トゥームレイダー総合攻略スレ★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 23:16:53ID:N8PqBavnhttp://www.tombraider.com/
◆発売元:Eidos Interactive
http://www.eidos.com/
◆攻略&参照サイト
ララの冒険日誌 123Plus!(シリーズ全般の攻略)
http://homepage2.nifty.com/mars01/laprm/
Tomb Raider Tour Guide Pages(シークレット情報)
http://www.din.or.jp/~kamo2/tombraider/tomb_index.html
◆前スレ:トゥームレイダー総合攻略スレ★4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1159700122/
*過去ログその他は >>2-5 あたり
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 20:12:55ID:HqI/nd8t棚があるところをよく観察してみよう。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 20:22:10ID:IxLKk28V攻略サイトみると、ロープで左に行って4つ目の玉を入手とありますが
帰り道、地面が崩れてる所の上のロープのことですよね?
どこに進んでいくのかわかりません
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 21:15:16ID:Reibb4Qo反対側も同じような壁ではなかったか?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 21:21:21ID:lAgfDbmR昔の泳ぎ方のほうがいい
自宅プールの通路のリワードがとれずに溺死したorz
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 21:56:35ID:ttFOp7SEワロタww
どんだけ下手糞なんだよお前ww
もっと必死で練習しろよw
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 22:18:47ID:lAgfDbmRリワードとれねー→酸素たりねーから諦めて水面へ→まにあわねーw
って感じ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 22:24:40ID:ojwCrb57昔の感覚で泳がなきゃいいだけじゃねぇかw
順応力に乏しいのか?
もう一度説明書をよく読んで操作法を頭に叩き込み、
その後に実践して体に叩き込め。
いつまでも昔の感覚に縛られてたら、この先やっていけないぞ。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 23:36:58ID:gZr1Do3xわかた、サンクス
いまはクラフト邸でトレーニング室の真上のリワードと・・
前レスにありましたが魚の像動かしてグラップルで引き寄せても届きません・・w
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 23:51:28ID:pwy0FoXCプールの空中植木鉢だけど、グラップルでめいっぱい
引き寄せて離すと振り子みたいに動いてるだろ?
それが一番近くに来るところに合わせてジャンプしてみ。
余裕で飛び移れるから。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 00:11:27ID:nN9Xwgsn亀だがd
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 00:12:19ID:DJ0pWYoc・・ダメです・・w
なんでだろう・・orz
ただプールに飛び込むだけw
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 00:17:47ID:AfrEyT4D何処からやってんだ?
いいか、プール入口から見て左の壁の中にあるサカナだぞ?
引っ張るとプールの際まで出てくる奴な。
その上に乗ってやるんだぞ。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 00:35:34ID:DJ0pWYocwww
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 02:41:54ID:5yy2AxuQ0148名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 05:22:15ID:DJ0pWYocグラップルは1Fのバソコンある部屋だよ
双眼鏡はプールのある部屋
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 07:27:39ID:qpmZj2KMクロフト邸のリワード全部取ったけど、必要なかった。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 15:13:44ID:DJ0pWYoc水を入れたいんだけど
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 15:25:27ID:DRq4o0euカザフの金リワードなんですが、
攻略サイトの通りに発生装置横の壁を伝って右奥の足場へ行ったんですが、、何もありません。
この先どうしたら…
お願いしますm(_ _)m
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 15:38:22ID:DRq4o0eu事故解決できました!
お騒がせしました!
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 15:53:17ID:BYWRGPfD植木鉢の件ですが双眼鏡取ったらできました。
何度プールに落ちたことか・・・w
ご指導ありがとうございました!
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 16:42:33ID:DJ0pWYoc何すればいいのか・・
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 17:13:45ID:ZU6Ejbar広くて面倒くさそうな場所も丁寧に調べる
たとえば水中とか
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 20:43:09ID:DJ0pWYoc2つめの水車に水が入れられない・・
何をすれば??
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 21:04:09ID:rJLe02/b0158名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 21:31:37ID:3xVn27/Cこの足場は反対側に移動すれば安定してそのあと前の足場に飛び移るんですか?
それともひっくり返る前に前の足場に飛び移るんですか?
何度やっても失敗するよ…
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 21:46:34ID:DJ0pWYoc!!!アリガトー!
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 21:55:12ID:3xVn27/Cどうにかできたわ 難しかったよ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 22:08:46ID:t/pIIAHG転がる岩があやしいとは思うのですが
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 22:40:51ID:DyfdOSGz最後の最後だぞガーナ
階段登って大岩避けた先、ん?このスイッチなんだ?・・・と思ったらすぐ近くにある
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 02:52:34ID:VVgokvih0164名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 04:02:31ID:FWsYRZzQ『急げララ!』と声をかけられてからの行き方がわかりません…。
教えて下さい!お願いします!
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 09:07:24ID:FNSPT7i+動かせる箱が三個あるところは
どうしたら良いのでしょう?
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 09:31:46ID:zu6CnDir0168名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 10:14:38ID:FNSPT7i+0169名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 10:38:40ID:FNSPT7i+0170名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 16:27:51ID:VVgokvihグラップルが引き金に命中しない
ロックしてもダメだ・・・皆さんどうやって?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 16:47:44ID:g0H4J969銃をちゃんと戻してからグラップルを放つ。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 17:03:49ID:VVgokvihダメす・・
R3でロックしても引き寄せられない・・
1回できたけど・・下手なだけかもw
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 17:12:44ID:VVgokvihと思ったら出来たぁぁw
0174164
2006/12/30(土) 17:36:04ID:FWsYRZzQありがとうございます!
やっぱりどうしても出来ません…。
ポールから左に向かって三本の鉄棒に乗って行くんですよね?
ポールの一番上からジャンプ→グラップルで良いんですかね?
お願い致します!
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 18:25:58ID:FNSPT7i+0176名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 20:58:38ID:sqebkPkU悩みぬいて欲しい
ボリュームはそんなに無いので
無駄に早く終わらせなくとも
双眼鏡なりR3押して精密射撃なりグラップルなりを
とりあえず使ってみるとか
天井ばっかり見て回るとか
届きそうに無いけど飛んで見るとか
シーソーは端っこに乗っけて端っこに飛び乗るとか
やれることはあると思うんだ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 21:09:41ID:4SUPsoxHおっしゃる事はその通りとは思うが
ゴールドリワードだけは攻略本みないと無理ぼ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 22:26:43ID:peXEsjNoそこやってるところだが・・・
シーソーは出来たが、先に進めん・・
0179174
2006/12/31(日) 05:00:07ID:NAHT2PM4丸二日やってます……。
どしたらいいの………。
どなたか教えて下さい!
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/31(日) 08:36:22ID:u+SD8V4Qたぶんビルの一番上のとこだと思うが…
壁からの横棒に飛んで大回転しながら渡っていきなされ。
一回転ぐらいで飛んでいかないと
ポールが折れて落ちますぞ。
0181179
2006/12/31(日) 11:01:05ID:NAHT2PM4ありがとうございます!
でも出来なかった…。
横棒を飛んで行くのは解るんですけど、
はじめの横棒に掴むことが出来ないんです…。
なぜでしょう?
ポールの飛ぶ位置が悪いんでしょうか?
前に×ボタンですよね?
下手くそですみません…。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/31(日) 11:34:44ID:NW33ykvS後ろ飛びになるけど
左スティックの方向の入れ方が
マズイんでないかい?
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/31(日) 12:15:53ID:u+SD8V4Qララの向きを前後左右飛びやすい方向に変えて
カメラも真横から写すようにしてやればやりやすいと思うよ。
0184181
2006/12/31(日) 14:03:10ID:NAHT2PM4本当にありがとうございましたっ!
どうして出来たかは自分でも解らないんですが…w
ボス戦よりも難しいーもうやりたくない!
親切にありがとうございました!
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/31(日) 19:52:53ID:Yz9zrkhGシーソーで箱を上に乗っけて
スイッチの上に乗せれば普通に扉開くのに
何故進めないのかと
>>179
普通に横棒連続ジャンプで進めるのに
何故進めないのかと
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/31(日) 22:52:12ID:mgHX8Be1レジェンドの東京ステージでも裏技で他のビルに飛び移れるのか?
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 01:30:31ID:Lbyaz/6Gなんどやってもあとちょっとで掴めない…
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 02:59:28ID:BJD54284ほんとボリューム少ないねぇ
昨日買ってきてもうおわっちまっただぁ
つーかほんとにおわったのかなぁ?
次回に続くっぽいかんじでエンドしたんだけどつづきあるのでしょうか?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 08:48:52ID:lJ+j4DGwってだけだよ
海外作品にはよくあること
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 10:13:55ID:ZHWAJ7Naグラップルで引っ張ってふつーにジャンプか?
届かないし。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 12:28:16ID:p764K/0Tグラップルで取る。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 13:33:47ID:Wjc5rKkX高いところの足場からジャンプしてもダメだし、グラップルもだめ。
もう三日ぐらい悩んでいます。どうやったら取れるのでしょうか?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 14:10:01ID:KHO7K5/j0195名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 17:45:39ID:v2KjWwgu波動砲を使え。
滑車の足場を一番右に寄せること、コツがあるよ。
後はジャンプ、つかみ移動で楽勝。
一番難しいゴールドと思われ。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 21:02:44ID:Wjc5rKkX波動砲を使って滑車の着いた足場を更に奥にやってから、
ジャンプで撮りに行くのは解りましたが、今度はうまく足場が動いてくれません。
難しいですね、ですが、頑張ります。
ありがとうございました。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 00:13:37ID:Bg9rAFuCスイッチを押したら動く人形って何か意味あるんですかね。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 00:49:48ID:ikkvYY0Eペルーのバイクで橋を飛び越えるとこは死ぬほど笑った
失敗してララが死亡なのにイーヤッホゥー
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 03:43:50ID:VGlvrzgMどうしても倒せません、どなたか;;ヘルプ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 06:34:02ID:kA1sHqSN前レスにあるヨ・・
ダメージ与えながら・・
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 07:08:49ID:UYjuSaDR>昨日買ってきてもうおわっちまっただぁ
攻略サイトでカンニングしたからだろ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 07:57:25ID:2FxsCudS0203名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 08:02:34ID:kA1sHqSNさっぱり分かりません・・・
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 08:57:48ID:H7YqNYVc4つある足場を三角マークにグラップル引っ掛けて壊せ。
>>203
プールにある像のこと
>>197
意味なし
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 11:58:12ID:qgUMH4OBスイッチがみつからない...
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 15:07:07ID:kA1sHqSNやはり謎解けません・・W
プールの像に何かあるんですか?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 15:58:32ID:fH76/bf/0208名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 16:50:18ID:HXTrzxfc>>162
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 19:16:46ID:+2fGIA2r同じ階には上がるんだが接近できない
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 20:34:56ID:BfayVZQ3自分も最初苦労したけど、無理に接近せず
柱の影から少し出て攻撃→反撃が来たらささっと柱の影に隠れる
の繰り返しで、二丁拳銃だけでも倒せた。
時間かかったけど。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 20:36:25ID:BfayVZQ30212名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 01:08:28ID:fTsnE/30皆無なら購入したいんだが…
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 01:38:57ID:25x0tlum細かいこと気にすんな
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 02:19:11ID:fTsnE/30あるのかないのか答えれ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 04:06:39ID:RBIWIua3漏れは明日レジェンド買うぞ〜。どんな感じか楽しみだw
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 13:29:29ID:7c4PApwHクラフト邸のプールの中の水門ってどうやって開けるのかヒント教えて
プールの中に1個スイッチはあった、けど完全に開かないから
もう1つスイッチがあるっぽいんだよな。だけどわからん・・完全敗北を認めます・・悔しい・・
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 13:58:19ID:7c4PApwH0218名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 14:03:31ID:7c4PApwH今まで上ばかり見てたから下見て歩いてみて正解だった・・
自分で解けた時はやっぱり気持ち良いもんだ・・
というわけで答え聞かなかったから引き分けにしてw
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 16:03:49ID:e5Y90+f80220名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 16:24:51ID:mBCdF15I0221名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 16:59:20ID:5epAo+od精密射撃で狙いをつけていると、その間にラトランドに攻撃されて死んでしまいます。
コツを教えてください。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 17:44:32ID:0cTWgcWv0223名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 18:12:29ID:5epAo+od宝石もグラップルで壊れるの?
やってみます。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 18:15:27ID:lxEOq2bVあれ何ですかね?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 18:38:04ID:5epAo+od立ち位置が悪かったっぽい。△が出てるのに初めて気付いた。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 02:05:26ID:NCN2XQxm次回作、楽しみ。
恐竜や熊さんTR1の曲も復活みたいです。
レジェンドは、鍵やアイテムを使って、扉を開けたり、先に進むってのがなかったんで、
次回作ではそういうのをふやしてほしい。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 03:23:56ID:NCN2XQxmここは難しかったって、場所ない?
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 08:57:38ID:SwdHi/sGそのまま進んじゃうし、氷を壊せるって気付きにくいと思う。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 13:37:13ID:aM4kmqL0PS2版と比べて操作性やロード時間がたいして変わらないようなら嬉しいのだけど。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 14:02:35ID:0Kcqe5jlアニバサリは、当時1やってて脳内補完してたイメージがそのまま形になった感じなので
とても期待してるのだが、やっぱシステムはレジェンドタイプになるのかね?
だとすると、難易度がかなりユルくなりそうな気がするので、ちょっと心配。
グラップルとかは入れないで欲しいなぁ。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 15:23:31ID:gRx09mL8PS2壊れたんでPSP版のみしか持ってないけど、ロード時間が飽きる程長い。
初めて電源入れた時、読み込みエラーが発生してるのか?と思う程シャーシャー
言ってるし、一番死んだペルーバイクは橋ジャンプから始まるので、
ロード時間退屈してテレビ見てると、いつのまにか橋右側から落ちて死んでるしw
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 16:28:40ID:aM4kmqL0でもPSの頃と同じ程度なら我慢できるんだけど。
あれらと比べたらどんな感じ?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 17:36:05ID:Rv7yu0+c■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています