戦国無双2Empires 最強最弱談義
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 23:12:30ID:yDBOgvvMエンパから入った人も多いみたいだから立てて見たぜ
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 23:17:40ID:yDBOgvvMS 武蔵
A+秀吉
A 長政、左近、忠勝
B 慶次、ァ千代、小太郎
C 兼続、信長、幸村、ねね、光秀、半蔵
D 政宗、島津、稲姫、謙信、家康
E 孫市、お市、信玄、濃姫
F 阿国、三成
詳しい解説とか新武将の追加とかしくよろ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 23:41:35ID:79rOXWeu0004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 00:05:10ID:WrPh4Gwa0005名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 00:29:46ID:7DPX0A9Kアレって普通のバグだからXで既に修正されてるよ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 01:11:56ID:FuCSS4Xo久々にやったからか、攻撃モーションも早くなってる気がする。
つーか無印でも信玄より弱いってことはないような。
ランクDくらいまであげてもいい気がする
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 01:21:31ID:t4yZSdiqS 武蔵
A+幸村
A 柴田、忠勝、慶次
B 長政、左近、お市
C 千代、秀吉、小太郎、ねね、
D 小次郎、光秀、信長、政宗、兼続、孫市
E 蘭丸、謙信、濃姫、半蔵
F 稲姫、家康、義弘、三成
G 信玄、阿国
補足よろ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 01:28:27ID:7DPX0A9K0009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 01:37:34ID:HToV89Jv0010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 03:09:37ID:7DPX0A9K左近より上くらいかね
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 03:15:53ID:Zz0rz51R0012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 03:55:01ID:swbGaIyV0013名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 04:22:08ID:lAMJdVhA0014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 13:12:00ID:sxEPjcLW高難易度だとガード相手に投げもあるし。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 13:29:05ID:T/vgcc41若干パワー不足だが速すぎる
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 13:30:19ID:P8MIvL18つまり、通常攻撃1、2で様子を見て、ガードされればC3から更に連続へ、当たればそのままC4や通常最後まで出し切りと、1ON1では無類の強さを発揮する。
クセはあるが、最下位とはとても思えない。
御国に関しては、まぁ、ね…
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 13:32:39ID:7DPX0A9K0018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 13:49:20ID:8SbKNfo/最後のトドメでジャンプするやん。
あれ絶対反撃食らうから超悲しい。
どんなにボコボコにしてても絶対あのタイミングだけは素で反撃してくるから悲しい。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 13:52:15ID:P8MIvL18ジャイアントスイング一択。
後は…癒やし効果でリフレッシュ!
彼の言動に萌えてくれ
…スマン、俺にはこれぐらいしか言えん。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 13:53:25ID:h/ERmB+0C3のテンポ遅すぎて他の奴らに割込まれまくり。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 14:06:50ID:K13QCYab0022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 14:15:02ID:6FzQXuGe秀吉がムチャクチャ凶悪にならんか?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 14:21:50ID:P8MIvL18だから1ON1限定だって。
やり合う前にC4なんかである程度雑魚掃除する必要有り
>>21
まったくだwww
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 17:18:26ID:QA+ho/IvA+幸村
A 柴田、忠勝、慶次
B 長政、左近、お市
C 千代、小太郎、ねね、
D 小次郎、光秀、信長、政宗、兼続、孫市
E 蘭丸、謙信、濃姫、半蔵
F 稲姫、家康、義弘、三成
G 信玄、阿国
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 17:31:25ID:oDBJJv98剣玉を忘れちゃいかんw
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 17:58:38ID:KoJXcV1n0027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 18:06:28ID:7DPX0A9K0028名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 18:10:42ID:QA+ho/Iv難易度によって最強が変わってくると思う
幸村C2はイイけど その後ワッショイの可能性もwww
おまえさんなりに変更してみてくれないか みんなの意見が一番大事♪
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 18:20:43ID:oWH3mHgO0030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 19:09:12ID:sxEPjcLWあれは楽でいい。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 23:45:48ID:LO85fXfIどうやれば入手出来るか教えてください
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 00:10:40ID:OAbWbsKgあとスレ違いだから、ゲームの攻略なら攻略板なり歴史ゲーム板でやってる
攻略スレっぽいところで聞いた方がいいよ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 00:12:06ID:yW9JLMWRなんだけど。
開始と同時に周囲の味方応援→拠点もしくは敵を無双で潰し、現れた味方拠点兵
を応援、もしくは指示で阿国援護にしといてくっついてきた味方武将を応援、って
感じでかなり仕事は早いんだが。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 00:52:30ID:jP/g1+sH0035名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 01:52:47ID:UVjLhuct同意
運次第だけど能力うpは結構助かる
乱戦もジャイアントスイングで生き残れないこともない
阿国さんはちょっと・・
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 02:24:04ID:MD6QthhzA 柴田、忠勝、長政、左近、お市、光秀、政宗
B 千代、小太郎、慶次、信長、濃姫、ねね
C 兼続、孫市、小次郎、蘭丸、謙信、半蔵
D 稲姫、家康、義弘、三成
E 信玄、阿国
上位3と下位2はガチかな・・・
L1無双なくても、確実かつなG崩しがタイマンでできるキャラはよほど集団が苦
手でなければ上位だと思う。BはAに比べて、火力不足か振りが遅い等、やや確実
性に欠けるキャラを配置、ただこのあたりまでは対雑魚集団が楽な人達。CはBよ
りもさらに粗が見えるキャラ。Dは主に無双シリーズでは不遇されがちな重量級。
Eは高性能主義度外視の萌えキャラ。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 02:46:03ID:jmXDRh3fC3とC2のあとワッショイの可能性があるから降格でしょ
通常攻撃も秀吉に劣りまくり
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 02:50:29ID:WXYyknjv0039名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 04:50:35ID:bH1PZQU7あと新武将については特に議論しないのか?
固有が自由にセット出来るから、キャラによってはかなり強くなりそうなんだが
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 04:57:05ID:k0N+8DhbL3無双だけで拠点落とせるし、上手くやれば地獄ハイパー武将も一撃だし。
ただ決定的な初撃の範囲の短さとL3無双の吹き飛ばし効果は痛いね…
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 06:19:10ID:hztZu4sT0042名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 08:36:50ID:01HvSDa7市ってそんな強いのか?
範囲付けても横に広くならないで縦に範囲広くなって狭いし
高低差を考えないと無双が当たらんし、DやEクラス程度だと思ってた。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 08:51:00ID:2eI+FufQ市の位置付けはなかなか難しいと思う。
範囲よりも初撃の遅さが致命的マイナスポイント。ボタン押して発動までの時間がある為、牽制に使えない。この隙を特殊の雑魚兵召集でいかにカバーするかってキャラじゃない?
人の壁利用して鬼畜の様な立ち回りを強要されるタイプ。
人気出る訳無いって、これじゃ…
004436
2006/11/26(日) 10:04:45ID:fCdAaRO1やってないので・・あと4武器の使用は前提にしていない。一応キャラの性能
引き出せるという前提で。
つまり、使いこなせればイケルキャラ>とっつき安いがあまり伸びないキャラ
で自分は評価してる。
あと新武将は、刀>槍>薙刀で固有は援護&名乗りが任意選択できる時点で、
何か萎えた。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 10:45:41ID:2eI+FufQガチ戦でC3爆弾設置なんだが、相手の動きが、通常攻撃や逃げ、前転なら問題無いが、少ジャンプチャージ攻撃には一方的に負ける。
これにより、三成のガチ無敗説は無くなった。
となると、他に何の取り柄も無い三成は間違いなく最弱決定。
俺にとってはかなりショックだ…
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 11:35:31ID:dkjwmGfd義弘、光成も家康、稲姫に比べるとワンランク落ちる気がする
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 12:05:05ID:nrowlDoA稲姫は一射神通を覚えると特殊技1の使い勝手が格段に良くなる。マップを固定して、後ろを確認して間合い調節して使えば、雑魚散らしだろうが武将が何人来ようが結構なんとかなる。
打ち続けていると分かるが地獄武将もガードが甘く意外と喰らう。属性付加も武器の一つ。
半蔵も忍術連発で普通に地獄クリア可能。
今回は敵があまり防御力が高くなく、攻撃力が馬鹿高いので、いかに敵の攻撃をさばくか、ヒットアンドアウェイが重要だと思う。
武蔵、忠勝のS、ついで秀吉、慶次と続く構図は納得だけど、稲姫、家康、半蔵などはあまり議論もされずになんとなく下位に位置されてないかな。
B〜Cぐらいには食い込んでもいい感じがするが。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 12:17:31ID:dkjwmGfd1だと呂布っぽい最強キャラにしようとしてたみたいだけど
今作だと左近や長政にも大分劣る気がする
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 12:35:36ID:2eI+FufQ今回は慶二の能力ダウンよく聞くなぁ。
使ってないから分からんが、このキャラは再検討必要みたいだな。
後、義弘をマンセーするレスをどっかで見た気がする。
やっぱり使ってないから知らんのだが、これも駄目なのか?
使用した者の意見求む。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 12:39:47ID:yF+lbJfUL1が使えないとキャラの使い方がかわってくるんだよ。
そんな箱版の俺
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 13:08:24ID:59KELaf30053名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 13:19:25ID:yF+lbJfUめくり優秀だし無双強いし強いよ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 13:34:22ID:SeRtqZSC0055名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 13:52:39ID:59KELaf3勝てる気がしねえ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 14:17:58ID:UVjLhuct雑魚戦はC3とC4、武将戦は通常でのめくり⇒7連止め永久
があるからそんなに苦戦はしないよね。
でも特殊兵相手だとかなり辛い感じがした。
範囲+が体術に効果ないのも厳しい。
虎視耽々も地獄だとガードにそこまで頼れないから微妙。
>>45
光成はC1の崩しが普通に早いし、
C2の扇風機も見かけより範囲広いし出も早いから悪くない。
範囲付ければ、C2⇒J攻⇒・・・ って繋がった気がするし。
C4の範囲はまぁまぁあるし気絶効果付き。
馬上性能も(のほうが)良いからそっちでもやっていけるしね。
C3は出が遅いだけで、威力・範囲もあるから、まぁ使えなくもない。
>>47
稲姫使ってみたけど、とりあえずイライラするキャラだと思った。
通常連は弓一直線だし、前半の範囲が広いわけじゃないし、出もそこまで早くないからちょっと不安。
C1は遠めに当てて地上で無双を当てるためだけにあるようなもんだし、
C2は全キャラ屈指の糞性能。
C3は全体的にもっさりしてるし、ダメージ・範囲・繋がりも微妙。
C4は連打しすぎると〆がスカって反撃くる。集団戦で使うと後ろから殴られる。近づいてくる敵に牽制で使うとちょっと気持ちいい。
特1は強いけど、タメ撃ち出るまで時間あるし、一発当たれば〆まで決まるけど、敵将のガード固いからイライラする。
特2は集団戦入る前に雷乗せるか、切り替えしにタメなしで放って吹き飛ばす感じ。
ガード崩しとか、範囲攻撃とか、コンボとか、頼れないから常に不安。
でもEよりは明らかに強いし、Cよりは明らかに弱い。今の位置で良いんじゃない?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 15:20:19ID:nrowlDoA稲姫を使うにあたって、通常技やチャージを使ってはいけない。あってないようなもの。
J攻撃と特1のみ。それでB〜Cあたりじゃないかなって。地獄で武将が殺到してもクリアできたべ。
家康と半蔵はどう思う?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 15:28:30ID:nrowlDoA俺は絶対に稲姫の通常技なんてやらないし、それが無双らしくなくて、遠距離から放火できるから楽しいんだ。
家康も半蔵も、特殊技の使い方によって強さが全然違うし、それがストレスになる人もいるし、面白い人もいる。
忠勝強い、光成弱いといった絶対法則はあるが、
大抵ほとんどのキャラは強キャラのポテンシャルがある。孫一の修羅乗せ特1なんて凶悪だし。
やはり細かいことを議論しすぎるのは良くないと思った。俺も俺でBとかCとか言ってるし。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 15:42:24ID:59KELaf30060名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 18:08:35ID:jmXDRh3fA+幸村
A 柴田、忠勝、長政、左近、お市、光秀、政宗
B 千代、小太郎、慶次、信長、濃姫、ねね
C 兼続、孫市、小次郎、蘭丸、謙信、半蔵
D 稲姫、家康、義弘、
E 信玄、阿国、三成
スマン>>36さん 幸村は電光石火使ってもSじゃない気がするので下げました。
でもとても優秀なキャラですね
あと三成下げました
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 18:34:17ID:tz7xJ7s6あと、秀吉のSランクって通常攻撃が速いから?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 18:38:46ID:dkjwmGfd光成は最下位じゃないし
秀吉は範囲は広くても威力が無いから下でもいい気がするし
幸村が忠勝や左近より上な気がしない
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 18:51:14ID:TE2QPr5s稲姫が使ってて楽しいのは同意
でもCランク行く程強くない
>>60
光成は下から数えたほうが早いキャラだが館と阿国程弱くはない
あとA+とかいらないから普通にA+以下はランク1つ下げで良いと思う
Aランクはお市と光秀が少し厳しいと思う
お市は技の前後に隙が多いし、光秀は優秀な早いチャージがない
Bランクで怪しいのは濃姫とねねかな
けどまぁこの2人はBランク下位ってことで良い気もする
Cランクで、謙信・蘭丸・小次郎あたりは前後してもいいんじゃないかと思う
特に小次郎は4武器で基本リーチが長くなるし、固有技能も青雲なわけだからBでも良いんじゃないかね
検討お願いします
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 18:53:46ID:3QnZ9gMk0065名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 19:01:16ID:dkjwmGfdそう言いながら書き込んでるお前が一番不毛だけどな
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 19:24:06ID:5n22nQKb006736
2006/11/26(日) 19:24:09ID:ek3OuaDOA 真田、柴田、忠勝、長政、左近、政宗、光秀
B お市、千代、小太郎、慶次、信長、濃姫、小次郎
C ねね、孫市、小次郎、半蔵、謙信、兼続、
D 稲姫、家康、三成、蘭丸、義弘
E 信玄、阿国、
>>60
別に断る必要ないっすよ。今自分でも操作試したり、皆のカキコ参照にして、
試行錯誤して書いてるわけだし。市はJCでサシはどうにでもなるから、光秀は
固有技にハズレがない&通常最後の属性複数発動+氷が便利だからあの位置にし
てた。で、蘭丸がどうも技の出が遅いのが気になる。C4で仕切り直し→罠みた
いなある種の流れを持てないのが三成以上に痛い気がする。
濃も三成も罠使い始めると、対武将楽しいわホント。
DとEには間には結構な壁があると思う。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 19:29:56ID:ZsdyTiYq0069名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 19:46:40ID:D27vzoTg0070名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 20:01:06ID:dEd+8iBM0071名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 20:23:40ID:yF+lbJfUちゃんと100裏御前もやった。
誰が使いやすいなんてその人しだい。
俺ん中で阿国は強い
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 20:29:49ID:1x5AIBsrもう超細分化してSS〜Zまで付けようぜ。
柴田、小次郎入れて28人だからピッタリだ!
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 20:47:25ID:jmXDRh3f秀吉は無双キャラで最強だと思います。
一発目早すぎで長い、他のキャラの攻撃モーション見てからでも余裕♪
その後も円運動でチャージ8とかおかしいですよね笑
>>62
秀吉の威力弱いですかねぇ あまり感じたことがないのです すみません
確かに沢山当てるキャラですね C6→C8とか
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 21:14:20ID:jmXDRh3f小次郎が2匹います!!
光秀オススメみたいですね やってみます♪
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 21:52:44ID:eOScAzRI0076名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 22:37:06ID:jmXDRh3fhttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1164377550/
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 22:38:58ID:h/WiHKMc一般的には弱いです
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 22:41:05ID:h/WiHKMcエンパになっても兼継の下位互換機のままなんだが
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 22:44:19ID:jmXDRh3f左近はC4が強いんですかね
三国でいうと劉備C6みたい
私もBでいいかなと
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 22:53:19ID:jmXDRh3f基準わからないですね笑
武将と拠点殲滅速度でおk?←その辺も考慮にいれても面白いかと
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 22:55:13ID:GQ0OR25LL1がなくなった以外は大きな変更なし
あいかわらず超範囲のC8は強力だし、
めくれて連続属性攻撃可能な通常攻撃は全キャラトップクラス
地味にトップクラスのポジションは変わらない
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 22:58:57ID:h/WiHKMc陣形不利で特攻して外伝や無限城の対価辺り再現するとやっぱよえーんだよな。
きつい状況にすればするほどさほど無印版とランクは変わらんと思うよ。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 22:59:02ID:jmXDRh3f無知ですいません
L1って何ですか?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 23:03:19ID:GQ0OR25L簡単に言うとlv3奥義の殺傷能力が大幅に上がるという裏技
無印のときはこの裏技を使ったときの強さがランクで結構重要視されてたが、
箱版から修正されて消滅したから気にしなくて良し
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 23:05:30ID:ZsdyTiYq例えば謙信や立花。
L1のなくなった明智とか普通に弱いです
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 23:06:16ID:jmXDRh3f講義感謝です ども
008736
2006/11/26(日) 23:32:51ID:ek3OuaDO指摘ありがとう。小次郎はC→Bかな。
>>78
援護して敵のペース崩しながら、本体動ける時点で・・・
>>85
>めくれて属性は通常なら〜
確かにその通りだが、振りと立ち回りが両方遅い謙信はどうかと..
あと、限界突破を前提にしてないと、千代は地獄じゃ火力不足じゃね?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 23:53:25ID:nuMY40s10089名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 23:54:26ID:5Bgh7IuvL1がなくなったのはどの武将も同じだし、光秀のLV3はメテオ型よりは使いやすい程度でそこまで評価が高かったわけじゃない
ランクが高かったのは通常の使い勝手の良さが評価されたからで、ギン千代や謙信とじゃ比べものにならん
それに一閃やC8もそこそこ使い勝手がいいしな
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 00:03:02ID:jpn8JAln謙信ならC1やら人形でも使えばめくりよりよほど楽に崩せるが。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 00:20:01ID:whX6U0aS雑魚戦最強;秀吉
乱戦最強:忠勝
エロス最強:ねね
萌え最強:親方様
TDN最強:三成?信長?兼信?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 00:25:56ID:ZO+5BOmUねねは格好は狙ってるがおばキャラなので却下
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 00:27:06ID:oQmRNTjKさっき上げた謙信と立花はもともとオリコンだけで戦ってたキャラ。
L1がなくなったら相対的に強くなるのは当たり前。
それに明智は地上で三回凍結、L1瞬殺って流れが強かっただけで立ち回りが評価されてたわけじゃない。
C8なんて範囲広いだけで出が遅すぎるし、あとはワッショイC5くらいしかない。
しかもガード割りもなく、元々弱点だったハイパー戦の弱さが浮き彫りになった。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 00:38:49ID:jpn8JAlnべつにギンやら謙信が相対で強くなる訳でもないがな。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 00:45:16ID:oQmRNTjKゲージため過ぎないようにちまちまとしか攻撃できないキャラじゃ全然違う
L1が無くなっても落雷が無くなったわけじゃないし
もしかして今回一番無双の威力あるの立花?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 00:46:38ID:YUi48P3j光秀よりは小次郎のほうが強いと思う。
光秀はC8まで使えるチャージがないが
小次郎はC4でもいける。
また小次郎はC5で気絶(ガード崩し)も狙える上に
基本リーチも(4wなら)物干し竿なので光秀より長く、固有技能においても差がつく。
一閃のリーチ・範囲も光秀より上です。
まぁ通常連の前半の振りは謙信だから、遅いし、N3の突きは範囲が狭いという欠点もあるけど。
>>78
左近は通常連が全部横振りだし
C1はガード崩し+投げ(そこからコンボ可)
C2は地中に当たる
C3も地中に当たる上にガード崩し
C4は普通に広範囲+遠距離攻撃
その上援護射撃まで使えるから普通に高くバランスが取れている。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 00:57:06ID:jpn8JAln元々シリーズでも溜まりやすい仕様だし怒髪外すなり無双伸ばすなりすりゃ
普通に暴れてられるよ。ていうかそれぐらいの調整出来ないのは論外じゃね?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 01:02:44ID:5aq+0joRそれにギン千代は普通に強いだろ。
「C〜が良い」「良い技が多い」とか細かい議論してるけど
ぶっちゃげプレイが巧けりゃ無双武将は皆強いだろ。
俺的には
S 武蔵、
A 真田、柴田、忠勝、長政、左近、政宗、光秀 お市、千代、小太郎、慶次、信長、濃姫、小次郎 ねね、孫市、半蔵、謙信、兼続、 稲姫、家康、蘭丸、義弘
E 信玄、阿国、光成
なんだが。楽しけりゃそれでもう高ランク。細かく分けることなんかないぜ。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 01:03:24ID:GbSNq9B3奥義の仕様変更で立花が相対的に強くなったのはもちろんだが、光秀の通常が使いやすいのは変わらんし
謙信なんてパワーキャラ特有のクセの強さでお世辞にも上位キャラとはいえない
あとC8は出が遅い技だが普通にやってりゃ潰されん
小次郎は4武器で化けるな
光秀の上位互換といってさしつかえないかな
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 01:06:00ID:5aq+0joR距離巧くとって闘えばノーダメージでいけるぜ謙信。
要は下手だからキャラの差別化が進むんじゃね?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 01:07:59ID:oQmRNTjK謙信が増加付けまくってC4568であっさりL3まで貯めるのに対して
明智はゲージを貯め過ぎないようにチャージの使用も制限されるし、
ゲージがマンタンになりそうになったらどんな状況でも攻撃の中断を迫られる。どっちが強いか、一目瞭然だと思うが
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 01:11:30ID:5aq+0joR光秀なんて一閃でカウンターで寝かせて
割り込まれないように位置とりなが通常技で普通にクリアできるだろうが。
謙信だろうが光秀だろうが強キャラ。差を感じるのはテクニックが偏っているだけ。
日によって使いたいキャラを変えるのが面白いんだよ。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 01:23:37ID:O283ySYJ普段全然使わんキャラを使うハメになるし面白いね
能力初期化状態で千人斬やってるけど
サクッと終わるキャラと苦痛な作業になるキャラははっきりしてる
難易度問わずなら忠勝は狙わずして500討いくし、エンパ向きの強さかな
一揆鎮圧は雷持たせた孫市がやりやすいし、場面場面で強さが違う
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 01:34:05ID:GbSNq9B3もちろんどのキャラも均等に使うのが一番楽しいのは確かだが
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 01:42:42ID:oQmRNTjKそれは極端、とかいうやつに限って明確な境界を示せないが
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 02:22:25ID:xaW8FAh5秀吉は何処へ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 07:40:52ID:3Hv6CL4l0108名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 10:34:38ID:lBFDDpfJうちのお館様は拠点中立化+車懸+能力上昇(速度)での電撃戦要員だよ
そして敵本陣で見事なまでに散ってくれるよ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 19:11:15ID:AFDeAHN/いくらなんでも、千代無双が一番高いってことはないだろう
無双トップは、武蔵でガチなんじゃないのか?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 21:36:42ID:5aq+0joRそもそもこのスレ自体無意味ということですなw
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 22:48:29ID:3T8VdhIMスレタイ読めない馬鹿は相手しないこと
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 23:00:50ID:PKNGzIz40113名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 23:11:13ID:YUi48P3j0114名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 23:27:12ID:PKNGzIz4阿国の無双って相対的にそうとう使いやすくなったな
ほとんどのキャラが3連とかのツマランオリコンしか出来ないから火力もそう変わらんし
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 23:32:01ID:lR5ENVgA0116名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 23:41:00ID:PKNGzIz4オリコンに組み込めない、もしくはそういうチャージをそもそももってないキャラばっかだから
3連しかない阿国が火力で劣るってことがないってことさ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 01:05:10ID:UlOAyM1q0118名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 01:13:30ID:Yvl/HAp20119名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 03:08:04ID:sFWL75i60120名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 03:10:09ID:Hz41gnTm0121名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 04:27:42ID:3pQKS+eZ俺の濃はガードせずにコロコロ転がってばっかいるから、
虎視眈々を活用した事ってあんまないなぁ。あれってそんなに沢山溜まったっけ?
武将戦ではハイパー相手でも楽勝だし、C3C4があるから雑魚で苦労する事もない。
(たまに怯まない相手に特攻して半殺しにされるが…)
特殊兵については同意。無双で蹴散らす以外に何かないもんか…
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 14:08:13ID:62pDI/MLエンパ買わなくてほんとよかったよ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 18:32:54ID:LIPs318wとりあえず名乗り援護射撃とバリア忍術が双壁だな
012436
2006/11/28(火) 22:52:04ID:LXXaG97DC4で吹き飛ばして、ダウン取ったあと、罠置いて、虎視眈々でガードしつつ
距離微調整とかはダメかな?ま、そんなに溜まらんけど。L1無双しなくても
押しっぱなしで楽に多段ヒットするから、武将戦が楽ってのは同意。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 22:59:22ID:hJnTQKTM雑魚はC3、C4で吹き飛ばして、個別にC2やっていけば良いし、
武将は背後に回って(罠を避けて転がった直後に)C2-1⇒通常7連止め、でハメ殺しだしね。
ちょこちょこ動き回るから、味方がいるところに向けて転がっていくといい感じ。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 23:23:04ID:3fnSYvpQ0127名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 00:58:16ID:LemrHPNt無駄よ!の切れがすき
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 02:09:15ID:pZ5wegLl三国3で返し技を極めた俺にとっては武蔵の方の返し技が最強。三角形描く奴。
どんなに武将に囲まれようが何度でも全て合わせられる。基本的にボタンはスティック、△、Rのみ。
槍か薙刀でやるともはやダメージ知らずのサイクロン。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 02:35:48ID:6uAfxpUzほんとにいわれてるほど弱いか?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 02:39:33ID:m1MDGLm10131名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 03:54:32ID:LemrHPNt実際Aランクくらいのキャラより非ダメージ少なくクリアできる。
けど、どうやら無限城だとやっぱきついみたいね。みんなそれを
言ってるんだと思う
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 05:02:12ID:ut8JkYx6無印時代のL1重視の名残だしな
当時あった超えられない壁はもうないと思うよ
ただタイマンなんて誰でも出来るし、超強いなんて言われると違和感あるが
というか阿国より強いやつの方が多いと思うし、ごく普通じゃね
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 08:10:45ID:aMBuMCKc阿国のめくりより幸村、忠勝のガードクラッシュC3のほうが下崩すスピード明らかに上。
タイマンでよろけない敵とやると阿国はヤバイ。
4武器取りの慶次の時は雑魚いなかったら赤逃げでもしない限り長期戦になる。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 08:35:31ID:XU6zBcpM0135名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 13:39:00ID:Yy3u+jZkお濃と三成の爆弾がそれなりに役に立つようになった気がする。
能力カンストした状態で爆弾最高数まで設置したのをモロに食らわせれば
それなりのダメージになるよ。まぁ最後まで置ききれるかが微妙だがw
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 19:23:51ID:isc2dNrg0137名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 22:04:58ID:rDtPKeJoエンパでもハイパーいますが
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 23:15:43ID:9pP0msaMあらかじめ設置しておけば、突撃してくる騎馬部隊に楽に対処できたりと地味に使える所も。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 23:36:02ID:zCXS3rptS 武蔵、秀吉、
A 真田、柴田、忠勝、長政、左近、政宗、
B お市、千代、小太郎、慶次、信長、濃姫、稲姫、光秀、
C ねね、孫市、小次郎、半蔵、謙信、兼続、
D 家康、三成、蘭丸、義弘、
E 信玄、阿国、
私の独断だが稲姫優秀かと あと光秀そんな強いですかね
適当にみんなで変えていきましょー
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 23:53:50ID:Xr9wwN6U稲Bはありえない。
理由は火力低いし(オリコン無理、無双も微妙)、
ダメージ安定しないし(主力の弓がガードされまくり)、
範囲もイマイチで事故死するから。
ランク的にはCの半蔵よりも下だがD以上
あと光秀がBなら小次郎もBが妥当だと思う
光秀が有利なのは通常1~6、居合いの速さ、カウンター
小次郎が有利なのは攻撃全般のリーチ、居合いの広さ、C4とC6、青雲
私的にはやや小次郎のほうが強い
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 00:08:53ID:ZYaVg+0A秀吉よりAランク連中の方が明らかに仕事早くね?っていうか秀吉強いか?
あとBランクもお市、千代、小太郎、慶次達と信長、濃姫、稲姫、光秀達の
間には差がかなりあると思う。こいつらだったら孫市、兼続のほうが強くね?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 00:47:16ID:0x8ML0ftぶっちゃけると秀吉は出が早くて範囲広いだけだよね。
同じSランクの武蔵なら名乗り⇒無双で瞬殺出来るし、
包囲されても獅子奮迅+カウンターで切り返せる。
孫市は範囲に粗が目立つが、それをカバーするだけの速さは無い 射撃は転がって避けられるだけ 無双が優秀
兼続は強化された光成 相変わらず特殊技は趣味技 リーチも微妙 頼みのC4も完全無欠ではない 無双微妙
対して
信長はC4が早く広い 2段強化で威力と速度を上げた通常連で押せる 全体的にCが素早く効果も優秀 無双とこまめな強化がたまにキズ
濃姫はC3,4で周囲一掃後、個別にC2で即始末 また通常連で武将を孤立・永続ワッショイ L3無双も悪くないほう 囲まれたら転がるしかない
稲姫はひたすら遠くに陣取って特殊技しかない ダルい コンボなし 頼れる他の技もない 無双微妙
光秀はC8出せば強い 居合いでの強制ダウン、カウンターも強し しかし他のCやL3無双がどうしようもない
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 00:55:24ID:RAj3V05Q最低でも一段回強化してないと安全技とは呼べないよ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 02:59:31ID:0xsXwiAt0145名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 03:25:47ID:yoROLhU0たしかに遅い。検診のC4の方が早い気がする。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 03:41:25ID:yGaAFPn5S 武蔵、秀吉、
A 真田、柴田、忠勝、長政、左近、政宗、
B お市、千代、小太郎、慶次、信長、濃姫、稲姫、光秀、
C ねね、孫市、小次郎、半蔵、謙信、兼続、
D 家康、三成、蘭丸、義弘、
E 信玄、阿国、
稲姫をCに降格 小次郎をBに昇格
秀吉に関してはみんなで決めてくれ 地獄でもNoダメージでクリアも可能だし俺は文句なしにSなんだが・・・
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 04:24:49ID:yGaAFPn5A 真田、柴田、忠勝、長政、左近、政宗、
B お市、千代、小太郎、慶次、信長、濃姫、小次郎、光秀、
C ねね、孫市、半蔵、謙信、兼続、稲姫、
D 家康、三成、蘭丸、義弘、
E 信玄、阿国、
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 05:12:52ID:lPeLy1AGそれは知らなかった。
地味に朗報だぜ、今度使ってみる。
>>146
信長頻繁に使ってるけど、小太郎や濃姫より大分弱い気が…
範囲はそれなりにあるし通常連もそこそこ優秀だけど、
まめな武器強化が必要なのと無双のショボさが泣ける。
まぁBの間にもかなりの差はあるんだろうな。
オーラが切れたら物陰に隠れてちまちま強化してる魔王想像したら笑えるw
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 14:26:57ID:CtWC09Zx模擬の地獄ならクリアは楽だけど無限、外伝はつらいだろうな。
けどどうしても信玄と同じDランクが納得できない。
俺的にいろんな場面(仲間が多いとか)を考慮してB、Cに入れてあげたいが。
Dランクはどうあっても揺るがないと思う?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 14:59:13ID:I5JtSvqQ阿国は通常3連とC3に頼るしかない
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 15:40:19ID:CtWC09Zx無双は阿国のが強いと思うけど。
関係ないけど地獄外伝何回やっても幸村3武器修羅でない
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 15:56:43ID:0xsXwiAt0153名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 16:45:23ID:yoROLhU0振りは遅いしチャージ技なんて使った日には、確実に割り込まれてアボ-ンする。
信玄はC3で無双ゲージ溜めれるし、自分で強化も出来るし、それなりに強い。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 18:28:57ID:PrK9Uv2I居合いなんて潰されるよ!っていう奴は大抵相手の陣形の見切りがヘタ
そういや蘭丸も、まあ一応Lv3になっても○押しが繋がるね。弱体化すること自体は変わらんが
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 18:38:22ID:lPeLy1AG0156名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 19:23:32ID:AT+aSHPn0157名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 19:49:21ID:lPeLy1AG立花だからだ。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 19:52:25ID:3i7tk9i7思うけど、チャージ攻撃とかイマイチじゃないか?
誰か政宗の強いポイントを教えておくれ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 20:16:42ID:QcAZIOwp0160名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 20:54:27ID:PrK9Uv2Iこれ出しまくってるだけでゲージ溜めはわけない
無双が強くて、ゲージ溜める手段も確立されてれば弱いわけがない
L1がなくなった状態じゃ孫市に負けると思うけど
まあぶっちゃけ、上のほうに出てるランクって基本無印時代のヤツだし、
その無印時代のスレもグダグダで適当だったからあんま気にしないほうがよさそう
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 23:08:27ID:j7WZnBSj0162名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 23:56:11ID:LL+zfTMXあとエンパでのけぞらないハイパーなんて地獄で何週かしたけど一回もであったこと
ないんだけど、なんか特殊戦闘みたいので出てくるの?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 00:40:26ID:CjrUiJA9一応こっちは限界突破済み。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 00:59:39ID:meEP12Si経験的に
攻撃二倍の総大将=ガード不可
防御二倍の総大将=のけぞらない
敵拠点の援護効果がウザい
>>146
秀吉はA筆頭が良いと思う
>>148
信長は濃姫よりは強いと思う
一段強化してC4で雑魚戦は楽勝だし、武将戦では二段強化して攻撃力も上げればいける
濃姫は場所取りして攻撃していかないと拠点兵にもボコられて死ねるから。
>>153
居合いとC1で集団戦は乗り切れる、魅せにC4を使うと格好良い
信玄は何するにしても危険性がつきまとうから、残り体力が少なくなるとかなり焦る
D攻撃も集団に突っ込むには頼りないし、ジャイアントスイングはスカったらどうしようもないし。
その点蘭丸は遠距離からC1や緊急居合いで安心できる
>>156
慶次は無双だけじゃん
どのチャージやるにしても出か隙が怖い
>>158
集団戦はC3で楽勝、武将戦は属性バリバリのC4から無双で一丁あがり
地味にC1の3方向射撃も便利
属性乗せ射撃も出来た気がするし
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 01:36:48ID:CMFXTltC信長は武器強化がダルイんだよなぁ。
濃と信長使ってるけど、濃だったら地獄で普通に突っ込んでっても
雑兵にボコられる事はないし武将戦も信長よりずっと楽だ。
たまに気が向いたとき武器強化すると、通常時とのギャップもあって
うはwww魔王wwてなれるからこまめに強化すれば使えるんだろうな。
主観では対雑魚は信長>濃、対武将は信長<濃って感じ。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 02:09:49ID:CjrUiJA9信長の1段階目のバリアを張ったとする。
この時武将の攻撃を喰らったらどうなる?
1.バリアは壊れるがノーダメージ
2.バリアが壊れる上にダメージを食らう
1だとしたらタイマンでの安定度が全然違って来るんだが…。
一発余裕があるというのは大きいから。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 02:13:12ID:eTzUJgL20168名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 02:23:31ID:CjrUiJA9ありがとう。
のけぞりは厳しいな。
無双も出せないし、使うなら雑魚用か。
0169168
2006/12/01(金) 02:30:31ID:CjrUiJA9攻撃がかち合った時にこっちはノーダメージ、って訳には行かないかなぁ。
秀吉みたいに初段が早い奴相手に試してみるか。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 08:38:17ID:hVRVsmShただののけ反りじゃなくて
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 17:04:18ID:1gUBztnRああ、言い方が悪かったね。
無双が出せないって事で、一応ガード割のことを言ってたつもりではあるけど。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 19:24:28ID:ueGuldk8A 秀吉、真田、柴田、忠勝、長政、左近、政宗、
B お市、千代、小太郎、慶次、信長、濃姫、小次郎、光秀、
C ねね、孫市、半蔵、謙信、兼続、稲姫、
D 家康、三成、蘭丸、義弘、
E 信玄、阿国、
降格 秀吉
質問なんですけど、同じランクでも左の方が強いとか考慮して作成されたんですか?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 19:51:09ID:wUR6Mjin0174名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 20:09:46ID:X8mT4RnC順不同が伝統ですよ。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 21:20:01ID:ueGuldk8ありがとうございます すっきりしました!
半蔵かなり強いなぁと思ったんですがCですかぁ・・・ 他もやってみます
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 21:49:07ID:MRuDXExe0177名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 22:06:37ID:HNMSIUUK結構相性いいね
モーション貰った幸村、忠勝、慶次よりも強い、というか単純で楽な
キャラだが、一番立場ないのは生命線のウォォム無双を奪われた慶次だな
存在感が薄れすぎ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 22:24:16ID:CO1XWeZc0179名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 23:45:24ID:ueGuldk8私も強い順がいいと思うのですが、なかなか難しいでしょうね
ところで孫市はうまい使いかたでもありますか?激よわでこまってますw
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 23:59:14ID:meEP12Si通常3連止め:雑魚戦で安定
C2:雑魚が少ないとき 魅せ技
C3-2止め:やや前方に雑魚が群れている時 武将とのタイマン時
C4:囲まれる前に早めに吹き飛ばしとく
特殊1:修羅属性乗せで使えないこともない
特殊2:遠距離から雑魚を減らす 武将の起き上がりに重ねる
C1と通常4~8、C3-3を出さなければ普通にいけると思う
じゃあ次は各武将のベスト属性とか考える?
そのほうが同ランク内での順位も出しやすいかと。
まぁ長政のランクだって修羅前提だしさ。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 00:06:38ID:caVklcnV即レス感謝
武将の起き上がりに重ねるの思いつかなかったですw
修羅か氷か雷の選択でしょうね
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 06:14:09ID:xmSxWK9U属性付与はあれば便利なこともあるし、立ち回りは面白くなるけど
効率最重視なら、どいつもひたすらゲージ溜めて無双の繰り返しが一番早いし。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 09:30:02ID:q+UnajdL範囲+なしでも閃光属性でC1やってりゃ、対武将用の無双は常に確保できるし、
C1発動後、ガードされてもJCに切り替えれば、ダウンとって仕切りなおせる
ケースも多々ある。あと無双は○押しっぱなしって対一揆以外は使わないんじゃね?
C2ループコンボの弱体化より、弾き返しがないのが対武将の安全かつ確実なな
G崩しが無くて痛い気がする。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 14:03:23ID:zFetLK3Yタイマンこそ通常3連発。
通常4はガードを崩せるので、ガードされたら4まで出す。
たまに転がって避ける奴もいるが、隙はあまりなく十分振り向けるので反応可能。
特殊2の使い方は、逃げる→カメラそのままで振り向く→構える→△を押す→すかさずカメラリセット→何故か敵共は離れて待っててくれる。
これで無双ゲージを溜めるand雑魚減らし。
加えて無双は鬼性能。
個人的にはかなり強い。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 14:12:03ID:8ITJaGPYいろいろ試したけどこいつが一番地獄で安定する
なにより八双跳びからのジャンプ攻撃連打が・・・
エンパの最強語るならエディ、モブは外せないと思うんだが、そうでもないのかね?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 23:29:00ID:BGUlJSxS雑魚も武将も無差別に屠るあの威力あっての魅力なのに、今回のじゃ1ゲージのみで一気に削れないし
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 00:02:29ID:pRLD+ByGBランクの市、千代、小太郎とかより強いとはとても思えないんだが。
ついでに長政もこいつらより強いとは思えない。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 00:58:14ID:jvPClal7流石にその辺と比べて下ってことはないんじゃないかなぁ・・・・
無印での最大のウィークポイントが
解消されてるのはやはり大きいよ。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 01:01:50ID:g1xqaQzzL1が無くなっただけで対ハイパーは相変わらず最弱クラス
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 01:33:52ID:clFEocuR個人的にだけど
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 03:17:01ID:GOVf6qWY属性発動→C2浮かし→空中で通常→着地後通常出し切り
で、相当削れるし
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 03:30:00ID:0r82rsqQ模擬の地獄劣勢で1vs8を3分の2くらいの武将でやってみたが
多数を相手にするなら、秀吉や長政がそいつらより下とは思えなかったな。
今回Lv3対策で、無双で柱がでるタイプは全員凍牙が無難なような。
柱の出方しだいだが、即死狙えるとやっぱり違うし。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 04:54:53ID:ok66sZpxそう思ってた時期が俺にもありました
階級上げると他の奴との差が分かるよ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 09:27:49ID:XrGx/SrAモブなんて柔らかすぎてすぐ数減るんだから検証にならない
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 10:39:22ID:esIns5sE0196名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 13:13:12ID:7yCytRMAこいつは2でEランクだったキャラ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 15:09:09ID:BhmTU3M4戦国 無双 2 最強 最弱談義スレその漆 より
1000 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/04/12(水) 20:24:26 ID:iyHs9sTT
最終結論
☆最上位グループ
幸村 武蔵
◎上位グループ
慶次 忠勝
○中堅上位グループ
光秀 お市 政宗 濃姫 秀吉 長政 左近 ァ千代
●中堅中位グループ
孫市 兼続 ねね 小太郎
□中堅下位グループ
信長 謙信 半蔵 稲姫
△下位グループ
信玄 蘭丸 家康 三成 義弘
×最下位
阿国
備考
L1あり
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 17:07:15ID:sHHv8jP7A+半蔵、政宗、武蔵、
A 忠勝、長政、
B 光秀、慶次、孫市、勝家、秀吉、
C 信長、巨迹縺Aねね、濃姫、左近、
D 幸村、小太郎、信玄、島津、稲姫、家康、兼続、
E 光成、小次郎、蘭丸、阿国、
F 謙信、
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 17:32:53ID:0r82rsqQ検証なんてやってないし、ただ趣味でやってることの感想を述べただけだよ。
限界突破のせいか顔ありもモブもそんな差を感じないし、ゲージの
回収速度と複数相手の安定性くらいしか比べるものなくないか。
まあ、どうすれば検証になるのか知らないけど秀吉や長政が
お市、ァ千代、小太郎に劣ると思うならその理由をちゃんと書けばいいかと。
話題もないしな・・・
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 18:08:37ID:AX75jZbBよわいのですが・・・
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 18:25:39ID:6SUauFNc0202名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 20:59:35ID:AX75jZbB0203名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 22:02:59ID:GGenAKtOこれやってると不覚にも勃起する
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 22:05:07ID:AX75jZbBあんた学生さんだろ〜 いやみでなく好奇心旺盛で羨ましいです
小太郎を下げたいです
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 23:12:22ID:F1cEut49オリコンキャラは相対的にかなり強くなった。
特に忍者とァ千代は攻撃スピード速いから単純にオリコンの威力が高い。
しかも元L1は「レベル3まで溜めたら無双超弱体化」っていうでかいハンデを負う事になった。
おかげで修羅とか閃光とかゲージ溜め促進形の属性と相性が悪くなった。
忠勝とか武蔵みたいなゲージ調整しやすいキャラ以外は大幅弱体かと思う。
もしくは政宗とか慶次みたいにレベル2がやたら強い奴以外。
オリコンもまる押しも弱い信長とかもうどうにもならんて
てかあんだけL1強すぎ言われてたのに、それがなくなってもランクに影響がさほど出てないって
みんなのやる気のなさがひしひしと伝わる
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 23:31:49ID:0r82rsqQそれプラス限界突破でゲージや攻撃力が伸びたし、移動力うpで射撃や
鈍足キャラも立ち回りが容易になったから差が相当縮まったね。
やる気のなさ、というか今回無限城のような敵いない中でハイパー武将と
戦うとか、特殊な環境もないし、最強最弱談義にはあまり向いてないんだろうな。
実際、普通系キャラなら幸村でも蘭丸でもクリアには大した差はでないし。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 23:34:50ID:F1cEut49エンパの売り上げ10万くらいだっけ? さすがに厳しそう
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 07:36:25ID:LqVTSuh70209名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 12:13:21ID:DYIRLLRPやっとわかってくれたか。
ほんとあんたらは勝手だよ、L1なくてかわいそーとかつか、L1最高、
箱は糞仕様とかさんざん言ってすぐこれだもんな。頭悪いのも気楽でいいな。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 12:22:35ID:dL8t+e8fそんなに怒ることないじゃないか
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 15:32:15ID:dFOqHHKr箱版購入者は少数派だから相手にされないのは仕方ないだろ
実際PS2版ではL1で強化されるキャラが有利だったんだしな。
今回エディットで固有技能が自由に選べる様になったから元キャラより多少強くなるモーションも有りそうだ。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 16:36:54ID:NQmpT0GY0213名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 18:59:20ID:zrubOKHd>L1なくてかわいそーとかつか
頭悪そうな文章を書くのも、気楽でいいな
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 19:02:44ID:DYIRLLRP0215名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 19:10:59ID:CHzIiVf7箱仕様が糞なのは相変わらずでしょ。
箱信長で命の代価とか絶対やりたくないし。やっぱりL1できなくてかわいそう。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 20:52:03ID:DYIRLLRP0217名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 20:59:15ID:R+CLld2Jオリコン威力なんぞLV2溜めとLV3オリコンキャラで大して変わることは無いぞ。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 21:40:47ID:cgHQI2Zwエンパやってない奴がここで口出すな。無印に行け
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 00:21:55ID:OHvOVs8A>ひとのことば「を」引用「すること」しかできない
自分の文章をよく確かめような
悔しいとか悔しくないとかじゃなくて、恥ずかしいんだ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 00:37:57ID:0TjkFO2sA 秀吉、真田、柴田、忠勝、長政、左近、政宗、
B お市、千代、小太郎、慶次、信長、濃姫、小次郎、光秀、
C ねね、孫市、半蔵、謙信、兼続、稲姫、
D 家康、三成、蘭丸、義弘、
E 信玄、阿国、
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 13:35:53ID:F377jiS6おまえの文章もまったく正常じゃないぞ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 18:27:30ID:Y9UKIx6Z0223名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 21:55:54ID:LNVLYBTKA 秀吉、真田、柴田、忠勝、長政、左近、政宗、
B お市、ァ千代、小太郎、ねね、慶次、濃姫、小次郎、光秀、
C 信長、孫市、半蔵、謙信、兼続、稲姫、
D 家康、三成、蘭丸、義弘、
E 信玄、阿国、
動きないし、信長とねね入れ替えてみた
>>197の時から小太郎とねねになにか変化あったわけでもないし同ランクが妥当
信長にしても他の剣使いに劣ってるのは変わってないと思う
強化するならァ千代の方が強い
他には慶次≧孫市≧濃姫な気がするがどうなんだろう
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 22:00:30ID:BGFQhs+S秀吉もさりげなく上がってるし、>>197を参考にしたとはとても思えん
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 22:02:49ID:y1J+z7ii忍者は全員強いですね
濃姫もCが妥当かと
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 22:11:54ID:LNVLYBTKなに言ってるんだお前、そんなことはわかってるっての
俺は今このスレの基本?になってるらしい>>220を2ついじっただけだが
>>197で参考にしたのはねねと小太郎の関係と信長のポジションだけだろ
秀吉気に入らないなら自分で下げろよ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 22:32:34ID:dOJbHIU0197を参考にする意味がねーよバカ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 22:45:16ID:7qNZJpSvどうしてこうイガミッぽい馬鹿が多いんだろうね。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 22:49:36ID:Hae6ZXRgA 秀吉、真田、柴田、忠勝、長政、左近、政宗、孫市、
B お市、ァ千代、小太郎、ねね、慶次、濃姫、小次郎、光秀、
C 信長、半蔵、謙信、兼続、稲姫、
D 家康、三成、蘭丸、義弘、
E 信玄、阿国、
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 23:28:49ID:UMorDIHx1.自分の主観を客観的なものと言い張る(どう見ても、誰が見ても、など)
2.自分の好みを優れたものと言い張る
3.人の主観だけは鋭く指摘する(自分の主観は棚上げにする)
きわめつけはこれ
4.大学の偏差値、平均寿命など、細かいランキングやカテゴライズが大好きな近代日本人の特徴
そして、2ちゃんねるはそういった人たちを歓迎してくれる温床。
このスレのイガミも当然の成り行きである。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 00:06:07ID:psQUxyRW0232名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 08:35:34ID:czBnenflというか近代日本って単語使いたいだけですから
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 17:16:01ID:GrTuDTizとりあえずこれ前提で話を進めないとどうしようもないんじゃないか。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 18:06:45ID:UiOLjOD1濃姫も光秀もBランクでいけるほどのリーチ無いし。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 20:30:00ID:e73W+dAN光秀は同タイプの小次郎には及ばなそうだけど、信長よりはだいぶましじゃない。
お市と比べて弱いってことも無いのでは。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 20:37:54ID:UiOLjOD1光秀リーチ無さすぎだしチャージも8以外使い物にならなくない?
無双も使えないしさ。
お市は初撃だせばあとは楽勝だし、ピンチから無双で一掃もできる。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 21:51:45ID:e73W+dAN市は振り回すから周囲への範囲はあると思ったけど、リーチに関しては
範囲2つ付いた光秀の方が普通にあったと思う。
武将に攻撃する場合も初撃のリーチ、速度的に光秀の方がだいぶ安定するし
普段もN攻とC8のみで安定に感じるんだけどな。
まあ個人的にはCには感じなかったんだが・・・市には負けるな。無双がね。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 22:10:26ID:3MoSBi2B市は修羅付くと一気に攻撃力上がるからなぁ武器も無双も
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 22:14:31ID:UiOLjOD1だって売りはC8と居合いだけでしょ?
濃姫はCに下げるとして、
小次郎にはリーチとC4、固有技能で負けるし、
他のBの奴に比べても跳びぬけてるところってないじゃん。
市に関して言っても無双だけじゃなくて範囲と固有技能で差がつくと思うし。
L3無双が安定するのかどうか、ってのも無双は温存しがちな地獄では重要だと思う。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 22:36:57ID:lhYCLSOIA 秀吉、真田、柴田、忠勝、長政、左近、政宗、
B お市、ァ千代、小太郎、ねね、慶次、小次郎、
C 信長、孫市、半蔵、謙信、兼続、稲姫、濃姫、光秀、
D 家康、三成、蘭丸、義弘、
E 信玄、阿国、
濃姫と光秀が降格しました
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 22:38:49ID:lhYCLSOI0242名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 22:56:25ID:e73W+dANL3無双が安定するのかってことに関しては小次郎も同じなんだけどね。
むしろオリコンではN攻面で拾い辛い感じもするし、その辺はどう考えたんだろう。
一閃も含めて小次郎が光秀より強いのは確かだが、地獄で物を言うのは無双だしなあ。
まあ光秀も落ちてしまえばCがやけに似合うんですがね。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 22:59:49ID:Xd6A5D9sA 秀吉、真田、柴田、忠勝、長政、左近、政宗、
B お市、銀千代、小太郎、ねね、孫市、慶次、小次郎、
C 信長、半蔵、謙信、兼続、稲姫、濃姫、光秀、
D 家康、三成、蘭丸、義弘、
E 信玄、阿国、
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 23:19:37ID:IVYra5C8同意。属性付きC1、C4と集団戦も困らず、何気に八双飛びでひねりC1
の安全性上がってるし、閃光属性なら地獄オーラ付きでも苦労はしない。
武器強化は使ってもL1止めでバリアもほとんど要らないんだが・・・
>>237
おおむね同意。ただ、今回虎乱3で修羅に全部修羅になるのでオリコン
も押しっぱもよほど威力が抜けてないとアドバンテージにならんと思う。
カウンターは皆使わないのかな?結構優秀な技だと思うが・・
あと、今回キャラによっては威力が漸減されてく修羅よりゲージ回転率のいい、
閃光の方がいい気がする。凍牙はオーラ付きだと凍結確立が落ちてる気が・・。
ねねはC1、C3あたりは優秀だが初撃の狭さが対集団に弱い。というか、純粋
にくのいち劣化版な気がする。
>>241
小次郎も謙信も3撃目がダメだが、C4でゲージ補充、C1と紙人形だけでやって
ける分謙信の方がいい気がする。
・・と根拠を自分なりに挙げて以下・・
S 武蔵、
A 秀吉、真田、柴田、忠勝、長政、左近、政宗、
B お市、ァ千代、小太郎、光秀、慶次、信長、謙信
C 小次郎、ねね、孫市、半蔵、兼続、稲姫、濃姫、
D 家康、三成、蘭丸、義弘、
E 信玄、阿国、
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 23:29:22ID:e73W+dANねねに関してだが修羅C1以外使う必要はないよ。小太郎もそうだが武将が
いようがいまいが、ガード割りのC1でゲージ溜めは事足りる。
小太郎(こいつはわりと色々やれるが)とねねのC1、半蔵の忍術。
忍者の性能分けてるのはこれだけだと思うが、無視出来ない差だと思われ。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 00:11:56ID:FcmhlcFu光秀
通常連の安定間が凄まじく高い
リーチの短さも高性能な通常のおかげで、超範囲のC8まできっちり繋がるのでそれほど気にならない
特殊も結構使える、誰が使っても強いタイプ
信長
弱体化したと言われ続けてるが、高性能な通常とC4だけで食っていける性能
弱体化したというより武将のタイプが変わったんだと思う
武器強化は一段だけ使っとくと何気に便利
謙信
強力なチャージと特殊技を持ってる、lv3を何も考えずに使えるのも魅力
ただ通常が遅いし、範囲もクセがあって使いにくい
使いこなすのが結構ムズイ
小次郎
謙信のチャージを装備した光秀
両キャラの上位互換武将・・・と言いたいところだけど、
光秀と比べると通常の初段の謙信由来のクセの強いモーションが正直痛い
謙信と比べると紙人形のありがたみがわかる
てか元になったキャラの性能見ると、
光秀はC8以上に強力なチャージは必要ないし、謙信は通常5段以降のモーションあんま使わない
結果的に中途半端になってる
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 00:16:43ID:4vzggaiPまず属性が着かないってのがでかい
次に火炎の出が遅い。
かといって中距離からだすと今度は地震のリーチが足りない。
普通に鎌振り回したほうがサクッとゲージ溜まるんだよね
まあ忍術は忍術で使い道あるんだけど
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 00:18:53ID:29x+B3RK自分も信長には閃光だと思う。
C2×nが出来るのが強いかと。
でもそれじゃあ決め手にはなり得ないから、ランクはCのままで良いんじゃないかなぁ。
先手andゲージ溜め⇒C1、集団を蹴散らす⇒C4、タイマン⇒C3 or 通常出し切りからC2×n、と
マルチに対応は出来るんだけどね。
ってかバリアって本当に使い道ないよね・・。
光秀について、カウンターは優秀だと思うけど、
このゲームって攻撃>>>防御だと思うから、
武蔵ほどのカウンターじゃない限りメリットにはならないと思うんだよね。
だからやっぱり小次郎のほうが光秀より上だと思う。
あと何故押しっぱ無双が確実に繋がる武将のほうが良いかっていうと、
基本的に無双攻撃は範囲が広い上に攻撃回数が多いから。
攻撃回数が多いってことはその分だけ修羅属性の攻撃をするわけだから、
難易度が上がるほど威力の差が目に見えてくると思う。
そういう点で考えてもやっぱり光秀の無双はかなり不利。
オリコンだと手数・繋がり・範囲のどれかが劣るしね。
謙信は地獄だと流石にC1、C4、特殊1だけじゃあやっていけないと思う。
C4だけだと大群に襲われたら乗り切れない。拠点兵とかいると盾割って終わるし。
光秀や小次郎のC8は二回当たるから吹き飛ばせるし、範囲も謙信のC4より広い。
謙信の特殊1は言うに及ばず、C1は判定出るのが微妙だし。
あと地獄だとモーションの隙間に殴られたらそっからコンボ食らって昇天とかありえるから、
その点チャージ後の隙間を軽減できて、手数でも押せる小次郎のほうが謙信より強いんじゃないかな。
L3無双はデメリットないほうだけど、元々ちょっと使いにくいしそこまで利点にはならないと思う。
だから謙信もBじゃなくてCかと。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 00:25:44ID:4vzggaiP4はでがおそい上にN3の性能が糞過ぎる。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 00:31:55ID:29x+B3RKC4だけ当てて吹き飛ばす感じ
一掃というより仕切りなおし・ゲージ溜め
C5って囲まれてるとどうしようもないし、C6は移動距離も範囲も微妙だと思う。
やっぱり軍神のくせにやけにチマチマした戦いになっちゃう。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 01:24:02ID:9O9BTmxE千代と信長って同ランクなのか
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 02:49:59ID:fBRY7agBクリアしたんだがこれはどうだろう。忠勝や慶次でも地獄で立ち回るのは大変なのに、稲姫だとかなり安全に戦えた。
マップで背後を確認さえすれば武将も寄せ付けずに勝てるし、雑魚の殲滅力も凄い。属性乗せる必要もない。特1のみ。
半蔵は遠間から忍術だすとほとんどガードしない。3撃目の風もほとんどガードしない。これ連発してるだけで勝てる。
そう考えると、武将ごとに戦い方が色々あって面白い。「ガードクラッシュが無い」とか「C〜が良い」「範囲の広いチャージが多い」とか細かい議論だと実際の強さに必ずしも
結びつかない場合がある。特に左近、慶次以下の中堅の順位は見方によってコロコロ変わると思う。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 06:06:22ID:TCpCIlH4差がないとか誰使っても強いとか
そうすると>>98みたくなるし、慣れれば実際そんなもんだよな
ってか話の内容的に同一人物か
今のランクって初心者が大雑把にやっても地獄をクリアしやすい順ってのに近いのでは
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 07:34:28ID:7POuiGQv質問させてください。
無印で言われている電光石火を利用した幸村のC4-3無限コンボというのは、
C4-3中にR1ボタン→それに若干遅れてL1ボタンで硬直をとく
→ほぼ同時に□ボタンを押し、次のC4-3の準備→ループ
といった感じでいいのでしょうか?
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 08:11:15ID:Q7GCVl1E特1メインはガードされてダルすぎって前に書かれてただろ。
しかも無双も糞だからダメ食らって反撃無双してもどうしようもないし。
マップで背後を確認さえすれば〜なんて面倒なことしなきゃいけないからCなわけ。
半蔵は忍術出が遅いし属性乗らないでしょ?
確かに連発してるだけで勝てるけど遅い。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 12:18:50ID:zyt+tr95こいつより高威力の無双なん限られてるけど。
L1なくなってもレベル3安定だし、無双だけに限ればトップクラスなのは間違いない
それに特1はゲージ貯め技だから武将にどうされようが雑魚に当たればいいし
無印のころは無限城とかゲージがどうにもならないタイマンがきつすぎたけど
今回はそれもないし
半蔵が弱いのは同意
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 12:38:45ID:MqUTvqRr0258名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 12:48:26ID:41JB/jtAもっと下でも良いんじゃないのか?
教えてえろい人
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 12:58:59ID:MqUTvqRrお市がBランクなのは便利な攻撃が揃っているから
そこそこ安定して強いって感じる人が多いからだと思うよ
対雑魚戦(C4、C8)、対武将戦(C7)、ゲージ溜め(特1)など等
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 13:16:22ID:erSiK9CNお手軽ガード割のC1!
お手軽全方位属性攻撃のC4!
お手軽全方位属性攻撃のC5!
地中ヒット&気絶&範囲そこそこ&擬似ガード崩しのC6!
ガード割&属性×3のC7!
超広範囲のC8!
高ヒットレベル2無双!
高ヒット安定レベル3無双!
雑魚皆無でもゲージ回収可能な伏兵&激励!
むしろ秀吉、真田、左近あたりがなんでAなのかのほうが疑問
秀吉と左近って無双が弱い割りに対武将能力高いわけでもないし。
真田は昔は最強クラスの無双持ち&ゲージ溜め安定だったけど、今回は凡無双だし。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 13:35:30ID:41JB/jtAなるほど。見た目からして弱そうだったし、
少ししか使ってないから弱く感じただけか。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 17:42:32ID:fBRY7agBぶっちゃげ武将が3,4人目の前に現れても特1だけで勝てる。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 17:43:24ID:fBRY7agB0264名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 17:48:12ID:fBRY7agB対武将戦ってさ、タイマンなら普通に勝てるでしょ。J攻で浮かせてお手玉するだけ。ガードクラッシュとか普通に必要ない。
問題は周りの邪魔が入ること。数人の武将を一掃したり雑魚を一掃したり、割り込まれないような早い移動攻撃があったりなどが必要。
そういう意味で秀吉や左近が強いんでしょ。市のC7なんて出す前にボコられて死ぬぞ。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 17:49:20ID:fBRY7agB0266名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 18:37:26ID:iUbpMgWg掃討力では圧倒的に劣るがな>秀吉
いくら割り込まれなくても、あまりに時間がかかるのはどうかと
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 18:38:27ID:fBRY7agB武蔵(名乗りが圧倒的)
A
秀吉(振り回しているだけでどうしようもない。無双のオリコンがボコボコ入る。通常7止めで十分)
柴田、忠勝、(名乗りとC3の性能が抜群)
長政(修羅乗せ)
小太郎(C1と八双飛びの組み合わせが地獄で有効。足が速いのですぐに間合い調節ができ、すぐまたC1が出せる
安全性は忠勝以上。最高の殲滅力を持つ無双とL3無双のオリコンが強い。狭い通常連ナックルは禁物)
B
信長、ァ千代(秀吉並みに範囲があればA。)
左近(若干遅い)
慶次(C3の拳が隙あり、それ以外のチャージは使えない。通常連に頼りきることもできない。地獄では結構きつい)
稲姫(特1の性能。安全性と殲滅力があるがベストポジションに立つための移動力が必要)
お市(周りに見方がいれば強い。安定しているが通常連の範囲がいまひとつなのでチャージに規制が)
C
謙信(範囲がもう少し広ければB。強いチャージ出すまでに割り込まれやすい)
真田(意外と標準、妥当に強いだけ。特に優れた攻撃はない。忠勝のC3のちょい劣化版のC3が使える)、
家康(範囲が広い通常連とガードは大砲で崩して起き攻め。妥当に強い。)
小次郎、
ねね、
光秀(背中ががら空き。混戦には向かない。タイマンにのみ強い)
半蔵(玄人好み的に強いが火力不足)
兼続(C4−2でよく武将にあたる。)
濃姫(特殊使えない。通常連せま杉。チャージは中々だが、まあ標準)
D 蘭丸、義弘、正宗 、孫市、信玄
E 阿国、光成
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 18:43:46ID:fBRY7agB掃討力とは?左近が秀吉より優れているという掃討力の根拠は?秀吉には範囲がある。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 18:44:43ID:fBRY7agB0270名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 19:11:17ID:zyt+tr95総大将殺すのにどんだけ時間かかるんだよ
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 19:53:24ID:erSiK9CN正直最下級クラスでもクリア自体は全然難しくないわけで、安定なんて糞食らえと思うが。
それに安定でいったら孫市とかの遠距離射撃型が最強だろうし。
とくに孫はすごいねほんと。 特2で超安全にゲージためれるうえに無双も強すぎるし。
どんだけ範囲が広くても攻撃スピードがあっても敵陣に突っ込まなきゃいけない奴では
コイツらの安全性にはかなわない。とくに秀吉はゲージ溜めれば終わりみたいなタイプでもないし
どんなチャージ使っても確実にクリアできる!とは言わない。
でも各々最良の戦法とれば地獄でもクリアなんてわけないよ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 21:44:13ID:Q7GCVl1EA
長政は氷乗せのほうが強い
B
信長は無双カスの中堅安定キャラなんでC
稲姫は処理速度・安定性がBランクの基準に劣るからこいつもC
>>271
再臨・防御・回復技能無しで修羅行ってきてから言えよな。
孫市も稲姫も頼みの特殊は急な方向転換できないから事故死しまくりだろうに。
まぁ確かにずっと位置調節しながらやってけば食らわないだろうけど、
その場所取りの時間もダルいんだよね。
強い強いって言われてるキャラは、
ひたすら敵に突っ込んでチャージ⇒凍結⇒修羅無双で瞬殺できるわけ。
しかも広い攻撃範囲で雑魚も殲滅しつつね。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 21:52:25ID:XwUGDhO0> 再臨・防御・回復技能無しで修羅行ってきてから言えよな。
横レスだが皆やってると思うよ。
自分だけが特別だとは思わないように。
にしても皆言ってる事だが基本ある程度の腕があれば
どのキャラ使っても大差ないんだよな。まぁ親方様と阿国さんはあれだが…
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 22:25:07ID:erSiK9CN凍結狙えばって時点で全然強くないだろ
今回は武将相手でもかなり凍結確率高くなってる(7割くらい?)とはいえ確実じゃないのは相変わらず。
明智やァ千代みたいに一度のめくり攻撃で凍結確率2、3度も狙える奴はほぼ確実と言っていいけど
そういうキャラは一部だし、それに一度に凍結狙えるのはまず一人。
一人しか凍ってないんだから瞬殺できるのも一人だけ。
大して孫市は凍結させる必要もなく複数を一度にショットガン。
ゲージために関しても武器強化した状態の特殊2でだいたいゲージ1.5〜2レベル溜まる。
そもそも特殊はゲージ溜めるだけのものなんだから毎度の位置調整など必要ない。黄忠とは違う。
撃とうとしたら後左右からダッシュ攻撃されましたとか言う人は根本的に立ち回りがなってないだけで
キャラの問題じゃない。
てかそれで事故死しまくりってどんだけ殴られてんの?うっかり間違えたとかそういうレベルじゃないような
防御回復系の技能はあってもなくても射撃タイプには関係ないけど、
そもそも、「〜がなければ〜」なんて馬鹿馬鹿しいこと言い出したらきりがない。
使えるものを使わない状態で最強がどうとかナンセンス
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 22:26:11ID:erSiK9CN0276名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 22:37:12ID:fBRY7agB「プレイが上手ければ皆同じ」←これがあまりにも正論だったために、議論に詰まってんだろ?
>>272
>>孫市も稲姫も頼みの特殊は急な方向転換できないから事故死しまくりだろうに。
マップの確認もできない初心者?
>>ひたすら敵に突っ込んでチャージ⇒凍結⇒修羅無双で瞬殺できるわけ。
あのね、修羅無双はどのキャラでも瞬殺の威力なの。特に孫市と稲姫の無双は。
>>孫市も稲姫も頼みの特殊は急な方向転換できないから事故死しまくりだろうに。
稲姫は一瞬で特1キャンセルできます。前向いてる途中で事故死とか下手にも程があるだろ。
>>信長は無双カスの中堅安定キャラなんでC
ひょっとして信長とか秀吉の無双で○押しっぱ、なんてことしてないよね?
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 22:41:28ID:fBRY7agB同意。信長はオリコンでおkなのに、無双が弱いから弱い、とか意味わかんね。弱い技にスポット当ててるだけ。
「忠勝はC2が弱いから弱キャラ」って言ってるようなもんだべ。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 22:48:46ID:fBRY7agB「プレイが上手ければ皆強キャラ」
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 22:49:19ID:erSiK9CNプレイがウマければ武蔵はもちろん阿国でもクリアは普通に可能。
でもクリアタイムや被ダメージは別次元、ってのが本当のところでしょ。
ただ、クリアタイムとかにはあんまり興味ない人が「同じ」と言ってるだけで。
前から思ってたけど今のランク、無印のを元に上げ下げしていじっただけなせい(?)で
正直めちゃくちゃだから1から作り直したほうがいい気がする
例えば武蔵なんて相変わらず最強扱いだけど、L1なくなったから前みたいに高威力でないし、
名乗りだけなら他にも持ってる奴はいる(無双もどうレベル)
他にもなぜかねねが置いてきぼりで出世してる小太郎とか、上げればキリがない
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 23:04:13ID:fBRY7agB無双自体が難易度の低いゲームだから、最強最弱議論など面白くもない。
もっとゼロ2の真豪鬼みたいなのを無双に出してほしいものだ。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 23:37:56ID:TCpCIlH4一応1000人斬前提で
S 武蔵、
A 柴田、お市、慶次、稲姫、孫市、政宗、
B 真田、忠勝、秀吉、長政、左近、ァ千代、小太郎、ねね、蘭丸、
C 信長、半蔵、謙信、兼続、濃姫、光秀、小次郎、
D 家康、三成、義弘、
E 信玄、阿国、
>>279
武蔵が最強かはともかく、名乗り性能は全然別物じゃないか?
敵の数によっては柴田、忠勝はC3の方が早いけど武蔵はほぼ主力だし
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 23:43:27ID:erSiK9CN忠勝柴田の名乗りがとろくて潰される、ってくらいワラワラした状況ならC3一度で
ゲージ満タンになることがほとんどだし
そもそも名乗りって裏御前とかクリアする上で価値が高かっただけで、
普通の状況ならこれの有無でゲージ溜め性能が天地の差、なんてことはないし、
そんな重要なファクターでなくなったように思う
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 23:55:55ID:TCpCIlH4拠点に入ったらLv3で走って兵長始末してしまい、後は名乗り→無双ループと
なんとなく柴田と同じなのもしっくりこなかったが、俺だけかもしれんな
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 02:23:45ID:0UZREm4sAクラスは特にそういうキャラですね
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 13:13:02ID:O2jDXQt10286名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 16:14:18ID:ZTsxaLDW正直めちゃくちゃだから1から作り直したほうがいい気がする
L1亡くした分オリコンが若干相対的に価値が上がるものの、通常とCが変わらん
から、ベースになるのはやむを得ないかと。
S 武蔵、
A 柴田、お市、政宗、真田、秀吉、長政、忠勝、左近
B ァ千代、小太郎、ねね、光秀、慶次、小次郎、信長
C 半蔵、謙信、兼続、濃姫、稲姫、孫市、家康
D 三成、義弘、蘭丸
E 信玄、阿国、
一応全員1000人斬り、限界突破フルステ 糞4武器未使用で地獄争覇での感想
SおよびA:全体的に優秀で適当にやっても平気
B:Aほどではないが、広範囲C1or特殊など優秀な技をお持ち。
C:雑魚殲滅orタイマンのどちらかが苦手か、難しくはないが時間がかかる。
----ここまでが地獄で単騎特攻かけても問題ないレベル。私的に----
D:雑魚殲滅orタイマンのどちらも楽ではない。
E:萌
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 19:01:49ID:kFklBfS40288286
2006/12/10(日) 19:24:19ID:qtKTyIDN左近,秀吉,濃姫,義弘,兼次→凍牙
信玄,信長,阿国,家康→閃光
で見てる。残りのキャラは4武器使用。
難しいまでなら、一律で凍牙>閃光って言い切っていい気がするが・・・
地獄では、武器付加に無増なしにできる分、閃光>凍牙になる事が状況に
よりあるというのが私見。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 19:46:08ID:kfba439b特に信長。
弱体化しないキャラでも、閃光があれば増加がいらない、ってことにはならないはず
敵一体から搾り取れるゲージの量に差が出るんで
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 19:52:43ID:+r/7BhKj0291281
2006/12/10(日) 20:47:43ID:uPyXKrRTでも稲姫や孫市は3武器でも攻撃3、無増3でいいし、政宗とそんな差が
つく理由が思いつかないけど
属性は>>289に同意で信長、家康あたりは閃光は疑問
俺も3武器に増加は基本だと思ってるし
>>290
大山鳴動くらいしか候補がなさそうな
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 21:14:23ID:O2jDXQt1問題はD〜Eのキャラでエディットでどう立ち回れるか、かな。阿国は青雲之志で浮遊を組みあわせたら面白そうだし、
光成はC1をキャンセルして地雷設置なんていうことも。弱キャラに救いの手を!
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 21:39:18ID:+r/7BhKj阿国は青雲之志
三成は電光石化か無双頼みで虎視眈々
蘭丸は大山鳴動か無双頼みで虎視眈々
三成は俊足型にして逃げながらボンバーか、汎用で騎乗攻撃かな
0294286
2006/12/10(日) 22:35:33ID:qtKTyIDNこれがよくわからん。L3の衝撃波が邪魔→L2までにして発動優先ってのは分かる。
でも、それが閃光属性ダメってのと因果関係分かんない。修羅は通常型以外では必ずしも
しも最強ではないし・・・
あと、信長は通常8→C3−1→C2×2セットができるから閃光にしてる
訳だが。凍牙推奨なら、なんか上手い手あるのかな?
>3武器に増加は基本
属性とキャラ次第では?広範囲のチャージを使用すれば(範囲+で使用可能)
必須ではないと思う。閃光属性なら攻3範2増1or攻3範3かな自分は。
増加は範囲+の恩恵のあまりないキャラは必須だというのには同意。
孫とか稲とか・・
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 22:50:19ID:jmqqYd78エンパでは長宗我部元親と馬場信房、毛利元就 をじっくり使ってみたが なかなか良かったよ。 この脇役武将1Pで地獄余裕でクリアだし、腕がありゃ誰使っても余裕でクリア出来るな。
ただ、阿国と信玄はちょっと大変だったけど
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 23:25:59ID:uPyXKrRT強さだけ考えれば無双連発だから、こんなに時間がかかるコンボをする必要事態ないし
閃光を活かしてて、面白く戦えるんだろうけど
凍結は単にLv3無双用にしか使わないのでは
限界突破状態では溜めがあまりに楽だから、閃光がダメというか恩恵がなあ・・・
家康だって砲撃でもおkだし、閃光で下手にLv3になるよりはLv3でも活かせる凍結かなと
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 23:30:22ID:uPyXKrRT閃光を馬鹿にしてるわけではないので悪しからずw
0298286
2006/12/10(日) 23:51:03ID:qtKTyIDN解説ありがとう。濃姫は凍らせてだと、無双発動時の位置取りが多少楽に
なるから凍牙にしてる。流れ的には皆、基本は修羅で考えてるんだねえ。
1より弱体化してるので通常タイプ以外では自分はあまり使用してないな。
孫で烈空属性推奨とか言ってみる。属性のせ射撃連射をガードさせとか。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 00:14:10ID:ogSnPhft0300名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 00:48:35ID:i/idH1o2初撃の遅さと雑魚掃討の遅さは気になる
C4は火力ないし、C7は対雑魚としては範囲狭い
まぁ、巧い人前提の議論なんだけど、
地獄でも忠勝のほうが仕事が速い
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 01:04:22ID:ogSnPhft狭くもないし
なんかイメージだけで言ってない?
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 01:05:23ID:VzcCLnmN0303名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 04:51:47ID:GqBPUvg10304名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 09:03:37ID:WFNM2Zph濃姫に範囲つけてる?俺は範囲・無増・無増・無増・無双・攻撃にしてるんだが、
C3で沢山巻き込めると気持ち良いから迷うぜ。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 09:55:12ID:IA9vbmjiあと、属性はやっぱり凍牙?
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 15:32:33ID:0RU06kYv俺は3wに修羅・攻3増3かな
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 16:12:43ID:OrmTSgG6刀&槍・・・どっちも特殊技を考慮しないと使い勝手イマイチ、C以下
薙刀・・・範囲が広めなこと以外は並以下、D
名乗り・・・付けるだけでBもしくはA
属性付加・・・素のモーションがイマイチ、B以下
バリア・・・便利だけど素のモーションありき、B以下
分身・・・付けるだけでBもしくはA
こんな感じ
それ以外はランクを変動させるほど強力な特殊技はないかな
毘沙門はあんま使ってないけど、謙信の使い勝手を考えると微妙そう
あくまで憶測なんでツッコミがあればしてくれ
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 17:54:26ID:OrmTSgG6憶測なのは毘沙門召喚の使い勝手についてね
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 18:39:42ID:6IL+UdSQトソ
実はオレも修羅、攻3増3だ
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 21:24:39ID:6Kis448a4武器なら攻3増3範2で、3武器なら攻3増1範2かな
無双付けてるのはちょっと珍しいね
>>307
モーション関係なくなりそうだけど、槍や薙刀なら一閃もいける
新武将あまり作ってないんだが、Lv3で多段hitしやすいのが強そう
凍牙刀に武蔵(投げ&分身)や蘭丸(忍術&バリア)とかかな
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 23:15:53ID:uOcIJvuo0312名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 23:39:13ID:OrmTSgG63人分の攻撃が一度に入るから、属性や奥義に頼らなくても結構な破壊力になる
これだけだと半蔵でもできるんだが、
半蔵と違って一瞬で分身3体出せるから距離とって分身リロードが実用レベルになっている
それからステータスの攻撃力じゃない「モーション自体の攻撃力」も半蔵より高い場合が多い
あとこの特殊技を選ぶと武蔵のlv3奥義になるから、武将相手にも追っかけていけば当て続けられる
ゲージのたまり具合を気にしなくていいのは結構大きい
欠点はゲージがたまりにくいことかな
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 02:31:53ID:CwgQYQYL0314名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 03:51:50ID:2gcnh2k90315名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 15:21:25ID:pzcYd1O6超級武神破斬て何よ?
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 15:22:50ID:pzcYd1O6超級武神破斬て何よ?
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 15:29:02ID:pzcYd1O6究→〇
…間違えた…
しかも重複カキコ…首くくってくらあ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 15:46:03ID:tgrr+vMw0319名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 16:01:21ID:BEIw6NlXGガンの見すぎだ。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 23:11:51ID:2gcnh2k9電光石火どんな風に使ってるの?いまいち使い道がわからないのだが…
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 11:14:52ID:kVkGR54JA 柴田、お市、政宗、真田、秀吉、長政、忠勝、左近
B ァ千代、小太郎、光秀、慶次、小次郎、信長
C 半蔵、謙信、兼続、濃姫、稲姫、孫市、家康、ねね、
D 三成、義弘、蘭丸
E 信玄、阿国、
ねねBか?性能あんま良くない気がするのでCだと思う
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 12:34:12ID:uahDBeuhハンドガンで追撃しか使い道なさそうだが
スキが多いから青雲のほうがいいと思うけど
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 21:33:18ID:OFMPX36J幸村の電光石火はなんのためにあるの?
ダッシュするため?馬を呼ぶため?
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 00:16:42ID:Z1/5DU6F0325名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 02:02:06ID:xzgEJceOそういう意味でレスしたわけじゃないと思うが
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 04:19:50ID:+Rp6SArH緊急回避
電光石火のモーションは回避でキャンセルできるから、行雲流水みたいな使い方が出来る。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 13:30:11ID:H9TsqRAUランク上げてもいいのでは? 振り向いて特殊2でゲージも溜まるし
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 13:43:46ID:H9TsqRAUA 柴田、お市、政宗、真田、秀吉、長政、忠勝、左近
B ァ千代、小太郎、光秀、慶次、小次郎、信長、孫市、
C 半蔵、謙信、兼続、濃姫、稲姫、家康、ねね、
D 三成、義弘、蘭丸
E 信玄、阿国
とりあえず上げときました みんなも使ってみてくれ
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 14:30:40ID:nMbOphP6とりあえずでランク上がるなら今頃皆ランクSになってるよ
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 19:23:48ID:uo7m5yTr武蔵みたいに無双なのかな
C3とか強いみたいだけど当たりにくいな
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 19:27:12ID:+s8i0Fn0無双も慶次だしで雑魚散らし・対武将共に優秀なキャラだと思うが。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 19:30:37ID:+s8i0Fn0当たりにくいって言ってるけどC3-Fまでは出してないよな?
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 20:24:44ID:vqo9z+HJ0334名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 04:39:07ID:pXw2nJUm蘭丸はCでもいいような 特殊が優秀 C3のみでもいける 無双まぁまぁ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 09:07:45ID:LvdmFGVIどうせ限界突破すれば、能力は同じになるのに(補正かかってるのもあるが)モーションはかえられないからねェ
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 15:02:24ID:pXw2nJUm0337名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 01:14:11ID:BrIUfkKLそれでも少し弱いような・・・
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 10:28:47ID:ZNf+KW4jC3-2とC4がメインじゃない?
属性は閃光か修羅かな
無双はLv1、2○押しか壁際まで対象を追い詰めてLv3○押しで使う、多分
メインで使ってるキャラじゃないからあまり詳しいことは書けないけど、
C3-2+スティック操作でなんとかなるようなキャラだと思う
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 21:17:51ID:BrIUfkKLC4強くても通常の3までは辛過ぎるから空振りしてC4あてる感じかな
濃姫もしかしたら俺の評価だとEまで降格ですな
無双と永久コンボはOKだが・・・
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 21:32:36ID:F/Tdt2+M必ずダメージ入れたいならC4-1止めでガードされてても必ず当たるし、
チャージ攻撃もかなり優秀。ただ重要な通常1-3の範囲のなさが壊滅的なんだよな。
俺的にはもう1ランク上でもいいと思ってる。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 21:41:00ID:F/Tdt2+Mちなみに通常も範囲は極狭だが、
ちゃんとタイミングはかれば普通に初段から当たる。
せっかく技能も虎視眈々だしね。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 22:22:43ID:BrIUfkKLでも地獄とか難しいでわらわらいたらきついょ
虎視眈々を活用してみるね
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 00:11:06ID:AQJI2OAQ年齢は結構行ってるはずだけど最高
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 19:54:11ID:q/+UnxRoCGは最強だよな
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 20:57:37ID:4Z7OxPKy0346名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 12:51:25ID:C7wu4LZxそれでも魅力的でたまんない
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 13:51:39ID:wWW9RDHB0348名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 14:32:38ID:ts4psfEv秀吉のストーリーが本能寺直後からだから、
それに合わせると35歳くらいかなぁ。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 23:34:19ID:nnGkWT4h通常連の範囲が広く、攻撃速度も普通。遅くはない。
大砲は1発は出が速い上、武将に当たりやすく小爆発で吹っ飛ぶので数人巻き込める。
そして5発の方は忠勝のチャージを凌ぐほどの殲滅力。入り乱れているところを狙えば武将もろともゴチャゴチャにできる。
C7でガードを崩し、C4、5、6、8と広い技が多い。凍らせて3無双やればかなりの威力。
大分強いと思うのだが。
左近にヒケを取らないほどの接近戦の力に、稲姫並みの飛び道具を持っている。固有のガード押し返しもそこそこ使える。
確かに足が遅いが、そこは目をつぶって。
家康はBが妥当かと。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 23:42:54ID:4qyW5j7sそして狸たんは不人気なのか…
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 23:46:02ID:nnGkWT4hそこそこ強くないか?タヌキ。いや、結構。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 02:22:31ID:VHRt2l8mただ単に、今まであまり語られてなかったからじゃない?
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 03:00:24ID:xdU0d7FJたぬきBでも俺も反対じゃないかな
遠距離近距離ともに強いし
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 03:10:55ID:q84vk+if飛びぬけて優秀なところがないかわりに、致命的な弱さみたいなのもない。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 12:16:38ID:qO2t2jbI俺の中で三成は何故か一番使い易いんだが、
やっぱ人それぞれなんだな。
あの野郎こんなにランク低いとは。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 13:22:36ID:zGZL9nrDだから始めに「不人気家康」と言っておいたでしょうがww
強いが地味、強いが話題に上らない。
使ってて結構楽しいと思うんだけどな。シューティングゲームみたいで。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 22:40:36ID:0KT5Rpefw動画無き議論に価値無しw
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 06:02:58ID:7tLU+hRpS 忠勝、武蔵
A 政宗、柴田、慶次
B 風魔、立花、直江、左近、真田、ねね、長政
C 秀吉、信長、明智、謙信、佐々木、孫市、お市、半蔵、家康
D 稲姫、石田、島津、蘭丸、濃姫
E 信玄、阿国
直江はL1が使えない事で戦力ダウン。
逆に忠勝はL1が使えない事により、本来の無双モーションが活きてきた。
速度陣形により足が速くなるため、距離が必要なC1の使い勝手も良くなった。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 06:05:07ID:7tLU+hRp0360名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 13:43:38ID:5SOBfMEvお国と信玄はクリアできるんだけど蘭丸が普通だとどうしてもできない。
蘭丸が信玄とお国より上になってる理由を誰か教えてください。
お国は通常3連、C3、信玄は通常、C3-2、ジャイアントスイングを軸でやってます。
蘭丸は赤逃げで無双連発でもするんでしょうか?
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 00:48:51ID:SBj1MBp7分身してC4で殲滅力あり、C4ガードされても即キャンセルして投げ、
レベル3も小太郎タイプで使いやすい。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 21:28:05ID:hbOtIMeQ買おうか迷ってるけど
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 03:55:08ID:RQ2llhZ5A 柴田、お市、政宗、真田、秀吉、長政、忠勝、左近
B ァ千代、小太郎、光秀、慶次、小次郎、信長、孫市、
C 半蔵、謙信、兼続、濃姫、稲姫、家康、ねね、
D 三成、義弘、蘭丸
E 信玄、阿国
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 17:04:24ID:pGeRgCBr0365名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 21:34:01ID:m3KofbHY政宗の無双だけそのまま強いってのは理不尽
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 22:02:10ID:6qiJ3eWl元々オーバーキル気味の無双だったし
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 00:19:53ID:rhyil8GO0368名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 05:48:31ID:FYegajJHBで妥当でないかい?
武蔵、柴田、お市、忠勝は無双簡単に上げられるから地獄も余裕だな
特にお市が強いような
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 15:43:12ID:XQV16A19B:秀吉、光秀、小次郎、小太郎、謙信、信長、濃、兼続、三成
C:家康、阿国、蘭丸、義弘、信玄
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 02:54:41ID:lGhPW3Udエディ作成に当たって、初心者にお勧めするのは武蔵モーションでいいのか?
俺はよくわからんのだが武蔵がどう見ても最強扱いだから気になった。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 05:09:31ID:M/HQOmpKお前の書き方だとお前はかなり詳しそうだな
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 09:02:48ID:sJpIcvzJ0373名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 09:07:13ID:lX9+EjuS0374名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 10:22:08ID:iE4i3mEK宮本武蔵は天下無双らしいからいいんじゃない?
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 15:47:38ID:g4xzmjNxB:慶次、幸村、立花、秀吉、市
C:孫、光秀、小次郎、小太郎、信長
D:謙信、濃、ねね、稲、半蔵
E:兼続、三成、家康、蘭丸、義弘
F:阿国、信玄
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 18:10:56ID:HUSzXRi5B:忠勝、勝家、左近、兼続、秀吉、信長、孫市、半蔵
C:ギン千代、お市、三成、光秀、ねね
D:謙信、信玄、家康、蘭丸、義弘、小次郎、濃姫
E:阿国、稲姫
俺的にこうだな、幸村慶次は修羅つけるとやばいし
長政は無双がやばい、正宗はc4で凍らせて無双すると総大将でも死ぬ
小太郎もc4で凍らせて無双発動→無双状態でc4ってのが強力
c2ばっかりやってると無双簡単に溜まるしな
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 22:25:49ID:xbPYC4p5信長ってそんな強いか?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 23:58:03ID:KIXvfz3f0379名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 00:08:23ID:rutvrXfH信長は敵将倒すのに時間かかるけど、隙が全然無くて強いよ
>>378
分かってるけど、上の5人はそれでも勝ってると思う
お市とかは味方居ないと溜めれないからちょっとね
まぁ、俺的にだけどね
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 13:50:50ID:bxzOw98q0381名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/14(日) 11:36:41ID:XWgvYkG70382名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/14(日) 15:48:23ID:E6xSgydLA:長政、政宗、勝家、武蔵
B:信長、幸村、秀吉
C:慶次、光秀、小次郎、立花、小太郎、兼続
D:謙信、濃、家康、ねね、稲、半蔵、お市
E:三成、蘭丸、義弘、孫市
F:阿国、信玄
忠勝は雷属性でC2連発したら
大ダメージを与えられる。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/14(日) 23:33:20ID:OpZULySuいくらなんでも俺的過ぎるランクだろ
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/15(月) 00:47:25ID:VatWcLeY0385名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/16(火) 19:35:10ID:hfFkfNO8A:長政、政宗、勝家、武蔵、左近
B:信長、幸村、秀吉
C:慶次、光秀、小次郎、立花、小太郎、兼続
D:謙信、濃、家康、ねね、稲、半蔵、お市
E:三成、蘭丸、義弘、孫市
F:阿国、信玄
左近がいなかったことに気が付いた
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/16(火) 22:40:06ID:lc6N7Grz0387名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/16(火) 22:46:10ID:YuxBM9UA0388名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/18(木) 10:36:56ID:vU4b5tpt0389名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/18(木) 23:49:59ID:573ks90Jそんなに強いと思えん
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/19(金) 02:13:11ID:rCACxPr5A 柴田、お市、政宗、真田、秀吉、長政、忠勝、左近
B ァ千代、小太郎、光秀、慶次、小次郎、信長、孫市、
C 半蔵、謙信、兼続、濃姫、稲姫、家康、ねね、
D 三成、義弘、蘭丸
E 信玄、阿国
ランクを大幅に変えすぎだろ これが妥当っぽいから
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/19(金) 18:02:13ID:jktnU5ezどのあたりを評価してAクラス?ちと疑問
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/19(金) 18:09:36ID:rCACxPr5援護射撃がいいのかな Aの中では弱い気がする
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/19(金) 20:26:58ID:fNFUKsW40394名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/19(金) 22:36:47ID:WddORShF0395名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/20(土) 00:18:53ID:2i5KHBNMA 柴田、お市、政宗、真田、秀吉、長政、忠勝、左近、分身モブ、名乗りモブ
B ァ千代、小太郎、光秀、慶次、小次郎、信長、孫市
C 半蔵、謙信、兼続、濃姫、稲姫、家康、ねね、刀モブ、槍モブ
D 三成、義弘、蘭丸、薙刀モブ
E 信玄、阿国
いいかげんモブも加えようか
それから左近降格の意見も出始めました
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/20(土) 00:55:52ID:lMXDE6JN0397名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/20(土) 02:56:32ID:lMXDE6JN0398名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/21(日) 04:28:52ID:x5sS/2GJ忠勝の雷C2いまいち使い方がわからん
あと左近下げます
S 武蔵
A 柴田、お市、政宗、真田、秀吉、長政、忠勝、分身モブ、名乗りモブ
B ァ千代、小太郎、光秀、慶次、小次郎、信長、孫市、左近、
C 半蔵、謙信、兼続、濃姫、稲姫、家康、ねね、刀モブ、槍モブ
D 三成、義弘、蘭丸、薙刀モブ
E 信玄、阿国
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/21(日) 13:46:41ID:mRqhESIEやっぱ最強最弱の定義を、まず対武将、対雑魚で分けて
平均しないと結論でなそうだね。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/21(日) 18:25:46ID:NsYzVl3aんなことないとは思うが
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/21(日) 22:38:12ID:x5sS/2GJ追加よろしく
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/22(月) 13:49:06ID:FsN2zrIV0403名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/22(月) 16:28:49ID:riZS5/mg0404名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/22(月) 20:42:38ID:hS+CWX9k0405名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/22(月) 21:38:53ID:rg9/eHUC無双の強さ、無双ゲージ溜め、武器のリーチ、出の速さ
を平均して殲滅速度の早さってことだよね
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/24(水) 01:12:20ID:2Fx3XkZk政宗が一番?
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/24(水) 01:21:11ID:T9Xu4Yvlhai
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/24(水) 14:35:56ID:Ye7igSgH薙刀はないとして、槍装備・投げ、分身とどう違う?
ってか投げ・分身ってそんなつおい?
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/24(水) 14:44:09ID:cPGNfZyD0410名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/24(水) 14:52:20ID:Ye7igSgHそれなら槍のが良くない?
あと聞きたかったのは分身→投げの何がつおいの?
範囲?威力?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/24(水) 14:58:21ID:WN5bNaCLガードされても投げてしまうしそれ以前にガードさせずに一方的に殴れるし
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/24(水) 15:27:20ID:Ye7igSgHなるほど。サンク
じゃあ槍だとすごい範囲になるね
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/24(水) 15:45:52ID:cXi2nejI強すぎですそれ
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/24(水) 18:32:49ID:OLYEwmlq雑魚戦だと刀+分身でも十分な範囲だから、
やっぱ威力重視(対武将)となると刀なんじゃ
ないかな。
槍は毘沙門+馬呼び+八双跳び
にしてごっつぇえC4とか通常攻撃で
忍者道移動しまくって馬呼びしてると
すごく仕事が早い。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/24(水) 18:41:12ID:WN5bNaCL0416名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/24(水) 18:43:05ID:cXi2nejI0417名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/24(水) 18:44:32ID:WN5bNaCL0418名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/24(水) 18:46:51ID:cXi2nejI0419名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/24(水) 20:41:46ID:9xfgupbb4武器あれば難易度修羅を普通にSクリアできるんだが…
C1-3で高確率で攻撃倍加できるし、C4で結構ガード崩せるし、ピンチならスピードうpして逃げれるし
俺が上手いでFAなの?
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/24(水) 21:17:24ID:zgzsTn6Y最強弱談義で人間性能を掲げるのはご法度。
何故かはわかるな?
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/24(水) 22:18:48ID:OLYEwmlq電光石火で特殊構えに入る瞬間に回避すれば代用できるし、
出し切った後の隙に脱出できるの?
ところで長政モーションにはなにが良いと思う?
C4のタックルの後に八双跳びとか気持ちは良い
んだけど、あまり意味がない気がして。
C5の地震とC6の槍を軸に回転するやつ、C7の突き刺し投げの
あとに利かないのが痛すぎてイマイチ使いどころがないんだよね。
空中攻撃も凡庸だし。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/24(水) 23:28:11ID:XDw9yB5t属性付加と相性が良い
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/25(木) 10:32:31ID:XPC7WlEz解決策ってある? キャラ考察には鉄壁で転ばせてからが良いって
なってるけど、あたんない
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/25(木) 15:52:30ID:Wocs6H8iFAだけど武蔵使った方がもっと楽だろ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/25(木) 20:41:00ID:0hqy0sfd大山鳴動か死屍糞塵だろうな
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/26(金) 21:15:36ID:LvgjbEYJ貫通C4と超強力な無双だけで最低でもCランクは堅いだろ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/26(金) 21:18:53ID:bK8+8zzy>>398
ではそうなってるよ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/26(金) 23:39:30ID:AEmy+DWf0429名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/26(金) 23:53:24ID:AEmy+DWfイライラしない?ノリノリでブンブンふってるのに
C4がすかりまくると萎える。三段目に補正かかってない?
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/27(土) 09:53:34ID:Bn12AQA1モブはぶっ飛ばない雷と相性がいい希ガス
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/27(土) 10:53:47ID:m+SAaiLK0432名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/27(土) 13:50:42ID:aVFoz/F/0433名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/27(土) 15:24:22ID:m+SAaiLKじゃあ孫市の4武器あんまし良くないね・・・
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/27(土) 15:30:15ID:yZXEKO0Oあんま遠くの敵に低い集弾率で当たっても
美味しくないべ。根元で前段当てたり、
群がる敵をまとめて掃除できるのが強みで
あって目的の技だから。ホーミング弾の
射程が上がったら嬉しかったけど、強すぎ
だしな。拠点で3,4発撃つとゲージマックス。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/27(土) 15:44:59ID:m+SAaiLK孫市より硬直短いし、直線バズならハメられるし。
なのにランク低いのはおかしいような・・・
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/27(土) 16:44:51ID:9dFGJHhb0437名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/27(土) 17:01:56ID:yZXEKO0O0438名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/27(土) 17:16:10ID:+XFw5gpo0439名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/27(土) 17:20:00ID:m+SAaiLKそっかなぁ。ホーミング大砲乱発でかなり雑魚へるよ。
正直孫市の修羅での立ち回りのが難しい。
ホーミング弾射出までに時間がかかるから・・・。あれ使わない方が良い?
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/27(土) 18:14:55ID:yZXEKO0O家臣募集は
家臣募集出せる武将(掲載HPあったはず)を4人入れた群雄割拠勢力を作って、
九州の北東部以外を残して九州占拠。北東部と同盟して
ヒキコモリ。
当然、引継ぎなし、で始めて取得したらセーブ→リセット。簡単。一ターンで出るかも。
夏の陣は検索結果どおり。
>439
孫市は馬で拠点の隅へいって背後をまもってホーミング二発。
敵と距離が合ったらもう一発。いよいよ近づいてきたらC4、で
十分、安全ラクチンだけどなあ。
孫市は軽いから射撃のタイミングしくじって近づかれてもなんとか
C4で離脱できるが、家康は下手に近づかれると一掃するのに
ちょっともたつくのがなあ。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/27(土) 20:30:42ID:+XFw5gpo0442名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/28(日) 01:50:02ID:eFz4hZc+ほんとに場違いだボケ
さっさと具グレ
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/31(水) 20:35:23ID:0Fq54FT+0444名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/01(木) 00:32:40ID:ZlGt2lMdA 柴田、お市、政宗、真田、秀吉、長政、忠勝、分身モブ、名乗りモブ
B ァ千代、小太郎、光秀、慶次、小次郎、信長、孫市、左近、
C 半蔵、謙信、兼続、濃姫、稲姫、家康、ねね、刀モブ、槍モブ
D 三成、義弘、蘭丸、薙刀モブ
E 信玄、阿国
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/01(木) 03:44:05ID:xRIAHrRk加熱具がなんで信長より弱いのかがわからん。
凍らせる→L3無双 の強さは相当な強さだし、
馬上攻撃も強いのに……
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/01(木) 05:16:18ID:kQxXOAVT兼続(ガチ系)>>信長(剣強化中は普段大人しい雑魚が強気なのがちょっと)
特殊技
兼続(バリアはどっちもクソだが、剣強化より金縛り)>信長
通常攻撃
兼続(ややもっさり。こころなしリーチなさげ)<<信長
C1
兼続(浮かないだけマシか)>信長
C2
兼続(特に差はなさげ)=信長
C3
兼続(距離と安定感で)>信長(範囲も捨てがたいが)
C4
兼続(C4-2の追加攻撃の差で)>>信長
D攻撃
兼続(範囲で)>信長
J攻撃
兼続=信長
JC
略
騎乗通常
兼続(もっさり)<<信長
騎乗C
兼続>>信長(C4はいいんだけど)
無双
兼続>>信長(GOMI)
L3無双
どっちもダメ
あくまで使用感であって、威力なんかも考えると変わってくると思うが、
兼続のほうが全体的に「使い易い」ってのは事実ではないかと。
どっちもかなりスタンダードなキャラなんで、好み、ていどの差では。
単純に馬おりて雑魚を一掃するだけならどっちも優秀な部類には
違いないと思うけど、攻撃力の差なのか通常攻撃の差なのか、
武将を屠る時は、個人的に信長の方がサクっと圧していける印象が
ある。ただ兼続は武将戦でもC3(距離)、C4(範囲)の使い分けの利く
優秀さで自分のペースを乱されにくいから安定感はある。ランクは同じ
でいいんじゃないかな。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/01(木) 07:59:01ID:xRIAHrRk兼続は凍らせれば、L3無双で武将一秒KOなんだけど……
あの隕石の破壊力は半端じゃないよ。
あ、「凍らせたら〜」とかナシですかこのスレ。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/01(木) 08:07:17ID:70cYq5Kwてかランクが6つだとちょっと分け方が乱暴になるね。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/01(木) 13:40:59ID:xRIAHrRkそんな強いかあいつら……?
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/01(木) 14:47:33ID:POM4NE/o0451名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/01(木) 15:14:31ID:i/4Nh8bw0452名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/01(木) 20:44:01ID:yVZjhZZZ0453名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/01(木) 21:18:49ID:6AsMAXOV兼続のC1→奥義の流れは、信長のへっぽこC1なぞ比べるべくもないくらい便利だぞ
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/02(金) 05:38:02ID:o/2JsmiP十分強キャラ 攻撃は遅いけどリーチと特殊技でカバー
C3とC4はガード不能 無双も強力
せめてCに昇格希望ー個人的にはBでもいいくらい
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/02(金) 11:54:32ID:zWy34X+C俺も蘭丸昇格には同意
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/02(金) 21:17:18ID:o/2JsmiPありがとう
義野朗信長より強いかも
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/02(金) 21:38:21ID:uFLekzM30458名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/02(金) 21:41:44ID:8C0tdO7k0459名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/02(金) 21:45:23ID:o/2JsmiP蘭丸についてはどうですかい?
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/02(金) 22:01:19ID:6VXBuOsf他のみんなが強いから相対的に弱い
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/02(金) 23:01:00ID:o/2JsmiP蘭丸で結構難しいが、
C4の後R2で転がり追いかける。
そしてまたC4とか特殊技がはいるのだが、これでもだめですか?
他にもできるキャラいるとは思いますが・・・
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/03(土) 00:00:46ID:v6b8JFe1もっさりしているのが欠点。
この問題もランキングの目安になる
上下基準を設けないといつまで経っても
堂々巡りをするだけなんだから。
難易度が地獄であること
再現性があり、操作が簡単であること
くらいしか今のところ決まっていないのでは?
あとは相関的判断に基づいて
決めているようにしか思えないのだが。
明確な基準を決めて欲しいと思う。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/03(土) 00:25:07ID:KzhpoFVz三国4では点数制を採用してみたりしてたが…なかなか難しい
蘭丸に関しては薙刀に一閃つければ薙刀の方が使いやすいんじゃ…
とも思ったけどさすがにそれはないかな?
モブ達は刀の分身や名乗りつける以外はあまり語られないけど
槍や薙刀でいいのないかなぁ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/03(土) 15:09:52ID:4UzUSVyi氷C4→無双で総大将も瞬殺可能だな!
前作ではあんなに糞性能だったのに随分強くなったもんだ・・・
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/04(日) 01:30:43ID:SAWmYie3それはともかく薙刀の雷属性が妙に使い勝手いいな
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/04(日) 12:27:24ID:EW5EX4Of槍よりどのへんが使いやすい?
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/04(日) 14:17:37ID:SAWmYie3槍はメインで使うチャージに行くまでに縦斬りなどが入ってかなり割り込まれないか?
C3はその場に留まって武器を振るからめくったりして当てるのは難しいしC4は出した後に
隙があったりで雑魚散らすにも少し使い勝手が悪く感じる。
薙刀は全体的に振りは遅いけど範囲はそれほど穴がないしC4もつながらないが雑魚処理と
同時に武将の裏に回ったり、出てしまえばそれほど隙もない。少々出が早いC3−2もそこそこ使える。
あと細かい点ではLv2以下の無双乱舞のモーションも地味に薙刀の方が当てやすい気がする、
こんな感じで俺が使ってると薙刀のほうが幾分使いやすいなぁと思ってるんだが…どうか
特殊技や固有技能の性能をいったん置いといて色々考察したけどそうすると刀のモーションも
かなり微妙なんだよなぁ…刀は特殊技と固有技能で差が出すぎなんだよな
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/04(日) 14:58:59ID:EW5EX4Of解説トン
薙刀ノーマークだったわ 使ってみる。
刀は微妙すぎ。分身&投げ専用としか考えてなかった。
刀・槍・薙刀ってどれもL3無双は凍らせないとぶっ飛んで全段あたんないよね?
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/04(日) 17:36:10ID:UFfwixit0470名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/04(日) 21:01:58ID:1q7QnTxK使ってから言え
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/04(日) 22:26:05ID:55RjLArxひっさびさに蘭丸使ってみたけど、あのあらゆるチャージの前に
グググググっとためるのが超いただけない。発動してからは
案外とキビキビしていて及第点だとは思うんだけど。
腕力たりてないなら大人しく小太刀にでもすればいいのに、と
歯がゆく思った。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/04(日) 22:36:06ID:c3EVTwcMでもDではないだろ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/04(日) 22:45:39ID:55RjLArxでも刀モブがCの尻に入ってると微妙
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/04(日) 22:52:38ID:c3EVTwcM刀の分身はとても強いと思うが・・・
そうでなければ蘭丸の方が確実に強い
例えば防衛戦で敵本陣突っ込んでみれば分かる
刀はリーチきついが 蘭丸のC3C4は敵の動きが止まりガード不能で有利な状況にもっていける
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/04(日) 22:57:10ID:SAWmYie3しかし敵のダッシュ攻撃一撃で逝ける難易度なのによくそんな無茶できるな
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/04(日) 23:00:30ID:55RjLArx刀分身>蘭丸>刀
と?なるほど、なんとなく強さをギリギリの実戦でためすよりも
使用時にどれだけストレスなく使えるかで計ってしまっている
ような気もする。ただ刀モーションと一口に言ってもさ、固有技能、
特殊技でずいぶん変わってくると思うんだよね。それらの確定してる
無双武将と、曖昧模糊とした「モーション」と比べること自体が
まず間違いかもな。
同じ流水+一閃の刀モブ<蘭丸
かも知れないが
忍術+電光の刀モブ≧蘭丸
な気もするし。ここは刀、槍、ナギナタモブは
それぞれポテンシャルを最高に活かすもの、殺してしまうもの、平均的なもの、を
制定して放り込んだほうがいいんじゃなかんべかなあ。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/04(日) 23:00:35ID:1q7QnTxK0478名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/04(日) 23:08:26ID:55RjLArx0479名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/04(日) 23:09:56ID:c3EVTwcMA 柴田、お市、政宗、真田、秀吉、長政、忠勝、分身モブ、名乗りモブ
B ァ千代、小太郎、光秀、慶次、小次郎、信長、孫市、左近、
C 半蔵、謙信、兼続、濃姫、稲姫、家康、ねね、蘭丸、刀モブ、槍モブ
D 三成、義弘、薙刀モブ
E 信玄、阿国
上げさせていただきました!
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/04(日) 23:12:24ID:SAWmYie3それはいくらなんでも単純すぎる
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/04(日) 23:16:49ID:c3EVTwcMいろいろ書いてくれてたみたいで感謝です
モブは特殊技で大きく変動しそうですね
刀分身>蘭丸>刀 だいたいこの順番だと思います
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/04(日) 23:23:59ID:55RjLArx脊髄反射でした。
C攻撃はナギナタのほうが使い易いと思います。ごめんなさい。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/04(日) 23:45:46ID:+3YvHipAA 柴田、お市、政宗、真田、秀吉、長政、忠勝、左近、分身モブ、名乗りモブ
B ァ千代、小太郎、光秀、慶次、小次郎、信長、孫市
C 半蔵、謙信、兼続、濃姫、稲姫、家康、ねね、刀モブ、槍モブ
D 三成、義弘、蘭丸、薙刀モブ
E 信玄、阿国
戻しました!
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/04(日) 23:49:46ID:SAWmYie30485名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 00:07:05ID:FM1XITX6おおーいorz
せめてきちんと理由を言ってからにしてくれ
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 00:21:38ID:NLzDG60sガードされても強引にいけるし
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 00:36:39ID:duik82Zbチャージのガード割りがいくら強くても全体のモーションの遅さで使いやすいとはお世辞にも言えない
一閃は使いやすいけが、悪く言うとそれぐらいしか安定して出せない
奥義が強力という意見も○押しっぱかlv3のことかわからんが、他にいくらでも強いのはいる
とりあえずで上がるもんじゃないんだよ、落ちて当然
蘭丸議論がなくなると本格的に過疎るので頑張ってほしい
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 00:43:41ID:TTmlPBTr難易度地獄
限界突破無し(デフォの能力差もキャラ特色と思うから)
4武器改造は属性のみ有(数値の改造は限界突破と同じくキャラの平均化を促進するから頂けないかと)
共通技能全入手・レベル20
これを前提に、例えば、
モーション性能/無双性能/特殊技性能/固有技能性能/対武将/対集団(/騎乗性能)
を5点満点で全キャラ採点。
総合点数で順位を決めるとかどうだろう。
更に個人的な意見としては騎乗戦闘と徒歩戦闘は別で順位をつけるべきかも。
何時かの馬超みたいに常に騎乗しっぱなしなキャラなら別だろうけど。
おそらく一位の武蔵と最下位の阿国の点数を点けてしまえば
後は比較していけば決まる
といいなぁ。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 00:47:49ID:FM1XITX6主力はC3だな
このゲームのコツを掴んだのかわからんが、
C3とC4中は敵の動きが止まる気がするんだよね
そのままガード不能で安定
奥義も+要素であるはず
>>461も読んでね
俺としては慶次と小次郎と光秀と濃姫よりも強いと思う
BでもいいくらいだがせめてCは確実ということだ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 00:49:07ID:duik82Zb一つの部門で飛びぬけた性能を持ってるやつの得点が低くなる
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 00:51:54ID:TTmlPBTrあー、そっか。
特殊技能満点とモーション満点が同列の訳無いな。
結局総合的に見るしかないのかぁ。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 00:55:18ID:jmXRur2Y0493名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 00:58:55ID:duik82Zb蘭丸にはそれを補う攻撃力がない
それであのランクだ
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 01:00:03ID:meK7vWMIもうちょい他使ってみろ、乱舞が+要素なわけねーっつの
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 01:04:55ID:FM1XITX6攻撃力?そんなもん修羅つければ誰でも変わらないだろ
最高性能の時を考えるべき
スピードに関してもC3やC4集団にぶち込めば一気に無双溜まって、
奥義は拠点殲滅にも武将にも非常に強力
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 01:06:08ID:jmXRur2Y0497名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 01:10:02ID:FM1XITX6そんなこと言わないで使ってみてよ
意外に強いからさ
>>489な風に使ってくれ きっとわかってくれると思うんだけど
>>494
別にキャラの思い入れはありませんよw
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 01:10:16ID:d1c26zFG>495
の指摘も十分納得がいくが、
一撃が命取りの地獄となると、
あの殴って欲しそうなマッタリ
アクションは確かに気になる。
だがどうだろう、固有技能と一閃で
補えないほどのトロさだろうか!?
攻撃力がないという指摘も、
効果的に捨て身を活かす
ことができればむしろトップクラスの
破壊力と見ることはできないだろうか?
できないだろうか!?
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 01:10:41ID:duik82Zbそれに奥義に+評価が与えられるとすれば、
押しっぱなら最低でも慶次、できれば孫市クラス
lv3なら幸村や政宗のような凍らせたりせずに全段当てられるのが条件だ
蘭丸の回転切りは安定感はあるが攻撃回数は少ないし、lv3も普通
+評価にはならない
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 01:11:27ID:TTmlPBTr0501名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 01:13:25ID:jmXRur2Y無印2から言えば全キャラ腐るほど使ってるがな
はっきりいてトロ過ぎるモーションは致命的。主力がC1にある小太郎などとは論外に比べられない。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 01:18:55ID:FM1XITX6虎乱3の無双って修羅属性でしょ
修羅は割合ダメージみたいだから、慶次のレベル2と
蘭丸のレベル3あんまダメージとしては変わらないと思うよ
安定感があるのも+要素
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 01:22:39ID:meK7vWMI同意の得られなさが尋常じゃないんだから理解しろって
てかランマルって一閃メインの立ち回り以外でほんとにいけるのか?
チャージに三国みたく見とれ性能でもついてるの?無印時代から使ったことは
何度もあるけど正直チャージ出る前に再臨使い切るだろうと思ってるんだが。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 01:27:50ID:LYUBpIQb地獄模擬侵攻戦のどこかのステージを劣勢一人スタートで
タイムアタックしてみれば良いのではないか。
ただし、再現性を考え、タイムアタックは5回して
一番良いタイムと悪いタイムを除いた
3回の平均で順位をつける。
また個人で全キャラやること。
過去の最強最弱談義を振り返ってみて
武器や限界突破は関係なしとする。
侵攻戦を選んだのは拠点をつなげないといけないから。
防衛線だと極端な話、本陣特攻で終わってしまうから。
個人で全キャラやるのは不正を防ぐため。
また万人にできるかどうかの検証もできるから。
立ち回りのいい方法を教えあえば
ランク付けができると思うのだが。
どうでしょうか?
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 01:28:24ID:3sNCzdJSC3-2だかC3-3だかをキャンセルして一閃するのが何となく気持ちいい
が、使い勝手は良くないなやはり
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 01:30:40ID:FM1XITX6勿論大半の人がDでいいならそれでいい
これがさ本陣に突っ込んでもいけちゃうキャラなんだよねw
見とれ性能ついてる気がするよ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 01:41:42ID:duik82Zbじゃあ何で優劣つけるかといったらゲージが溜まる速度
もっさりモーションの蘭丸はそこで大きなハンディを抱えてる
んで奥義についても性能が普通以上の何者でもない以上高い評価はつけられない
奥義レベル3の状態で奥義レベル2の慶次と同等とかアフォか
レベル3の方がゲージを多く溜めなきゃいけないんだから攻撃力高くて当たり前
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 01:49:23ID:FM1XITX6なかなか面白いな君
あまり使ったこと無い意見が多いと思うんだが
もっさりモーションというがC3の後半は範囲は広いはガード不能でゲージ溜まりやすいよ
レベル3の無双も武将の体力80%から90%は減らせるから性能普通以上と言える
慶次のレベル3は−要素だからレベル2と言ったのよ
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 01:50:46ID:d1c26zFG0510名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 01:55:02ID:jmXRur2Y0511名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 01:55:29ID:FM1XITX6孫市と同等はきついが評価してもらいたい所なわけですよ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 01:58:42ID:duik82Zb光秀なんかもC8の超範囲でゲージが溜まる
ゲージが溜まる速度では遥かに上
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 02:01:10ID:FM1XITX6確かになぁ 市とか長政とかな
もう一回攻撃してみたら普通に当たるし必要ないかもしれんw
皆さんはどんな条件で普段やってますか?
この辺も意見の食い違いが出てくるところだと思う。
私は限界突破なしの技能全部の地獄です。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 02:05:02ID:d1c26zFGしなければならないのも事実なので、無双ゲージの溜まる
スピードの差が、無限に強さを引き離すとも言い切れない
のではないだろうか。
実際のところ、ここぞ、という場面で溜まっていること、
もしくは発動可能なことが肝要になってくるわけであって、
最低限の増加量をパスしていれば、つまり不足するほど
でなければ、それほど大きなファクターとはならない
気もする。
雑魚の頭数あたりの増加量も決まっていることだし。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 02:15:05ID:meK7vWMIそっちのほうが強い気がする。都合のいいモブいれば比べてみたい
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 02:19:07ID:FM1XITX6514さんの意見とかどうですか?
あと慶次と光秀は現在Bランクです。
性能の差はなければ困りますw
ではCランクの濃姫より強いと思うのですが・・・
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 02:32:56ID:duik82Zb蘭丸の基本戦術がゲージ溜めと奥義である以上、
奥義ゲージの溜め速度は大いにランク昇格にかかわることだ
それに困りますて、君がその二人より強いと言ったんだろうが
濃姫については知らん
君が濃姫をある程度使って性能比較してくれ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 02:33:47ID:d1c26zFG光成よりは強いと思う。リーチはあるので、
モッサリモーションのなぎ払いも、切りかかる
というか置いておく感じで当てると気にならない。
難易度地獄だと、雑魚の群れ+武将を撃破
しようとすると、間合いを読みきる必要が
でてくる。濃、光成のリーチだと、どうしても
間合いをコントロールできない。蘭丸の
リーチと範囲ならばうまくキャンセル回避と
一閃を使い分けて戦える。難易度普通、だと
他に劣るが、地獄になると急に活きてくる
キャラと思う。FM1XITX6の言う、意外と
生き残れる感の実体はこれじゃないかと
思うんだが。
光成は特殊も固有もゴミ。リーチもダメ。
蘭丸≧光成
ではないか?Dの筆頭くらいはいけるかも。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 02:38:44ID:FM1XITX6そのとうり奥義は重要
修羅無双だと効果がわかりにくいが特殊2してからぶち込んでる
C3の後半はかなりゲージかなり溜まるよ
これが濃姫のうまい使い方がわからんのです
だから余計に弱く感じてるのかもw
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 02:39:28ID:d1c26zFGんー、でもさ、たとえば戦況によってゲージって保存しておくから、
名乗りでも使ってガンガン補充できるキャラでもなければ
あんまゲージの溜めスピードって気にしなくていいんじゃないかな。
死体なぐっても確か増えないよね?
雑魚殲滅速度=ゲージ増加量
ってことになると、無増特技3ついてれば拠点一つ潰せば
大概、マックス弱くらいにはなってるじゃん?んで、いまんとこ
無双の強さの議論ってなんとなく対武将の性能で語られてる
みたいだから、そうなると拠点一つつぶす前に武将と
遭遇するか否か戦術的な、運ともいえる部分だからあまり
重要じゃない気がするんだけどなあ。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 02:51:32ID:meK7vWMI0522名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 02:52:44ID:duik82Zbゲージ溜めがすぐ溜まるといっても蘭丸がチャージ攻撃を放つまでに
ゲージが溜まりきってるようなヤツがゴロゴロいる
濃姫は専門外、何を聞かれても知らん
Cランクに上げたいなら君が詳細に比較してくれ
>>520
>>519の意見によると、蘭丸は奥義に依存して何度も出す武将であるとのこと
他の武将はともかく、蘭丸については無双ゲージの溜まるスピードはかなり重要なのでは
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 02:57:28ID:duik82Zbまた明日
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 02:59:58ID:d1c26zFGそうなのか。でもスピードの溜まる速度とは言っても、
名乗りもちでもなければ武将一体に対して二度三度
使うような運用は不可能な気がするんだがなあ。
地獄であっという間に体力ゲージ1.8本持ってかれる
ようなときは2,3度使えることもあるがw
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 03:03:18ID:d1c26zFG0526名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 03:03:37ID:FM1XITX6語り合うの楽しかった
こういう日もありだな
長い間付き合ってくれて感謝
ID:duik82Zb と ID:d1c26zFG 特に感謝!
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 03:06:06ID:d1c26zFG点が多々あったんで、みんなの具体的な意見や感想が聞けて良かった。
明日あたり、蘭丸でちょっと遊んでみようという気になった。貴重でした、
ありがとう!
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 03:20:11ID:V+sXZfHF・従来の蘭丸の戦い方は一閃が主流だった
・今回の意見はチャージの範囲とガードブレイクを利用したゲージ溜め戦術
・あまり知られてなかったが蘭丸のLv3奥義は結構優秀
・範囲は広いが、攻撃速度のせいでゲージ溜め効率は微妙
・Lv3奥義を連発するのは結構難しい
・蘭丸のランクを見直すなら、似た性能の薙刀のランクも見直す必要がある
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 07:18:59ID:wahkY5twまた蘭丸厨が湧いて来た。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 18:28:31ID:FM1XITX6まとめてくれた人までいたとは
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 18:30:26ID:FM1XITX6S 武蔵、柴田、忠勝、秀吉、お市、
A 政宗、分身刀、真田、長政、ァ千代、
B 慶次、孫市、分身槍、分身薙刀、左近、小太郎、
C 信長、蘭丸、兼続、小次郎、光秀、謙信、
D 家康、半蔵、稲姫、ねね、阿国、義弘、
E 信玄、濃姫、
F 三成、
左の方が強い配置 つまり自分の中の順位
S 名乗り無双で無敵 秀吉はノーダメージでクリア可能
A Sほどでないがかなり優秀 突っ込んでも問題なし
B Aと大差ないが多少劣る
C キャラ性能を引き出せば十分強キャラ 突っ込むのは危険かも
D 一部性能の良い技を持っている為 この辺から弱キャラ
E 厳しい・・・
F 最弱
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 18:33:54ID:duik82Zb変に暴走すると厨認定ですよ?
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 18:35:37ID:FM1XITX6食い違う部分があるから他の人に聞いてるわけだ
あなたの意見はあります?
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 18:43:37ID:FM1XITX6A 柴田、お市、政宗、真田、秀吉、長政、忠勝、分身モブ、名乗りモブ
B ァ千代、小太郎、光秀、慶次、小次郎、信長、孫市、左近、
C 半蔵、謙信、兼続、濃姫、稲姫、家康、ねね、刀モブ、槍モブ
D 三成、義弘、蘭丸、薙刀モブ
E 信玄、阿国
一応今のところこれみたいですが上と比べてどうですか?
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 18:44:21ID:duik82Zb一方的にここのランクと俺の意見は違うとか言われても困るわけ
君がどういう点でこのキャラはこことか、そのキャラはこことか自分が説明すべきでしょうが
ノーダメなんてのは上手い人なら誰使っても出来たりするんだよ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 18:50:34ID:FM1XITX6例えばどの辺が気になりますか?
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 18:57:00ID:duik82Zb0538名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 19:08:04ID:meK7vWMIこのスレどうこう以前に2ちゃんはどんだけ正しいこと言っても印象次第で
間違ってるように見えることもあるのでとりあえず>>535の言うように比較したり
もっとしっかり戦術書いたりするべきじゃないかね。
とりあえず「また蘭丸厨が沸いて来た」ってのには同意だ
まぁ一番正しい選択肢は必要なことだけ言って黙ることだな
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 19:25:26ID:+gvm6IoQいるね。元気が有り余ってるのが。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 20:01:37ID:FM1XITX6Sランクは無双ぶっ放す事で常に無敵であるからダメージを受けない
秀吉は適当に振り回してるだけで敵から攻撃受けない
S 武蔵、柴田、忠勝、秀吉、お市、
ここまではいいか?
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 20:02:30ID:meK7vWMI0542名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 20:04:27ID:duik82Zbアフォか
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 20:06:47ID:FM1XITX6戦術を書けと言ったのは君みたいだがSについてはどうだい?
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 20:07:30ID:FM1XITX6なるほど秀吉は認められない訳だな
他のキャラはどうだ?
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 20:10:57ID:d1c26zFG0546名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 20:12:58ID:J1mUaszK政宗、孫市の2人はSランクに上げても問題無いと思う
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 20:32:26ID:FM1XITX6名乗りはノーリスクだが・・・
でもその二人も飛び道具があるな
Aがいいかと思う
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 20:36:10ID:iQSevbERお市はびみょ〜だが確かに強い
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 20:39:49ID:+gvm6IoQ0550名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 20:40:46ID:FM1XITX60551名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 20:44:41ID:LYUBpIQbまあ、名乗って無双が強いのはわかるのだが
正直Sランクは一人か二人くらいが
妥当だと思う。
最強がそんなにいても変だと思うから。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 20:46:35ID:duik82Zbもうつっこむのもめんどくさい
せめてこのスレを最初から読んできてもらいたいもんだ
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 20:47:03ID:4QWVlcHD0554名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 20:50:09ID:FM1XITX6俺は提案をしてるだけで認められないならそれはそれでいいのだ
このスレ最初から読んでますよ
S 武蔵、柴田、忠勝、
A 秀吉、お市、政宗、分身刀、真田、長政、ァ千代、
B 慶次、孫市、分身槍、分身薙刀、左近、小太郎、
C 信長、蘭丸、兼続、小次郎、光秀、謙信、
D 家康、半蔵、稲姫、ねね、阿国、義弘、
E 信玄、濃姫、
F 三成、
みんなが何も言わなくなったらコレで終了でいいんだが、皆さんの意見も聞きたいのだよ
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 20:59:59ID:iQSevbER>>554が意見を言ってるのに元から変わったところに不満があるなら言ってみればいい
俺は554から議論再開してもいいと思う
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 21:03:31ID:duik82Zbだから圧倒的に強い武蔵が一人いればいい
それにランクについては何度も言ってるが君が一方的に言い出したことだ
他の人が何も言わなくなったから採用されるもんじゃない
みんな面倒でつっこまないだけ
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 21:08:05ID:iQSevbER1行目すでにおかしくないか?
一人置くって誰が決めたんだよ
同じ強さなら2人でも3人でもおかしくないはず
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 21:09:38ID:KvYcC5pAこれが結論さね
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 21:11:36ID:duik82Zb武蔵と同等の強さを持つ武将はいない
それがこのスレの今までで決めたこと
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 21:14:34ID:iQSevbER名乗り無双で同等だろ
じゃこれからは変えられないのか?
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 21:16:41ID:meK7vWMI0562名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 21:17:16ID:LYUBpIQb蘭丸と阿国とァ千代をダウン、
三成と濃姫をアップで問題ないと思う。
個人的にA+を作って
そこに柴田、忠勝、名乗りモブにして欲しい。
あまり熱くなるな。
そもそもこの最強最弱ランクは明確な基準が
設けられていないのだから
キャラごとの立ち回りを出し合い
それで比べるしかない。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 21:19:05ID:duik82Zb忠勝を武蔵と並べることは無印から何回か言われたが一度も採用されたことはない
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 21:21:39ID:FM1XITX6なるほどそれなら今までどおりっぽいから
S 武蔵、
A+柴田、忠勝、名乗りモブ
A 秀吉、お市、政宗、分身刀、真田、長政、ァ千代、
B 慶次、孫市、分身槍、分身薙刀、左近、小太郎、
C 信長、蘭丸、兼続、小次郎、光秀、謙信、
D 家康、半蔵、稲姫、ねね、阿国、義弘、濃姫、
E 信玄、三成、
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 21:23:01ID:duik82ZbA+も何度か設けられたが廃止されてる
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 21:23:42ID:FM1XITX6おおっそうなのか
では名乗りスピードに有利な武蔵のみSにしよう!
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 21:28:00ID:FM1XITX6A 柴田、忠勝、名乗りモブ
B 秀吉、お市、政宗、分身刀、真田、長政、
C ァ千代、慶次、孫市、分身槍、分身薙刀、左近、小太郎、
D 信長、兼続、小次郎、光秀、謙信、
E 家康、半蔵、稲姫、ねね、義弘、濃姫、蘭丸、
F 信玄、三成、阿国、
まとめるとこんな感じですかね
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 21:29:38ID:duik82ZbS〜Aまでのランクをとりあえず置いとくとしても、他に上がったり下がったりしてる武将がいるわけだが
しかも根拠が君の主観だけ
特に蘭丸はCに上がれるかどうかを議論しているような武将だったのに、
いきなりBに上がってるわけだが
いつ決まったのかなぁ?
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 21:30:57ID:iQSevbER0570名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 21:31:20ID:meK7vWMIS 武蔵、
A 柴田、忠勝、秀吉、お市、分身刀、長政、真田、
B 政宗、慶次、孫市、分身槍、分身薙刀、左近、小太郎、
C ァ千代、信長、兼続、家康、稲姫、小次郎、光秀、謙信、
D 蘭丸、半蔵、濃姫、ねね、義弘、
E 阿国、信玄、
F 三成、
俺もたまには自己満ランク、蘭丸と似たような無双持ちでゲージが溜めやすい
シューティング技持ってるやつを蘭丸より上げたり適当に。分身刀はなんか三国の
諸葛亮的な存在と言うか武将の撃破だけは一番早いような気もするんだよな
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 21:33:36ID:LYUBpIQb隙のない名乗り、
名乗り中にくらっても獅子奮迅による反撃、
Lv2では対武将、
Lv3では雑魚チラシが可能な無双、
□ボタンを使わなくてもクリアが可能だから。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 21:36:37ID:V+sXZfHF>>534
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 21:39:57ID:FM1XITX6あとは降格扱いでいいと思う
できればお市もAにしたいが・・・
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 21:42:12ID:iQSevbER534をベースにそれで賛成
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 21:43:32ID:duik82Zbで、蘭丸はどうするの?
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 21:46:18ID:FM1XITX6そうだなぁ
多数決でもとるか?w
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 21:50:15ID:FM1XITX6A 柴田、お市、忠勝、名乗りモブ
B 政宗、真田、秀吉、長政、分身モブ、
C ァ千代、小太郎、光秀、慶次、小次郎、信長、孫市、左近、
D 半蔵、謙信、兼続、濃姫、稲姫、家康、ねね、刀モブ、槍モブ
E 三成、義弘、蘭丸、薙刀モブ
F 信玄、阿国
今のところコレで
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 21:54:15ID:V+sXZfHF奥義の破壊力で最強クラスと何度も言われてるよ
分身モブは?
こいつの場合は奥義に頼る必要性すらないよ
幸村は?
C3キャンセルとLv3奥義で無印では武蔵と同等の扱いも受けたことがある
秀吉は?
通常の鬼スピードは異常だよ
長政は?
性能の高いモーションと属性付加はかなり強力
君の一存でランクがそんなに動くものか
君は蘭丸についてだけ語っていれば良い
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 21:54:18ID:J1mUaszK0580名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 21:55:17ID:FM1XITX6散々スレ汚してすまなかった
これからも暖かく見守ってるよ
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 21:59:01ID:iQSevbER名乗りが圧倒的である事が証明されたじゃない
ランクの幅が広がっただけだからこれでいい
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 22:00:57ID:LYUBpIQbA 柴田、お市、政宗、真田、秀吉、長政、忠勝、左近、分身モブ、名乗りモブ
B ァ千代、小太郎、光秀、慶次、小次郎、信長、孫市
C 半蔵、謙信、兼続、濃姫、稲姫、家康、ねね、刀モブ、槍モブ
D 三成、義弘、蘭丸、薙刀モブ
E 信玄、阿国
結局これが現行ランクでok?
信長の位置が高い気がするのだが。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 22:03:09ID:meK7vWMI0584名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 22:04:14ID:iQSevbER0585名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 22:05:04ID:duik82Zb左近はBに落ちとるよ
信長についてはC4だけで生きていけるとのことだ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 22:05:21ID:J1mUaszK後、小太郎&左近も↓かな
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 22:07:31ID:LYUBpIQbA 柴田、お市、政宗、真田、秀吉、長政、忠勝、分身モブ、名乗りモブ
B ァ千代、小太郎、光秀、慶次、小次郎、信長、孫市、左近、
C 半蔵、謙信、兼続、濃姫、稲姫、家康、ねね、刀モブ、槍モブ
D 三成、義弘、蘭丸、薙刀モブ
E 信玄、阿国
とりあえず左近下げたやつ。
信長、小太郎は今後の議題ということで。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 22:12:27ID:iQSevbER0589名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 00:39:04ID:Gw1XyoyE0590名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 01:05:39ID:YItdTK69あの無駄に吹き飛ばしてタイマンじゃロクに使えない仕様のさ
もしそうならLV3無双に使い道ある?
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 01:19:22ID:lwwWQ4vHそのまま。
メテオ系は凍牙必須で瞬殺。
あとは知らない。
地上判定以外のやつで
何か良い使い道はないものかなぁ?
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 01:24:38ID:Ho0NZuVV長政武蔵は追いかけて瞬殺。
あとは市など真上に浮くタイプもけっこう強力
というかL1なくなるって最初は危惧したが今となっては
別にこれで違和感ないな、拠点潰すのも楽だしそれなりに価値あるかと
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 03:13:14ID:mfZ+/1m3蘭丸が強いキャラだと普通の人には気付きにくいのだろう。
仕方ないね。地味な攻め方をするからだと思う。
もっさりとか言ってる人はC3の最初だと思うが通常2まで広範囲だから割り込まれる心配もほとんどない。
攻撃力とか言ってる馬鹿者もいたがチャージは攻撃力高いし461の攻撃法も同じ人だと思うが実に見事
>>531の表も数名入れ換えれば俺と同意見
結構やり込んだ人の意見だなこれは
周りのレベルが低くて苦労したんだな 俺はお前に一票入れるょ
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 04:22:11ID:5O0NjmbGやってみたんだよ。明らかに
蘭丸>光成
だったぞ。
蘭丸は確かに、FM1XITX6に言うとおり、
C中の隙に攻撃されることは殆どなかった。
鬼門は通常連で、これは雑魚戦に関しても
×。範囲が広くて雑魚を一掃できるようで、
実際は9割方、横槍が入る。範囲の広さを
メリットにしないくらい前進しすぎるため、
後ろから蹴られるので封印。
対して主力のC4は突忍くらいにしか潰され
なかった。前方のなぎ払いが異常に
優秀で、拠点頭三人は余裕で殺せる。
対武将に関しても、最後のなぎ払い+衝撃派
の際、どういうわけか反撃でなく回避しようと
してくる。んで、その際の方向転換が非常に
優秀なため、当てることができる。
キャンセル回避+一閃でアクセントを加えると
いい感じだし、C3も優秀。
捨て身、もつかいどころをわきまえると
異常に強い。
光成はC1が入らないとC3が完全に死に技な
うえ、通常連の範囲が最低で、 C4に繋げない
こともしばしば。雑魚の殲滅にも時折苦労する。
C1は回避されやすく、C1-2は方向転換不能
なので一段まで。とりあえず武将戦は最低。
見とれ補正とやらかは知らんが、蘭丸の時より
異常に敵が元気。嫌われ者だからか?
通常連とC2が武将戦の主力。ただ武将複数は無理。
モーションそのものよりも、細かい要素があいまって
蘭丸>光成になると思う。蘭丸格上げが猛烈に
批難されたが、実際に比較目的でやってみると、
また違った結果になるんじゃないかな。
E 義弘 蘭丸 光成
ではないか?
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 04:44:08ID:5O0NjmbG0596名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 06:56:12ID:K9jqFOz+左に行けば行くほど強いとか勘違いしてね?
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 07:12:58ID:aWoRnxDKだから蘭丸弱いんだろ蘭丸厨よ
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 07:23:56ID:5O0NjmbGどっかで見たそんなランキングと混同していた、申し訳ない。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 10:45:43ID:hKMPjZWg柴田が忠勝より強い理由は?
忠勝は凍らせなくてもL3無双全段あたるのに・・・
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 13:28:15ID:mfZ+/1m3あなたならFM1XITX6さんの意見わかってくれるかもな
主力はC4でなくてC3
チャージが割り込まれないという事はダメージ喰らわないでゲージ溜めることが可能
リーチが長いから攻撃される事もない 謙信と濃姫と刀モブより強いと思わないか?
少なくとも戦況で一切不利な状況にならないキャラ=強キャラということだ
>>597
蘭丸厨とか先入観を持ってるお前には使いこなせてないだけ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 13:51:56ID:4exneOMB義の人低くね?左近と同等だろ
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 15:40:20ID:Ho0NZuVV>>600
とりあえず自演乙
まぁ蘭丸>光成には同意だけど
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 16:32:56ID:mfZ+/1m3自演乙とか言わないで比べてから発言するように
結論はこのスレのレベルがあまりにも低いという事
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 16:57:29ID:pXbEtHUR柴田が忠勝より強いとはどこにもレスしてないぞ
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 17:09:58ID:hKMPjZWg左側に名前がある方が同ランクでも更に強いって書いてあるのをみたよ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 17:18:25ID:Q4cctAvG0607名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 17:23:44ID:WDFPeBrA同ランク内は順不同が常識。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 17:24:39ID:Gw1XyoyE>>605
それは俺が提案した表だから、気にしないでくれ
柴田の方が強いと思ったのはC4で凍らせて無双で瞬殺があるのと、
忠勝は敵が近いと攻撃当たらないからです笑
大差はないですよ
>>606
コラコラそんな事言わなくてもいいだろうに
ID:mfZ+/1m3 きっとわかってくれる人も出てくると思っていたのだが提案して良かった
蘭丸については俺の胸の中にしまっておく事にするよ
これから先提案する事も無い
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 18:39:16ID:xmX3ezKn距離を少し置いて戦う必要があるな。リーチは全キャラ中屈指だけど
接近戦でやや潰されやすいとこがある。攻撃判定の発生自体は早い方だけど
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 19:37:34ID:lwwWQ4vHDランクでは一番強いが
Cランクに上がるには何かが足りない。
おもうに振りの
速さが足りない。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 20:03:14ID:5O0NjmbG個人的にはやはり主力はC4だったように思うが。
解説ヨロ。
謙信は特殊、固有、どちらもあるていど使い道がある上、
C4も地味に優秀、C8も強い。癖はありながらあらゆる状況で
困ることがない。また比較してみないと分からないが、
謙信超えはちょっと難しいと思う。
刀モブはやはり固有技能で幅がですぎて一概に比較しにくい。
ただかなり攻撃範囲を広げてもC4のロックが外れるときが
ままあるので、安定感も爽快感も損なわれることが多いのは
確か。個人的に使用するなら蘭丸のほうが良いな。
いっそランキングから外すか、特殊技能を固定して比較対象
として明確化して欲しいところ。
濃姫は、あまり好きなタイプでないので比較できるほど使っていない。
BだったりDだったりかなり浮き沈みの激しいキャラなんで、きっと
使いこなせる人にはドスゲーキャラなんだと思われる。よってパス。
なんとなく、無理に全員をランキングに組み込もうとせずに、個々人が
あるていど以上、使い込んだと自負できるキャラのみでランキング出して
いって、それをまとめたほうが逆に全体像が見えてくるような気がする。
無印の影響をかなり残して開始されたようだが、仲間の強さ、敵のスクリプト、
L1、その他もろもろもあるんで一度マッサラな状態に戻して、
自分が胸張って並べられるキャラにのみ言及してくってのはどう?
「いいから使ってみてくれよ」みたいな押し問答が必要なくなって良い。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 20:10:05ID:+wDOest9むしろ左近より強い
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 20:11:03ID:Q4cctAvG↑この言い訳もいい加減見飽きたからな
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 20:11:07ID:U2CAzlPz通常攻撃・・・秀吉
チャージ攻撃・・・幸村
無双奥義・・・孫市
特殊攻撃・・・武蔵
こんな感じかな
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 21:23:17ID:AuuyHW3M未だ検証されてないんだが
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 21:26:37ID:TZBnm0GB0617名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 22:08:53ID:lwwWQ4vH凍結させればLv3で同威力の無双をもつから
凍結のしやすいCの差ではないだろうか。
左近はC3C4共にガードを崩し、凍結させられる。
兼続はC1C4が凍結のメイン技になる。
C1は出が遅く、C4は左近に比べるとガードされる確立が高い。
左近が降格したのは凍結させないと
Lv3無双が弱いからだと思う。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 22:10:08ID:TZBnm0GB0619名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 22:19:20ID:lwwWQ4vH武将が反撃しようとして攻撃をくらってくれることが多い。
兼続のC4-2は武将がガードしたままの方が多い。
このことをガードが崩せるといっているのだが。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 22:28:58ID:mfZ+/1m3C3はめくり性能+ガード不能が強力 攻撃も広範囲で走る時も円を描くようにすれば多数の敵を巻き込めるから
>>461のコンボは試してみたか?緊急回避を攻撃に用いるのは実に見事だ
C4→すぐR2→C4→特殊1→奥義
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 22:31:26ID:VN2DWN8C武将が反撃しようとして当たる確立が非常に高いってことだ
ガードされる確率はごく稀っていうぐらい。汚市のスピュー!とか音するやつと似てる
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 22:36:02ID:Ho0NZuVV0623名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 22:36:30ID:TZBnm0GBいやそれはしっとるがな。
ただ引っ掛けで喰らう技はあくまで気まぐれな物で崩し確定といえるほど高確率じゃ決まらんし
そもそも無印時代からエンパまで左近は凍らせる為の引っ掛け技自体が弱い。
C3-2はそもそもC3-1までガードされるのが前提で、しかもC3-1で手を出してくる事も多い。
C4-2はC3よりガード率高いしC4-1で既に吹っ飛んでる事が多い。攻撃範囲的にも
囲まれるとC4-2は不利。
はっきり言ってC1でガード崩しから属性乗せてC4で適当にやれる義の人のほうがせいの良い
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 22:51:06ID:LbHY6lXe左近は援護射撃イイとかイマイチ解らん理由で上がったと思う
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 22:57:45ID:Gw1XyoyEそんな感じだと思うよ でもBなら文句なし
信長 義 左近 この辺は同じようなキャラだな
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 23:02:53ID:TZBnm0GBまあランク上げの為に無理矢理押し切った気もするがw
信長は・・・腐りきってバリヤとC4しかない。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 23:05:11ID:Gw1XyoyEA 柴田、お市、政宗、真田、秀吉、長政、忠勝、分身モブ、名乗りモブ
B ァ千代、小太郎、光秀、慶次、小次郎、信長、孫市、左近、
C 半蔵、謙信、兼続、濃姫、稲姫、家康、ねね、刀モブ、槍モブ
D 三成、義弘、蘭丸、薙刀モブ
E 信玄、阿国
遠くなったから張っとく
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 23:28:28ID:lwwWQ4vH個々人の立ち回りによる印象の差異が
生じる程度の差。
同ランクが妥当?
あと提案なんだが
現在のランキングがSからEまでなんだが、
SからFにしないか。
ランクA、B、Cが大人数なのが気になる。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 23:34:46ID:TZBnm0GBむしろあそこまで上がったのが謎
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 23:39:41ID:Gw1XyoyE賛成だ
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 23:56:49ID:bFNrrd0sかなり初歩的な質問ですが、どなたか宜しくお願いします
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/07(水) 00:03:44ID:oREWmXvs0633名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/07(水) 00:04:09ID:d6aw4Cbmhttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1168592576/
>>628
ぎりぎりABCのキャラをピックアップしようか?
B 光秀 小次郎
C 濃姫
が気になる
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/07(水) 00:16:44ID:g2Hn1dqj↓信長 濃姫
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/07(水) 00:25:04ID:h2fKn6u9B 光秀、小次郎、信長、左近
C 兼続
いってみてなんだが
ランクAから落とせそうなやつが
見当たらない。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/07(水) 00:26:24ID:c6oU/jCP↓信長 左近
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/07(水) 00:41:11ID:80O0sy/G0638名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/07(水) 00:43:22ID:c6oU/jCP0639名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/07(水) 00:45:03ID:AZfXDchK秀吉は明らかに弱かろう。決定力が無さ過ぎる。
無印の時からそうだったが、あいつは最初の印象だけで上位にいる気がする。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/07(水) 00:51:45ID:d6aw4Cbmそんな事言うなら>>637が検証人に立候補という事でFA?
>>639
秀吉は明らかに強かろう
決定力は修羅無双でほぼ問題ない
さらにC6から通常連で合計4回修羅属性が入るから他のキャラと同等
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/07(水) 00:55:10ID:lLF/L7uu0642名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/07(水) 00:59:31ID:g2Hn1dqjではYOUは秀吉はどのキャラと同等な性能と考えてるの?
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/07(水) 01:07:22ID:lLF/L7uuダメージはほとんど食らわんけどあんまし武将倒すの得意じゃないって感じはほんとする
真田は逆に武将倒すの得意だけどゲージ溜めるときによく食らう
Aでこの二人と政宗は俺は個人的には苦手
なんか俺叩かれる予感
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/07(水) 01:07:23ID:d6aw4CbmA 該当者が見つからない。
B 光秀、小次郎、信長、左近
C 兼続 濃姫
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/07(水) 01:12:40ID:g2Hn1dqjなかなか貴重な意見だと思う
俺はさらに長政もAの中では劣ると思ってる
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/07(水) 01:14:15ID:peZpxX/A0647名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/07(水) 01:19:38ID:g2Hn1dqjあと名乗り以外のキャラがAでも劣ると感じるが
その辺りもどうする?643のような意見もあるんだが
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/07(水) 01:29:26ID:h2fKn6u9A 柴田、お市、政宗、真田、秀吉、長政、忠勝、分身モブ、名乗りモブ
B ァ千代、小太郎、慶次、孫市
C 光秀、小次郎、信長、左近、兼続、濃姫
D 半蔵、謙信、稲姫、家康、ねね、刀モブ、槍モブ
E 三成、義弘、蘭丸、薙刀モブ
F 信玄、阿国
とりあえず作ってみた
秀吉等は今後の議題ということで
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/07(水) 01:31:46ID:lLF/L7uu>>645
長政もリーチのおかげでちっとも食らわんけど無双がめちゃ当てやすいのと
特殊技能があるからけっこう俺の中では楽で楽しい、氷でもいいし
修羅でショキショキやってもなかなか強いと思った
こいつの無双とメテオ系の無双は壁際が熱いな
ショキン、ショキン、ショショショショショ…
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/07(水) 01:37:19ID:d6aw4Cbm濃姫は下げる方の意見だったが・・・
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/07(水) 01:42:51ID:g2Hn1dqjなかなかいいんでねGJ♪
反論があれば修正していけばいい 今は意見を待つとしよう
では(-.-)Zzz
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/07(水) 01:48:14ID:NvPleioE0653名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/07(水) 01:49:32ID:peZpxX/Aまあ別にこのランクに不満はないけどね
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/07(水) 01:50:01ID:h2fKn6u9A 柴田、お市、政宗、真田、秀吉、長政、忠勝、分身モブ、名乗りモブ
B ァ千代、小太郎、慶次、孫市
C 光秀、小次郎、信長、左近、兼続
D 半蔵、謙信、稲姫、家康、ねね、刀モブ、槍モブ
E 三成、義弘、蘭丸、濃姫、薙刀モブ
F 信玄、阿国
修正
濃姫は下げだったのか
スレをよく見ていなかったorz
あとは無印のときにあった
濃姫厨が湧かないことを祈るよ。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/07(水) 02:00:36ID:adzTIFiuあんな超性能の無双持ってるのにB以下ってのは考えられん
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/07(水) 02:01:17ID:8f6rvZJs0657名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/07(水) 02:02:08ID:d6aw4Cbm強引に上げてあるがみんな納得してるw
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/07(水) 11:23:14ID:OJcmIkkl0659名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/07(水) 14:45:33ID:rPoMrdIO0660名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/07(水) 14:49:45ID:T7lwNuunこっちにむかって緊急回避してくることがあるけど、あれって条件はなんだろう
上手くいけば慶次のレベル2無双が地上ヒットになって美味しいんだが
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/07(水) 19:13:15ID:Qz3D/byn0662名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 00:47:04ID:ewn7tLNx通常は出し切らなければ隙ない。
C1は安全にゲージためられる。
C2は対集団にも使えて行雲使えば隙ない。
C3はガード崩しせるし行雲で隙ない。
C4は地上連続ヒットで威力高いし、雑魚も散らせて行雲で隙ない。
全体的に動き速くいから行雲うまく使えば秀吉なみにダメージ受けない。
LV3無双のオリコンも強いし、特殊もまあまあだと思う。
あと慶次は馬乗せればかなりつよいぞ。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 01:02:13ID:XsBTcqnU小太郎をAに推薦するという事は、お前さんがうまいんじゃねかw
C3はガード崩せたっけか?
無双そんなに強くないと思うがどんな使い方をしてるんだい?
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 01:23:32ID:uX8JeiuaC3-2でガード崩しができるが
ロックオンしてしまうのが欠点。
小太郎は使っていて楽しいのだが
いいオリコンが見つからないので
対武将で少し苦労する。
何か良いオリコンはないものかなぁ?
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 01:32:15ID:XsBTcqnUかなり強いことは確か
>>664
無双のオリコンがやはりわからんw
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 07:55:47ID:+KfNBbPt0667名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 15:45:13ID:r6K6K2vv無双の性質からして武将をまとめて倒すことも出来るし。
C2でゲージ軽くためれるし、C4も使い方を工夫すれば、軽く当てられる。
なぜ、こんなに低いのかわからんのだが
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 16:56:05ID:ewn7tLNxA 柴田、忠勝
B 幸村、小太郎、慶次、ァ千代、政宗、長政
C お市、秀吉、左近、兼続 、光秀、小次郎、孫市
D 半蔵、謙信、信長、稲姫、家康、ねね、義弘
E 三成、蘭丸、濃姫
F 信玄、阿国
お市と秀吉は武将倒すの時間かかるし、無双も弱いから下げた
ァ千代と義弘は無双が強いから上げた、小太郎と慶次の無双は幸村よりつよい
孫市はBほど強くないし、信長もCほどではない、モブは知らん
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 17:05:10ID:8P+GNLis得に意味もない行為だけど
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 17:05:37ID:uX8Jeiuaみんなの意見を聞いてランクは
上げ下げしようね。
あと君は小太郎を押していたようだけど
無双のオリコンについては触れていない。
どのようなオリコンを使っているのかな。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 17:23:54ID:ewn7tLNx武蔵、長政、慶次、孫一とかのLV2無双と同じくらい減る
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 17:44:30ID:ih82Drlp蘭丸厨が静かになったと思ってたら・・・
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 18:22:08ID:ewn7tLNx0674名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 18:24:50ID:XsBTcqnU普通にLV3無双通常3連ループだな
やってみるから待っててくれ
お市は通常攻撃など考慮しなくていいと思う
(応援→無双)×連発 で文句なくAランクでしょ
個人的には無双増加×3 速さ×2 運×3 で最強候補
秀吉は無双増加×3 攻撃×2 運×3
雑魚でゲージを溜め武将には修羅無双で時間もかからない
あと時間がかかるから弱い訳ではないと思う
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 19:23:00ID:k9QPkiy9自己完結してどーするよ
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 19:43:32ID:XsBTcqnULV3無双通常3連 強いです
LV2でも全然OKですね
>>662の以下全て同意
C1は安全にゲージためられる。
C2は対集団にも使えて行雲使えば隙ない。
C3はガード崩しせるし行雲で隙ない。
C4は地上連続ヒットで威力高いし、雑魚も散らせて行雲で隙ない。
全体的に動き速くいから行雲うまく使えば秀吉なみにダメージ受けない。
LV3無双のオリコンも強いし、特殊もまあまあだと思う。
俺もAランクで推薦する
反対意見ある人お待ちしてます
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 21:17:24ID:2F80CDQx少なくともBのレベルではない事は確か
昇進で
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 22:47:44ID:dPlf2lcCそんな全部の攻撃に価値持たせなくても
C4>行雲で何処でも行けるでしょ。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 22:53:58ID:VnR2uEHGとりあえずAでいいという事だな
Aが多くなるな
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 23:00:32ID:XsBTcqnUA 柴田、お市、政宗、真田、秀吉、長政、忠勝、小太郎、分身モブ、名乗りモブ
B ァ千代、慶次、孫市
C 光秀、小次郎、信長、左近、兼続
D 半蔵、謙信、稲姫、家康、ねね、刀モブ、槍モブ
E 三成、義弘、蘭丸、濃姫、薙刀モブ
F 信玄、阿国
小太郎↑
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 23:06:33ID:dPlf2lcCA 柴田、お市、政宗、真田、秀吉、長政、忠勝、小太郎、分身モブ、名乗りモブ
B
C ァ千代、慶次、孫市
D 光秀、小次郎、信長、左近、兼続
E 半蔵、謙信、稲姫、家康、ねね、刀モブ、槍モブ
F 三成、義弘、蘭丸、濃姫、薙刀モブ
G 信玄、阿国
ランクもう一段階作ってAから何人か下げてC以下からは上げた方が良いかもな
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 23:08:30ID:PxnOpPbi語られていないし、かなり怪しい。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 23:08:35ID:uX8JeiuaAランクが多くなったなぁ。
個人的な意見としては小太郎を上げるよりも
政宗、真田、秀吉、長政、名乗りモブを
下げた方がよかった気がする。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 23:15:42ID:XsBTcqnUS 武蔵
A 柴田、お市、忠勝、(分身モブ)、(名乗りモブ)
B 政宗、真田、秀吉、長政、小太郎、
C ァ千代、慶次、孫市
D 光秀、小次郎、信長、左近、兼続
E 半蔵、謙信、稲姫、家康、ねね、(刀モブ)、(槍モブ)
F 三成、義弘、蘭丸、濃姫、(薙刀モブ)
G 信玄、阿国
>>681-683
これでどうです?
モブはどうしようと思って()しといた
名乗りだけ強いかなぁと勝手な主観で下げなかったがぜひ議論しよう
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 23:26:49ID:PxnOpPbiまあゲームの構造上仕方ないが。
モブはやっぱ一端消したほうがいいんじゃん?
モーション、特技、固有含めて他は評価してるのに、
特殊だけ、武器だけじゃどうにも比べようがないって。
武器ごとに
最強と思われるモブ構成、
平均的と思われるモブ構成、
最弱と思われるモブ構成を
みんなで定義して9人ほど
代表としてぶちこむとかしないと。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 23:33:04ID:VnR2uEHG627は一昨日の表だが、今の方がいいな だいぶ解りやすくなったかも
完成に近づいている予感
モブは名乗りか分身が最強っぽいね
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 23:34:33ID:uX8Jeiuaただここは最強最弱スレなので
最強と思われるモブ構成と
最弱と思われるモブ構成だけで
十分ではないだろうか。
ただしゲームの特性上
最強のモブと最弱のモブは
同じ武器を使うのが前提だと思う。
もちろん柴田にも言えることなのだが。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 23:41:39ID:PxnOpPbi孫市、慶次とならぶキャラっていうとかなりきびしいものがあるな。
なんかフツー、ランキングって生データから生成するものでしょ?
だからまずランキング自体も分解して
武蔵==かなり厚い壁==お市>忠勝=柴田==ゲージ溜めの壁==
正宗=真田>秀吉=長政=小太郎>孫市=慶次>千代
みたいなのを造ったあとで、ある程度の基準(正規分布でもなんでも)に
従ってランキングしていかないと、Aが多い、とか同ランクではないだろ、
とかそういう尽きぬ議論で無限にランクが増えたりするんじゃまいか?
上にある、使い込んだキャラだけで比較していって、それを議論し、統合して
生データを作成し、ランク付けする、っていうのが客観性、論理性ともに
いいと思うんだが。
大体、スレの頭にあるからって根拠なく最初からランキング内で上げ下げ
するっていうのが良くない。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/09(金) 00:08:38ID:fMFoKhYaその時歴史が動いた な感じだな
それ俺もいつかは言おうと思ってたのよ
ほぼ順位付けをする事になるな
蘭丸厨と呼ばれてしまった>>531はすでに試みようとしていたようにも見える
俺もやってみてもいいと思うぞ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/09(金) 00:22:49ID:gj9rgL4e0691名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/09(金) 00:48:27ID:5hX9hfYDただもともと強弱をはっきりするようには
キャラを作製していないと思うから
正規分布みたいにきれいにはならないだろう。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/09(金) 01:12:22ID:CAdPZYpI>>676みたいに実際にやってみたほうが良いと思うよ。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/09(金) 01:37:09ID:fMFoKhYaA 柴田、お市、忠勝、(分身モブ)、(名乗りモブ)
B 政宗、真田、秀吉、長政、小太郎、
C ァ千代、慶次、孫市
D 光秀、小次郎、信長、左近、兼続
E 半蔵、謙信、稲姫、家康、ねね、(刀モブ)、(槍モブ)
F 三成、義弘、蘭丸、濃姫、(薙刀モブ)
G 信玄、阿国
今後の課題 モブをどう扱うか >>685や>>687のような意見もある
>>688のように生データの作成をするかどうか
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/09(金) 10:37:47ID:GHgbbbFs普通の戦国無双2にシュミレーション要素が入ったゲーム?
戦闘システムはほぼ一緒?
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/09(金) 12:03:40ID:4ulnA4T0ただ戦闘中に陣とか策とかいろいろできる。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/09(金) 12:55:26ID:I3Qs/+eSタイム重視は火力重視になって猛将の二の舞だし、
各部門の点数制とかだとトータルバランスが良い武将しか高い点数をつけられない
結局各武将の戦術を使い手が出し合って、その戦術で優劣をつけるしかない
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/09(金) 15:18:51ID:OxnXO/Qh近くに味方いないと秀吉とか千代以下だし
味方いない危険な状況でこそ強くないと意味ない
地獄の赤ゾーンで囲まれた時とかは
政宗と濃姫の虎視眈々とかの方が安全にゲージためられる
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/09(金) 19:13:28ID:dKI/bUti0699名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/09(金) 21:52:18ID:45VmrUz60700名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/09(金) 23:51:35ID:5hX9hfYD青雲でチャージ後の隙を消せば
やれなくもない。
>>699
一応呼べる。
無印の場合は召喚といってもよかったが
エンパだと青ゾーンから走ってくる。
文字どうり呼ぶというのがぴったり。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/10(土) 03:05:23ID:n7oQNsTw0702名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/10(土) 03:24:01ID:0o8SpzK5ポテンシャルは看過できない。
自陣内なら無敵、な応援と、どこでも強力、な名乗りをどう評価するか、議論しないとね。
仲間を呼ぶ、は小マップ開いておくと分かるが、自陣内から走ってくるというより、4,5メートル離れた
ところに忽然と現れるような感じだったように思うが。ぜんぜんゾーン繋がってない場所でも
使えたはず……。違ったかな。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/10(土) 08:08:37ID:4OYz9SN0流石にこれはエンパで有利すぎるから使えないのかと思ったら遠くから駆けつけるのね。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/10(土) 09:05:03ID:ovaK7st+味方を呼ぶことをどう評価するかは別にするとして
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/10(土) 09:42:05ID:vvZQmF8C5、6秒どころか0.5秒もしないでゲージMAXにもできる
味方援護で自分に何人かつけたり、特殊で呼べる。
強すぎとしか言いようが無いから反対かな
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/10(土) 11:57:25ID:6Y2DfhDd0707名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/10(土) 12:22:35ID:+3joOZPR特攻出来ないから弱いとは言えない
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/10(土) 12:27:15ID:6Y2DfhDdマイナス面も考えれば総合でB連中と同じか下にいてもおかしくはない
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/10(土) 12:40:28ID:+3joOZPR常に無敵状態のキャラとそうでないキャラは同レベルではないな
上位4人は実力ほとんど変わらないと思うが
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/10(土) 12:50:16ID:ovaK7st+それに味方の軍を一つ連れてくことによるマイナス点て何?
味方の攻撃力だけあげて傍観するっていうならマイナスしてBかCかに落ちるが
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/10(土) 12:56:11ID:6Y2DfhDd0712名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/10(土) 13:15:24ID:ovaK7st+親方様を使ってる時に仲間を呼んでも、親方様自体が強くなるわけじゃないでしょ
他のキャラが敢えてしないことをするからってマイナスになるわけじゃないってことだよ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/10(土) 13:17:43ID:vvZQmF8C決め手は通常連3回で強力なオリコンではない 実はほとんどのキャラでもできる
小太郎が昇格したのは安全にゲージを溜められるからである
分身は他のキャラはないが 分身には修羅属性は付かない
要するに無双の威力は突出したキャラ以外変わらないのだ
このスレにいる人なら修羅無双が攻撃の主力である事はわかっているはず
より安全にゲージを確保可能なキャラが上位に上がって良いと思う
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/10(土) 14:02:50ID:mexXwsDSそもそもこの辺↓が強くて満足するユーザーなんかいるのかよ
S 武蔵
A 柴田、お市、忠勝、(分身モブ)、(名乗りモブ)
肥は何考えてるんだか…、エンパやってないけど
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/10(土) 14:06:01ID:JCh86evN0716名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/10(土) 14:15:45ID:0o8SpzK5武蔵も合戦では手柄あげられなかったしな、信長、秀吉、家康はもうすこし
「さすがビッグネーム」と思えるなにかが欲しかったな。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/10(土) 14:30:17ID:b8P9k1g/火力面以外は完璧と言える性能なんだし
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/10(土) 15:22:38ID:vvZQmF8C応援を持ってるキャラもう一人いるのを忘れていないか?阿国なのだがGはない
仲間呼びが無いのとお市と比べると少々遅いが阿国も名乗り系のキャラである。
だいたい1秒くらいだと思うが、瞬時にゲージMAXも可能 傘で逃げて味方の近くにいき応援するだけ
修羅無双の通常三連のオリコンで体力7割から9割減らす事が可能
普段の攻撃ではC3は集団に有効 多少割り込まれる危険あるが主力として申し分ない
C4は威力が高い 敵は攻撃してこない
阿国 光秀
ゲージ溜め 瞬時に調達可能 C8で溜める
無双の威力 引き分け
集団 無双で無敵 C8でまぁまぁ得意
無双増加×3 速さ×2 運×3 で動きまくり、溜めまくり、ぶっ放しまくる
ゲージを無限に調達可能な阿国が断然有利だと思う 無双がなくてもC3で十分戦える
以上からランクCで推薦したい ではご意見をお待ちしてます
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/10(土) 15:53:59ID:PJFZgS/cここが疑問
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/10(土) 16:02:35ID:+3joOZPRランクアップは間違いなさそうだ どのランクにするかは皆で決めよう
無双ゲージがインフレ化してるしてるキャラは使わなきゃ損だから大盤振る舞いしようというだね
ランクCは納得 孫市は無双は強いがゲージ溜めに少し苦労する。ゲージインフレキャラなら多少弱かろうがカバーできる
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/10(土) 16:08:25ID:vvZQmF8C阿国は7〜9割減らせます
光秀も凍らせれば同じく7〜9割りのダメージですので引き分けという訳です
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/10(土) 16:13:18ID:b8P9k1g/孫市がゲージ溜め苦労する方?んな馬鹿な
一射神通C4や遠距離からのロックオンで瞬時に溜まるやん
そりゃ、名乗り系の連中と比べりゃ少し劣るかも知れんけどさ
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/10(土) 16:16:41ID:vvZQmF8C雑魚が周りにいなかったらの場合です
すみません書き方が雑でした・・・orz
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/10(土) 16:21:00ID:vvZQmF8C私にではなかったのですね
光秀と勘違いしました
光秀のC8でもきつかったら他のキャラでは溜まらないですよね
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/10(土) 16:24:13ID:+3joOZPR無双使った後すぐにまた使いたい時とかきついかなぁと思ってさ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/10(土) 16:31:38ID:ovaK7st+0727名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/10(土) 16:37:27ID:wbXsLyvr通常3連オリコンなかなかつおい
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/10(土) 16:53:14ID:vvZQmF8C確かにそうですね 考えが甘かったです
ではランクはどの辺が適当だと思いますか?
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/10(土) 17:24:47ID:+3joOZPR大事なのは阿国にも安定したダメージ源があるという事でしょ?
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/10(土) 17:42:49ID:wbXsLyvr俺はAでもいいが、お市よりも差があるとしてBが適当ではないかと思う
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/10(土) 17:53:25ID:sIcAHGkHいきなりBまであがると違和感がある。
ところで各キャラの属性はどうしてる。
それによってランクも変わる可能性があるのだが
とりあえず
凍牙確定は左近、兼続、義弘、家康
修羅確定が長政、小太郎、孫市、半蔵、謙信、ねね
残りのキャラは何がいいのかな。
Lv3の凍結無双についてなんだが
たとえ威力が高くても凍結させる手間がかかるから
マイナス要因だと思う。
もっとも瞬殺が確実なら問題はない。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/10(土) 18:16:33ID:vvZQmF8CA 柴田、お市、忠勝、(分身モブ)、(名乗りモブ)
B 秀吉、政宗、真田、長政、小太郎、
C 阿国、ァ千代、慶次、孫市、
D 左近、光秀、小次郎、信長、兼続
E 半蔵、謙信、稲姫、家康、ねね、(刀モブ)、(槍モブ)
F 蘭丸、濃姫、義弘、三成、(薙刀モブ)
G 信玄、
阿国G→C
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/10(土) 18:20:01ID:+3joOZPR0734名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/10(土) 19:08:12ID:VBiZri870735名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/10(土) 19:12:01ID:ovaK7st+0736名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/10(土) 20:33:59ID:wbXsLyvr0737名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 00:19:06ID:1sgYJK/I0738名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 00:20:02ID:FcGdo9fK0739名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 00:20:51ID:1sgYJK/I0740名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 00:31:45ID:X3j6zpbH同ランクのほかのキャラと同じような強さで扱えません。
個人的には義弘より弱いです。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 00:40:19ID:0Wwcu1i/攻撃忍術3段の出が早くて使い勝手が良い。
分身→特殊構えで遠隔操作可。
さらにN攻も性能良くね?
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 00:50:35ID:FcGdo9fK>741に加えて、
C4はガードされてもあるていど敵を押してくれるので、反撃される前にとりあえず忍術でOK。
C3はゴミだが、飛び上がったあとに二段ジャンプ→J攻撃による方向修正で、離脱するのに最高。
低空J攻撃はダウンさせずに遠距離まで届くので、うまく攻撃に織り交ぜると非常にキレがある
攻めができる。
忍術はガードされにくい。
滅多に当たらないがC1に凍らせ属性がつくので、うまくすると修羅無双が超強力。
難点は主力C4の攻撃モーションが長いのでガードされたとき、危険はないが時間のロスが
大きいのと、固有技能がゴミ同然なこと。電光石火でもついてりゃCくらいまで格上げされても
いい性能。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 00:59:30ID:FcGdo9fK0744名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 09:47:37ID:X3j6zpbH忍術もダメ少ないし殲滅力が低くて敬遠してたけど練習してみます。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 10:08:28ID:uoNT2blR0746名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 10:41:38ID:TBMfDXlK戦国は各キャラクターに一つは強力な戦術があるから他のキャラクターときっちり比較しなきゃならんだろ
半蔵ならDのキャラ全員と比べるくらいしなきゃならんだろ
信長や小次郎や光秀と比べても本当に強いの?
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 11:56:17ID:FcGdo9fK電光石火ついてたら、Cはないけど、Dの筆頭も有り得るって言っただけ。
Eで妥当。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 13:22:54ID:nD8PBniuかなり下だし、あんまり議題に挙がらないし
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 13:28:40ID:Zz3PeIP9C1と奥義がまあマシってだけで。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 13:34:02ID:nD8PBniuそうなんだ;
早々とありがとう!
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 14:16:09ID:/tKsAymoでもそれだけって感じ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 19:52:38ID:1zHBmAoqあなたの言ってた事がわかってきた気がしてきた
前はもっさりで弱いキャラと決め付けていたが確かに強い
もう一度話して見たらどうだ?
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 20:35:53ID:Kk+Yhlnq0754名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 20:42:50ID:/tKsAymo見てたら意志表示だけでもしてくれ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 21:48:03ID:v5WNQT34小太郎はオリコン無くても無双でザコ掃滅→武将と鬼のC4でタイマンが出来るから普通に強いと思われ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 22:00:42ID:c+OnhdHQスレ見てますよ 見てるどころか昨日阿国を提案したのは私ですから
以前蘭丸厨とか言われましたorz 別に蘭丸だけに拘ってた訳ではないのですが・・・
わかってくれる人も出てくると思ってたし、>>755のような人も出てくると思ってました。
こればかりは仕方ないですね
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 22:01:46ID:FcGdo9fKこれを事例に沿って言葉にする必要がある。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 22:07:05ID:Kk+Yhlnq0759名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 22:10:35ID:/tKsAymo0760名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 22:11:51ID:Kk+Yhlnq0761名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 22:16:26ID:/tKsAymoモブなら一撃の場合も
兵力差なければみんな一撃 親方様はもっと強いの?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 22:20:59ID:Kk+Yhlnq信玄はダイレクトLV3でも構わない。腐ってもC4連発でいい
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 22:27:52ID:c+OnhdHQ蘭丸は修羅がベストだと思います
凍結してもあんまりダメージは変わりませんよ
ゲージはC4で結構溜まりますよ しかも安全に
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 22:36:53ID:Kk+Yhlnqまあ所詮モーションが腐ってる○じゃ効率悪すぎて信玄と争うのが良い所
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 22:39:44ID:8oj23RS30766名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 22:41:21ID:7loAKAf60767名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 22:44:03ID:Kk+Yhlnqエンパスレですが?
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 22:49:39ID:ibhWtFeNお前相当痛いな 蘭丸はGのキャラと争うレベルではない
最近使ってみたが生存率が非常に高いような 常にどの戦況でも蘭丸ペースというか強く感じてる事は確か
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 22:55:32ID:Kk+Yhlnq強く感じるなら具体例上げなきゃならんのだろw
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 23:16:11ID:nD8PBniu唯一の限界突破キャラで
3武器も基礎攻45に攻撃+20・19・19と範囲+20・20・18の凍牙を作った
で、地獄で挑んだらチャージに繋げる前に横やりばっかいれられて死んだ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 23:23:52ID:c+OnhdHQ三国無双ならいけそうなキャラなんですけどね笑
属性は修羅の方がいいと思う
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 23:41:52ID:/RFj194dモブ相手にLv3無双を比べてみた。
蘭丸は○押しで8割から9割くらいへった。
信玄は○押しで7割から8割くらいへった。
Lv3無双それ以前にゲージ溜めに差が出た。
拠点でゲージ溜めをしたのだが
蘭丸は問題なく簡単に溜まったのに対し
信玄はC4だとすぐ溜まるがダメージも受け
ジャイアントスウイングだとゲージ溜めの量が少ない。
誰か信玄の立ち回り方教えてくれぇ。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 23:54:11ID:Z8pX0qUl難易度低けりゃC4全方位だからかなり強いんだけどね。
もう投げまくるしかやる事ないよ信玄は
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 23:55:36ID:ibhWtFeN0775名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 23:59:06ID:/RFj194dやっぱそれしかないか。
信玄でやっていると無印より雑魚キャラが
強力になっているような感じがした。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 00:23:48ID:1E+62+Q9A 柴田、お市、忠勝、(分身モブ)、(名乗りモブ)
B 秀吉、政宗、真田、長政、小太郎、
C 阿国、ァ千代、慶次、孫市、
D 左近、光秀、小次郎、信長、兼続
E 半蔵、謙信、稲姫、家康、ねね、(刀モブ)、(槍モブ)
F 蘭丸、濃姫、義弘、三成、(薙刀モブ)
G 信玄、
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 00:43:45ID:1E+62+Q9私はどっちも向いていると思うのですが・・・
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 00:51:01ID:mMLiwVf7この間の人は主観ランクを貼付けて「これでいいですよね?」を連発してたからいい気はしてない
何回か1の時の半蔵措置を提案しようと思ったくらい
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 00:54:26ID:1E+62+Q9いろいろすみませんでした
蘭丸もう一度提案しますので良かったら見てください
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 01:12:48ID:uJAuvN8Y最近このスレが活発で楽しいねぇ
阿国を少なくとも14人抜きしたあなたなら納得のいく説明をしてくるんじゃないかと期待してるぞ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 01:15:31ID:EQqm3pa10782名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 01:19:25ID:1E+62+Q9私の名前は蘭丸ではないですよw 蘭丸が好きな訳でも無いですから
今日明日あたりには書きますので
>>781
阿国は確かに4〜5人くらいだったと思いますので、今からでも意見どうぞ〜
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 01:20:31ID:2wqBl6Moとりあえずまとめ
・従来の蘭丸の戦い方は一閃が主流だった
・今回の意見はチャージの範囲とガードブレイクを利用したゲージ溜め戦術
・あまり知られてなかったが蘭丸のLv3奥義は結構優秀
・範囲は広いが、攻撃速度のせいでゲージ溜め効率は微妙
・Lv3奥義を連発するのは結構難しい
・蘭丸のランクを見直すなら、似た性能の薙刀のランクも見直す必要がある
ここから何故か蘭丸の意見を出さなくなったんだよね
反論できそうな部分も結構ありそうなのに
実に残念な行動だったと思う
阿国については確かにホイホイ上がりすぎな気もする
ァ千代とか慶次とかの比較も一切行われずだったし
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 01:27:13ID:7e8FYZLhつかってみるとLv3のオリコンでモブに対して7割〜8割減る。
応援1回〜3回でゲージ満タン。
通常時もC3-3で比較的安全に立ち回れた。
いままでGランクだった方が不思議なくらいだ。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 01:28:11ID:L/NxTl2hそもそもお市が高すぎるからお国が上がり過ぎた
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 01:29:25ID:1E+62+Q9阿国に関しては応援して無双の連発です
Bという意見もあったぐらい
確かに比較はしてないですがCではない理由を探した方が懸命かと思います
ランクはこれで確定ではないですから、どんどん意見を出していきましょう
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 01:29:52ID:EQqm3pa10788名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 01:34:55ID:uJAuvN8Yお市や阿国を下げるとしたらBのキャラと同等か議論してからではないか
わずか1秒もしないで無敵になれるキャラとBのキャラでは段違い
ランクが違わないとおかしい
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 01:39:06ID:2wqBl6Mo>多少割り込まれる危険あるが主力として申し分ない
俺の一番の疑問点はここ
阿国のC3はかなりクセが強く、連発するには少々危険な技
多少の割り込みがあるような技を「申し分ない」と評価して良いのか
同ランク内のァ千代なんかは基本性能の高く、ゲージ溜めも並以上でlv3奥義の威力も阿国以上
応援によるゲージ溜めによる武将暗殺を考慮してもァ千代と並ぶかと言われたら疑問
あと他キャラとの比較が無双ランクの基本だと考えてるから、
そこをきちんと説明してもらわんといかんと思う
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 01:43:33ID:EQqm3pa1超ハイパー単騎突っ込みとかそういうんじゃないのか
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 01:45:56ID:fLzuALYT無敵以上の強さはないのだから実力からするとAでもいい
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 01:47:36ID:2wqBl6Moて言ったら応援キャラのランクを下げなきゃならんね
地獄以外縛りなしでいいんでないの
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 01:50:07ID:2wqBl6Moそれなら阿国とお市をランクSまで上げれば?
奥義で無敵なんだから
ついでに忠勝と名乗りモブも名乗りでSにしちまうか
それで誰からも文句が出ないなら構わないよ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 01:52:50ID:EQqm3pa1そうはいっても最も劣勢で強さキープできないやつが高ランクにいてもなぁ
まあもう議論する人数自体いないからどうでもいいけど
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 01:56:17ID:1E+62+Q9俺はかまわないが・・・
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 01:59:29ID:2wqBl6Moキャラは最強の状態、ステージはできうる限りの最高難度がデフォだったな
エンパの性質上どれだけ難しくしていいかわからんてのもあるが
じゃあ俺が明日にでも一度試してみるよ
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 02:01:08ID:7e8FYZLh防衛線は本陣特攻や自陣防衛でクリアが可能だが
侵攻戦では拠点をつながなくてはいけない。
自分の検証環境は模擬地獄で
4武器改造使用の限界突破の条件でやっている。
特に検証するステージや対戦武将は決めてはいない。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 02:07:26ID:1E+62+Q9違う最も難しいのは防衛戦で総大将に特攻する時だ
味方武将なし 敵武将は2〜3名の時
こんな究極な場合で考えるのか・・・
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 02:08:50ID:2wqBl6Mo0800名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 02:11:52ID:uJAuvN8Y0801名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 02:16:12ID:7e8FYZLhそれもそうだがその条件で考えると
総大将瞬殺が必須条件で信玄なんかでは
クリア不可能ではないか。
そうなると事実上のタイムアタックに近い。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 02:17:49ID:1E+62+Q9クリア不可能なキャラまだまだいるね
そいつらはGランク・・・こりゃありえねぇよな
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 02:18:58ID:2wqBl6Mo応援武将以外が仲間がいない状態でも自分自身の能力が最大になる以上、ある程度マイナス評価せにゃならん
前提を決める以上他のキャラと同じスタート地点にいなきゃならんからな
応援神話が崩壊するな
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 02:28:45ID:L/NxTl2hごめんもうちょっと解りやすく書いてくれ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 02:32:47ID:1E+62+Q9味方の分強さが上乗せされてるという事だな
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 02:38:02ID:2wqBl6Moだから味方武将が戦場にいても問題はなかったし、自動的に味方援護も問題なかった
味方援護自体には戦況が大幅に変える力はないってのが一般的意見だったから
でも味方武将が戦場にいること自体が評価に影響するなら、やはりその点はマイナス評価しなきゃならんだろ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 02:52:06ID:uJAuvN8Y今のランクはマイナス評価を加味して
お市A
阿国C
で妥当と言えないか?
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 03:04:39ID:L/NxTl2h0809名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 03:08:15ID:2wqBl6Mo仲間がいる状態の応援は名乗りを超える性能の技だ
仲間がいる状態を良しとするなら、Sランク級だ
阿国は他の能力を加味しても即A入りすべきだな
基本性能がダメな名乗りモブがAにいるし
仲間がいない状態をデフォにするなら応援は基本ランク+1くらいの性能だ
お市はランクCかB、阿国はランクF、Eくらいが妥当と考える
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 03:08:52ID:MAgHzf+m0811名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 03:11:15ID:MAgHzf+m信玄は投げ中無敵だからな。
雑魚さえいればゲージ溜めは何とかなるよ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 03:16:45ID:H0n94MP6>>810
言ってる意味がわからん
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 03:17:56ID:2wqBl6Mo0814名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 03:42:19ID:7e8FYZLh本陣特攻をやったら自軍本陣が1分半で落とされたw
これは無理だな。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 03:44:33ID:2wqBl6Mo0816名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 07:24:35ID:bytVoy3d0817名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 10:56:43ID:iyH9IocX0818名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 12:03:00ID:uJAuvN8Yまともに意見を出さないで厨とか言ってるお前が厨
議論する気がないなら去れば?
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 12:09:46ID:2wqBl6Moこの二人を2ランクずつ下げるのが妥当だと考える
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 12:18:31ID:1E+62+Q9応援は最大に考慮できる
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 12:20:21ID:2wqBl6Mo0822名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 12:22:49ID:1E+62+Q9また戻ることになる→本陣で戦闘再開
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 12:25:38ID:2wqBl6Mo「単騎駆けできないじゃん」て意見に対して、「味方援護すれば行ける」って答えてたから
今のランクがあるんだから
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 12:27:48ID:Y16hcbpm応援って微妙に無双ゲージ溜まるんですね
ずっと話題について行ってなかったけどようやく…
じゃあこのキャラも無増+付けた方が良いの?
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 12:31:09ID:uJAuvN8Yいろいろな戦い方があってもいいと思うが
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 12:31:36ID:c11CZuyD阿国=D
濃姫=F
稲姫=C
ギン千代=B
ねね=E
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 12:38:02ID:L/NxTl2hよって安全地帯で使わないと危険な技
本陣に敵武将が殺到してたりしてる状況では使えない
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 12:38:38ID:mMLiwVf7早朝から何度も言われてるだろ
キャラの能力を最大にするのに条件がある以上、その条件下の強さをそのまま評価するわけにはいかないと
応援が高く評価され過ぎてたんだよ
基本性能+1でランクダウンだ
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 12:44:58ID:Y16hcbpm可もなく不可もなくってキャラをCにして
良い性能を持ってるキャラに+1してって逆に悪いのは−1していけば良くない?
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 12:47:14ID:NYf75do4阿国は最大に活かした場合Aランク そこから2ランクダウンしてCランク
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 12:57:54ID:mMLiwVf7最大限に評価してもB
阿国も味方がいない状態でランクCなんてお世辞にも言えない
基本性能から言えばFかGクラスだから+1してE
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 12:58:27ID:L/NxTl2h赤逃げしたり、○で無双ゲージ溜めるのに近いと思う
この戦い方は誰でもできるけど普通に攻撃した方が仕事は早い
結局、通常攻撃が優秀な奴の方が強いんだと思う
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 13:03:24ID:NYf75do40834名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 13:11:22ID:mMLiwVf7単独プレイで中堅キャラすらクリアが難しいってんなら話は別だが
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 13:36:03ID:NYf75do4決まってる事ではない
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 13:48:07ID:I3nhT8GT0837名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 13:49:03ID:mMLiwVf7仲間がいない状況だと何の役にも立たないんだぞ
自陣を守る時だけ大幅に強化されるって特殊技なら+1程度が妥当だろ
大甘で+2にしたって阿国は現状のランクを維持できないし、+3なんて論外だな
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 13:58:11ID:NYf75do4残りの特殊環境の味方誰もいない時はEランクと言われても説得力なし
阿国Cは十分特殊環境を考慮されたランクだと思う
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 14:05:02ID:mMLiwVf7しかも劣勢だから味方の一般兵もいない
攻めてる時は99%味方がいないよ
数人の一般兵がいても焼石に水だし、応援そのものは隙だらけの技
これだけ言えば十分だろ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 14:05:05ID:I3nhT8GT現状の市A阿国Cで言えば1・2ランク下げてB〜Eがせいぜい
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 14:05:12ID:HLmgUQSy「俺が正しい!」以外の結果は認めないらしいよ
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 14:13:32ID:fLzuALYT味方がいない状況は2人を活かしきれない環境で他のキャラと争う事になる
それこそ不公平ではないか
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 14:17:22ID:I3nhT8GT0844名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 14:20:45ID:mMLiwVf7味方がいる状態で始めることといない状態で始めることは天と地ほどの差があると言ってるだろうが
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 14:23:09ID:HLmgUQSy阿国君「応援が弱い理由を説明しろ」
応援が弱くない事=応援が強いこと
ではないだろ
攻撃範囲が広いだとか無双が強いだとか名乗り使える、に比べると役に立つ(リスク対リターン的にも)状況が限定される。だから評価されない
それだけの話だろ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 14:23:39ID:tnX42tMV劣勢単機侵攻なんて故意に起こさないと
ありえない超超特殊状況で強さを計るのも
いかがかと。
ドラクエ3で職業の強さをランクづけするのに、
戦士、武闘家は一人じゃダンジョン攻略でき
ないから最弱、って言ってるようなもの。
ゲームシステムを活かしての最強、を考える
べきじゃないのか?
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 14:25:21ID:1E+62+Q9きちんと理解してるように見えるが・・・
>>838や>>809は性能を発揮すれば
SやAでも構わないと言う意見を述べただけだ
決め付けてはいない
現状のランクが正しいかどうか不明な訳で弱い部分を見つけたから
そこから下げるというのはおかしい
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 14:29:46ID:I3nhT8GTきつい状態ほどボロが出るやつは出るしねぇ
三國4で麦城タイムアタックとか戦国2で無限城等の絡みでランクが沈んだ奴は多い。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 14:30:07ID:H6YX4t6Uキャラ性能云々を計るに至るのが難しいですね、応援そのものは味方の雑魚
3〜5人ほどいれば十分ですしお市は乱舞の性能から一度に数人の武将を攻撃できますから
強い印象を持つ人がいても何も変ではないと思いますが…
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 14:37:04ID:HLmgUQSy一人でダンジョン攻略可能だから勇者は最強
↑これは可能。強さの万能性から言えば妥当ですな
「〜なら強い」「〜れば強い」「〜だったら強い」は評価ではなく仮定の話
「強さに穴があるから弱い」は通じるが「弱いだけじゃないから強い」は成り立たない
たらればの仮定で議論しても仕方ないでそ
応援マンセー派は応援の「定性的な」強さを証明してくれ
>>849
印象で上げ下げできるならこのスレでの阿国は間違いなくE以下な訳だが
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 14:40:40ID:mMLiwVf7ドラクエはパーティ全体で攻略を基本とするんだから、これと比べるなんて的外れだ
無双でいえば装備アイテムの性能を比べてるようなもの
限りなくキツイ難易度でクリアするってのがアクション比較の基本だろ
デビル・メイ・クライとかで武器(モーション)の性能をはかる時、低難度で最強の武器だからって強い武器とは限らない
別に応援が弱いなんて言ってない
キツイ状況で役に立たない技をそこまで評価していいのかってことだ
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 14:51:09ID:1E+62+Q9性能を発揮できる場合は無敵以上の強さはない だからBではなくA
味方がいない場合 お市C 阿国E or F ←ここから応援を考慮してもお市B 阿国D or E
しかし味方がいない場合は超特殊状況であるから、ランクにどれほど加味する必要があるかどうか
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 14:57:13ID:HLmgUQSy単に敵中に突っ込めないだけの話じゃないか
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 14:57:17ID:mMLiwVf7味方がまったくいなくて応援できない状態でお市はD、阿国はFかG
そこから応援と伏兵の性能を考慮してお市はBかC、阿国はEかF
これが応援疑問派の意見だ
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 15:09:25ID:NYf75do4護衛がいるお市A
いないC
護衛いる阿国A
いないE
全部のっけるか平均をとればいい
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 15:16:04ID:I3nhT8GT最もきつい状態で市D阿国F〜G
間取れば市C阿国Dがせいぜいでないのw
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 15:16:39ID:fLzuALYT0858名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 15:18:49ID:mMLiwVf7それに仲間がいないならお市はD、阿国はF
応援を考慮して(平均して)CとEって言ってるんだ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 15:21:17ID:HLmgUQSyはげど
>>857でもいい
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 15:29:14ID:NYf75do4BとCが適当ではない
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 15:32:32ID:HLmgUQSyもういっそD以下の武将も赤逃げなり馬溜めなりしてCでいいよ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 15:44:41ID:L/NxTl2h名乗りと違って無防備だから周りに敵将がいるだけで危険技
地獄とかだと周りに敵がいない安全な状況で使わないと命取りになる
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 15:46:37ID:1E+62+Q9いないD+1=C
(A+C)/2=B
護衛いる阿国A
いないF+1=E
(A+E)/2=C
こういう事か?
>>861
そのキャラの性能やゲームシステムをきちんと把握して妥当な状況で評価されるのが一番ではないか?
味方を護衛として派遣できるシステムがあるにも関らず、利用しないのは特殊環境と呼べると思います
その特殊環境も考慮してBとCなら納得してもらえるのではないか?
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 15:58:12ID:mMLiwVf7阿国はF+応援=Eでいいだろ
だいたい阿国の応援は出しきるまでの時間がお市の二倍強だし、攻撃判定がない分名乗りより一段劣る技だし
あと奥義状態がほぼ無敵て理由で上げるならゲージはLv1以上溜まれば良いから、名乗りより多く溜まろうが関係ないだろ
オマケしてもBとD
これでいいだろ
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 15:59:21ID:7e8FYZLh模擬地獄出羽の戦い進行戦劣勢
忠勝一人4武器改造限界突破の条件でやってみた。
21"49'75かかった。
拠点と武将は全部倒した。
一回目では敵本陣内で戦い直江に殺された。
二回目では本陣から呼び出し殺した。
敵本陣内の総大将は強かった。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 16:01:07ID:hdQKdlL9濃姫なんて奥義も強いし最強じゃんランク上げろってか
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 16:03:52ID:H6YX4t6U少なくとも真田よりかは攻撃でゲージ溜めるのに苦労はしない
しかし何故こうも喧嘩腰でしか議論できないのか
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 16:04:32ID:mMLiwVf7それでゲージが素早く効率よく溜まるならSで良いよ
そうじゃないなら赤逃げと同じ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 16:10:47ID:HLmgUQSy自治する前に過去ログ掘れ
今更お市自体の性能まで議論なんかしてられん
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 16:25:18ID:uJAuvN8Y因みに阿国の応援攻撃判定あるょ きしゅつ?
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 16:29:05ID:hdQKdlL90872名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 16:31:35ID:L/NxTl2h虎視眈々の無双増加量はダメージに比例して大きくなるから
高難易度では応援より強いと思うけど名乗りよりは使いにくいと思う
だから政宗の位置はこのままでいいと思うけど市が政宗より強いとは思えない
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 17:05:19ID:mMLiwVf7今更だけど
仲間がいるかいないかだと難易度が地獄と難しいくらい差が出る
難易度が上がると使えなくなる技やシステムなんてザラだろ
極端に言えば地獄では最大限のポテンシャルで戦えないので難しいでやらせてくださいと言ってるようなもん
仲間がいない特殊な状況てのも、普通の人にとって仲間有地獄で遊ぶことだって特殊な状態と言えるかもしれない
それにちゃんと基本性能にプラスして評価してるでしょ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 17:17:48ID:HLmgUQSy蘭丸以上に話が通じない奴がいたが、あっちはもう来て欲しくないな
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 17:45:41ID:iyH9IocXもうこれでいいだろw
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 17:52:34ID:AFQkjBmL無双の威力は孫市並だし、一射神通を覚えた後は特1連打で地獄でも安全に戦える
最低でもDくらいの性能はあると思うのだが・・・
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 17:58:55ID:7e8FYZLh応援に関しては拠点を撃破したあと沸いてくる拠点兵で
ゲージをMaxさせるくらいのアドバンテージしかない。
敵武将は占領した拠点で迎え撃つことが多くなり
進行が遅くなる。
占領した拠点を守らないといけないのは
応援がないキャラに対しても言えるから
それほどのマイナスにはならない。
だから現行ランクでいいと思う。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 18:05:47ID:q40CjMg8ねねのランクが低い気がする。信長よりは強いと思うんだけど…
複数武将戦でもC1やってれば大丈夫だし。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 18:07:22ID:cxecp7gT久しぶりに来て見たが、相変わらずの荒れっぷりだな
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 18:14:12ID:mMLiwVf7A 柴田、忠勝、(分身モブ)、(名乗りモブ)
B 秀吉、政宗、真田、長政、小太郎、お市
C 千代、慶次、孫市
D 左近、光秀、小次郎、信長、兼続、阿国
E 半蔵、謙信、稲姫、家康、ねね、(刀モブ)、(槍モブ)
F 蘭丸、濃姫、義弘、三成、(薙刀モブ)
G 信玄
修正
稲姫使いとねね使いも適当に頑張れ
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 18:14:22ID:L/NxTl2hそれほどプラスにもならないよな
なら今のランクはおかしいよな
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 18:17:43ID:L/NxTl2h0883名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 18:30:40ID:H6YX4t6U稲姫家康のシューティング組みは確かにゲージために関して優秀だが…
まぁ乱舞の性能から稲姫>家康なのは確実だろうか
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 18:38:39ID:1E+62+Q9いいんじゃないかこれで
表の完成は近いな
関係ないがァ千代を千代にした理由は?好きだからか?
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 18:55:13ID:7e8FYZLh確かにあまりプラスにはならないかもしれない。
ただ拠点を撃破するのが楽になるのは確か。
またゲージmax状態で敵武将を迎えられるので
カウンター無双で体力の7割くらいは減らすことができる。
それに自軍拠点なのでたまにアイテム付加効果がつく場合もある。
欠点は進行速度が遅くなることくらいかな。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 19:02:03ID:HLmgUQSyかかる時間なんてさして重要じゃない
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 19:17:49ID:Y16hcbpm“応援”ってどういう効果なの?
あと、仲間呼びってちゃんと来るの?これはあんまり体感できないんだが…
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 19:33:35ID:H6YX4t6U0889名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 20:08:00ID:fLzuALYT0890名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 20:27:04ID:AFQkjBmL両者共にゲージ溜めの効率が良いから、差があるとしたら無双の範囲くらいかな
微妙な差だが、稲姫の無双の場合は武将を1人2人くらいしか確殺出来ないが
孫市の無双の場合は大勢の武将を安定して一気に殲滅出来る
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 20:56:47ID:7e8FYZLh応援は味方兵にアイテムの効果を与えるもので
与えた見返りなのかゲージが増える。
仲間呼びについては>>700を参照してくれ。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 21:24:19ID:RoKPp2BU0893名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 22:59:13ID:Y16hcbpm遅レス申し訳ないm(_ _)m
ありがとう!味方に対して能力上昇効果を与えると無双ゲージが増えるってことか
名乗り(条件付き)ってことで、議題に挙がってるわけか〜
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 23:06:14ID:mMLiwVf7言うべきか迷ってたんだけどさ、
メル欄のそれ止めた方が良くね?
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 23:55:03ID:Y16hcbpm0896名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 03:02:10ID:SUceIzEY0897名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 04:42:54ID:a16BngDI0898名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 09:23:34ID:P+j/RRoQ0899名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 14:51:24ID:+bSa8+II0900名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 15:27:18ID:ofXq0z8K0901名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 15:54:19ID:/09x4v2D0902名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 18:30:03ID:arhGKiyV0903名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 19:45:24ID:8bg3N3sE0904名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 19:55:31ID:qkfAIK1P0905名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 20:41:27ID:KXS3hY8q見せてけれ〜
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 20:51:35ID:Tr49L7dT. /_ / __,,, ',
//..、 ̄.,、、ゝ .',
i.F‐'゙ `'ー‐',. l
!| `‐、 ,.、 ', 好きなだけ見て下さい…
||,,,,_ , _,,,,,, | |7}. ',
||. ̄ ,' ´ ̄ リ!|/ ',
!.', i,_っ l!| ヽ
. l ', _,,_ | l \
| ヽ `゙´ , ヽヽ
ヽ. ヽ、 ,.ィ ヽ,
/,、ri个`,゙゙゙゙´ //ヽ ,、
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 20:52:02ID:cVDN/5Ir0908名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 21:03:17ID:kViF7yGw0909名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 21:05:26ID:hMhonfA4俺のせいかな…;
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 21:06:09ID:DrcGFN2n正宗の属性だが凍牙、修羅、閃光が考えられるわけだが
一番良いのは凍牙だと思う。
凍結せずに無双Lv2Lv3打つと全段ヒットしないことがあるから。
正宗は武将戦で強さを発揮できるキャラだが
拠点を落としたり雑魚をさばくのは少し苦手である。
現在のランクで問題はないと思う。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 21:14:11ID:rkMYqv9q0912名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 21:53:14ID:SUceIzEYお市…A
ねね…S
こうですk(ry
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 21:57:36ID:hYTtFymH0914名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 22:18:07ID:DrcGFN2nさて真田Aランクから下げないか。
ゲージ溜めは問題ないし、ガード崩しもあるが
腕が悪いのかLv3無双のオリコンがいいのがない。
何か良いオリコンがないなら下げないか?
あるなら教えてくれ。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 22:38:43ID:vry84NZa特殊効果で吹っ飛ばないからずっと攻撃当て続けられるだろ
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 22:39:32ID:aB0B31P70917名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 23:33:32ID:1bnfKEfC0918名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 23:56:58ID:DrcGFN2n真田ランク維持で良いです。
オリコンは3連で解決しました。
○長押しだと敵武将落とします。
特殊効果が地上判定なのは知っているが
地上判定でのオリコンはできないみたいだな。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 00:42:32ID:3xeBu/aL不落馬で雑魚はいけたが対武将で即効死んだw
うん、こいつは弱いな。
ジャイアントスイングとC4あるお館様のがマシな気がした。
特殊もお館様のが性能良いし。
まぁ使いこなしたらまた違うんだろうけど。
もうちょっと検証してみる。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 00:50:29ID:XLf16KlJ三成素晴らしいでしょ?
最近こいつしか使ってないよ
ビクビクしながら仲間と一緒に進攻して、陣形が不利になれば一目散に逃げる
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 01:01:14ID:+d/0dC2G三成のC4って結構威力高いですよ
2回ヒットしますから
ぜひ修羅で!
でもそれだけなキャラ
無双は通常3連で並な威力です
残念ながらお館様は通常3連無理w
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 05:15:40ID:SPcx3pj1敵陣全部落とす→味方武将と突撃→総大将に無双発動→
ぶん投げる→本陣に戻ろうと無防備な総大将を更にぶん投げる→終了
と難関である総大将戦を回避できる優れキャラ。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 05:23:01ID:LD8fQHQ3三成ピーンチ
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 05:35:52ID:SPcx3pj1に加えて、無双発動せずとも。味方大勢で固めてる敵は安全にぶん投げられるし、
雑魚武将でも自分のエリア内に投げ込んで逃げるところを
投げつづけたりと、味方武将をいつもより少し信頼してみると
不思議と他のキャラにはできない雑務が色々と出てくる。
この雑務が強みであるかは微妙だが、通常業務では死んでしまう
信玄、光成レベルのキャラを比較するにあたってはちょっと
大事かもしれない。
ちなみになんで野望だと騎馬の筆頭二人である謙信、信玄の
馬術がとびぬけて低いんだ。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 15:45:55ID:w3ckcDOc0926名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 18:30:15ID:19Ym2mjr争覇を最初からやると3武器までは引き継がれるよ。
4武器改造は模擬にしか引き継がれないよ。
ところで模擬地獄侵攻戦劣勢をやってみたのだが
ランキングの浅井、信長を下げ
ァ千代、慶次、兼続を上げることを提案する。
浅井はLv3無双が癖が強く
壁に追い込まないと十分な効果を発揮しない。
ァ千代、慶次は複数の武将相手でもつかえる
○押し無双があることはプラスだと思う。
信長はC4だけで立ち回れるというが
実際はそれだけではきついし
Lv3無双をうまく当てる方法がない。
兼続は凍結Lv3でモブは瞬殺可能である。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 18:43:12ID:4KkdYkF+凍結Lv3ができるキャラはザラ
同ランク内の光秀でもできる
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 18:48:33ID:8kS5kfBn修羅属性付与した長政は正に鬼神
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 18:49:54ID:rOq0M4wM属性付加、あとlv3は何もせずに追いかけ続ければ全段当たる
ギン千代と慶次
それを含めて今のランクにいる、その理由だけでは上げる根拠といえない
同ランク内の孫市も奥義は優秀でゲージ溜めも苦労しない
信長
知らん
兼続
同ランク内の光秀と比べても同等
上げられません
以上
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 19:10:18ID:SPcx3pj1S 武蔵
A 柴田、忠勝、(分身モブ)、(名乗りモブ)
B 秀吉、政宗、真田、長政、小太郎、お市
C 千代、慶次、孫市
D 左近、光秀、小次郎、信長、兼続、阿国
E 半蔵、謙信、稲姫、家康、ねね、(刀モブ)、(槍モブ)
F 蘭丸、濃姫、義弘、三成、(薙刀モブ)
G 信玄
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 19:14:58ID:SPcx3pj1信長は上の方で比較があったと思うが、L3氷結以外の
基本性能は兼続と殆ど変わらず。ただ体感として普通に
狩る分には多少強いとのこと。
これは実際にやるとかなり差がでるが、やはり同時に
出してもある当たる通常連の強さと、モーション自体に
設定されてる攻撃力が高めであることが考えられる。
周りに雑魚なし、タイマン、ゲージ溜まってない状況、なら
修羅付加の剣でC4→剣を1段階強化→C3を組み合わせて
切り刻むだけでかなり早く狩れる。
一段目の当て易さと剣強化をうまく利用すれば実はかなり強い。
とはいえDが妥当だがな。
半蔵と家康レベルにはならない。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 19:15:43ID:19Ym2mjr修羅付加だと7段止めで反撃にあう。
反撃にあわない方法があるなら教えてくれ。
Lv3無双については了解した。
兼続と光秀ではLv3無双の威力が違う。
兼続の場合凍結していればモブを瞬殺。
光秀だと途中で凍結がとけて七割程度。
ァ千代、慶次の複数相手は
もう少し評価されてもいいのではないのか。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 19:33:07ID:SPcx3pj1よく覚えてないけど、回転蹴りでピヨらせたり、じゃダメなんだっけ?
低空ジャンプ攻撃でダウンさせたところを拾って繋ぐこともできたような。
>ァ千代、慶次の複数相手
孫市も複数相手だけど、おいてきぼり?
それぐらいが取り得、ってヤツがCに押し込められてる、って感覚なんだけど。
上位陣が12名、
下位が16名という厳しめのランキングで上にいるってだけでかなり強力認定
されてるわけだし、やはり幸村、秀吉と同等ってのは難しい。
ところで正宗ってほっとんど使わないんだが、氷結瞬殺はザラとのことなのに
そればかり強調されて他に褒められることのない彼がBなのはなぜだ。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 19:36:42ID:rOq0M4wMC8でゲージ溜め性能が高い
めくりで凍らせやすい
凍らせれば普通に瞬殺可
凍らせなくてもダウンで一応当てられる、評価に影響するようなもんじゃないが
長政
なぜチャージを使わない
ギン千代と慶次
一度言ったように孫市と比べて1ランクの差が出るほど性能が高いわけじゃない
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 19:37:58ID:25BCcXtM0936名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 19:50:36ID:4KkdYkF+他キャラとの比較でランクが成り立ってることを知らんのか
蘭丸厨の悪い影響だな
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 20:14:55ID:SPcx3pj10938名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 20:17:32ID:rOq0M4wM自己満ランクを延々張り続けたのが悪い
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 20:27:12ID:jaPLmzIL政宗は氷結させる技(C4)が優秀なのと虎視眈々でゲージ溜めが優秀、
だったかな。
ランクは現行でかなり完成されてるんじゃないかと。
新しい戦術・利点でも見つからない限り、中々上下させづらいとこまで来てるんじゃない?
ところで次スレなんだが、もし立てるなら
テンプレにちゃんとしたランク付けのルールでも貼らないか?
難易度は地獄として、限界突破はどうするのか、4武器改造はどこまでやるのか等々。
お市の話見てて思ったんだが、「味方が居る」も「味方が居ない」もどっちも限定状況なんだよね。
<常に同じ戦場・状況>になり得ないゲームだからこそ、
「総合的な」乃至「どんな状況でも」優秀なキャラこそが上位に居るランクにするのがいいと思うし。
各キャラの理想的な4武器・属性までキッチリ決めて、
そのキャラであらゆる状況での性能を測ってランク付けをしていけば、
もう1スレぐらいすぐ埋まると思うのだがどうだろう。
長文ゴメス(´・ω・)
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 20:34:37ID:rOq0M4wM「味方がいる状態」で強いから「味方がいない状態」の時のランクに+αしたんだろうが
キャラが最強の状態でっていうのが暗黙の了解だから
限界突破はデフォだし、武器改造も好きなだけやればいい
それに各キャラの最強の状態をきっちり決めちまったら新しい戦術が発見されにくくなるだろ
各人好きなやり方でやればいい
ただしランクを変えるのにみんなが納得できる設定でやれ
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 20:43:09ID:dAiAaLeS0942名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 20:51:41ID:19Ym2mjr長政
C6でピヨらせることで解決しました。
ランクは維持で良いです。
光秀
凍結で試したところ必ずしも瞬殺するわけではないようです。
凍結性能の良さは理解しています。
兼続
オーラ武将以外では凍結Lv3無双で瞬殺確実です。
孫市とァ千代、慶次の違いは
Lv3で複数まとめられるかどうかである。
孫市はLv3では複数まとめることができない。
信長はDランクで唯一クリアができないキャラ。
自分の戦法がカウンター無双をメインにしているためなのか
無双がうまく繋がらないのはクリアができていない。
検証環境は地獄模擬出羽の戦い侵攻戦劣勢
味方一人敵武将デフォルトで
4武器改造限界突破ありでやっています。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 20:57:12ID:rOq0M4wMんで、どうしたいの?
兼続etcのランクを移動させたいの?
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 21:03:32ID:SPcx3pj1孫市でもできるよ。鉄砲ヲタ、戦国ヲタで
元孫市一直線プレイヤーだが、モブ三人
巻き込んで二人ぬっころしとかLV3でも
ザラだったYO!
買ったその日に孫市モーションで津田監物
作って使い倒した俺が言うのだから多分、
間違いないと思う。アレはlv3無双だった。
切り詰めショットガン並みの集弾率の貫通弾で、
LV3だと多少浮きすぎてしまうことはあったような
気がするが、横にそれたり、拾い損なったことは
一度もない。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 21:07:51ID:4KkdYkF+0946名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 21:14:08ID:jaPLmzIL蒸し返してねーよw
それらを踏まえて現行ランクに納得はしてるって。
ただ、市に限らず似たような話が出てきたらウザイから釘刺しとかないかってことだ。
限界突破がデフォってのも俺は知らなかったし。
つまりは能力の数値的にはキャラ差が無い状態でランク付けするってことか。
>ランクを変えるのにみんなが納得できる設定
これをテンプレにしてしまいたかったんだけどな。
「〜のキャラが強いから〜」って言う時に、武器の付加・属性内容まで報告してる人間が何人居る?
もちろん各人好きなやり方でやるだろうし、新しい戦術だって考えるだろうさ。
例えば「Dランク・信長/修羅/運20×6/C4メイン」でランクに入ってたとしても、
「氷結の方が」「無増20×6の方が」「C1をこう使えば」って意見は出るんじゃない?
一旦決まった「最強状態」で思考停止する人ばっかりならとっくにランク決まってるさー。
新しい戦術・武装を考えるにしたって、
現行のランクが各キャラどういう状態でのランクなのかもハッキリしてない方が問題だと思うんだがな。
どうにも定義されてなくてあやふやな感じがする。
が、まぁ、あくまで一住人の提案なんで、どうでもよければスルーしてくれ。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 21:14:39ID:25BCcXtM0948名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 21:16:05ID:SPcx3pj1の最初の主張を総合すると、
浅井、信長は無双が使いにくいからsage
ァ千代、慶次、は無双で巻き込めるからage
兼続は無双が超つええからage
んで>942によると
「自分の戦法がカウンター無双をメインにしているため
無双がうまく繋がらないのはクリアができていない」
……無双の性能だけで比較されても……。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 21:21:11ID:SPcx3pj1同意。限界突破がデフォなのは初耳。
つか
>限界突破はデフォ
ってのは>940の妄想だろ。ブラウザの機能で「限界」を検索して
ジャンプしていくと、検証とか実験してるやつらには限界突破してるか、
武器改造してるか、明記してるやつらが結構いるぞ。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 21:25:36ID:4KkdYkF+してない状態で報告する意味もないし
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 21:33:46ID:SPcx3pj1↑根拠は?
誰も明言しないまま
39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/26(日) 04:50:35 ID:bH1PZQU7
で、これは限界突破前提のお話なのかね?
44 名前:36[] 投稿日:2006/11/26(日) 10:04:45 ID:fCdAaRO1
一応技能フル、フルステ(非限界突破)の時点で考えてる。まだ千切り全員は
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/02/05(月) 02:01:10 ID:FM1XITX6
私は限界突破なしの技能全部の地獄です。
797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/02/12(月) 02:01:08 ID:7e8FYZLh
4武器改造使用の限界突破の条件でやっている。
こういう感じの流れになってるんだけど。今決めたろw
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 21:35:07ID:jaPLmzILごめん
>>950
そういうもんなのか。
個人的にはキャラごとの限界もキャラ性能というか個性みたいなものだと思ってたんだが。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 21:39:52ID:4KkdYkF+0954名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 21:43:03ID:SPcx3pj1「どうにも定義されてなくてあやふやな感じがする。」
だから
「ちゃんとしたランク付けのルールでも貼らないか?」
>953の中では当然のことであったかも知れないが、
実際のところはスレ全体を通してあやふやであった
ことに変わりはない。つまり、住民にとってのデフォ
ではなかったし、それまで誰も
「限界突破は基本」なんて言ってない。
>最強の状態で比べるのがデフォ
これも捏造。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 21:48:23ID:rOq0M4wM0956名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 21:50:28ID:19Ym2mjr孫市ですが密着に近い状態だとLv3で取りこぼす模様。
ところでAランクとBランクではどのくらい差があるのだろうか。
明確な差がないのならランクを統合してみたらどうだろう。
そうなるとAランクの人数が多くなるか。
とりあえずはァ千代、慶次も維持で良いです。
信長は下げでお願いします。
>>948
別に無双だけで比較しているつもりはありません。
ただ同ランクないでの他のキャラに比べて劣るようなところをあげています。
まとはずれな意見なども出ると思いますが
一人では検証するにも限界があるので
キャラの立ち回り方をもっと出し合いましょう。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 21:54:10ID:19Ym2mjrまちがえたBランクとCランクだったorz
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 21:56:52ID:jaPLmzIL俺文章下手ス(´・ω・)
まぁもっと柔らかく言えば
「俺みたいにわかってない人間も居るからちゃんとテンプレ作ってくれると嬉しいなー」
だ。
強制でもなんでもなくあくまで提案な。
>>955
そりゃ違う。
「最強の状態」の定義すら決まってない、って話なんだぜ。
キャラ限界なのかゲームシステム限界なのか。
で、それをみんなで決めてしまって、次スレテンプレに貼ってくれないか、って話。
限界突破がデフォならデフォでいいさー。それがちゃんとみんなに伝われば。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 21:58:10ID:rOq0M4wM0960名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 22:01:10ID:SPcx3pj1スレの流れを見るに
・最強の定義が、「レベル20であること」「限界突破をしてレベル20であること」の二つに分かれている。
これは明らか。
・能力の限界値も武将固有の「強さ」の比較対象である。(限界突破するとキャラ間の差が縮まる)
上のような発言もいくつか見られる。
んで、最も大事なのは、オレ自身はどちらに意味がある、ないを言っているのではなくて、
スレを貫く「事実」として決して「デフォ」ではなかったことを「デフォ」と言い切っている点を
指摘しているだけということ。
限界突破してる検証、してない検証、明言していない検証、が混在し、かつ誰もルールを定めていない
のになんでデフォとか言ってるの?「最強の状態」の定義自体が曖昧だった。それぞれの調べ方が
あって、デフォなんて存在しなかった。
>最強の状態・・・能力と技能が最大の状態
これが人によって違うってこと。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 22:12:24ID:rOq0M4wM未限界突破の状態でのキャラを語ることに特に意味はない
限界突破と未限界突破で統一するなら限界突破の状態で統一する方が合理的
限界突破してない状態をデフォにして、
限界突破してるキャラを使ってる人に育てなおしてくださいとか言えない
限界突破後にしかできない戦術があるとして、
そのキャラは限界突破後しかできない戦術で戦うから減点対象ってことにはならない
暗黙の了解ってヤツだ
それでもわからないってんならご自由にお書きください
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 22:18:54ID:SPcx3pj1「暗黙の了解」とやらがスレ住民の中でそうでなかった、という事実が理解できないの?
それが問題であって、それ以外は問題にしてない、っていう事実も理解できないの?
デフォにするなら、告知を徹底するためにテンプレ化する必要があるんじゃない?って話なんだよ?
なにも難しい話じゃないんだよ?
なにもあなたを否定してるわけじゃなく、ただ告知を徹底しよう、って話なんだよ?
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 22:23:22ID:4KkdYkF+0964名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 22:27:07ID:PsKE/j4jこんなもんいくら談義してもお前らの今後の人生は保障されてないんだから
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 22:27:10ID:FusS3Z0jそして、おれもな
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 22:27:10ID:rOq0M4wMご自由にテンプレにでも入れてください
誰も反対しないだろうし、入れても入れなくても大した差はないし
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 22:30:22ID:19Ym2mjr難易度地獄
限界突破のキャラ使用
でいい?
4武器の改造はどうする?
属性比較はは3武器等でやればいいのだが
4武器改造の修羅属性から変えると直すのが大変なんだが。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 22:30:42ID:4KkdYkF+俺は限界突破の状態をデフォにすべきだと思うんだけど、みんなはどう?
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 22:33:01ID:rOq0M4wM育てたキャラはみんな限界突破してるし
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 22:36:51ID:FusS3Z0jより多くの人のためにも両方つくれば?
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 22:38:12ID:rOq0M4wM0972名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 22:40:04ID:4KkdYkF+0973名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 22:41:10ID:FusS3Z0j0974名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 22:42:29ID:rOq0M4wM0975名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 00:33:56ID:OxY7ky55難易度地獄
推奨条件
限界突破、4武器改造
S 武蔵
A 柴田、忠勝、(分身モブ)、(名乗りモブ)
B 秀吉、政宗、真田、長政、小太郎、お市
C 千代、慶次、孫市
D 左近、光秀、小次郎、信長、兼続、阿国
E 半蔵、謙信、稲姫、家康、ねね、(刀モブ)、(槍モブ)
F 蘭丸、濃姫、義弘、三成、(薙刀モブ)
G 信玄
まとめるとこんな感じになるのかな?
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 01:51:23ID:iL3JPOGS0977名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 01:52:26ID:iL3JPOGS∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 02:41:18ID:Ml/rAeH20979名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 04:02:48ID:zbKCSVJk読んでみたら今のランクって蘭丸を提案して不評だった>>531にかなり近いじゃん
やり方の問題で抵抗した奴がいたみたいだが、
つい10日前まで>>483だったみたいだが明らかに近い。
今考えると>>483ってなんなのとか思う。
厨とか自己満とか批判してる人もいるがスレの貢献は非常に大きいな
俺は革命が成功したと認識する
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 04:08:27ID:Bf+zdecE今じゃ熱くなりすぎて荒れる始末w
良スレ認定。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 04:32:20ID:iL3JPOGSS 武蔵
A 柴田、お市、政宗、真田、秀吉、長政、忠勝、左近、分身モブ、名乗りモブ
B ァ千代、小太郎、光秀、慶次、小次郎、信長、孫市
C 半蔵、謙信、兼続、濃姫、稲姫、家康、ねね、刀モブ、槍モブ
D 三成、義弘、蘭丸、薙刀モブ
E 信玄、阿国
蘭丸の革命提案(この表のみ左が強い配置らしい) 今w
S 武蔵、柴田、忠勝、秀吉、お市、 A 柴田、忠勝、(分身モブ)、(名乗りモブ)
A 政宗、分身刀、真田、長政、ァ千代、 B 秀吉、政宗、真田、長政、小太郎、お市
B 慶次、孫市、分身槍、分身薙刀、左近、小太郎、 C 千代、慶次、孫市
C 信長、蘭丸、兼続、小次郎、光秀、謙信、 D 左近、光秀、小次郎、信長、兼続、阿国
D 家康、半蔵、稲姫、ねね、阿国、義弘、 E 半蔵、謙信、稲姫、家康、ねね、(刀モブ)、(槍モブ)
E 信玄、濃姫、 F 蘭丸、濃姫、義弘、三成、(薙刀モブ)
F 三成、 G 信玄
似すぎwwww
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 04:40:45ID:zbKCSVJk乙
大きく違うのは小太郎と蘭丸だけじゃねーかw
マジワロスw
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 04:59:21ID:CmMexQmi0984名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 10:51:37ID:PVgDnEqn0985名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 11:34:53ID:oxwZzDY00986名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 11:44:56ID:Dhvc/sE7ランクが新設されて形が近くなっただけで
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 11:55:56ID:pCCU1vUE今,戦国無双2をプレイして全武将終わったら戦国無双2Empires
を買おうとおもうのだが引き継がれるの?
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 13:10:07ID:SGF2lwC0『難易度地獄、限界突破、全技能取得、レベル20、
ランク上下希望者は、武器の属性・補正と立ち回りを提示すること』
武器補正はまぁ再現し辛いんだが、無増20×6と無増0の武器じゃ
大分立ち回りも変わるだろうし、書いてあれば目安程度にはなるだろ。
て、無増20×6の兼続とかランク上がる可能性ありそだな。試してみるか。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 13:21:42ID:hPXvKetL>>988とかアフォ過ぎる
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 13:21:43ID:Bf+zdecE>975
の「推奨条件」みたいに。それぞれのプレイ環境があるわけだし。
その上で「こっちは限界突破だが」とか
「未突破だとこれこれこういう差が出てるんだけど、
突破状態でもギリギリのところでは変わらないはず」
「んなこたーねー」
みたいに互いの意見をすり合わせていけばよくない?
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 13:34:09ID:iL3JPOGS0992名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 13:34:43ID:SGF2lwC0言いたいこと言うだけのやつが居るからテンプレ欲しいんだがなw
おまいさんがどうしたいのか、どうすればランクが完成すると思ってるのかが全くわからん。
>>990
なるほど把握。
必須条件:難易度地獄、全技能取得、レベル20
申告推奨:限界突破の有無、武器属性、武器補正(極端な数値の場合)、立ち回り
ぐらい?
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 13:37:44ID:Bf+zdecEオレはそれが最高、ベストだと思う。
>全技能取得
もそれぞれ、という意見もあるだろうけど、基本的に
「ある程度使って理解している」キャラを議論の対象
として上げるだろうから、スティールシステムのせいで
何千パターンもバリエーションが出ちゃうから、しゃあない。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 13:40:09ID:Dhvc/sE7何でアフォと言われてるかわからんの?
前提とかそういうレベルの話じゃなくてゲームのシステムを十分理解してないじゃん
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 13:45:32ID:pCCU1vUE今,戦国無双2をプレイして全武将終わったら戦国無双2Empires
を買おうとおもうのだが引き継がれるの?
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 13:46:41ID:Bf+zdecEが次スレ
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 13:50:16ID:pCCU1vUE今,戦国無双2をプレイして全武将終わったら戦国無双2Empires
を買おうとおもうのだが引き継がれるの?
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 13:50:40ID:SGF2lwC0技能は外せるし、外した状態の時だけ報告すればいいんじゃね?
何も報告ない場合は全技能取得なんだ、と。
前提条件:難易度地獄、全技能取得、レベル20
申告推奨:限界突破の有無、武器属性、武器補正(極端な数値の場合)、立ち回り、外した技能
かな?
>>994
あー、テンプレじゃなくて補正の件か?
うん、すまない、正直良くわかってないんだw
同種補正は3つまでなんだっけ?
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 13:52:09ID:Bf+zdecEスレ違いに気づけ。ドン臭いアホは友達と思ってるやつらに
陰口叩かれながら惨めな一生を送れ。
>998
じゃあそういうことで、スレ立てヨロ!
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 13:53:08ID:SGF2lwC010011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。