トゥームレイダー総合攻略スレ★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 23:16:53ID:N8PqBavnhttp://www.tombraider.com/
◆発売元:Eidos Interactive
http://www.eidos.com/
◆攻略&参照サイト
ララの冒険日誌 123Plus!(シリーズ全般の攻略)
http://homepage2.nifty.com/mars01/laprm/
Tomb Raider Tour Guide Pages(シークレット情報)
http://www.din.or.jp/~kamo2/tombraider/tomb_index.html
◆前スレ:トゥームレイダー総合攻略スレ★4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1159700122/
*過去ログその他は >>2-5 あたり
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 09:07:24ID:FNSPT7i+動かせる箱が三個あるところは
どうしたら良いのでしょう?
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 09:31:46ID:zu6CnDir0168名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 10:14:38ID:FNSPT7i+0169名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 10:38:40ID:FNSPT7i+0170名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 16:27:51ID:VVgokvihグラップルが引き金に命中しない
ロックしてもダメだ・・・皆さんどうやって?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 16:47:44ID:g0H4J969銃をちゃんと戻してからグラップルを放つ。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 17:03:49ID:VVgokvihダメす・・
R3でロックしても引き寄せられない・・
1回できたけど・・下手なだけかもw
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 17:12:44ID:VVgokvihと思ったら出来たぁぁw
0174164
2006/12/30(土) 17:36:04ID:FWsYRZzQありがとうございます!
やっぱりどうしても出来ません…。
ポールから左に向かって三本の鉄棒に乗って行くんですよね?
ポールの一番上からジャンプ→グラップルで良いんですかね?
お願い致します!
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 18:25:58ID:FNSPT7i+0176名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 20:58:38ID:sqebkPkU悩みぬいて欲しい
ボリュームはそんなに無いので
無駄に早く終わらせなくとも
双眼鏡なりR3押して精密射撃なりグラップルなりを
とりあえず使ってみるとか
天井ばっかり見て回るとか
届きそうに無いけど飛んで見るとか
シーソーは端っこに乗っけて端っこに飛び乗るとか
やれることはあると思うんだ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 21:09:41ID:4SUPsoxHおっしゃる事はその通りとは思うが
ゴールドリワードだけは攻略本みないと無理ぼ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 22:26:43ID:peXEsjNoそこやってるところだが・・・
シーソーは出来たが、先に進めん・・
0179174
2006/12/31(日) 05:00:07ID:NAHT2PM4丸二日やってます……。
どしたらいいの………。
どなたか教えて下さい!
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/31(日) 08:36:22ID:u+SD8V4Qたぶんビルの一番上のとこだと思うが…
壁からの横棒に飛んで大回転しながら渡っていきなされ。
一回転ぐらいで飛んでいかないと
ポールが折れて落ちますぞ。
0181179
2006/12/31(日) 11:01:05ID:NAHT2PM4ありがとうございます!
でも出来なかった…。
横棒を飛んで行くのは解るんですけど、
はじめの横棒に掴むことが出来ないんです…。
なぜでしょう?
ポールの飛ぶ位置が悪いんでしょうか?
前に×ボタンですよね?
下手くそですみません…。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/31(日) 11:34:44ID:NW33ykvS後ろ飛びになるけど
左スティックの方向の入れ方が
マズイんでないかい?
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/31(日) 12:15:53ID:u+SD8V4Qララの向きを前後左右飛びやすい方向に変えて
カメラも真横から写すようにしてやればやりやすいと思うよ。
0184181
2006/12/31(日) 14:03:10ID:NAHT2PM4本当にありがとうございましたっ!
どうして出来たかは自分でも解らないんですが…w
ボス戦よりも難しいーもうやりたくない!
親切にありがとうございました!
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/31(日) 19:52:53ID:Yz9zrkhGシーソーで箱を上に乗っけて
スイッチの上に乗せれば普通に扉開くのに
何故進めないのかと
>>179
普通に横棒連続ジャンプで進めるのに
何故進めないのかと
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/31(日) 22:52:12ID:mgHX8Be1レジェンドの東京ステージでも裏技で他のビルに飛び移れるのか?
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 01:30:31ID:Lbyaz/6Gなんどやってもあとちょっとで掴めない…
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 02:59:28ID:BJD54284ほんとボリューム少ないねぇ
昨日買ってきてもうおわっちまっただぁ
つーかほんとにおわったのかなぁ?
次回に続くっぽいかんじでエンドしたんだけどつづきあるのでしょうか?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 08:48:52ID:lJ+j4DGwってだけだよ
海外作品にはよくあること
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 10:13:55ID:ZHWAJ7Naグラップルで引っ張ってふつーにジャンプか?
届かないし。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 12:28:16ID:p764K/0Tグラップルで取る。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 13:33:47ID:Wjc5rKkX高いところの足場からジャンプしてもダメだし、グラップルもだめ。
もう三日ぐらい悩んでいます。どうやったら取れるのでしょうか?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 14:10:01ID:KHO7K5/j0195名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 17:45:39ID:v2KjWwgu波動砲を使え。
滑車の足場を一番右に寄せること、コツがあるよ。
後はジャンプ、つかみ移動で楽勝。
一番難しいゴールドと思われ。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 21:02:44ID:Wjc5rKkX波動砲を使って滑車の着いた足場を更に奥にやってから、
ジャンプで撮りに行くのは解りましたが、今度はうまく足場が動いてくれません。
難しいですね、ですが、頑張ります。
ありがとうございました。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 00:13:37ID:Bg9rAFuCスイッチを押したら動く人形って何か意味あるんですかね。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 00:49:48ID:ikkvYY0Eペルーのバイクで橋を飛び越えるとこは死ぬほど笑った
失敗してララが死亡なのにイーヤッホゥー
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 03:43:50ID:VGlvrzgMどうしても倒せません、どなたか;;ヘルプ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 06:34:02ID:kA1sHqSN前レスにあるヨ・・
ダメージ与えながら・・
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 07:08:49ID:UYjuSaDR>昨日買ってきてもうおわっちまっただぁ
攻略サイトでカンニングしたからだろ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 07:57:25ID:2FxsCudS0203名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 08:02:34ID:kA1sHqSNさっぱり分かりません・・・
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 08:57:48ID:H7YqNYVc4つある足場を三角マークにグラップル引っ掛けて壊せ。
>>203
プールにある像のこと
>>197
意味なし
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 11:58:12ID:qgUMH4OBスイッチがみつからない...
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 15:07:07ID:kA1sHqSNやはり謎解けません・・W
プールの像に何かあるんですか?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 15:58:32ID:fH76/bf/0208名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 16:50:18ID:HXTrzxfc>>162
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 19:16:46ID:+2fGIA2r同じ階には上がるんだが接近できない
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 20:34:56ID:BfayVZQ3自分も最初苦労したけど、無理に接近せず
柱の影から少し出て攻撃→反撃が来たらささっと柱の影に隠れる
の繰り返しで、二丁拳銃だけでも倒せた。
時間かかったけど。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 20:36:25ID:BfayVZQ30212名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 01:08:28ID:fTsnE/30皆無なら購入したいんだが…
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 01:38:57ID:25x0tlum細かいこと気にすんな
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 02:19:11ID:fTsnE/30あるのかないのか答えれ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 04:06:39ID:RBIWIua3漏れは明日レジェンド買うぞ〜。どんな感じか楽しみだw
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 13:29:29ID:7c4PApwHクラフト邸のプールの中の水門ってどうやって開けるのかヒント教えて
プールの中に1個スイッチはあった、けど完全に開かないから
もう1つスイッチがあるっぽいんだよな。だけどわからん・・完全敗北を認めます・・悔しい・・
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 13:58:19ID:7c4PApwH0218名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 14:03:31ID:7c4PApwH今まで上ばかり見てたから下見て歩いてみて正解だった・・
自分で解けた時はやっぱり気持ち良いもんだ・・
というわけで答え聞かなかったから引き分けにしてw
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 16:03:49ID:e5Y90+f80220名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 16:24:51ID:mBCdF15I0221名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 16:59:20ID:5epAo+od精密射撃で狙いをつけていると、その間にラトランドに攻撃されて死んでしまいます。
コツを教えてください。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 17:44:32ID:0cTWgcWv0223名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 18:12:29ID:5epAo+od宝石もグラップルで壊れるの?
やってみます。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 18:15:27ID:lxEOq2bVあれ何ですかね?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 18:38:04ID:5epAo+od立ち位置が悪かったっぽい。△が出てるのに初めて気付いた。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 02:05:26ID:NCN2XQxm次回作、楽しみ。
恐竜や熊さんTR1の曲も復活みたいです。
レジェンドは、鍵やアイテムを使って、扉を開けたり、先に進むってのがなかったんで、
次回作ではそういうのをふやしてほしい。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 03:23:56ID:NCN2XQxmここは難しかったって、場所ない?
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 08:57:38ID:SwdHi/sGそのまま進んじゃうし、氷を壊せるって気付きにくいと思う。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 13:37:13ID:aM4kmqL0PS2版と比べて操作性やロード時間がたいして変わらないようなら嬉しいのだけど。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 14:02:35ID:0Kcqe5jlアニバサリは、当時1やってて脳内補完してたイメージがそのまま形になった感じなので
とても期待してるのだが、やっぱシステムはレジェンドタイプになるのかね?
だとすると、難易度がかなりユルくなりそうな気がするので、ちょっと心配。
グラップルとかは入れないで欲しいなぁ。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 15:23:31ID:gRx09mL8PS2壊れたんでPSP版のみしか持ってないけど、ロード時間が飽きる程長い。
初めて電源入れた時、読み込みエラーが発生してるのか?と思う程シャーシャー
言ってるし、一番死んだペルーバイクは橋ジャンプから始まるので、
ロード時間退屈してテレビ見てると、いつのまにか橋右側から落ちて死んでるしw
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 16:28:40ID:aM4kmqL0でもPSの頃と同じ程度なら我慢できるんだけど。
あれらと比べたらどんな感じ?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 17:36:05ID:Rv7yu0+c0234名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 17:45:58ID:gRx09mL8たしかTR3のときがとても長く感じたが、まぁ許せる程度だったような・・・
美しき標的も長かったような・・・けど、アレはそれ以前の問題だったので途中でやめた。
PSP版は死んでリトライ時のロードは体感で1分〜1分半程かかる。
ハンディ機では許容範囲外の長さ。好きなゲームじゃなかったら多分やめてる。
まぁそのくらい(昔の)トゥームレイダーに近い感覚で遊べるので気に入ってる訳だけど。
でも、PSPのアナログスティックは糞なので、L→見回す。R→ゆっくり歩く。にして欲しかったな。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 17:52:47ID:EeCdQ4oaノーマルの東京で、ステージを通してヘルスパックが
一つしか出ないんだがこんなにキツイのか?('A`)
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 19:01:18ID:gRx09mL8俺はニシムラビルのパーティ会場とタカモトのビルに乗り込んだ時で満タンになった。
大きなCRTのある部屋に手榴弾とヘルスパックをかなり残してきた。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 19:38:04ID:aM4kmqL01〜1.5分か。ひどすぎる。そりゃテレビに気を取られるのも無理ないな。
ある程度は覚悟してたけどそこまでとはね。PSPでの移籍探検は諦めることにするよ。
PS2版で我慢するかな。アドバイスありがとね。
・・・PS2版も同じようなロードだったらどうしよう。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 21:07:56ID:r5th+83m普通に楽しめるよ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 21:55:18ID:JitpLcizランダムで出るような気がするんだが。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 22:40:35ID:aM4kmqL0携帯ゲーム板のPSPソフトおすすめスレでは20秒程度ってレスあったしいまいちはっきりしないな、うーん。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 01:18:37ID:AhHOI7Chだんだんストーリーがおもろくなってってよかったです
エンディングの綱渡りで終わるのはださいけど(-.-;)
あとは金銀銅集めだけどなかなか見つからん(*_*)
360はこれからソフトが面白いのでるから楽しみですな
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 02:59:15ID:OKXlx9kQ1番初めの足場からゴールドが見えています。
そこからどのようにして取りに行くのか教えて下さい!
お願い致します!
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 03:47:57ID:6X4FZDpw>1番初めの足場からゴールドが見えています
いや見える訳ないから、勘違いじゃないかな?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 11:55:38ID:LzimGkFzボスがどうしても倒せません!
メディパック3個じゃキツイ。二回までしか地面に落とせないよ。
ボスをうまくハメるコツはありますか?
あんまり出来ないんで、今リワード探ししてます。
早くエンディング見たいよ。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 12:19:42ID:/BaPo2V10246名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 12:26:44ID:2Jj5AIOIいやお前が下手なだけだし。
ロックオンしてエクスカリバー撃ちっぱなしのまま○の横跳びや
×のジャンプで常に動き回っていればほとんど奴の攻撃は当たらない。
まぁあとはお前の腕(努力)次第だな。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 14:34:43ID:n48W6iUy0248名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 14:41:38ID:n48W6iUy0249名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 15:45:56ID:Uz7riELf0250名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 16:22:49ID:DE/oEYOsそして、ララと一緒に逃亡しはじめました。
各アクションのボタン配置の変更等で大変ですが頑張りたいと思います。
特に箱とか移動させてから、よじ登ろうとすると押してしまうのが嫌ですが
頑張りたいと思います。
バックステップがないのもつらいですね、助走の目安がつけにくいです。
くるっと、ふりむいてくれないから反転もなんだギクシャク。。。
こんなぼくでは、「だめだわぁ」ですねw
では!
0251242
2007/01/05(金) 19:31:29ID:OKXlx9kQゴールドが見える足場があると思います…。
そこからどうしても行くことが出来ません!
どうやって行けば取れますか?
説明不足ですみません…。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 21:26:48ID:n48W6iUy二回目以降なかなか乗る事が出来ません。
何かコツがあれば、教えて下さい。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 21:44:05ID:9Cc5g2myもう手元にないからうろ覚えだけど>>243の言ってるとおり、上まで上がらないと見えないはず。
波動砲で鉄板を一番右まで持ってった?
____|
_____/ ↑ココ
∫ ↑ココじゃなくて
/\
完全に奥まで持っていけてればさらに奥の足場へ移動→大車輪ジャンプ→(ry
だったと思う。
奥に押し込むのはなかなか難しいから、3時間がんばって無理ならまたおいで。
>>252
ヒント:シャンデリアには乗らない
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 23:24:53ID:JBknPOttつか、スレ読め
0255ララァ
2007/01/06(土) 00:00:41ID:Nwnss8fZ0256名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 00:14:13ID:Rq6ryAIj0257レジェンド
2007/01/06(土) 04:24:50ID:yNvx6o63よかったらセーブデータのうpお願いできませんでしょうか
max形式で。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 05:39:33ID:lTNdg5S6うっせーよ。
そんなもん、テメー自身で努力して取りやがれ
この糞コテ変態キモウザ自己厨め。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 09:11:41ID:tvVYc8zK>>250です!
「美しき逃亡者」中です!
さっき、ル・セポーン・ルージュを脱出したんですけど
気になる事が・・・
ル・セポーン・ルージュの照明を動かす部屋の出口の扉側にも
スイッチがあったのですが操作できませんでした
一応、その部屋から降りてガレージまで戻ったのですが関係する
ようなものがなくて・・・
チケットカウンターの鍵って、一階?のお札を拾える部屋ですよね・・・
何のスイッチだったんだろう・・・
ところで、ブシャードの隠れ家の通路が崩壊したあとに水が溜まってる
ところがありますが、それはそれで泳いでどこかに出るのかな???
どうか、御教授ください!
0260ララァ
2007/01/06(土) 09:30:12ID:EDke2nJA0261名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 09:57:38ID:3CCvSXl8あのレバーはただの飾りだから気にしなくていい。
水溜まりについては、お前の思った通りだ。
つーか、そうしないと話が進まぬわボケ。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 10:13:16ID:tvVYc8zKうわぁーーー「ボケ」なんて、なんかフレンドリーに呼ばれてしまった。
そっか・・・あの地下道は途中で塞がってるんだな。
そうそう、やろうと思ってしたわけじゃないんだけど忍び足で敵の後に
付いてアクションボタン押すとスネークみたいに首の骨折っちゃうのね、
かっこいい!とっさだったから覚えてないけどステルスといてから
アクションボタンなのかな?
さすがの、ステルスも敵を正面にしたらきかないのねw
しっかし、ほんと!「振り向き」とバックスッテップできないのがつらいっす。
時間制限ステージで苦労しそうです。
最後に、おしえてくれてどうもありがとうです!
0263ララァ
2007/01/06(土) 11:54:57ID:EDke2nJA0264名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 12:03:22ID:+RGhsBB8行けるところは全部行って調べる
広くて面倒くさそうな場所も丁寧に調べる
たとえば水中とか
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 13:12:14ID:HsyVJwX0アニバの画面きたけど、アクションはレジェンドっぽいね。
レジェンドの方が楽だけど、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています