メタルギアソリッドシリーズ総合攻略スレ Part29
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 18:57:13ID:bp/JaDGM攻略以外の話題・雑談・購入相談は家庭用ゲーム板の本スレで。
※FC・MSX・NESのメタルギア1・2・Snake's Revengeの質問はレトロゲーム板のメタルギアスレへ
・前スレ
メタルギアソリッドシリーズ総合攻略スレ Part28
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1160567943/
▲▽▲▽荒らし、煽り、ズレた質問等は完全放置▽▲▽▲
・ログをよく読み、既出の質問が無いかスレ内を検索すること(WINはCtrl+F同時押し)
過去ログはttp://makimo.to/から検索
・質問する前に>>2-11辺りのテンプレを読むこと
・基本的にsage進行でお願いします
・次スレは>>950が立てる
スレの速度が遅い場合は>>970-980辺りで
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 18:57:45ID:bp/JaDGMMetal Gear Solid part282
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1163485140/
【オンライン対戦の話はオンラインスレでどうぞ】
Metal Gear Solid3 subsistence 【PART160】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1160475575/
【メタルギア1・2・Snake's Revengeの質問はこちらで】
Metal Gear Solid3 subsistence【PART166】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1163544554/
【KOJIMA PRODUCTIONS】
ttp://www.konami.jp/kojima_pro/
【METAL GEAR ONLINE@Wiki】 サブシスタンス・メタルギアオンラインの情報はココ 接続Q&A有り
ttp://www6.atwiki.jp/snake/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 18:58:15ID:bp/JaDGMttp://www.manikura.net/game/mgs3/
■海外MGS3攻略サイト(動画有り、jp規制中?)
ttp://www.stuckgamer.com/gui_mgs_se_01.shtml
■地味に攻略まとめ(ケロタンリストなど)
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~snake-eater/
■携帯用データベース
ttp://www.manikura.net/game/mgs3/i/
■2chまとめサイト
ttp://xenoep2.hp.infoseek.co.jp/kuwabara.html
■攻略フローチャート(アイテム・ケロタン・FOODをサポート)
ttp://xenoep2.hp.infoseek.co.jp/code9.html
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 18:58:52ID:bp/JaDGMアラート状態は「ALERT」と表示されて初めてアラート状態です。
敵に気付かれようと犬に見つかろうと「ALERT」と表示されない限り全く問題はありません。
逆を言えば一瞬でも「ALERT」と表示されたらアラート状態です。
それとMGS1・2は強制アラートのイベントがいくつか用意されている為、
最低アラート回数を目指す場合はそれ以外の普通のプレイでノーアラートを目指しましょう。
◇セーブについて
MGSシリーズは伝統的に、最後にエリアを移動した時の状態が記録される仕様になっている。
所持品の変化や敵の状態、戦績、MGS3のケロタン等の現在の全てがエリア移動の読み込みで記録される。
ただ戦績は特殊で、エリア移動だけでなくコンティニューを挟む事でも変化が記録されてしまう(※)。
だからそのエリアで発見された後にセーブ→ロードする事でアラート回数を無効にする事が出来るけど
その場でコンティニューでは見事にコンティニュー回数とアラート回数が増えた事が記録されてしまう。
所持品を増やした事やケロタンを撃った事を記録させたい場合は、
とにかく一度別のエリアへ移動する必要がある。
だから別のエリアに移動する事の出来ないMGS3のザ・ボス戦では、
キャプチャーやケロタン撃ちを一度に全てこなさなければ駄目。
ここでコンティニューしてもコンティニュー回数が増えていくだけです。
※ただしMGS3の「PLANTS & ANIMALS CAPTURED」の項目はコンティニューしても記録されない
ノーアラートを狙う際のセーブ・ロードの仕方
1)アラートになったらエリア移動をせずにセーブして、そのデータをロードする。
2)(アラートになっていない状態で)エリアに侵入した時点でセーブ、
アラートになった場合はそのデータをロードする。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 18:59:25ID:bp/JaDGM●収容所から出られNEEEEEEEEEE!
・キュアーでスネークを回転させて吐かせる
・仮死薬
・無線で144.75
●ザ・ソローに勝てNEEEEEEEEEE!
今すぐ死んでL2を押せ。
ユニフォームが欲しい場合は一番奥の白骨死体まで行くこと。
●ツチノコ見つからNEEE(ry
ドレムチイ南部(SE作戦時)………… ヴァーチャスミッションスタート時のエリア
ドレムチイ北部(SE作戦時)………… 敵兵が初めて出てきたエリア
チョルニ・プルド……………………… インドガビアルが泳ぐ広い沼エリア
ボルシャヤ・パスト南部………………チョルニ・プルドの次の電流網エリア
グラーニニ・ゴルキー南部……………罠が沢山あるザ・フィアー戦のエリア
スヴィヤトゴルニ南部…………………倉庫の鍵を開けた次のジャングルエリア
スヴィヤトゴルニ西部…………………ジ・エンド戦手前のエリア
ソクロヴィエノ南部・西部・北部……… ジ・エンド戦の全3エリア
ティホゴルヌイ…………………………ソロー戦後の流れ着くジャングルエリア
※ティホゴルヌイでは拷問前までにツチノコを生け捕りにしていた場合のみに出現。
クリア時にツチノコを持ち帰る場合、必ずここで生け捕りにしないといけない。
※チョルニ・プルドのツチノコを捕まえる場合、ヴァーチャスミッションでラスヴィエットに
ネズミ捕りを仕掛けておきスネークイーター作戦時に同じ場所にあるそれを回収しておくこと。
●オウム見つからN(ry
※全てソクロヴィエノ南部の例です
VERY EASY : 初期位置から北西に見えるすぐ近くの岩?の上
EASY : 初期位置から西に見える木の上
NORMAL : 武器庫の屋根の上
HARD : 北側(あくまで南部エリア)の登れる木の上 武器庫から見ると北東
EXTREME : 中央の高台(南から登る)の木の上。詳しくは下図の位置。
[武器庫] --------崖-----
岩岩 木 ←この木の上
岩 岩
岩 岩
岩 岩
岩岩
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 18:59:57ID:bp/JaDGMオセロット戦が終わり真っ暗な洞窟に落ちた直後にEVAにしつこくSEND
親子であることを仄めかすようなことが聞ける
●ノーキルを目指す為のキル・ノーキル行動一覧
武器等を使った直接攻撃で死亡→キル
ドラム缶爆破・高所落下・水、底なし沼に落とすと言った間接殺害→ノーキル
感電死→ノーキル?
フライングプラットフォーム兵・バイク兵を麻酔銃で落下→ノーキル
毒物を利用して敵を殺害→ノーキル
敵兵がトラップに引っかかって死亡→キル?
オセロットとヴォルギン(1回目)で体力をゼロにさせて勝利→ノーキル
犬を殺す→評価の項目は「HUMAN KILL」なので殺しても関係無し
ハインドを撃墜(パイロットを狙ったかどうかに関わらず)→キル
ジ・エンドを老衰死→ノーキル (ただしモシン・ナガンは手に入らない)
●ライコフの制服取ってから進めないよ?
すぐ近くに扉があるからそこから進んでね
●DLカモフラの効果って?
基本的にカモフラージュ率は既存の物の使い回し。
特殊な効果があるのは2つのみ。
MUMMY…重傷を負わなくなる
GRENADE…グレネード系の所持数が無限
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 19:00:29ID:bp/JaDGM●スネークイーターのデータとの互換性ってあるんですか?
無し。
●SE作戦・ドリノヴォドノのケロタンが見つからない…
サブシスタンスでは無印の位置から変更されました。
場所は吊り橋を北に渡った直後に右向いた岩の上に。
●DUELの1位が取れない…
重要なのは1にスピード、2にノーキル。
ちなみにNORMAL全部1位でGREENのフェイスペイント、
SPECIAL全部1位でDPM迷彩が本編で使えるようになる。
●SPECIALのジ・エンドがムズ過ぎる。
こちらの頭に弾が当たっても即終了だがジ・エンドの頭に弾が当たれば相手は即死。
落ち着いて相手に見つからないようにスコープの反射・足跡から狙撃ポイントを特定し相手の頭を狙うこと。
ちなみにジ・エンドの初期位置は毎回ランダム。
ちょっと遅くても1位が取れる位得点が多いので落ち着いて一撃で倒すこと。
1発当てれば終了なのでノーキルが狙えるモシン・ナガンを推奨。
●シークレットシアターとか隠し要素ってどうやって出すの?
1周クリア、または開始時に「MGS3が好き」を選んでそのデータを保存。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 19:01:01ID:bp/JaDGM・VR TRAININGの質問をする場合は
「ミッション名・レベル・大まかな内容」を必ず書くこと
●NINJAモードを遊ぶ方法は?
・ポケットステーションのミッションを成功させる
・名前入力時に、ダウンロードしようとしているポケットステーションの下8桁の数字を入力する
無条件で「BIGBOSS」扱いになり(表示称号も「BIGBOSS」となる)、VRのNINJAが遊べるようになる。
また、「BIGBOSS」のクリアデータをFOXDIEから新規にIDを受け取った時、5人に満たない場合でも即座に血清が完成する。
「BIGBOSS」側の成功の有無は無関係。
・難易度「VERY EASY」以上のランクで、最高の称号を手に入れる
最高の称号を入れる条件は、以下のようになっている。
発見された回数:4回以下
殺した敵の数:25人以下
使用したレーション:1個以下
コンティニュー:0回
プレイ時間:3時間未満
なお、ステルス迷彩や無限バンダナを使ってクリアしても問題無し。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 19:01:34ID:bp/JaDGM・MISSIONSの質問をする場合は
「キャラクター・ミッション名・レベル・大まかな内容」を必ず書くこと
・スケボーはPS2のEvolution Skateboardingというゲームの体験版。
時間無制限は正攻法では不可
●MGS2で〜%以上ドッグタグ集めたけど隠しアイテムが手に入りません。
ドッグタグの収拾は全難易度での話です。
ノーマルで〜%揃えたから出るとかそういうのは有りません。
●MISSIONSの隠しキャラの出し方は?
・雷電(NINJA)
雷電のミッション達成率50%以上
・X雷電
雷電と雷電(NINJA)のミッション達成率100%
・プリスキン
スネークのミッション達成率50%以上
・スネーク(タキシード)
スネークとプリスキンのミッション達成率100%
・スネーク(MGS1)
スネーク(タキシード)のミッション達成率100%
また、最初の名前入力画面で『UUDDLRLRBA』と入力すると
最初から全キャラ全ステージがプレイ出来る。
●MISSIONSを全キャラ100%にすると何か起こりますか?
何も起こりません(全記録1位にしても何も起こりません)
●WEAPONのグレネード当て・VARIETYの狙撃がクリア出来ません。
クリア出来るまで何度も何度もしつこくやる根気が重要です。
■隠し要素が載っている公式サイト
ttp://www.konami.jp/gs/game/mgs2/japanese/mr/secret_jp.html
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 19:02:12ID:bp/JaDGM●カメラどこー?
戦車格納庫B2F武器庫南、オセロットと戦闘した場所の奥の通路で右側の壁を破壊すると出てくる通路の、
カードLv.6で入れる部屋で入手可能。(わかり辛いがフェンスに穴が開いてるので匍匐で中に入る)
所持したままクリアすれば、そのクリアデータで始めた次の周の初期装備に入っている。
●コスチュームが変わりましたが?
オタコンエンド、メリルエンドをクリアーしたデータで始めるとスネークのコスチュームがタキシードに、
メリルのコスチュームがスニーキングスーツに、忍者の強化骨格が赤に変わっている。
ちなみにその状態でクリアーすると、デモシアターにコスチュームチェンジ状態のメリル、
もしくはオタコンエンドデモが追加されます。
(メリル、オタコン両方のエンディングを見ると元のコスチュームに戻る)
●PALキー変形マンドクセ('A`)
地下基地の三階、右の通路を画面手前に進むと、
レーダーで確認できる通常では行けない孤立した足場が下の階にあるのが分かります。
その足場にエルードキャッチを使って行く。
後は目の前にあるパイプのどちらかを撃って、噴出した液体窒素、蒸気を浴びれば
液体窒素なら冷たい状態、蒸気なら温かい状態に一瞬でなります。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 19:02:43ID:bp/JaDGMまずドッグダグ所持兵数を参考にして下さい
■ヘリポート■
EASY-3/NORMAL-3/HARD-3/VERY HARD-3/EXTREME-4
■戦車格納庫1F■(※右部屋の1人はLv1キー入手後可能)
EASY-3/NORMAL-3/HARD/VERY HARD-3/EXTREME-3
■戦車格納庫B2武器庫■
(※オセロット戦後出現。NORMAL以上はPSG1入手イベント時のみドッグダグ所持兵が1人追加出現)
EASY-2/NORMAL-3/HARD-3/VERY HARD-4/EXTREME-4
■渓谷■(※PSG1入手イベント開始後出現)
EASY-3/NORMAL-3/HARD-3/VERY HARD-4/EXTREME-4
■核保存棟B1■
EASY-2/NORMAL-2/HARD-3/VERY HARD-4/EXTREME-4
■溶鉱炉■
EASY-2/NORMAL-2/HARD-2/VERY HARD-3/EXTREME-4
■地下倉庫■(※キー冷却イベント開始後出現)
EASY-2/NORMAL-2/HARD-2/VERY HARD-3/EXTREME-4
■地下倉庫北■
EASY-2/NORMAL-2/HARD-2/VERY HARD-2/EXTREME-2
■地下基地■
EASY-2/NORMAL-2/HARD-2/VERY HARD-3/EXTREME-4
また特殊なドッグタグは以下の通り。
ジョニー佐々木…メリル変装時に、メリルを倒してメリルから
メリル…メリルとの行動時に、メリルを倒してメリルから
マンティス…マンティス戦後、死体を動かす
ウルフ…2回目ウルフ戦後、死体を動かす
レイブン…レイブン戦後出現
リキッド…リキッドとの肉弾戦中、一定ダメージで出現
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 22:25:28ID:S3njMTZL1位が取れないならこれを参考にしよう
http://www.youtube.com/profile_videos?user=Anonymityhope
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 22:58:36ID:Hkk3/xnHこのシリーズ3からやってもなんなく入り込めますか?
なんか色々とサブタイトルで派生しているみたいですけど、
お勧めってありますか?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 23:16:58ID:jVwe0pEz0015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 23:21:09ID:9Zp8tDvD「家庭用ゲーム」って文字読める?
それはそうと>>1乙。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 01:18:28ID:rzPRLcsM何とか追い詰めてもシート撃って隠れるし、何故かシートの付け根撃っても外れない。
それでも何とか隙を見て体力減らしてもライト使われて全くオルガが見えなくなる。
これも何故かライト撃っても壊れないしどうなってるんだ。
シートの付け根にもライトにも無限バンダナ装備して100発以上撃っても壊れないし、どんな素材で作られてるんだこれ。
大体、箱にしゃがんで隠れてるのに普通に撃たれるってどうなってるんだよ。
素早く倒せば大丈夫かと思って頑張ってるが自動照準が何故か発動しないしもう意味が分からない。
EXTREMEって全ボスこんな感じで異常に強いのか?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 01:35:51ID:wvaOgVmt0018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 02:11:08ID:D9feJ3IF>何故かシートの付け根撃っても外れない
>何故かライト撃っても壊れない
EXTREMEの仕様。
幌とライトの対処だが、まずは遮蔽物に隠れて
射撃終わり等、相手に隙が出来たら
立ったりL2R2で出て相手の方向に適当に主観撃ち
当たるまで何度も繰り返す
当たったなら十字キー等で視点は動かさずにR1押しっぱなしで隠れる
幌やライトで見えなくても当たる位置の視点を固定していれば勝てる
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 05:06:49ID:9RVkhcsJ100%ピザで挫折だなw
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 08:47:12ID:0ocTBvzn確かに、EXピザデブの嫌らしさは常軌を逸しているよなww
まぁ、慣れればあんな奴でも瞬く間にヘルレイザーにしてやれるんだがなwww
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 10:45:05ID:5XoMvOC+スケボーで時間無制限になる条件ってなんですか?
いままで単なるミニゲームだと思ってたけど特典があるんですね。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 12:20:36ID:9pTVx963>>9の
「時間無制限は正攻法では不可」
この文をお前はどのように解釈する?
ゲームに詳しい人間ならこれでピンとくるわけだが、
どうやらお前さんは分かってないようだな。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 12:46:46ID:MSz4yGPy0024名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 14:46:39ID:hsYWtGxqここは「テンプレを攻略する」スレではない。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 18:08:04ID:sYRVje4d氏ねよヲタコン
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 18:21:02ID:C6InlWM7そんなことには詳しくなくてもいいがな
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 20:30:19ID:k7gdJdVQその条件をクリアする方法を知りたいんじゃなくてその条件が知りたいだけだろ21は。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 20:38:25ID:QhcRItgu0029名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 20:51:03ID:k7gdJdVQ0030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 21:50:17ID:r488SUcd0031名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 21:55:34ID:C7YnXmRm0032名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 23:22:12ID:H1SBZgJFこんなことある?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 23:27:20ID:bE2TdCiA⊂(^ω^ )二二⊃ブーン
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 01:16:31ID:oMHFaSzEタイムは1:49:45、リザルトはセーブ18、重傷1でその他の項目は全て0
一応目標にしていた1時間50分切りとセーブ・重傷以外0は、なんとかギリで達成
初回だし、ガチでもないし、まぁこんなもんだろうw
しかしザオジオリエ東部とザ・ボス戦はやたら時間がかかるな
なんかいい攻略法はないもんかね・・・
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 08:33:04ID:KWuVK2AB俺も2時間くらいやって挫折しかけた。
オルガの体力半分までは、だいたい3・3・7拍子で撃ってくるので
オルガが3発撃って頭ひっこめる→(スネーク)逆サイドの障害物に移動
オルガ7発撃ってリロード中→主観で撃つ
オルガが幕に隠れたら、真ん中らへんのロッカー裏右端に行く。
ここで主観で銃を構えると、体を隠しつつ右腕を出せるので、適当に撃つと当たる。(体が出てるとやられる)
ライトを付けたら、初期位置に戻ってコンテナの隙間から足撃ち。
これで倒せると思う。
ただし、主観で2秒くらい狙うとコンテナの隙間だろうが気づかれて撃たれるので、狙いに時間かかってると思ったら一度あきらめてすぐ逃げるように。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 11:43:26ID:RS5Iv34u当たってないんじゃない?
一度こっちに猛ダッシュしてきたことがあって、
ハンドガン4−5発連打で打ち込んだらヒックリ返ったよ。
とどめの一撃も、至近距離からのハンドガンで仕留められるってことは、
目の前にいても当たればダメージになるんだとおもうけど
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 12:46:22ID:9Pc9gx67二つやったけど全部同じような気がしてならない。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 13:55:02ID:AKqB28upメタルギア・レイ戦は360度パノラマに待ち構えるレイを全部ぶっ倒すくらいの根性じゃないと発狂するよ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 14:13:44ID:dZQUT7m0幸運に泣き、ピザに泣き、ヴァンプに泣き、狙撃護衛で泣き、テング戦で泣き、レイに泣き、ソリダスに泣かされた2周目もいい思い出
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 16:01:04ID:dW4njEd9もっとも幸運、吸血鬼、天狗、気体には弾なんぞいらんが
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 16:46:02ID:MlynGCYv0042名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 16:54:43ID:/iBKIjdl敵が頭良くなってて辛い。配置されてる兵士も増えてるし
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 16:56:01ID:dW4njEd90044名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 16:56:03ID:/iBKIjdl0045名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 17:01:39ID:4mTZ87x/0046名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 17:05:05ID:ikpBg4bM1回クリアした人だったらボリューム少なく感じそうだけど・・
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 17:09:27ID:8SSdS1Oh0048名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 18:31:16ID:wddN4tI+無線音飛び対策のためだけに買いました。でも、新視点のおかげで前より
潜入感がアップしたような気がするよ。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 18:34:22ID:dW4njEd90050名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 19:17:23ID:L9QLIIwR無印からやってるから最初は違和感もあったが
スティック押し込みで即切り替えできるから満足
0051な
2006/11/18(土) 19:24:18ID:SxwU51zo0052名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 19:25:55ID:CcQgj4Fd説明されてるはず
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 21:22:06ID:xI4Q0oiTその後の爆弾がどこにあるかわかりません、どなたか教えて頂けないでしょうか
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 21:32:04ID:wddN4tI+MGS2のスティルマンのこと?質問すすならもっと分かりやすく書いてほしい
なあ。もしスティルマン後なら2種類目のセンサーで見つけたはず。黄色は
表示されないと思う。それでも分からなかったら頭を冷やすべし。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 22:22:54ID:gyeR9L51残酷追い討ち
敵兵を殺してもさらに撃ち続けるとだんだん赤くなってきます。
さらに撃ち続けると敵兵が消えます。
シェル1中央棟B1F
敵兵に変装しているときにホールドアップして
他の敵兵が近くに来ると敵が勘違いしてホールドアップを手伝います。
アーセナルギア内部
拷問が終わったらわざと敵兵に見つかって
拷問の機械に寄ると拷問中の状態になります。
さらにこの状態で敵兵に見られると
敵兵が「負けた・・・」といって帰っていきます。
敵を打っても血が出ない。ホールドアップを手伝わない。拷問の状態にならない。
上の3つが確認できません。ガセネタではないですよね?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 22:25:06ID:dW4njEd9ヒント:オプション
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 22:30:16ID:hxgRVgY2三つ目は自分も確認した 張り付けばおk
ホールドアップ手伝うのはうそくさいなぁ ほんとだったらすごい
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 22:45:24ID:tv7qO3pSこれはサブスタンスでは確認できてないな
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 22:59:18ID:dZQUT7m0ゲーム始めるときに、見付かる=ゲームオーバー
って選んでるならオワタ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 00:02:39ID:/djE8+p0それから思ったんだけでEVAって偽のシャゴホットと賢者の遺産のフィルムを持ってのこのこと国へ帰ったんだからやっぱり殺されちゃうのかな?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 00:06:14ID:efVbtVew0062名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 00:08:15ID:q/+pC2GGEVAは数年後にどこかで行方不明になるんじゃなかった?
エンディングで出てたと思うけど。
願わくばスネークと出会ってて欲しい。
ってかエロ過ぎるんですけど、あのお姉さん。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 00:23:33ID:GkQcUTRKMG2からMGSまで結構たってるから声を忘れたんだろう。
ところで質問。
3ラストのオセロットとの対決で、パターンって何種類ある?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 00:27:25ID:JPwix+KA3パターン
左のをオセロットに向けて撃ったとき
左のをオセロットに向けないで撃ったとき
右のを選んだとき
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 00:32:15ID:vIlb2O930066名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 00:34:43ID:b1kCOnKm0067名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 00:36:09ID:OnQLa/Do0068名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 01:01:32ID:BDQMdy0X3は中古でどんぐらいで売ってるもんなんですか?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 01:12:46ID:L2HYvV5wこんなクソゲーにはまってたのが昔の俺なんだよな
今の連中は1やった?と聞くとメタルギアソリッドと勘違いするから困る
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 01:13:52ID:W3tnbtsx>>64-65が正解
>>68
スレ違い
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 01:22:06ID:Wo2R8VBV沼に足をつけた状態で果物を食おうと間違えて△ボタン押したら
スネークが果物を頭に乗っけるデモ開始
フィアーが「ウィリアムテルかー!」と怒鳴ったあと正面で狙撃体制に
R1ボタンで主観で見てるとフィアーが狙撃
フィアーが「大当たりー!」とうれしそうに叫んだ後逃げてデモ終わり
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 01:36:15ID:W3tnbtsx自分のネタが面白いとでも思って書いているんだろうな
つまらないとも単なるスレ汚しとも知らずに
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 01:43:00ID:+4mdQzI50074名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 01:44:29ID:b1kCOnKm体力半分以下にして食料落したら何かずっと引っかかってて笑ったんだがw
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 01:46:32ID:NMHgWNvIスネークはパラメディックと結婚するんじゃないの?たしかに70年あたりに行方不明とかあったね。やっぱり殺されたのかもね。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 03:14:16ID:LIDotje9昨日これの3を買って今やってるんだけど、シリーズ最高に無線の繋がるやりとりが遅くないか!?途中で遅すぎてバグったのかとも思ったし。これは何?仕様なの?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 03:22:48ID:b1kCOnKmサブシスタンスを買うといいよ
無線は問い合わせれば無線のつながりがスムーズなのに変えてくれるとかいってたが
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 03:36:11ID:LIDotje9でもさ、今なんだかROMってたら視点が違う的な事も言ってたんで悩んでいます。買ったばっかりだったし…。
MGS3というブランドに騙された感がある。(笑)
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 03:54:35ID:Tgqgybqz昔からのファンだがこの事実しらなかった…
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 04:29:23ID:+4mdQzI53には無駄なシステム多いからねぇ・・それはそれで味があって好きだけど・・・。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 04:49:03ID:BoOwaDX7ホールドアップもできないんだね。
個人的には、せっかく眠らせて負傷させた敵が、目覚めると足引きずりながら
撤退してしまうが腹立つ。それに弾二発食らったくらいで死なないで欲しい。弱すぎ。
ボロボロになってもその場で警備していて欲しい。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 07:16:09ID:LIDotje9TMTとか弾薬しかないよ。
THE ENDに勝てねぇよ。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 08:48:00ID:PCrLJj+R持った状態でプレイするってできないの?
明細とかフェイスペイントは全難易度共通で持ち越せるのかな?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 08:54:15ID:S82HK/+iコナミコマンドを入力するんだ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 12:38:10ID:TN1PInHI全て難易度毎に別物扱いだ。
楽することばかり考えてんぢゃねぇぞこの厨房め。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 12:43:00ID:raReGqnsオトナになってからね★
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 14:32:28ID:niLww6Ma0088名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 18:46:22ID:ZDqI/eA8ハンドガンがあれば十分。
>>87
最後は□△
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 19:12:42ID:FoWEwbQh0090名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 19:13:37ID:AE8TNc+k0091名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 20:00:13ID:Wo2R8VBVねじれの位置
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 20:31:42ID:Z3S5xVuwタイムアタック陣の凄さがさらにわかった
チラ裏スマソ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 23:20:02ID:g3dI6Tgh0094名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 23:22:41ID:mGXVTwgr0095名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 23:25:18ID:AE8TNc+k2でも慣れればレーダーいらなくなるしな
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 23:29:36ID:mGXVTwgr三角錐みたいなやつね
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 23:50:10ID:BDQMdy0X0098名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 00:04:27ID:vNhMDANg0099名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 00:47:07ID:HEL07UzRゆとり教育?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 01:01:35ID:eNRwe9Rt0101名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 01:26:44ID:kwJRtAimってところか
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 01:30:08ID:pNuk4PdFのちのちに4が出た後にサブ〜にPS3で遊べる形で移植されそうじゃね
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 01:32:18ID:W7siGm1g0104名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 03:09:13ID:LWW7qDYvおもしろくない
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 03:23:39ID:JTCsrGYT0106名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 03:25:07ID:auYQkA3v0107名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 06:35:33ID:BmhuRtKT確かに綺麗な日本語じゃないが意味は汲み取れるだろう。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 07:22:00ID:ItzQS3AU誰か説明して下さい
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 07:26:56ID:ZRw0wzFO0110名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 07:51:19ID:FH5e15FG拡大解釈しようにもいろいろな意味にとれて、やはり意味不明
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 09:16:26ID:k/7lsrV30112名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 10:28:13ID:UeobIhBW0113名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 10:51:08ID:wrGnzEd9ところで、MPOはここで扱う予定?
別スレにするのか?
オレ的には、題名に「Solid」が付いてるし、アクションゲームだから
ここで扱っても良いと思うが…どうだろう?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 11:33:13ID:W/coqacS一通り遊び尽くしてMGS歴史探訪してる俺にはわかる
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 12:55:19ID:K1rmBbdA0116名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 13:14:57ID:tTj8JiaU以下俺の想像だが>>99はパッと見ただけで文法的に理解できなかったか勘違いした人、
>>100は単に読みもしないで>>99に便乗して祭りあげて楽しもうとした人、
>>101は普通の人、ってところではなかろうか。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 13:21:40ID:LI6PyHoF0118名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 14:52:27ID:HEL07UzRアドバイスくれんかのう
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 15:13:11ID:zsE63lQJ猿の位置を覚えろ。
スタンを上手く使え。
効率的な捕獲順序を見極めろ。
必殺・ローリング連続ゲッチュ。
まぁこんなところか。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 15:34:47ID:M8Rqn1H10121名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 15:38:51ID:zsE63lQJネタではない。
大した効果ではないことは確かだが使える。
つーかそういうことは一回くらい試してから言えや。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 15:48:45ID:wrGnzEd9いつどこでどのように入力すれば良いのか分からん。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 16:00:58ID:BmhuRtKT一回だけ爺の居場所を全体マップに表示してくれる
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 16:19:05ID:+zQTxUfj0125名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 16:22:01ID:wrGnzEd9レス、サンクス。
プレイ中に↑↑↓↓←→←→□△を押せば発動するってことですね。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 16:38:25ID:TABGXdWE0127名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 16:50:09ID:wrGnzEd9>>87>>88という流れになっておりますが…?
いずれにしても、帰ってたら試してみます。
サンクスです。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 17:29:57ID:TABGXdWEすまんすまん。 確かめたら教えてくださいな
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 17:51:17ID:6oz4MHvI上位称号の条件にある 「特殊装備未使用」 って具体的にどのアイテムですか?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 18:21:35ID:7HpC/fLG0131名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 18:39:54ID:HdByPpQ+その3つでおk
それ以外なら(愛国者やSAAも)好きなだけ使っても問題ない。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 21:21:37ID:hSOVkf//で、>>113はどうなるのかな?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 21:21:41ID:q8UYEAkk×押したらマップ画面閉じちゃうじゃん。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 21:54:52ID:YIXRD6rx0136名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 21:58:32ID:1gZ+QOB4MGS3でフィアーをこのように↓倒せるのってサブシスタンスだけっすか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=DP55RnT1XW8&mode=related&search=
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 22:00:50ID:7HpC/fLGF脚だった希ガス
>>136
どっちでも出来るよ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 22:01:01ID:S0PsA+eq多分ここで扱うべきだと思う
まあ質問少ないならMPOスレに移行すればいいし
>>135
A脚底部に無いならF脚
>>136
多分無印でも可能
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 22:03:57ID:1gZ+QOB4コツとかありますか?
全くできない・・・
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 22:11:27ID:6oz4MHvIうほぉぉぉ
初めて見たけど何が起こってるのかわからないw
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 22:23:12ID:7HpC/fLG戦闘開始後 仮死薬を飲んで、フィアーが落ちて来て、矢をしまった瞬間蘇生
すぐスタングレネードを投げて、マシンガン系でフィアーを撃つ 気絶中はスネークから見て少し左に動くから
ちょっと左に向けて銃を撃つ
蘇生するタイミングは、矢をしまって、近寄ってきてフィアーが背を向けた瞬間でも可
マシンガン系が無いなら気絶中にナイフコンボ→スタン→ナイフコンボ→スタン→ナイフコンボ…
でもノーキルで倒せたりする
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 22:29:31ID:S0PsA+eqザ・フィアーをスタングレネードで気絶させる
んで気絶中に与えるダメージは実弾系でも何故かスタミナダメージになる(恐らくバグ)うえ
多重ヒットするからパトリオット使えば速攻で撃破と
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 22:31:31ID:S0PsA+eq0144名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 22:56:55ID:YIXRD6rx>>138
トン!
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 23:07:49ID:45WSY3h+説明書に載ってなくね?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 23:11:38ID:hDI09nXgパラメディックにワニについて聞け
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 23:14:37ID:45WSY3h+<<了解した>>
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 23:25:22ID:S0PsA+eqよく読め
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 00:07:22ID:VRs0Qv4Nもう飽きて他のゲームに移ったかな
ザオジオリエ東部のアイデアが欲しかったんだが・・・
3分ちょいかかるから、なんとか2分くらいで行けないものか・・・
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 00:40:29ID:7yyGLI310151名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 00:42:07ID:VRs0Qv4N0152名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 01:00:25ID:LMXM2FMX>>34
お疲れ様ですw
ザオジオリエ東部凄い時間かかりますよね…
自分は、最初の3人を気絶させた後、上に行き2人組みの兵士が引き返したら、飛び降りて
その音で起き上がった兵士を気絶させて、北西から、ずっとホフクで移動して兵士がしゃがんでいる場所で待機し、2人組みの兵士が戻ってくるので
また引き返すまで待ってからホフクで草むらの場所まで移動したら、立ち上がってボスまでって感じです
EVAは足音が無く敵兵士の真後ろ通っても気付かれなかったw
ボス戦は パンチ×3、蹴り、ローリングのコンボでしたが、
パンチコンボで 初段パンチ、蹴り、初段パンチで転ばせて蹴り、ローリングのほうが少しではありますがダメージが増えたり…
>>149
ちょっと本格的にTAして見たくなったのでw
セーブ回数を普通のTAと同じようにしてやってるんですが、ペイン後の倉庫外部〜フィアーで苦しんでるとこですw
やっぱり途中でセーブ入れたほうがいいかな…
ちょうどザオジオリエ東部のデータあるので色々試してみます
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 01:13:24ID:pUab84o4試してみたが別に面白い現象は無かったが
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 01:27:24ID:LMXM2FMXだったと思います
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 01:57:01ID:VRs0Qv4N本格的にやるのであれば是非ビデオか何かに録画して
わいわいやファミ通などに投稿して公表してみては
やるのであれば、こちらの攻略法も全て提供しますが
ザオジオリエはやはり2人一組兵が難関か・・・
俺はちょっとした面白反則テクでその2人を排除してるけど
その後の北東部でちょっと時間がかかってしまって・・・
倉庫外部からフィアーまでを一気に抜けるのは相当キツそう
普通のNEでもかなりのプレッシャーがかかって、何度もやり直した箇所
そこ越えてもオジィチャン〜フューリーで発狂するんじゃないかとw
難度が難度だから、普通のTAより多めに随所でセーブはするのが無難かも
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 02:57:07ID:Q3qRTwKpハードなんだけど無理なの?無理なの?
せっかくドッグタグ集めたのにさコレじゃ意味ないじゃん。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 03:21:36ID:ZgPZMsAm相手はガードしたあと接近してると必ず蹴りを放つ。
その蹴りをこちらがガードすれば敵は無防備だ。
この戦法は全難易度で使用可能。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 03:28:21ID:Q3qRTwKpその前の3匹のレイだった。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 03:35:00ID:ZgPZMsAm敵の攻撃は離れて動いてれば(物によっては側転)全部避けられる。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 03:43:35ID:VRs0Qv4N最初の3匹も倒せてないってことか
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 04:31:03ID:2owYbk5I0162名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 04:37:18ID:bIsSrap40163名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 04:38:15ID:bIsSrap40164名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 04:44:09ID:hZwjF5zjのっけから男優8人に囲まれ、ウエディングドレス姿で大乱交開始!
容赦なく手マンで掻き回し、二人とも潮吹きまくり!代わる代わる
男優達に輪姦され失神寸前!ゴム姦疑似中出しのようですが、乱交
マニア必見の一品です。
http://www.rormb.com/map/Peace.pif
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 06:06:05ID:Q3qRTwKpテポドン3発は避けられるんだけど横から飛んでくるミサイルが無理。
一回こけると集中攻撃されるし。
>>160
何匹か倒したけどどんどん出て来るんだよ。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 07:01:20ID:LNnNcbh1ラスボスがちょろいだけに余計('A`)
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 07:58:32ID:pTMdp9Kqつか2ってボスの攻撃力が異常じゃね?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 09:10:22ID:jQMblVLPPS2本体の音声出力が光ケーブルになっていないだろうな?
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 09:16:17ID:71hPkFxGあれってとにかく集中力だよな。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 09:23:47ID:Q1e3xUHkまずチャフGを使え。
膝ミサイルは引き付けてから横方向への側転でかわせる。
ほかにも、
機銃掃射は縦方向へ走ればかわせる(主に手前)。
膝→頭と撃った後に相手が無敵状態の間に背後のレイの頭に1発撃っておくと、
ピッピッピミサイルをある程度牽制できる。
ウォーターカッターは初心者には読みずらいので、常に動き続けることで回避。
このくらいか。
0171161
2006/11/21(火) 10:38:24ID:2owYbk5I普通のムービーは音声出るのにエンディング最後のジャックローズの会話と歌が出なかったのです。新しめのテレビなのに・・とにかくありがとう!
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 11:03:35ID:Q1e3xUHkステレオでもダメだったのか?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 11:35:14ID:yHpsWHAY0175名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 12:16:06ID:Q1e3xUHkサブスタンスだと10体だったような…
ちなみにエクストリームは20体。
あと5体倒せば全滅なんだからもっとやらせろと…w
無印は…ワスレタ。
スマソ。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 12:21:02ID:rmJ6Zcj50177名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 12:27:18ID:Q1e3xUHk「きりがない」などと弱音を吐くなと…→雷電
は、ともかく
ってことは、あと1体…
これってリキッドーオセロットが乗り逃げしたやつか?
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 12:43:07ID:wk8Fzsfq最初ステージ外に並んでる奴らはステージ中央ややレイ寄りの位置でスティンガを構え、
真ん中レイの膝→頭、左右どちらかのレイの膝→頭、逆サイドのレイの膝→頭、真ん中レイの…
というふうに連続で叩き込んでいく。
ステージに一匹上がってきたら、そいつとの間合いを中近距離(画面上端にレイのアゴがギリギリ見えるくらい)
に保ちつつ左右にウロウロしてると水圧カッターを撃ち出してくる。
この攻撃には一応予備動作があるのでそれを見極めて、撃つ瞬間に真横に走って避けてから
スティンガで膝→頭。そのスキに>>170の言うように外にいるレイに牽制しておく。
ステージ上のレイが持ち直したらまた間合いをとってカッター誘って膝→頭、外に牽制…
と、こんな感じにリズム良く繰り返してるだけで勝てる。
もちろん、難易度が上がるほど強靭な集中力が必要となる。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 16:52:37ID:/bWbUmqFつ【ttp://www.konami.jp/gs/game/mgs2/japanese/qa/index.html】
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 17:38:33ID:Q1e3xUHkメタルギアソリッドの中国語表記がインパクと有り過ぎw
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 18:08:10ID:upPBksG5つか普通スティンガー以外使わないから
チャフ撒いてる暇があるならスティンガー撃ったほうがいい
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 18:27:48ID:k1UsGawg0183名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 18:35:11ID:Ktjg1Dx2どう頑張ってもライフ削られる
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 18:36:10ID:upPBksG50185名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 18:43:12ID:k1UsGawgそうだったのか・・・
あれ(と天狗)が待ち構えてると思うといつもやる気をなくしてたものですが
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 18:46:11ID:upPBksG5まともに相手したことってほとんどないなw
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 19:39:19ID:DMmeMR6Xそんな人様に見せれるようなプレイはしてないのでw
ザオジオリエ東部ですが、2分10秒で行けました
先ずは、右側の敵を気絶させます(殴った時声が聞こえない位置まで追いかけて)
次にそのまま2人組みの1人の真後ろまで行って(泥だと-なので泥が無い場所)しゃがんで、EVAが来たのを確認したら、
上にのぼり、飛び降りるギリギリの場所で、EVAを待って、EVAがこっちを向いた瞬間落下して立ち上がる兵士を気絶
それで北西の倒木の近くにいる兵士の真後ろに行くように、草むらでホフクしながら移動
真後ろに着いたら、2人組みの兵士が捜索していて、1人が合図をして戻ろうとした瞬間に十字キーホフクで移動して
すぐ近くの草むらについたら立ち上がり、EVAを呼んでゴールインです
わざわざ全員気絶させてた意味が無かったって事ですね…w
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 20:11:29ID:DYFVqqRj十分録画の意味はあると思いますよ
普通の人からすればとても参考になりますしね
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 21:34:35ID:upPBksG5GJ!
無印で無攻撃プレイをやりこんでた時、その北西の兵士の背後を通る際、
匍匐していても北側を向いてる兵士に気付かれるという記憶があって、
そのルートは断念してた
普通のNEと同タイムで、ある意味凹むw
EVAは足音もないし、おそらく常時カモフラ率80〜90%のスペシャル仕様w
>わざわざ全員気絶させてた意味が無かったって事ですね…w
タイムを短縮するには、いかに敵を攻撃しなくていいルートを見つけるか、
いかに(誘き寄せ等で)一時待機しなくてもいいルートを見つけるかだと思う
俺の場合は移動速度が落ちる匍匐=タイムロスという固定観念があって、
匍匐をあまり使っていないので、短縮できるエリアはまだまだあるような気がしてきた
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 22:09:02ID:AV0Dzk+o0191名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 22:30:28ID:Uo1YAq+q次はレベルを高くしてやろうと思って、newgameをしたんですが、ハドソン川がなんじゃらこんじゃらと出てきて
前の奴が出来ずに次に進んでしまうのですが、どうしてでしょうか?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 22:34:08ID:OZUJP4U1機種はPS2です
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 22:35:50ID:LNnNcbh1よくわかんないけどクリアデータをロードして難易度変えてやれば?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 22:51:36ID:Q3qRTwKpプラントと
タンカーと
タンカープラント
ってどうちがうの?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 23:03:09ID:b3t49opNプラント→プラント編だけ
タンカー→タンカー編だけ
タンカープラント→タンカー編とプラント編
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 00:55:33ID:JGJy0ab+しばらくプレイ汁
>>192
スレ違いだアホ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 01:04:01ID:Dh6BPFmy0198名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 01:08:17ID:dF6jpljb2よりタイミングが簡単になってるよ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 01:17:21ID:Dh6BPFmy0200名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 01:21:35ID:YwQXhMgh0201名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 01:30:20ID:zdn07ixkそっちも見ろ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 01:30:45ID:JGJy0ab+0203名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 01:52:45ID:h4zDvgJC0204名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 02:01:55ID:7gMo5Ipx0205名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 04:13:20ID:T+8CuG5B0206名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 04:28:10ID:h4zDvgJCなんなんだこの低脳質問のオンパレードは?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 05:22:05ID:yxxbiV0v3で楽しく雑魚を倒しまくれるステージはどこでしょうか?
屋内が好きなので
シャゴホッドを破壊するためにC3を仕掛けるステージかなと
思うのですがほかにありますか?
ジャングルでもおすすめがあればお願いします
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 05:36:28ID:JxI0mQo3無限あるならスタン投げまくって楽勝だぞ
どっかに持ってる兵いるから
0209元気な不登校
2006/11/22(水) 08:17:00ID:M3miM8+hとりあえずぼくは、屋内は、研究所
ジャングルは、ジ・エンドのところを山猫部隊にする方法で
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 08:39:24ID:JGJy0ab+>>205
それでおk
だが一応テンプレは見てくれ
ttp://www.konami.jp/gs/game/mgs2/japanese/mr/secret_jp.html#other
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 10:06:09ID:njV4ENFkクリア特典にアラズ。
ドッグタグ取得特典。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 10:29:56ID:KF8xri7jクリア特典というと、タンカー編のUSPサプと両編のデジカメだよな。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 10:33:54ID:hyNV0Tfe0214名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 10:44:30ID:njV4ENFkUSPサプレッサーは、確かに2周目以降出現だが、
毎回取りに行かなきゃ行けないが…、
こういうのもクリア特典って呼ぶのかな?
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 10:48:59ID:KF8xri7j一回はクリアしないと入手できないからクリア特典→USPサプ
俺はこう認識しているが。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 10:51:13ID:njV4ENFk0217名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 10:57:06ID:Zam+EceCこいつぁー何言ってんだ?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 11:22:14ID:hKNMUW/10219名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 11:45:01ID:njV4ENFk0220名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 12:18:12ID:4ZEM+l9Oウホッ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 12:30:46ID:IUD3590/こいつぁー何言ってんだ?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 17:09:24ID:0BK5K6QTギャツビー
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 20:24:58ID:Lnk+Jyg/0224名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 20:26:02ID:/aM5FHoBお答えして頂ければ幸いです
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 20:42:04ID:NnuuMlcvノーアラートで殲滅プレイやったりとか
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 20:49:22ID:1s002GQHゲーム音楽垂れ流し
http://fractal.jpn.ph:8001/index.html
リクエスタ
http://fractal.jpn.ph:8000/
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 00:14:55ID:1M1bgaPJいつも10体越えられないんだけど・・・
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 00:36:00ID:vgth73MVワニキャップ取りたくて攻略サイト見てたらエルードキャッチという言葉を発見。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 00:57:06ID:k5sjwJenつ根性
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 01:12:09ID:YfoksoIG攻略サイト見る暇が有るんなら何故自分で検索して探さないのかと
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 04:23:17ID:L9bC4YGW手持ち1個しかないのにどうせえっちゅうねん。
後に戻って稼ぐこともできんし
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 05:31:12ID:KhMTILnI休憩を入れつつやったほうがいい
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 10:24:39ID:ha4cb11l変わらないので集中力さえ続けばノーダメージでいける。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 11:48:27ID:Bfq2EUKA後オヌヌメの作品教えて欲しい。古くてもいいから安めの奴で。(機種はPS、PS2、GCで)
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 11:57:55ID:lRImsSBQ声優ファンだったり日本語好きなら1と2は日本語版を買うように
ゲームとしてだけなら英語の方を買った方がいい
3はサブシスタンスを買うように
その手の話題は次回からは本スレで
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 12:08:41ID:Bfq2EUKA0237名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 13:14:40ID:r5p1tVIzこれって釣り?
マジ?
マジならすげーな
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 13:58:53ID:z5Pue2qF0239名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 14:14:33ID:eEvJSZM/ちなみに3のスネークイーターです
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 14:16:20ID:ZvVLI+z0コナミのゲームのデータがあると何種類かセリフあるよ
コナミ製品全てってワケじゃないけど
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 14:17:40ID:J87VZ5cVPS3‖「メタルギアソリッド4」マルチプラットフォームになる可能性も?2007年春発売?
PS3の独占タイトルでコナミから発売予定の「メタルギアソリッド4」ですが、米ゲーム雑誌Electric Gaming Monthly(EGN)の12月号の表紙に『Metal Gear Solid 4 on Xbox 360?』という記述がありちょっとした話題になっています。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 14:22:32ID:bQpfKmvv期待してまっせ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 15:31:18ID:2NiIEPBA0244名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 16:22:04ID:sGa5lE6S0245名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 16:26:58ID:PLHNqTdO0246名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 16:40:09ID:R9KIWlvr敵を拘束したらわけのわからん英語のパスワードを言ってくれました。
このパスワードって何ですか?どう使うんですか?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 16:43:00ID:zFLdhzBq0248名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 16:43:35ID:PLHNqTdO0249名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 16:44:01ID:ZvVLI+z0PSPで出たAC!Dとのリンクがどーのこーの
AC!D持ってないからわからん
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 16:48:36ID:R9KIWlvrd。
AC!Dか。関係ないか。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 16:54:43ID:cy2su0ML0252名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 16:58:06ID:k5sjwJenまあいろんなムービーのところで後悔できるが。
ボス倒したあとのシーンとか最高。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 17:03:11ID:uouvbzke正直つまんなかった
ザボスのラストシーンは笑えたけどなw
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 17:19:03ID:nZLweYL8主観がひどいことになる
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 17:21:48ID:PLHNqTdO0256名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 17:29:57ID:k5sjwJenc3ってどうやって撃つんだ?RPG?
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 17:38:33ID:uouvbzkeオセロットは主観する意味無し
ペインは時間かければ雑魚同然
フィアーは素手でも倒せるし問題なし
ジエンドも頭狙わなきゃ良いだけだし
フューリーは主観使わね
ヴォルギンも使わね
ザボスも(ry
むしろ山猫部隊がダルかった
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 18:54:03ID:DZvuem0nタンカー編で最後「スネーーーーク」っといって海がバックになって、セーブしますか?っと出てきたのですが
これでタンカー編は終わりなんですか?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 18:58:58ID:VQA8C0iB終りだよ。
その辺の真相はプラント編で語られるから、安心して進めるがよい。
それにしても低脳な文章だな。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 19:46:54ID:cX6V9h6j日本語でおk
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 19:47:49ID:x6ZBh8uf麻酔銃ナシでCQCもナシでEEXやると
MGSの醍醐味を味わえるよ
・・・・・・まぁ、どうでもいいけどね。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 19:56:59ID:cX6V9h6jリアちu(ry
テンプレ嫁
どうでもいい話なんて聞きたくないぞ
VRに関しては誰も困ってないのか
まあコナミコマンドあるからな^^;
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 20:17:51ID:eEvJSZM/0264名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 20:51:11ID:ZvVLI+z00265名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 21:02:00ID:k5sjwJen0266名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 23:03:22ID:L9bC4YGW「タンカープラント編」って単に「タンカー編」と「プラント編」合体させただけじゃん。
てっきりスネークで「プラント編」ができるのかと思ってたわ
しかも「タンカー編」が終わってセーブせずに進んだら「スネーク2年前のタンカー事故は覚えてるか?」って
最初の方大佐が雷電のことスネークって呼んでるのはなんなの?スネークが雷電になったの?
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 23:06:18ID:cX6V9h6jそれから無線もムービーもろくに見ないで人に聞くな
少しは自分で確かめたらどうだ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 23:07:52ID:aVMaz94t0269名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 23:10:18ID:cX6V9h6j有名だが文字通りパッケージの裏見てみな
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 23:12:27ID:uouvbzkeソフトの入ってるケースの裏を見れば分かる
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 23:17:57ID:aVMaz94t軍関係の用語かと思ってた・・・。
どこらへんにありますか?
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 23:25:45ID:cX6V9h6j知るかwwwwお前の物だろwwwwwww
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 23:31:49ID:aVMaz94t場所わかりました。ありがとうございました。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 23:37:38ID:1aVhe0Jk→聞かれた方はパッケージの置いてある場所を聞かれているのかと思う。
→そこまで知るかボケ。
つまり「パッケージ」の意味が分からなかったり「どこ?」って聞いた時点でキミの頭が悪い。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 23:41:46ID:cX6V9h6jd
やっと理解した
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 23:44:05ID:0GqnXQa/0277名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 23:52:22ID:aVMaz94t>>274 すいません。詳しく説明しませんでした。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 00:11:35ID:W8rQEJroどっかのパンフレットにローズっていうキャラが出てくるってことで、もしかしたら元巨人軍にいたローズかと思って
衝動買いしてしまったんだけど。。。だれだよ、ましてや女やん
ショックやわぁ・・・
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 00:12:02ID:yCChKvkKスレ違い
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 00:12:12ID:vl+BV2sPお願いします
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 00:12:31ID:W8rQEJroメタルギア2→×
メタルギアソリッド→○
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 00:15:11ID:GbxBdP4/スタッフロールが終わったと思いきやフリーズ
また鍵冷凍からかよ…
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 00:19:59ID:yCChKvkKCQC返し上手くやれ
これが出来れば十分
出来ないなら諦めろ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 00:38:48ID:P8sxeRCj1や2のシナリオってどうなの?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 01:33:24ID:xzETQZl9質問の意味がわからん
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 01:38:45ID:nIrUktkN0287名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 01:42:21ID:vKH/A5e6コントローラ端子もだけどね・・・。
0288名無しさん
2006/11/24(金) 02:27:58ID:5OIVBIN5気持ちわかる〜_〜
サイコマンティス戦でいきなり画面消えてテレビが故障
したのかと思った。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 02:43:45ID:x8GosbzM0290名無しさん
2006/11/24(金) 02:48:43ID:5OIVBIN5どうゆう意味?
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 02:52:36ID:x8GosbzM細かい演出がw
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 03:00:07ID:Zf+tsiAS0293名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 03:41:42ID:kRtFupYg拷問が終わったらわざと敵兵に見つかって
拷問の機械に寄ると拷問中の状態になります。
さらにこの状態で敵兵に見られると
敵兵が「負けた・・・」といって帰っていきます。
コレってガセネタ?そもそも拷問状態にならないし、
普通に打たれまくって死ぬんですが。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 03:45:58ID:Zf+tsiASストローであそこが隠れてる状態になったら成功
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 03:51:09ID:kRtFupYg警戒レベルは何色のときにやったらいい?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 03:51:47ID:x8GosbzM急いで拷問器具のところに戻り、壁張り付き状態でしばらく待つ
敵が追い付いてくる
Σ( ゚д゚)…ッ!
( ゚д゚ )……
( ゚д゚)負けた……
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 04:04:56ID:kRtFupYg0298名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 04:06:50ID:OPFIIQuO0299名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 05:15:01ID:WLatYQpx0300名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 06:46:38ID:tHTHKX1vあります 猿が可愛くなくてイライラしますががんばりましょう
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 09:48:30ID:LdlgW09H0302名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 10:08:27ID:NA2vxASf0303名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 10:10:45ID:nIrUktkNスレ違い
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 15:01:18ID:UphspFAP攻略の質問はないのかよwwwwwwww
昨夜のパッケージの裏とか特に酷い
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 16:33:01ID:GNCqK7i5なんか良い抜け方ない?ちなみに難易度はノーマル
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 16:38:57ID:GNCqK7i503072チャモン
2006/11/24(金) 17:03:41ID:h/KV1FLE今難易度エクストリームでステルスと無限フェイス
サルのお面、BANANA(カムフラ)
をとってあとEZガンだけなんすけど
ジ・エンド戦後まできて
キングコブラとスパーツァ取り忘れたんですよ…
他の攻略サイト見たらキングコブラは最初の方の場所等て
かいてあって、いつも見てた攻略サイトにはいつでも普通に
取れるってかいてあったんでのんきに進めてたんですけど…
ジ・エンドまできたらもうキングコブラ入手するのは不可能ですか??
最後に途中まで進めたデータを最初からやり直すなんてことはできない
ですよね…?
sage
03082
2006/11/24(金) 17:05:23ID:h/KV1FLE0309名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 17:07:11ID:jIVAxvhVさっさとクリアして次の周で集めれ
03102チャモン
2006/11/24(金) 17:13:54ID:h/KV1FLE本当にありがとうございました
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 18:31:47ID:rH6V/Hivレーダー使えないのが特に辛い。生体センサーだと正直心細い…
何か上手く立ち回るコツとか無いものかね。それともやはり頼れるのは己の腕のみか?
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 19:05:19ID:ej4V6FRy誰か解読キボン
キングコブラはキャプチャできる場所が少ない上に、
序盤にしかいないため、取り逃がし度かなり高いな
ちなみにEZガン目当てなら、ゲットできないと決まったその周を
わざわざクリアするより、最初からやりなおしたほうが早い
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 19:39:33ID:kduvIqII↓
最後の質問ですが、途中まで進めたデータを最初からやり直す事はry
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 20:11:38ID:wunXa/Mz朝からノーセーブぶっ通しでやってるんだけど
グラーニニ・ゴルキー研究所B1西部に向かったところでフリーズした
今壁とPS2と妹の熊の人形にありったけの暴力を振りまいたところ
これからディスクにスーパー頭突きして円盤投げしくるノシ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 20:21:06ID:oTW/11Q50316名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 20:23:31ID:OPFIIQuOスタングレネードとかクレイモアをフル活用するといい。
特にスタンはボス戦や雑魚掃討戦の切り札になるくらい便利。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 20:24:24ID:OPFIIQuO>>316は>>311あてです。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 20:30:11ID:P78ytDPOあれって何?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 20:34:44ID:r9I2C6K80320名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 20:48:07ID:o/3PkpcX銃で撃てばいい。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 20:49:40ID:GbqHvQbSSVDで3発撃って立ち上がってる動作中に5発
次に電気を纏う動作に入るから、横から頭にSVD1発、体に3発で前半終了
後半の全体攻撃後に雷を纏う前にSVDを4発撃って、また雷纏う前に4発でクイックで弾詰めしたら雷纏う前に4発…ry
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 20:51:02ID:r9I2C6K80323名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 21:02:10ID:r9I2C6K8サンクス。SVDでやればいいんだな。CQCだけで殺るんかと思ってた
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 21:04:05ID:xNkCQCm4コツがありましたらアドバイスお願いします。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 21:12:55ID:GbqHvQbS弾フルでも、外しすぎると足りなくなるから注意な
>>324
まずはCQC返しを練習するといいと思う
ボスが追いかけてきたら、逃げるようにしてボスと接触する瞬間に○をおす
CQC返しが出来たら、隙だらけになるので煮るなり焼くなり
それか、高いカモフラージュ率を保ってホフク状態でスネークを探してるボスを撃つなど
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 21:13:57ID:r9I2C6K8ボスにCQCで掴まれたとき、こっちもレバガチャして回避する。
それさえコツつかめば後は麻酔弾でそのままスタミナ削ればいいとおもう
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 21:16:45ID:r9I2C6K8雷の全体攻撃で一撃死したんだけどアレ避けれんの?
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 21:18:36ID:GbqHvQbS後半開始したら走って近寄ってホフク状態になれば食らわない
だから、ホフクになったらSVD構えて全体攻撃が終わったらSVDで撃てばおk
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 21:20:16ID:r9I2C6K8ブリリアント!さっそくヤってくる。dd
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 21:22:33ID:osVi9yrlCQCでは殺れない。どう頑張ってもスタミナしか減らない。
>>319、>>324
何も考えずにCQC→ローリングだけやってろ。ボスのほうはCQC返した後ね。
>>318
ケロタン。後は過去スレチェック。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 21:22:41ID:W8rQEJro0332名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 21:26:26ID:UphspFAPボスは自分から木に隠れながらしつこく接近すれば勝手に試してくれる
あとは返してAKとかで頭を1、2、3と撃つ→4、5回で死ぬ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 21:27:43ID:GbqHvQbS0334名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 21:29:03ID:nIrUktkNスレ違い
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 21:34:47ID:UphspFAP0336名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 21:37:22ID:wunXa/Mz今痔遠藤戦なんだけどオウムって食ったらどうなんの?
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 21:38:01ID:UphspFAP爺がキレる
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 21:40:38ID:wunXa/Mz0339名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 21:44:13ID:W8rQEJro英語は字幕だけでしょうか、言葉も英語なんでしょうか?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 21:45:57ID:GbqHvQbS3のサブシスタンスは日本語だから安心汁
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 23:32:20ID:wunXa/Mz今日はもういいや
また今度頑張ろう
おまえらありがとな
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 23:37:55ID:kyNUHJorノーアラートやらないアホが多いんだろうか
明らかにノーアラの方が簡単なのに
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 23:39:01ID:nIrUktkN人それぞれです
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 23:41:32ID:OzCM6oAPライフキルしてもそこで殺れないけどなw>ヴォル
>>332
>マジレスすると素手のままry
>あとは返してAKとかでry
素手のままはどうした?w
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 23:52:43ID:OzCM6oAPケロタン撃ちプレイ=ステルス目当てってわけではないだろ
以前俺もやりこみに飽きたときに遊びでやったことあるし
滑走路前でやめたがw
03462チャモン
2006/11/24(金) 23:52:48ID:h/KV1FLE>>3の1番したの攻略サイトを
今まで見てた攻略サイトをやめ
参考にしてやることにしたんですが
無事あとは3兄弟キャプするだけとなりました。
3兄弟がそれぞれいる倒木を示してあるマップが
今まで見てたサイトにのってあったので、ちょっと
見てきたんですが、そこのサイトのキャプ一覧には
「ザ・ペインの筋金入りバルトスズメバチの巣」
とゆうのがありました…
もしこれも入るのであれば、今C3仕掛けにいくところ
なんですけどもう一度取りに行けるでしょうか?
もし行けないのであれば、
最後の質問しますが途中まで進めたデータを最初からやり直すなんてことはできない
ですよね…?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 23:55:05ID:b5Q7J/2L0348名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 23:56:58ID:OzCM6oAP>>1嫁カス
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 23:57:23ID:nIrUktkN無理
でも「ザ・ペインの蜂入りバルトスズメバチの巣」はキャプチャーしなくてもおkだったはず
>>347
スレ違い
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 23:58:22ID:wO8i8vF4ttp://www17.ocn.ne.jp/~mgs3/index.html
より抜粋
初回版ははDVD3枚組み。
---------------DIsk1---------------
■新視点"3rd Parson Viewカメラ"
今までのフカンカメラモードに加え、アクション3Dゲームでよく使われているポピュラーな視点モードを追加。
プレイヤーは右スティックで自由にアングルを変えることが可能となった。
■カムフラージュ&フェイスペイントを追加
■最高難易度「ヨーロピアンエクストリーム」追加
見つかれば即ゲームオーバーのハイレベルモード。
■デモシアターモード追加
ゲーム中のデモを自由に観ることが可能。
---------------DIsk2---------------
■オンラインモード追加
完全無料でオンライン対戦が可能。
■デュエルモード追加
ゲーム中のボスといつでも対戦することが可能となった。
■猿蛇合戦新ステージ追加
■シークレットシアター
公式サイトで公開されていた、デモのパロディを収録。
さらに新ネタも追加されている。
■MSX2版メタルギア、メタルギア2復刻、完全移植
記念すべきメタルギア作品の第1作と2作を完全移植。
---------------DIsk3---------------
■メタルギアのストーリーをデモシーンのみで凝縮。
映画のように観るMGS3。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 00:02:26ID:0v00/xjp0352名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 00:04:15ID:pOOlHKHIちょーしこいてると家に火つけるぞお前
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 00:09:35ID:13PHHVCv0354名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 00:09:56ID:0v00/xjp通報しといた
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 00:16:49ID:pOOlHKHIいくらでもしとけよチキン
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 00:20:31ID:0v00/xjp一度で十分だと思う
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 00:21:15ID:7Kp0OEhhの言葉は何処に言ったんだか
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 00:32:29ID:SihGDY9Bずいぶん若いカーチャンですね
ザ・ボスっていくつなの?
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 00:42:55ID:68YsTYbTこれはアウト
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 00:56:19ID:+orat6B+50代ぐらいだと思うのだが
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 00:58:49ID:XvoyGBoEエンディングをちゃんと見ればザ・ボスの年齢が解る
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 01:06:51ID:nzn2muho0363名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 04:49:45ID:kiunNz73ソクロヴィエノとティホゴルヌイの山猫部隊出現時の仕様変更の
有無を確認してみた
ソクロヴィエノは自分の知る限りでは仕様変更はなさそう
ソクロヴィエノに山猫を配置するためにSVDを取りに行った
ポニゾヴィエ西部も、同様に仕様変更は確認できなかった
ティホゴルヌイは仕様変更有で、最南の兵士を誘き出せるようになっていて、
無印より大幅にタイムを短縮できた
仕様変更により、無印よりタイムを短縮できるエリアの発見はこれで2つ目
ちなみに無装備ノーキルノーアラートプレイでの話
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 05:54:35ID:VKtSGFnlタキシード装備無しFHTAで初歩的な質問なんですが、オセロットとペイン戦ではMk22の使用はおkなんですかね?
あとグロズニィグラードからEVAのバイクに乗って逃走するところとシャゴホット戦でも銃火器の使用はおkですか?
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 07:41:55ID:Mu3es2wZ0366名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 08:42:30ID:Mu3es2wZ0367名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 11:00:13ID:Y89aLM2f黄色が99%から0になった時、一瞬赤になるんだけどこれってアラートにふくまれる?
0368367
2006/11/25(土) 11:16:38ID:Y89aLM2f0369名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 14:53:03ID:TfExdEkC0370名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 15:08:38ID:A6ALoujg橋で見付かりまくって俺じゃ無理だ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 15:19:41ID:2kfeX885結局「賢者達」っつーのはなんなんだ?
大金を残しただけの集団か?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 15:31:03ID:+zDF9fgWグラフィックに耐えられるだろうか?
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 15:31:04ID:Tm592U2Wオセロットとか
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 15:32:24ID:Tm592U2W0375名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 15:32:27ID:TfExdEkC全部やれ
じゃないと許さん
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 15:34:43ID:vx2T/9fa>>188
そう言ってくれると嬉しいのですが、プレッシャーがかかりそうで…w
>>189
無攻撃ですかw
自分も敵との接触禁止のプレイしたことありますけど普通に難しかったですw
ホフクといえば、グラーニニゴルキー研究所外部で、最初に山?に密着しながら左にローリングホフクで、犬の視角まで移動したら立ち上がり、
東の3本目の木で待機して、東に歩いてる兵士が壁を向いたら即行ダッシュして、タイミングを見計ってローリングホフク(木の南側に)をして、
何も考えずホフクでそのままずっと移動していくとすんなりいけたりしますw
>>363
凄いですね…あそこの山猫は初EEXで試して凄い苦戦しました気絶させれればもっと簡単になるんですがね
>>364
武器を使わないといけない場所は使用します
EVAで地獄を見ますけどw
タキシードプレイする人が増えてきてなんかうれしいですねw
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 15:35:32ID:+zDF9fgW0378名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 15:38:45ID:xu+GRNrh0379名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 16:25:16ID:G62cIlMZ低難易度ではスナイパーライフルで戦ってなんとかなってたんですが、
テンプレサイトだとハンドガンとローリングメインなんですよね?
でも近距離戦だとカウンターの回避がうまく行かなくて数十回死にました、何か間違ってるのかな…?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 16:27:41ID:XY2D/mlv武器使用に関しては、俺は基本的にNEと同じ
オセロットに関してはアニマルはそもそも要らないわけだから
連射に優れるM1911A1を使うべき
変更点はバイクチェイス時
冷戦での強力支援効果がないため、武器を使わなければ突破不可能
基本はスタングレネードで、シャゴホッドの足止めは当然RPG-7、
ラゾレーヴォ南部のFP兵にはスタングレネードは効かないのでMk22
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 16:36:42ID:XY2D/mlvグラーニニ・ゴルキー研究所外部の仕様変更でタイム短縮って、まさにそれw
NE(UNI虎縞)だと鉄条網潜ったあとに立ち上がってダッシュで行ける
鉄条網潜ったあと一直線に抜け穴に向うとOUTだから、東側に寄り過ぎないことがポイント
ソクロヴィエノとティホゴルヌイはNEでの話だけど、どちらも笑えるくらいさっくり越せる
どちらもNEのおまけ動画として録画したんだけど、公開してもらえなかったw
ちなみにソクロヴィエノはタキシードではやってないけど、さすがにタキシードでは
地獄を見ることになりそうな・・・
無攻撃プレイ(NAM)をやりこんでいた際に発見したテクが
足音を聞かれることを逆手に取るFT(Footstep-Trick)
NE動画のグロズニィグラード兵器廠北東で使ってるあれ
タキシード装備無しFHTAではグラーニニ・ゴルキー研究所外庭で使った
研究所外庭の20秒というタイムはFTを使わないと無理だろう
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 16:36:53ID:2zgzM8Nhなんか怖えし難しいわね
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 16:45:05ID:nyqqhhgLこれってSATUGAIしたことになんの?wwww
こんなに軟だとは思わなかったからマジうけたwwww
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 16:48:36ID:XY2D/mlv重要なのは戦闘場所の選択
火炎放射を回避するための避難場所にすぐ逃げられる場所で戦うこと
ハンドガン使って倒すなら基本的にローリングは要らん
接近すれば床の炎が引火したり、回避行動に支障が出たり、難易度が上がる
>>383
興奮する前にテンプレくらい読め
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 16:57:11ID:otPnli4b0386名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 17:04:08ID:eMbJZb6Uスレタイよく読め
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 17:42:54ID:9o9ADRjF0388名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 17:56:08ID:tUXwQ0Fe0389名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 18:30:38ID:iRirtaFg0390名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 18:51:01ID:6/ZwgSqL0391名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 18:54:52ID:F55lTAKy0392名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 18:57:34ID:1aXQpGOi0393名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 19:06:36ID:O/iFqgM80394名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 19:22:29ID:/N1O+yTvなんかテンポよくてワロタ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 19:30:16ID:SHz8NegQ初回生産版には何が入っているんですか?
普通の生産版との違いはなんですか?
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 19:59:20ID:FHMgP1rS少し前の流れくらい読め
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 20:03:13ID:G62cIlMZサンクスです。まだ倒せないですがじっくりやりますわ。
ハードならあっさりいけるのになあ。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 20:07:54ID:+zDF9fgW0399名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 20:09:42ID:FHMgP1rS難易度は関係なし
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 20:11:36ID:VKtSGFnl364です。
質問に答えて頂きありがとうございました。
僕も挑戦してみたいと思います。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 20:24:58ID:iRirtaFg全種類の食いもんキャプチャーするとどうなるんですか?
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 20:27:00ID:+zDF9fgWトンです
EVAが自分で着いて来てくれないのは仕様ですか?
ノーアラート難しすぎるような…………
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 20:34:05ID:FHMgP1rSテンプレ嫁
>>402
ちゃんとついてくるぞ
ノーアラートやるなら最初は南東のルートを突っ走れば見つからないし
次のエリアはエヴァ待たせてじっくりと敵排除すればノーアラート可能
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 20:47:18ID:otPnli4b0405名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 20:52:37ID:FHMgP1rS>>386でスレ違いだって言われてんだろ?
…まずは公式ページ見たらどうだ?
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 21:01:25ID:+orat6B+m9
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 21:19:42ID:JDrkl6Nyゲーム性もそうだけどストーリーが実は今までのにもかかってくるということで前作にも食指がついうごいてしまう。
MGS1はさすがにMGS3と比べるとCGや操作性はさすがにあまり期待してないけど、MGS2はMGS3とやっぱり結構ちがうものです?
MGS4をやるためにも2はやっときたいんですがどんな感じなんだろうと思って。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 21:27:29ID:CfxJj5Z+どんなに丁寧な文書いたとしても>>1も読まないお前は厨でしかない
スレ違いだカス
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 21:30:40ID:5gOHa7H+私も3やってから2やったくちだが、全く問題なく楽しめたよ
レーダーあってサバイバルビュアーなかったりと3から2は快適に思う点もあろう
でもスレ違いだよ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 21:31:35ID:ayP+edWlMGS3サブで、敵に見つかってコンテニューしても、アラートは消えないんだよな?>>4辺りに書いてあるが・・・
3だけ、例外とか無い?
(ノДT)
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 21:31:58ID:JDrkl6Ny0412名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 21:59:27ID:Z8iwoRth0413名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 22:00:15ID:6/ZwgSqL0414名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 22:00:27ID:FHMgP1rS諦めろ
>>411
「購入相談は家庭用ゲーム板の本スレで。」
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 22:04:35ID:JDrkl6Nyシリーズ総合スレだったのでスレ違いは感じてたのですが全作を一番やりこんだ方の感想が聞けると思ったので。
考えている3から2の移行を経験された方の意見なので非常に参考になります。
レスありがとう。
2をみつけたらゲットします。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 22:06:39ID:CfxJj5Z+0417名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 22:14:48ID:ayP+edWlありがとう(゚д゚ )
俺が悪いんだけどヴォルギンに拷問されているスネークを見てニヤニヤしています。
うがぁぁぁぁぁorz
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 00:12:10ID:xQSItMbeスルーできずわざわざ喧嘩腰で二度も釣ろうとするなら
スレ違い馬鹿と似たようなことにいい加減気付けよw
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 00:18:39ID:lOikEXiKインテグラルには本編もはいってるんですか?
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 00:20:58ID:DUMpD5g6>>405
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 00:22:36ID:lOikEXiKおk
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 03:50:25ID:sC9b/llSKMさんなのか?やたらと凄い知識だけど
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 07:49:08ID:k9f3sYlJつうかオセロット2で老けすぎじゃね?
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 08:44:41ID:txzT7eVAわざわざメル欄で逃げ道作るくらいならはじめから書き込むなよ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 09:00:32ID:re7z/GYE3の時代と2の時代は30年くらい違うと思う
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 09:03:54ID:LVSz+P48>>425
>>425
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 10:04:15ID:pNsxfhudサブスタンスとかあるけど通じょうばんとどっちがオススメかな
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 10:09:06ID:H1W7zl6Oスレ違いって自覚してるなら総合に池
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 10:19:02ID:nutKwsAc0430名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 11:10:26ID:Xo7jBsr8ヒント:不登校
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 11:14:45ID:fFm8APs20432名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 12:35:23ID:kScBx09r0433名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 13:21:50ID:0PtOaeFY0434名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 13:35:35ID:Xo7jBsr8正解:暇人
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 13:42:33ID:LAl6oXU42は2016年だったような気がする、よく覚えていない
3は1961年
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 13:55:12ID:Z6Ar6lxJ1、2005年
2、2007年〜2009年
3、1964年
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 14:03:55ID:7ULSPMk0そのせいもあるんだろ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 14:09:54ID:6NYEZ8Bv0439名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 14:14:35ID:7ULSPMk00440名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 14:19:56ID:vkl0LXMd迷彩・FPは持ち越し可能。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 14:24:23ID:7ULSPMk0うおー、オセロット戦で蜂地獄ができるのか、wktk
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 17:11:06ID:U5GAFxO40443名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 17:13:29ID:CnafYqp60444名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 17:28:45ID:d6ROVD6o0445名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 17:35:53ID:6MUSIjSI「正々堂々ry」とか「卑怯者!」とか言われたくないよなw
>>422
SISは仕様変更でやる気をなくしたが、今はその仕様変更箇所の発見と
それに対する新しい攻略法を見つけることで、それなりに楽しんでる
予想以上にタキシード装備無し縛りが面白かったし
0446名無さん
2006/11/26(日) 17:37:57ID:nkZcP1poデビルメイクライ?みたいなゲームはじまったんだけど・・・・
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 17:40:14ID:CnafYqp60448名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 17:40:34ID:UEoLndMR有名過ぎて知らない奴がいると思わなかった
安心汁
適当に敵倒して遊んでいればゲームに戻るから
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 17:48:09ID:rVTBSNM0A脚底部の最後の爆弾はどこからクーラント使えばいいの?
金網の中からかなと思うけど扉も開かないし排気口みたいなところも蓋してあるし。
0450名無さん
2006/11/26(日) 17:53:06ID:nkZcP1poクリアできました。この独房から脱出ですね。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 17:54:02ID:U5GAFxO40452名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 21:33:47ID:LyQ5SRXlストーリー追いつく為にはなるべく3やっておいた方がいいみたいなので。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 21:35:38ID:UEoLndMRじっくりムービーも無線も見ておk
本編短いのですぐ終わります
ただ馴れないうちは注意
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 22:08:46ID:daKMAB7wその来月に発売されるとゆうPSPでの作品
とは3とのつながりがあるんですか??
0455sage
2006/11/26(日) 22:16:08ID:daKMAB7wてか4へのつなぎとしてでるみたいですね…
どちらにしろ買わないといけないのか…
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 22:17:43ID:pWxjZGhD0457名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 22:48:16ID:DUMpD5g6スレ違い
>>456
とにかく1回通してプレイしろ
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 23:00:04ID:/2pBIS55調べてみたらジ・エンド戦始まってから1〜6日経たせるってコトだったのだけど、
どうも上手くいきませんorz
他に条件あるのかな?
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 23:04:42ID:DUMpD5g6ジ・エンド戦でセーブしてPS2の時計いじれ
3〜4日程度経過で発生したはず
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 23:10:31ID:UEoLndMRお前は何を言ってるんだ?
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 23:16:28ID:/2pBIS55d
2日程度じゃ足りなかったのか。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 02:33:24ID:aQz5qr++0463名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 02:43:13ID:yt1t0j3J以上
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 02:47:59ID:Y1qmgau2初期は動かなくてその場で以下の行動をやればいい。
蜂剥がしの仕方は分かるよな?
グレネードorショットガン3発。
グレを上手く爆発させれないならペインに当てるように投げる。
蜂を剥がせたら即効mkにチェンジ後撃てるだけ撃つ。
クイックリロードできるならなお良い。
そしたらまた、蜂を纏うだろうから以下繰り返し。
で、スタミナ半分切ったらパレットビー出してくるけど
基本さっきのを繰り返していれば飛ばす隙はほぼないはず。
もし飛ばされたら水の中に飛び込んで反対の岩場まで泳げ。
弾切れ起こすようなら初期から反対側の岩場で戦ってもいい。
mkは頭に当てるのがベストだけど、別に狙わなくともよい。
とにかく当てることを考えた方がいいと思う。
こんなもんでいいか?
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 02:55:45ID:aQz5qr++MKの残弾が22発では厳しいですかね?
やるだけやってみます。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 03:04:31ID:yt1t0j3J0467名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 03:19:22ID:RjZrNhPMFTですかw
動画を見てはじめてしったんですけど、結構難しいですよね…
あまり大きく回りすぎると通り過ぎる時に2回目の足音で気付かれたり…
>>445
まさかご本人だとはw 敵うはずが無いわけですw
無印と比べると仕様変更点が結構見られますね
敵の行動のほかにもザオジオリエのエリア移動とかもちょっと気になりましたね
>>465
難易度にもよりますが、弾は無限に出てくるので大丈夫ですよ
便乗なんですが、TAで後半戦後にバレットビーが出てきたら水中に潜りますが、
その潜ってる間にペインがグレネードを投げてくるのは運なんですかね?
たまに投げてこない時あるんで…
0468452
2006/11/27(月) 11:05:36ID:kGRJpQ+cありがとうございます。
>>454
携帯ゲースレでPSPから始めてもストーリー追いつけるかどうか質問したら3を先にした方がいい、1と2はその後でいいと言われたので。
>>457
すいませんこの質問はもうしません。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 11:30:20ID:DipJ49ds>>468
MPOはMGS3のOSEから6年後の話らしい。
物語序盤で若き日のロイ・キャンベルが登場するほか、
後々にはMGS3の登場人物が続々出てくるようだ。
そうなるとやはりMGS3を先にクリアしておいた方が
より楽しめそうだな。
まあ詳しくはMPOのWikiがあるようなのでそちらを
確認してみてくれ。
以上、スレ汚し大変スマソ
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 15:19:41ID:zJ7JoOJD核実験を行い、日本の安全を脅かす北朝鮮。
そんな北朝鮮の言うとおり、「日本の首相は
靖国神社に参拝するな」とのたまう国内マスコミ。
何かおかしいと思いませんか?
是非ご一読を。
韓国は"なぜ"反日か?
http://newsstation.info/jump/to.php?id=106 (ジャンプURL)
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 15:28:09ID:JcNNHqUoこの研究室みたいな中で迷ってしまいますた。
倉庫ってまた別の建物でしたっけ?
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 15:55:05ID:YvaWFS0Vおまいは偉大な男の説明をちゃんと聞いてなかったのか?
その研究所に来るときに通った倉庫のことだ。
研究所で迷った?馬鹿な。
そこまで行けたんだから出られなくなることはないはずだ。
外に出たら元来た道を戻る。
途中で「ヒァー!」とか叫んで飛び回る変質者がいるから
軽くあしらって倉庫に入る。
そしたらそこの南側の階段を上ったところに赤い扉が
あって、近付くと開くはずだからそのまま通り抜ければおk。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 16:10:07ID:JcNNHqUoわかりましたやってみます!
教えてくだすってありがとうでした
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 17:28:16ID:7LiXohM7蜂剥がしに必要なショットガンの攻撃数は難易度によって違う
3発以下はHARD以下の話、ちなみにEXだと4発
>>467
FTの基本は敵の背後左(右)側から右(左)側へダッシュするだけ
動画のように一気に走り抜けるのは応用形の一種で、応用形は他にも様々
縛りプレイの難易度を崩壊させてしまう危険性もあるテク
ザオジオリエ〜ロコヴォイ・ビエレッグのエリア間が飛ばせるようになったのは、
なんのためなのかよくわからんw
ペインの行動に関しては、頻度の高いパターンはあるもののランダム
グレネード投げだったり瓶投げだったり、いきなり宙返り移動したり様々
あまり見たことはないかもしれんけど、前半戦開始直後、瓶投げをせずに
うろうろ歩き出したりすることもある
ペインに限らずボスキャラの行動パターンは一部を除いてほぼランダムなので、
TAであれば当然ながら自分の望むパターンで行動するまで、何度でもやり直し
ボス戦攻略の大部分は、ランダムなボスの挙動をコントロールしてパターン化する、
その方法を発見することにあると思う
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 19:38:44ID:sTkoDC/uベリーイージープレイで光学迷彩服を入手しすると
他難易度で初めからプレイする際に
光学迷彩服を使用する事はできますか?
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 19:46:05ID:mwOVLZz1前半は電撃かわす→CQC→MK22で楽なんですが…
カエルは3匹、茸は2つ、モシナも取得して難易度はEXです
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 20:33:02ID:9Qd3c22/引き継げないよ
高難易度でステルスが使いたいなら、その難易度で取らなきゃ意味が無い
>>476
後半始まったらマスクを使ってヴォルギンの後ろに回れば良いんじゃないか
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 20:34:01ID:TnMdROv6無理
>>476
前半も電撃かわす→CQC→MK22で楽なんですが…
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 21:05:53ID:kAznmhCN>>321辺り見るとか。
後はマスクや、配電盤でチャージ中に頭にモシンぶちこむ。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 21:37:00ID:SZ1YOUIlインテグラルは英語のみなの?
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 21:48:14ID:mwOVLZz1パトリオット連射で倒してしまいました( ^ω^)
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 21:51:55ID:+GuVJdZX0483名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 21:57:58ID:zGHA+mJDメタルギア1:
字幕 日本語
音声 なし
メタルギア2ソリッドスネーク:
字幕 日本語
音声 なし
メタルギアソリッド1:
字幕 日本語
音声 日本語
メタルギアソリッド1インテグラル:
字幕 日本語/英語
音声 英語
メタルギアソリッド2サンズオブリバティ:
字幕 日本語
音声 日本語
メタルギアソリッド2サブスタンス:
字幕 日本語/英語
音声 英語
メタルギアソリッド3スネークイーター:
字幕 日本語
音声 日本語
メタルギアソリッド3サブシスタンス:
字幕 日本語
音声 日本語
以上。
分かったらもう来るなよ。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 23:35:57ID:kZY1fvnyツンデレ乙
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 23:46:27ID:gWKLsyI3ボルギンってライデンマスクの時
ボケてる間は正面から撃てる
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 23:53:46ID:z+dbA3J10487名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 23:56:47ID:9Qd3c22/0489名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 03:24:41ID:mk3zqQTY0490名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 04:43:19ID:Hv3hI+Owあんなんだれも気づかねぇよ
腹いせに食料庫の屋根の上から雑魚兵を狙撃しまくった
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 08:46:14ID:9dFy64fFそれはお前らの注意力が糞なだけだ。
もっと注意深く周囲を調査して、さらにマップや無線なども
活用すれば普通に行けるはずだ。
だいたい、その2箇所ともエヴァが教えてくれるし。
お前らもしかして初回プレイから無線やムービーを
飛ばしまくってたんじゃねぇか?
それで分からないとか言ってるんだったら、
それこそまじで糞だぞw
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 09:23:02ID:zKq/FTIn0493名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 09:31:44ID:1SA/9LOAおまけで出てきます
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 10:47:01ID:ka09a54r武器も無いのにぶん取れないよ。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 10:56:02ID:ka08nrse0496名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 11:02:09ID:ka08nrseまずA脚海底なんてエリアはねぇよwとツッコンでおく。
で、A脚底部の兵士は難易度ハード(サブはノーマル)以上の場合、
つまりA脚底部でM9入手できない場合はタグ持ってないので
気にする必要はない。
つーか、タグビューア見れば分かることだろうが。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 11:22:26ID:ka09a54r0498名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 11:29:29ID:6CaXUbgy0499名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 11:32:19ID:6CaXUbgy0500名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 11:35:56ID:ka09a54rみえないよ
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 11:45:14ID:Y3zmi4/0メガネ萌え
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 12:27:17ID:NbdzwHYgどうすればでるんですか?
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 12:33:28ID:SKR7qycaピンクモードっつーか、ピンクシアターだな。
MGS3SのDISC1を起動して本編を「MGS3が好きだ!」で始めて
適当にセーブしてリセットしてムービーシアター選ぶと右上辺りに
ピンクシアターが出現している。
俺的には一番最後が一番萌える。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 12:33:31ID:s9ITBDXt0505名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 12:44:06ID:lBm5WAlfありがd!
ずっと観たくて観れなかった
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 12:52:56ID:vloZNzsGアッー!
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 14:14:02ID:zKq/FTInその状態で滝まで言ったらいなかった
・・・あれ?
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 14:46:16ID:qUTkXsKsポリスノーツ
スナッチャー
ときめきメモリアル
以外何かあるかのう
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 15:09:18ID:CgeNft0R0510名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 15:16:37ID:vC1anx9Z0511名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 15:32:05ID:CgeNft0R0512名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 16:45:02ID:rTRTDyvY足跡みつけんの大変ですね
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 16:50:03ID:zKq/FTInペチペチッベシ!ギャッイヤッ (゚∀゚*)
0514名無さん@非公式ガイド
2006/11/28(火) 17:19:14ID:OPOUAglxあと火炎放射器装備してる敵が倒せん。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 17:37:24ID:CJncgQdwぷはっwwwwwwwww
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 17:42:09ID:Y3zmi4/0マシンガンで撃ちまくれ
0517名無さん@非公式ガイド
2006/11/28(火) 18:25:57ID:OPOUAglxもしかしてポンプに向かって撃てばいいですか。
やってみます。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 18:32:03ID:nYfkQgjw別に背中のタンクとか関係ない。
狙うならダメージ高い頭狙え。
ザ・フューリー戦は基本的に物陰に隠れて相手の死角から攻撃した方がいい。
真っ向勝負はかなり危険。
あとsageろ
0519名無さん@非公式ガイド
2006/11/28(火) 18:37:36ID:OPOUAglx0520名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 18:52:38ID:Y3zmi4/00521名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 21:26:25ID:M//tTD0b0522名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 22:04:29ID:J2P/bjiZ0523名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 22:19:15ID:Hvqykgye0524名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 22:29:52ID:Q8wq+ZK2/⌒ヽ⌒ヽ /⌒ヽ⌒ヽ . /⌒ヽ⌒ヽ
Y Y . Y
八 ヽ 八 ヽ. 八 ヽ
( __//. ヽ,, ,) .( __//. ヽ,, ,) ( __//. ヽ,, ,)
丶1 八. !/ 丶1 八. !/ 丶1 八. !/
ζ, 八. j . ζ, 八. j ζ, 八. j
i 丿 、 j . i 丿 、 j i 丿 、 j
| 八 | . | 八 | . | 八 |
| ! i 、 | . | ! i 、 | . | ! i 、 |
| i し " i '| | i し " i '| . | i し " i '|
|ノ ( i i| .. |ノ ( i i| |ノ ( i i|
( '~ヽ ! ‖. .( '~ヽ ! ‖ ( '~ヽ ! ‖
│ i ‖ .│ i ‖ │ i ‖
| ! ||. | ! ||. | ! ||
| │ | | │ | | │ |
| | | | | | | | | | |
.,v─ーv_ .| ' ,\、 、| ヽ l / / ヽ, / / /
,i(厂 _,,,从vy .;ト``ヽ ヽヽ! , lj ヽ i/ , ' u !/ / /
l ,zll^゙″ ゙ミ .|′、ヽ\` l_/ /`ヽ、 ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´ /__
《 il|′ フーv,_ }ー .、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/ _( "''''''::::.
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .′ .`` l l^ヽ,', ', oヽ`、} レ/o ,' 〉"^l//'´/__,,... --‐'''^~ ヽ ゛゛:ヽ
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vz 、 l l r' ', ー―‐",`ー´`ー―‐' //_',/_,. -;ァ::::..:" ・ ・ . \::. 丿
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 .ゝ-\ー、','""""" ノ_ ゛゛゛゛` /'_j / /::::::::::: ・ ....:::::::彡''ヘ::::/.
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ``,ゝ-ゝ、_',u r====ョ /-/_/: :::::::::::::::::::;;;;,, ---‐'' "^~
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!. ´ ̄``ー,ヘ `===='' /=''"´-‐‐-‐‐-‐‐''^~
^ー-v、,,,_,: i゙ ll ,'、 `ヽ、,:' -‐- , '``>、
.´゙フ'ーv ., ./ ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
゙ .ミ;.´..,-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 23:06:47ID:4+QvsAw+そんな貴方に指向性マイク
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 23:39:23ID:wplT/I3R何か歌でも歌いたい気分になったので歌わせてくれ。
(MGSのテーマにのせて)
し〜ろ〜い〜花が舞〜う〜北の〜孤城で〜
誰が止めよお〜か〜
師弟〜のた〜いけつ〜♪
死せる〜魂い〜と〜蛇の〜涙の〜
からみ〜落つるさ〜き〜
闇に〜メタルギア〜♪
あーすっきりした
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 23:47:53ID:Y3zmi4/00528名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 23:56:05ID:KH/kI/jA恩を仇で返すなよカス
0529526
2006/11/29(水) 00:16:49ID:Yp/YeDZEそ・・・そんな
仇で返したつもりは・・・・
僕はただ・・・・・・・・・・
太 陽 が 眩 し か っ た だ け ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
おびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょ
びょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょ
びょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょびょ
みょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぷりぷり
d素vばうsdヴ亜b氏v水vwshヴいすいdhヴいshづヴぃふへういうういvじゅしdんヴぃんsdヴいwをmvwみおvおkもmどmヴぉsmdvmしdwmヴぃwをいmヴぉもvみおdもふぃvmdsfdmヴぉsmどvみおsmvd
素dmヴォsmdvsmどいdsvみsぢmぢsもsどvmpをpd素vばうsdヴ亜b氏v水vwshヴいすいdhヴいshづヴぃふへういうういvじゅしdんヴぃんsdヴいwをmvwみおvおkもmどmヴぉsmdvmしdwmヴぃwをい
d素vばうsdヴ亜b氏v水vwshヴいすいdhヴいshづヴぃふへういうういvじゅしdんヴぃんsdヴいwをmvwみおvおkもmどmヴぉsmdvmしdwmヴぃwをいmヴぉもvみおdもふぃvmdsfdmヴぉsmどvみおsmvd
d素vばうsdヴ亜b氏v水vwshヴいすいdhヴいshづヴぃふへういうういvじゅしdんヴぃんsdヴいwをmvwみおvおkもmどmヴぉsmdvmしdwmヴぃwをいmヴぉもvみおdもふぃvmdsfdmヴぉsmどvみおsmvd
d素vばうsdヴ亜b氏v水vwshヴいすいdhヴいshづヴぃふへういうういvじゅしdんヴぃんsdヴいwをmvwみおvおkもmどmヴぉsmdvmしdwmヴぃwをいmヴぉもvみおdもふぃvmdsfdmヴぉsmどvみおsmvd
素dmヴォsmdvsmどいdsvみsぢmぢsもsどvmpをp
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 00:26:44ID:u2X5wGwj0531名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 00:37:11ID:9gtlRBAt0532名無さん@非公式ガイド
2006/11/29(水) 01:09:59ID:HMb3eVc5なんで?
俺
>>529可哀想だと思うお。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 01:30:11ID:mXnXULjWたおすと橋が破壊されてて、L脚側のアイテムが取れないんだけど。
冷却スプレーでも炎消せないしどうやってとるの?
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 01:36:31ID:u2X5wGwj因みにアイテムはAKのサプレッサー
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 02:24:04ID:21jhB+Y+0536名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 02:51:13ID:bx2kkSzS0537名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 03:04:55ID:DrmO6BlPそんな愚問には誰も答えない。
グ グ レ カ ス
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 07:31:35ID:P/ilVDHtキモすぎわろたwwww
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 11:46:09ID:cD+o2VjBネックと思ってた滑走路も全てストレートでいけた
俺のスナイプはレボリューションだヽ(゚∀゚)ノ
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 11:56:25ID:CQFA7qIM0541名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 12:53:12ID:+PJ3yOmg0542名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 13:13:45ID:QKCF97BK0543名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 13:59:18ID:ganhGICN0544名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 17:24:28ID:erJTfowfってなったのは見つからない事もあったってこと?
あと、このお化けが出てくるのはどうしたら終わりますか?
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 17:25:20ID:cPNFEMbk0546名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 17:28:02ID:MvD1+pVP0547名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 17:36:28ID:erJTfowf0548名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 19:07:55ID:hDlAQ7ziそれで蜂の巣を落として敵兵をビックリさせるんだとはわかったんだが、なかなか
あたらない…orz
もしかして、どこかにスナイパーライフルとかある?
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 19:09:05ID:W6NDRho9スナイパー使うと音でバレてアラートになると思うが
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 19:10:41ID:hDlAQ7zidクス。
再び始めからやり直して取ってみる。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 19:21:39ID:M+HI5Bx70552名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 19:24:56ID:cPNFEMbk0553名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 19:36:44ID:W6NDRho9色々試したいだろ
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 19:43:59ID:+PJ3yOmg俺は一緒に走ってくのがスキだが
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 19:48:48ID:W6NDRho9いちいち撃つくらいなら
麻酔ローリング→奥の2人眠らせ→壁に撃ちHQに連絡中に後ろ通る
のが早い
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 20:29:21ID:m/1Azw6cテンプレのエリアで待っていれば、その内やってくるという事?
「ネズミトリ」の仕方も良く解らない教えて下さい。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 20:33:27ID:M+HI5Bx7シギントに聞け
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 20:42:45ID:+L/oS2qjお前…マジでアホなやつだよな…。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 21:07:46ID:m/1Azw6c0560名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 21:23:36ID:p0w0uEjXバーチャスミッション終了後、ドムチレイ南部まで戻ったのですが、
南のクロスした丸太が乗り越えられません。
バーチャスミッションの開始ポイントまで行きたいのですが、
どこからいけばいいのか解らず、2時間ほどさまよってます。
多分すごい初歩的な事なのか、攻略サイトなどにも書いてありません。
どうか教えてください。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 21:26:05ID:tHnGykLB0562名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 21:29:02ID:p0w0uEjXぐぐってみたのですが、でてきませんでした。
すみませんがよろしくお願いします。
クレクレすいません。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 21:41:11ID:tHnGykLB0564名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 21:49:19ID:cPNFEMbk0565名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 21:51:47ID:p0w0uEjX0566名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 21:53:25ID:cPNFEMbk0567名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 21:53:38ID:tHnGykLB0568名無さん@お腹いっぱい
2006/11/29(水) 21:54:45ID:HMb3eVc50569名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 21:55:28ID:W6NDRho90570名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 21:55:40ID:M+HI5Bx7…('A`)
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 21:56:20ID:5qVgJDSi0572名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 21:56:52ID:p0w0uEjX眼科はこの間いきましたがモノモライ以外の異常はみられませんでした。
是非ともよろしくお願いします
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 21:58:35ID:p0w0uEjXありがとうございます。
丸太の下をくぐろうとしても駄目だったんです。
どうしてですかね?
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 22:00:28ID:cPNFEMbkやり方は取説嫁
それでも無理ならROM割れ
もう来んなw
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 22:03:13ID:p0w0uEjX後一時間やって駄目なら諦めます。
粘着すみませんでした。
本当にありがとうございました!!
0576名無さん@お腹いっぱい
2006/11/29(水) 22:09:18ID:HMb3eVc5ケロタン一匹で一時間って・・・
ぐぐった方が早いけど。まあ頑張れ。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 22:58:39ID:X1oRf5bZ0578名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 00:14:52ID:pVwsuuV1画像付きでケロタンポイント説明してるサイト、テンプレにあるよ
いやいや…特大のくさいだまをスレ住民をお見舞いしてしまった。
満員電車で盛大に放屁して恥ずかしさも感じない、妙な快感
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 00:17:48ID:mmP+wseWありがとうございます
やっぱりそうですか…
今更ですけど山猫の屋根にいる奴もランダムなんですよね南に行ったり西に行ったりで…
タキシードもやっと山まで来たんですけど、ハシゴが長過ぎて…
最初のエリア時間の短縮するために色々やってるんですが、敵が多くて苦戦中ですw
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 01:10:26ID:D/83bUEO山猫は屋根上のスナイパーに限らず、おそらく全員の挙動に
ランダム要素があるはず
特に4人一組兵に顕著でNEでも何度やり直しをくらったかw
クラスノゴリエは山麓か中腹でセーブ取るのが無難かと
失敗するたびに梯子上るのは相当キツいw
参考までにこちらの山麓のタイムは65秒程
そちらは自力でルートを見つけ出せるレベルのプレイヤー、というか
むしろ俺より優れた攻略法をガンガン見つけているプレイヤーなんで、
こちらからルート公開はしないでおきます
さらに優れたルートを発見する可能性を潰しちゃう怖れもあるんで
どうしてもいいルートが浮かばなかった場合は要求してくれれば公開します
逆に65秒を上回るルートを発見したら是非教えてください
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 17:18:29ID:Pdv6I9f2ワロスwwwww
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 17:39:59ID:nyz9d4xk銃は使わないの?
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 17:51:59ID:NJzgdcQt0584名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 18:48:18ID:l9oI8qg9銃を装備して電撃を誘う
↓
即銃を外してCQC拘束→前に放り出す
↓
膝をついているヴォルギンにSVD連射
殺すだけならたぶんこれが一番楽
スタミナキル狙いならmk22装備して頑張れ
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 19:17:47ID:9HRUDPGB>を脅迫(尋問)し続けると……。
てあるんだがどうなるのよ
0586sage
2006/11/30(木) 20:02:19ID://RkJOywソロー「お前…いやお前の子供、そのまた子供」がどうのこうの
言ってたから4で蛇死んでそいつからまた産まれた蛇で5
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 20:57:47ID:VjmxVXktここの>>504見てみろ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1164459372/
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 21:07:15ID:w+gt7FLb0589名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 21:09:45ID:UDTLE/nJMGS2だろうが
アーセナルで取れるドッグタグはスネークのものだけ。
天狗兵は誰一人として持っていないので即殺推奨
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 21:13:48ID:w+gt7FLbスネークからだと! あれか・・眠らせて・・落とすのか?
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 21:27:22ID:hYdvtq1V0592名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 01:33:25ID:hHj7/mv60593名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 02:19:09ID:uYkjvx3r山猫のあれはまねできませんでしたw
どうしてもあの4人が倒せないんですよね…
山に関してはあまり期待しないほうがいいかもしれません
この縛りで1番挫折しかけた場所ですし…
ホフクから立ち上がったとき3人に気付かれてもうなんだかw
食料も食べずに着たんですが、コンティニュー4回?ぐらいで勝手に回復しちゃってリセットが面倒でw
もう少しやって駄目ならよろしくお願いします
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 03:39:14ID:uYkjvx3r文章で説明するのには無理があると思いますが…
先ずは、1番南にある岩を通って東南に向かいます(岩を通るときタイミングを計らないと兵士に見付かります)ハゲワシと、岩の近くにいる兵士の手前のへこみからホフクで兵士に気付かれない場所まで移動して、
兵士が崖の方を向いたら即立ち上がり、兵士にローリングをかまして(岩のほうに飛ばさないと見付かります)そこから北のほうにいるのハゲワシに向かって走り、歩いてる兵士にギリギリまで近づきローリングで吹き飛ばします
このとき、兵士の左上のへこみに向かってローリングホフクするように(岩が重なってる場所の左側)そのまま移動してもう1つのへこみまで移動したら立ち上がってそのままエリア移動です
お気づきでしょうが、ローリングで吹き飛ばすだけなので気絶するわけも無く、警戒モードになりますので中腹でセーブしなきゃいけないってとこですかね…
凄く不安定なのでもうちょっとやってみます
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 04:23:56ID:8UX9SEHu音で判断して、数をメモるしかないんだろうか?
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 05:13:43ID:6bnvcaPf途中で確認とかできないんじゃないですかね?
メモるのが安全かと
思います
ってかサブシスのBoss憤怒で一位取れない・・・
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 05:47:34ID:6bnvcaPf無事やり遂げました。
ドラム缶爆破であんなにくらうのね・・・。
やっとすっきりしました
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 12:50:59ID:puI+3U8W0599名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 13:01:08ID:Y0HJjTpBうろ覚えスマン。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 13:17:40ID:lwWi/22d0601名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 13:45:45ID:/P1/Kb6sその御褒美がバナナだろが。
うろ覚えでいい加減なことを言うもんじゃない。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 15:02:05ID:Y0HJjTpB0603名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 18:38:57ID:5WqN1Hwk0604名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 18:51:03ID:1sLXPPo70605名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 19:50:55ID:btSltczT0606名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 21:44:48ID:0hOtRxTe0607名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 22:40:41ID:vFlPoYZfこれだけのために買おうと思ってるんだけど買う価値ある?
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 22:46:18ID:fZQi0Usw無い。
そしてスレ違い。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 23:00:35ID:vFlPoYZfそして何処のスレで本来質問すればよかったのか教えてくれ。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 23:09:42ID:UGq1w+lj0611名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 23:21:38ID:mZUjhG+U0612名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 23:57:49ID:4IpBLnud>コンティニュー4回?ぐらいで勝手に回復しちゃってリセットが面倒でw
これはまさにやりこみをやったものにしかわからない苦労談w
コンテを3回後の救済措置は、腹音まで計算に入れる必要のある
ルート構築を練る場合はありがた迷惑でしかない
一つ前のエリアにもどって吐くって手もあるが、これはこれで面倒w
それにしてもやはり縮めてきましたかw
セーブで警戒モード解除とはまた裏技的な方法でw
ちょっとやってみたんですが、敵兵にローリングをかます箇所を
ローリングでのFTにすることで、警戒モードにすることもなく55秒
切りで行けました
ネックとなる最南西にいる兵士あたりで鳴る腹音大はFTで無効化
この兵士へのローリングFTはそのまま匍匐に移行して、その後は
東側の兵士3人の視界とのかけひき
多分これくらいの説明で、あとは試してもらえばわかると思うんだけど、
もし上手く行かないようであれば、もうちょい詳しくまとめます
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 00:01:43ID:XAugv8MS0614名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 00:35:24ID:BQ+4EKk00615名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 01:52:24ID:3M7msIFH0616名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 01:57:13ID:0ypBYOp/ありがとうございます
警戒モード解除はちょっとあれかと思ったんで、警戒モードにならないで行きたかったんですが、駄目でしたw
西と東の誤字すいませんでした…
南西にいる兵士へのローリングFTでタイミングよく腹が鳴って無効化は凄いですw
もう1人の兵士へのローリングFTですが、凄いシビアですね…兵士の首が北を向いてる間にローリングで気付かせなきゃいけない上、
カメラの位置でよく見えなくてw
それにしてもFTはほんと凄いです ローリングの踏み切りの音に気付いた時スネークの姿を捉えてるはずなんですが、アラートにならないなんてw
そして今度は、中腹なんですが、
時間短縮するために前のように上でずっと待機するのを潰して、違うルートを探してるんですが、
また挫折しそうな…上まではいけるんですが、あそこの2人の兵士が…w
頂上のほうは、1分ちょっとのルートを見つけたんで、中腹さえいければいいんですけど…
後はプレッシャーで2回目の山頂でローリングミスとかよくあるんで気をつければw
腹の音で前のルートは殆ど使えない状態なので、ライコフまで時間かかりそうですね
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 02:50:07ID:0UFNiYdH最南西の兵士をローリングFT→匍匐移動で最北東の兵士が
南に体を向けた(東側に首を振る)直後立ち上がってry
で、わりとさっくり行けると思うんだけど
ちなみにこれで53秒なんだけど、もしかしてさらに縮められそう?
山腹のその2人はムズいよw発狂しそうになったから俺はw
確かタイムは110秒程だったかな
山頂は俺のルートは70秒
60秒ちょいってことは抜け穴は使わないルートで行けるってことっぽいな
ちょうど今そこやってるからちょっと練ってるみるw
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 04:38:58ID:zAWHMNet電波障害したり色々したけど忘れたw
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 04:39:57ID:0UFNiYdH0620名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 04:55:22ID:0ypBYOp/正直もう止めたくなりましたw
申し訳ないんですが、あまりにもシビアすぎて、ほんの少しのミスで全部崩れるようなんで
タイムは正確には測ってないんですが、多分同じくらいだと思います
開始後サソリの場所で3回気付かせた後、即西に向かい、斜面にむかってローリングをして(此処で腹音大で上にいる兵士に1度気付かせる)、
それで、岩を目印に張り付き叩きで2回気付かせたら、最初に音で誘い出した兵士がちょうど来るので、
その兵士が岩を過ぎた瞬間に壁に走りエルード状態になり、横に移動してると、もう1人の兵士が来るので足が映った瞬間登り、
すぐ東のほうにローリングして、岩の場所で腹音大を出してから、機関銃の場所まで、一気に行きます
そこで腹音大がなるまで待機して音がなったらすぐ上へ登り、兵士を打撃コンボで下に落します(このとき無言で落下すると警戒モードに…)
打撃コンボの際上の兵士が声に気付くので、視角で待機してローリングが当たる距離になったら飛び出してローリングを当てて、
ワンツー+パンチ+ローリングで気絶させ、すぐ上に行く時1人兵士が気付きますので、
急いでドラム缶の手前の段差からのぼり、ドラム缶に張り付きます この時上の兵士も同時にこっち側を向くので、一瞬だけ顔出しでおびき寄せて、
ずっと張り付いてると腹音大がなりますので、なった直後ローリングで突っ込み同じように気絶させて後はいつも通りです
山ろくの場所は、自分は最初のFTで腹音大を無効化した後、ホフクにはならず、ローリング2連続で一気に兵士まで近づいてFTホフク…
って感じでした 凄いシビアです…敵兵も一緒に吹き飛ばしちゃうこともwタイムははって無かったです…
山頂は、TAと同じようにFTで気付かせたら、上には行かずホフクで穴から上まで行ってます
穴から出たら、段差を2段登り、西に向かって2歩歩いたらローリングをして、北のほうにちょっと移動して兵士がこっちに移動してきてるので、
待機して、兵士が止まった直後飛び出してローリング2回あてて、そのまま即行山登りです 遅すぎるとドラム缶の近くの兵士に気付かれたり…
タイムのほうは67秒でしたw
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 09:48:03ID:OTGzG+7a0622名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 09:50:54ID:OTGzG+7a0623名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 09:59:23ID:OTGzG+7a0624名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 11:47:46ID:EmNCAiQ2自己解決ワロタ
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 14:19:56ID:9X91RZmc歪んでいるところにいって殴る蹴る。見えなかったらサーマルゴーグルつけて殴る蹴る。最後は安全な距離から射撃。
……って、MGSだよな?
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 15:54:14ID:HS8x6P020627名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 15:55:41ID:uma416OMフィアーの所で取れるよ
ジエンドの所はやってないから知らん
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 16:10:24ID:Q9QdpC0/でツチノコ取ってる。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 16:29:17ID:HS8x6P02もう一度捕獲できたっけ?
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 16:30:39ID:ktgQcAhR0631名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 17:19:53ID:Edy6rX7z0632名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 17:28:56ID:lRgQhXzj0633名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 17:34:36ID:n8ju1mop1匹でも食べるとティホゴルヌイに出現しないとかって
前に聞いた希ガス
>>631
それ位はググれ
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 22:14:32ID:bZXbKEoqここで訊く前に大佐の話聞いてやれよww
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 22:16:26ID:m9qwL4pA0636[sage]
2006/12/02(土) 22:19:58ID:m9qwL4pA0637名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 22:24:48ID:ktgQcAhR0638名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 22:25:14ID:1pNuvFsAテンプレ嫁カス
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 23:39:55ID:GYspXDed0640名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 01:01:28ID:gyTEI5w4山腹の序盤のアグレッシブな攻め、参考になります
色々やってたら偶然もあって92秒とか出ましたが、
今のところまだ確実性が・・・
山麓は最初の兵士にローリングFTしてからローリング移動だと
最北東の兵士に気付かれて、その後どう対処すればいいのか
どうやっても浮かばなかった・・・
山頂はやってみたが、67秒ではどうやっても行けない
>北のほうにちょっと移動して兵士がこっちに移動してきてるので、
>待機して、兵士が止まった直後
その兵士が止まった時点でタイムはちょうど60秒のはずなんだけど、
そこから小屋まで7秒は物理的に不可能っぽいんで、俺の解釈ミス?
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 10:00:09ID:ktKGVlAw0642名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 10:15:42ID:6MdO+g53完全攻略本無いですか?前に一度攻略本とセットで買ったのですがいまいち情報量が足らずに投げてしまいました。
今まで1と2はクリアしてるので良い攻略本あったら3も買い直して続きやりたいと思っています
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 11:03:19ID:Jo94wpoe0644名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 12:55:51ID:1rV3SaPuロープから沼に落ちてしまいます。
コツ知ってる人いたら教えてください。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 12:57:15ID:Mp062DgB0646名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 14:53:17ID:PsHBZ7nP落下中掴るのは自動でやってくれるんじゃないぞ。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 15:10:04ID:wQMbvhI80648名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 15:39:22ID:tr6/t9vEすいません…
自分のミスでした 自分の場合は、敵が止まった時は58秒でした
そこから走って大体70〜秒ぐらいだと思います
ここはもうちょっと良いルート探してみます
山ろくは、運がよかっただけかもしれません
敵が北側を向いてる時にローリングFTホフクで、そのまま岩が重なってる場所の左に移動
って感じで行けたんですけど、今何度もチャレンジしてるんですが、ローリングFTホフク後移動中に見付かっちゃいます…
中腹はもうやりこむ気力が…w
敵を殴って落とした辺りから変なプレッシャーに襲われて…
前半の方は結構早いと思うんですが、機関銃辺りで待機してるのをどうにかできればいいと思うんですけど…
それだと、腹音大のタイミングをずらせて、機関銃の上にいる兵士を殴り落とし、声に気付いた兵士が来た時に、
岩と壁の間に張り付けば、気絶させることなくいけると思うんですが…
機関銃で待機してると、張り付いてる時にちょうどよく腹音がw
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 15:39:56ID:tr6/t9vE>>640です
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 17:25:32ID:FzLcTxat山麓はそちらのルートを成功したことがないので、どちらが速いのか
まだ確認が取れずで、山頂のほうは「60秒ちょい」の言葉を信じたのが
吉と出て、ほんとに60秒ほぼジャストのルート見つけましたw
山腹はとにかくタイミングの勝負で、エリア自体が長いということもあり
これほどシビアなタイミングを求められるエリアは他にない
ほんとに1秒〜2秒未満のタイミングをやりくりする”腹音との戦い”w
最初にNEをやった時にも腹音に悩まされ、腹音システムを知る機会に
なったエリアもまさにこの山腹だったなぁ・・・
どうします?よければこちらのルートを公開しますが
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 17:37:06ID:FzLcTxat0652名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 18:06:24ID:L9Xmx85nやっぱムササビってくらいだから木に張り付いてたりすんだよな?
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 18:07:33ID:tr6/t9vE山頂60秒ですかw
自分は最初に気付く敵をどうにかしたいんですけどどうもうまく行かなくて…
「誰だ?」で、気付いた場合はスネークの姿を捉えた直後アラートになりますので、
角になってる場所に張り付き、ギリギリまでひきつけたら壁を叩いてから飛び出すと、一瞬驚いてからアラートになるんで、
これを利用しようかと思ってるんですが中々うまく行かなくてw
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 18:21:28ID:K0yQECQV見つけにくいが探せば見つかったはず
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 18:27:16ID:FzLcTxatお、居たw
いつも2〜3時頃居るので昨日も実は4時頃まで待ってたんですがw
山頂はどうします?まだ練るのであればとりあえず山腹だけにしますが
ちなみに70秒ルートは抜け穴くぐって、段差を上るまでは同じ
そこから小屋の西側の壁を3回叩いて、例の兵士に気付かせ誘き出し
壁を叩いて気付かせる場所によって、その兵士が西から回ろうとするか
東から回ろうとするかが変わる
西から回らせるようにするのがベター
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 18:30:28ID:FzLcTxatヒント:ホオジロムササビは夜行性
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 18:54:41ID:FzLcTxatとりあえず倉庫と外庭を
タキシード装備無しFHTA
倉庫(行き)
2通り紹介
ひとつはNE動画のルートとほぼ同じで、ローリングで1Fに降りてから、
コンテナを時計回りに回って敵兵を回避するルート
そちらのルートの改変としては、1F北側の兵士にローリングをかましたあと、
音に気付いた2Fの兵士をスルーすること
敵兵士は山猫兵も含め”自身が走っている時は基本的にスネークの足音を
察知しない”ことを利用
階段から背後をすれ違うようにローリングするだけで簡単にスルーできる
ローリングを当てないように間合いを取って階段半ばあたりから兵士の
背後に着地するようにローリングするとよい
どちらのルートで行くにせよ、3Fの兵士は気絶させる必要は全くないので、
打撃コンボを1セットかましたらさっさとゴールへ
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 18:56:34ID:FzLcTxatグラーニニ・ゴルキー研究所 外庭(行き)
岩
岩 B
岩
岩
岩
岩
岩岩岩
●
木
A
○ トラック
開始後すぐに立ち上がって北上
敵兵Aの巡察タイミングを変更させるために○から●へローリングFT
●の位置で1秒ほど待機して、敵兵Bが東に首を振り始めるのと同時
に岩壁にそって北上、研究所外壁の抜け穴へ
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 19:06:46ID:tr6/t9vEあーすいません
昨日は、中腹をもっと短縮できないかとやってたんですが、自分の見つけたルートすら行けなくなってて
諦めて寝ちゃいましたw
山頂ですが、あそこで音が聞こえるとは思いませんでした…
結構離れてるように見えてw
自分じゃ考え付かないようなことがいっぱい出てきて参考になります
それで、今は抜け穴を使わないルートを探してたんですけど、上に行って壁叩きして、ローリングで武器庫まで一気にいけたんですが、
ここからどうしようもなくなってしまってw警戒モードが98になった直後(上にいる兵士がちょうど向きを変えるので)段差を登って、
西に飛び降りても、あの兵士がすでにこっちを向いてるので…
逆に武器庫の上を行ってもあの兵士に見付かりってw
出来れば山頂もおねがいします…
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 19:15:42ID:tr6/t9vEありがとうございます
倉庫のやり方は、色々と考えて2Fまでは全く同じルートですw
そこから、3Fの兵士ですが動画を見て気付いたんですけど、早めにローリングを出して、
足音を察しられない距離で着地してたんですね…
自分はローリングを遅めに出してていつも気付かれてたんでw
研究所 外庭はFTを使ってと聞いて色々と試したんですが、自分じゃどうしても出来ませんでしたw
そこのデータがあるので、試して見ます
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 19:32:16ID:FzLcTxat今山腹を書いてますが文章にするのに苦戦中wちょっと時間かかりそうです
山頂のその兵士を排除できるなら、さらに短縮できるかも
”走っている距離によって足音の気付かれ方が違う”という仕様を知っている人が、
果たして世界中のMGS3プレイヤーに何人いるだろうかw
敵兵に遠距離から走り続けて接近すると、かなり遠めから足音を察知されます
ローリングである程度の距離まで接近する、あるいはある程度の距離まで接近後
一時停止してから再び走り出してみると、その違いにすぐ気付きます
段差のある山や階段などでは特に知っておきたい知識です
NE動画でグラーニン遭遇後の研究員が2人いる部屋で、不自然に一瞬停止している
ことに気付いた人もいると思いますが、あれも操作ミスではなく、研究員に足音を察知
されないための、重要な意味のある一時停止なのです
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 20:11:46ID:FzLcTxatクラスノゴリエ 山腹
序盤2人の兵士をやり過ごしてから1秒のロスもなく進んで行くと、
3人目の敵兵に腹音を聞かれない場所まで到達可能(AA参照)
当然ながらローリングを最大限に活用
┏━━━┓
┃○ ┗━━━━ A = 3人目の敵兵
┃ ┃ ○= 腹音を聞かれない場所
┃ ┃ A
┃ ┗━━━━━
┃
┗┓銃座┏━━━
3人目の敵兵を打撃コンボで気絶させたら壁を叩き、すぐ上に居る
4人目の敵兵を足止め、すばやく接近して行き気絶させる
その後頂上へ登って行き、途中でこちらに気付いた兵士に腹音を
聞かれない場所で待機、腹音が鳴り始めたら移動を開始して、
素早く段差をのぼりドラム缶に張り付く(AA参照)
┃ ┃
┃ ┃●● ○ = 腹音を聞かれない場所
┃ ┃ ● = ドラム缶
┣━━━━┻━━
┃岩○ ┃
┃ ━━━━┛
振り返った兵士を覗き込みで誘き出したら、ストーキングで移動して
背後を取りローリングで段差を上るが、この際FTにならないように
ロスがなければ、腹音が鳴るのと同時くらいにゴール付近の兵士に
接近できる
ちなみに4人目の敵兵を排除してからロスなしで登って行くと、5人目の
兵士と腹音のタイミングが合わないので、1〜2秒”遅らせて”調整
要は6人目の兵士が振り返る際の覗き込みのタイミングにさえロスが
発生しなければOK
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 20:30:01ID:tr6/t9vE>>661-662
MGS3は凄い細かいですからね…
グラーニン後の一時停止は見事でしたw 自分もやって気付いたんですが、座ってる科学者に気付かれるんですよね…
お疲れ様です
まさか機関銃の上までいけるとはw
ちょっとやってみます
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 20:41:20ID:FzLcTxat0665名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 21:13:24ID:tr6/t9vE最初の腹音大が聞こえない位置ですが、凄いですw
自分はローリング2連続でやってたんですが、3連続でやらないと腹音が聞かれたり…
気絶後の壁叩きでの足止めも見事ですw
頂上の敵ですが、結構難しいですね…兵士の首は下のほうを見てるので、タイミングが合えばすんなり行けそうです
腹音がどのタイミングで鳴るかが重要ですね
おかげさまでタイム短縮できましたwありがとうございます
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 21:29:02ID:FzLcTxat最後の兵士は最悪、小屋の東側で腹音を聞かせてから
小屋を時計回りに回って行くという方法もある
この場合でも100秒切りの98秒とかだったはず
おそらく既に知ってるとは思うけど、腹音が敵兵に察知されるのは
”鳴り始めのみ”であり、その後は鳴ってる最中に敵兵の察知範囲
に侵入しても察知されないことを、5人目の兵士の箇所で利用する
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 21:59:41ID:FzLcTxatクラスノゴリエ 山頂(行き)
まずは前方を歩いている敵兵を排除
その後、塹壕を歩いている兵士に腹音を聞かせて誘き出す
しばらく待機して、開始直後にスネークに気付いて塹壕を歩いてくる
兵士の頭上をまたぐようにローリングで塹壕を飛び越える(AA参照)
ローリングのタイミングによっては兵士に当たってしまうので注意
┃ ┃ ○ = ローリング開始位置
┏━┓ ○┃ ┃● ● = ローリング着地位置
━━┛ ┗━━┯┯┛ ┗┓
塹 壕 ││ │
━━━━━━━┷┷━━━┛
その後はローリングを活用してロスなく小屋の北西まで移動
東の兵士に発見されない位置で匍匐に移行し、僅かばかり東に
移動して塹壕のくぼみあたりで停止
そこから南東にいる兵士の首振り(視界)を観察
東側に首振りを始めたら、まずは匍匐のままで東に移動を開始
そのうち腹音ですぐ北東の兵士に気付かれるので、その兵士の
視界外まで行ったら立ち上がり、塹壕に降りて小屋まで
(AA参照)
━━━━━━━━━━━━┛
塹 壕 ○ = 匍匐位置
━━━━┓ ┏━━━━━┓ ● = 立ち上がり位置
○ ┗━┛ ┃
━━━━━━━━┓● ┃
┏━━━━┓┃ ┃
┃ 小 屋 ┃┃ ┃
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 22:00:54ID:64sIp7HMおまいらやり込み過ぎだ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 22:01:48ID:FzLcTxat壁叩きでローリングは俺も何度もやったんだけど、上手くいかないので
却下にしてたw
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 22:51:56ID:FzLcTxatストーキングで背後取るまで移動したら、あとは普通に左スティックでの
走りからのローリングで段差を登ってFTをかませば、段差があるのが
影響するのか、ローリング着地後、足音察知範囲外まで行けるっぽい
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 23:10:06ID:tr6/t9vE確かに…いつも吹き飛ばされて影が薄い兵士でしたけど、
ちょっとした壁になってますねw
腹音に関しては機関銃のとこで待機してるときも使ってましたw
>>667
お疲れ様です
結構シビアですね…ローリングで飛び越えた後、塹壕には落ちず小屋まで行くんですよね?
たまに見付かってしまうことがwどの兵士かは分からないんですが、多分上にいる兵士だと思います
ホフク後が結構難しいですね…南東にいる兵士に気付かれたりw
壁叩きローリングは、張り付く時端っこまで行くと何故か見付かるので、ちょっと離れて壁叩きです
このとき、腹音大を無効化することが出来て、それで兵士が近寄ってきたら小屋のほうに向かってローリングです
張り付きからのローリングは凄く難しいですw
>>670
自分がやった時、ローリングの踏み切りで気付かれたんですけど、見付からなくてちょっと得しましたw
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 23:18:19ID:FzLcTxat塹壕に降りるはコースロスになる気がします
>たまに見付かってしまうことがwどの兵士かは分からない
それはローリングの着地位置が東側すぎるために、腹音で誘き出されて
塹壕から登って来ている兵士に見つかってます
そこシビアなんでw
最初の兵士を塹壕に落さないギリギリのところに気絶させて、この兵士を
西側に誘き出すという手もあることにはあります
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 23:36:43ID:tr6/t9vEやっぱり落ちたら遅れますよね
後ろの兵士でしたか…ローリングする時も勢い?が足りないと塹壕に落下したりw
倉庫外部の時も勢いがないと水に落ちたりで…
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 23:37:52ID:64sIp7HM0675名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 00:34:19ID:zk68D0ibまぁ主要エリアの攻略法は既に出しつくした感があるが、専スレ立てるならついてくよ
この手の人はかなりしつこくてうるさいよ
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 01:03:13ID:MrPQ7fO+それに、今更スレを立てても仕方ないような…
ということで、この辺でいいかと思います
スレ汚しすいませんでした
それと、自分のくだらないプレイに付き合ってくださったK.Mさん本当にありがとうございましたw
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 01:10:45ID:zk68D0ibやる気を失くしたSISでこんなにも楽しめるとは思わなかった
もしかしたら暇になったらビデオに録画して投稿するかも・・・
もしそうなったら許可をもらいにきます
では
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 01:29:42ID:3AtYToUk0679名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 02:09:49ID:RTc07SE2>この手の人はかなりしつこくてうるさいよ
自分が見えていないというのは…
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 03:14:23ID:oGo/F+bOなんか大分レス流されたから遅レスになるけど
ムササビは昼でも出てくるぞ
あれ?夜行性なのに出てきた?って印象に残ってるから間違いない。
もしかしたらただのバグかもしれんが・・・
0682しつこくうるさい人
2006/12/04(月) 03:25:41ID:mRDVLh86ホントしつこいなw
スマソスマソ
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 06:15:05ID:aC9jZ5vNどーでもいいっちゃ、どーでもいいんですけど、
MGS3で敵を殺すと、敵のもってる武器が消えるのはなぜ?
スネークが奪えないようにする為?
死んだ敵の持ってる武器が奪えない事より、
消えてなくなってしまう方が不自然な気がするんだけど…
やっぱ、どーでもいい事?
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 09:29:20ID:mT1jinAK麻酔銃使用せずノーキルドッグタグ100%クリアした
俺は間違いなくオタクだよな?
例のごとくピザで発狂しそうになった
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 11:40:24ID:uH4Z4V1yついソーコムやらAKやらで撃ってしまう。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 12:05:02ID:EwPNN4+7かなり長時間のプレイデータが保存できなくて萎えた。
ちなみに本体は最新のヤツ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 12:29:53ID:qFbrCIRqレンズ掃除汁
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 12:44:12ID:EwPNN4+70689名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 13:08:10ID:F2BvcPCN無線画面で反応が遅いとかじゃなく?
ディスクに傷とかは?
他のゲームは?
買って一週間なら販売店で取り替えてくれるとオモ。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 13:19:26ID:EwPNN4+7無線の反応は遅い。(MGS2と比べて。3秒くらい固まってたりもする)
スタートボタン押して固まった事もある。
BGMが流れてないなーと思ってたら、MAP移動したとたんにフリーズしたり;;
ディスクの傷は見た目には無い。但し、ディスクは中古で購入。
他のゲームつってもMGS2しか持って無いけど、問題なかった。
とにもかくにもレスサンクス ;;
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 17:29:18ID:XIWVC9gH△押しながら□押しても銃構えてくれなくて…
フカンのみでやるしかないのかな?
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 17:42:26ID:F2BvcPCN主観攻撃は基本的に出来ない。
インテグラルの主観移動モードのみ
上下には狙いを変えられないが(左右は可能)、
同じ高さのマトなら、できる。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 18:27:17ID:rXJ2dSYU持ってた迷彩服がないんだけど・・・・
これって仕様?
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 19:35:03ID:c3oH5aj9ハードでは持ってた迷彩服がエクストリームではないって事?
持越しが無いこと知らないとかじゃないよな
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 19:55:22ID:rXJ2dSYUそれは知ってる 迷彩服の名前が確かデザートとかなんかあったはず
あとフェイスの方には国旗も
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 20:20:08ID:kIEVaT3b0697名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 22:34:16ID:0W7i47ed向こう岸通信兵にHQ通報させるために壁打ちするのだが
橋の三分の1くらいの所で撃ったら蜂逃げ3人衆とともに消えていた
CAUTIONモードを残して
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 23:11:21ID:XFUwfaISお前は根本的な誤解をしている
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 23:32:49ID:rXJ2dSYUたぶんそれだ サンクス
すっきりした
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 03:49:37ID:yPnAewtrはわかるんだが解除するための位置がわからん。どの位置もスプレー届かんorz
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 03:57:26ID:yPnAewtr0702名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 11:40:50ID:nxYQyqBrEASY「甲板ウイング」、(頭文字Aは取得済み)
NOMALの「第二甲板左」が(頭文字K、Tは取得済み)
わかりません。兵士の発生条件とかあるんでしょうか、
なお第二甲板左はその場所すら確認できていません、
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 12:29:45ID:qEcLvr5n頭文字がどうとかは知らんが、まずウィングはオルガタソ倒したあと
近くの扉には入らずに階段脇を通って反対側のウィングに向かおうとすると
兵士が扉を開けて出てくるんだが、恐らくそいつが持ってる。
第二甲板は、3つのうち2つも取ってるのにあと一人が分からんというのが
こちらとしては理解に苦しむのだが、まず第二甲板に入って進んでいくと
前方から歩いてくる兵士が1人目、最初の曲がり角の先から出てくる
ガックンが2人目、その少し先で居眠りしてる奴が3人目だ。
この中でお前が接触してない奴が持ってると思うから、それを奪え。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 13:05:34ID:nxYQyqBrその兵士は出てこないんですか?だとしたら手遅れっぽいけど、試してみます。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 13:51:14ID:IhWBURnrいや、一度も反対側のウィングへ行ってないなら、
そこへ行けば出てくるはず。
ただしチャンスは1度きりなので注意するように。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 17:51:34ID:mcxlwjQ5パンチ・CQC等の物理攻撃類すべてなし
ボスは例外
ノーアラート ノーキル
難易度は最高難度
カモフラージュ・フェイスペイントは最初に着てたのから変更無し
食事・治療はOK
これやろうとしてるんだが可能か?
グラーニンの辺りで不可能そうなんだが
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 18:06:41ID:Sd7Kcourよくわからないけど、タキシードよりましなんじゃね?
健闘を祈る
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 18:07:46ID:mcxlwjQ5よし わかったチャレンジが大事だな
タキシードプレイってどういう縛りなんだ?
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 18:34:03ID:xtk2pW1B上でやってる人のは、タキシードで装備無しでのFH、TA。
食事もなしにしてるみたいだけど。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 18:39:36ID:mcxlwjQ5それを上回るプレイが出来たらいいな
それでは今から上の縛りで行って来る
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 18:59:57ID:DPHhNLsG0712名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 19:05:02ID:Sd7Kcour遅れてすまぬ
タキシード装備無しFHTAの猛者でもパンチ、ローリングはOKかもわからん。どっちにしろ俺には気の遠くなる挑戦だけどね。
再び健闘を祈る
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 19:10:04ID:xtk2pW1B無攻撃なら、グラーニンの前のエリアは研究員の服着ないと抜けれないはず。
>>711
本編クリア後にDISK1のSPECIALで全部ダウンロード出来るようになるよ。
メモリーカードの容量結構食うから、1つずつDLして試し着してみれ。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 22:12:16ID:82/CE4Xg>グラーニンの辺りで不可能そうなんだが
今までの常識を打ち破ってくれることを期待
0715sage
2006/12/05(火) 23:08:03ID:vCOK+0Qr簡単に説明すると
UF なし(裸)
FP なし
ITEM おサルのお面
ボス戦等だけMk使用で常時トーチ(松明)
あと質問なんだけどFH、TAって何??
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 23:19:36ID:xIi67Y+A0717名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 00:31:32ID:q+fvTor+0718名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 00:43:46ID:/KAjzU2Cランボーなら当然常時M60で「ウウオオォォォォオオオオオオ!!!!!!!!!!!!」
だろうが
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 01:33:09ID:ePcUzTdT0720名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 03:29:18ID:5Ndi3phP0721名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 03:31:29ID:sHrLJGNk0722名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 03:48:27ID:YdBCXP3wM60なんて銃は出てこないぞヴォケwww
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 10:38:27ID:NPxz7tDe見逃しちゃったんだけど
ステルスはもう無理??
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 11:31:07ID:zrCJQMMt0725名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 13:38:55ID:Xr1IO4D/ノーマルでクリアしてこれからハードをやろうと思うんだが
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 13:55:52ID:dytlWO8h増える。
だがそいつらの配置と巡回ルートさえ覚えてしまえば
ノーマル同様に攻略できる。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 13:57:37ID:Xr1IO4D/そうなんだ。覚えるまでが大変そうだな(;´Д`)
対応できるぐらい操作テクうまくなるしかないか
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 15:31:25ID:4FtyFGZ4敵が増えたからって、そいつら全員相手にする必要はないんだけどな。
寄り道せずに最短ルートで行くつもりなら、まぁ半分くらいは
無視できるんじゃまいか。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 16:35:39ID:R2zue2bv見つからずに行くにはどうすればいいの?
なんかコツない?
0730乱暴プレイ
2006/12/06(水) 16:54:34ID:3m+DwygN拷問前にタバコ型麻酔銃は手に入れてたか?
手に入れてたならジョニーイベントでそれを
取り返す。
そしてジョニーが正面にきたときに使用して
脱出するか手に入れれないなら吐くなり仮死薬
使うなりして開けさせてすぐ気絶させる。
そしてジョニーを揺さぶると一回目にSMOKEG
を手に入れれるから必ず入手。二回目はラーメン
でるけどエクストリームのジョニーは恐ろしい程目覚め
が早いからすぐ収容所を脱出して。
でたら左真っ直ぐ行ったらホフクで北東部行ける
穴があるから、そこに(進行方向に)SMOKEGを一発
使ってすぐに北東部へ移動。
北東部に進入したら壁越しに西へと突き進む(ここは
車両があるからローリングしながらいけば大丈夫)
無事北西部まできたらサーチライトが手前限界に来るとこ
に丁度赤色のドラム缶みたいなのがあるからそこへ
行ってそこから一発投げて(進行方向に)煙の中から
最後の一発を投げる。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 17:03:46ID:+MV2bN/Q今まで武器使ってきて急に素手のみや、服がかえられなかったりすると難しくなるんだよね。
武器使わずクリア出来る人とか尊敬する。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 17:05:32ID:R2zue2bvと喜びたいが
ジョニーイベント無視して煙手に入れないで北西部来ちゃったよ
orz
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 17:15:20ID:R2zue2bv煙って確か南になかったっけか?
命懸けでとり行ってくる
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 17:31:24ID:ZPSQQvex食料投げ無しも条件に追加だ
グラーニンの所についてだが 今別の記録でステルス装備で敵兵の
動きを研究している所だ
振り返るときに逆の方向からスニーキングで回り込むのを
活用してみる
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 18:06:04ID:R2zue2bv>>730ありがとうm(_ _)m
0736名無しさん@お腹いっぱい
2006/12/06(水) 19:11:03ID:Xd5YT7I40737名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 23:00:21ID:Xr1IO4D/ノーマルでは何人か倒すと消えたが
0738706
2006/12/06(水) 23:09:51ID:ZPSQQvexただいまフィアークリア後
グラーニ二・ゴルキーは攻撃類全て無し コスチュームチェンジ無しで行けたぞ
ダンボールを駆使すればいける
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 23:35:13ID:pOOMUvnIイベント自体起きない?確かめようにも最初からやり直すの面倒なので知ってる人がいたら教えてほしい。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 23:36:19ID:tSfk6bpK0741706
2006/12/06(水) 23:37:38ID:ZPSQQvex0742名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 23:40:03ID:kMp3GuJfフォックスハウンド目指してるんだけど重傷が心配・・・。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 23:43:58ID:tSfk6bpKまあジ・エンド戦で麻酔弾喰らう戦闘してるようなら駄目だろ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 23:49:09ID:kMp3GuJf0745名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 00:01:38ID:4/Oo27Ddもしかしてその他大勢が持ってます?
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 00:07:22ID:A94EAJd9そういえば、ダンボールの使用は有なのか
>>742
キュアーで重症の履歴見れなかったっけか
>>745
第1倉庫からずっと2Fから行くと第3の1番上にいる敵兵のは取った?
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 00:13:35ID:A94EAJd90748名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 00:40:42ID:+742zb+Cありがとう、そうだったのか。芸が細かいな。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 00:45:48ID:4Zgf2Is10750名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 01:31:14ID:5JhPXKi6つ ちゃふ SVD
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 06:56:57ID:GcqSNq1F0752名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 08:33:55ID:AEoZzN48ググレカス
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 08:56:32ID:pa2+HlkIM60知らないのかハゲ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 09:06:39ID:taF/cZAH攻略本も買った
さぁやるぞ。と電源入れたけど雷電からスタート
タンカー編からやりたいのに
これは選べないの?
ちなみに初MGSです
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 09:26:19ID:p+dAlqOu0756名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 10:08:40ID:taF/cZAHありがとう!
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 12:21:33ID:LMzKWt8x知ってるけどMGS3には出てこないと言ってるんだよ
このキモヲタめ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 12:29:36ID:VwHdzPBk迷彩のDPMの効果はLIFEの自然回復率が2倍
デュエル1位取れるくらいのレベルになると特に意味無くなる一品です
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 13:23:26ID:TUKdZoFAプ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 17:08:15ID:AnF+ABxL使わないとあそこは無理だった
逆に言えばダンボールと二つ食料があればいける
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 17:14:51ID:v9i2x2Gg握力が足りなくてエルードできません。
100回懸垂でレベル上げてる間にタイムアウトになります。
どうにかなりませんか?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 17:23:39ID:hRP1XDB40763名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 17:41:47ID:p+dAlqOu0764名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 18:18:08ID:QHnK19Jk体力がMAXの場合は握力ゲージ上げなくてすむ
先ず倉庫で懸垂やらエルードキャッチするよりレイブンの人形があるエリアでやったほうが早い
エルードキャッチは10回だったかな
0765スネーク(仮)
2006/12/07(木) 18:20:59ID:0vSd9Nps0766名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 18:34:57ID:bLOF0QuF0767名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 18:53:47ID:lQ2Bh9ko0768名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 18:59:51ID:wLezBU4O0769名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 19:05:10ID:QHnK19Jkドレムチイ南部(SE作戦時)………… ヴァーチャスミッションスタート時のエリア
ドレムチイ北部(SE作戦時)………… 敵兵が初めて出てきたエリア
チョルニ・プルド……………………… インドガビアルが泳ぐ広い沼エリア
ボルシャヤ・パスト南部………………チョルニ・プルドの次の電流網エリア
グラーニニ・ゴルキー南部……………罠が沢山あるザ・フィアー戦のエリア
スヴィヤトゴルニ南部…………………倉庫の鍵を開けた次のジャングルエリア
スヴィヤトゴルニ西部…………………ジ・エンド戦手前のエリア
ソクロヴィエノ南部・西部・北部……… ジ・エンド戦の全3エリア
ティホゴルヌイ…………………………ソロー戦後の流れ着くジャングルエリア
※ティホゴルヌイでは拷問前までにツチノコを生け捕りにしていた場合のみに出現。
クリア時にツチノコを持ち帰る場合、必ずここで生け捕りにしないといけない。
※チョルニ・プルドのツチノコを捕まえる場合、ヴァーチャスミッションでラスヴィエットに
ネズミ捕りを仕掛けておきスネークイーター作戦時に同じ場所にあるそれを回収しておくこと。
絶対にツチノコが捕まるってわけじゃないから、何度もエリア移動など繰り返してツチノコが掛るまで繰り返す根性があるかどうか
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 19:33:48ID:fCqkez4f愚かな貴様にハッキリ言ってやろう。
ツチノコ捕まえるコツなど存在しない。
>>769がわざわざ示してくれた場所でマウストラップを
仕掛けて待つだけ。
トラップにかかるかどうかは、100%「運」のみ。
分かったらさっさと捕りに行ってこい。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 19:48:07ID:ZjTMSSqlと、通りすがりのジョニーが言ってみましたよ…
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 20:05:46ID:3rb2PNtr食糧投げは無しじゃなかったのか?w
あればそりゃダンボール無しでも行けるだろ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 20:11:02ID:jtIGDYOx食糧投げとは言ってないだろう
食事ってことでしょ
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 20:12:47ID:QHnK19Jkグラーニ二・ゴルキーは攻撃類全て無し コスチュームチェンジ無しで行けたぞ
ってことじゃないの?
つかあそこで研究員の服無しのむ攻撃はそれぐらいじゃないといけないと思うが
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 20:16:52ID:wLezBU4O0776名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 20:26:16ID:QHnK19JkCQCで捕まえて銃を撃ったら解除されたってこと?
それとも捕まえる前に銃を装備してなかったってこと?
銃を装備中に敵を盾にして、○を押しながら□を押すんだぞ
○は離しちゃ駄目
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 20:30:34ID:d+2miaP2ちょっとだけなら離してもいいんじゃなかったか?
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 20:37:22ID:QHnK19Jk○で掴んだら、□を押し続けて銃を構えてる間は○離しても大丈夫っぽい
弾を全部使うと勝手に離れるんだね
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 20:42:41ID:wLezBU4Oそうそう
○押しながら□ってより○離してすぐに□で銃に切り替えて盾にできるんだけど
mk22だと打つときに□離すから一発打つたびに相手を放しちゃうんだよね
たぶん連射できるやつだと強く押せばいいから離れないんだろうけど
やっぱり一発打つたびに捕まえなおさないとダメっぽいな
ところでノーマルでステルスと無限とったけどノーマルじゃ2週目やる気おきないなw
ノーマル2週目やるよりハードやったほうがいいと思ってハード始めた
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 20:45:29ID:y4qe1zsAなぜEXをやらない(児玉清風に)
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 20:48:52ID:qXyhcfaU>>722が言いたかったのはMGS3のランボープレイのことじゃなくて
映画のランボーにでてくる銃のことを言いたかったんだと思う。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 20:49:25ID:QHnK19Jkいや、Mk22の場合は強く押し込みで構え 軽く押し込むと発砲
だから、リロードまで8発まで離さず撃てるぞ
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 20:50:09ID:QHnK19Jkね
0784スネーク(仮)
2006/12/07(木) 21:33:14ID:0vSd9Nps0785名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 21:37:12ID:wLezBU4O軽く押し込みで発砲だったか
ってことは強く押し込んだ状態から少し引けば発砲するのかな
盾にするのは相手に見つかったときだから、そのときは音関係ないしパトリオットが一番だなリロいらないし
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 21:38:59ID:3rb2PNtrそれはギャグでry
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 22:34:45ID:AnF+ABxLヘタレですまん
ちなみに食事はありだ ヘタレで(ry
今爺さん倒したところだ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 00:19:01ID:cuFiLuyEフライ迷彩着てわざと見つかって一人拘束して
あとは斬りかかって来る→臭いで撃退のときに拘束主観撃ち使えば
簡単に麻酔ヘッドショット決めれるからそれで全員無力化なんて手段もある
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 00:25:42ID:YHAEXj390790名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 00:29:39ID:fqwhK0fn尋問するのに眠らせたら逆に手間だろう
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 00:45:16ID:jeO7g9Vf0792名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 00:46:49ID:U42tuS4tところで食料投げるのが便利と聞いたけど本当に便利なのかい?
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 00:48:28ID:jeO7g9Vf0794名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 10:42:45ID:j4rXcHrS0795名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 11:10:08ID:KHxANFSG0796名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 11:31:37ID:j4rXcHrSスマソ
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 12:51:19ID:U42tuS4t門が閉まってて戻れない・・・どうすれば
左の壁の下に穴があいてるけどこっちからだと通れないっぽいし
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 12:54:43ID:U42tuS4t0799名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 16:02:58ID:ZOoAvrz9縛りなしノーアラやってるけど、激ムズ!!!
それで質問なんだけど、
コーションになったら
画面切り変えて
そこでセーブして電源切ってやり直しても問題ないですよね??
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 16:07:39ID:x0HNPkyQ0801名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 16:23:43ID:j4rXcHrS>画面切り変えて
↑
これはどういう意味?
「エリアを移動」の意味だったらNG
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 16:30:09ID:u/Qiimclコーション→エリア移動セーブ
は大丈夫
アラート→コンティニュー→エリア移動セーブ
は無理
つかコーションはアラートと関係ないから、エリア移動しないでそのままセーブすれば問題ない
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 16:52:35ID:ZOoAvrz9サンクス
ラスヴィエット難しい
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 16:54:16ID:ZOoAvrz9サンクス
ラスヴィエット難しい
あともう一個質問
コーションが0になった瞬間もアラート??
前にも似たような質問あったけど
いまいち理解出来んかった
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 16:56:54ID:Trsc3ise◇MGSシリーズで最低アラート回数を目指す方へ
アラート状態は「ALERT」と表示されて初めてアラート状態です。
敵に気付かれようと犬に見つかろうと「ALERT」と表示されない限り全く問題はありません。
逆を言えば一瞬でも「ALERT」と表示されたらアラート状態です。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 18:14:43ID:u26TlHd7あんた、バカァ?
アラート云々についてはテンプレに書いてあることが全てだ。
だから、いい加減に、
テ ン プ レ 読 め カ ス
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 18:17:55ID:ZOoAvrz9ていうか、
ここの連中は短気というか…すぐボルテージがアラートになるな
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 18:20:18ID:u/Qiimclテンプレに書かれてることの意味も理解できず
質問してる君がどうかと思うんだけどな
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 18:22:29ID:tvlrGqgNどんなに温厚な人間でも殴り殺したい衝動に駆られるだろうな。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 18:27:27ID:jZskNTASm9(^Д^)
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 18:30:11ID:Trsc3ise0813名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 18:32:31ID:u26TlHd7途中で目覚めさせないよう気を付けろ。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 18:44:36ID:ZOoAvrz90815名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 18:46:58ID:u26TlHd70816名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 18:51:21ID:ZOoAvrz9玉だけは撃つなよ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 18:58:15ID:Trsc3ise0818名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 19:13:45ID:Xx1+xQKA0819名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 19:23:12ID:/5uNmrZ5半年ROMるか死ね
無駄な改行すんな
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 20:28:26ID:0QvsQhE0で、質問なんだけどコーションの時・・・
ごめんなさいテンプレ見てくるから許し・・・いや、そこはやめ、、いや本当にごめんなさ・・・アー!!
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 20:38:57ID:U42tuS4t0822名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 20:41:14ID:u/Qiimcl所持品を増やした事やケロタンを撃った事を記録させたい場合は、
とにかく一度別のエリアへ移動する必要がある。
だから別のエリアに移動する事の出来ないMGS3のザ・ボス戦では、
キャプチャーやケロタン撃ちを一度に全てこなさなければ駄目。
ここでコンティニューしてもコンティニュー回数が増えていくだけです。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 20:47:27ID:DEzMKqLAどのタイトルのやつがお勧め?
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 20:48:04ID:u/Qiimcl0825名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 21:33:58ID:1/0gjVT80826名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 00:04:12ID:X5eNpAlA0827名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 00:31:19ID:JYapYxmC>>1が読めない奴も同類 そして俺も同類
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 03:38:20ID:1Au5Af720829名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 04:10:59ID:eVTrJpn0倒すだけなら、威力が高いSVDで戦うのがおすすめ
ヴォルギンを掴んだら前方になり投げてケツにSVD3発連射。立ち上がる動作の時に5発。
ポーズ中に後ろからSVDで頭を2発、体に1発。
で前半が終わる。
後半は武器を装備せず走り回って、雷が纏ってない状態の時に掴み、投げてSVD・・・の繰り返し。
迷彩が欲しいなら、SVDをMk22に変えれば良いだけ
武器を装備すると、電撃を使ってくるので前方に投げ飛ばすまでは武器をしまっておいたほうがいい
因みに上の奴はEEXでの戦法だから、もしかしたら前方に投げた時3発以上あてても吹き飛ばないかもしれん
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 05:12:45ID:1Au5Af720831名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 10:48:31ID:cOwneyXW0832名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 11:22:12ID:Rl5GDPRg0833名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 11:50:14ID:1Au5Af720834名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 11:52:20ID:1Au5Af720835名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 11:54:51ID:6VMRt2B1お前がおにゃのこなら教えてやる
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 12:46:06ID:UgZiWPrgs g a e ろ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 13:17:27ID:TgaZ8qwo0838名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 13:45:37ID:vLclYQrz0839名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 15:58:14ID:J7mEcArQググれ不燃ゴミ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 18:07:03ID:qgOUoTlz0841名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 19:45:19ID:X5eNpAlA0842名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 21:23:31ID:P6hpCBlgttp://www.youtube.com/watch?v=lTs9NAQFKyg
ttp://www.youtube.com/watch?v=yRRg_5lSH5k
ttp://www.youtube.com/watch?v=SbyxehBINkk
以下続く
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 21:27:00ID:NzBGwzGJ0844名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 21:43:49ID:1Au5Af720845名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 21:48:45ID:NzBGwzGJ0846名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 21:49:28ID:UgZiWPrg匿名氏のニューゲームTAのが早いよ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 21:52:08ID:NzBGwzGJあれって動画あるの?
なければあそこでは認められないと思うけど
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 21:53:12ID:UgZiWPrg誰も触れなかったのは気付いてなかっただけ?
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 21:56:07ID:NzBGwzGJまぁAdnanのルートにはまだまだ改善点があったから
更新されるのは特に驚くところでもないけど
楽しみだw早速見ようw
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 22:38:46ID:NzBGwzGJ0851名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 22:48:29ID:h+ofnHAy確かにフィアー戦すごい、目から鱗
贅沢言うと少しでいいからタキシード動画もみたいなぁ
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 22:54:51ID:t3akgYRwジジィのハイレベルスタミナキルが見たい
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 22:55:27ID:NzBGwzGJポニゾヴィエ南部でのセーブ、あれはマズいw
NEでの唯一の大失敗箇所にして絶対真似しちゃいけないところw
エリア侵入時の5秒ほどがロスになるから、セーブするなら倉庫外部で
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 23:59:05ID:VaWEj4qA0855名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 00:07:17ID:ZBwHAVBnそれなら仮死薬ないから
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 00:10:48ID:khDUDVuR0857名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 00:11:54ID:bOE765BD敵の場所も把握できないし、難しすぎる・・・
いきなり見つかってこっちがビックリしちゃうからなぁ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 00:21:52ID:D4JKhmKR3でノーキルノーアラート目指してるんだけど
今水死させた奴の近距離でドラム缶爆破しちまってどざえもん被爆しちまったらしく
体が真っ赤に・・・
これってキルにカウントされる?
死体を傷つけるのはアウトになるんだろうか
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 00:23:09ID:0rEz86VW0860名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 00:27:10ID:9Q85Ce58>>3
テンプレ嫁カス
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 00:40:19ID:bOE765BDテンプレ嫁
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 00:49:44ID:0rEz86VWフューリー戦中のキャプチャ、食事、地下水道での飛び降り重傷など、
リザルトより純粋にタイムに拘ってるところがまさにTAといったところか
ただ、せっかくデュエルであれだけ練ったボス戦で妥協があるような・・・
個人的にはOSEドレムチィ北部、蛇迷彩じゃなく虎縞でもあのルートで
行けるのを見てちょっと凹んだw
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 01:30:38ID:t9SIiU9y回りこんでストーキング、ホフクでも途中で気付かれちまいます。カモフラ率がたらんのかと思ってフィアーのコス装備しても変わらんし・・・
ほかになんか足りない所ありますかね?アドバイスくだせぇ・・・
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 01:34:21ID:ZBwHAVBn俺もドレムチイの場所は驚いたな。
やってみたんだがこれまた難しい・・・。
>>863
それ腹鳴ってね?
ジエンドは敵兵より耳が良かったはずだから早めにストーキングに移行したほうがいい。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 01:34:33ID:bOE765BD1週目でスタミナキルはきつそうだからみんな2週目でとるものなのかな?
俺はEXは絶対クリアできないから、ハードを繰り返しやろうと思い、今一週目なんだが
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 01:41:49ID:t9SIiU9yレスd
腹は鳴ってないよ。ストーキングもmap切り替わった瞬間からしてるし
時間かかりすぎってわけでも無いはずなんだが・・・
前やった時は楽だったんだけどな・・・腕がおちたのかなorz
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 01:47:19ID:0rEz86VW今SISでの仕様変更によるものかどうか無印で確認してるんだが行けるなw
しかしやたらシビアだw当時何度やっても行けなくて諦めただけあるw
しかしマグレでも当時成功してたらNE10秒は縮んでたなw
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 02:02:45ID:sKU8eQ20お前、勘違いしてるぞ。
ステルス取る条件はノーアラかケロタンコンプだから
スタミナキルなどしなくていい。
いやむしろ殺しまくってでもどちらかの条件満たせばいいだけ。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 02:06:27ID:bOE765BDいやスタミナキルでカムフラージュとか取りたいんだけど、1週目プレイって結構いっぱいいっぱいでそんな余裕ないからさ
2週目で無限ペイントあれば1週目よりスタミナキルも楽ってこと
ステルスがあればってのは途中のメンドイところ飛ばしてボス戦だけできる感じになるから楽だって
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 02:10:08ID:0rEz86VW木を回って東に向かう際、とにかく北に寄らないようにすればいいだけなんだな・・・
木から体一個分が敵兵の視界外ギリギリのラインで、
そこからわずかでも北に体がはみ出るとアウトのようだ
しかしこんな簡単なポイントだったとは・・・orz
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 02:12:40ID:yjG/+aTGノーアラ挑戦してるならついでにスタミナキルに挑戦してもそんなかわんないと思う
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 02:15:34ID:ZBwHAVBnそのように行けば敵兵の視界に入っても、誰だ?で済んだぞ。
まあ、もうTAする気は起きないが。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 02:18:32ID:0rEz86VWマジか。ちょっと試してみる
俺もさすがにこの1箇所の10秒だけでもっかいTAやる気はないなw
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 02:22:45ID:OSPnV9TNケロタンをゲットできないorz
曲がった滑走路の左手の、五つ目の箱の上にあるのはわかるんだが…
誰かコツを教えてくれ
もうリセット飽きたよママン(´・ω・)
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 02:38:39ID:0rEz86VWナイスな攻略だった
とりあえず無印で試してみたところ、1本目の越えてからではなく、
その木をローリングで越えるって感じのほうが簡単だな
要は走って南下してくる兵士を少しでも早く足止めして、視界ラインを
北側に上げるってのがより簡単化するポイントなわけだな
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 07:09:29ID:SkxsHDWF努力と根性
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 10:51:47ID:WPHQJPI4MGS2で、レーション0個、ライフはMAXの2/3で、
フォーチュンとの戦い(プラント編のはじめのステージで)の地点でセーブをしている。
ただこれだけならフォーチュンだって倒せそうな気がする。
しかし、難易度が「EXTREME」なんだ…
あのレールガン3〜4発くらったらアウト。体を守る障害物だってレールガン3発ぐらいで壊れる。
しかも炎をくらうと速攻でライフはオレンジに。回復しようとすると障害物がない。
これはリセットして、最初からもう一度やるべきか…ちなみに今回で3周目。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 10:55:05ID:bbdjwrek0879名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 11:05:51ID:xu7IMNOSEXで障害物に頼ってるようではダメだ。なるべく自力で避けろ。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 11:06:45ID:z/ZE20N/必ず見つかってしまうのですが、見つからないで行く方法あるのですか?
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 13:01:59ID:ywag0eN/つ[ダンボール]
>>880
つ[食料とエロ本]
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 13:16:37ID:SkxsHDWF満腹にして右ルート(アイテム不要)
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 13:44:38ID:qhQ4yQREスレちがいすまん。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 15:28:15ID:x7iAbWqz0885名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 15:34:04ID:BIlTUJ0pどっかに攻略サイトないかのう?
探してもみつからんorz
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 15:52:48ID:x7iAbWqzとりあえず全アイテム集めたか?特にスタングレネード。
猿蛇は特に難しい事しなくてもステージぐるっと回れば1位取れる。
もちろんタイムロスが少ない最高のルートを通ればの話だが。
スタングレネード使用するならピポサルの集団のど真ん中に上手く投げるのも重要。
0887乱暴プレイ
2006/12/10(日) 16:30:56ID:hDAlsIUiチュンはオレもなかなかいらつかせられたぜwww
やっぱりお主も後ろで隠れてるであろう。
その場所の左右にドラム缶があるじゃろ、
そのドラム缶を早く爆発させるようにしたまえ。
チュンの玉がドラム缶にあたるようにしればok…
あとはドラム缶の前左右にある2つのコンテナ
の間を速転し続ければok!
タイミングはチュンが玉を打ったら即速転!…ウホッ
エレベーターが到着したデモでタイミングずれないように
注意しろよっ★
>>885
どこのステージだ?
探しても見つからないとゆうことは
攻略以前にサルが見つからないとゆうこと
じゃろ?どれっ、お面とBANANAを手に入れた
ワシが扇を伝授しさる★
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 16:48:51ID:BIlTUJ0pd
スタン使ったらものの30分でオワタ
こんなに簡単だったとは…
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 16:49:12ID:bOE765BDあたったかも確認できねーし
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 16:56:11ID:cGrkrcPh0891名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 17:35:07ID:BFog+nju0892名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 18:05:00ID:jmhm/Mb70893名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 18:21:59ID:OIOf54WV敵兵が数人で後ろから追ってくる…
木の橋を越えた先にEVAを待たせ、スネークは今通ってきた道を引き返し、橋の上に立つ…
ホフクになり、その右腕にはクレイモア…
木の橋の上に10個弱のクレイモアを仕掛け、歩み寄ってくる敵兵を待つスネーク
しかし敵が来たのはスネークが罠を仕掛けた橋の方角ではなく、逆からだった(゚д゚;)ポカーン
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 18:23:32ID:x7iAbWqz0895名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 21:13:19ID:xv0Juynf0896名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 22:06:11ID:GhPrNCg10897名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 02:08:21ID:tJIDNnj00898名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 02:32:41ID:IX5sGGV8エクストリームでもエンド戦開始直後なら武器庫上にいる?なんどやっても見つからねorz
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 02:43:27ID:kt6GL6F6いない
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 02:48:16ID:IX5sGGV8いないのか・・・
森詳しく探してみるわ
d
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 04:02:59ID:GHkNTetj↑このプレイヤー、天才としか・・・!とにかくすごいのでぜひ!
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 04:19:05ID:qZiOAy/r性能はばつぐんだ。
タイーホ⊂(^ω^ )ニニ⊃ブーン
記念真紀子w
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 11:19:42ID:o9lk4r4h0904名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 12:53:40ID:sA99fOdi0906名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 17:16:06ID:8mxx1oXa0907名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 19:14:14ID:mbLRNuYk0908名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 19:28:22ID:yskUoWDfコツも何も要らない。連打だけしていればいい。楽なもんだ
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 19:33:55ID:GQmkv8Wm0910名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 20:02:57ID:27nUnKd10911名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 20:27:27ID:KlYgzz0Mメモリーカードにときめきメモリアルのデータがあるのにマンティスに趣味が何も無いといわれる…orz
なんでかのう?
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 21:07:26ID:etft5JASマンティスが伝説の木の下で貴方を待っている
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 21:20:04ID:g5mMuW+Dどうにもならん。
ただ、使うとなんか負けた気になる。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 22:05:55ID:8mxx1oXa0915名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 22:31:01ID:KlYgzz0Mほかにもポリスノーツ、スナッチャーのデータが入っていて
「ポリスノーツが好きだな」
「小島作品が好きだな」
「いつも…」
「アドベンチャーが好きだな」
「コナミ作品が好きだな」のあとになにも言わなくなる…
データ入れ杉?
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 22:36:43ID:etft5JASアドベンチャーの内に入ってるんじゃない?
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 22:51:11ID:FLjIyEbCちゃんと「ときメモが好きなようだな」って別ボイスが設定されているんだし
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 01:43:18ID:jvcs/e5D0919名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 01:49:32ID:Of0Y4dMlでも>>915を見るとデータ入れすぎっぽい感じもするな。
実際データ量に限界とかあるのか?
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 01:52:51ID:jvcs/e5D0921名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 02:08:47ID:zMHlUkjbやってみたけど駄目だった…
ときメモのデータって2ブロックだよね?
今日通販で届いて4月で直ぐにセーブしてやったのがいけないのかなー
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 02:13:34ID:jvcs/e5Dここは俺達にまかせてお前は早く行け!早く!
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 02:57:47ID:MGBDX3bo0924名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 02:59:35ID:MGBDX3bo0925名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 03:05:56ID:/Z4gIJF30926名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 04:59:31ID:TdQ7iyAL0927名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 07:28:59ID:KzUvIhT90928名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 11:07:51ID:pzxGkk4Rこのスレは一体なんなんだ…
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 11:43:27ID:KzUvIhT90930名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 13:04:06ID:xY4oDaddこのスレの意義は時代によって変わる。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 13:59:46ID:tG6dGtzP俺は1こしか取れないから1/2ってなってるんだけどこの前某スレ配信見てたら3/4なってた人がいたが・・・
フィアー前の洞窟以外で取れるところある?
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 14:17:07ID:jsY0Zr9u最大9個持てる
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 14:45:53ID:PfAVSoqF0934名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 15:22:01ID:yEfgvYis・ラスヴィエット山ヌコ部隊
・グラーニニゴルキー研究所外部の兵士
・同研究所B1西部奥の部屋の科学者とその近くの机の下
代表的なのはこのぐらいか。
あと他にも各所の兵士が持ってるから、こまめにホールドうpしてれば
研究所までには余裕で9個貯まるはず。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 17:26:02ID:HSoZlaC20936名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 17:45:53ID:5BJGkstX0937名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 18:27:02ID:qaEOcQmdわいわい芸夢館を参考にしたほうが良いと思うよ
あれ以外じゃガードしつつみねうちで頑張るしかないかな
>>936
そこまでググれ言ったらこのスレは何のためにあるんでしょうか
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 19:10:41ID:5BJGkstXうっさい馬鹿死ねうんち
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 19:12:12ID:SwnnuKTjそれはもちろん、ググッても容易には分からない
内容について質問するためのスレですよ。
逆にここでなンでも教えてしまったら、攻略サイトを
一生懸命作ってくれた人達の努力が無駄になりますよ。
要はバランスが大切なんですよ。
このようなバランスが崩れたりするとお互いに
いがみ合うようになり、しまいには戦争勃発ですよ。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 19:29:15ID:0RQtZlSz0941名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 19:35:03ID:gI3eW4Lg殺して食べたら良いじゃない。
ジエンドに怒られたり、ムービーでオウムのお化けが出たりするだけだが。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 19:38:37ID:qaEOcQmd別に何でもって訳じゃないが
>>935に対してググれは無いと思う
それならこのスレの半分はググレカスですんで逆にこのスレ自体いらなくなると思うが
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 20:01:39ID:gI3eW4Lg0944名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 20:02:13ID:5BJGkstXいいから黙ってろやチンカス坊や
童貞のテメーがシャシャってくんなカス
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 20:22:31ID:rrNqrzUxMGSスレ連合軍
VS
DQN公国軍
1スレ戦争 勃発
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 20:23:12ID:jvcs/e5D0947名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 20:31:54ID:5BJGkstX0948名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 20:34:47ID:0RQtZlSz0949名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 20:35:35ID:5BJGkstX0950名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 20:40:51ID:gI3eW4Lg| アパム!アパム!弾!50レス分弾持ってこい!アパーーーム!
\_____ ________________
∨
/ ̄ ̄ \ タマナシ
/\ _. /  ̄ ̄\ |_____.| / ̄\
/| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘ | ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚  ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\ || / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 21:01:18ID:zMHlUkjbマンティスで引っ掛かるときメモのデータって
ときめきメモリアルforever with youだよね?
それとも小島が手掛けたドラマシリーズ?
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 21:02:51ID:5BJGkstXうるせい市ね
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 21:19:04ID:5BJGkstX0954名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 21:21:03ID:QdcA6e3h0955名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 21:26:02ID:5BJGkstX0956名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 21:26:45ID:GBgpd/F/0957名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 21:29:12ID:5BJGkstXうるさいから少ししゃぶれよ
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 21:35:54ID:5BJGkstX0959名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 21:43:50ID:5BJGkstX0960名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 21:46:15ID:5BJGkstX0961名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 21:50:45ID:5BJGkstX0962名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 21:52:59ID:QCRG4pP8http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1157976367/278
殺人サイト。殺しの依頼受け付けます
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 22:17:26ID:d+FtaBoa次スレよろ
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 22:20:26ID:7kLDBCw00965名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 22:21:08ID:5BJGkstXうるさい次スレなんていらねーんだよケツ
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 22:21:12ID:8Z9mlEXH友人の鈴木と飲みに行った日の話。
この日も俺は鈴木相手にゴルフの話を延々としていた。
ゴルフってのはパー4が多い。パー4ってのは4打で入れろって事だ。
4打だ。何故4打か解かるか。これは言うなれば起承転結を意味してるんだ。
起で起こし、承で受け、転で転じ、結でまとめる。
そしてこの起承転結で1番重要とされているのは、承の部分だって事はあまり知られていない。
そう、つまり大事なのはいつだって第2打目なんだ。
1打目ぽしゃっても、2打目でやり直しがきくんだ。人生だってこれと同じだ。
例えるなら、1打目は10代から20代前半にかけての学生時代。
2打目はそっから30代あたりまでの社会人としての始まり。
3打目は脂の乗りきる40代、50代、そして4打目、人生の集大成の60代以降。
俺はな、1打目しくじった。他の奴らより少し出遅れた。
でもな、やり直しはいくらでもきく。俺にはまだあと3打あるんだ。まだ終わっちゃいねー。
こっからだ。こっから挽回してきっちり4打目でカップにボールを入れてやる。
お前見てろよ、馬鹿野郎。
そんな俺の熱弁を尻目に鈴木は退屈そうに新しく買った携帯電話をいじっている。
人生とはゴルフだ、俺はもう一度自分に確かめるように言った。
鈴木はちらっと俺の方を見てその後、邪魔くさそうにこう言った。
「あのさ、その話3回ぐらい聞いてんだけどいつも思うんやけどあんた、
1打目OBだから、またボール最初っからちゃうん。挽回無理やろ。」
俺は少し腹が立った。しかしいつもの鈴木ならここで話が終わるはずがこの日は違った。
「でも、無理に4打で入れようとせんでもいいんちゃうん。
5打かかっても6打かかってもいいやん。あんたはあんたやん。」
それを聞いた瞬間、身体中に稲妻が走った。
俺にはない発想。逆の発想。何故だか急に身体が軽くなるのを感じた。
俺は初めて鈴木がいとおしく思えた。
「俺の人生のキャディーさんになってくれ。」自分でも驚くほど素直になれた。
鈴木は間を入れず「やだ。」と答えた。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 22:21:23ID:GBgpd/F/0968名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 22:23:18ID:5BJGkstX市ね
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 22:30:19ID:GBgpd/F/http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1165929854/
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 22:41:58ID:5BJGkstX0971名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 22:42:50ID:5BJGkstX0972名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 22:44:32ID:5BJGkstX0973名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 22:45:28ID:5BJGkstX0974名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 22:46:16ID:5BJGkstX0975名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 22:48:31ID:5BJGkstX0976名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 22:49:44ID:5BJGkstX0977名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 22:50:25ID:q2+8IGr70978名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 22:50:59ID:5BJGkstX0979名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 22:58:51ID:5BJGkstXテメー邪魔すんなや
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 23:01:31ID:q2+8IGr7みなスマップだよ(笑)
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 23:02:11ID:5BJGkstX市ね市ね基地害が
0982たけし
2006/12/12(火) 23:03:16ID:5BJGkstXマジでムカツくよな?この基地害
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 23:03:20ID:qaEOcQmd凄い量のあぼ〜ん
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 23:06:34ID:5BJGkstX別にいいじゃんみんなやってるんだし
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 23:08:19ID:q2+8IGr7たけしってだれだよ
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 23:09:03ID:5BJGkstX知らん
0987たけし
2006/12/12(火) 23:09:47ID:5BJGkstXなに?
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 23:11:28ID:5BJGkstXしねくそったれ
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 23:11:45ID:CJ2dZyNoIDって知ってる?^^
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 23:12:14ID:FQbg8JSd埋めてくれてるんだろ?
0992たけし
2006/12/12(火) 23:14:00ID:5BJGkstX0993名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 23:14:42ID:5BJGkstX糞はテメーだろうがチンボコ野郎
0994たけし
2006/12/12(火) 23:16:32ID:5BJGkstXなにこいつ?頭パープリンかなんかなの?www
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 23:17:54ID:5BJGkstXそれはテメーだろwwてかなにその名前?たけし?ダッセーwwww
0996たけし
2006/12/12(火) 23:19:13ID:5BJGkstXあ?じゃあオメーの名前教えろや
0997たけし
2006/12/12(火) 23:20:35ID:5BJGkstX実は
俺もたけしなんだ
099847氏
2006/12/12(火) 23:21:13ID:gfbXpOMw∧∧
ヽ(=゚ω゚)ノ″
〜( ×)
U U
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 23:22:17ID:GBgpd/F/10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。