トップページgoveract
1001コメント337KB

【オフ】モンスターハンター2初心者スレ52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 17:12:48ID:QFSZWW2J
2から始めたけど、ボスが倒せない。倒せなくて先に進めない。
いつ攻撃すればいいの?どうすれば攻撃避けられるの?
戦闘に関するアドバイスが欲しい、初心者な貴方の為のスレです。

雪山をクリアしたら今度は貴方が質問に答えてあげる番です。

具体的なアドバイスを求める時は、質問者側の情報も教えてください。
回答者側も何をアドバイスしてよいのか困るときがあります。
例 ○○が倒せない・・・武器は何か、罠やアイテムは使ったか
どうして苦戦するのか(攻撃を喰らう、時間切れ、攻めるタイミングが分からない等)

***単発質問は激しくNG***
解析を利用しても分からない場合は、質問スレで聞きましょう。
ここは初心者の為のスレですが、質問スレではありません

・初心者の域を越えた専門的な話題や升の話題等は別のスレで
・ここはMH初心者の為のスレであって2ch初心者の為のスレではありません。半年ROM。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は>>970がたててね。

モンスターハンター2【dos】質問スレ43
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1160668797/l50
モンスターハンター総合質問スレPART105
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1159857021/l50

◆少しは自分で調べる努力をしましょう。散々既出の質問だとスルーされる事もありますよ。
(スレ内検索の仕方)Ctrl+Fキー→調べたい文字列を入力→検索

★2の解析 各種データやスキルシミュレータ
 http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
★データ置き場(防具強化素材、武器防具画像など)
 http://www.geocities.jp/data774/
★質問スレまとめサイト まずはココを見てから質問してくれ(とくに錆と太古はココ見ろ!)
 http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
★大戦術論 武器のモンスター攻撃力をシミュレートできるので便利
 http://mhtt.biz/index.html
★KILLTIME 全体MAPが見れて楽(採取情報はミスも少し有る)
 http://killtimemh.sakura.ne.jp/MH2dos/
★Gの解析(基本は一緒だから参考になる)
 http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/
★MH2のwiki
 http://www7.atwiki.jp/alter2/
★MONSTER HUNTER 2 -DATABASE- カレンダーがお勧め
 http://www16.plala.or.jp/vipbr/MH2/index.html
★携帯向け攻略サイト
 http://p01.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html&sZ=5
前スレ
【オフ】モンスターハンター2初心者スレ50
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1162829561/l50#tag965



遅れてほんとにスマン
0208名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 18:46:24ID:1qrEWW4J
>>207
やっぱ、生産・強化が主流なのね。おkおk
太刀とヘビィは茨の道と思ってがんばってみるよ

あと序盤のお勧め武具とかあったら参考にさせてほしい
0209名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 18:50:00ID:5ChW66at
高級耳栓装備でも咆哮のモーションで動きが止まってこそ真のタッチャー
0210名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 18:55:02ID:cUYZeZPs
>>206
ハンマー・大剣・ヘビィ
片手剣
双剣・ランス・弓
太刀・ガンス・ライト


こんな感じじゃね?
0211名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 18:55:18ID:a1WdWCZe
>>208
太刀とヘビー両方使うなら、結構進めやすいかもよ
金稼ぎは太刀でやって、弾かれるやつとかガンと相性いいのはヘビーでやればいいから
ただガンナーやるなら解析きっちり見るように
ヘビーはゲネポスとバトルで装填数UPがいい
太刀は耳栓か見切り出来るまでは防御力重視でいいかと
0212名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 19:05:40ID:EBMSI371
俺の序盤の武器を思い出してみた
ドスファンゴ→アルパレストで高台
クック→鉄刀
ドスガレ→ハンマー・鉄刀
ザザミ→ハンマー

キツかったけどロマンがあったなぁ・・そんな俺も今や立派な死束使いです。
0213名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 19:12:45ID:5ChW66at
>>210
俺なら初心者には太刀をおすすめするよ。
ガードいらずで鬼人斬りだってうまく使えないんなら使わなくていいし
↑と↓あとは立ち位置とタイミングのみでいける。
鉄刀→鬼斬破で全部狩れるし。(グラ系はきついけど)

順番なんて人それぞれだよ。
0214名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 19:14:40ID:WJDOfu0k
>>210
やばい、ほぼ正解
ま、主観だからあんま気にスンナ
0215名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 19:19:04ID:xpelkejr
>>210
ちょwwガンスwworz早く使いこなしたいな・・・
0216名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 19:41:50ID:uhBaKmLF
下位と上位で強い武器が全く変わるから困る
二頭クエにおけるヘビィの弱さは異常
0217名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 19:44:19ID:WJDOfu0k
>>216
ヒント:スレタイの【】内
0218名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 20:11:32ID:jvpZAOtz
闘技演習レイアが倒せません。
武器はバインドキューブで開幕に落し穴とタル爆2つでダメ与えて。そのあとはムロフシで麻痺らせてからスタンプ3。
そのあとはブレス、突進振り向きにタメ3でやってるんですが。途中でタメいれてると怒りキャンセルバインドボイス突進で八割もってかれて乙しちゃいます。
なんかいい方法ないでしょうか?よろしくお願いします
0219名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 20:14:07ID:saFjeDMy
>>216
調合撃ちで無問題
だいたい上位は双剣マンセーで…

冢ここはオフ専だ
0220名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 20:18:27ID:GbqHvQbS
ガンスは使いこなせりゃ最強だぜ
上方突き後はすぐガードになるからトトスとかノーダメで倒せたり
0221名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 20:19:48ID:i0BTKeF/
>>218
しっかりメシ食べて体力上限上げているか?演習に持ち込める唯一の要素だよ。
体力上限150なら、いかに怒り突進とはいえ8割はないはず。
また、麻痺中のスタンプはしっかり頭に入れているか?入っていたらスタンするはず。
あとはハンマに慣れていないなら、中盤以降はあまり麻痺・スタン狙いに行くよりも溜め2・3スタンプ等で堅実に戦うのも手だよ。
回転はダメージ自体は低いし、麻痺の蓄積が気になって雑な攻撃→ふっとばされて回復……の悪循環もありうるから。
0222名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 20:22:27ID:cUYZeZPs
>>218
落とし穴→マヒるまで胴体にムロフシ→マヒったら頭に縦3*2→胴体に溜2連打
→罠脱出後の着地にあわせて頭にホームラン(スタンプでも可)→気絶するので頭に縦3
→復帰時に怒り咆哮確定

長くなってしまったが、つまりそういうことだ。
爆弾はあってもなくても程度のダメージだから、趣味の範囲で
0223名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 20:25:31ID:WJDOfu0k
>>218
バインドボイスは反応してレイアの左足に踏まれると微ダメージで抑えれる
要練習
0224名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 20:27:59ID:jvpZAOtz
>>221>>222トンクス
メシ食ってなかったわorzもう一回挑戦してきます
0225名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 20:58:31ID:QA0cSZRq
スレ違いなのは判ってて訊くんだが、
回線をADSLから光に変えたらオンに入る時にエラーが出て
入れないんだが、誰かどうしたらいいか教えて下さい。いや、マジで。
もしくは何処のスレで訊いたらいいか教えてくれ。
0226名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 21:05:13ID:WmUQsVTE
>>225
スレ違いだとわかってるなら聞くな
バカじゃねーのお前
一生ROMってろ
0227名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 21:06:42ID:QA0cSZRq
マジでヘルプ
0228名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 21:09:50ID:XQhl4f3C
>>227
PS2・PSBB総合質問スレ17
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1154359434/
0229名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 21:11:13ID:QA0cSZRq
>>228
サンクス、本当に助かりました
0230名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 21:28:26ID:A4KT7EVu
麻痺って連打すると早く回復するの?それは気絶だけ?
0231名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 21:32:22ID:cUYZeZPs
レバガチャで痺れエフェクトが1回減る
0232名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 21:33:29ID:WJDOfu0k
>>230
麻痺と睡眠も減るよ。
0233名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 21:48:30ID:A4KT7EVu
>>231>>232
レバがちゃってボタン連打でもいいの?あと、エフェクトが一回減るってどういう事?
0234名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 21:51:47ID:a6UQKc5q
ボタンは有効かどうか忘れた
俺はいつも左右のレバーをぐりぐり回してる
エフェクトは
エフェクトが1回表示される分の時間位
早く回復するって意味だと思うよ
0235名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 21:53:48ID:a6UQKc5q
あと回復する直前は
左レバーだけ回して
状態異常回復したら武器出したりしないようにしてる
気絶だったら星が残り一個のときとかね
0236名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 22:48:14ID:CRBRMUGT
酔っ払ってるから言うけど、まじガンスは最高。楽しい。
まず、敵を選ばない。つまり武器を選ばない。
防具はガレオススティール混合のガード性能業物でナズチまでいける。
防御100ちょっと。ビミョー。
求められるのは己の腕、そして浪漫。
説明書見てガンスに決めた。
家にはお決まりの防具と近衛、ハンターナイフのみ。
つまりそういう事。分かる?
片手じゃあない。大剣や弓じゃあない。ガンス。
分かる?伝わる?
まずね、通常攻撃のモーションが優秀すぎ。最高。あほか。
竜撃砲はおまけ。

素材が厳しい。厳しいね〜。
紅蓮そんなに出ねーよwww
強くない。強くないよ〜。でもガンス。

そういうのってある?無いね。
京院だってないね。
そういう事。毒じゃないよ。竜じゃないよ。
でもね、なんかそういうのってかっこいくない?
かっこいい以上に狩りする意味ってなくない?
0237名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 22:48:46ID:GbqHvQbS
擬態中のバサルに石ころ投げたらちょうど死んだ
今日はラッキーな日に違いない
0238名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 23:00:07ID:CRBRMUGT
花が抜けてる。誰だ?ディオか?
0239名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 23:08:47ID:gN4roG/k
>>236
自分に酔ってる
まで読んだ
0240名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 23:12:06ID:dkrMvBWP
上から下までショウグンギザミの防具で、
武器は大剣のブルークロウブレイドを装備すると、なぜか
ひとつ上の男になれたような気がしてなりません。
0241名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 23:12:59ID:QebzND9L
>>237
あと約1時間な件
0242名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 23:25:41ID:Zl5fmOJG
ギザミSはシルバーでカコイイ
特にアームのエッジがたまらん
0243名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 23:26:01ID:uhBaKmLF
2stキャラでやってるがガルルガ装備ってかなり優秀だな
はらへり半減と装填速度1
まだ大名様討伐したばかりなのに最後までこれでいけそうな予感
0244名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 23:35:24ID:ShAV7v80
>>218
支給品の閃光玉使ってる?
罠脱出後が当てやすいぞ。閃光当たったら
あとは溜め3なり縦3なりお好きにどーぞ。

0245名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 00:06:16ID:gJLCFzpX
>>243
2ndな
0246名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 00:17:11ID:kpfMHVO4
>>245
( ^ω^)
0247名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 00:36:10ID:+9y33zud
あげあしとり
0248名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 00:37:35ID:LYiEDQ/L
2stって書き方はオンスレかどっかの書き方なんだとか過去スレで見た
0249名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 00:39:37ID:f52SGDJM
龍刀【焔】でラオ狩りに行ったらすんごい時間かかっちまった・・・
作らん方が良かったかな(・ω:;.:...
0250名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 00:44:00ID:V9IljlN4
龍刀は紅蓮にしないと役に立たない
焔なら鬼斬破のほうが強い
0251名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 00:56:31ID:f52SGDJM
うわマジか!
せっかく集めた紅蓮石もったいなス orz
0252名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 01:03:07ID:V9IljlN4
紅蓮に強化すりゃいいじゃん
0253名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 01:07:59ID:5FaQzEJ7
やっとダイミョウサザミ倒せるようになってきた
あのサイズのモンスターをぬっころすのは気分いいな
これでやっとサザミ装備が作れる
0254名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 01:17:49ID:AbhaJ711
>>251
マジレスすると紅蓮は良いもの
0255名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 01:20:47ID:V9IljlN4
マジレスもなにもどこにも紅蓮が使えないとは書いてない
0256名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 01:22:31ID:f52SGDJM
>>252
あ、スマソ言い方悪かった。集めた紅蓮石ってのは焔作る時に集めたヤツの事です。
また石掘りマラソンしてくるか・・・・('A`)
>>254
よし!とりあえず紅蓮石集めて作ってみるよ
0257名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 01:22:43ID:ilpLnJEs
ディアブロスってキレてる時は音爆弾効かないの?
0258名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 01:25:41ID:7Kp0OEhh
怒り中はアイテム効かない
ディアだけじゃなくクックとかも
0259名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 01:33:09ID:V9IljlN4
>>256
まだ勘違いしているようだな
紅蓮は焔を強化しないと作れないんだよ。つまり紅蓮作るには焔も作らないとだめってこと
0260名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 01:38:20ID:A+a/faLm
リオレイアのサブクエの竜の涙って尻尾切れば出るんですか?
0261名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 01:39:22ID:SML1K+bZ
普段は片手剣で切って逃げて切って逃げてでディアブロス討伐まで進めたんだがなんか大剣をつかってみたくなり
バルバロイブレイドとかいうのを作ってためしにイャンクックと戦ったのだがものすごく苦労した
大戦術ってサイト見れないからどう立ち回ればいいか教えてくれないですか?
0262名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 01:42:12ID:AbhaJ711
良く分からんが俺も、紅蓮は使えるから
焔作ったのはもったいなくないよって言いたかった
0263名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 01:42:13ID:f52SGDJM
>>259
うん。今その強化のために石掘りマラソンしてんだけどこんな時に限って塊が出るし・・・orz
0264名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 01:48:39ID:AbhaJ711
>>261
ディアまで行ったならもっと良い大剣があるだろう。
バルバロイは切れ味悪い上にクックに火では効果悪い。
大剣は片手よりさらに切って逃げてに特化するだけ。
弱点に抜刀一撃たたき込む。
振り回しちゃ駄目。馴れてくるとまた別だけど。
あと武器はこまめにしまう
0265名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 01:50:29ID:V9IljlN4
>>261
大戦術では立ち回りは解からんな。大剣の基本は抜刀斬り→回避→納刀
慣れるまではこれを繰り返す。例えばクックなら頭ないし翼に抜刀〜納刀の繰り返し
大きな隙には抜刀→切り払いか切り上げみたいに手数確保。クックなら威嚇中とか
溜め斬りは慣れるまでは封印したほうがいい。狙うとしたら寝てるときとか位に留めた方が無難
とりあえずバルバロイよりティタかジークを作るのが先と思われる。
動きを見たいんだったら、いくつかある動画(オヌヌヌ・ドドブラ、バルバロイ)を見れ
0266名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 01:53:36ID:+9y33zud
>>261
バルバロイは炎剣リオレウスが出来るまでの繋ぎでしかないので
他の武器を作った方がいいかも
作るならジークリンデ・ティタルニア・トトス剣辺り

大剣での立ち回りは抜刀攻撃→回避→納刀が中心
クックなら鳴いている時に右スティック下のタメ3を当てる事が出来るから
そんなに苦労はしないと思うよ
0267名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 01:57:47ID:A+a/faLm
リオレイアのサブクエの竜の涙の取り方を教えてください
0268名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 02:01:25ID:LYiEDQ/L
>>267
定期的に出るな、この質問

つ「レイアに水を飲ませる」
0269名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 02:01:26ID:NAKXqWI8
寝てるときにやっちまいな!
0270名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 02:01:33ID:+9y33zud
>>267
メール欄に半角英字でsage
テンプレ見ろ
過去ログ見ろ

以上
0271名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 02:07:25ID:oh/+TGJr
>>260
なんでしっぽを切れば竜の涙が手に入ると思ったのかにも非常に興味をそそられるが。
竜の涙は、竜が驚いたりした時などに落とす光点の辺りで採取すると取れる(ことがある)。
この辺の説明は、ちゃんとクエの説明とか村の掲示板を読んでれば判るはずだぞ。

レイアが涙を落とす条件は、体力をいくらか削ると、水を飲みに移動する。
この時、レイアに見つからず(目玉アイコンが出てない)状態で、
レイアが水を飲んでいる現場を押さえればいい。
ごっきゅごっきゅと水を飲んでいる最中に、涙みたいな光が地面に落ちる。
その光が消えないウチに、地面をがさがさ→運が良ければ「竜の涙」げと、となる。
もちろん見つかればレイアは襲いかかってくるし、
それでなくてもカニだのネコだのイノシシだのが襲いかかってくる。
オマケに落とし物はしばらくすると消えてしまうから、
よっぽど立ち回りに自信があるんでもなければ、涙のサブクエは無視した方がいい。

そして、ここに投稿する時は、E-mail欄に「sage」と入れような。
0272名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 02:07:33ID:tYb82vaS
昨日から始めた初心者ですがドスファンゴが倒せません
高台に乗り骨でタメ攻撃してますがダメージをあたえると逃げていきます!
追いかけて何度か切ったのですが死にませんでした
で、次のエリアに行くと高さ台がなくて惨殺・・・
アドバイス下さい!
0273名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 02:10:17ID:V9IljlN4
骨ってあれか?大剣の?おとなしく大骨塊に汁。骨じゃ無謀
立ち回りはテンプレ見れ
0274名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 02:10:21ID:nMuo4CC8
まずその高台ありきの戦法はどうかと思う
大剣でファンゴだったら突進回避後に武器出し攻撃がいいんじゃないかな
02752612006/11/25(土) 02:11:15ID:SML1K+bZ
いろいろありがとう
抜刀切り→回避でもたついちゃうな
片手剣しかやんなかったから抜刀切り→もう一発いけるんじゃね?→喰らうみたいな感じだった
こまめに帯刀ってのを気をつけてやればいいわけか
大剣でクック、大名あたりを楽に戦えるようになりたいな
0276名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 02:14:45ID:oh/+TGJr
>>272
>>265が「大剣の基本は抜刀〜回避〜納刀」って書いてるが、それは読んだか?
テンプレにある対ドスファンゴ戦略その2は読んだか?
この二つにきちんと目を通して、それでもダメだったらまたおいで。
0277名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 02:15:33ID:VTnApi4Z
昨夜超絶ガンナー指南して頂いた方々ありがとうございました!
お陰様でストーリー進行の壁になっていたグラがにわかガンナーで倒せましたよ。
アルバ改で毒弾12、貫通12、雑魚用に散弾、本当に弾がなくなった時の為に通常1と2を少々持って…。
ガンナー楽しいですね〜。このまま転職しちゃう勢い…。さ〜次は憧れのナナたんだ♪
0278名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 02:20:40ID:AbhaJ711
>>275
カニはまだやめとけ。馬場コンガで徹底的に頭狙いとかやってみると練習になるかも。
慣れると大剣おもすれーぜ。片手には戻れない
0279名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 02:23:16ID:g0rjQ8SA
>>272

片手でおkwwwwwwwwwと言いたい所だが、
ハンマーで逝きたいならドスファンゴとの距離を見定めて
回避に専念か溜めるか判断できるように練習ダナw

近距離にて相手が軸合わせしてる時に縦3段もおkwwwwwww
気絶入ったら縦3縦3縦3・・・・・・・・・

でっすなあ〜

 ^^
0280名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 02:30:59ID:AbhaJ711
>>277
おめ。YOUガンナーにクラスチェンジしちゃいなYO

>>279
>>279
>>279
>>279
0281名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 02:33:38ID:LYiEDQ/L
>>275
大剣は片手で狙えない場所も狙えるから
解析とか見直してみたら、また戦法も見えるかもね

>>277
オメットさん
そういう書き込みに癒されます
0282名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 02:34:14ID:V9IljlN4
>>277
おめ。ナナタンの前にディアが待ってるぜ
>>279
あんだけ叩かれてよく顔出せたもんだ。しかもハンマー使うとはどこにも書いてないのにハンマー指導とは
0283名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 02:39:16ID:A+a/faLm
>271
ありがとうございます。ハンターランク62で知らなかったからちょっと恥ずかしいです
0284名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 03:06:39ID:SML1K+bZ
やっぱりむずかしいな〜
間合いがうまくとれてないから近づき過ぎて抜刀切り→回避でもかわしきれない
でも雑魚が一撃で死んだりするのはなかなか楽しいな
0285名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 03:19:58ID:V9IljlN4
>>284
大剣の基本の抜刀〜の流れの回避はかわすんじゃなくて隙を無くすもの
片手みたいに細かい隙に〜じゃなく片手のワンコンボを抜刀に置き換える感じ
手数減って不安かもしれんが、威力的にほぼ同じくらいだから心配ナス
先っぽと剣の真ん中では当てたときの威力が違うから、片手の先端で斬るくらいのイメージ
ただし、きっちり弱点を狙わないとダメ効率悪いし部位によっては弾かれるから注意
0286名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 03:30:02ID:SML1K+bZ
>>285
>手数が減って不安かもしれんが
これはあるwあれ?一発で良いのみたいな
もともと片手のときも間合いとるのが下手で接近して切りまくってるだけだったからこれを機会に練習してみます

0287名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 03:30:12ID:PU0lUvlw
動きの速い相手になってくると、ただ回避しても逃げ切れない時がある。
急旋回(突進)してきた時は、(サーチを切るために)奴がこちらの位置を認識して
グリッと回転したのを確認し、それと同時に回避するようにすれば確実。
斬り込んだ角度と敵の大きさによっては、それでも逃げ切れない時があるので
その時は確実にガードできるようにしたい。そのあたりはまぁ慣れるしか無いが。
大剣のガードは斬れ味を消費するものの、ガード自体の性能は高いので
食らい過ぎるなら頼ってもいいと思う。
0288名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 03:34:30ID:V9IljlN4
付け足し&補正
斬る時は剣の中腹で斬る。相手や敵の動きにもよるが。この中腹は片手の先端と距離的にほぼ同じ
片手より長いのを生かせば、今まで攻撃できなかった動きにも1発入れれる。要研究
02892452006/11/25(土) 03:50:18ID:gJLCFzpX
今更だけど別に馬鹿にする気持ちとかなかったんだ、なんか色々ゴメンヨ
0290名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 03:53:19ID:kpfMHVO4
片手剣をライトボウガンとするなら大剣はヘビィボウガンだな
なんとなく似たものを感じる
0291名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 04:09:41ID:V9IljlN4
一つだけ違うのは
片手は3倍くらい強くなったのにライトは速射とかいらないものが付いてカスに成り下がったってとこだな
0292名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 04:28:14ID:kLqhuJe/
店売り素材とスキル増えたおかげで道楽度UPしたからいい
0293名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 04:31:00ID:7Kp0OEhh
ランス使いだった俺にとっては絶望
だがガンスにはまったからいいがな
0294名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 05:05:00ID:kpfMHVO4
速射しながら動けたら楽しいんだけどな
0295名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 05:19:52ID:lmwtDpMo
ゲリョスUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
あんなクソつまらんモンスター初めてだ!!胸か頭くらいしか攻撃効かなくて弾かれるし。
沼地も毒でうっとうしいし。死にすぎでもうやる気なくした。
少しリラックスしたらまたいくか。
0296名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 05:23:40ID:7Kp0OEhh
イャンクックとあまり変わらないぞ
沼地は、夜にいくと毒があるから昼間に行くといい
片手剣の緑ゲージだと、弾かれないからそれでやるといいぞ 弱点は尻尾
オススメはデスパライズかな麻痺中に尻尾狙いやすいからすぐ終わる
とりあえず落ち着こうぜ
0297名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 05:27:02ID:V9IljlN4
きっと沼ナズチなんてやったらコントローラー壊すな
0298名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 05:27:03ID:JRQFEmZQ
まぁ慣れるしかないからなぁ。



でもアイテムなしの時のレウスのせこさは、今でもむかつく。
0299名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 05:29:32ID:AbhaJ711
さらに散弾速射対応なんてしたらもう最高だな。
恐ろしく照準合わなそうだけど。多分逃げるドスファンのケツ追い回すんだろうな
0300名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 05:35:19ID:V9IljlN4
つショットボウガン・白
0301名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 06:03:31ID:kpfMHVO4
ライトボウガンはオフじゃカス武器
サポートも出来ない攻撃も出来ない
まさに最悪の
拡散ならヘビィでも撃てるしな
0302名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 06:06:16ID:V9IljlN4
反動ヶ島も使いどころ無しとくればフォロー不可
0303名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 06:33:32ID:lmwtDpMo
>>296
よし、落ち着いた。再チャレンジだ
0304名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 08:19:46ID:00xjU0si
ただいまー。
0305名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 08:56:12ID:ikvKsV7p
このスレに槍使いどれくらいいる?
突進がとても楽しいんだがw
0306名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 09:05:18ID:V9IljlN4
>305
何がしたいかしっかり書け
アドバイス欲しいなら状況晒さないといけないし、ランスを語りたいならランススレ池としか言えん
0307名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 10:32:58ID:kLqhuJe/
>>301
自分で話ふっといて何言ってんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています