トップページgoveract
1001コメント237KB

GTA:SA 発売間近 8年目‐今はただ我慢汁!!‐の巻

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/28(火) 17:35:48ID:UUDHwkgs
http://www.gtasa.jp/
0564名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 00:32:30ID:3TT3Q9Rq
>>563そっか。残念だな。
0565名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 00:45:05ID:1Zy14MsT
>>555
俺もそう思う!

あと北米版持ってるやつは日本語版待ってる人にとやかくいう必要はない
0566名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 01:05:41ID:3TT3Q9Rq
>>565まぁ落ち着けよ
0567名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 01:10:59ID:PPeobvGn
>>565
日本版を待ってる人達が盛り上がってるから仲間に入りたいんだよ
でも流石に日本版なんて規制やなんやで批判してくるのを見てムカツクのは俺だけ?
0568名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 02:02:55ID:jASymAd1
>>567
だがそこで感情的になって煽る程このスレの奴らは頭悪くないはずだろ?

0569名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 04:12:20ID:1FIEaFX3
>>568
このスレは俺も含めて厨房ばっかだし。22才だけど
0570名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 07:44:11ID:S18FDU/G
競馬って何?賭けるのか?
0571名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 07:46:22ID:7kvb69sJ
日本語版を(18歳未満が)待つスレだろ
0572名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 09:07:49ID:4jQyzEdv
とりあえず俺は日本版は様子見だな
もし規制が至る所に見られるんだったら、北米版買う予定
0573なまえをいれてください 2006/12/06(水) 09:33:29ID:1vdjnDhY
金に糸目をつけないおれはすべて買う
0574名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 09:47:24ID:7kvb69sJ
そんなに金使わないだろ
0575名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 12:04:30ID:R4KSvR6D
今日尼で予約しても特典DVDつくよな?
先着順とか遅いと無くなるとかいってる奴いるけどmjd?
0576名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 12:11:47ID:XvPI9C3A
普通に付くと思うよ
0577名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 12:17:16ID:38YzySSz
数量限定なら遅いとなくなる可能性はあるわな

しかしよくkonozamaなんかで予約する気になるなぁ・・・
発売日にしたくないのかね?
0578名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 12:31:25ID:SSQKMgHA
初歩的な質問で申し訳ないんだが…
「Z指定18歳以上対象」って18歳だったら買ってもいんだよね?
0579名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 12:33:55ID:EyWb2/IT
オヤニキケ
0580名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 12:34:19ID:XvPI9C3A
以上だから帰るよ
0581名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 12:41:17ID:SSQKMgHA
>>579
親に聞くとイヤらしいのでも買うの?みたいな事聞かれるから聞けないの
>>580
ありがとう
0582名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 12:54:28ID:38YzySSz
身分証の提示を求められて一般的なのは免許証だけど
18歳になっているからといえ学生証を見せて売ってもらえるのだろうか
0583yuま2006/12/06(水) 13:29:08ID:X9Ai9toV
ゲオまだ予約開始しないなんで?
0584名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 13:29:39ID:R4KSvR6D
>>576
>>577情報thx
0585名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 13:32:19ID:7kvb69sJ
>>578

ゆとりって凄いな
0586名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 14:28:29ID:xkEZLYV+
聞いた話でギャング経営できるってのはmjk?

あと軍隊の基地は(有)?

0587名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 14:29:56ID:W8MUuoh3
ゆとりよりもっと凄いのが二十歳越えてるニートやフリーター共だけどな。
0588名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 14:36:34ID:QJv1pC5m
>>586
エリア69って言って、説明書のマップで表示されてない軍事基地がある。
あと、軍専用の港みたいなのがあって、
中に入ると☆4つとかになる。

ギャング経営は経営ってほどでもないが、
陣取り合戦みたいなのができる。
0589名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 14:38:42ID:XvPI9C3A
>>588
エリア69には何があるの?
0590名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 14:41:08ID:QJv1pC5m
>>589
なんか秘密兵器の研究所がある。
ミッションであきらかになるからwktkしとけ…。
0591名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 14:46:50ID:4jQyzEdv
        /⌒ヽ   
      ∧,,∧^ω^)  
      /・ ・`ヽと )   
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        | | パカパカ
        U
遊びにきたお
なんか聞きたいことあるかお?
0592名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 14:51:51ID:7kvb69sJ
>>587
どっちもカスって事に変わりはない
0593名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 15:07:02ID:4jQyzEdv
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \ < どっちもカスって事に変わりはない
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だってお!!wwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0594名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 15:35:26ID:7kvb69sJ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.    ∧_∧
    (´・ω・)  
   /     \
__| |     | |_
||\          \
||\\          \
||  \\          \.    ∧_∧
.    \\          \   (    ) ほかに言う事ねーのかよサル
.     \\          \ /    ヽ
.       \\         / |   | .|
.        \∧_∧   (⌒\|___/ /
         (    )つまんねーんだよお前   ∧_∧
         _/   ヽ          \    (    ) ギャハハ泣かすなよオメーら
         |     ヽ           \   /   ヽ、
         |    |ヽ、二⌒)         / |   | |
0595名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 15:36:29ID:7kvb69sJ
やべ、使い方間違えた
0596名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 15:42:52ID:Wtep5oY/
どうでもいいけど、とにかく楽しみです
0597名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 15:42:58ID:4jQyzEdv
>>595
まあ、間違いは誰にでもある
そんな落ち込むな
∩___∩
            | ノ      ヽ        (   )
           /  ●   ● |     (  )    
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )    
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/      
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
  /__________/ | |
  | |-------------------| | 
0598名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 15:43:56ID:4jQyzEdv
ずれたw
0599名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 16:14:40ID:3TT3Q9Rq
SAのBOUCE FMで流れてるウ〜ベイベ〜みたいなR&B調な曲誰の曲だか知ってる人いる?ちなみにサントラには入ってなかったorz
0600名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 16:30:38ID:UMuq7A2t
>>599
K-DSTにしか興味ないので知らん。
K-DSTなら任せろ。
0601名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 16:34:59ID:3TT3Q9Rq
>>600SAやってたらKISS、HEART、TOTO、Amerikaが好きになった。
0602名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 16:40:46ID:jASymAd1
ちょっと待ってくれ、まさかLOS SANTOSに刀って落ちてなかったか?

0603名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 16:43:30ID:3TT3Q9Rq
>>602駅の近くのコンビニとガソリンスタンドの間にあるよ。コンビニと爆弾屋の裏だな。
0604名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 16:53:56ID:UMuq7A2t
HEARTは神。TOTOも最高。
0605名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 16:58:29ID:3TT3Q9Rq
>>604まぁ俺は洋楽ならジャンル問わずなんでも好きだがな。特にHIPHOPだけど。邦楽以外ならなんでも好き。
0606名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 17:02:47ID:UMuq7A2t
だがしかし、VCのラジオには叶わない。
0607名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 17:06:06ID:3TT3Q9Rq
>>606確かに。SAもいいが無駄な曲が多過ぎる。それに変わってVCは有名な曲ばかりでさらに神曲ばかりだ。
0608名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 17:11:42ID:Wtep5oY/
>>604
TOTOってジョージーポージー歌ってる人だっけ?
エリックベネのほうが100倍好きだわ
0609名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 17:15:20ID:Sl4769im
このスレでエリック・ベネィの名がでるとは…
0610名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 18:20:36ID:1FIEaFX3
そうかラジオはやっぱバイスがいいのか。
俺もバイスのおかげで洋楽厨になっちまったよ
0611名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 18:25:44ID:oRweSpUA
K-DSTのYoung Turksが最高だな
CDまで買っちまったよ
0612名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 18:38:59ID:UMuq7A2t
俺もこのゲームのせいで洋楽が大好きになっちまった。
0613名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 18:39:22ID:+BRBQILM
>>610
PSPのVCSも良い
ゲームじゃないけど、80年代の洋楽は名曲率高いから洋楽のオムニバスCD「80's」もオススメ
0614名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 18:44:17ID:UMuq7A2t
VCSではグロリア、ファミリーマンとかが好き。
0615名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 18:45:54ID:UMuq7A2t
VとLCSのような感じの洋楽は嫌い。
0616名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 18:45:54ID:jASymAd1
>>603
おぉ、即レスthx
061747氏2006/12/06(水) 19:02:45ID:pSWLd8V5
>>614
vcの洋楽のロックが好き。:カモ〜ンフィールノイズ:が良かった
0618名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 19:13:05ID:eZsEKFih
>>617
あのFLASHFMのか、最高。
あれはquiet riotが歌ってるはずやな。pvすげえよ、ようつべで検索汁

FLASHFMといえば、call meとかvideo killed with radio starやな
0619名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 19:13:08ID:0u/owxBX
HIP-HOP好きならSAのラジオはかなりいいよ!
0620名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 19:16:21ID:eZsEKFih
あ、ごめんV ROCKだった
0621名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 19:16:48ID:3TT3Q9Rq
>>615俺はLCSのHEAD RADIOとなんとかJAM(HIPHOPの)だけ好き。Vだけ持ってないんだがラジオ局は同じなの?もちろん曲は違うだろうけど。
0622名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 19:28:14ID:QS0d0LWY
>>618
そのカモーン(ry
の曲名知らないか?捜してるんだが曲名がわからんと・・・
0623名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 19:30:17ID:UMuq7A2t
説明書のラジオ表見ろよ。
洋楽は9割がサビの歌詞が題名だからがんばって聞き取り、
そして解読する。俺は今までこれでやってきた。
0624名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 19:31:23ID:QS0d0LWY
>>623
てことは
曲名はquiet riotの「come(ry」てこと?
捜してみるお
0625名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 19:34:19ID:QS0d0LWY
>>623
Cum on Feel the Noizeだな!たぶん・・・
0626名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 20:15:36ID:q3LsqGXl
今日予約しますたノシ
得点付くっていってますたノシ
0627名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 20:19:41ID:UMuq7A2t
その得点僕は持ってます。CD買ったらついてきた。
全くいらない。まぁないよりいいかと・・・?
062847氏2006/12/06(水) 20:21:48ID:pSWLd8V5
>>618
そうそう俺アマゾンで買ったけど良かった。
あとCum on Feel the NoizeレンタルしてあったCDで
0629名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 20:25:07ID:UMuq7A2t
SA持ってない奴は買ってプレイし過ぎると二つに分かれる。
カントリーがいい人→そのままSA続行。
VC、LCに思いいれがある人、SAの感じが気に入らない人→SA以外のGTAに。
俺は後者。持ってない人もやればこの気持ちが分ると思う。
0630なまえをいれてください 2006/12/06(水) 20:42:38ID:1vdjnDhY
クラッシックチャンネル無くなったのが痛い
あれなしにリムジンは乗れない
0631名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 21:41:54ID:VhjSZNVJ
あぁ早くやりてぇぇぇぇ
これしか思いつくことがありません。
0632名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 21:45:59ID:3TT3Q9Rq
>>630LCSにはあるよ
0633名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 22:15:33ID:7kvb69sJ
SAの良いところをVCとうまく合わせれば神ゲーになるな
0634名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 22:48:25ID:3TT3Q9Rq
それがVCSかw?
0635名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 23:26:33ID:LpZ3EKqC
あえて日本語版を待ってた奴は多いのか?
北米版買わずに?




北米版はストーリー全く楽しめなかったけどな。
PS2とPC版の両方やってみたが、ひらがなの字幕じゃツマンネ。
有志の方には申し訳ないがね。
SAになったら漢字表記にしてくれると思ったんだがな…Viceと変わらなかった
0636名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 23:52:24ID:7kvb69sJ
日本語パッチに文句言うなよ
0637名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/07(木) 01:02:12ID:I6YnvmjM
SAって泳げるのはいいけど泳ぐのものすごくかったるい…
池ぼちゃして即溺死じゃないのはいいけど泳いで上陸するのすげえ面倒だから結局溺死して病院いくんだよな、いつも。
0638名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/07(木) 01:03:45ID:I6YnvmjM
>>629
激同。なんか今までとは別物感があるよな。
0639名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/07(木) 01:05:13ID:D0yI9iZ2
>>635
お前サイテーだな・・・
0640名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/07(木) 01:36:33ID:I6YnvmjM
cesarを迎えに行くミッションウザ過ぎだった
0641名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/07(木) 01:43:23ID:rxdBgC6T
PSPでサンアンドレスストーリーでるかな?容量的に無理くさいけど、出たら神。
0642名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/07(木) 01:54:10ID:I6YnvmjM
>>641
製作はしてるらしい。でも、町は3つの中からどれか一つだけらしい
0643名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/07(木) 02:09:22ID:rxdBgC6T
>>642
へーつくってんだ。やっぱりあの広大なマップの移植は無理か。まぁ出てくれたらうれしいんだけど。完全な移植は叶わぬ夢か…
0644名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/07(木) 02:33:43ID:R0sPmpq+
それ駄作になりそうな予感がするなぁ‥
SAは広大な代わりに1つ1つの街の濃度が低い気がするから
0645名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/07(木) 02:43:30ID:oDyngcGB
あー早く見知らぬ街をドライブしてぇ〜
0646名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/07(木) 06:40:23ID:9bl0dEr/
日本を完全再現したドライブゲーしてぇ
0647名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/07(木) 07:11:04ID:RpCWIonl
グランドセフトオート トキオ
0648名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/07(木) 07:30:05ID:XV7EbcXa
確かにその通りで、ミッションやりにいくのに田舎経由するとめんどい
0649名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/07(木) 08:19:07ID:JVhWEJoY
GTASA、ヤクばっか出てくんじゃん。
とんでもね〜ゲームだなwwwとかいって進めてたら、
後半すごい反ドラック演出で、
ちょっと見直しちゃったじゃないか…。
0650名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/07(木) 09:59:17ID:1RmTecLr
いきなりロス暴動には吹いたよw
0651名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/07(木) 11:47:02ID:92erlmSn
>>649
ネタバレ(・Α・)イクナイ
0652o2006/12/07(木) 12:23:17ID:d7Vezl0D
ゲオの予約ってまだ始まってないのかな?
0653名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/07(木) 12:32:25ID:yh3wbYpr
ライダー結構好きだったのに殺す時が来るとは・・・
0654名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/07(木) 12:43:17ID:QGYoTsR/
思ったんだけど、ライダーって阪神の井川に似てるよね
0655名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/07(木) 13:49:41ID:rBP0icPx
>>654
口元が似てる
0656名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/07(木) 14:03:10ID:2EmV+Y2Z
>>644
そうだよな。SAのマップって3やVCに比べてなんだか面白みに欠けるよな
0657名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/07(木) 14:13:15ID:1RmTecLr
全クリしてもボーラーズとVagosがそのままいた方が楽しめたのにな。あと工場にいたデザートイーグル持ってるマフィアもLVあたりにいてほしかった。
0658名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/07(木) 14:47:48ID:i2nlvDfh
ライダーの本名はランス。
0659名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/07(木) 15:14:43ID:JVhWEJoY
なんか隠しモード?そんなのGTAにないけどさ、
そういうのでラスベンチュラスのギャングとも抗争したかった。
まぁショットガン持ってるレオーネファミリーなんかがうろついてたら
非常にドライブしにくくなるのが目に見えてるんだがw
0660名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/07(木) 16:36:09ID:tw/RPPHX
SASが作られるとすると主人公はライダーあたりか
0661名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/07(木) 17:22:27ID:i2nlvDfh
ライダーはありえん。裏切るし。絵になっちゃってるし。
0662名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/07(木) 17:22:32ID:22FGzMwN
イギリス軍特殊部隊SASかよ
0663名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/07(木) 17:24:05ID:i2nlvDfh
>>662
だなww
俺も前から思ってたwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています