トップページgoveract
1001コメント303KB

トゥームレイダー総合攻略スレ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/18(月) 23:16:53ID:N8PqBavn
◆公式:Tomb Raider(現在はLegendメイン)
 http://www.tombraider.com/

◆発売元:Eidos Interactive
 http://www.eidos.com/

◆攻略&参照サイト
 ララの冒険日誌 123Plus!(シリーズ全般の攻略)
 http://homepage2.nifty.com/mars01/laprm/
 Tomb Raider Tour Guide Pages(シークレット情報)
 http://www.din.or.jp/~kamo2/tombraider/tomb_index.html

◆前スレ:トゥームレイダー総合攻略スレ★4
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1159700122/

*過去ログその他は >>2-5 あたり
0268名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 17:18:30ID:7eoz22BX
>>267
>>167
>>176
>>185
0269名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 17:18:43ID:P9g/AkZa
スレ嫁
0270名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 17:27:35ID:F4qhYz91
カザフの金リワードについてなんですけど
ビリビリマッシーンで足場を一番右まで寄せるというのはできたんですが
その寄せた足場にはどうやって乗ればいいんでしょうか?
遠過ぎて飛び移れないんですが・・・
0271名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 17:35:02ID:xNf5r6vq
いつからこのスレに糞コテが頻出するようになったんだ?
ウザくて仕方がないんだが。
0272名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 17:57:35ID:512jVBXQ
>>270
波動砲で右90度にある箱を全部落として、足場作れ。
0273名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 19:27:09ID:HsyVJwX0
>>266
俺も。そして慣れたらダイナミックにサクサク進める感も好きだったんだけど、
前作からチマチマした感じがちょっと嫌。前転方向反転がないからか?
0274名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 19:40:50ID:F4qhYz91
>>272
ありがとう
おかげで進めました
いざ教わってみると簡単な事なんだけど
気づかないもんですね
0275名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 20:00:21ID:HsyVJwX0
PSP版でペルーの落石イベントを見ずに右に進むと何度も怪物に追い掛けられるのは既出?
他の機種ではどうなるんだろう?
0276名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 20:35:31ID:qjVj1s2Q
>>273
謎解きがえらく簡単になったのが原因かと。
昔のトゥームはいくつものゾーンに分けられた
だだっぴろい空間にスイッチがばらまかれてたが
つまった部屋に必ず謎解きスイッチがあるし、
スイッチもすぐ分かるようになってる。
なんかつまらんアクションゲーやってる気分だった>レジェンド
0277名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 21:08:26ID:OZpBbjxo
レベルエディターが現役だしな
うかつに旧作のスタイルには近づけられんのかもな
02782422007/01/06(土) 23:06:53ID:gGU8Iuvv
カザフスタンのゴールド取れました!
ありがとうございました!

今度はボリビアのゴールドの取り方が解りません…。
教えて下さい!お願いします!
0279名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/06(土) 23:18:06ID:TjP9njhy
(;^ω^)
0280名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 00:10:35ID:MvWEOUz9
>>278
>>176
0281名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 00:24:05ID:wRPPDPq6
1のころの操作にも変更できるようにして欲しかった・・・。1とか2になれてるので、いきなりLegendやったらやりにくいよ。
02822782007/01/07(日) 02:39:54ID:XlthkjSM
やはりどうしてもどうしても出来ません…。
床スイッチに箱を…
出口の中央の口を両端足場に合わせるなど…
こうすればというのは解っているのですが…
うまくできません…。
どなたか良い方法を教えて下さい!お願いです!
0283名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 03:10:02ID:bCzCyQNi
>>282
やり方が分かってんならそれが出来るようになるまで
頑張るしかないだろうが。
頭悪い上に根性なしか…。
ほんっとにお前は救いようがないな。
というかセンスがまるでないんだな。

あ。あれだ、近くにお前より頭の切れる奴はいないか?
いたらそいつにやってもらうっていう手があるぞ。
0284名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 03:21:08ID:3SKr2RrN
トレーニングジムの水のあるとこの角のブロンズとれない…

誰か教えて…
0285名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 03:59:41ID:AI4rNh8e
>>282
どうすればいいかは理解できているけどできない
という相手に対して、例えばどういうアドバイスが
あり得ると思ってるのか聞かせてくれ
0286名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 04:21:08ID:86A6lm43
>>282
ヒント: 床スイッチはララが踏んでもおk
0287名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 04:49:23ID:r2HOMe39
>>286
多分それでも分かんねぇとか言ってくるぞ、あのバカw
0288名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 05:21:06ID:kExdE92P
レジェンドです。
ガーナの「2つめの水車に水を供給しろ」というミッションの攻略の仕方を教えて下さい。
>>157の通りに左側にララアを乗せて、石像の両腕の拘束を解いたんですけど何にもなりません。
0289名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 05:39:35ID:kExdE92P
自己解決しました!
0290名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 07:47:14ID:aTUfODP1
>>281
それは無理な相談だろ
アクションの種類が桁違いに増えているので
旧作ライクな操作はできんと思うよ
0291名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 08:54:58ID:e5SdPL8b
昨日、久しぶりにTR1やったら、逆に操作しにくかった。
0292名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 09:02:10ID:aTUfODP1
家ゲ板じゃスレ違いかも知れんが
PCだとユーザーレベルってのがあって
世界中のTRジャンキーが作った自作レベルがプレイできる
俺はこれ散々やってるからもう旧作スタイルはお腹いっぱい

Legendは新鮮でよかった
0293名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 11:40:39ID:86y4YMT3
ただいまPC版のデモをDL中
TRシリーズは1,3しかやってないけど、
デモ版ためして面白かったら買おうかなと

コスチュームチェンジってあるのかな?
#最近のゲームに毒されているな、オレorz
0294名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 11:48:07ID:R6xKZU2h
携帯から失礼します。
箱○Legend
イギリスうなぎについて教えて下さい。
頭の上に罠を落とすって事は気付けたんですが、霊廟を背にして右側奥
そこの罠だけ作動しないのですが、うなぎ戦では作動しないのでしょうか?
02952932007/01/07(日) 11:50:55ID:86y4YMT3
コスに関しては自己解決。スレよごしスマソ
結構いっぱいあるのね(;´Д`)b
0296名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 12:16:23ID:SxKAJOsc
>>294
そういう奴にはいつもこう言ってやってる。

お前が下手糞なだけ。

海蛇はメイデン撃ち鳴らし続けてればずっとそっちに気を取られてるから、
その間に、落ち着いて、画面中央付近にギアを捉えてグラップル投げろ。
多少ズレててもホーミングしてくれるから。

以上。
0297名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 12:54:03ID:86y4YMT3
近所のゲーム屋2件いってきたが、
PSP&PS2版ともに売り切れorz

入荷数が少ないのかな、やっぱ日本じゃ。。。
0298名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 12:54:14ID:R6xKZU2h
>>296
私の書き方が悪かったですね。
鐘撃ってうなぎがそっち向いてる時にレバーをグラップルで引いても罠が落ちてこない。
他の3ヶ所は落とせたんですが、ココだけが動かないので質問させて頂きました。
0299名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 13:51:25ID:93ZEe8sc
>>298
それバグらしい。
0300名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 20:55:41ID:VkQk9Dw1
美しき逃亡者は2兆拳銃はスコーピオンXでしかできないんですか?
ルーブル美術館でSMG撃ちまくり・殺しまくりなララ姉さんをこれ以上見たく
ないんですorz
0301名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 22:41:58ID:Cy0SCotz
レジェンドはTRおなじみのメインテーマの音楽はないのかな?
あの音楽がないとほんのり寂しい…
0302名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/08(月) 12:42:11ID:icnUKasO
タイムアタックで「ソウルリーバー」手に入れた人いる?
どんな武器?剣か?
0303名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/08(月) 19:33:46ID:6a1F37ii
ただの色違い

コマンドでいくらでも出せるから
銃がやたら手に入るペルー田舎町銃撃戦のあとで
コマンド→落ちてる銃と剣を交換→コマンドの繰り返しで
伝説の剣をばらまくことができる
0304名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/08(月) 21:53:22ID:GeXDupdG
形も違うじゃん。
威力も強くない?
0305名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/08(月) 22:03:47ID:jrbXb0/a
イギリスのうなぎを倒すのに4つの仕掛けを使うのはわかるんですが左奥の仕掛けが作動しません誰か教えてください。お願いします
0306名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/08(月) 22:33:27ID:xQQWri3g
>>305
>299
0307名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/08(月) 23:05:17ID:ioISQxHJ
やっとカザフスタンのタイムアタックをクリアできた…
実績解除のためとはいえ、難しすぎるぜ…へたれにはきついわ…
0308名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/09(火) 01:11:43ID:2mQxZn9v
前のほうが難しかったな・・
0309名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/09(火) 07:22:28ID:se2B5nep
>>307
確かにカザフスタンのタイムアタックは一番、厳しかった。
しかも、最後のムービーも時間内にはいってるし。
始めクリアーして、やったぁ!って最後のムービー見てたら、
いきなり、タイムトライアル失敗って出てきたから、はぁ!?って感じになったもんな。
0310名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/09(火) 08:51:02ID:PWg+JTA+
TR1がリメイクするけど2もリメイクするんだぜ!
0311名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/09(火) 12:33:49ID:h+aBsrMp
美しき逃亡者ってルパンの魔術王の遺産とストーリーがソックリだね。
錬金とかルーブル、人の少ない街での会話等……
トム2の後にやったから糞つまらんかったよ。
レジェンドはパワー上げたり、無駄な金集めとか、会話
外じゃなく屋内冒険の閉所感等の糞要素満載なの?
0312名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/09(火) 12:36:45ID:kMmjApjx
イギリスのボスは本当は「海蛇」なのに、みんなにうなぎうなぎって
言われてるのが何だかとってもカワイソス…
0313名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/09(火) 12:39:33ID:w1dV19MK
>>312
家ゲ板は消防多いからなー
0314名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/09(火) 17:53:43ID:QPo272oH
うなぎの倒し方教えて下さい。
0315名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/09(火) 18:05:02ID:hAoeA/0A
>>314
背を手前にしてまな板の上に置き、目の下に目打ちを打ってまな板に固定し、
背びれの手前から包丁を入れて、尾の方へ切り進む。
※血にはイクチオトキシンという毒が含まれているので、目に入れないように注意。

というか、>>1-313を頭から声に出して読み返せ。
あと3年ROMれ。
0316名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/09(火) 18:59:41ID:Fk58BOMG
>>315
おっ、大将、そらぁ関東風の捌き方ですね。
いいっすねぇ、蒲焼き食いてぇなぁ。

つーか、>>314のバカー。
0317名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/09(火) 19:31:50ID:jHffKnIk
昔サターンで1をやってたので懐かしくなりレジェンドを買った
下手するとバイオやメタルギアソリッドより面白いな
高所での緊張感や自由度が高いガンアクションにハマってしまった
0318名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/09(火) 20:06:46ID:mlNNgSb/
遠距離の関係って遅かれ早かれ冷めるのよね‥。
0319名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/09(火) 21:34:19ID:7N2ti+2J
おいおい、何だかレスが滞ってるな。
もしかして、みんなものまね紅白にハマッてるのか?
0320名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/09(火) 23:11:51ID:2mQxZn9v
誰かゴールドの場所教えてもらえませんですかね??・・・
1こしか取れてない・・
96%まで来たんだけどもうわからないっす・・・orz
0321名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/09(火) 23:24:34ID:K8BCxbg4
>>320
どのステージだよw
0322名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/10(水) 10:23:46ID:SnN7dzRh
>>317
有り得ない高さからの落下死が手軽に体感出来る。
それがトゥームシリーズの醍醐味です。

「きゃあぁぁぁ〜!きゃあぁぁぁ〜!
きゃあぁぁぁ〜!きゃ」
グシャッ…






…クセになりますた。
0323名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/10(水) 12:19:02ID:fAanyStW
>>321
いや、ぶっちゃけ全ステージ・・w
( ̄Oノ ̄*)
どっかのステージでは見つけられたけど・・TUVの壁押すとこ
0324名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/10(水) 12:41:40ID:cwHggYtO
>>323
最初のステージのはシーソーの部屋に隠されている
これが取れたら次のヒントを差し上げよう
0325名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/10(水) 15:05:14ID:kUhAvxHN
>>324
なにそのシステム、面白そうじゃないか。
全部見つけたら、どんなご褒美がもらえるか楽しみだよ。
0326名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/10(水) 15:17:28ID:qmFdIdrB
水着のコスチュームがでるんじゃないかな、ブラッドレインのがエロかったけどな
0327名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/10(水) 15:49:38ID:V339UkL1
レジェンドボリビア再びのボスバトルの時に、
案内ボタン(○箱だとYボタン)表示が出るのだけど、意味(効果)がよく分からない
近づいて押さないと効果がないってこと?
なんか素振りしてるだけになってしまっているんだが。。
0328名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/10(水) 17:07:16ID:fAanyStW
>>324
そんなところに!?
アーザース!
帰宅したらチャレンジしますw
>>325
先に進まんといて〜ww
0329名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/10(水) 19:19:18ID:CjaQKikP
>>327
TR2のドラゴン戦を思い出せ


といきたいところだが
さすがに知らないと思うので書いておくと
ダウンしたら近づいて斬りつけるんだよ
0330名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/10(水) 21:01:32ID:r5tm1Zuy
ガーナで2個目の水車に水が供給できずにストッピングです。だれか助けて下さいおねがいします。
0331名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/10(水) 22:03:58ID:v2Zjk3iQ
美しき逃亡者で質問なのですが、
二丁拳銃はスコーピオンX以外できないのですか?
0332名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/10(水) 22:48:52ID:fAanyStW
>>330
上にある像の腕の鎖外す・・
0333名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/10(水) 23:00:07ID:A1L7YS31
トゥームレイダー レジェンドのPS2版について質問です。

日本ステージのタカモト戦前のムービーをボーナスから再生すると、
必ず「再生から数秒後一旦再生が止まる→再び最初から再生が始まり、
今度はスムーズに最後まで再生される」という現象が起こってしまうんですが、
他に同じ現象が起こっている方はいらっしゃいますか?
0334名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/11(木) 00:08:42ID:tiD1fNNn
水着を手に入れるにはどこのステージのタイムアタックをクリアすればいいのですか
0335名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/11(木) 01:05:56ID:WBTrCh5k
>>334
全部。

だが苦労したわりにはクロフト亭でしか着られないというショボさ。
0336名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/11(木) 04:51:53ID:tEzjAmPn
何時間か探してみたのですが見つけられませんでしたので、
クロフト邸のプールの中の門を開くためのスイッチの場所を
どなたか教えてもらえませんか?

一つ目のプールの中にあるスイッチは作動させているのですが、
もう一つがどうしても見つけられませんでした。他のリワードは
全部自力で取れましたし、216さんのレスを参考に探しもしたのですが・・・。
0337名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/11(木) 08:46:48ID:8x5k0m/1
>>336
上の階層をくまなく調べればいいだろ。
例えば槍持った像を動かしてみるとか。
0338名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/11(木) 12:09:41ID:tEzjAmPn
>>337
おかげでいけました!ありがとうございました。
・・・あの絵はああいう意味があったのですね。全然気付けませんでした。
0339名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/11(木) 12:37:21ID:kndX/TKq
>>338
いや、あんなにでかでかと床にかいてあったら普通気付くだろ。
てかお前に限らず、ろくに調べもしないで「分かんねぇ」とか
言ってる奴多すぎ。
今回は双眼鏡+RADっていう便利なものがあるんだから、
それを駆使してやれば分かんねぇことなんてほとんどないハズだがなぁ。

何? めんどくさい?
んな奴は論外だ。
0340名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/11(木) 13:57:14ID:ZSHqMk7z
ウザッ
0341名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/11(木) 15:29:16ID:huEd1U7B
「美しき逃亡者」をプレイ中です。
現在「古代遺跡の跡」なのですが下まで降りてって槍を持ったミイラ
のような怪人と対当してますが、このステージの目的がわかりません。。。
かがんで入る小部屋のスイッチをいれると登る為の足場が出てきたので
登ってみたけど行き止まり・・・怪人を一時的に倒して何かアイテムでも
とるのかと思ったけど・・なんにもなし。
ついでにルーブル美術館-ギャラリーにて監視モニター室とかがならぶ
通路の一室にあるロッカーで光る3つのアイテムをなぜかとれず・・・
もっと気になるのはル・セポーン・ルージュあたりで入手した鍵が使われる
事無く手元にあること・・・・
進むのはいいけど、何か存した気分です。
0342名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/11(木) 18:34:51ID:EdlyB0Wd
>>341
お前の観察不足だな。
その上るための足場を上りきったところで上を見ろ。
もうひとつのスイッチがある。
それとそこの敵はミイラじゃないし槍も持ってない。
そいつはスケルトン(がいこつ)剣士。
持っている武器は剣だ。
お前はもっといろんな所をよーく見るようにしろ。

ついでに言うと、美術館の棚のアイテムは
後で取れるから気にするな。
ル・セポーン・ルージュの鍵は2つ存在するが
使うのは1つだけ。
これは、ル・セポーン・ルージュへの潜入ルートが
二通りあるため。
ピエールかベルナルド、どちらの依頼を
受けたかによって分岐する。
0343名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/11(木) 19:16:56ID:huEd1U7B
>>342
うーむ。。。。
トームレイダーはクロニカル以外全部やって抜け目なくプレイ
していたつもりだったけど、何年もやってなかったから
腕も落ちたんだな。。。。
後になってもうしわけないけど、ありがとう!(いい〜くすりです。。なんつってw)
03442007/01/11(木) 19:45:49ID:IJyNmbtJ
オッサン発見
0345名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/11(木) 19:49:27ID:ioYTcvOB
>>343
「クロニクル」な。
物事は正しく覚えような。
あと、なるべくsageような。
0346名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/11(木) 19:50:36ID:fcYUzxUC
口は悪いが親切なやつだな
攻略サイト張るだけの無能よりよっぽどマシ
0347名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/11(木) 21:39:18ID:eCbCSv2n
パッケージの裏に♂♀マークがあったけど、特に変なシーン無かったよね?

何であんなマークがあるんだか…。
0348名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/11(木) 21:51:15ID:DhVLP0SG
>>347
ララの存在自体がエロいからじゃね?
0349名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/11(木) 22:34:26ID:eCbCSv2n
ああ、なるほどw
0350名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/11(木) 23:24:45ID:lUR7ZgGB
自分は乳が素晴らしいと思うが、太股と思う人もいるだろう。
0351名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/11(木) 23:43:10ID:WWgs7P2f
今回揺れないからねぇ...微妙
0352名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 00:41:16ID:Rv6aEyMO
今更ながらレジェンドクリアー!!


ブチ切れてもいいッスか?

画像がハイクオリティになればなるほどボリュームが少なくなって話が途中でブッタ切られて『続く』
にされちゃうケースが増えるのかねー。
0353名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 01:28:56ID:WBpOXapn
また続編が出るんだろうね?
取り敢えず、クリアお疲れ様でした!
0354名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 01:52:07ID:wp0lI41Z
いぇ、これは最初から3部作ですから。
0355名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 02:43:04ID:JBtzUBfA
>>324
シーソーの部屋・・
あの箱上げるとこっすよねw
たしか左右の上に上ったとこにリワードあった気がしますが、他にもあるんですか?w
0356名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 04:11:12ID:Rv6aEyMO
三部作ってマジ?
公式とかで告知されてたの?

完結まであと二年待たされる訳?
0357名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 06:09:04ID:JM/jtokS
>>355
金は穴の奥だよ
穴は出口門が全開すると隠れてしまうよ
0358名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 09:42:19ID:63F9lnke
やっと水着を手に入れた。
http://3d.skr.jp/3d/ref/1168392652599.html
0359名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 11:05:22ID:g0iV35aa
>>358
「ぷるるん」するの?
0360名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 11:13:04ID:g0iV35aa
>>343
「四季の広間」で、アイテム全部とろうと思ったら
とりあえず、地下に落とされておっかけっこしなくちゃいけないんですか?
だとしたら・・・キビシー
0361名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 11:33:47ID:63F9lnke
>>359 PS2版ですが
残念ながらしない、使えるのはクラフト邸のみ
素体データが入っているなら改造コードでだせれるんだろうけど
くそゲー決定ですか
0362名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 11:40:35ID:hB8PNMmw
改造コード教えてください
0363名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 13:19:54ID:r+wBNVaJ
>>362

やだ…ってか、自分で探せ
0364名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 17:50:12ID:LGWX/9Sy
レジェンドにて、雪のステージの最初のほうに結構いた兵士共を殺したのは良いが、この地帯から移動できんです。
研究施設やら破片とらないといけないのに、ここから脱出できませんです><。
0365名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 18:48:47ID:x+MgRpqo
>>364
全部の建物調べた?
0366名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 18:50:08ID:JBtzUBfA
>>364
建物の中に梯子あるよw
0367名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 18:51:41ID:JBtzUBfA
あ、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています