トップページgoveract
1001コメント196KB

『龍が如く1・2でありがちなこと』

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001桐生 一馬2006/12/10(日) 02:33:37ID:EY2caV38
桐生さんロリコン〜きもぃ
0403名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/16(月) 18:44:52ID:WsyZ5HT8
>>402
2の話?ヒート満タン状態でのぞめ
0404名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/18(水) 21:46:11ID:XlOBVRV4
主要キャラが皆死んじゃう
0405名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/19(木) 23:15:09ID:gZvIsgn1
プレイした後、アウトロー板を見に行ってしまう。
0406名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/22(日) 12:39:58ID:Z8dYxKEk
Aでサブストーリーコンプしようとするが将棋と麻雀関連のサブストで挫折する。
0407名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/24(火) 07:52:35ID:lHHZSzsq
古牧流弾き返しの教え方が少しだけ変 
0408名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/25(水) 00:02:22ID:0YxFvGfT
夏川純…
0409名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/25(水) 01:35:59ID:YFw6CnJZ
将棋知らない奴が意外に多くて驚く。
0410名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/25(水) 12:48:06ID:bPfT+NNH
徒歩で行くか、タクシーで移動するか微妙な距離の場所へ向かう時、どっちにするかちょっと迷う。

例えばセレナからチャンピオン街とか。

タクシー乗り場までと着いた後にちょっと歩かねばならんし、徒歩だけだとめんどいし…。
0411名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/25(水) 18:51:57ID:wbhEfdyR
俺は桐生を営業社員並に東奔西走させます
0412名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/25(水) 20:41:37ID:OykeyWeN
アルプスの奴は

それくらいの割合で

と言っております
0413名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/27(金) 12:33:15ID:l890gPBr
スウェイしたのに敵の攻撃があたる。

理不尽極まり無い。
0414名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/30(月) 10:02:12ID:pi8BzVJc
確かにタクシーの要素がないですね
場所限定ですからね
0415名無し@お腹いっぱい2007/05/02(水) 00:32:20ID:k38u+ft8
神宮とか倉橋とか銃持ったボスすぐ逃げるマジウザイ
0416名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/02(水) 01:28:31ID:cdMADUX2
>>415
でも、倉橋はたまに弾を補充するのにしゃがむのが救い
0417名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/02(水) 02:02:35ID:4NHMJOhL
寺田の体型からして、いかにも鈍足そうなのに、あの人間離れした俊敏な動きにクソワラタ。
0418名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/02(水) 03:39:20ID:u2MajuGB
2は小牧流武術のおかげで拳銃は結婚楽
0419名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/02(水) 10:41:17ID:ylcliK+R
ひきこもり一馬の妄想
リアリティに欠ける
0420名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/03(木) 17:26:16ID:GPmjdgUV
防具、装備してなかった。。。
0421名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/08(火) 17:01:19ID:/q6k823g
KALIの極み…なんかイヤラシイ響きだ
0422名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/09(水) 11:49:33ID:McxNaLMn
2でザコにからまれなくなりヒートアクションのコンプリートが
おあずけ状態になる・・・
0423名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/10(木) 01:04:45ID:IdJs3C+8
>>422

いや、2に限らず前作でも最終章辺りになればザコは∞に出てくるんだが。

従って、章、場所限定以外はコンプ可能。
0424名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/13(日) 21:28:38ID:07UXVoyv
能力強化のホールド力アップって意味ないよね。
剛力の軍手なきゃろくにつかめやしない。
0425名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/14(月) 12:28:06ID:qRGMKRjZ
設定状況からして桐生は35歳位で、真島は40歳位か?
リアルであれだけ暴れたら翌日筋肉痛、ヘタすりゃギックリ腰だなw。
0426名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/14(月) 14:33:55ID:4xAP6aiu
>>425
桐生38歳
0427名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/14(月) 15:05:56ID:qRGMKRjZ
>>426
ヤンチャな四十路前だなw
0428名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/15(火) 02:15:43ID:WsXsAbhM
夜中一人ぼっちでプレイしても、ゲーム内は人々に溢れてて安心する。
あのガヤガヤ感がいいね、癒される。

さらに、リアルに自分がすげぇ孤独感に蝕まれてるときは、絡んでくるチンピラにさえ涙でる

0429名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/15(火) 02:46:53ID:EKynCW4v
>>428
お前、友達いないのかよ!
0430名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/15(火) 12:47:09ID:yI/8azLL
>>428
やべえw
気持ち解るwww
0431名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/16(水) 08:36:44ID:kdDTRbQJ
>>428>>430
引きこもりか!
0432名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/17(木) 12:56:49ID:mM9c6IXL
ティッシュ配りが1・2ともウザイ。
0433名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/17(木) 17:33:31ID:7a98W8fJ
ティッシュが50円にもなるなんて・・・・

昔、酒屋の空き瓶盗んで、30円と10円に換金しまくって
その金で駄菓子買ってたの思い出したわ。
0434名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/17(木) 23:57:57ID:rHlHzbWo
ティッシュ配りはアイテム欄空けるのに使えるからなぁ。
0435名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/18(金) 03:52:30ID:I3HaoiPl
狭山のツンデレで純粋な女っぷりに惚れた。同志おらん?
0436名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/18(金) 07:28:41ID:rPhwsuNk
2でのラストの女刑事との
ラブシーンには吐き気がしました
0437名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/18(金) 08:42:57ID:e2bPeREz
いつから、一馬・薫と呼び合う様になったんだ?

それに、狭山は何故か中盤は関西弁喋らなくなったな。
と、思ったらラストが関西弁に戻ってるし。。。。
0438名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/18(金) 11:19:10ID:a28hJm8i
>>437
セレナでキスしてから呼び合う仲
確かに関西弁になったりならなかったりするのはどうかと思った
0439名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/18(金) 16:22:45ID:PeqlMAY7
金の皿換金の際、カジノと質屋の往復にうんざりです。
0440名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/18(金) 23:54:12ID:XaJ3g+yl
アイテムボックスを利用して一気に売るのさ。
0441名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/19(土) 08:21:07ID:G7fhleot
>>439
凄い事してるな。
0442名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/19(土) 11:13:45ID:BQPvjWid
なんでヤクザよりガキのほうがカネ持ってんだよ!
0443名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/19(土) 12:19:28ID:NmiM+jHM
>>440
その手があったか!!今頃気が付くなんて……くやしいです!!
0444名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/19(土) 15:46:30ID:n9jSdOso
>>443
カッチカチ?
0445名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/19(土) 18:28:49ID:n9jSdOso
>>443
ザブングルというコンビ名を今になって思い出したカキコ
0446名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/19(土) 22:02:41ID:NmiM+jHM
遥や薫に「速いよ〜」とか言われると待つが、大吾に「桐生さ〜ん」「待ってくれ!」と言われても無視して走るのはありがちだろうか?
それとも俺だけ?
0447名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/19(土) 22:39:58ID:lKsc9its
>>446
ごめん、狭山は置いていく
(むしろ振り切れないかと思う位w)
遥の時は走らず歩き、伊達さん・大吾のは待つ(なんか可哀想なので)
0448名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/19(土) 23:05:17ID:G7fhleot
大吾、肝心のムービー時の台詞は棒読みだが
追いかける時の声の出し方は、うまいと思う。
0449名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/19(土) 23:24:04ID:Er5nSj97
ダイゴの刺青カッコよすぎだろ。。。
出番は少ないけどね
0450名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/19(土) 23:51:37ID:ux0pC2Cf
>>284
えらく亀だが
いつか君をにススキノを案内してやりたい
0451名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/20(日) 00:14:21ID:aJExfeVQ
>>449
確かにカッコいいな。しかし、裸になると以外と痩せている大吾に強さを感じないのはなんでだろう?
逆にダウンジャケット着てる方が強く見える。
0452名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/20(日) 00:47:39ID:Wim3+3kz
早いよぉ〜
0453名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/20(日) 01:13:41ID:76Ruuyl7
気の小さい俺は伊達さんに後ろから
「桐生!」
と、言われると止まってしまう
0454名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/20(日) 22:18:28ID:dq/5zvi7
遥が同行してる時に
可愛いくてしょうがない
0455名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/21(月) 01:20:47ID:qazmuwwC
アルプスじゃない方の喫茶店の存在…
0456名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/21(月) 02:09:55ID:TjxpVK3w
小牧流捌き打ちが2ではあまり使えなくなった(・_・`;)
0457名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/21(月) 09:08:52ID:+raJXXbr
>>454
どうせ何でも買ってあげるんだろ。
0458名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/21(月) 16:12:11ID:ezLm0Q0h
大阪城バトルおもしれー
0459名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/21(月) 17:59:46ID:wQyj6n9W
>>457
そういや、2はおねだりしてくれないのか?

いつか連れ出せる日を待ち
金貯めまくってたのに・・・
0460名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/21(月) 18:04:42ID:ezLm0Q0h
>>459
代わりに俺がおねだりしてやろう。
「おっさん、吉原の高級ソープに連れて行ってくれや」
0461名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/21(月) 19:10:44ID:wQyj6n9W
>>460
お前は、神室町のヤクザかw

絡んだ見返りとして5万円頂くぞ。
0462名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/22(火) 00:31:37ID:7SbgGAq/
>>460>>461
仲良く歌舞伎町で追っかけっこしてくれw
「待ってくれ!」
「早いよ〜」
みたいな
0463名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/22(火) 02:27:19ID:XBPBVqD1
でも金貯めまくっといて損はないよな。
1000万必要なイベントあるし。
それも終わってるってなら村正でも買うとか。
0464名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/22(火) 06:11:39ID:oCzWedow
遥「私は食べ物屋さんに行きた〜い」
大吾「俺はソープに行きた〜い」
0465名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/22(火) 06:33:19ID:A3+svgTX
電話ボックス越しに見る遥のハゲ頭が怖いんですが
0466名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/22(火) 07:39:39ID:E1V0an3m
>>462
うあーw すげえ、やりたいww

歌舞伎町で龍が如くゴッコしてえww
0467名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/22(火) 11:56:58ID:HjQUgmbs
桃源郷のアケミ?の部屋を出る時、真後ろから遥に話しかけるとなんか怖いww
0468名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/22(火) 12:30:28ID:1NEHfqes
2になってシンジの存在が薄れてる…
シンジカワイソス
0469名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/22(火) 12:41:11ID:R6sgYDU5
回想でやたら登場シーンのあるおやっさんとはえらい違いだなw
0470名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/22(火) 13:27:01ID:J1WZOCyf
偽桐生のイベント、関西でキャバレーグラントでもあったらよかったのに
0471名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/22(火) 23:54:49ID:7SbgGAq/
>>470
偽桐生1・神室町編、偽桐生2・蒼天堀編、偽桐生3・新星町編
位あってもいいかも
んで最後は必ず正座w
0472名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/23(水) 03:17:04ID:G+NjwuEM
>>471
偽桐生2
パンツ1丁で正座
偽桐生3
パンツ1丁&丸坊主で正座だな
0473名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/23(水) 05:53:44ID:liCzIgKd
あれっきりで終わりってあり得ない。
製作者にとってはどうでもいいイベントなんだろうか?
・・・と思ったけどムービー付けるぐらいのイベントだしそんなはずないよな。
0474名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/23(水) 07:25:21ID:bJE49il7
なんだ・・・偽桐生って・・・
2クリアしたのに、そんなイベント出た事ないwww
0475名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/23(水) 10:34:47ID:G+NjwuEM
>>474
やだぁ〜、だめねぇ〜
0476名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/23(水) 12:55:08ID:aQtlj/r6
>>469
名前も「田中シンジ」だしなW。
他のキャラよりも名前が地味だからしょうがないか…。
林なみに濃いキャラだったら扱いが変わってたかも。
0477名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/24(木) 05:02:18ID:dPyJce1J
でも1でダンテに追われてたときはなかなか活躍してたっぽくね?
「あの怪我でなんて強さだ」みたいなことを雑魚に言われてたし。
0478名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/24(木) 05:36:30ID:nTw87B3x
シンジに案内されるより早くピースファイナンスに着く桐生
0479名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/24(木) 09:43:59ID:RKvnQ55c
出世したシンジはカッコよかったな。
でも、死んだ後花屋に「田中の頭は大の風俗好きでな〜」とか言われてるシンジは可愛そうだ。
0480名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/24(木) 16:44:17ID:nTw87B3x
どうでもいい自慢だが2の薬局のおやじの
「はい、いらっしゃい」
の声真似ができる。
10人中、8人は似ていると言わせる自信がある
0481名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/24(木) 21:14:04ID:MjHZVoMF

俺、質屋の「はぁい!」モノマネ出来るぜ☆

しかも、やけに手招きする手を上に挙げすぎる仕草つき。
0482名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/24(木) 23:46:33ID:P1/LUB9G
山口勝平の使い方贅沢すぎだろwwww
0483名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/25(金) 12:37:23ID:8/M8/lRQ
1、2ともタカシと京香の話しを出すのはいかがなものかと。
「相変わらずタカシはヘッポコですね」と言わせるのがSEGAの目的?
0484名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/26(土) 01:24:36ID:rr6agKsA
ストーリーの水増し
0485名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/26(土) 01:29:17ID:NTsQOo17
狭山の関西弁と標準語の使い分ける場面がおかしい
0486名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/26(土) 16:51:47ID:hrtDTU0T
というか狭山の声優さん上手いの?
元宝塚らしいが・・・
0487名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/26(土) 22:54:01ID:gDyaUK/1

宝塚の人だったのか・・・どーりで・・・

個人的に宝塚は大根のイメージだな。
0488名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/27(日) 19:31:12ID:u1E4/Zmy
す〜みれ〜のはーなー
さーくーころ〜
0489名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/28(月) 12:11:21ID:qsH/IQUK
なんかつまらなくなってきたぞ。
宝塚を話題にしたからかな。
0490名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/29(火) 13:30:28ID:6sxwoyRl
3がでたら古牧のじいさんは出ないんだろうな
0491名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/29(火) 19:09:31ID:UBQPYNqb
>>490
3じゃ無く、個人的に「龍が如く外伝〜虎殺しの古牧〜」てな感じのが年末あたりに出してもらいたい。
第二次世界大戦時の東京を舞台に若かりし古牧が日本兵やヤクザや在日テロリストをぶっ飛ばすストーリー…。
あんまり面白くないか…
0492名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/29(火) 19:11:24ID:cVKI/FUV
マスオーヤマかいな
0493名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/29(火) 19:14:17ID:UBQPYNqb
>>492
そう言えば「空手バカ一代」みたいなストーリーに…。
0494名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/29(火) 20:37:55ID:cVKI/FUV
重要人物にチョ○が多いとことか(ry
0495名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/29(火) 22:40:51ID:Mcl5XfAe
>>491
いや、面白そうだな。
古牧の爺さんも相当傾いてそーだからな。

だがそーなると真島の兄さんが出てこないな・・・
かといって兄さんが主人公になるのは嫌だな。

誰にも操作されない、永遠のライバルで居て欲しい。
0496名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/30(水) 00:26:35ID:M/ycwWaB
>>495
真島兄さんが主役は嫌だな〜。
でもSEGAが真島人気に目を付けて「般若の如く」とか出したら買いたい反面やりたく無い。
0497名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/30(水) 01:38:47ID:doB7rICm
小牧の話しも格好よさそう!
1回クリアーしたら
サバイバルモードとかじゃなくて
真島の兄さんのショートストーリーとか
伊達さんの外回りとか…面白そうな感じするんだけどなぁ
0498名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/30(水) 07:34:01ID:g3zNItr9
>>495
>>496
真島の兄さんの子供時代も出さないで欲しいな
真島の過去は個人的にどうでもいい
今の真島を見れれば十分。

桐生の子供時代も、顔がそのままでプチショック。
0499名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/30(水) 12:49:10ID:M/ycwWaB
ん〜、やっぱり古牧が主役の方がイカすな〜。
かと言って十年後の遥が主役の続編を出したらマジ退くし、龍司や瓦が主役なのもなのもなんかピンとこない。
0500名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/30(水) 16:35:25ID:vCK0CI/p
真島の眼帯の理由が知りたい
0501名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/30(水) 17:55:34ID:ihSUInuE
2では真島が眼帯外して目薬しているシーンの案もあったというのをどこかで読んだ様な。
思いだせん・・・
ので隻眼とかじゃなく蛇柄ジャケット同様ファッションな気がするw
0502名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/30(水) 22:01:52ID:g3zNItr9
謎は謎のままの方が魅力的。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています