トップページgoveract
1001コメント303KB

トゥームレイダー総合攻略スレ★5

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/18(月) 23:16:53ID:N8PqBavn
◆公式:Tomb Raider(現在はLegendメイン)
 http://www.tombraider.com/

◆発売元:Eidos Interactive
 http://www.eidos.com/

◆攻略&参照サイト
 ララの冒険日誌 123Plus!(シリーズ全般の攻略)
 http://homepage2.nifty.com/mars01/laprm/
 Tomb Raider Tour Guide Pages(シークレット情報)
 http://www.din.or.jp/~kamo2/tombraider/tomb_index.html

◆前スレ:トゥームレイダー総合攻略スレ★4
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1159700122/

*過去ログその他は >>2-5 あたり
0830名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/27(火) 17:48:00ID:W1sV8gmA
ボリビアの○×アクションの下にあるシルバーはどうやれば取れるの?
0831名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/27(火) 18:28:13ID:zivoxc6j
>>829
お前どこまでお人好しなんだよ
もう大概にせぃや

>>830
一体何のために双眼鏡&RADモードがあるのかと(ry
トゲトゲポールの部屋を死ぬほどリサーチしやがれ
0832名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/27(火) 19:00:15ID:W1sV8gmA
>>831
サンコス


上スレ見たら全TAクリアってあるんだけどTAってなんの略ですか?
0833名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/27(火) 19:06:06ID:qVt6z/vz
>>832
アクションゲーム界では有名すぎる用語

タイム・アタック

一度普通にクリアすると次から選択できるから。
まず普通にクリアすれ。
0834名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/27(火) 19:16:48ID:sLqaOzhy
>>829
あそこ難しいよな。
何が難しいって、一度スイッチ踏んじまったらやり直しきかないよね?
一度ミスってもリトライせずにやり直しが効くのがトゥームだと思ってたんだが、あそこだけ一度
岩を落としちまったら回転する板が立ちはだかる形で固定しちまって、身投げしてリセット&リト
ライするしかなかったんじゃないか?
0835名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/27(火) 19:31:32ID:Wu0USpJ7
コンプデータ持ってる方おられたらTHPあたりにうpしてもらえないでしょうか
疲れました
0836名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/27(火) 19:32:23ID:mQ5yURCK
回転する板をグラップルで引けなかったっけ?
0837名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/27(火) 19:47:57ID:vMDo+Uee
ここは攻略スレだと思うんだがなぁ>>831
答えたくないならカキコしなくていいんだよ?
教えたがりが沢山居るんだからさ
0838名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/27(火) 20:10:37ID:sLqaOzhy
>>836
回転する板はグラップルでは引けなかったよ。散々試した。
0839名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/27(火) 20:45:49ID:MTqdLG0M
左のスイッチに乗ったら立方体が落ちるだろ?
そしたら右のスイッチまで行って重石を載せ、また左のスイッチに戻って左腕の拘束を外し(ここまでは急ぐ必要なし)
板の回転が止まってから急いで真ん中に行ってグラップル、で十分間に合うはず。
0840名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/27(火) 21:10:27ID:MeJY3Hac
>>834
板が立ちはだかるなんてこと、普通にないんだが
0841名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/27(火) 22:20:23ID:W1sV8gmA
タイムアタック異常だ・・・一面もクリア出来ない・・・
0842名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/27(火) 22:26:37ID:sLqaOzhy
ん?像に向かって右の拘束を先に解除して、最後に左の大きな岩を落とす床のスイッチを踏んで、
岩を落とした後の僅かなタイミングで回転する板の上を走り抜けないと板が垂直に立ちはだかって
詰まりになった気がするんだが、記憶違いか?
0843名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/27(火) 22:39:30ID:MTqdLG0M
>>842
おれはそんなのなったことないし、だいたい順路的に左のスイッチに乗るのが先じゃないか?その後、右→左で。
あえて右スイッチを先にすると必ずそうなるんだとしたら、バグだろうね。
0844名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/27(火) 22:55:07ID:7sddyhn+
>>842
今やってみたが、岩は登れない高さなんで
先に落としておく必要がある。
その後、板は垂直にはならんぞw
0845名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/27(火) 23:55:43ID:sLqaOzhy
あ、記憶が混乱してたか。スマン。
0846名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/28(水) 02:45:55ID:+6carCnD
クラフト邸の知識の間で四冊の本を押す順序を教えて
0847名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/28(水) 02:56:07ID:GCVZg262
個人的に新作なんていらんから旧三作リメイクして欲しい。
0848名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/28(水) 03:09:44ID:MM+d4WCU
GOWのエンジンを使って三部作リメイクよろしく
0849名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/28(水) 07:22:44ID:6rhc9NHD
ボリビアのゴールドってどう取るの?
扉開いてて上に行け無いんです。 
0850名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/28(水) 07:57:11ID:K9Mu9TAg
>>849
その扉を途中で食い止める方法を考えてみるんだ。
0851名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/01(木) 05:01:36ID:tfcCIRNY
箱○ララはせめてパッケージのモデリングにならないものか
0852名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/01(木) 09:13:56ID:+TuLAaOf
>>841
このスレを見たら俺にも出来た。
必ずムービーをスキップするのと場所によっては敵を無視するのがコツ
>>846
進めるとヒントで色の順番を教えて貰える
ヒントが無いんならまだその時じゃない。
0853名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/02(金) 00:49:11ID:JBjlFrq+
レジェンドのイギリス
カラクリ人形がある場所で、
ぶら下がって足場を下ろす所の板打ちしてあるブロンズが取れません。
撃っても突っ込んでも壊れないんですがどうやって行くんでしょうか。。
0854名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/02(金) 03:11:47ID:xgQEvKy/
TR1からやり続けて早10年、小学生だった私ももう成人…早いなぁ
久々に初代やったけどやっぱ最高におもしろい!
恐竜来るってわかってても叫んじまったいww
ほとんど覚えてないんで詰まったら聞きに来ます。よろしく
0855名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/02(金) 04:02:43ID:JBjlFrq+
ボリビアの銀てゴールドの下の門くぐった後股裂きの下にありますよね?

とりかたが解らない。。
0856名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/02(金) 05:33:24ID:dGp7fda1
>853
別の所に入り口がある
0857名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/02(金) 05:35:24ID:kgZFlkck
タイムアタックもう無理やめるわぁ、
結局ボリビアとボリビア再びしかとれなかったぜ
0858名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/02(金) 07:38:14ID:HWBNriD0
トゥームレイダースのコロセウムなんですけど
ワニがいる空の池(?)は飛び越えるんですか?
08598582007/03/02(金) 07:40:57ID:HWBNriD0
>>858は取り消しで。解決しました。ふちに掴まるのか。ゴメンナサイ
0860名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/02(金) 07:46:14ID:HWBNriD0
あれ、でも向こう岸に上がれない;;
0861名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/02(金) 08:27:54ID:HWBNriD0
あーわかった!左の壁か…ずっと右をつたってました
失礼しました
0862名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/02(金) 09:52:35ID:e03j9gJX
僕の「ララ即死ベストワン」は
なにげに、手のひらに乗ったら金になってしまって即死。
まさか、これで死ぬとは。。。。。と言うところが。

みなさんはどれですか?
0863名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/02(金) 12:38:31ID:wP+tT1gi
>>862
ちょっと高い足場から地面にスワンダイブ

ララさん、手出してるのに頭から着地ってw
0864名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/02(金) 12:53:00ID:kKNG7+6X
>>862 これでつね
http://fout.garon.jp/?key=GT1HWN2E4-rHf-GB2J3O2_Q:T3zS&ext=wmv&act=view
0865名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/02(金) 16:36:13ID:e03j9gJX
>>864
そうそう、それの2番目ね。
しばぁぁ〜らく、なんのトラップ?って悩みましたよわはは。
0866名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/02(金) 17:57:46ID:HI0/rMGc
1作目のリメイク
ついにキター
ソースは今週のファミ通
0867名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/02(金) 18:02:15ID:JBjlFrq+
ネパールの金銀一つずつ見つからない。。
話題ないからわりと簡単のですか?

ちなみに最後の崩れる足場は、足場がないバグに遭遇した。360
面セレクトからやり直しで解決
0868名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/02(金) 19:04:56ID:uHH8/LHb
>>866
遅いですよw
0869名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/02(金) 21:40:28ID:bDHpUucE
>>865
マイダス王(ミダス王)の話を知らない人は
とりあえずひっかかるしかない場面だね
俺はひっかかってから思い出したけど
0870名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/02(金) 22:04:27ID:pG8oNTbM
>>867
金はるとグラグラする岩の後、氷の壁を下へ行くルートあり。
銀はどれのことか分からん。
ってか攻略サイトに載ってるやん
0871名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/02(金) 22:22:38ID:QaKglM5E
>>869を見てミダス王の話を今頃思いだした。
0872名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/02(金) 22:32:11ID:JBjlFrq+
>>870
本当有難うございます
ADSLもない糞田舎なんで携帯だけが頼りなんです。
ここクリアでリワードコンプなんで助かりました
0873名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/03(土) 16:22:08ID:ZvW1YAY4
トゥーム・レイダーに求めるもの

(1)広大な空間を時間や目的に捕われず、自由に彷徨えること(「2」では寄り道してティラノに会いに行けたよねw)
(2)倒した敵が「消えない」こと(迷った時の道しるべにもなるしw)
(3)ムービー演出はほどほどに(ドラマを観たいんじゃない。冒険したいんだから)
(4)意味がありげでシュールなオブジェをもっと(「1」のバステト神(黒猫)像とか「3」のエリア51の宇宙人とか)
(5)遺跡めぐりがしたい(レジェンドでは敵の基地とか街しか覚えていない…)

上記を完全に満たしているのは初期三部作のみ。ゆえに「神ゲー」でした。
「レジェンド」も上記は満たしておらず消化不良。
リメイク版は雰囲気は初代に忠実っぽいけど…。
08748732007/03/03(土) 16:25:58ID:ZvW1YAY4
あと、(しつこくてスマンが)上記(2)は特にオレ的には最重要。
「4」で敵が消えたとき「ああ、メモリ節約のためか」とゲーム中に現実感が入り、
やる気が急激に失せてしまい、その後クリアせずのまま。はっきりいってトラウマだよw
かつてのTRに再び出会えるのであろうか…?不安だけど一応買うつもり。

それまでは広大なマップを時間に捕われつつも自由に彷徨える「チャレンジャー」(FC)でヒマを潰すつもり。
0875名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/03(土) 17:16:16ID:0SxkVipi
俺もそれがいいわぁ
やっぱりステージクリア型のトゥームレイダーはトゥームレイダーじゃないわぁ
敵を倒すだけのステージなんてまじでいらないわぁ
敵は冒険の途中にあっ本当に本当にライオンだ!!
あっ悪党共め!!おまいらいつの間に入ってきてん!!って感じで
絶妙かつ、微妙なタイミングで遭遇する程度でいいわぁ

長く険しい遺跡の奥へどんどん進んで行く平成のスペランカーララクロフト
トゥームレイダーはこれしかないわぁ
0876pc版のみだが2007/03/03(土) 17:23:09ID:9dNHUYiN
不評の6も楽しめるんで内科医
[一般ゲーム]nude raider 6 nudepatch+save.rar 3,772,397 50e5f5680de0b66eae1c825619c648f9
0877名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/03(土) 17:26:04ID:8oYJyzzy
俺はモッサリ操作感が戻って欲しいな。落ちてミスする時とか死ぬリアリティがある。
アバウトなのはなぁ。1ドット単位が生死を分けるあのジャンプが恋しいよ。
0878名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/03(土) 17:38:12ID:gwMgq/in
この手の「俺物差し」は不毛なほどに人それぞれだからなぁ…
0879名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/03(土) 18:47:20ID:0SxkVipi
どうせイギリスには届かないんだから言ったモノ勝ち☆
0880名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/03(土) 23:36:09ID:zqXCDsiE
おしえてちゃんでごめんなさい。
いまさらやってるトゥームレイダー美しき逃亡者について、どぉしても行けない
場所があるもので、どなたか教えていただけませんでしょうか?
四季の広間の中の地獄の息吹の足場なんですが、いくらジャンプしても
届かないor飛び越してしまうで、目的地に到達できません。
足場の順序、決まっているのでしょうか?
攻略ページうろうろしましたが、どこのページでもここについては普通に
ジャンプで向こうまで〜系の事しか出ていなくって。。。
どなたかお分かりになりましたら、宜しくお願い致します。
0881名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/04(日) 01:03:09ID:cOVcFHsB
>>880
一番近い柱に飛び移るのが無難。ここはトゥーム最大の難関だと思う。がんがれ。
0882名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/04(日) 15:51:27ID:znNNKAzn
今Xbox360版のTRレジェンドやってるんだけど、イギリスのボス戦(竜?)の
次のボタン押しアクションが終わった後のレーバーを引いて開ける扉に入ると
確実にフリーズするんだけど、なんか解決策ってありますか?

公式サイトにもそれらしき記述もないし、でもググると同じ所でのフリーズ情報が
先頭に来るし、このスレッドで調べようと思ったらネタバレのオンパレードだしで
困ってます・・・・
0883名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/04(日) 15:56:47ID:bCADwSuH
アニバーサリー予約受付始まったな

まぁ俺はメッセカオス館で買うつもりだから予約はしない
0884名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/04(日) 18:07:10ID:jEwxf8W5
tex modが流用できますように 人
08858802007/03/04(日) 21:18:15ID:xTiMspih
>>881さん
ありがとうございます。何とか突破できました〜!
0886名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/05(月) 15:31:39ID:qZ+2ISgm
トゥームレイダーレジェンド面白いな。買って得したよ
0887名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/05(月) 16:32:47ID:4+1B5YCc
TR1のPalaceMidasで行き詰まった…
のべ棒3つはめこもうとしてもダメダワになる…
庭の扉も開かないし、八方塞がりです
ヒント下さいお願いします
0888名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/05(月) 17:27:38ID:+vGMLSN/
>>887
おまいのは鉛の延べ棒じゃないか?
はめ込むのは金の延べ棒だぞ
0889名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/05(月) 17:29:52ID:+vGMLSN/
>>887
わからなかったら
862を読んで考えろ
0890名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/05(月) 17:45:15ID:4+1B5YCc
>>889
出来た!ありがとうございます!
0891名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/05(月) 22:10:50ID:KG3O7QLR
アニバーサリーってPSPだったんだ・・・。
オワタw
0892名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/05(月) 22:14:20ID:ukLhBXEs
>>891
PC、360、PS2も出るよ
0893名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/05(月) 22:17:34ID:KG3O7QLR
>>892
PS2もありだったか!よかった〜
レスありがトン!!
0894名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/05(月) 22:20:58ID:ukLhBXEs
>>893
よく考えてみ
海外含めプラットフォームじゃPC>PS2>360の順で台数があるわけで
PCとPS2で出ないゲームが携帯用になることは無い
もちろんDSは例外ね
0895名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/05(月) 22:25:30ID:t/PN3rCj
でも・・・攻略法知ってるのが・・・。
0896名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/05(月) 22:27:32ID:p4dgTeDw
アニバはララの顔が少し美人になってるから箱○では出せない
0897名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/05(月) 22:57:14ID:+vGMLSN/
アニバ360は出ないだろ
予約フォームにはPC-DVD,PS2,PSPしか無いぜ
0898名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/05(月) 23:00:32ID:VivhYG5I
問題はローカライズで何年落ちになるか。
0899名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/06(火) 02:43:34ID:6CwV3llO
36○版やってしまうとPS2で出ると言われても全然嬉しくなかったりするんだよな・・・
パソコン版やればいいじゃんと思うかもしれないが50インチ買ってしまった今では・・・
箱○版で出るのを切に願うしかない・・・
0900名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/06(火) 08:20:39ID:VEVP1koO
とりあえず嘘情報とゲハネタは勘弁してくれ
0901名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/07(水) 01:58:35ID:A43pSql8
Macと360は、ゴールド付きで後出しするんじゃないの?
0902名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/07(水) 14:18:38ID:AmLvcdQ7
やっとTR1クリアしました(^O^)エンディングが恐ろしくあっさりしてたんですけど
マルチエンディングとかじゃないですよね?
0903名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/07(水) 14:21:09ID:HCw14LXt
どれやってもあっさり
09042007/03/07(水) 14:25:36ID:W+9/2Y0i
ps版のみだがCDプレーヤーで再生してみると
一粒で2度おいしいよ
0905名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/07(水) 15:48:03ID:CYVMm6dd
トゥームはあっさり潮味が売りなんです。
0906名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/07(水) 19:15:49ID:igE9UoMS
クリアおめ!
最後の溶岩だらけの脱出行はタイミングもシビアで大変だったよなぁ。死にまくった記憶がある。


ところで2以降ってこれより遥かに難しいと聞くがマジ?2のベニスで難しさと絵の汚さ(テク
スチャ描き込み過ぎで目がチカチカする。1のテクスチャはソリッドな仕上がりで補完モードで
やるとかなり綺麗)で放棄しちゃったのよね。
0907名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/07(水) 19:31:13ID:jKWujPOv
PC版1,2,3,4はXPで動作しないから困る
09082007/03/07(水) 20:12:52ID:W+9/2Y0i
誰にも相手にされないマカーですか?
0909名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/07(水) 20:16:49ID:jKWujPOv
え?まさか動作する?
0910名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/08(木) 10:58:32ID:tVipEbLy
>>906
見た目に関してはPC版に乗り換えるかエミュで解像度上げるかだね
難易度については初代はセーブ方式が違うし、作品をプレイした順番等で
感じ方も人それぞれなのでノーコメント

>>907
初代のPC版は手元に無いんで試したことは無いけど、
2〜4は98/Me互換モードで起動できたはず
0911名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/08(木) 19:46:04ID:BhFQ5CYh
トンクス。3,4が入ってるバリューパック買うわ
0912名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/09(金) 08:41:19ID:tF3zuw/m
ま〜た自分の目の悪さを絵のせいにしてる奴が居るようだな。
0913名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/10(土) 10:11:02ID:r0QNyOvd
LEGEND 昔のPC版と操作性が違う 
使いづらい 特に銃を撃つときは何とかならんのかな
開発元が違ってたのか 
0914名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/10(土) 11:34:43ID:wmcbcV5n
旧TRはレベルエディターの配布によってファンの手に委ねられた形に
本編は新しいスタイルを模索しつつ、とりあえずレジェンドの方式に落ち着いた感じ
0915名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/10(土) 12:40:11ID:lnKS06vq
てST
0916名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/10(土) 12:46:59ID:lnKS06vq
アニバ用にPC買い足したんだがさすが7900GSだと
LegendもNGオンのフルスペックでもヌルヌル動くね
0917名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/10(土) 15:46:49ID:9UdSSQTu
Legendは軽いほうだよ、ポスタル2EDに比べたら
0918sage2007/03/11(日) 02:27:14ID:A0AzfF1t
ネパールの仏像の天秤、金の箱と箱と小さな箱があるところ。なにをすれば次に進めますか?
0919名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/11(日) 02:32:28ID:adzj0hoE
>>918
金の箱を金のスイッチに載せる
0920名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/11(日) 02:38:07ID:A0AzfF1t
ありがとうございます!
0921名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/11(日) 13:56:34ID:fkX1xrcY
JAPANでバイクでビルをジャンプするとき、グラップルで掴まれるが
向こうのライトにぶつかってしまう ワイヤーの減速も利かないみたいだ
PCの低性能かな ムービー絡みだときついんだよね
うまくジャンプする方法あるの? 
0922名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/11(日) 15:13:12ID:2MoquIr8
なんか押せって表示出ない?
0923名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/11(日) 16:20:20ID:spFg6qkC
サンキューです 
矢印出るけどね JUMPとかブレーキとかやっても駄目だし
ペルーのときも岩石崩れてくるところでなかなか進めなかった
CPU、グラフィックカードの限界かな 液晶からブラウン管モニターに変えてみるかな

0924名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/11(日) 18:18:14ID:RmDncFLd
>>923
矢印に従って無いだけだと思うよ
無駄な入力するとはねられちゃうからさ
0925名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/11(日) 18:32:36ID:spFg6qkC
一回隣のビルに降りられたけどプロパンガス爆発でやられた 残念
結構難しいな ララも何回死んだやら
アクションは嫌だな ムービーも多すぎだよ
このゲーム、行き先の矢印とか、出るんだけど
昔のゲームが素直でよかった コアデザイン懐かしい
ゲーム機向けに開発されてんだろね
0926かず2007/03/11(日) 19:43:24ID:E7+AttAU
最初の方で、ララ逃げるんだで足元の岩が崩れて行くとこから先に進めません。
落ちて死んでしまいます。どうすればいいいいんでしょうか。
0927名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/11(日) 19:56:13ID:TKoVjMM2
>>925
アマンダでやってみるといいよ
http://gazo14.chbox.jp/mad/src/1173547122425.wmv
0928名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/11(日) 19:56:53ID:LqlC+07B
基本的なアクションが出来てないだけの様な
0929名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/11(日) 20:16:13ID:spFg6qkC
 TR4でもバイクでジャンプする場面があったけど、アクセルとブレーキ
、着地点くらいの設定でクリアーできたけどな
 TR7は操作に慣れが必要だな あまり考えるところはないけど
アクションが難しい おまけに好きなところでSAVEできないのも辛い
>>927サン 映像は見えました
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。