゃうよ(´・ω・`)
クシャたんも足引きずるよね?
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 19:16:34ID:0+6HHl0w0734名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 19:17:32ID:KrBP3mf60735名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 19:18:01ID:XDtlHu+d何度もやってる
経験上、通常貫通のみで楽とか長期戦にならないとか有り得ないって書いただろ
弾数も時間もそこそこかかるのに、簡単に倒せるかのように言ってるから聞いてる
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 19:19:55ID:KrBP3mf6(;^ω^)
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 19:20:08ID:/Ya5RRU7古竜って捕獲できたっけ?(´・ω・`)
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 19:20:30ID:KrBP3mf6できないwwwwww
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 19:20:35ID:888/SsHI意気揚々とレイアクエに出かけたのですがたった今右スティックが逝きました
ほんとーにありがとうございました(・ω:;.:...
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 19:21:57ID:FsxU1rh70741名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 19:22:42ID:/Ya5RRU7だよね、>>732は早くここ見て事実を把握しなければならないよね(´・ω・`)
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 19:26:15ID:4UPKi9g6経験があるならいちいち書き込むな。おまえの「経験上」有り得ないんだろWWW
さっさと消えろや粕WWW
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 19:28:19ID:ujDumtwlみんな教えてくれてありがとう
クシャたん夢をありがとう
orz
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 19:30:48ID:888/SsHI0745名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 19:31:10ID:XDtlHu+d分からないならレスしなくていいよ
例えば黒ディアならデルフで通常貫通散弾店で買えるだけで倒せるとか
ガノならデザートストームで通常2、3で終わるとか
ガンの攻略と弾数はセットだろ
弾数示さないで楽とかハッタリだろうよ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 19:31:18ID:65wE/s9X君は具体的に古龍に通常貫通の他、どんな弾を使うんだ
まずはそこからだ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 19:31:59ID:KrBP3mf6俺連射コントローラー使ってるけど、腕相撲とか弾現地調合の時にしか使ってない
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 19:33:05ID:pyxEsDSeお前の行動に萌えたw
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 19:33:22ID:KrBP3mf60750名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 19:37:01ID:888/SsHIあ、腕相撲で使えんのか!d!
早速買ってきます
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 19:37:14ID:k9gYAZh6かなり役立ってる
採取のときとかボウガン使ってるときぐらいだけど
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 19:37:51ID:b3yAFQVFいいかげんに粘着君は消えろよ。
モンハンなんて自分のやりたいようにやればいいんだよ。
他人から薦められてたことも自分に合わないなら、やめればいい。
楽にならないって結論出てるんだろ?じゃ、それでいいじゃねぇか。
2chで相手に謝らせようとか思ってるのか?もしそうならもう
2ch自体に来ないでね。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 19:38:17ID:XDtlHu+dなんで質問に質問で返すかな
クシャルナナテオは1戦で終わらすなら拡散1と毒弾の調合撃ち
古龍は2万くらいになるんでこれでも儲かる
ナズチは通常、カラハリのみでもいいが
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 19:40:27ID:KrBP3mf60755名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 19:41:23ID:KrBP3mf6そう言えば俺も採取の時に使ってたな・・・・
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 19:41:47ID:888/SsHI情報d!
いいヤツ買ってやろ(・∀・)ウへヘ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 19:49:26ID:xX7CClNH悟りを開かねば
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 19:50:36ID:4UPKi9g6粘着キモいよWWW
しつこ杉だからW
はやく死ねやWWW
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 20:02:17ID:sjaxhG3I下側じゃないとあんまりダメージ入らない?
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 20:02:32ID:65wE/s9X楽に終わらせるだけならオフのモンスターなんて拡散調合撃ちであっさり終わるんだよ
問題はいかに手軽に終わらせるかだろ
レイア討伐のように店売り弾適当に買ってまったりやるかって感じでな
それに一戦で終わらせるのは大前提
貫通1、2通常2、3
あとは適当に店売り弾
これで充分
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 20:18:15ID:bRI247e1相手を屈服させようという書き込みはいらないよ
相手が間違ってたとしても正す必要もないよ
つっこみを入れるのは勝手だけど熱くなられちゃ迷惑だ
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 20:20:56ID:STmFJj2zこいつをどう思う?
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 20:21:51ID:KrBP3mf60764名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 20:22:13ID:XDtlHu+dそれは素晴らしい
そんな嬉しいバグもあるのね
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 20:24:44ID:888/SsHIすごく・・・・毒々しいです
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 20:25:42ID:NPhe/StF誰に初めてのラブレターを送ったんだい? と斜め読み
以前砂漠クシャ撃退で質問をした奴だけど、
雪山クシャで再び3乙地獄にハマッてます……。
武器は毒束、装備はザザミ一式(レベル2)。
翼破壊しようと攻撃→体当たりor咆哮→ブレス雪だるま→あぼーん
雪山、砂漠よりもやりにくくね!?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 20:25:57ID:W/9vaItEそう、素晴らしい
こんなうれしいバグもあるの
-終了-
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 20:27:20ID:MDZnflly何かあります??
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 20:27:28ID:NPhe/StF0770名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 20:28:20ID:KrBP3mf6死束にすると幸せになれるかも
雪山はブレス当たると雪ダルマだからな・・・・
砂漠は古龍相手にかなりやりやすい所、雑魚いないし広いし
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 20:31:26ID:KrBP3mf6雪山でクシャあんまり戦ったことないからわかんないけど、
とりあえず俺は間合いを取ってブレス時に頭とか攻撃しなかったな・・・
毒になったり角破壊したら腹潜って暴れてた。
翼は我慢して今は普通に倒せば?
あとで通常クエで出てくるし砂漠の方が戦いやすいし・・・
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 20:35:26ID:KrBP3mf6×ブレス時に頭とか攻撃
○ブレス時に頭しか攻撃
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 20:37:17ID:xrgAZen/魚竜のコイン出ないって書き込みよく見るけど
1回で3枚とか2枚とか出まくってる俺がおかしいのかな?4分ぐらいで終わるし結構問題なかった
そんな事より黒グラの頭殻…
0774766
2006/12/25(月) 20:49:10ID:NPhe/StF翼無視してもこれか……動画でもう一度立ち回り研究してきます……。
てーかダメ蓄積されてたりしないかな? 結構めげそうです。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 20:53:12ID:bRI247e1通常貫通だけで古龍が楽とか長期戦というのがありえないけど
毒弾と拡散調合撃ちとかで1戦討伐はできてるんだろ?
ってことは長期戦というのは
通常貫通だと2戦以上かかってしまうって解釈でいいの?
デルフとかなら1戦討伐は十分可能だと思うけどな
クシャルなら頭
テオなら尻尾狙いつつ無理なら頭とか
ナズチはわりと何でもいけるね散弾でも結構頭部集中ヒットするし
弾数と時間を聞きたがっていたけど
立ち回りと手数だと思うよ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 21:01:06ID:bRI247e1どの攻撃で死んでるのさ
初回討伐はエリチェンで地上戦オンリーにしとくのも手だよ
雪山は狭いのと変なとこにクシャルがバックジャンプでひきこもるので戦いづらい
エリア移動は楽だけどね
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 21:01:30ID:cM1RUP8Iんんんんー、許るさーん!
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 21:02:54ID:XDtlHu+d「思う」じゃなくて確認してからにしてくれ
ガンスレでも通常貫通で1戦討伐出来るという人はいなかった
たまたまオレが見てないだけかもしれないが
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 21:05:12ID:0+6HHl0wどんだけガンスレの人間をバカにしてるんだよwwwwwwwwwwww
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 21:08:34ID:KrBP3mf6・・・・ざわ・・・・ざわ・・・・
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 21:11:11ID:NPhe/StF距離が近すぎる……というか色気出しすぎてるみたいで、
今回は突進回避できず→壁に押し付けられる→ブレス→繰りかえし(ryのコンボ……。
雪ダルマにされたら元がマックスでももう逃げる前に追撃で死ぬし……\(^o^)/
とりあえず今日は実践はここまでにして意見参考にイメトレするわ。
地上戦か、ありがとう。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 21:12:37ID:ME8P0ykAもうやってるみたいだが、いっそ翼、尻尾は完全スルー。
攻撃はとにかく頭。弱ってるから角もすぐに折れる。
体当たり食らうのは単なる攻撃しすぎ、片手の利点活かそう。
バインドボイス後でも冷静に動けば回避はできる。直撃もらう位なら防御使え。
飛んだ時の判断は説明めんどいので任せる
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 21:40:47ID:tU6T5bzzちょっと考えりゃあ分かるだろwwww
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 21:43:50ID:p7K1reqK死束使ってます
突進噛みつきやブレスのあと
ザクザク斬ってたら反撃くらうんですがチマチマやるしかないですか?
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 21:45:35ID:0+6HHl0wちまちまやるのがいやならハンマーで溜2溜3スタンプ頭狙いすればいいじゃない
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 21:45:40ID:2+g3vJol0787名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 21:45:46ID:DkP57JsJおっと 会話の成り立たないアホが ひとり登場〜
質問文に対し質問文で答えると テスト0点なの知ってたか? マヌケ
って返すところだろ。常識的に考えて・・・
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 21:50:00ID:tU6T5bzzルート変えるか、卵持つとモンスターの配置変わるから、手に入れてすぐ落として割ってランポスをエリチェンしても出ないくらいに絶滅させればいいかと
え、ランポス無限増殖?
そんなのシラネ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 21:52:32ID:DkP57JsJ振り返りの速さで突進かブレスか判断できる。
ゆっくりだとブレス。
弱点は頭。
尻尾がウザイならブレス×3中にザクザクするか
サマーソルト着地にタイミングよく横から飛び込んでザクザクして切り落とす。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 21:54:10ID:2+g3vJol0791名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 21:59:33ID:3GMy1UXm1ってのは初代モンスターハンターのことか?
だったらここのスレタイ読んで、読めたら相応しいスレに逝ってくれ。
1ではスキルの概念は存在しないだろうけど、強走薬も無いっけ?
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 22:03:37ID:yepxhFnU冬休みで時間が有り余ってる学生が増えたからだろうか
まぁ、俺も学生ですけどね・・・
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 22:15:11ID:p7K1reqK>>789
ありがとうございます
今日はイライラ気味なので日を改めて攻略したいと思います
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 22:38:58ID:ME8P0ykAザクザクザクてやって反撃もらうよりも地道にザクザクくらいで止めた方が
結局は早い、楽ってのはよくある話しだぜ。回復ガブ飲みも結構時間食うし。
早めに回避に移れば安全に回避できる+素早く次の攻撃できる、これとっても大事。
まぁ倒すだけならボウガンが楽
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 22:39:40ID:A2AMOORI麻酔使って眠らせるんじやないの?
なんか倒したらクエスト成功になったんだけど・・・
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 22:44:53ID:KrBP3mf60797名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 22:56:20ID:TdJX3Vooヘヴィはグラ、ブロス系以外ではつかわない俺が貫通1追加ラオ砲で貫通1=60発、通常2=99発、支給品貫通1=20発でクシャ1戦討伐できました。本当にあr(ry
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 23:31:05ID:XDtlHu+dなにそのダメージ計算したような弾数
詳細よろしく
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 00:03:32ID:BN90FRSsいいかげん死ねやチンカス
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 00:04:00ID:KlGvt6ncゆとり乙
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 00:10:27ID:WJICY1Lkの次は
経験上
が流行る悪寒
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 00:14:11ID:bFqpUU+/お前が試せよ
そろそろってか痛い
痛すぎる
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 00:15:07ID:LmZZKh3e0804名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 00:19:53ID:ryoiH41z0805名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 00:26:54ID:LmZZKh3e即レス感謝
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 00:51:29ID:HvnZ/DWvハッタリかましてみたりキレてみたり
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 01:16:19ID:m/FDyY6R0808名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 01:17:39ID:c/wblPZr使い勝手の好みは別として、個人的に弓の取り出しモーションが好きだなあ。ガンスリロも捨てがたいが
太刀・ハンマー・ボウガンと、ガードできない武器ばっか愛用してるせいか、ランス系使うと防御忘れて三乙しまくり。ヤイヤー
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 01:26:55ID:hNWwaN6M0810名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 02:11:46ID:LKxGzsbH0811名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 02:13:26ID:MrKixOJ6なんだ、どんなモンスターも瞬殺の万能武器があるとでも思ってんのか?
…まああるけどな。これでも使えば? つPAR
0812811
2006/12/26(火) 02:19:06ID:MrKixOJ6まあどっちにしろ質問がアレすぎてまともな返答できないんだけどな…
でも最近はなんで>>809みたいな具体的に書かん質問が多いのかねぇ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 02:48:11ID:rwWl1Sr7デッドリィタバルジン
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 02:48:47ID:AqNgCKDU大剣使ってるんだけど、攻撃するたびに反撃喰らってしまう。どのタイミングで攻撃したらいいのかな?
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 02:58:34ID:+A8UC3kO探してるけど見付かりませぬ
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 03:06:05ID:65yX0cUVそういう奴もいるぜ気にすんなノシ
>>809
効率のいい狩りがしたいなら
まず落ち着いてこれから始まる長い長い狩り生活にwktkする
でひたすら採取と狩り。そして集めた素材でやっと出来上がる武器
その瞬間僕達は最強なんだ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 03:33:54ID:LQMWDvy6接近してくるときに横に回りこんで足かヤド狙い。
闘技場将軍で大剣使ってみたけどやりにくかった。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 05:09:29ID:/sQ2CHi9銀行にハンマーで討伐のがあったと思うから参考にすると良いかも
武器が違うけど、立ち回りと攻撃のタイミングはつかみやすいかと
基本は背後粘着。
ザザミと違って後ろ突進をほぼ使ってこないから背後が死角。
代わりに爪回転があるけど、予備動作を見てからでも横転すれば避けれる。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 07:49:45ID:iO3hkLAM仕方ないから試してやったぞ
PBデルフダオラ
持ち込んだ弾
通常2、3貫通1、2それぞれ最大数
拡散1×3、毒弾×12、麻痺弾×12
通常20発ほど残して討伐
ネコ飯無し、護符のみ
現地調合弾無し
毒ナイフ毒弾使用、毒化二回
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 08:00:28ID:b1Lh2zZX遊びでワイルドボウVでラオ行ったら討伐できてしまった
弓すげえええええ
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 08:52:11ID:fTvSUBEbペイントボールとこんがり肉
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 09:06:56ID:hIm7ZO1k弾薬なしラオ砲LV5パワーバレル装着
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 09:17:51ID:6XEvU8xk0824名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 09:26:39ID:UWmoOpGrデスパラ使って麻痺にするとヤドより先にツメに目がいってしまう…
しかもハサミ回転攻撃で吹っ飛ぶし…アドバイスplz
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 09:30:08ID:XKPDGaCv0826名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 09:31:51ID:BjR0cvk4PBラオ砲貫通1散弾1追加
砂漠クシャ
毒ナイフで毒にして通常2
風纏いor飛んだら貫通1(クシャが飛んだら貫通のクリティカル距離で戦ってくれる)
風纏いand飛んだら閃光弾(支給)
頭破壊後は後ろ足狙い、尻尾狙えるなら尻尾
俺が倒した時は貫通1通常2打ち終わって通常3を5〜6発で討伐
まずは自分で試せ!初心者しゃないんならこれくらいの倒し方は自分で考えろ
あ…ゆとr(ry
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 09:32:16ID:UWmoOpGrそんなことしたら死んじゃうよ><
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 09:32:25ID:oekCOmWd貫通でヤド狙うと二つ目壊れる前に倒しちゃうけど。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 09:36:36ID:XKPDGaCv0830名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 09:41:08ID:UWmoOpGrボウガンってそれほど強そうな感じがしなくて使ってなかったんだけど
そう言われたら作ってみたくなった。何かオヌヌメある?ダオラ以外で
>>829
キリンなんか闘技演習でしか見たことないよw
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 09:43:34ID:/sQ2CHi9ハンマーで行くとあっという間に終わる
ランスも一応打撃だけどヤド狙うのは至難の業
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 09:47:32ID:UWmoOpGrハンマーはやたらと動きが遅くて使ってない。
バインドキューブしかないけど大丈夫?麻痺厨でごめんね
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 09:56:33ID:oekCOmWd俺が対将軍用に使ってるのはライトのショットボウガン白Lv5。
電撃弾が使えるので、倒すだけなら高台でハメて1〜2回会敵すれば倒せる。
部位破壊の時は通常弾、散弾で狙って、壊し終わったら貫通でトドメ。
高台の上で角笛を使うのと、逃げられても追わずに待ち伏せするのがコツ。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 10:04:37ID:/sQ2CHi9自信が無いなら演習で練習すればいいかも。ちょうど同じ武器あるし。
無理やり麻痺狙わない方が多分楽。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 10:09:08ID:UWmoOpGr…持ってるのジェイルハンマーだった
ボウガン使ってみるよ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 10:09:40ID:fTvSUBEbヤドを壊したいなら
何で麻痺中にヤドを殴らないんだw
爪は火薬岩とかで十分壊れるだろ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 12:16:31ID:HvnZ/DWv>>826
ガンで50匹はクシャルやってる
裸ヘビー、ライトでそれぞれオフクリアもしたが
悪いがそれは信じられない
飛んだクシャルが貫通のクリティカル距離とか
討伐時間ないのはいいとしても頭壊すまでの時間とか手順は重要だし
1戦討伐安定させてるなら覚えてるはずのポイントなんだが
飛ばれるとダメージ稼げないから調合撃ちなしってのも信じがたい
閃光使っても暴れて堅い足やら腹に通常撃つしかないしな
装填遅いのデルフやらラオ砲でやってるのも不思議
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 12:27:59ID:hIm7ZO1khttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1147088804/
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 12:30:11ID:DypmNaDh信じられないなら信じなくてもいいんじゃないかな?
このスレはクシャル一戦討伐がどうとかいうレベルの人の為のスレじゃないんだし
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 12:32:10ID:iO3hkLAM信じないってなんだw
爪や鬼人薬、ネコ飯効果なしでも出来たんだ
おまえが下手なだけだろ
自分が出来ない事は何も信じないのか
可哀想な脳みそだな
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 12:37:57ID:aYYeFEQWあ、ガンの事知らないんですね\(^o^)/
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 12:41:39ID:/sQ2CHi9高台でやるなら別だが普通に立ち回ってやるなら、敵のスキにしかリロードできん以上変わらん
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 12:43:22ID:aYYeFEQW通常2 貫通1 散弾2 属性弾(火水雷氷)
通常3 貫通2 散弾3 榴弾1 回復1 麻毒睡1
武器の装填速度遅いでもここまでならモーション速度普通でリロードできる
毒麻痺が各12ってことはLv1だろうし遅いでも十分だろ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 12:44:24ID:UWmoOpGrランゴスタにレイプされたの初めてだよ…
タイムアップ×3、間欠泉に吹っ飛ばされて乙×2
デザートストームLV1が悪いのか、俺の腕が悪いのか…
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 12:45:59ID:leqJMmN6レイアたんも機嫌が悪かったらしく逆鱗が7枚集まったんだけど
1、へビィ使ったことないけど老山龍砲がいいらしい
2、カイザーの頭
3、今使ってる自動マーキング装備の暁式Lvアップ(3個)
4、クロームなんとかって大剣がいいらしい
5、ミズハの頭、ミズチのがいいかな
今こんな優先順位なんだけど他になんかオヌヌメないかな?
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 12:46:57ID:aYYeFEQWLv5にしろよ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 12:53:11ID:DypmNaDhハンマーが楽なんじゃないかな
痺れ罠を調合分まで持って、痺れてる間に殻に↑3コンボを連打
あとはがむしゃらに攻撃して、殻が壊れたらサブタゲで帰還
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 12:56:27ID:4r5s/DmN0849名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 12:58:53ID:Emyq261/あ、ここは30以上のひとばかりなのか
あ、すれ違い(゚Д゚)
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 13:02:26ID:aYYeFEQW0851名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 13:05:57ID:UWmoOpGr斬破刀でもおk?
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 13:05:59ID:Emyq261/円周率3っていつ頃からはじまったんだ?www
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 13:09:40ID:BjR0cvk4空中タックル後、移動ブレス後なんて貫通のいい距離までいくじゃないか後は微調整でクリティカル距離になるだろ!
その距離だとブレスかタックル攻撃が多くなる(少なくとも俺の時は多かった)ので必然的に貫通のクリティカル距離を維持して戦うことができる
地上時に後ろ足ねらうのは隙があれば尻尾を撃つため
ここまで書けばもういいか?倒せないのはクリティカル距離じゃないか弾を外してるかガンを使えてないかだろ
あと予備動作時に回避してればリロードのタイミングなんていくらでもあるぞ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 13:11:47ID:HvnZ/DWvわかったよ、すごいよ君は
クシャルナナテオは装填速度重要だと思うんだがな
案の定突っ込みやすいとこだけ突いてきたな
煽り好きな連中は
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 13:14:45ID:aYYeFEQW俺は全力でつられてやるぜ!
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 13:18:39ID:HvnZ/DWv空中の移動ブレスやらタックル後はすでに貫通クリティカル圏外だろ
まあいいよ
君もすごいね
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 13:27:23ID:BjR0cvk4回避1回でクリティカル距離維持できますが?
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 13:28:42ID:vkKTwbx3どうしても自分の意見を通したい人が多いのかな、ガンナーって。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 13:28:43ID:iO3hkLAM今でも決して上手いほうじゃないが
現に上に書いたものも回復薬いくつか使っての結果だし
確実に言えるのは、もっと時間や弾節約して討伐できるということ
俺はガンナー下手ではない、って程度のレベルだと思ってるから君は多分下手なんだろう
これで答えが出たな
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 13:33:07ID:mVCjuHEn散弾おもすれーってしてた頃が懐かしいよ
ドスランボスまでだけど
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 13:41:51ID:HvnZ/DWv>>859
わかったよ、君らはうまい
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 13:43:24ID:b1Lh2zZX0863名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 13:51:02ID:7c63En6Q此処は初心者スレだぜ?
>>861は初心者だから此処で色々聞いてるんだよ
気を悪くしないでくれ
初心者がアドバイスする人のプレイが信じられないと思うのは普通だからな
な?辻褄があうだろう
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 13:57:29ID:bDJy2LVVお前頭いいな
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 13:57:39ID:6fMKGa3t麻痺好きなら麻痺弾撃てるヘビィかついで
ゲネ牙なんかの調合用素材と調合書持って(店売りの弾も忘れないでね)
沼ショウグンを6でアンブッシュ
食事してる所を射程ギリギリから狙撃ってのは駄目かな
気付かれても枯れ木を盾にすると闘い易いからボウガン苦手でもなんとかなるんじゃないかと
スキルは装填数UPなんかがいいかな
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 13:57:56ID:sG0Y3Tpy0867名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 13:58:36ID:HvnZ/DWvレベル1アルバレストでラオ倒した初心者は私です
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 13:59:08ID:BjR0cvk4聞くだけ聞いて試してみようともしない初心者か… (´・ω・`)
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 14:02:17ID:BN90FRSsだせーW
まだアルバのレベル1なんかでラオいってるのかよWWW
これだから初心者はWWW
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 14:05:13ID:vo6710ok小さいカニですら強敵なのに将軍とかマジ本気プレイじゃないと死ぬぜ?
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 15:06:25ID:QoGgR6DR0872名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 15:13:27ID:HvnZ/DWv相変わらず文盲ですね
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 15:18:56ID:hIm7ZO1k0874名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 15:30:07ID:bDJy2LVV初心者スレでやる事じゃないだろ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 15:41:20ID:hIm7ZO1k0876名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 15:43:40ID:KlGvt6nc0877名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 15:46:15ID:BN90FRSs0878名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 15:53:10ID:b1Lh2zZXこのスレのアイドル
プーギーみたいなもん
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 16:01:16ID:KlGvt6ncアヤたんはそんなにハート集めない?
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 16:02:03ID:KlGvt6nc0881名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 16:02:57ID:uegGt3x6まず尻尾が切れない…討伐クエに出たら尻尾にキノコは付いてなかった
尻尾ばかり狙ってたら死んでしまった
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 16:03:46ID:HvnZ/DWvおまえらがごちゃごちゃ言うからおかしくなんだろ
本人が出てきて弾数と時間言えば済んだ話なんだよ
いざ出てきてみりゃとりあえず出来たみたいな報告しかないしよ
しかも砂漠クシャルって
アホな連中だな
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 16:06:31ID:DypmNaDh0884名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 16:11:41ID:hIm7ZO1k0885名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 16:13:09ID:HuVd8w93リオレイアにも勝てない
でもドドブランゴには勝てた。★★★なのに
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 16:24:03ID:LQMWDvy6スレ特定します田
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 16:24:43ID:KlGvt6ncお前かwwwwwwwww
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 16:27:12ID:LKxGzsbH0889名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 16:38:24ID:9agqjswIふむ、ガンは合わなかったようだな。
ボウガンスキーな俺には残念なことだが、これからも近接系でがんがってくれ。
ってことで、以下は他の初心者へ向けても含めてのレスなんだが。
沼将軍の昼(多分、繁殖期)だと間欠泉無いしランゴも居ない。
あとはひたすらR3を押し込み、リロードのアクションを如何に早く起こせるか。
早く狩る時は頭を、部位破壊ならその箇所を集中してスコープで狙う。
高台から背中のヤドを狙うと、どうしても弱点の頭をかすめることになるが、
ちゃんと狙えば爪+ヤド二個破壊も充分可能。
>>870
小蟹は、タイマン出来る位置まで引っ張れるから、ボウガンでもそんなに処理の難しい相手じゃないぞ?
纏めて一掃!ってことはできんが、悪条件を端から一つずつ潰して行く過程での達成感が俺は好きだ!
高台ハメ撃ちを禁止してないなら、蟹は大きかろうが小さかろうが、ガンナーに取ってはいいお客さん。
長文スマンかった。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 16:44:15ID:iA85ePDB【オフ専】モンスターハンター2(ドス)part59 [家庭用ゲーム]
【PSP】MONSTER HUNTER P 2nd part17【MHP2】 [携帯ゲーソフト]
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡39回目 [携帯ゲーソフト]
田村ゆかり その285 †Pinkle☆Twinkle Party† [声優個人]
【MHP】モンスターハンターポータブル質問スレ101 [携帯ゲーソフト]
モンスターハンター総合質問スレPART107 [ネトゲ質問]
魔界戦記ディスガイア2攻略スレ アイテム界100F [家ゲRPG攻略]
田村ゆかり その286 †懲りずにまた来てね☆† [声優個人]
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 16:45:21ID:5nvT8oD9おまえなんでそれを初心者攻略スレで求めるんだ?
ガンナースレにいったときそのまま質問すればよかったじゃないか
ソロリストすれとかでもいいかな
マルチ乙とも言われるかもしれないけどさ
って2ch初心者に対するアドバイス
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 16:46:15ID:nX5iwXfC0893名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 16:58:28ID:HvnZ/DWv答え返ってこないもんはどうしようもないだろ
とりあえず毒と拡散1推奨って感じだったが
それを初心者スレで通常貫通で余裕みたいに書かれてたら聞きたくもなるよ
クシャルなら保険にカラ骨毒牙持って装填速度+2ラオ砲かデルフでカラハリとかカララン撃ち捲りくらいなら
あっさり納得出来たかもしれないが
弾数少なかったり散弾追加してんのいたり訳わからん
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 16:58:43ID:uegGt3x6調合教えてくれただけで交換してくれなかった
何回も爺さんの話し聞いてたらフルフルベビーで死んじまったよ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 17:08:37ID:U9kpj47Bマカ漬けにすんじゃね?
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 17:09:30ID:egQ9G5O6下手な自分(数発外した&的外れなところに当たった)でも通常2が残ったんだ
上手いやつならかなり残るだろうな
もっと詳しく書くと装備はクロオビ
要するにスキルは装填数うp
閃光使用、爆弾無し
あとは>>819の通りだ
まあどうせ信じないの一言で終わりなんだろうけどな
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 17:11:09ID:uegGt3x6マジで?壺持ってきてないから今回はあきらめるか('A`)
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 17:14:12ID:bDJy2LVV信じないという奴に何を言っても無駄だと思うぞ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 17:16:08ID:ryoiH41zアイスはベビー持ってる状態で話しかければもらえた気がするんだけどな…
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 17:24:12ID:uegGt3x6オレもそう思ったんだけど交換してくれなかった
アイテムいっぱいだったからかな
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 17:25:43ID:ryoiH41zそれが原因だ。 アイテム欄に空きがないと交換してくれない。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 17:31:53ID:uegGt3x6そうだったのか…サンクス
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 17:46:31ID:BjR0cvk4>>826 >>853 だが
俺は>>775 >>778をみて本当に通常と貫通で倒せないか試しただけ。
貫通追加散弾追加PBラオ砲はガンナー装備がそれしかなかっただけで散弾を撃ったなんて書いてないしそもそも砂漠クシャは古龍じゃないのか?
弾数もよく読めば貫通1=計80発、通常2=99発、通常3=数発ってわかるだろ?
通常3も90発以上あまったしちゃんとクリティカルを理解してるやつがやれば俺じゃなくても倒せるだろう
>>861 にあるようにもう、あんたにはできない、俺にはできたいいよ
>>868
たしかにそうだなしかも間違いを認めない→人のせい→逆ギレだしなんか幼稚園児相手にしてるみたいだ…
以後;【スルーピアス】装着します
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 17:49:13ID:HvnZ/DWv文盲ですか?
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 17:58:01ID:UWmoOpGr長かった…
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 18:03:02ID:X3kWGne7まだ森丘でレウス倒すあたりなんだが有効な使い道教えてくだしあ><
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 18:06:34ID:BN90FRSs気付かれずにうしろから攻撃してれば、ヤドが壊れるまで気付かないぞwww
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 18:09:05ID:7c63En6Q溜 め て お け
後で使い道に迷うんだ
まあ逆鱗なんて温暖のレイアの尻尾をメイドで切って2回剥ぎ取ってサブ達成
だとかなり高確率で手に入るからな
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 18:14:55ID:/sQ2CHi9PBラオ爪護符持ちで通常2+貫通1に全クリティカルで当てても、体力が平均値のクシャルを倒せないな
+貫通2を全弾当てたとしても最大体力の個体を倒せない、それ以外は倒せる。+通常3を入れたら余裕
実際にやる場合は、全弾当たらない貫通とか、仕方なく頭を撃つ通常を考慮して、
撃てて1分に12発位として、移動時間とかも考えると平均個体を狩るのに20分ぐらいはかかる
平均以上の体力の個体が出たら、別の要素でもないと時間的に不可能かも
数字で検証してみた
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 18:20:45ID:X3kWGne7レストン
確かにいまんとこ使い道ないし溜めときます
それにしてもレウス飛びすぎだろ・・・ちょっとはレイアを見習えよ・・・
0911795
2006/12/26(火) 18:22:35ID:2yLfSUFL0912名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 18:26:43ID:QoGgR6DR0913名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 18:28:57ID:7c63En6Q0914名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 18:40:33ID:9GhNsToT護符は婆が売ってるあれだよね。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 18:41:36ID:KlGvt6nc泣くなwwwww
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 18:47:49ID:X3kWGne7守りも同じ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 18:48:32ID:QyoFetaAまた、護符と爪は効果が同時に出るので、両方持ち込むことによりかなりの攻撃力・防御力アップが見込める。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 18:50:45ID:5nvT8oD90919名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 18:51:04ID:q55WcM+Vいいよ・・・いらねぇ・・・
棘が欲しかっただけだし・・・
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 18:53:51ID:5nvT8oD9亜種の尻尾を剥ぎ取り名人で逆鱗でるまでリタイアってのはどうだい
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 19:09:27ID:nQni3NJGダメだぞその
「本当は逆鱗ほしいけどトゲがほしいふりをする」作戦
センサーにはしっかり見破られているぞ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 19:11:46ID:+IzMdgnbセンサーを無効化するスキルってないかなw
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 19:12:23ID:q55WcM+V捕獲で出るなら、やってみようかな
棘狙いだったから、殆んど討伐してたし
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 19:25:29ID:mVCjuHEnそこはあれだ、承太郎の使ったイカサマ
「プレイしてるフリをして別人にプレイさせる」しかない
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 19:26:30ID:X3kWGne70926名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 19:27:40ID:xDhc6bNtいま、ハートヴァルキリーで電撃弾、火炎弾、貫通弾を撃ち込んで
倒してますけど、時間がかかります
双雷剣キリンも試してみたけど、コレもイマイチ・・・
いかりハンマーが欲しいのです
20分程度で瞬殺して行きたいので、良い武器があったら教えて下さい><
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 19:29:26ID:Emyq261/ワイルドボウ
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 19:30:07ID:mVCjuHEn斬破刀さいこー、マジ最高
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 19:31:05ID:A8Co945Zあとなんか前にラオ砲?使って2分で殺したぜヤッハー!!
ってレスを見たような気がする
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 19:32:13ID:U9kpj47B爺交換で良いじゃん
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 19:34:44ID:XnLAC4Op通常弾使ってるか? 水から顔出したときに、横からぶち込んでおくともっと効率アップだぞ。
これでショットボウガン紅で20分いけたぞ。 亜種はもうちっと時間がかかるがな。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 19:39:53ID:xDhc6bNt弓はボウガンより弱い気が・・・
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 19:40:13ID:U9kpj47B念のために確認するが
ちゃんと亜種狩ってるだろうな
オフは亜種じゃないと銀冠出ないからな
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 19:41:48ID:BN90FRSsもちろんブルファンゴフェイク被ってるだろうな?
イフマロかインドラでGO!!
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 19:42:44ID:LKxGzsbHヘビボに火事場2つけて貫通ヤッハー
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 19:44:20ID:xDhc6bNt盲点でしたorz
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 19:49:31ID:uegGt3x6カエルは数採れないもんなの?
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 19:51:13ID:Emyq261/15分針ですが、なにか?
序盤なら早い方だと思うが
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 19:52:15ID:iO3hkLAM全HITする快感
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 19:52:27ID:Emyq261/亜種で15分針ね
>>937
繁殖期に限り無限にカエル採取OK
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 19:52:56ID:9GhNsToTトンクス!
必需品にしますー
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 19:54:43ID:5nvT8oD9ためてない、距離が遠い、弱点を狙ってない
さらにとりあえず一発はあたるという理由で拡散を撃ってるんじゃないか
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 19:55:29ID:sbM8wcC5ガンス早いお
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 19:56:22ID:Emyq261/0945名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 19:59:46ID:xDhc6bNtガノトトスは強いからね・・・
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 19:59:56ID:uegGt3x6あ 繁殖期ね サンクス
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 20:00:10ID:7c63En6Qあれば5分針で終わるけど、プカリが多いな
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 20:11:12ID:Emyq261/ライトで火力不足だと思うんならヘビィにしたら?
安上がりに済ましたいんなら俺が挙げたワイルドボウかパワハンじゃね?
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 20:21:49ID:tXcxo0R/す、すげぇ
うpしてほしぃ……
俺なんか頑張っても30分はかかっちゃうんだな。
巧い人のプレイは参考になるから(・∀・)イイ!!
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 20:25:48ID:uegGt3x6いつくるかわからなくてハラハラしながら回復使い切って3死…
落とし穴使ったが設置場所ミス
ムゴイorz
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 20:36:43ID:5nvT8oD9俺の予想だと顔前ちょろちょろ
ブレスに喉を通すように貫通ズドドド
ひるみまくり
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 20:43:17ID:svXMiaoY双剣にて持ち込み閃光、強壮薬無しにてクシャ一戦討伐してる
オイラですがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww、
なんだかんだ言っても対クシャ鬼ヶ島+拡散+反動2が安定
かなっとwwwwwwww 無論閃光無しwwwwwwwwwww
^^ で10分針かなっと?www
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 20:43:24ID:/sQ2CHi9ワイルドボウだけど弓でトトスは銀行にあったはず
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 20:46:22ID:eSVMjedmタックルがいつくるのか判断するんじゃなくて、
タックルやブレスの後の隙を狙って攻撃するんだよ。
>>5をよく読むといいよ。動画も見るともっとよくわかる。
ちなみに砂漠の7では川沿いの草むらが罠設置ポイントの目印になっていてわかりやすい
川に向かって左の方にある草むらのところからいつも飛び込むからそのあたりに罠を仕掛けると
トトスが川に飛び込むときにひっかかってくれる。
真ん中あたりにある草むらがつりポイントの目印になっている。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 20:50:14ID:sbM8wcC5双剣でクシャ持ち込み無し一戦討伐は普通だろう常識的に
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 20:50:20ID:6rqIjEME0957名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 20:53:09ID:mVCjuHEn太刀使いとしてはムロフシの御仁がどんな戦い方してるのか非常に気になる
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 20:55:37ID:svXMiaoYオチミ香ばしいですなwwwwww
^^v
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 20:55:44ID:6rqIjEME「つまらんものを斬ってしまった・・・」
と思うのオレだけ?
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 20:56:29ID:X3kWGne7それで双剣実は超絶使いましたとか言わないよな?
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 21:03:00ID:5nvT8oD9支給の毒ナイフの存在はダメとバリア消滅ともに非常におおきいし
ブレスの隙あれば乱舞はいるしそれで転倒さそえる
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 21:05:06ID:34yd6BPj0963名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 21:07:45ID:A+pI7hNG爪の出なさ加減にうんざりしたなあ。
破壊報酬のみで8%とかアホかと
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 21:09:23ID:sbM8wcC5ガンスだと汚れた感が('A`)
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 21:10:42ID:uegGt3x6洞窟で戦ってたわ
ベースキャンプの井戸から6に行けるから楽だなと
ブレス後に攻撃入れすぎてたんだな
大剣でダッシュ斬り→切り払い→キャンセル回避がいいかな?
逃げられるのがウザくて攻撃入れまくってたのがマズかったのか
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 21:14:50ID:hbOtIMeQ攻撃力238
ザザミシリーズ取ったし
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 21:21:57ID:6fMKGa3t6から7も全然近いじゃないか
太陽の下がオススメ
大剣ならブレスの腹にダッシュ抜刀回避で十分(攻撃力にもよるけど)
慣れてきたら攻撃追加するくらいでいいと思う
トトスはでかいけど体力はそんな高くないから焦らずヒットアンドアウェイ
水中ブレス時の翼も狙いどころだよ
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 21:24:24ID:RVvuSKhP0969名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 21:25:06ID:svXMiaoYうむ、やはり装備が見えてない
オツムクンかなとwwwwwwwww
^^v さて?かなっとwwwwwwww
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 21:27:00ID:A+pI7hNGブレスを誘い、その隙にダッシュ切りする。最初の一撃は弾かれるけど
もう一回切りつければうまい具合に腹に当たるから前方回避で離脱。
後はこれの繰り返し
>>968
その緑ガノトトスで銀冠をだせばOK。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 21:33:06ID:uegGt3x6そっか ゴーレムブレイドと 神楽しかないから
ゴーレムブレイドでがんばってみる
防具はいまだにバトル装備…
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 21:34:59ID:uwXB3GQ0武器はレッドストライプ、鉄刀示契、大骨塊。装備はバトル
オススメとかありますか?
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 21:36:31ID:MXZFAmTTだからといって、腹の下でサクサクやってると、
タックルされちまうからな。ガード無しの太刀だと
かなり殺りにくいと思う。ハンマーの2溜め以降
の攻撃ならはじかれなくて済むんで、ブレス・タック
ル後の隙に、頭狙いがオススメだぜ。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 21:38:58ID:uegGt3x60975名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 22:02:19ID:eSVMjedm川に逃げられたら真ん中の岩陰に隠れて待っていたら
また飛び出してくるか6の方に逃げていく。(見えるところにいるけど)
6に逃げたら釣り糸をたらすとちょっと待てば釣れる。
釣り上げは大樽なみのダメージを与えられるそうだし、割と安全なので
川に逃げられたらカエル待ちは慣れないうちはおすすめ。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 22:02:42ID:4r5s/DmN新スレ頼む。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 22:08:17ID:A+pI7hNG>>980の人、頼む
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 22:17:27ID:FZNmM+QL0979名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 22:19:00ID:FZNmM+QLごめん..立てたあと吊ってくるわorz
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 22:23:22ID:hIm7ZO1k乙
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 22:29:24ID:FZNmM+QLhttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1167138753/l50
ほい。しかし久々にもほどがあるほどに立てた気がする・・・
包茎のAAは・・・貼りたければどぞw
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 22:37:36ID:BRl8+DSr乙
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 22:37:58ID:Emyq261/0984名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 22:50:18ID:WJICY1Lk・tnksn
・物欲センサー
・スルーピアス
・確定厨
・常識的に考えて
・経験上
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 22:53:57ID:uegGt3x6すまない 乙
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 23:09:29ID:HvnZ/DWvありがとう
ナナテオも通常貫通のみでいけるの?
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 23:11:22ID:Emyq261/試してから来ような?
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 23:15:45ID:VrLr7cKK無理って言わせたいんだろ?
はいはいお前には無理。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 23:19:11ID:hIm7ZO1kウザく弱く信じられず、そして粘着すぎた。
それはまさにID:HvnZ/DWvだった。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 23:27:28ID:WJICY1Lk基地外粘着厨に比べりゃ可愛いモンよw
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 23:29:17ID:svXMiaoYうむ、ヘタレ乙♪w
>>952 にて教育乙wwwwwwwwwww
by 持ち込み閃光、強走薬なしオフ双剣装備にてテオ1戦討伐
^^v
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 23:34:52ID:hIm7ZO1kどうせ信じないよwww
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 23:35:53ID:46GWciDyみんな自覚してなかったかもしれないけど
オフ専でソロだろ?
一人でガンいじってたらそりゃあいらいらもするさ
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 23:38:37ID:WJICY1Lk人をヘタレ呼ばわりしてるのにワロスwww
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 23:39:28ID:HvnZ/DWv0996名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 23:40:58ID:HvnZ/DWv0997名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 23:47:37ID:WJICY1Lk0998名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 23:49:00ID:WJICY1Lk0999名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 23:49:08ID:qRHU/27L1000名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 23:49:58ID:ILufK+zm10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。