トップページgoveract
1001コメント337KB

【オフ】モンスターハンター2初心者スレ52

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 17:12:48ID:QFSZWW2J
2から始めたけど、ボスが倒せない。倒せなくて先に進めない。
いつ攻撃すればいいの?どうすれば攻撃避けられるの?
戦闘に関するアドバイスが欲しい、初心者な貴方の為のスレです。

雪山をクリアしたら今度は貴方が質問に答えてあげる番です。

具体的なアドバイスを求める時は、質問者側の情報も教えてください。
回答者側も何をアドバイスしてよいのか困るときがあります。
例 ○○が倒せない・・・武器は何か、罠やアイテムは使ったか
どうして苦戦するのか(攻撃を喰らう、時間切れ、攻めるタイミングが分からない等)

***単発質問は激しくNG***
解析を利用しても分からない場合は、質問スレで聞きましょう。
ここは初心者の為のスレですが、質問スレではありません

・初心者の域を越えた専門的な話題や升の話題等は別のスレで
・ここはMH初心者の為のスレであって2ch初心者の為のスレではありません。半年ROM。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は>>970がたててね。

モンスターハンター2【dos】質問スレ43
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1160668797/l50
モンスターハンター総合質問スレPART105
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1159857021/l50

◆少しは自分で調べる努力をしましょう。散々既出の質問だとスルーされる事もありますよ。
(スレ内検索の仕方)Ctrl+Fキー→調べたい文字列を入力→検索

★2の解析 各種データやスキルシミュレータ
 http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
★データ置き場(防具強化素材、武器防具画像など)
 http://www.geocities.jp/data774/
★質問スレまとめサイト まずはココを見てから質問してくれ(とくに錆と太古はココ見ろ!)
 http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
★大戦術論 武器のモンスター攻撃力をシミュレートできるので便利
 http://mhtt.biz/index.html
★KILLTIME 全体MAPが見れて楽(採取情報はミスも少し有る)
 http://killtimemh.sakura.ne.jp/MH2dos/
★Gの解析(基本は一緒だから参考になる)
 http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/
★MH2のwiki
 http://www7.atwiki.jp/alter2/
★MONSTER HUNTER 2 -DATABASE- カレンダーがお勧め
 http://www16.plala.or.jp/vipbr/MH2/index.html
★携帯向け攻略サイト
 http://p01.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html&sZ=5
前スレ
【オフ】モンスターハンター2初心者スレ50
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1162829561/l50#tag965



遅れてほんとにスマン
0897名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 06:03:06ID:mV7s77Wf
>>895
攻撃パターンを変えながら、考えて戦ってるか?
すぐ反撃食らうのは、その攻撃の入り方が悪いからだ
何回も同じパターンで反撃食らってたら一生倒せないんだぜ
いつもより早く攻撃してみたり、遅く攻撃してみたり
尻尾が当たらない位置でブレス誘ってみたり、競走G飲んでみたり
モンハンは、反射神経よりも戦略なんだぜ

という俺もトトスは4時間×3日ほどかかったがな
0898名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 06:08:08ID:RilMR2iz
>>895
まあまあ、トトスはみんなが詰まる序盤のカベだから、もう少しガンガレ。
あと武器は慣れないうちはガード出来るヤツがいいかも。足元にいると
叩き込まれるタックルをガード出来れば、かなり楽に戦えるよ。
ポイズンタバールがオススメ。

立ち回りは>>12あたりのテンプレを見てみるとイイよ。
0899名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 06:11:27ID:JKjuam1a
今回はポイズンタバール無いよ。死束か毒束でしょ
0900名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 06:14:05ID:newvFCof
>>896>>897>>898
レスサンクス。
ボウガン、弓は今まで使いにくくて使ってなかったけどこれを機会に習得してみるのもいいのかな?
いずれ使う時が来そうな気がするんだがどうだろう?
0901名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 06:18:05ID:JKjuam1a
使うかどうかは自分の判断
使えば楽だが、今までの武器で倒せればレベルうp出来る
最終的にどっちが楽かの差しかない
0902名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 06:43:17ID:newvFCof
じゃあ>>896の方法でもうちょっと頑張ってみる。
0903名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 07:12:48ID:0O/QFm3B
ボウガンの高台でトトスをハメ殺すのは接近戦を経験した後にやってみると物凄い楽なのがよくわかるタマにトトスが可哀想に思えてくるよ
0904名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 07:49:36ID:+lbMieEu
ハンマーで頭狙いなら遠距離系と同じくらい楽なはず。
足元にいかないからほとんどダメージ食らわないよ。
動画もあったはずなので参考にしてみればいい。

慣れたらハンマーも足元に行った方が討伐は早い。
0905名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 07:59:21ID:ahN174fk
>>900
様々な武器を使いこなすのもいいし
これと決めた武器を極めるもいい

これはまるきり主観だけど
ボウガンや弓は離れた間合いで対峙するので
相手の行動をより冷静な視点で観察しやすくなる
行き詰まった時にガンナーに走ってみるのは
剣士としても利はあると思うな
0906名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 08:00:05ID:gQZlttcE
では最後にHR130っていったらHRPどのくらいですか?
0907名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 08:05:42ID:JKjuam1a
スレタイ200回読んで巣に帰れ
0908名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 08:17:36ID:Qny5bUKH
>>907

つ【スルーピアス】

0909名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 08:26:34ID:hC6Lk5td
まだいたのか・・・
0910名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 08:29:11ID:JKjuam1a
>>908
す○○こ
お詫びに12時くらいに次スレ立てとく
0911名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 08:57:41ID:zbTB2SEJ
グラ亜種に時間切れした。あいつビームばっかでうぜぇよ
その後プシューがあるから懐入りにくいし・・・
死束で羽根ばっか斬ってたんだけど、やっぱこれじゃキツイんかな?
0912名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 09:03:13ID:JKjuam1a
それでおk。どうしてもそれで倒せないんだったら手数足りね
安全重視よりも毒を付ける事を重視すればいいよ
0913名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 09:18:42ID:zbTB2SEJ
>>913
半信半疑だったけどあれでよかったのか

ありがとう。もっとアグレッシブにいってみるよ
0914名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 09:21:57ID:yLqU0AtG
羽の端で斬りつけてれば爆発に巻き込まれないからフルコンボいける
0915名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 09:39:04ID:kPS/e3b0
>>911
因みにグラビームの後の屁の有無は音で判断可能だぞ
屁有りの時はキュイーンて音に微妙な遅れが発生するはず

それが判断できるようになるとハンマーが楽しくなる
ブレス中にグラビdハンマーで腹下溜め3ムロフシか頭にスタンプ
もう脳汁だく
0916名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 09:50:48ID:lxDYwI54
音でも判断できたのか。俺は吸い込みの長さで判断してた。
0917名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 10:11:40ID:zbTB2SEJ
アンカーミスったorz

>>913>>912へのレスね

あの屁さえなんとかなれば倒せると思うから頑張ってみるよ
0918名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 10:24:09ID:q95JOKev
てかね
グラビーム後のガスは強力な奴ね
単発で出すガスは威力が低い
これ気をつけるところ
0919名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 10:36:19ID:JKjuam1a
ガスの威力云々より起き上がりにビームを重ねられるほうが問題
0920名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 10:50:51ID:kPS/e3b0
>>919
黒倉の怒りグラビームは一発喰らうとハメ殺されるからなぁ
ニャーニャータクシー予約券
0921名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 11:04:36ID:H4fAbdOn
グラビのクエの時のブルファンゴには惚れそうになる
0922名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 11:05:54ID:hC6Lk5td
>>910
今日中に次スレ以降は確定だが4時間針早いですなあwwwwww

つかね、テンプレ嫁。
どうしても立てたきゃ>>950げと汁。
0923名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 11:07:57ID:hC6Lk5td
>>921
漢の中の漢だよな
0924名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 11:11:13ID:JKjuam1a
この間みたいに厨房踏んで立てないまま馬鹿が埋める前に立てるっていうこと
どうせ5時くらいには次立てなきゃならんし
0925名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 11:32:23ID:kPS/e3b0
>>924
同じ事を2回言われるのは感心しないな
そして3度目は言われないようにしてくださいよ

つ【スルーピアス】
0926名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 11:33:48ID:UtAR4zhJ
クララが立ったぁ♪
0927名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 11:33:57ID:JKjuam1a
あれは確定じゃないぞ普通の奴だ
0928名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 11:56:38ID:5wBt+MqG
>>925
スルー出来ない奴に何いっても無駄だよ
君が注意を促してもまた繰り返すよ
0929名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 12:09:15ID:JKjuam1a
>928
スルーが必要な人間とそうじゃない人間の区別もつかんのか?
ちゃんとレス読んだほうがいいぞ
0930名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 12:22:12ID:ZGsiOwzB
いや、中途半端にマネするやつもこれまたタチが悪いw
0931名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 12:22:38ID:kBaaQKL5
ルールを守れない自治気取りも等しく厨房ってこったな。
0932名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 12:31:01ID:TBsM0S5V
ちょいと流れをぶったぎって申し訳ないんだが、匠珠をつけるとしたらどんな装備がお勧めかな?
今、2つばかり手元にあるんだが勿体無くて踏ん切りがつかない。
0933名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 12:32:21ID:EPmMuSOe
>>884
亀レスだけど、おれ生粋のガンサーだけど、スティンガーもいいよ!
オフだとドド牙集めるのがちと辛いけど属性付きのガンスは少ないからね〜。
ディアモノはスティンガーで余裕さ♪スティングだと切れ味無さすぎて実用性ないから注意。
ガンスの魅力は実は通常攻撃にあったりする…
突進無いけどリーチあるし慣れれば好きな角度に砲撃打てる。
前に誰かが言ってたけど竜撃は確かにオマケかも。
でも何よりカコイイ!!
携帯から長文失礼しやした
0934名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 12:41:48ID:5wBt+MqG
>>932
勿体無くて使いたくないならクロオビセットどうぞ
オフのみで匠見切り、匠砥石等々付けたいなら
シングルモードでシミュ検索して好きなの選ぶといいよ
0935名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 13:51:59ID:WN2juj62
欲しい武器や防具があって、そのために必死になって素材集めて
いざ作ろうと思い工房の前に来たものの、なんかもったいなく思っちゃって
結局作らず終いの俺w
雪山ボウガンでハメ殺しまくって素材が腐るほどあるキリン装備で無理やり納得しています。
0936名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 14:26:36ID:0TxcQv37
火薬岩ってどこ?
解析見たけど、採掘じゃないみたいだし、グラビの落し物でもない。
調合一覧にもないし。
0937名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 14:29:31ID:W6NDRho9
火山で採取するんだよ
運搬と同じだから、アイテムとしては持ち帰れない
エリア6だったかな…ほかにもあったはずだけど
0938名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 14:30:31ID:Gk8BP13L
>>936
採掘じゃなくて採取ね。
エリア6とかの黒い石が落ちてるとこ。
0939名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 14:30:49ID:IGFm4fN4
鋼氷槍−改を作ろうと思ってからクシャルの爪を集めはじめ
ようやく昨日2個出て全部で5個集まったんだけど
いざ作ろうと思うとなんかもったいなくて使えねぇ…

ランス初心者なんだけど慣れたらディア・モノって
捕獲だったら鋼氷槍−改で15分針で逝ける?
あとランスに合うスキルって見切りとガード+1でいいのかな?
0940名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 14:35:35ID:W6NDRho9
捕獲じゃなくともランスとディア系は相性いいから慣れれば15分は針は簡単だね
それとランスはガード性能いいからガード+はいらない
潜った後の突き上げ以外はよろけずにガードできるからね
0941名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 14:36:05ID:0TxcQv37
>>937938
見つけた!
これで肉球マラソンができるぜ(`・ω・´)
アリガd
0942名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 14:38:31ID:hC6Lk5td
>>925
他の人も言ってるけど、俺は確定君じゃないよ。


納品クエで質問があるんだけど
【密林繁殖期・レイア】の飛竜の卵納品と
【森丘繁殖期・夫婦】の飛竜の卵納品
では貰える報酬に違いはありますか?

夫婦クエ時間が足りなくなるorz
0943名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 14:43:39ID:lxDYwI54
>>942解析見ればすぐ分るんだからちったぁ自分で調べてみろっての。
今回だけだからな……ったく。

密林繁殖期・レイアの飛竜の卵運び
モンスターエッグ×1 54%
銀のたまご×1 18%
たまご券×1 28%

森丘繁殖期・夫婦の卵運び
たまご券×1 19%
銀のたまご×1 19%
モンスターエッグ×2 62%
0944名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 14:49:30ID:hC6Lk5td
>>943
サンクス
そんな事まで解析あると思ってもみなかったorz

確率が違うだけで貰える報酬一緒なんだね。
しかし夫婦レイア強い。
0945名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 14:57:53ID:40rDxbVz
火山以降の案内人の称号がてにはいらん。
古塔は称号無し、森丘は称号ありであってる?
0946名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 15:04:00ID:kPS/e3b0
>>942
本人か否かじゃなく、口調自体がスルー対象だと思うんだぜ?
紛らわしいし、いちいち本人かどうか確かめんよ

で、夫婦クエだが
レイアは5と9、レウスは3をメインに戦えば楽なキガス
サブのレイアにこだわらなければ、レウスは3と4以外ほとんど移動しないから更に楽

個人的には絶一よりドラブレのがやりやすいな
尻尾切るのキツいけど
0947名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 15:09:16ID:JKjuam1a
>>945
どっちも無いはずだが
0948名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 15:13:57ID:40rDxbVz
>>947
解析の「日記と修正履歴」のところに

0087:森丘の案内人
「森丘」でのクエストを100回クリア!

てあったので手に入ると思ったんだがオフでは無理なのか・・・OTZ
0949名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 15:16:58ID:JKjuam1a
>948
俺が調べたサイトには無かった
0950名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 15:18:15ID:kBaaQKL5
>>948
自分で試してみればいいじゃない
チキンレウス100番勝負!ナズチもあるヨ!


('A`)
0951名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 15:18:58ID:KtqHvN1/
うおっまぶし!
0952名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 15:21:08ID:JKjuam1a
>950
というわけで次スレよろ。>652入れてくれると助かる
0953名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 15:34:31ID:0gIsUJ0s
>>952
自分が書いたからってそりゃねーッスよー
0954名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 15:36:08ID:JKjuam1a
俺じゃないよ
0955名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 15:41:12ID:5BYKzSOY
すごいな、ずっと張り付いてたのか。
0956名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 15:42:16ID:kBaaQKL5
次スレ
【オフ】モンスターハンター2初心者攻略スレ53
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1164781618/

自分が踏むとはうっかりしてたよ…まったくやれやれだぜ。メンドクセェっつの。
0957名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 15:53:28ID:W6NDRho9
>>954
そこは素直になれよwww
スレ盾乙
0958名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 16:11:58ID:5wBt+MqG
>>956
Monster ̄/
Hanter /otu


多分ずれるなこりゃ
0959名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 16:39:09ID:ahN174fk
もう話題が終わったどころか新スレまで立った所で
>>26にガノトトス亜種_クロオビブレイド(砂漠昼)をひっそりうp
トトス動画いっぱいあるけど亜種も大剣も無かったしいいよね?
攻撃はほぼブレス時のみにしてますが
機会はまだまだあるので馴れてきたらもそっと攻め込んでみて下さい
運動の秋(ほぼ冬だけど)って事でネタ防具です

orz
0960名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 16:55:45ID:E34+LXrl
埋め埋め
0961名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 17:25:47ID:hC6Lk5td
>>946
スマソ
俺自身はスルーしてるんだが、話の流れでつい悪ふざけしちまったよ。
偽物だと分かるようにちょいと文章変えたんだが・・・
もうしないよ。

>>952
テンプレになかったから、次スレの>>19>>652をコピペしといたよ。
あれでいいか?
0962名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 17:32:59ID:PiikY2i7
クーラーミートってクール生肉を焼くんだよね?
よろず焼き・肉で焼かないとダメなの?
0963名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 17:42:07ID:JKjuam1a
>961
超サンクス!だがボウガン確定集貼った馬鹿は氏ね
0964名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 18:10:58ID:lWyVkCXP
>>963
安価ぐらいまともにつけろよ
0965名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 19:02:56ID:RqnS4Q9q
>>962
アイテムの「よろず焼き」と「クール生肉」を調合
後は上手に焼くべし
上手すぎるとクーラーミートが欲しいのにGになってしまうことあり
どっちも調合欄埋めるくらいにしか役に立たないと思うが頑張れ
0966名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 19:04:44ID:W6NDRho9
ヘルスティンガーに使うんだぜ?
0967名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 19:23:34ID:RqnS4Q9q
そうか武器に必要なのか
よし俺も久しぶりによろず焼き引っ張り出してクーラー焼くわ
0968名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 20:27:35ID:DrZ9QcpH
ガンスは近衛。
あんなふさふさした槍はいやだ。
0969名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 20:30:54ID:W6NDRho9
俺は近衛よりナナかな
0970名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 20:31:34ID:oRVau26q
すちんがー+ブランゴシリーズでイエティプレイだ
無論砲撃などという文化的な技は使わない
0971名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 21:06:43ID:R4WqQaC7
>>959
なんかホルダーがあったけどあれは何ですか?
0972名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 21:54:21ID:7iQC+7AH
バサルモスの捕獲を試みているのですが、
この子の瀕死サインはなんなんでしょうか?
0973名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 22:18:40ID:IMQNxdId
特にない
普通に戦っていたら、エリア移動する頃は大概捕獲可能になっている
エリア移動が捕獲可能サインではないんだけれども
0974名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 22:24:11ID:kBaaQKL5
ドラブレなら6に直行して戦闘開始、すぐに腹部を壊してイジメまくって
4に逃げたところでほぼ捕獲可能って感じ。
一度討伐してみて、殺すまでに怒った回数とか、使った砥石の数などで
おおよその目安をつけてみるといいんじゃないかな
0975名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 22:27:27ID:W6NDRho9
弓だとエリア移動前に死ぬ時あるからなあ
0976名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 22:45:52ID:xeRC40uT
バサルって足引き摺るだろ?
0977名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 23:00:16ID:ahN174fk
>>971
存じません
誰かもしくはファイルバンクが作ったのでは無いでしょうか
0978名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/30(木) 01:07:40ID:+RvJZHBg
ディア亜、モノ亜を楽に狩れる武器ってありますか?
0979埋めついでに書いた。反省はしていない2006/11/30(木) 01:16:13ID:pk6sT1QI
「くっ…ダメだわ、私の攻撃は全て…見切られている!」
「無駄無駄ァ!頼みのシッポも切り落とし、サマーソルトもロクに打てまい。
 さぁ、さっさとくたばるがいい」
「こうなったら、あとはもう、全身全霊をかけた体当たりしかないわ。
 私の可愛い卵を守るため…最後の勝負よ!」
「そのモーションは…やれやれ、見え見えの体当たりか。今更そんなものを食らうとでも?」

「ダメだわ…かわされる!」
「終わりだな、レイア…ぐはっ?な、なんだ…身体が痺れるっ…」
「レイアさん、今ですっ!」
「あ、あなたは…ランゴちゃん!」
「おのれぇぇぇっ!虫けらごときに、我が逆鱗入手の夢を断たれるとはぁっ!」

クエスト失敗。
0980名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/30(木) 01:16:42ID:zWK7E7LA
己の作戦と腕のみ。
届くならケツ〜シッポを斬る。届かなきゃ足を斬って転ばして斬る。
武器は何でもいいが、斬属性ある方がいいかも。
0981名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/30(木) 01:24:20ID:iA72GO3I
>>979
あるあるw
0982名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/30(木) 02:45:08ID:TrcpiK9D
角龍はランスにガード性能+1付けていくと楽って言うか死ぬ危険がほとんど無くなる。
人によっちゃ狩猟にかかる時間が増えるかも試練が。
0983名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/30(木) 03:32:29ID:OJOvYDhr
ディアには片手の絶一。龍属性もきくから。黒ディアなれたら絶一で20分いけます
0984名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/30(木) 04:15:19ID:mmP+wseW
本当に慣れれば絶一で捕獲ありで5分針で終わるよ
0985名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/30(木) 04:16:54ID:mmP+wseW
って次スレにもあったのね
ついでにうめ
0986名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/30(木) 04:26:27ID:zWK7E7LA
>>984
誰か動画うp。
0987名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/30(木) 04:30:10ID:TrcpiK9D
うほ、絶一のほうが風呂改より与ダメでかいのか。
せっかく作ったからって使ってたのに。

因みに風呂改で採取その他しながらやっても20分針で狩猟可能。
0988名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/30(木) 04:37:11ID:mmP+wseW
環境があればいいんだけどね・・・

でも早く倒しても角折る前に死ぬから得はしない
0989名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/30(木) 04:48:16ID:zWK7E7LA
みんな上手いですね。俺は角折なんてしてたら30分もかかる。
0990名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/30(木) 08:49:42ID:gk53MUaF
次スレ立ってるし埋めちゃおうぜ
0991名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/30(木) 08:59:20ID:yeKpLKPr
埋め
0992名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/30(木) 09:06:25ID:YPje1LYv

ディアの角なんてそう使うもんじゃないからいらんときは折らんでいいじゃん
0993名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/30(木) 09:54:51ID:gk53MUaF
埋め
0994名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/30(木) 10:09:47ID:YPje1LYv
埋め?
0995名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/30(木) 10:11:24ID:Xpm12nRJ
0996名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/30(木) 10:12:46ID:Xpm12nRJ
すまんsage忘れた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。