トゥームレイダー総合攻略スレ★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 23:16:53ID:N8PqBavnhttp://www.tombraider.com/
◆発売元:Eidos Interactive
http://www.eidos.com/
◆攻略&参照サイト
ララの冒険日誌 123Plus!(シリーズ全般の攻略)
http://homepage2.nifty.com/mars01/laprm/
Tomb Raider Tour Guide Pages(シークレット情報)
http://www.din.or.jp/~kamo2/tombraider/tomb_index.html
◆前スレ:トゥームレイダー総合攻略スレ★4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1159700122/
*過去ログその他は >>2-5 あたり
0771名無し
2007/02/21(水) 20:58:15ID:5AxR1VKa>>770
ありがとうですーーーー!
そうだったんですね。全く意味のない死を繰り返した感じです。
なんか画面上では横の方が近い気がしてたんです。
早速やってみます!ゼイゼイ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/21(水) 22:03:23ID:Yg+U1US8そこは扉が見えてる床に飛び付くんだよ。
それにしても右横に乗れそうな所なんてあったっけ?
ひょっとしてカメラ視点を操作しないでやってるのかなぁ。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 08:43:45ID:dokjTTi8まぁ糞コテage厨だからそれも当然かw
一生そこで死んでりゃ良かったのに、
お前らホントにお人好しだな。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 11:26:15ID:dtrDm9GVツームだけどな
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 12:43:11ID:HdgZZqwF0776名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 14:44:40ID:u5L0cp8o上にのぼってハゲの攻撃避けつつ近付いて一気にゴリ押し
離れている方が逆に危ないから
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 15:53:35ID:Lsu3oyO/手榴弾を4発遠投してある程度奴のライフを削り、その後は同じくごり押しした。意外に早かった。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 15:54:45ID:Lsu3oyO/0779名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 17:10:23ID:HdgZZqwF登れるの知らんかった…
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 19:54:51ID:ApWjF6Zpつーかね、上に行かずにあの刺青ハゲ仕留められたら
それはそれでスゴイことだと思うよ。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/23(金) 01:42:38ID:Oq0VNOIQそうなのか?
上に行けることすら知らんかった
機銃に削られながらライフパック回復のゴリ押しでいつもクリアしてた
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/23(金) 15:22:21ID:qSDCoNSK上にあがった後のハゲの攻撃は美しき…のエックハートの
攻撃とおんなじようなもんだから簡単に見切れるんだよ。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/23(金) 19:41:48ID:Oq0VNOIQ問題は四方の固定機銃 ハゲを倒した後も気が抜けない
ライフパック2個あればギリギリ勝てる 下から殺ってみそ
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/23(金) 21:04:32ID:GKNVbY0xレジェンドのコントローラーは、「美しき〜」と同じようにジョイスティック?(十字キーじゃなくて)
だったらやめようと思っているのでして。
果たしてそうなのでしょうか?あるいはクロニクル以前のように十字キーで移動でしょうか。
PS2です。
どのサイトみても分かりませんでした。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/23(金) 21:08:13ID:8H1c91Oiスティックだよ
PC版はWASDキープラスマウスによる視点コントロールだから
最初はすごい違和感あったけどすぐ慣れた
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/23(金) 22:21:05ID:7d0XRpxR¥890だった…マジ悩む
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 08:33:33ID:02qUcqGu0788↑
2007/02/24(土) 08:53:28ID:3dnCXhxntexmodでnudeにできたり、セーブデータが入手できるし
落とすならPC判だね
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 15:43:55ID:ydAXjmBzターゲットロックして移動しながら波動撃ちまくる。
撃墜したら速やかに近付いて△押す。
この繰り返しで勝てる
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 17:30:39ID:iCYM4Y63そんな情けねぇこと言ってねぇでよぉ、少しくらいは努力して
スティック操作に慣れたらどうだ?
今時十字キーで操作するアクションゲームなんてほとんどねぇだろうがよぉ。
時代錯誤にも程がある! ちぅねん!
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 18:51:13ID:1VxN0Kuy正直言って初期トゥームみたいに崖際まで擦り足、一歩下がってダッシュジャンプでギリギリ届くか
否か、ってなキチキチの攻略が必要なマップじゃなくて、スティック操作に対応した設計になってる
から、全然不都合ないぞ。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 02:08:16ID:DSG1X1Gw0793名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 11:21:03ID:MhNwkRbGイギリス人だったら普通はゲルマン民族系じゃないのか
やっぱ映画のアンジェリーナジョリーの影響なのかな
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 12:33:57ID:HO+c5+UE0795名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 21:04:41ID:LFAge9Mc箱○用のダウンロードコスってありますか?
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 21:24:13ID:HO+c5+UE0797名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 21:40:08ID:LFAge9Mc0798名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 04:04:44ID:jg4yhcAu恐竜が出てくるらしいんですけど、どこに行けば?
0799798
2007/02/26(月) 04:50:03ID:jg4yhcAuあんな所から登るのか…
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 04:53:38ID:SyrtyjI1川沿いを下っていけば進路が見つかるかと
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 06:10:59ID:C+OnhGII0802名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 06:20:13ID:0Ff9jDdO0803名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 10:45:13ID:q3sDW5ciん〜、やっぱ映画の影響が大きいのかな〜。
まぁ根っからのイギリス人じゃないって可能性もあるんじゃないかな。
確か、イギリス国籍の黒人K-1ファイターっていなかったっけ。
アーネスト・ホーストだっけ?
それにララのお母ちゃんもラテン系な顔立ちしてたよね。
それは後付けだからと言われればそれまでなんだけど、
いずれにしてもかつてのララが見られなくなって
しまうのは些か残念に思う。
ああ…昔のララは今いずこ…。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 11:00:58ID:Lso6QAnq0805金内吉男実写版
2007/02/26(月) 11:32:19ID:yrKnGHfx0806名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 17:44:39ID:C+OnhGIIセーブしてタイトルに戻り確かめたら何もない
なんだろうこれは・・・
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 19:28:45ID:Q5TF5ZL0PS2版と360版ではどちらが出来が良いのでしょうか?
ちにみに初トゥームです。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 19:30:44ID:Q5TF5ZL0トズームレイダーじゃ無くてトゥームレイダーの間違いです。
突っ込まないでください。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 19:34:25ID:6O6F+nOB360が段違いにいいよ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 19:36:07ID:3zcpA2/Y既に360本体持ってるなら360版にしとけ。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 19:39:43ID:6O6F+nOBPS持ってるなら初代か2、3あたりから入ってみれば?
Legendは悪くないけど、トゥームレイダーがこれほど人気があり
長寿シリーズになった理由は初期3部作やってみると良くわかるよ
0812807
2007/02/26(月) 19:41:01ID:Q5TF5ZL0360版にしておきます。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 19:53:00ID:C+OnhGII1の方が良かったな
一面一面のステージ構成よりどんどん遺跡の奥に向かっていくゲームの方が良かった
ただの地上戦とかは要らなく思える・・・
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 20:12:35ID:yrKnGHfx0815名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 20:17:10ID:J4ac2fG0たまらんなあ
>>805
オサーン発見w
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 10:34:40ID:oSLL9Tmk切り開いていくことこそ真の冒険者魂というものではないかね。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 13:47:16ID:W1sV8gmAカメラアングルグルグル回したら顔面アップになって怖かったで御座る
もうそろそろハードの進化を感じさせる
マスエフェクト並みのリアルララさんでトゥームしたいで御座る
間違っても萌えキャラとかにはしなくていいから
リアルに進化してほしい処で御座るな。
0818とっしー
2007/02/27(火) 14:32:06ID:H8dseWUj0819名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 14:47:19ID:HpFfU0u60820とっしー
2007/02/27(火) 14:49:21ID:H8dseWUj0821名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 14:51:52ID:HpFfU0u6それで撃て。
0822とっしー
2007/02/27(火) 14:57:10ID:H8dseWUjありがとうございました。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 14:59:21ID:Wu0USpJ70824名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 15:26:28ID:rqqLbm4W0825とっしー
2007/02/27(火) 17:12:58ID:H8dseWUj右側はすぐにはずつ事ができたのですが左側がわかりません。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 17:23:24ID:MTqdLG0M0827名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 17:23:26ID:b0KYXEwSクロフト邸のクローゼットで
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 17:24:13ID:MTqdLG0M0829名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 17:25:42ID:HpFfU0u6そのまま素早く石像の足場まで移動して、
拘束が戻る前にグラップルで石像を引っ張り出す。
途中の足場が回転してるんで落ちないように注意。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 17:48:00ID:W1sV8gmA0831名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 18:28:13ID:zivoxc6jお前どこまでお人好しなんだよ
もう大概にせぃや
>>830
一体何のために双眼鏡&RADモードがあるのかと(ry
トゲトゲポールの部屋を死ぬほどリサーチしやがれ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 19:00:15ID:W1sV8gmAサンコス
上スレ見たら全TAクリアってあるんだけどTAってなんの略ですか?
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 19:06:06ID:qVt6z/vzアクションゲーム界では有名すぎる用語
タイム・アタック
一度普通にクリアすると次から選択できるから。
まず普通にクリアすれ。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 19:16:48ID:sLqaOzhyあそこ難しいよな。
何が難しいって、一度スイッチ踏んじまったらやり直しきかないよね?
一度ミスってもリトライせずにやり直しが効くのがトゥームだと思ってたんだが、あそこだけ一度
岩を落としちまったら回転する板が立ちはだかる形で固定しちまって、身投げしてリセット&リト
ライするしかなかったんじゃないか?
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 19:31:32ID:Wu0USpJ7疲れました
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 19:32:23ID:mQ5yURCK0837名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 19:47:57ID:vMDo+Uee答えたくないならカキコしなくていいんだよ?
教えたがりが沢山居るんだからさ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 20:10:37ID:sLqaOzhy回転する板はグラップルでは引けなかったよ。散々試した。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 20:45:49ID:MTqdLG0Mそしたら右のスイッチまで行って重石を載せ、また左のスイッチに戻って左腕の拘束を外し(ここまでは急ぐ必要なし)
板の回転が止まってから急いで真ん中に行ってグラップル、で十分間に合うはず。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 21:10:27ID:MeJY3Hac板が立ちはだかるなんてこと、普通にないんだが
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 22:20:23ID:W1sV8gmA0842名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 22:26:37ID:sLqaOzhy岩を落とした後の僅かなタイミングで回転する板の上を走り抜けないと板が垂直に立ちはだかって
詰まりになった気がするんだが、記憶違いか?
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 22:39:30ID:MTqdLG0Mおれはそんなのなったことないし、だいたい順路的に左のスイッチに乗るのが先じゃないか?その後、右→左で。
あえて右スイッチを先にすると必ずそうなるんだとしたら、バグだろうね。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 22:55:07ID:7sddyhn+今やってみたが、岩は登れない高さなんで
先に落としておく必要がある。
その後、板は垂直にはならんぞw
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 23:55:43ID:sLqaOzhy0846名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/28(水) 02:45:55ID:+6carCnD0847名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/28(水) 02:56:07ID:GCVZg2620848名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/28(水) 03:09:44ID:MM+d4WCU0849名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/28(水) 07:22:44ID:6rhc9NHD扉開いてて上に行け無いんです。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/28(水) 07:57:11ID:K9Mu9TAgその扉を途中で食い止める方法を考えてみるんだ。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/01(木) 05:01:36ID:tfcCIRNY0852名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/01(木) 09:13:56ID:+TuLAaOfこのスレを見たら俺にも出来た。
必ずムービーをスキップするのと場所によっては敵を無視するのがコツ
>>846
進めるとヒントで色の順番を教えて貰える
ヒントが無いんならまだその時じゃない。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/02(金) 00:49:11ID:JBjlFrq+カラクリ人形がある場所で、
ぶら下がって足場を下ろす所の板打ちしてあるブロンズが取れません。
撃っても突っ込んでも壊れないんですがどうやって行くんでしょうか。。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/02(金) 03:11:47ID:xgQEvKy/久々に初代やったけどやっぱ最高におもしろい!
恐竜来るってわかってても叫んじまったいww
ほとんど覚えてないんで詰まったら聞きに来ます。よろしく
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/02(金) 04:02:43ID:JBjlFrq+とりかたが解らない。。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/02(金) 05:33:24ID:dGp7fda1別の所に入り口がある
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/02(金) 05:35:24ID:kgZFlkck結局ボリビアとボリビア再びしかとれなかったぜ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/02(金) 07:38:14ID:HWBNriD0ワニがいる空の池(?)は飛び越えるんですか?
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/02(金) 07:46:14ID:HWBNriD00861名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/02(金) 08:27:54ID:HWBNriD0失礼しました
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/02(金) 09:52:35ID:e03j9gJXなにげに、手のひらに乗ったら金になってしまって即死。
まさか、これで死ぬとは。。。。。と言うところが。
みなさんはどれですか?
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/02(金) 12:38:31ID:wP+tT1giちょっと高い足場から地面にスワンダイブ
ララさん、手出してるのに頭から着地ってw
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/02(金) 12:53:00ID:kKNG7+6Xhttp://fout.garon.jp/?key=GT1HWN2E4-rHf-GB2J3O2_Q:T3zS&ext=wmv&act=view
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/02(金) 16:36:13ID:e03j9gJXそうそう、それの2番目ね。
しばぁぁ〜らく、なんのトラップ?って悩みましたよわはは。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/02(金) 17:57:46ID:HI0/rMGcついにキター
ソースは今週のファミ通
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/02(金) 18:02:15ID:JBjlFrq+話題ないからわりと簡単のですか?
ちなみに最後の崩れる足場は、足場がないバグに遭遇した。360
面セレクトからやり直しで解決
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/02(金) 19:04:56ID:uHH8/LHb遅いですよw
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/02(金) 21:40:28ID:bDHpUucEマイダス王(ミダス王)の話を知らない人は
とりあえずひっかかるしかない場面だね
俺はひっかかってから思い出したけど
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/02(金) 22:04:27ID:pG8oNTbM金はるとグラグラする岩の後、氷の壁を下へ行くルートあり。
銀はどれのことか分からん。
ってか攻略サイトに載ってるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています