トップページgoveract
1001コメント303KB

トゥームレイダー総合攻略スレ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/18(月) 23:16:53ID:N8PqBavn
◆公式:Tomb Raider(現在はLegendメイン)
 http://www.tombraider.com/

◆発売元:Eidos Interactive
 http://www.eidos.com/

◆攻略&参照サイト
 ララの冒険日誌 123Plus!(シリーズ全般の攻略)
 http://homepage2.nifty.com/mars01/laprm/
 Tomb Raider Tour Guide Pages(シークレット情報)
 http://www.din.or.jp/~kamo2/tombraider/tomb_index.html

◆前スレ:トゥームレイダー総合攻略スレ★4
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1159700122/

*過去ログその他は >>2-5 あたり
0002名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/18(月) 23:17:35ID:N8PqBavn
◆過去ログ
 トゥームレイダー総合攻略スレ★3
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1132333362/
 トゥームレイダー総合攻略スレ 2
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1103133359/
 トゥームレイダー総合攻略スレ
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1076841461/

◆関連スレ
 PCアクション板:トゥームレイダー総合スレ Part6 [Tomb Raider]
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1144242752/l50
 家庭用ゲーム板:【PS2】トゥ−ムレイダー:レジェンド【XBOX】
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1157021767/l50 (DAT落ち)
0003名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/18(月) 23:18:21ID:N8PqBavn
◆国内レジェンド公式&製品情報
 株式会社スパイク - トゥームレイダーレジェンド公式ページ
 http://www.spike.co.jp/tombraider/

 Xbox360 :2006年10月5日発売 7,140円
 PS2/PSP:2006年12月7日発売 7,140円(PSPは5,040円)

◆レジェンド関連ニュース
 新たな冒険が、いま始まる!!『トゥームレイダー: レジェンド』(2006年8月26日)
 http://www.famitsu.com/game/coming/2006/08/23/104,1156334246,58924,0,0.html

 トゥームレイダーシリーズ10周年を記念し,初代のリメイクが決定(2006年6月19日)
 http://www.4gamer.net/news/history/2006.06/20060619133556detail.html
0004名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/18(月) 23:19:27ID:N8PqBavn
◆家庭機用『トゥームレイダー』に関するFAQ

Q:国内でこれまで発売されたタイトルは?
A:以下が現在までに発売されました。
 ・トゥームレイダース(1997年 PS/SS ビクターインタラクティブソフトウエア)
 ・トゥームレイダー 2(1998年 PS ビクターインタラクティブソフトウエア)
 ・トゥームレイダー 3 アドベンチャーズ オブ ララ・クロフト(1999年 PS エニックス)
 ・トゥームレイダー 4 ラストレべレーション(2000年 PS/DC カプコン)
 ・トゥームレイダー 5 クロニクル(2001年 PS カプコン)
 ・トゥームレイダー プロフェシー(2002年 GBA ユービーアイソフト)
 ・ララ・クロフト トゥームレイダー 美しき逃亡者(2003年 PS2 アイドスインタラクティブ)
 ・ララ・クロフト トゥームレイダー レジェンド(2006年 Xbox360/PS2/PSP スパイク)

Q:現在でも入手可能か?
A:1と2には廉価版の「PS one Books」、4と5には廉価版の「カプコレ」がそれぞれ存在。
  3は発売元のエニックス(現スクウェアエニックス)が、廉価版を未製造・未発売。
  GBAプロフェシーは製造中止。TR6-美しき逃亡者も、'05年末で国内アイドスが閉鎖されたので新規製造無し。
  ここまでの作品全ては、原版・廉価版共に新品入手は困難、中古及びオク入手を考慮されたい。レジェンドは絶賛発売中♪

Q:トゥームレイダース、レイラ、と私は呼びたい
A:どうぞお好きなように。ちなみにレイダースの「ス」は1のみ、レイラの呼称は2まで使用されたが、
  これはビクターによる国内仕様限定の話で他では通用しない。

Q:トゥームレイダーがリメイクされるというのは本当か?
A:イエス。『Tomb Raider : 10th Anniversary Edition(仮題)』として「1」にあたる内容が2007年発売予定。
0005名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/19(火) 01:27:39ID:hyoEwTae
今日買ってきたら面白くねー明日売る(T-T)もったいねーよ
0006名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/19(火) 15:57:47ID:t4RgxllM
>>1

>>5氏ねじゃなくて死ね
0007名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/19(火) 17:50:37ID:85qEramx
>5
そんな奴は来るな。
0008名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/19(火) 18:50:37ID:LymaKwcV
Q:トゥームレイダーがリメイクされるというのは本当か?
A:リメイクといってもTR7レジェンドのシステムで再現するわけだから
崖から足を踏み外さないし、旧作のデジタルジャンプは当然実装されない。
そういった旧作でウザかった部分が解消された作品になるので
初心者にも最後まで気持ちよくプレイできる逸品に変身すると思われる。
0009名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/19(火) 21:55:26ID:X1YXj4Hn
レジェンドのクオリティで
1の動物とかクリーチャーが動くのはすごく楽しみだ

改悪されて全部人間だったらどうしよう('A`)
0010名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/19(火) 22:03:26ID:AYQL46wW
改悪されて TR7と同く短縮されてたらどうしよう('A`)
0011名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/20(水) 00:42:59ID:mRTJPg40
あのスフィンクスも超リアルに再現されるのか・・・小便ちびりそうだ
0012名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/20(水) 10:37:33ID:VIWu+ZTF
リアルなマミーやプロトクリーチャー達に期待。
表面がかなりテカッてそうだよなw
0013名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/20(水) 10:52:28ID:8+KTpe2O
ふむ
PS2版レジェンドのジャケのララの顔は個人的にはアリなのでリメイク楽しみだなあヽ(´ー`)ノ
0014名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/20(水) 10:52:34ID:lSS3RypB
後ろに1歩下がっての大ジャンプはどうなるんだろう
大好きなColosseum・Parace Midas・City of Khamoon
には期待が高まるなあ
でも水中操作は昔のほうがいいよ(´・ω・`)
シークレットを付けて2の時の「アハ〜ン」があったら最高なんだけどな
0015名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/20(水) 12:08:33ID:4KnE473R
トゥームレイダーレジェンドでペルーの檻に仲間がいてトラップでやりがでてくるところで鉄球の玉がある部屋で
ロープにつかまりたいのですが。高くてつかまれません。どうやったら。つかまれるのでしょうか?

0016名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/20(水) 12:18:14ID:TyUfEUV0
>>15
高台に登って走りジャンプ

槍で一回転

ロープ

だったかな?
0017名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/20(水) 12:32:30ID:w8R1RJau
おまいら逝け
0018名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/20(水) 13:49:22ID:w8R1RJau
あがんないね、しかし
0019名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/20(水) 14:10:06ID:CioHVr3R
pc版レジェンド+ジョイパッドでやってます
ps2仕様にしたいんで、配置を教えてください

×:
△:アクション
○:
□:
L1:         R1:
L2:         R2:
L3:         R3:
0020名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/20(水) 14:40:10ID:3b4NTmJV
ララが星野空きなら最高なのに
あんなサル女では・・・
0021名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/20(水) 15:32:01ID:Ch68eqlT
×:ジャンプ
△:アクション
○:前転
□:グラップル
L1:銃を構えてターゲッティング
L2:特に使わない
L3:特に使わない
R1:銃を撃つ
R2:特に使わない
R3:精密射撃モード
0022名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/20(水) 15:41:30ID:rOZI721f
>>20
ララはかっこよくなければ意味がないんだよ。
あんなロリ顔にしたらまるで迫力がなくなるだろうがー!
ガッカリだよー!

あんたはエロゲでもやってりゃいいんだよー!
0023名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/20(水) 16:15:32ID:4KnE473R
トゥームレイダーレジェンドでペルーの大玉があるところでグラップルを使うところなんですが
うまくグラップルが壁に引っかからないのですが。どうやれば引っかかるでしょうか?
あとどこにグラップルを投げれば引っかかるのでしょうか?
0024名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/20(水) 17:05:24ID:Ch68eqlT
グラップルがくっつくポイントはピカピカしているので
よく観れば分かる
ピカピカ光ってる部分を画面中央に捕らえて投げればくっついてくれるよ
あくまでも画面内に入れないとダメ
0025名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/20(水) 17:07:50ID:CioHVr3R
>>21
どーもありがとう
0026名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/20(水) 17:58:01ID:HIgrszRv
クロフト邸の本がいっぱいある部屋で足元のスイッチ二カ所にオブジェを置いたんですがドア開かなくなりました…踏んだときは開いたのに…原因わかるかたいませんか?
0027名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/20(水) 18:16:35ID:4KnE473R
精密射撃でグラップルを使うのはわかったのですが。壁のどこにグラップルを引っ掛ければよいのでしょうか?
0028名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/20(水) 18:21:08ID:4KnE473R
ピカピカ光ってるところがみつからないのですが・・・。
0029名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/20(水) 18:36:14ID:ENX3GvXh
>>28
テレビを買い換えて下さい。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/20(水) 18:40:30ID:Ch68eqlT
答えを書くと
床が崩れるイベントの直後の位置から
左の上のほうに3番目の金玉がある
0031名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/20(水) 18:47:47ID:x1o67Wrm
>>28
まずは落ち着け。
そして、説明書を百回音読しろ。
それが終ったら、精密射撃モードであらゆる所を
じっくり観察しろ。
それでも駄目だったら、悪いことは言わないから
いっぺん眼科へ逝ってこい。
0032名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/20(水) 18:52:14ID:1ne2JuWE
いまいち質問の場所がわからんので
攻略サイト見にいったら、同じ質問しててワロタ
0033名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/20(水) 18:53:46ID:yZ2sZo6b
ゲームパッドのボタン配置
http://up.uppple.com/src/up1148.jpg
0034名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/20(水) 18:54:42ID:1H4qIBA2
どうにも救いようのないバカって、本当にいるもんなんだねぇw
0035名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/20(水) 19:00:41ID:1ne2JuWE
グラップルにこだわりすぎてて
ほかの見落としじゃないのか?
場所がわからんので自信ないが
0036名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/20(水) 19:06:49ID:1H4qIBA2
>>35
場所はアレじゃね、3つの金玉セットして
レーザー照射して扉開けるところ
0037名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/20(水) 20:44:10ID:LizuEI6U
test
0038名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/20(水) 20:48:35ID:LizuEI6U
レジェンドの質問です。
ペルーで変な生き物に追われた直後のマップで
箱が積み重なってる上あたりにロープが見えますが
あのロープは掴めるのでしょうか?
掴めるならやり方を教えて欲しいです。
どなたかお願いします。
0039192006/12/20(水) 21:47:49ID:X0a6A6Bb
>>33
サンクス
R1で撃つのなかなか慣れないね
0040名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/20(水) 22:20:55ID:HuvBL3BP
>>38
つかめるよ。
ロープに向かってジャンプしてみるのだ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/21(木) 09:35:26ID:s0Fws+JK
初めて1をやったけど垂直ジャンプしまくりw
熊こえーw
0042名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/21(木) 17:47:18ID:uDaqs7z3
>>38
掴めるって言っても下から垂直にジャンプして掴むんじゃないからね
0043名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/21(木) 19:10:58ID:/TdIrMes
カザフスタンのらすボス
4ヶ所の磁気発生器のボールに向けて磁気を撃つ
って所なんですが撃ってもボール反応ないです。
どうやればいいのですか?
0044名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/21(木) 19:31:05ID:IagN8WJQ
>>43
壁の4箇所のレバー下げてからやってみて

ノロに侵されながらレス
0045名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/21(木) 19:38:25ID:/TdIrMes
>>44
ありがとう。
行けそうです。
攻略サイトにレバーのことまで書かれてなかったから
立ち往生…
0046名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/21(木) 20:02:13ID:swRL71bT
4ヵ所のレバーはぴょんぴょん飛び跳ねながら移動すると攻撃受けないぞー
磁気撃つ時はボールの上の金具のような所狙うといいぞー
0047名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/21(木) 20:14:22ID:LdPestgM
磁気のボス戦は時間かかったな
いちいち溜めなければならないと思い込んでたから
溜める→撃つ×4なんて間に合わねーよ!
って感じだった
R1を2回押すだけでいいと気づくのに1時間以上かかった
0048名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/21(木) 22:22:47ID:0w9R+Emj
金玉3つでレーザーの所
オレ、初プレイ時に上の金玉(引っ張るのじゃない方ね)の落とし方が分からず
正面の遺跡上部から、手榴弾を金玉の後ろに投げて爆風で落としていたよ。
先程、リワードの為に二回目のプレイ。
ふ、普通に上れるじゃね〜か・・・orz
0049名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/21(木) 22:58:52ID:atFol7Zo
2周目で
「別ルートみっけ!・・・・・あれ?もしかしてこっちが正規ルート?」
トゥームではよくあるお話
0050名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/22(金) 07:32:06ID:xTiDORmq
バグ?クロフト邸の 本がいっぱいある部屋の扉が開かない…床スイッチ二カ所にブックケース置いたのに…踏んだときはあいたのに…ブックケースももう動かせなくてorz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています