トゥームレイダー総合攻略スレ★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 23:16:53ID:N8PqBavnhttp://www.tombraider.com/
◆発売元:Eidos Interactive
http://www.eidos.com/
◆攻略&参照サイト
ララの冒険日誌 123Plus!(シリーズ全般の攻略)
http://homepage2.nifty.com/mars01/laprm/
Tomb Raider Tour Guide Pages(シークレット情報)
http://www.din.or.jp/~kamo2/tombraider/tomb_index.html
◆前スレ:トゥームレイダー総合攻略スレ★4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1159700122/
*過去ログその他は >>2-5 あたり
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 02:33:44ID:piVx8MUJ0718名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 05:12:51ID:izXr/Wi+みんなどうやったの?さっぱりわからない。トゥームレイダーって難しいね。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 05:36:33ID:4FTFpPTo>2は買ったけどベニスで放置。
何とか海底エリアまで頑張って、「The Deck」の広大さを堪能して欲しいところではある。
あと画質が気になるならPC版オススメ…と言いたい所だが、
ベニスで投げ出すようだと3は無理な気がする。画質以前に。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 09:44:15ID:UINajGoO0721名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 09:53:18ID:Fd8JAp38高解像度の美麗な画面で遊ぶよりもリアルな感じだよ。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 10:40:45ID:xofukYr2シーソーに箱セットしたら反対側に『飛び』乗るんだよ
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 10:47:57ID:J5L35Ptk0724名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 15:42:12ID:E4DX02vD前作のグルグルキーで苦労したもんで
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 18:57:34ID:H6pRd8eA0726名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 00:28:07ID:uhuTQ3ar慣れればストレス無いよ。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 02:49:12ID:5FhQhpux0728名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 09:44:05ID:QMCvwfARそれとも、オレが成長したせいなのか?
ボリュームに不満はあるけど(二日でストーリークリア)、概ね楽しめた。続編が楽しみな一本。
以上。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 11:09:56ID:hkXK9fHSVの>>714って偶然にクリアするしかないの? 2の炎柱より、ムッチャムズイですが・・・
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 11:27:16ID:fZQQLaCYTRに偶然クリアは無いよ
あそこはキチンとボタン押してれば問題なく進むことが出来る
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 18:21:29ID:rb1MHEb+炎を消すスイッチはどこに?
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 18:27:41ID:398WmYxc火は消えないよ
火の上に足場が出来るスイッチがある
もっと探してみるんだな
上も良く見ろよ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 20:50:08ID:bRwIwxU60734名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 20:56:38ID:398WmYxcふちをつたい渡るときは加速することで崩れる前に渡れるよ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 21:02:08ID:bRwIwxU6加速できることを始めて知りましたw
行けました!
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 23:49:37ID:poe+5b7jもう2日間彷徨ってるよ。
誰も質問してないし攻略サイトにも載ってないから
誰も悩んでないんだろうな。
トラップの所も石?が置くにおいてあるし上のプールと
水車の部屋を行ったり来たりしてるよ。
誰か助けてー(><)
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 23:56:58ID:mysArujI0738名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 00:08:57ID:NLQ/Lf0+死んだ時は全て自分がミスった、不注意だったと思えたので
死にまくってもコントローラーを投げた事はない
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 00:10:04ID:vogV5mbp上に登ったら水門のプールでしょ?猿の像を動かして水門あけてからが
わからないんです。きっとわかったら、な〜んだ!ってとこなんだろうな(><)
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 00:48:53ID:vogV5mbp最初にダイブした湖にもどるんだね
ありがと^^
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 01:04:29ID:wDyP8IzC箱、キッチリ乗らない所が不正解と思わせる罠だねー。
0742名無し
2007/02/19(月) 18:51:10ID:btA2stNPネパールの魔剣を取った後、崩れる床のところをもう・・・何日もトライしていますが、
どうしても3回目の床で落ちて行ってしまいます。グラップルを飛ばしたところでそのまま奈落の
底へ。。。ギャーーー!!!の繰り返しです。コツはありますか?
3回目のところでどこに向けてグラップルを飛ばせば崩れない床の所に行けますか???
どなたか教えて下さい!よろしくです!!!
0743↑
2007/02/19(月) 19:50:57ID:4jNJQAuj0744名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 20:03:59ID:9MI+WDUkそこ、グラップルなんか使ったっけ…。
あったとしても、多分天井だろ?
だったらジャンプした時に↑×マークが出る所で
×押せばいいだけじゃないか?
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 20:34:27ID:WwZjxfs1反対側を目指すだけよ
最後に崩れる床にほんの少しだけ乗っていかないと届かないから注意
0746名無し
2007/02/19(月) 21:13:00ID:btA2stNP>745
ありがとうございます。
グラップル・・・ネタバレで見たサイトに「最後はグラップルで・・・」と書いてあったんですが
どこに飛ばすかわからず、ピョン、ピョン、ピョ・・+グラップルで奈落の底への繰り返しだった
んです。今日帰ったら、再再再再再再再再再再再再再再再再再再度トライしてみます。。。
要は床崩れる部屋に入ったら、イベント始まって、入った時の反対側までとにかく
頑張って飛び続けなければいけないのですね。
すみません、頑張ってみます!!!
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 21:56:35ID:sFv3ooCb0748名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/20(火) 01:47:49ID:Kdo8tG5FNGはジャッキーチェンみたいなのを想像してたから鬱になったorz
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/20(火) 04:33:59ID:jiXphx0s有効なのはクリアデータ中だけだけど
ニューゲームでチート入力しても何もなりませんのであしからず
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/20(火) 10:23:27ID:Qz4CwXf/0751名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/20(火) 13:48:18ID:1XbQefDi最後の足場に乗ったら、少しだけ待ってみ。
カクンと前側に傾くから。
そしてからジャンプ、だったよ〜な気がする。
最速で行こうとすると落ちるんだよな。
グラップルは使わんよ。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/20(火) 18:16:10ID:4lw3RSj7今になってやってみようと思うんだが・・・
0753↑
2007/02/20(火) 18:19:46ID:feRtP0XA0754名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/20(火) 18:20:33ID:BqitgbCM0755名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/20(火) 18:26:05ID:feRtP0XA0756名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/20(火) 19:55:42ID:1NhIBG2Yあれもララのアクションを改良すればそれなりに面白かったと思うけどなぁ
広い空間や高い空間なんかなかなかのもんだったし
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/20(火) 20:42:05ID:AkFwCIfjトゥームじゃなくて出来の悪いバイオ系なんでしょ、あれ?
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/21(水) 09:46:17ID:+Btn1uDc[一般ゲーム]nude raider 6 nudepatch+save.rar 3,772,397 50e5f5680de0b66eae1c825619c648f9
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/21(水) 10:42:56ID:rAbT4vz8アマンダが飼い慣らしてる化け物の倒し方がわからない
取りあえずスイッチを4つ起動して、
レーザー砲みたいなのでひたすら撃ってるけど、それから先が全くわかりません・・・
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/21(水) 10:59:06ID:8ggRX+fS前レス参照w
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/21(水) 11:00:25ID:8ggRX+fSそこは倒すのが目的かい!?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/21(水) 12:34:54ID:Uwlp7uPzスイッチ4つ動かした後のデモムービーを最後までしっかり見て、
その後何をすべきかよ〜く考えてみよう。
つーか、銃撃が効かないのにアレを倒そうとか思う方がおかしい。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/21(水) 12:36:58ID:Uwlp7uPzよ〜く考えよぅ〜
お金は大事だよぅ〜
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/21(水) 15:08:51ID:f9jyjh8Kの衰退の理由では?
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/21(水) 15:18:11ID:0DkBlQba映画版に頼っちまってるしな。
この三部作でトゥームは終わりなんじゃね?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/21(水) 18:41:40ID:hzLZDU6b0767名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/21(水) 19:41:00ID:xsJqUEyC0768名無し
2007/02/21(水) 20:09:45ID:5AxR1VKa>>747
そうなんです。やっぱり落ちちゃいます。
>>751
アドバイスありがとうございます!
最後のカクンとなる時にジャンプする方向は右横ですよね?!
最後のカクンとなってから、慌ててるから、あらぬ方向へジャンプして
相変わらず奈落へ落ちて行っちゃってます。。。情けない。。。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/21(水) 20:20:23ID:iEF6VBBbあれ。カクンの後は前方へジャンプじゃなかったかな。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/21(水) 20:25:30ID:1bLX81EO真っ直ぐ正面
0771名無し
2007/02/21(水) 20:58:15ID:5AxR1VKa>>770
ありがとうですーーーー!
そうだったんですね。全く意味のない死を繰り返した感じです。
なんか画面上では横の方が近い気がしてたんです。
早速やってみます!ゼイゼイ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/21(水) 22:03:23ID:Yg+U1US8そこは扉が見えてる床に飛び付くんだよ。
それにしても右横に乗れそうな所なんてあったっけ?
ひょっとしてカメラ視点を操作しないでやってるのかなぁ。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 08:43:45ID:dokjTTi8まぁ糞コテage厨だからそれも当然かw
一生そこで死んでりゃ良かったのに、
お前らホントにお人好しだな。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 11:26:15ID:dtrDm9GVツームだけどな
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 12:43:11ID:HdgZZqwF0776名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 14:44:40ID:u5L0cp8o上にのぼってハゲの攻撃避けつつ近付いて一気にゴリ押し
離れている方が逆に危ないから
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 15:53:35ID:Lsu3oyO/手榴弾を4発遠投してある程度奴のライフを削り、その後は同じくごり押しした。意外に早かった。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 15:54:45ID:Lsu3oyO/0779名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 17:10:23ID:HdgZZqwF登れるの知らんかった…
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 19:54:51ID:ApWjF6Zpつーかね、上に行かずにあの刺青ハゲ仕留められたら
それはそれでスゴイことだと思うよ。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/23(金) 01:42:38ID:Oq0VNOIQそうなのか?
上に行けることすら知らんかった
機銃に削られながらライフパック回復のゴリ押しでいつもクリアしてた
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/23(金) 15:22:21ID:qSDCoNSK上にあがった後のハゲの攻撃は美しき…のエックハートの
攻撃とおんなじようなもんだから簡単に見切れるんだよ。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/23(金) 19:41:48ID:Oq0VNOIQ問題は四方の固定機銃 ハゲを倒した後も気が抜けない
ライフパック2個あればギリギリ勝てる 下から殺ってみそ
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/23(金) 21:04:32ID:GKNVbY0xレジェンドのコントローラーは、「美しき〜」と同じようにジョイスティック?(十字キーじゃなくて)
だったらやめようと思っているのでして。
果たしてそうなのでしょうか?あるいはクロニクル以前のように十字キーで移動でしょうか。
PS2です。
どのサイトみても分かりませんでした。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/23(金) 21:08:13ID:8H1c91Oiスティックだよ
PC版はWASDキープラスマウスによる視点コントロールだから
最初はすごい違和感あったけどすぐ慣れた
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/23(金) 22:21:05ID:7d0XRpxR¥890だった…マジ悩む
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 08:33:33ID:02qUcqGu0788↑
2007/02/24(土) 08:53:28ID:3dnCXhxntexmodでnudeにできたり、セーブデータが入手できるし
落とすならPC判だね
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 15:43:55ID:ydAXjmBzターゲットロックして移動しながら波動撃ちまくる。
撃墜したら速やかに近付いて△押す。
この繰り返しで勝てる
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 17:30:39ID:iCYM4Y63そんな情けねぇこと言ってねぇでよぉ、少しくらいは努力して
スティック操作に慣れたらどうだ?
今時十字キーで操作するアクションゲームなんてほとんどねぇだろうがよぉ。
時代錯誤にも程がある! ちぅねん!
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 18:51:13ID:1VxN0Kuy正直言って初期トゥームみたいに崖際まで擦り足、一歩下がってダッシュジャンプでギリギリ届くか
否か、ってなキチキチの攻略が必要なマップじゃなくて、スティック操作に対応した設計になってる
から、全然不都合ないぞ。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 02:08:16ID:DSG1X1Gw0793名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 11:21:03ID:MhNwkRbGイギリス人だったら普通はゲルマン民族系じゃないのか
やっぱ映画のアンジェリーナジョリーの影響なのかな
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 12:33:57ID:HO+c5+UE0795名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 21:04:41ID:LFAge9Mc箱○用のダウンロードコスってありますか?
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 21:24:13ID:HO+c5+UE0797名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 21:40:08ID:LFAge9Mc0798名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 04:04:44ID:jg4yhcAu恐竜が出てくるらしいんですけど、どこに行けば?
0799798
2007/02/26(月) 04:50:03ID:jg4yhcAuあんな所から登るのか…
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 04:53:38ID:SyrtyjI1川沿いを下っていけば進路が見つかるかと
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 06:10:59ID:C+OnhGII0802名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 06:20:13ID:0Ff9jDdO0803名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 10:45:13ID:q3sDW5ciん〜、やっぱ映画の影響が大きいのかな〜。
まぁ根っからのイギリス人じゃないって可能性もあるんじゃないかな。
確か、イギリス国籍の黒人K-1ファイターっていなかったっけ。
アーネスト・ホーストだっけ?
それにララのお母ちゃんもラテン系な顔立ちしてたよね。
それは後付けだからと言われればそれまでなんだけど、
いずれにしてもかつてのララが見られなくなって
しまうのは些か残念に思う。
ああ…昔のララは今いずこ…。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 11:00:58ID:Lso6QAnq0805金内吉男実写版
2007/02/26(月) 11:32:19ID:yrKnGHfx0806名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 17:44:39ID:C+OnhGIIセーブしてタイトルに戻り確かめたら何もない
なんだろうこれは・・・
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 19:28:45ID:Q5TF5ZL0PS2版と360版ではどちらが出来が良いのでしょうか?
ちにみに初トゥームです。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 19:30:44ID:Q5TF5ZL0トズームレイダーじゃ無くてトゥームレイダーの間違いです。
突っ込まないでください。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 19:34:25ID:6O6F+nOB360が段違いにいいよ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 19:36:07ID:3zcpA2/Y既に360本体持ってるなら360版にしとけ。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 19:39:43ID:6O6F+nOBPS持ってるなら初代か2、3あたりから入ってみれば?
Legendは悪くないけど、トゥームレイダーがこれほど人気があり
長寿シリーズになった理由は初期3部作やってみると良くわかるよ
0812807
2007/02/26(月) 19:41:01ID:Q5TF5ZL0360版にしておきます。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 19:53:00ID:C+OnhGII1の方が良かったな
一面一面のステージ構成よりどんどん遺跡の奥に向かっていくゲームの方が良かった
ただの地上戦とかは要らなく思える・・・
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 20:12:35ID:yrKnGHfx0815名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 20:17:10ID:J4ac2fG0たまらんなあ
>>805
オサーン発見w
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 10:34:40ID:oSLL9Tmk切り開いていくことこそ真の冒険者魂というものではないかね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています