鬼武者のスレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 22:48:22ID:tMvgTINb新鬼のスレはあるのでそれ以外で。
無頼伝、タクティクスも可。
sage厳守。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 23:09:32ID:Sp7Z4TMU0003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 03:10:45ID:xd/t7xQK0004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 09:31:34ID:nU1cxz870005名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 10:37:16ID:GUucLKhO0006名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 12:05:54ID:SlY84qLK0007名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 12:22:30ID:4/6afNRv0008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 12:32:47ID:GUOqM1nS0009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 14:15:44ID:nU1cxz87∠
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 17:41:34ID:35yUvcCL0011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 04:03:40ID:XNuMBL330012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 05:24:18ID:k/oU5fTsおしょーゆ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 07:21:08ID:Gag+RTy90014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 08:04:33ID:Ayha5Ef2ジュジュドーマかわいいよジュジュドーマ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 10:43:44ID:Gag+RTy9レストン。
端から鬼武者にストーリーは期待していないから買うよ。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 14:13:56ID:j1JRSpc8短いが、350〜500くらいで買える
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 19:22:28ID:Gag+RTy9ありがとう。そのうち1も遊んでみるよ。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 15:00:29ID:fiwDp1jt0019名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 22:07:10ID:Ob+axyEk2はある?
3と新しかしてないので教えてください
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 22:54:15ID:QEYdp/yn0021名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 23:20:28ID:Ob+axyEk買ってきます
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 04:45:46ID:ZvO+XJBE0023名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 04:53:00ID:gF6H5Zkn0024名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 11:01:32ID:fpYJ0fHV移動も新鮮というか
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 14:13:36ID:ZvO+XJBE曲がりきれずに壁によくひっかかるw
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 16:51:55ID:rAsOUCu1鬼武者1、かえで操作時のアイテム、銀の割府がみつかりません。どこにあるんでしょうか?
携帯攻略サイトもスロ鬼武者ばっかだし、いいとこあれば教えてください。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 16:54:43ID:rAsOUCu10028名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 16:59:01ID:ZvO+XJBE鬼武者シリーズ攻略<鬼神ノ攻略書>
と検索すればなかなかいい攻略サイトあるよ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 17:01:31ID:rAsOUCu1即レスありがとう!金の割府はすぐ見つかったんですけど…もう3日さまよってます。かえで弱すぎる…早速いってきます。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 17:01:53ID:ZvO+XJBEいや、2も十字キー。
3からスティック。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 17:14:32ID:rAsOUCu10032名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 17:36:40ID:ZvO+XJBE一撃は楽しいけどw
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 17:38:45ID:rAsOUCu10034名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 17:44:59ID:k9gysnJV難易度は易しいで武器は空牙刀を使っています。
だいたい2、3連しか出来ないのでそれを繰り返しやっていると
段々、体力を削られて終わってしまいます。
何か良い方法ないでしょうか?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 18:59:22ID:ZvO+XJBEボルチマンドはよく見れば全ての攻撃をかわせる
まずゴリ押しじゃなくてかわす事を意識して
慣れたら隙があるときに攻撃。
後はくないとか使って。
>>34
攻略本を読んだのですが、
1対1にしたほうがいいとのことです。
1対1にするには一閃で。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 19:37:25ID:fpYJ0fHV0037名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 13:29:40ID:FYIxwY6Y事前に店で気に入られるような品物買って、平等に交換したんだけど、片方しか来なくて…
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 22:01:57ID:zF7cU8JV0039名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 12:48:13ID:mlbSylzp0040名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 13:16:18ID:vwTqv90t0041名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 13:28:21ID:mlbSylzp0042名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 21:01:17ID:l9v7gpih0043名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 00:14:12ID:zK6lxygDCPUで出来るかどうかはわからんが、
対戦で(カスタムじゃだめ)
自分は足軽にし、相手を強いのにする。レベルは5で。
そしてスタートボタンをテープで固定。
すると、自動で再戦になるため200回なんて楽。
わからない事があったらまた書き込んでくれ。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 18:18:37ID:MnpbFwXh誰か孫市ステージの出し方教えてください。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 22:00:26ID:zK6lxygD0046名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 06:42:30ID:coXkZ2r70047名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 13:09:30ID:pEqCBG7N海底神殿で、羽の無い鬼蛍をとりそこなったあたりから進めなくなりました。
そのステージを最初からやり直してももう復活できそうにありません。
最初からやり直すしかないでしょうか?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 13:38:36ID:r1P7RvI5未来左馬介で同じ場所で鬼蛍の羽は取った?
特に詰る点はないはずだけど
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 20:05:18ID:g/mFniN20050名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 20:06:57ID:pEqCBG7N47です。ありがとうございます。
そこそこ進んでもう少し先までアイテムとったのですが、
途中から動力がなくなって、それ以上進めなくなりました。
とっていた武器(氷砕球など)も装備からなくなっています。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 21:21:25ID:2G6DVacyこれで動力結晶のところまで鬼蛍跳躍で行ける。と、攻略本に書いてあります
後sageて。
メール欄に小文字でsageと打てばいいので。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 22:06:00ID:pEqCBG7N0053名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 23:41:49ID:ReebMAWP0054名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 00:08:49ID:kwIRfoTU0055名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 00:22:40ID:XFo/uLb10056名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 00:27:40ID:kwIRfoTUマジスカ
ありがとう
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 22:17:14ID:io8HKwQ9詳しい方誰か教えてください(.. )
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 01:38:03ID:Y42+f4R6魔空空間でアイテムゲットすればいいよ。
最大100ポイントゲットすればいいんだけど
封印シリーズ(紫電、紅炎、白風)各10ポイント
すでに入手したシステムデータでやった場合はアイテムが変わる(秘薬、大鬼薬、秘薬)ポイント入ります
紫羽織10ポイント
鬼無双30ポイント
毘沙門剣30ポイント
わからん事があったならまた書き込んでくれ。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 16:01:35ID:pWEF989Tありがとうございます。できればもうひとつ教えてくださいm(__)m
いろんな攻略サイトを見たんですが、書いてることがバラバラな気がして…(◎-◎;)
鬼武者の称号をとるにはどんか条件があるんですか(.. )??
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 20:41:08ID:Y42+f4R6・プレイ時間
・合計魂吸収量
・倒した敵の数
・魔空空間アイテム獲得ポイント
・一閃を決めた回数
この五項目の合計ポイントが41〜50点になれば鬼武者です
プレイ時間は
5時間59分以内10ポイント
6時間〜7時間59分6ポイント
8時間〜10時間59分4ポイント
11時間〜13時間59分3ポイント
14時間〜16時間59分2ポイント
17時間以上1ポイント
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 20:51:40ID:Y42+f4R6合計魂吸収量は
・170000以上10ポイント
・145000〜169999 6ポイント
・125000〜144999 4ポイント
・100000〜124999 3ポイント
・70000〜99999 2ポイント
69999以下1ポイント
倒した敵の数は
・2300以上10ポイント
・2000〜2299体6ポイント
1700〜1999体4ポイント
1000〜1299体2ポイント
999体以下1ポイント
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 21:07:04ID:Y42+f4R6・100ポイントで10ポイント
・70〜90で6ポイント
・50〜60で4ポイント
・20〜30で2ポイント
・10以下1ポイント
アイテム獲得のポイントは>>58のやつを見ればよいかと
一閃を決めた回数は
・600体以上10ポイント
・500〜599体6ポイント
・350〜499体4ポイント
・200〜349体3ポイント
・50〜199体2ポイント
・49体以下1ポイント
個人的なやりかただが、全部10ポイント狙う気でいって2個ならみすってもおkというやりかた
もう一つはプレイ時間を捨てて後全部満点にするやり方
説明分かりにくい所あったらまた言ってくれ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 22:05:02ID:pWEF989T言ったとおりで時間を捨てれば、なんとかできるかもしれないです。頑張ります(◎-◎;)アリガト
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 14:45:55ID:z6XhJIRh0065名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 19:03:58ID:v6s0Glibジャックにチェンジ
中庭の鬼力回復場所の4つの燭台に炎竜鞭でタイミングよく
火をつける。すると上下する柵が止まり鍵が取れる。
それを左馬介に渡して門を開ける
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 21:59:47ID:F1OHNVYL0067名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 09:03:22ID:EFK8fcG80068名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 10:36:52ID:vQVQ0THoそれとも普通の会話?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 00:08:39ID:GMoD/AGB0070名無しさん@お腹いっぱい
2006/11/25(土) 01:42:27ID:bGoSY9Mnへーそうなんだ。買ったときは
ほていのPVが700円のすべてに思えた。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 02:18:11ID:aHr7IIsE0072名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 04:13:42ID:aHr7IIsE0073名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 08:45:13ID:YaoWyuLrルーレット!!!
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 09:45:17ID:xZC02hcy>>69
うーんミシェルという金髪お姉さんがバスタオル巻いたコス。
これをエロいと考えるかは人それぞれだな
まぁ1000円は安い方かと。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 13:29:59ID:nhbtPIHO風使ってくるボスに数回殺された。難易度もなかなかよいと思った。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 17:43:27ID:aHr7IIsE0078名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 18:06:14ID:xZC02hcyまぁ1と比べれば長いからいいんだが。
ただ、1の和風な感じが好きなら注意したほうがいいかと。
全体的に洋風になってるから・・・
0079脱糞 ◆l9AqCBWYtk
2006/11/25(土) 20:58:32ID:TVfuQN9Mhttp://e.pic.to/911ed
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 13:40:33ID:K5jHryc90081名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 13:57:07ID:sRtbhHss0082名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 14:43:25ID:UGKzlAuOもっと仲良く汁
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 15:45:37ID:HmMT8Udn0084名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 20:20:19ID:F5lxNexkttp://homepage3.nifty.com/rurutia/game/oni/onidamasi.htm
最妙の書はいつ見ても泣けるよ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 21:36:47ID:0VVgV+PAなんというか狭い。デカい敵が現れると対処出来なくて羽目殺される…
ガード→凪払い→起き上がりに振り下ろしで大体三回位死んだよ…
武器はオールMAXなんだがクリアに苦戦してる。アドバイスあったら教えて欲しい
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 21:49:23ID:LhMSnbVvゲージをうまく使うことかな。
雷の必殺→炎の必殺→風の必殺
これやればまたゲージが回復してるかと。
とにかく必殺だしたらすぐ次の武器に変えることかな。
あとは弓とか銃使うとか。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 00:01:08ID:r+Z4F78ldクス!弓とか全然使わなかったから今度試してみる。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 23:08:09ID:7KEYtY3J「蛍石」ってプレイ中に全部取らなきゃいけないのかしら?
序盤で一個取り忘れたみたいでね〜
このゲームってアイテムの引継ぎって無いのかしら?
と、オバタリアン口調で頑張ってみたんだが・・・
0089脱糞 ◆l9AqCBWYtk
2006/11/28(火) 00:07:43ID:5XkbJXwiあと、かえでしか行けないとこにもあるし
その気になれば2時間ちょいでクリアできるからやりなおせば?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 00:11:14ID:NPoJhOdAそしてクリアも出来た。アドバイス本当に助かった!
蛍石は一個取り逃してた…次はパンダか
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 01:13:45ID:BPu5OT5i0092名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 08:54:23ID:uFlaVYiVただ全部集めるとミニゲームがでるだけ。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 10:56:14ID:MhD28nkFミニゲームは出ます?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 18:44:08ID:12uomQ260095名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 19:42:39ID:SUiZM9780096名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 08:26:34ID:6dIGcbpq書くときりがないので書かないが。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 10:50:10ID:eNIpq2r/ありがとう!
結局易しいモードにしてしまった。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 13:45:37ID:eNIpq2r/強すぎてすぐやられる
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 21:55:32ID:/6KQ5D3/0100名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 23:03:42ID:6dIGcbpq1、2回目は氷の槍つけて連続突きやってりゃいける。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 00:01:21ID:YTWRxxo8相手が突きのときにこっちも槍で突くと攻撃が当たる
振り回したときでもいい
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 01:35:21ID:p/Z2Z1qI回復は一つもアイテムない。氷の槍にていては、小太郎に代われなかったから、↓↑□×の技しかないけど大丈夫?
それと雷の必殺技は絶対当たらないようになってんの?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 02:15:38ID:GLYu6pkR回復剤もないし、その前の傘持ったオバサンのとこからやり直した方がいいのかな
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 02:28:04ID:/fqP+f4L0105名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 09:26:01ID:gk53MUaF俺ガードや弾かれても適当にやってたら戦闘終わってたな
1、2回目は倒すというよりイベントだしな
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 09:49:35ID:qR/PkZVM必殺系は意味ないからやらないほうがいいかと。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 13:39:25ID:GLYu6pkRこんなとこで10回以上やられるなんて
帰ったら挑戦してみます
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 18:45:01ID:nJMMznzAhttp://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164858377/
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 19:29:54ID:GLYu6pkR笛と丸鍵を手に入れたんだけど、丸鍵をどこで使うかわからないんです
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 21:55:39ID:qR/PkZVMあれはしばらく進めれば金文字の鍵
が手に入るからその後使うよ。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 00:25:25ID:0kYxyW5Kありがとう!
やってみます
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 02:37:51ID:TLlcJWML0113名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 13:31:57ID:0kYxyW5K教えてくれた方ありがとう
鬼武者2が一番面白かった
0114名無しさん@お腹いっぱい
2006/12/02(土) 02:29:51ID:QiovU00yおねがいしたい。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 09:26:38ID:KKTKBAJi後ダンテスw最後の戦闘後のシーンはいい!
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 12:27:06ID:5eH9dcFb絶対買うのに。
また和風な雰囲気がいい
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 13:30:43ID:YhPX7gg61は本当によかった。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 13:41:26ID:2qtaaEax小太郎に貢ぎまくったら助けに来てくれたぜ。そんな俺はショタコンなのか…
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 14:04:40ID:MrfM/SVu鬼武者の映像と混ぜたオープニングは何度見ても飽きません
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 14:40:31ID:VIm2bmDLこれ面白れぇぇぇええ!
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 14:47:19ID:yxEyyeu/龍が如く2やる前に何か買いたくて
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 15:37:41ID:M3m4QTKJ>>121うーん・・・侍ものじゃないならデビルメイクライとかかなぁ
あんま似てないかw
侍ものだったら名前のまんまで侍とかかな。
やったことないから楽しいかはわからんが。
まぁ難しいがデビルメイクライを薦める。
中古で1000くらいだし
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 17:44:18ID:3pIBQWYL0124名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 18:30:14ID:Xr3ZHMlN0125名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 18:43:43ID:M3m4QTKJそれ手に入れたらしばらく進んで金文字の鍵が手に入るよ。
鉄の丸鍵は金文字とほぼ同時に使う。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 18:56:38ID:Xr3ZHMlNいったい何処え行けば(T_T)いけない部屋あるし(>_<)分かりません
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 18:57:50ID:Xr3ZHMlNしかし!
しばらく進むとは?
いったい何処え行けば(T_T)いけない部屋あるし(>_<)分かりません
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 21:11:43ID:M3m4QTKJあるからその下に行って風のやつやりゃ進める
後下げて。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 21:29:37ID:Xr3ZHMlN0130名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 18:24:22ID:YjVXavVlありがと!
取り敢えずデビルメイクライ買います
ちなみに1からやった方がいいですかね?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 19:03:56ID:llARQxvHまぁ値段的にも1がおすすめ。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 19:31:26ID:YjVXavVlありがとう!
次の休みに買ってみます!
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 20:49:16ID:q/Q73wKiL1で敵の攻撃受けてから□ボタン押せばいいんですよね?
弾き返すところまではいいんですけど
弾き返してから攻撃しても剣が敵に届きません
やり方が違うのですかね?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 22:25:24ID:6hxzQeCb直前ガードして光の輪状のエフェクトが見えたら即□を押してるか?
抜き胴のモーションで斬りつけてくれるからそんなに射程は短くないはずだけど。
慣れないうちの練習としてはバズー(身体を丸めてローリングアタックかましてくる下等幻魔)に接近して「ナタ振り回し3連」を誘って狙うのがお薦め、あれリズム単調だから。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 22:39:49ID:b7qMWhCa全然タイミング取れなくて序盤で死んだw
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 22:40:21ID:q/Q73wKiありがとうございます
再度挑戦してみます
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 01:37:26ID:EKnCpLKd2最高だぜ
1よりさらにリアルになってて
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 13:32:54ID:AN/oNkKi格好良くて渋い主人公をお願いしたい。
金髪侍はイラネ
ストーリーも1,2くらいのクオリティーで。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 02:34:27ID:XUE1bQk00140名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 20:30:04ID:Ta9VvJ7/0141名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 22:07:40ID:kX7Ooxj70142名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 22:07:52ID:QAVww4Niもう一度、下水道に戻って敵を倒して魂吸い米
そして、腹を空かした狼の気持ち忘れんなよ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 22:10:20ID:QAVww4Niこのスレでのレスが返ってくる早さを考えると、俺たちが同時刻に書き込みしたのは奇跡的だな
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 23:20:17ID:Ta9VvJ7/サンクスです。とりあえず1回目は早くクリアしよう思ってたのだが……。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 01:26:57ID:JLHffc3G確かにwこんなことはもう2度とないだろうな残念ながら。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 20:22:10ID:JLHffc3G新鬼含めて。ちなみに俺は2かな。
松田さんがかなりよかった。
金城がひどかったからかもしれんがw
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 20:41:16ID:s4CftYuT普通に飽きないし、オモスレ〜w
似合う?……ってアホか!!wwwwwwwwwwwwww
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 20:59:52ID:IK5mLgza1にも1の良さがあるけど、ちょっと短すぎるのと淡々としすぎるのが難
雑魚敵の不気味さに関しては1のほうが好き
2は松田優作の渋さとか色々寄り道できることとか、かかなりお楽しみ要素増えてるのが良
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 09:14:10ID:G9bWExLv0150名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 18:52:42ID:wRrKWMO6金城のやつはなんか駄目だ
同じシリーズなのに面白いと思えない
0151まごいち
2006/12/11(月) 02:45:59ID:A2s9EFXJ分かりづらいかもしれないですォすいません。
返信お願いしますm(__)m
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 03:20:36ID:GHkNTetj>>151↑に並べ方載せておいたぜ
0153まごいち
2006/12/11(月) 03:23:44ID:A2s9EFXJわざわざ有難うございますm(__)mでも何か見れませんォ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 03:34:22ID:R89Gege1携帯だからだろ
ちゃんと自分の環境も書かないと
それに1じゃなくて2だろ
ゲーム内で絵図取ってるはずだからそれみれば解決する
0155まごいち
2006/12/11(月) 03:39:59ID:A2s9EFXJ2でしたォ
有難うございましたm(__)m
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 08:54:49ID:SOJ3Aw6y1回だけ12面(最後?)まで行きましたが、死にました。
もう無理・・・
どれくらいでクリアしました?
あきらめようかと思ったのですが、なかなかできない。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 15:06:40ID:k5tTahO3あきらめずに何度もやればいいかと。
気分転換するのも大事。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 15:38:28ID:jlorcf0H0159名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 17:34:02ID:SOJ3Aw6y2面とかで失敗することもあったりして・・・
途中でやめるのは嫌なので、がんばってみます。
0160名無しさん@お腹いっぱい
2006/12/11(月) 18:55:42ID:ACWpbJdS1普通 2面白い 3無難
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 23:04:58ID:k5tTahO3やりこめたがあまり楽しくなかった。
新鬼は4じゃないのか?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 16:24:42ID:to+7qn7Vマーセラスのストーリーの分岐条件誰かわかる人いないですか?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 17:54:28ID:j5zbO8Yf0164名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 23:11:51ID:LKt+M6EZ難度難しいの、信長タソ強いぉ(´・ω・`)
みんなよく倒せたね(´・ω・`)
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 10:10:51ID:JzcqxLLS0166名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 16:21:38ID:SFdxzoflコンティニュー回数じゃね?
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 16:57:48ID:UCg8KraP黒い首飾りのことかぉ(´・ω・`)?
化石骨2つしかもらえなかったから、黒い首飾り手に入らなかったぉ…
ちなみに烈火剣とってないし…(´;ω;`)ゥウ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 19:09:48ID:Sf6YZRSLバイオのパターンに当てはめると
1は普通じゃ済まないのでは?・・・
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 23:39:54ID:JzcqxLLS始まったら鬼戦術氷を2、3回連発して、敵を部屋のすみに追い込む。
そして、雷連発。
それで死なないなら氷の槍の秘伝を連発。
空中モードに入ったら雷以外の連発。降りてきたら雷で。
鬼力がないなら鬼薬とか使う。
このあとは鬼薬いらないからどんどん使う。
0170まごいち
2006/12/16(土) 02:57:34ID:xwQJckC9どなたかお願いします。
今鬼武者2やってるんですが、鬼ヶ島で行き詰まりました(T_T)
オユウで破魔の笛手に入れて、十兵衛で新しい武器手に入れて、鉄の丸鍵を手に入れた所です。
部屋わ全て回ったんですが(>_<)誰か知ってる方いたら教えて下さい。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 03:06:29ID:ym7RfmV7風を使って昇降機で降りる部屋あるでしょ?
あれで降りた部屋のドアに入って奥に進と、
梯子があるから登って奥の部屋までいって鍵とっておいで。
0172まごいち
2006/12/16(土) 03:12:04ID:xwQJckC9早速有難うございますm(__)m
鍵って鉄の丸鍵の他にあるんですか?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 03:16:57ID:ym7RfmV7「金文字の鍵」がある(・∀・)
ちなみにとったら昇降機で降りた部屋まで戻ってきて、そこの部屋にある梯子登って先に進みなはれ(・∀・)
0174まごいち
2006/12/16(土) 03:22:34ID:xwQJckC9昇降機がある部屋ってどこですか?無知ですいません(。;д;。)
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 03:27:07ID:ym7RfmV7そこの真横の扉(・∀・)
奥に風車みたいなんがぶら下がってるから、そこで風の武器で鬼戦術使うんだよ(・∀・)
暇だからぽっくん一緒にやるぉ(^ω^)
今二回目の鬼ヶ島w
難度、難はきついぉw
0176まごいち
2006/12/16(土) 03:37:17ID:xwQJckC9進めました(人∀`*)有難うございます☆
今、複雑な宝箱に苦戦してますΣ(゚д。ノ)ノ
難易度、難って一度クリアしないと選べないんですか?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 03:41:37ID:ym7RfmV7難度、難しいは普通でクリアするとでるぉ(・∀・)
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 03:45:29ID:ym7RfmV7sage忘れごめなさい
0179まごいち
2006/12/16(土) 03:48:23ID:xwQJckC9本当に有難うございます☆でもあそこで、鬼戦術使うなんて聞かなきゃ絶対進めませんでしたねww
自分易しいですよ(((Oдo;))
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 03:52:26ID:ym7RfmV7俺もわからなかった(´ω`)
易しいなら回復アイテムあまるよね(・∀・)
難しいをクリアしたら最強装備でランボープレイするんが楽しみw
0181まごいち
2006/12/16(土) 03:57:24ID:xwQJckC9自分わ易しいだけど、薬草二個位しか余ってないですよ(。;д;。)
自分も早く難しいやってみたいです(。`・∀・。)
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 04:04:40ID:ym7RfmV7まぢかぉ(´・ω・`)?
ちょっと厳しいと思う…
難しいはボス弱いくせに雑魚敵が強いぉ(´;ω;`)
今から信長倒すぉ(・∀・)
0183まごいち
2006/12/16(土) 04:15:03ID:xwQJckC9自分わ今、城に来てまた宝箱に苦戦してます(。;д;。)全く分かんないです(゚A`)
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 04:19:39ID:ym7RfmV70185まごいち
2006/12/16(土) 04:23:02ID:xwQJckC9始め一つだけずれてるヤツです(∩゚д゚)
0186まごいち
2006/12/16(土) 04:24:33ID:xwQJckC90187まごいち
2006/12/16(土) 04:29:50ID:xwQJckC90188名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 04:29:53ID:ym7RfmV751
□
4□□□
6 □□□2
□
3
この順番でいけると思う。
0189まごいち
2006/12/16(土) 04:49:51ID:xwQJckC9有難うございます(*∩∀∩*)
それにしても、何でも知ってますね(((Oдo;))
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 04:58:03ID:ym7RfmV7信長強い!
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 17:34:21ID:WXfys/Om0192名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 17:38:38ID:ym7RfmV70193まごいち
2006/12/16(土) 19:06:44ID:xwQJckC9こんばんわ(人∀`*)
昨日の方ですよね?
昨日コントローラー握ったまま寝ちゃいましたΣ(゚д。ノ)ノ
今信長と戦ったんですが、強い(((Oдo;))
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 19:19:05ID:aTA1g/b7烈火剣あるならかなり楽。
とりあいず>>169を見てみて。
それで勝てなかったらまた聞いてくれ。
192じゃないけど一応書き込んでみた。
0195まごいち
2006/12/16(土) 19:25:29ID:xwQJckC9こんばんわ(人∀`*)
>>169の通りやったら勝てました♪
やっとクリアしました(*´ω`*)
有難うございます♪
烈火剣ってどこで手に入るんですか?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 19:52:50ID:aTA1g/b7ギャラーンクイン(魂吸うやつのでっかいやつ)を倒した後、
クサビを手に入れた部屋の隣の小さい部屋に入るといける。
ただ、難しいので、強化出来るものはMAXにしないと厳しいかも。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 21:36:45ID:enYdzFIs単純にクリアだけしたが、おまけ出すには蛍石を集めなきゃいけないのな…
2周目は武器の強化がめんどくせーw
0198192です。
2006/12/16(土) 23:39:09ID:ym7RfmV7クリアおめでとっ(^ω^)
最強装備モードやばいなw
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 23:45:30ID:ym7RfmV70200名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 00:22:50ID:uAzTNM8Y1,2はシステム似てるし
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 00:43:23ID:/jTmMUIxまず値段が安い。ブックオフで105円で売ってたw
>>198
2のはやばいな。死ねないw
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 00:57:18ID:rRgt0EQP鬼戦術使いたい放題ってのがね…w
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 01:15:23ID:/jTmMUIx地のやつは全体攻撃だから敵の気配がしたら△で勝てるからいいw
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 01:27:10ID:rRgt0EQPぁあそれやるわw
でも最強装備モード飽きてこないですか(´・ω・`)?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 01:36:41ID:/jTmMUIxだから初期武器クリアしてたんだが、易しいが限界。。
一閃のタイミングがいまいちわからん・・・特にロボ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 01:46:01ID:rRgt0EQPロボってできるんだ(・∀・)
化石骨何回やっても2つしかもらえない…(;^ω^A
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 01:52:42ID:rRgt0EQPこんなのいかが?w
ttp://b.pic.to/6uqvb
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 01:56:00ID:5e5jbHLxまだ前半だけど。
9話目です
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 02:14:00ID:/jTmMUIxアイテムが最高よりも一つ下のランクじゃないと駄目だったな。
手に入れるとすげぇw
特別称号の一閃も余裕。信長も□連打でおk
>>208
新鬼スレに言って聞いたほうがいいよ。
知ってたら教えたいんだが、、、
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 02:57:16ID:rRgt0EQPありがとう(・∀・)
今から頑張ってくる♪
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 07:36:43ID:NV2wvuQ00212名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 15:42:35ID:/8s+9vP10213まごいち
2006/12/17(日) 20:31:34ID:zfqSwMiQ有難うございます(*∩∀∩*)今また新しくやってるので、取れるよう頑張ります♪
>>198有難うございます♪信長結構強かったです(*´ω`*)特に空中戦わ(((Oдo;))
>>200
鬼武者1わやった事ないんですよね(。;д;。)
0214まごいち
2006/12/17(日) 20:34:53ID:zfqSwMiQ化石骨と黒の首飾りってなんですか?
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 20:59:02ID:rRgt0EQPこんばんわ(・∀・)
一日ぶりだな(^ω^)
化石骨は黒い首飾りをとるために必要なアイテム。
黒い首飾りは一閃を装備するだけで出せまくるアイテム(・∀・)
0216まごいち
2006/12/17(日) 21:30:32ID:zfqSwMiQこんばんわ(人∀`*) 一閃って何ですか?攻撃?取るにわどうしたらいいのですか?(*´ω`*)
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 21:50:03ID:/jTmMUIx一閃っていうのは、相手の攻撃を出す瞬間に攻撃すると、
一撃で倒せる(例外あり)
適当にやってても出るときはある。一瞬画面が光るかな
0218まごいち
2006/12/17(日) 21:58:32ID:zfqSwMiQそんなアイテムあるんですか(((Oдo;))
最強ですね♪
でも自分、化石骨ってアイテム一個も持ってないです(。;д;。)
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 23:01:48ID:uAzTNM8Y黒い首飾りというアイテムを装備していると簡単に一閃を出すことが出来るようになると。
ほいでその首飾りを入手するには化石骨がいくつか必要になると。
って感じなのかな。
ちなみに俺もまだ黒い首飾りとったことないなぁ。
化石骨一つか二つが限度っす…
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 00:19:45ID:DH5nRFiE2だったら、刀構えて敵の縦振り攻撃(敵が上から切り付けてくる時)を左右どちらかにかわして、素早く切れ(□押す)ば簡単に一閃ができる筈。
慣れたら奥義とかよりかなり役に立つよ。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 16:39:35ID:8zZYv10lセーブしつつやると安心。黒の首飾りは一閃が出しまくり。ヌルゲと化す。
たが、体力が減るので緊張感が堪らんw
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 21:16:04ID:+FGwxrX5Mな俺にはたまらないアイテムだなw
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 09:20:41ID:VLHBdiav顔文字うぜぇ
氏ね
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 12:52:07ID:K9xoPyW9お前がうざい
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 16:28:52ID:RUS7CK340226名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 16:38:58ID:RUS7CK340227名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 17:32:45ID:2yj0lPkT0228名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 18:20:59ID:MqzjCVHN石柱は赤青の二色あるが、
小太郎で沼まで行くと、破魔鏡の所に
森の出口を塞ぐかたちで、トーテムポール
みたいのが立ってる。
そこの穴に2本の石柱をはめると
それがどき、出口から森に入れるようになり
小太郎が十ベイを助けるって言うイベントが起こる。
イベントアイテムだから烈火剣には関係がないよ。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 18:58:07ID:2yj0lPkT0230名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 03:33:05ID:/ui0VVswどんなリズムでボタンを押すといいんでしょう?
鬼武者2です。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 23:48:31ID:YR/MtJSoデビルとか無双に慣れてるとこの行動システムは難しくて困るorz
オユウ、エロくて良いな。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 00:08:21ID:nz5YNHJ90233オユウ
2006/12/29(金) 01:38:27ID:xzUkb2oA0234名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 04:30:58ID:SJRNBT1D天空幻魔宮殿
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 09:50:09ID:nz5YNHJ90236ゴッチャマン
2006/12/29(金) 11:23:59ID:fv/3pjtK0237名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 11:30:04ID:nz5YNHJ90238名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 18:42:45ID:nz5YNHJ90239名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 18:48:30ID:SJRNBT1D0240名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 21:33:34ID:nz5YNHJ90241名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 21:42:54ID:ZlC2qAeI0242名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 21:51:11ID:bzyCmSLi0243名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 23:15:19ID:onvTYiTt0244名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 00:08:59ID:WBXTTBOO0245名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 00:18:28ID:y09QwtuL0246名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 00:22:31ID:UJoTJCJh0247名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 00:24:31ID:61oUkUUf一閃が得意なら手甲。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 00:30:39ID:y09QwtuL0249名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 00:31:41ID:y09QwtuL0250名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 14:31:33ID:y09QwtuL0251名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 15:05:25ID:y09QwtuL0252名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 19:13:09ID:GsREWw2Vちなみにボス相手なら、ひたすら斬りつづけてボスが攻撃するときにスーパーキャンセルで鬼戦術を使う。これを繰り返せばおK
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 21:28:24ID:zzpgHbV1当たり判定なくなるボスはマジ糞
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 23:35:44ID:rWoN+x7o0255名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/31(日) 00:42:38ID:gMKB3doK0256名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/31(日) 01:27:41ID:POjJjA7M新
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/31(日) 01:37:42ID:E+23/Nqm最初から毘沙門剣を使いてぇ…orz
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/31(日) 02:55:53ID:YMjBiz/E一閃系と十連斬全部上級クリアできねえや
溜め斬りは斧取ってからやったら楽勝だったが
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/31(日) 09:27:59ID:bfokRXVK0260名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/31(日) 12:33:50ID:cIdU19tT0261名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/31(日) 18:11:32ID:/zCTVLpV0262名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/31(日) 20:18:02ID:gMKB3doK1って細々してるからめんどい
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/31(日) 21:45:32ID:vu3BHfSf0264名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/31(日) 22:35:29ID:E+23/Nqmコタロウの好感度を高くして、霧隠の谷のギンガムファッツ改戦後に、
雷の封印のあるエリアでコタロウに会った後、川の方へ行けばよし。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 01:13:29ID:/k4eJKCq0266名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 02:01:18ID:yN+SRw99柳生足甲をMAXにして、ギンガムファッツを蹴りまくってくれ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 11:12:33ID:ze7xWjjyてか古いゲームなのに川の流れのグラフィックとかすごいね。
実写と変わらないレベルだ
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 12:04:18ID:KXHJeAN40269名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 12:24:39ID:MgVtnzwy柳生じゅうべいの旅は続く。舞台は天下分け目の合戦、関ヶ原へ
みたいなこと言ってたから続編あるんじゃね
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 12:46:53ID:KXHJeAN4出ればいいのにね
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 13:59:35ID:GeFd9uZVなにこれ、めちゃ面白いじゃん。俺、ゲームはウイイレくらいしかやって
なかったけど、こんなに面白いゲームがあったとは、感動した。
とりあえず左馬介で信長との対決まで行ったので今度は2を買ってきて
プレーを開始した。なにこれ、めちゃ綺麗じゃん。
3よりもムービー綺麗じゃね?しかも冒頭の布袋寅泰のプロモが分けわからんけど、
なんかテンション上がっていい感じでゲームに入れたし。
狙ったの?としたらセンスすごいいいよ。
ただ一つ、2は十字キーでしか操作できないのな。3のアナログで慣れてしまって
いるからちょっと苦労しそうだ。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 14:08:57ID:GeFd9uZV織田信長と対峙したときに、信長が「左馬介と、柳生十兵衛よ」みたい
なこと言ったよな。なんで唐突に柳生十兵衛なんだ?
これは2をやっていけばわかるのかな。なんにせよやりすぎて眼精疲労と
そこからくる肩こりと頭痛が酷いもんで、しばらく休止することにする。
再開したらまたくるからよろしくです。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 23:57:49ID:7uAGV8Gt「斎藤家の紋を中央で合わせるカラクリ」
で死にまくりだ・・・。なぜ当時の俺はクリアできたんだろう・・・。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 00:23:58ID:av7HbjVO0275名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 00:50:33ID:CbZ5Yejaそんなこと。前は出来たのに!!
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 01:42:55ID:Mr7LV5Je0277名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 01:43:22ID:6cTEGrD+0278名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 02:09:13ID:LxfW+Frsアイテム交換の時にランダム
渡すアイテムの反応が最高より一段階低い物を渡した場合にもらえる
アイテム渡す前にセーブして、もらえなかったらやり直すといいと思う
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 03:03:40ID:6cTEGrD+0280名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 11:30:58ID:LxfW+Frsそこそこ喜ばれるアイテムの場合のみもらえるらしい
どのアイテムならいいかはちょっとわからないので自分で調べてくれ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 14:15:27ID:rq2Sjir50282名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 18:59:32ID:WOHXxM3i0283名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 19:07:50ID:7uADMXZsあの声のやる気のなさ
1で閉じこめられて水がどんどん流れてくるときもセリフ棒読み。
お前もしかしたらそこで溺れ死ぬかもしれないのになんだよそれ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 01:34:19ID:DHgdeXwEかなり面白かった!!
今度は3か。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 06:46:18ID:i5XucoOdずっと戦国時代でやりたいわ、金城の棒読みで萎えるし
1はやったことあるけどそれとなんか感覚が違うな、
敵が倒しずらい、なんとなく
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 21:35:22ID:1okRx1Cb2Pが楽しみだ
0287レイラー
2007/01/05(金) 14:54:43ID:S0VRJd89私は鬼武者シリーズ123クリアしたけどこれはどうかな?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 17:08:36ID:31NZJU53面白いっちゃあ面白いけど、あまりのイメチェンっぷりにビビるかもよ。
要は全体的にライトゲーマー向けになってるというか。
1,2,3が[和風バイオハザード]だとすると、新は[和風デビルメイクライ]というか。
でもまあ、かなりプレイしやすいゲームだし、続編も出そうだから買っといて損はないと思う。
俺はかなり長く楽しめた。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 00:47:28ID:G0kjdkdN安いのかこれ…
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 00:54:48ID:enDM3Kfu0291名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 01:51:01ID:sRDGcBUc箱360買ったし幻魔鬼武者を買おうと思っているんだが
1やってなくても大丈夫?
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 02:11:16ID:E9Ly8Ra/0293名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 02:18:17ID:PGFdOxrmその値段で買ったよ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 02:58:21ID:G0kjdkdNサンクス
>>293
1が300円、2が500円で3になるといきなり980円だからためらってた
普通だったんだな
ちなみに無頼伝も980円
全て中古
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 10:02:39ID:PGFdOxrmうちの地元のゲーム屋とまったく同じ値段だ‥まさかっ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 10:26:36ID:jKmGsfpb0297名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 12:06:48ID:0bXOQlbD幻魔鬼武者は1に追加要素を加えたものだよ。
難しいモードがある。これはなかなか難しい。バラワッシャが集団で出てくるし。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 15:53:34ID:CbyN8tHG比叡山の山門の鍵はどうやったら手に入りますか?毒を吐いてるやつを倒さないと駄目ですか?どうやったらいいのか分からなくて…。
どうかお願いします
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 16:39:19ID:VIpryTV0あたしは同じ値段で買いました!
これから頑張りますが、結構グロいらしいので先に進めるかどうか不安…。
これから攻略のことでお世話になると思います、
よろしくお願いします。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 17:57:58ID:CbyN8tHGすみません自己解決しました
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 18:15:15ID:G0kjdkdN家から5キロほど離れた駅近のゲーム屋で買った。
>>299
まだクリアしたばっかw
しかも1で10回くらい死んだw
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 18:31:32ID:10FTpqZi0304299
2007/01/06(土) 22:05:01ID:nljQF7v8ボス連鎖一閃で瞬殺しちゃったわぁ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 22:16:09ID:t/GRMRf8まあ平八への愛で俺は乗り切ったが
あ〜エッフェル塔もめんどかったかも
>>303
頑張ってクリアしてくださいな。その次は新もw
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 23:16:23ID:6YVqI7Yj鬼武者=280円、鬼武者2=580円、鬼武者3=980円、新鬼武者=2480円
だったな。5000円以下でシリーズ全部楽しめるとかおいしすぎる。
1は8時間ぐらいであっという間にクリアしちゃった。みじけー。
2も仲間無視して突っ走ってたらいつの間にかダンテスが逝くシーンまで来た。ダンテスカッコヨス
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 23:37:50ID:G0kjdkdNなんか2って1よりボスに味があって良いな!
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 03:12:12ID:cx3vNyIj0309名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 04:12:56ID:wcxjG5Iz0310名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 16:03:02ID:JMn2xcwaよかった俺だけじゃなかった
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 17:34:05ID:jN1Uwa92やっぱ向いてないんだろうか?
スレ読んだら難易度変えられるみたいですが、
3で難易度はどうやって変えるんでしょうか?
0312271
2007/01/07(日) 19:08:22ID:f+ltE6ZI結局、2は途中でやめました。どうしても十字キーの操作に慣れなかった。
3の二週目にとちゅにゅう!しかし鬼武者3の秀逸なところはその操作感覚だな。
実はサイレントヒル2も買ってきたんだけど操作感覚が悪くてすぐやめてしもた。
最初に1からやったらまた違ったんだろうけどね。
3の二週目の楽しみって衣装チェンジ以外になんかある?そういえばなぜか一閃が
出やすくなった気がする二週目に入ってから。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 21:22:24ID:lnBV1WDY一度ゲームオーバーしてから、10分以内にもう一度ゲームオーバー
>>312
俺は逆に1と2に慣れたせいか、3は操作で混乱してるな
操作感も少し違うから連鎖一閃も出しにくいし
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 00:19:45ID:VRXBkD3C0316名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 00:44:32ID:d7qAFOwq0317名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 00:59:28ID:uRQ9MD4aクリアできる気がしない
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 06:06:34ID:JeyHt89U0319318
2007/01/08(月) 06:13:19ID:JeyHt89U新品480円でスルーしたけど、スレ見るとだいたいそんなもんなのか。
2と無頼伝のことだけど。
0320名無しさん@非公式ガイド
2007/01/08(月) 08:32:19ID:z26loAkh新鬼武者の第12話の4つある動力源の壊し方を教えてください。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 08:49:28ID:5TCOuH0f動力源に一閃を決める
0322名無しさん@非公式ガイド
2007/01/08(月) 09:09:17ID:z26loAkhありがとうございます。
一閃がんばってみます。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 13:02:51ID:O5Idy2HM0325名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 13:23:43ID:TBW2nLBoセーブしてないと何回死んでも易しいにならない
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 01:26:45ID:3tmWWFkb0327名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 13:27:10ID:h5E7TNbw私は1,480円ぐらいで買った覚えがある、地域によって値段はマチマチだから余り参考にならないかも
対戦をやればそこそこ楽しいと思うが、一人でやるのはツマラン、完璧作業ゲー隠しキャラとか出す気にもならん
安ければコレクターズアイテムとして買ってもいいんじゃないかな
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 15:29:31ID:XyJQbRWP昨日、秋葉原で新品480円で買ったばかりだよ!
いま大神やってるんで、その合間にチラッとプレイしてみたけど、
正直あんまり、私は面白いとは思わなかった、今のところね。
出てくるキャラに思い入れがあるとか、327さんが言ってるように
シリーズ全部そろえたいとか、何か理由がないときびしいかも。
格闘ゲーみたいだから、好きなひとは楽しめるかもしれないね。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 18:44:47ID:1TwaNBji比較する対象が違う
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 18:59:55ID:h5E7TNbw0331名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 20:58:19ID:oUkaUDYJ攻略サイト
http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft/bact/onimushak.html
こことか見てるんだけどわからない事多数。
1.幻夢空間って?ストーリーモード何回もクリアすると出るの?
2.宝物庫?今庄のも厳武のもどうやったら行けるのかわからんですがな。
3.蓑親父がくれる薬草とか丸薬とかってどう使うのさ〜
説明書不親切すぎるよ〜
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 21:44:22ID:h5E7TNbw幻夢空間はたしか難易度ノーマル以上じゃないと出なかったきがする
宝物庫のことはココで↓
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/5156/houko.html
ストーリーモードで次のステージに行く前の準備画面で使うんじゃないのかな?
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 22:01:42ID:oUkaUDYJありがと、まとめサイト詳しくていいすね。
今も玄武ステージやったけど宝物庫行けない・・・
別サイトにも同じこと書いてあったけどどうしてもわからん?
パイプの右端ですよね?一番右まで行ってジャンプしたりライン移動
したりしてるんだけど・・・・
>ストーリーモードで次のステージに行く前
その時って大概体力全快してません?
とにかくありがとです。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 22:17:25ID:oUkaUDYJだとしたらすごいアフォだな俺。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 00:30:58ID:lNjnF9yL教えてくれた人ほんとにどうもです。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 10:32:40ID:OGX988p0俺も死にまくりな件
猿と剣士の組合せはないだろ…
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 11:36:51ID:pvwEPwPzドルドーは剣が回転してるほうがタイミングを合わせやすい。
闇傀儡×2はとにかく一匹をすばやく倒す
袈裟切りにたいしてバックスッテプして狙うと出しやすい
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 12:42:05ID:l7ri2gfN次の鬼武者、大神のチームと一緒にやれば良くなりそうだ。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 14:16:46ID:qsOURo08面白そうだよね。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 14:44:56ID:ZsqFpq/a0341名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 15:16:06ID:FwWIYEVN宝物庫はストーリーモードの時しかいけないってのは読んだか?
薬草とか丸薬の使い方は説明書に載ってたぞ、隅々まで読む
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/11(木) 02:22:56ID:qsP6r7Cs0343名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/11(木) 12:06:23ID:bxAtZttw0344名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/11(木) 12:16:03ID:68G/hv5H0345名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/11(木) 13:58:52ID:z9tQWKYK背中を切る修練も上級クリア出来んし、忍者とか早すぎて無理、
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/11(木) 15:59:24ID:w5L6gj+Nもしかして最強装備だとダメなのか?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/11(木) 18:38:55ID:ppOa+QOdジャックの魂総吸収量が、左馬助の魂総吸収量を上回っていると出るらしい
もしくは、左馬助の特別衣装1を着てクリアすれば魂の量に関係なく出るらしい
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/11(木) 19:43:14ID:z9tQWKYK0349名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/11(木) 21:13:23ID:w5L6gj+Nあぁ、左馬介で取ってたらそれを着なきゃいけないのか…
通常のままでやってたよ
ありがとう
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 07:15:36ID:y/vXrP6+みんな楽勝つってるけど、まじどうやんの?
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 11:30:41ID:j327gYG7一閃決めやすい攻撃は回転突っ込み、自キャラにあたる瞬間
だけど、鬼1だと回転突っ込みには一閃はしにくい、ってか相手の攻撃に潰されたと思う
鬼2,3だとかなりやりやすくなってる
350のやってるのが鬼1なら回転突っ込みじゃなくて、普通の攻撃に一閃狙った方がいいよ
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 12:55:14ID:y/vXrP6+ありがとう
0353346・349
2007/01/12(金) 22:40:10ID:jCs3uhbG情報くれた方に感謝
1・2・3とやったが、称号鬼武者は3が一番出しやすかったな
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/13(土) 00:36:10ID:yaRQ/T6s新だと刀足軽に一閃出せない。回転するやつがいない。鬼戦術Lv.1で連斬出せるシステムでなきゃ魔空空間100階なんて無理すぎるわ。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/13(土) 14:58:11ID:N0x6M4ex0356名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/13(土) 18:32:38ID:foTi1g4V確かに歴史系・剣豪系マンガと合わせて見ると盛り上がるよね。バガボンドの武蔵と伝七郎カッコヨス。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/13(土) 21:03:36ID:/Q8ptp4I0358名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/13(土) 23:12:59ID:5XVaj6vT新品で安いところってないかな?
CAMPCOMしかないようなきがするんだけど・・・
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/14(日) 16:20:49ID:ibSGDJXOネットで探すより、中古屋を回った方が見つかるんじゃないか?
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/14(日) 16:34:00ID:wlo3HTIX0361名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/15(月) 00:41:59ID:fPsWbGvz特に連鎖一閃のタイミングが
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/15(月) 11:20:55ID:f6zk9K2L0363名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/15(月) 17:07:59ID:qhgp/28r0364名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/15(月) 18:26:48ID:fPsWbGvz氷刃槍の秘伝(↓↑□)の連発でいいと思う
それか防御しておいて、ゴーガンダンテスが突きの構えになったら
横に避けて攻撃の繰り返し
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/15(月) 20:58:02ID:w7aG8Xwnやりづらいと思わないかい??
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/15(月) 22:00:18ID:inNmoAIJたしか1回目が1分で2回目が3分?くらいでオユウ様が助けに来る。それを待っておりました。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/15(月) 22:51:11ID:e4JgIoIh0368名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/16(火) 00:14:51ID:2ieglPae俺は新やってないけど123どれも結構遊べた。
何より安いからね
もしつまらなくても後悔はしないと思うよ。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/16(火) 00:18:27ID:RE445Pc40370名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/16(火) 00:45:41ID:SoRQAeuL新だとあの淡々とした金城じゃないから最初は違和感あったな。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/16(火) 08:30:53ID:FRUhGBEa0372名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/16(火) 08:57:42ID:2ieglPae鎧のとこ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/16(火) 11:43:03ID:KV3bQNhz0374名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/16(火) 13:08:30ID:DQkFs8er0375名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/16(火) 18:18:01ID:o3+K14y3鬼武者 幻魔(エックスボックス)の始めの方なんですが「南天之地図」の辺りで行き詰まってしまいました。
わかる方いましたら教えて下さいm(__)m
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/17(水) 01:06:45ID:7iiqZCOc0377名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/17(水) 11:52:39ID:20s2kU5o0378名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/17(水) 13:13:49ID:Xe2zXc9U0379名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/17(水) 15:38:26ID:rNuCJT9B0380名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/17(水) 16:21:59ID:jL5y6k2u飛んでばっかだし
なんかコツ教えてください
0381白鈴夏月
2007/01/17(水) 16:30:12ID:y7LOfutZ↓を見てください
http://www.playsese.com/
http://www.playsese.com/ran898864/
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/17(水) 17:16:24ID:rrcoLLEM最初は土、氷の戦術使いまくって、空中に飛んだら風で対応
ただ信長が戦術核を使ってるときは逃げに徹する
うまい具合に風が当たれば地上に落ちてくるのですかさず雷を叩き込む
後半は大体地上すれすれを飛んでるから戦術核をかましまくればおk
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/17(水) 17:19:27ID:rrcoLLEM0384名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/17(水) 18:10:23ID:N23NMdTa2はおもろいのかぁ?
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/17(水) 18:55:44ID:RmHGe/hF飛び上がったら風の戦術核をかませば落ちてくるのでまた武器を変えてどつきまくる。
降りてきて考える人の体勢になったら8回どつくとまた舞い上がる。
戦術核使いまくるので紫の首飾りは必須。できれば紫の魔空空間20階にある炎のごつい剣を取ってくると楽。空中にいる敵にはあまりきかんけど地上では強い。
信長はまだ最終形態が来るけど、そこはもう武器も鬼力もいらない。体力回復グッズあるだけ持っていきなはれや。自分は雑魚倒しまくって薬草溜めまくって行ったお。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/17(水) 18:56:33ID:7iiqZCOcアイテム交換とかが少し面倒に感じるかもしれないが
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/17(水) 19:11:13ID:RmHGe/hF化石骨と
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/17(水) 19:17:17ID:RmHGe/hF化石骨と日本書紀全巻揃ゲットの為にどんだけ粘ったか。
シナリオ制覇の為ならば野郎にさえペアリングを貢いだものだ。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/17(水) 20:34:10ID:a2aejaBt0390名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/17(水) 20:45:20ID:Xe2zXc9U0391名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/17(水) 23:06:56ID:DBD3utrhホロホロ
脱北者
ちんちんかいかい
ぼくはぱいぱい
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/17(水) 23:08:24ID:DBD3utrhらむ
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/17(水) 23:25:55ID:7iiqZCOc存分に楽しんでくれ
まずは水牢に悩まされそうな気はするがw
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/18(木) 00:57:11ID:ptBBGAHw皆さんありがとうございました
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/18(木) 09:47:59ID:x79zh4ATなんかコツとかありますか?
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/18(木) 11:45:09ID:RPcfJGkp0397名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/18(木) 13:17:57ID:SIdA5yv+何戦目のダンテスなんだ?
1,2戦目のダンテスは倒せないぞ
それと強姦じゃなくてゴーガンダンテスな
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/18(木) 14:56:54ID:jDnQ2QRg3回目のダンテスなら、まず最初に破魔の笛を使う
一応、使わなくても倒せるけど意味はないからな
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/18(木) 15:11:20ID:ItVFGOlc0400名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/18(木) 15:16:05ID:x79zh4ATいくら破魔の笛を使いましたがいくら攻撃を加えても死なないのです
と、言うかクリティカルヒットみたいな技あるじゃないですか、あれが出ないとダンテスどころか普通の敵も倒せないんです。
鬼武者って難しいゲームなんですね。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/18(木) 16:18:22ID:nw/6Emeiイージーでやってみたら?
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/18(木) 22:02:34ID:jDnQ2QRg一閃モードじゃないよな?
難易度普通なら、敵が倒せないって事はないと思うんだが…
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/18(木) 23:00:39ID:ItVFGOlc一閃モード以外なら倒せるよ。近寄って戦術核連発すれば。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/19(金) 07:53:19ID:pxBMActD0405名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/19(金) 10:58:39ID:L6cl28NQ0406名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/19(金) 23:16:13ID:l8r4nMxt0407名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/20(土) 03:24:52ID:QxSXbxHI0408名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/20(土) 03:25:30ID:fzOOrAzf0409名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/20(土) 03:48:42ID:k0nwxlw6溜めるだけなら□を長押しでいいが、溜め攻撃はR1押しながらじゃないと出ない
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/20(土) 04:20:57ID:QxSXbxHI残念
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/20(土) 08:49:44ID:59ccqLDP0412名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/20(土) 10:59:27ID:Kc6DTiA/0413名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/20(土) 12:53:41ID:fDoOQmyYちょwおまww
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/20(土) 14:37:52ID:UjapGe470415名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/20(土) 20:22:35ID:YnbDzpAA0416名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/20(土) 21:48:34ID:k0nwxlw6入口近くの扉から上がった場所で武器を取らないと進めないから注意
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/20(土) 22:51:38ID:+SPi+xuL0418415
2007/01/21(日) 00:34:13ID:nLTmX/Mqどうしたら装備できるのでしょうか?m(__)m
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/21(日) 00:36:16ID:6/rPHyim0420名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/21(日) 01:03:52ID:yWCVwlcZ小太刀を選択して○ボタン押してみ?
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/21(日) 04:26:37ID:oDiwTiEQメイキング映像のスタジオでの収録中の奴では金城「クァゴォ!」って言ってる
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/21(日) 19:42:01ID:nLTmX/Mq0423名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/22(月) 11:12:31ID:Iv9IFdC90424名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/22(月) 13:45:23ID:zAlWmlAK0425名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/22(月) 17:21:49ID:acuBa0LO0426名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/23(火) 10:02:24ID:IS2zaeGP0427名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/23(火) 11:44:02ID:L3xovpdH0428名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/23(火) 13:41:33ID:8YXBL66b0429名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/23(火) 13:43:59ID:Pq+/UYG4どなたか詳しい方お願いします。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/23(火) 13:46:12ID:Pq+/UYG40431名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/23(火) 14:59:52ID:NDGF4Buw卑猥小説を渡してから、天狗の面を渡せ
友情度が低いと受け取ってくれないから注意されたし
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/23(火) 15:00:07ID:NZcBNQHF0433名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/23(火) 16:14:40ID:L3xovpdHなんどでも言いやがれ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/23(火) 17:19:37ID:ZEspwfV00435名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/24(水) 13:01:36ID:QqQqnIT70436名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/24(水) 13:39:50ID:RFa2+Wr90437名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/24(水) 14:28:20ID:LZ2oHnzr0438名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/24(水) 15:33:01ID:S6qfLQhG0439名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/24(水) 17:30:26ID:OGce6f60久しぶりに2やりてぇなぁ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/24(水) 23:56:57ID:vdSluQXD0441名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/25(木) 00:14:22ID:y0/U0bQ7何!?
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/25(木) 06:36:36ID:LU/qBTckここで聞いてもいいのでしょうか‥??
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/25(木) 12:04:12ID:LU/qBTck解決しましたorz
すみません^ ^;
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/25(木) 22:12:08ID:MFuP9+Y5新鬼武者で天海が死んだみたいなこと言ってたんだけど。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/25(木) 22:19:21ID:LU/qBTckかえでは1で亡くなってますね。
確か,1での対決の14年後に亡くなったという設定になってたはずです。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/25(木) 23:55:16ID:HMdWVsfdよかったね。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/26(金) 00:04:37ID:y0/U0bQ70448名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/26(金) 00:21:53ID:MfKGb3gT0449名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/26(金) 00:36:23ID:Ac+i+c0Xしかし新だと茶々たち三姉妹がオユウの実子になってて更に切ない。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/26(金) 00:50:25ID:EmQfMB13鬼武者3の毘沙門剣って全く意味無いよな・・・
もうちょっと出番増やせよ('A`;;
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/26(金) 01:11:38ID:FfXGENe70452名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/26(金) 04:28:40ID:TnacTLOV普通にやってたら信長戦のLVにしか意味ないからなぁ…
まぁ、だから最強モードがあるんだろうけど
でも一閃がある程度狙って出せるようになると、あんまり使う楽しさはないw
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/26(金) 05:04:53ID:wih7g6jm0454名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/26(金) 12:56:00ID:j7fRdIvM0455名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/26(金) 23:47:55ID:TnacTLOV黒羽織さえ入手すれば鳥はなんとかなるが
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/27(土) 20:19:59ID:SylaC+BWかなり疲れるモードだな、これはw
とりあえず苦労したのはブレインスタン、ガートルード、信長ぐらいだったな
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/27(土) 22:26:36ID:mem5zUaO0458名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/27(土) 23:17:20ID:HpmGPRO+もうメロン取るのは不可能?
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/28(日) 00:39:09ID:V4N+HMo20460名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/28(日) 00:43:13ID:YYBSlpM0アン アン
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/28(日) 01:30:45ID:UQEiM54Fバイオもどきプレイはガチ
弓矢だけでやる
那須与一もどきプレイは…ないか
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/28(日) 20:18:44ID:VrsGk4h2一部の極限られたとこ以外はあのブサでプレイせにゃならんのか・・・
まぁ面白いからいいけど、いつでも交代できるようにはならないのかな?
にしてもジュジュドーマかわいいよジュジュドーマ
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/29(月) 01:51:29ID:HypDoqvWくわよ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 01:29:44ID:aj3x6Yn70465名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 22:36:24ID:tVWb8hSB0466名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 23:14:02ID:GAa32w2z壊して鍵取って梯子から入り口へ
入り口から見て左の扉に入り天井の風車を扇風丸で回す!
地下に行ったら火縄銃のある部屋の梯子を登り奥の部屋へ!
謎を解き鍵げと!
最初の地下部屋までもどり梯子を登り金、鉄の鍵を使う!
謎を解いて岐阜城へ!
螺旋を降りててきとーに進む!
桜の鍵を入手し
岐阜城内へ!入り口入って正面の扉に入り右の扉を桜の鍵で開け三日月の鍵入手!
戻る! 東天の地の扉を三日月の鍵で開け氷刃槍で障害物を壊し部屋に入りそのまま幻魔洞へ!
解れ粉竹筒を入手し戻る!
氷刃槍で壊せる障害物がないほうの扉へ行きずーっと進み船に乗る!
進め! 罠解いて鬼ヶ島へ!
進め! 途中、扇風丸で風車を回す
道端で紅色の鍵も入手!
金の鍵を入手したとこへ行き紅色の鍵を使う! イベント!
強姦ダンテス戦!
鬼玄武?だかなんだかを玉入れて起動!
L3、R3を回せ!
鬼玄武に到着したら進み操舵室へ!
また岐阜城へ!
部屋に入って場合によっては得瓊とバトル!
天守閣の屋上目指せ! ボスは扇風丸の鬼戦術でちっちゃい奴倒して降りてきたら舞雷刀の鬼戦術!
城内に戻り右手に見えますのはー幻魔塔へ!
梯子のぼりボス! 鬼戦術を連発だ!
戻ってエレベーターに乗り信長へ!
火縄銃、鬼戦術などを駆使してバトル!
VS黄金魔神像!
両足→両手(破壊がほぼ同時になるよう)→頭の順に破壊!
終わり!
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 23:19:00ID:kVEMnTvk0468名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/31(水) 13:46:57ID:y40Jatwd0469名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/01(木) 13:21:40ID:3ZCRJTRx先に進めません! どなたか教えてもらえませんか?
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/01(木) 16:33:48ID:3ZCRJTRx0471名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/01(木) 17:05:08ID:TI5YsOnt0472名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/01(木) 21:19:09ID:EK/Gwo/5>327
>328
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/01(木) 21:47:09ID:PnU+Mk3o地雷を覚悟して買ったが意外と楽しめた。
孫一+ビームライフルの強さは異常
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/01(木) 21:54:10ID:jKQmdeNr0475名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/01(木) 23:21:43ID:rT3YfneK絶対買うのに
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/02(金) 16:23:06ID:9NkkSC+O0477名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/02(金) 22:51:05ID:kTCAlFroなんか「久しぶりだな」なんて言ってるけど。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/03(土) 00:14:41ID:mWHQZYxa片目がないのは左馬介がやった。
左馬介にとってはかえでの仇。
新には出てきて戦えるけど、ぼこられて気持ちよさそうに笑い続ける変な剣士になっている。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/03(土) 16:11:03ID:zb4QVqya金城でガル様と戦いてぇ
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/03(土) 16:37:52ID:gQ0QJLfr0481名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/03(土) 18:57:33ID:mWHQZYxa新でマーセラスと戦えんかった悔しさを晴らしたい。
ブレインスタンはいらね。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/03(土) 21:53:10ID:VxnTfzws無頼伝で、さまのすけの七幕の宝物庫がどこにあるかわかりません。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/04(日) 00:40:55ID:HBp2tG6/黒の首飾りの在りかが分かりません
どこで化石骨を使ったらイイんですか?
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/04(日) 01:44:59ID:FfgJUc5h0485名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/04(日) 01:47:37ID:C8G7iYmd鬼ヶ島の2回目(岐阜城2回目からワープ)してすぐの通路にある骨の扉で使えばよい
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/04(日) 02:44:41ID:75R+NzIb0487名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/04(日) 10:13:30ID:C8G7iYmd>>84で紹介されてる攻略サイトがいいと思う
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/04(日) 12:36:06ID:HBp2tG6/あっ!二回目の鬼ケ島やったんか(汗)
ありがとうございました
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/04(日) 13:27:55ID:hr/8zHeYttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/5156/houko.html
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/04(日) 13:32:58ID:FfgJUc5hさんくす
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 20:49:04ID:l34F5n1v0492名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 20:50:34ID:l34F5n1v0493名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 21:17:19ID:O1uh9zpK0494名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 23:38:26ID:k1c56U2Nとにかく速攻ストーリークリア→魔空3周で問題なしですね。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 02:11:16ID:evzYKqFS0496名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 02:17:47ID:evzYKqFS0497名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 11:51:09ID:Z33txLJpもしかして、シナリオ100%達成した後にオユウが着ている服の事?
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 13:57:34ID:rLKGRZ7y最強モードでやると簡単に鬼武者とれる
俺がやったとき 最強モードON 難易度 普通
プレイ時間 3時間15分 倒した敵 900体 一閃を決めた回数 450 吸い込んだ魂 150000 幻夢空間 41/41 シナリオ達成率 70% で鬼武者取った
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 16:59:22ID:Z33txLJpレザーは持ってます
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 22:42:49ID:CzHtzwSF地下通路で闇吸いのお札取ったら礼拝堂に戻る。
4体の女神像にとりついてる闇を、燭台の明かりの多い順だか少ない順だかに吸ってくと獣の像がくわえてる玉が光る。それをゲトしる。
闇吸う順番間違うとなんかあったような。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 11:37:50ID:wMpaTbZ9本能寺で飛ばされた左馬介がパリから戻ってくるのはいいけど、その時代って
本当の左馬介がいた時代と違ってこないか?
10日前の左馬介の時代じゃないの?
蘭丸もいるし。。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 16:59:02ID:Wbe2E/gF0503名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 17:07:33ID:0QHsxbXf△攻撃で前進できるのは良いがそれ以外操作不能。扉を超えられない・・・。
やはりコントローラー分解した時にとったパーツが一個外したまんまなのがいかんのか。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 18:07:59ID:/D313RmP剣突き刺した後手に入るのはレザーウェア、オユウのシルバーアーマーと勘違いしてない?
>>503
ガードしながらバックて、戦う気ゼロだなwww
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 19:54:20ID:z7Gk1PbE0506名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 20:24:57ID:0QHsxbXf0507名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 20:58:43ID:BLIpLhmIアレ?レザーやったかな?
シナリオ100%でオユウの衣裳がシルバー系のセクシーコスになったから勘違いしたのかも…
ゴメンなさいm(__)m
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 23:38:20ID:EzS7qVm6刀足軽風情にぼこられてんじゃねえよ。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/09(金) 18:25:16ID:Xc9OdPPg0510名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/09(金) 18:37:32ID:E2x1vgph0511名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 06:05:14ID:dUrzYhzWで既出だったらすまんが3での話しだけど、ミシェルでアサルトライフル装備して阿子に攻撃するたび魂が出る羽織着させて幻魔と戦うと尋常じゃないぐらい赤魂出るから一度お試しあれ。
とは言うものの現時点で鬼武者3やってる人が居ればの話しだけど…
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 06:43:10ID:z2l5F9fT修練で何回コントローラー投げ付けた事か。
黒羽織りとれない。
全然コツつかめない。
(´・ω・`)ショボーン
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 13:27:36ID:7jFDgfv8どの辺で詰まってるの?
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 21:13:56ID:BjsMgSVYもしやと思って連射機使ってみたら弾き一閃のほうは楽勝だった。邪道ダガナー
溜め切りの上級がむずい。全然できねえ
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 22:34:33ID:dUrzYhzW511で言った内容はブローニュ動物園で行動してる時しか阿児がミシェルと一緒にいないので、ノートルダム寺院、モンサンミッシェルでは511の内容は無意味なので注意
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 23:47:39ID:aMc+8+dy@オユウの隠しコスチューム誰か画像持ってない?
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 02:54:34ID:mPjvS3Ob亀レスでスマソ
詰まってるというか、一応クリアしたんだが、羽織り集めたくて…
修練がんばってるが、難しい。
質問なんだけど昆沙門剣?ってスタート時から使えないの?
鬼射的クリアで使える?
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 03:24:28ID:4PChuL//うん鬼射的クリアしたら最強装備モードが出来るようになるから、最強装備モードでスタートすれば最初から毘沙門剣を所持してるよ
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 11:08:02ID:z39M5iK9弾きである程度一閃に慣れるといいかも
ガンガレ!
>>514
地轟斧の3段階目の溜め斬でやってみたら?
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 20:42:54ID:mPjvS3Obサンクス ガンガル!
鬼射的激ムズ
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 23:29:20ID:TOntPd0V1の鬼魂に比べれば遥かに簡単だから頑張れ!
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 11:12:40ID:srgJikEY鬼武者1の魔界の門がでてから進めません
魔空空間で毘沙門の笛をとったんですが何に使うのですか?
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 12:55:15ID:1JJIqcj5かえで操作時に開けたとこに行く
紅炎のLvをMaxまで上げておこう
毘沙門の笛はラスボス直前まで使わないから気にしなくて良し
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 14:06:58ID:iVSadQ0Q0525名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 16:25:05ID:1JJIqcj5蜂みたいなのって破魔弓とったところの奴だよな?
一番手っ取り早いのは火縄銃の烈弾を撃ちまくる
火縄銃無いなら疾風刀の戦術核をボスにあてて、低い位置に来たところに雷or炎の戦術核を叩き込め
雑魚敵は風の戦術核で巻き込むか、炎龍剣でなぎ払え
ボスの攻撃は殆ど防御できるからガードさえしっかりしてればおk
ココまで来たのならあと一息だ、ガンガレ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 18:29:01ID:iVSadQ0Q524です。たおせました!ありがとうございますm(..)m
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 21:52:51ID:R+KVfm730528名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 23:15:24ID:TcRYNRXFでも2で出鼻をくじかれた。
なんとか買った3で現代のヨーロッパが出てきた。
なんでこんな ク ソ シ ナ リ オ なんだよカプコン!!!!
お陰で新鬼武者を買う気は起きませんでした。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 23:21:36ID:xMw0YvSU大丈夫!新鬼は3みたく外国ステージは一切無い。ちゃんと日本国の戦国時代オンリーだぜ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 23:38:48ID:AVG95YKWお前は俺かw
ただ2は初プレイ時はそこそこ楽しめはしたが。
新鬼は200円で売ってたらやってもいいな
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 00:01:32ID:LovV+guE今んとこの相場は
[1= 280円],[2= 580円],[3= 980円],[新 =1980〜2980円] ぐらいか
新鬼はシリーズが完結しないと、これ以上の値下げは望めないかも。
2月の4日だか5日ぐらいにやってた実況プレイ見てたら色んな意味で面白そうだったよ。新鬼。
若本の声が大活躍したり、ひろしが無駄にしぶとかったり、みのが死亡フラグ立てて案の定逝ったり。
スレ主がやたらと茜ばっかりを贔屓して使ってた結果、最後のロベルト戦で超苦労してクソゲー発言連発したり。
ラストの主人公の発言がやたらと恥ずかしいジャンプ系邪気眼だったり。「本当の武器!それは!仲間だ!!」w
茜・ひろし・若本の3人がいいキャラしてた。ストーリーぜんぶ見ちゃったから今からプレイする気にはなれんが、続編出るならやりたいな。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 00:13:17ID:Nahgb71oなにこれ難しすぎる・・・
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 00:16:16ID:xgPwKfjk0534名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 00:17:44ID:6VsZ6zsX0535名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 00:43:33ID:HA7Y+kDV1はバッサリ感薄いのとボスが弱すぎる。 左馬介は…金城のせいだが
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 02:08:13ID:pinC51scジャンプのラブコメ系マンガの主人公みたいな性格なのも好みが分かれるだろうし。
>>535
2の柳生の庄の背景とか日本らしくてすっごい綺麗だよね。
1も和風特有ののおどろおどろしさが出ててイイ感じ。
3は・・・なんていうか、もう俺の中では闇歴史。
新は「これ鬼武者?」って感じだけど、アレはあれで面白いかな。
次回作は
・ストーリーや戦闘システムは新鬼武者の引継ぎ。
・世界観と音楽とデザインとかのテイストは初代鬼武者に原点回帰。
っていう風にして出してほしい。ハードはもちろん次世代機で
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 02:51:08ID:hB9dKTF43なんかやりにくいな・・・
一閃もかなりシビアな感じだし爽快感がない・・・
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 10:08:13ID:Xa7BvK1c0539名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 19:46:15ID:A8Wsi/dnアイテム拾って、
「はい!ジャック☆」「左馬介!コレ☆」
超〜萌え☆可愛いなぁもう〜
\^o^/
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 19:49:44ID:6fHkOIgx>>535
1は俺の中で良ゲーだったな。
3時間半で全装備レベルMAXでクリア出来るようになって満足して止めちまったけどな。
鬼武者から西洋の要素を取ったらまさに神ゲー。
かと言って今までが西洋に入りすぎたから次回作も期待してねェのは俺だけ?
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 20:18:10ID:+A4ywhUJ0542名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 20:23:05ID:rU+lxG6lナカーマ
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 21:53:41ID:pinC51sc俺もそう思う。和の世界観とか雰囲気ぶち壊してまで西洋っぽいデザインとかテイストを取り入れる意味がわからん。
欧米ウケを狙ってるのかもしれないが、そういうのはバイオとかロスプラとかで十分じゃないかね。
そもそも欧米人は鬼武者に対して本当に西洋テイストを望んでるのか?
彼らも、もしかしたら変な違和感のあるミックスよりは純和風を望んでるんじゃないのか?
カプコンはもしかしたらそういうとこ気が付いてないのか?
鬼武者1と鬼武者2がなんで世界で各200万本以上売れたのかを深く考えてほしい。
まあココで言ってても何の意味もないし、ちと公式サイトに次回作の要望を送ってみようかな・・・。
サントラに「次回作への要望、チームに送ってくれれば出来るだけ採用する」って書いてあったし
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 22:19:19ID:pinC51sc5位 エクスカリバー
4位 過去と未来へターイムスリーップ
3位 「俺たちの武器、それは(ry」
2位 白いジェントルメン
1位 モンサン・ミッシェルの中からやたらとファンシーな安土城が生まれて、島を吹き飛ばして飛び去る
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 23:02:47ID:A8Wsi/dn(;´Д`)
阿児に漏れの精子ぶっかけてぇーよ!
小さいから全身精子まみれになるなぁ
阿児なんて言うかなぁハァハァ
(;´・`)
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 23:10:32ID:A8Wsi/dn鬼武者1、俺はオールMAX2時間20分でクリアした
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 23:59:56ID:biczKO84需要ある?
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 00:08:01ID:xK/WKWbIこう言うレス見ると楽園に誘いたくなる・・・。
>>546
鬼武者の称号取れるのって3時間半以内だよな?
張り合われるとやりたくなるじゃねぇかコノ野郎www
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 00:21:25ID:CAQ9POWn俺は初プレイの時、8時間でクリアした。ちと短いとオモタよ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 00:27:21ID:CAQ9POWn1→かえで、雪姫
2→オユウ、ジュジュドーマ
3→阿児、ミシェル
新→お初、十兵衛
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 00:31:41ID:S1kudwFc魔空空間100階。
50階までで十分だろあれ。時間かかりすぎるわ。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 01:34:04ID:fv6dWrYCバカタレ!ジュジュドーマはヒロインじゃねーだろ。毘沙門剣で切り刻んだろか!
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 01:38:15ID:fv6dWrYC0554名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 01:54:05ID:fv6dWrYC金城は1より精悍な顔つきでセリフも改善された
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 02:08:09ID:z1w+k7Orネタと解釈せえw
>>553
それは同感
>>554
でもまあモンサンミッシェルでの「爆発するぞっ」って台詞をアマ噛みしてるけどなw
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 02:14:37ID:CAQ9POWnジュジュたん可愛いのに・・・若いときも老けてからも。そんな悪い性格でもないし。
>>554
鬼武者のオープニングは何度見ても、なかなか飽きないイイ出来だね。1の迫力ある合戦とか、2の独特な感じも好き。
新鬼武者のオープニングも天海と三成の部分は結構好きなんだけど、蒼鬼のパートがすこし厨っぽいのが痛いな。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 02:21:54ID:xK/WKWbI3とか本物が動いてるのかと思った部分もあったし。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 02:55:00ID:+W7d71yg新は戦闘が何か無双っぽいのがなぁ・・・
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 07:18:39ID:fv6dWrYC十兵衛はどこに行ったんだろ
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 08:05:35ID:k5mSJHls0561シェヴァ ◆JkO5J.Evyw
2007/02/15(木) 11:42:09ID:yccXMThSあれって格ゲーにしか出ないのかな
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 12:47:39ID:oMbtdqkS鬼の軍勢とジャックが幻魔の群れに向かっていくシーンが結構好きだな
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 14:28:38ID:CAQ9POWn十兵衛(石舟斎)は柳生の庄でひっそりやってるよ。新鬼の十兵衛(茜)のじいちゃんだ
>>560
ここが総合スレってことでいいんでないか?
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 16:19:10ID:D72OeZcp0565名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 16:22:23ID:D72OeZcp0566名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 16:40:49ID:KJQtUHNK新は知らんが 3はなんか新しい感じにしたかっただけだろ。さすがに時空の歪みはやりすぎだと思うけど。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 17:08:51ID:z1w+k7Or1、2、3やってて続きのストーリー気になるならオススメ。「新」とはいえストーリーがかなり継承されてるよ。
それに今なら兼価版(税込み2,980円)も出てる事だしそこまで損はしないと思う。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 18:43:04ID:fv6dWrYCそうなんだ。新だけはやってなくて分からなかった。
それにしても矛盾してる…鬼2は前作から10年後の話。鬼3は更に20年以上。左馬介は47歳でも外見は鬼の力で若い。
十兵衛だって鬼の力でまだ若いはず。
なのになぜ左馬介みたいに幻魔討伐を続けなかったのか?
ジャックは最後に鬼の篭手が消えたけど(役目を終えた)、左馬介は消えてないのもおかしい。十兵衛の篭手はどうだったのか。
新鬼武者では左馬介のその後は語られたのかな?
てか3では左馬介と十兵衛が組んで欲しかったな
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 19:02:06ID:xK/WKWbIお前、何も分かってねぇ。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 19:26:54ID:z1w+k7Orそれが知りたきゃ新鬼やってみ
俺は初プレイのときに度肝抜かれたよ
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 21:07:08ID:fv6dWrYC教えてよ。どんなだったの?ちなみに新鬼で完全に終わりっぽい?また続きそう?
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 21:33:25ID:D72OeZcp0574名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 21:55:22ID:z1w+k7Orアクション面は旧鬼武者に比べたら正直言って別のゲームだよ。例えば一閃が簡単に出せる様になった代償として一撃必殺じゃなくなってたり(威力のレベルupは可能)、キャラを歩かすのが左スティック一択などetc
シナリオ面はネタバレになるから言わないでおくよ。又、物語が完結するのか続くのかどうかは自分自身の目で確かめて下さいよ。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 23:02:09ID:fv6dWrYC地属性の斧が一番強くてほとんどこの武器だけだったな
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 23:22:30ID:EWjZVZse十兵衛は鬼そのものの血引いてるだろ
篭手じゃなくて手のひらで吸ってたしあいつ自身の力だろ
十兵衛の目的は信長への復讐だったからどうでもよかったんじゃない?
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/16(金) 00:05:25ID:hmxG4wcPそうだった十兵衛は手の平だった
でも信長甦ったんだから再び立ち上がって欲しかったな。
オユウだって城が落城して自害したんだし。十兵衛が黄金魔人戦で鬼武者変身のセリフかっこよかった
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/16(金) 01:30:58ID:SP786hdk0579名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/16(金) 02:43:15ID:0xKhuGfM>>528
2で出鼻くじかれるってことはまずないと思うわけだが。まあ15、6歳以下の奴なら知らんがw
>>548
3時間以内 ってか1時間台はいないんかなここは。オズリックとヘキュバくらいだろ時間の問題って
>>564
567曰くと同様。御札攻撃なんかも継承されてるし・・・。賛否分かれるとこだが、レスを見ているところ
否定的な意見の方が多い気がするな。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/16(金) 11:51:36ID:SpPsJHFy30のおっさんですが出鼻くじかれてすいませんでした。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/16(金) 14:36:35ID:hmxG4wcP最強装備モード出すのも1〜3全部難し過ぎて無理。せめて2周以上クリアか、難しいモードクリアが条件にして欲しい。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/16(金) 15:13:17ID:u6tVVgD/サマノスケの籠手の中には信長さんとかがまだ住んでるからなw
某指輪物語みたいにどっかに封印しないといけないのよ。
>>580
あの90年代特撮ドラマっぽいノリに付いていけた人は少ないと思ふ。
何度もやってるとなかなかハマるんだけどなあ、あのノリは。
でも1と2の適当なEDは俺も嫌い。3と新のEDはなかなか気に入ってる
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/16(金) 16:04:50ID:hmxG4wcPロード…リングか。
3て毘沙門剣全く意味ないし。左馬介のその後が気になる。新で明かしてるのかな。
それにしても最強装備モード取れない。何度やっても無理だ!諦めた
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/16(金) 16:45:07ID:pOu+1XhQ0585名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/16(金) 18:37:39ID:sSwtgXPF指輪は封印じゃなくて破壊ね
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/16(金) 18:45:17ID:SP786hdk確かに毘沙門剣は使い道ないかもしれないが、実は信長第二形態と戦う時に意味があるんだぜ。詳しく知りたきゃ聞いてくれ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/16(金) 20:42:35ID:hmxG4wcP毘沙門剣意味ないだろ。すぐ変身して鬼武者専用の剣が自動的に装備されてるし。
どこに意味があんだよ
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/16(金) 20:53:12ID:sSwtgXPF鬼武者真剣のレベルに関係してくる
毘沙門剣がないとレベルMaxまで上がらない
最強装備モードが出せないからって、意味無い意味無い言いなさんな
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/16(金) 21:00:06ID:P8ZpFoBf炉利属性狙い過ぎだがな・・・
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/16(金) 21:11:13ID:SP786hdk>>588が言った通りで、鬼武者真剣&鬼斬り左文字にはレベルがある(レベル3〜レベル8)。でそのレベルの計算式は双天刃+空牙刀+地轟斧の各レベルからマイナス2で、これではMAXの8レベルにならないので残りの1レベルは毘沙門剣がその役目を果たすわけよ。わかった?
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/16(金) 22:36:27ID:u6tVVgD/カエデとオユウはエロかったなあ。新鬼もせめてもっとカメラを自由に動かせればなー
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/16(金) 22:55:57ID:0xKhuGfMカキコが稚拙
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/16(金) 23:54:39ID:hmxG4wcPありがとう。そうだったんだ 鬼武者真剣は最初からレベルMAXだったから気にしてなかった。それにしてもその剣、その時しか使えないのが残念。毘沙門剣より強いし。ついでにもう一つ教えてください。
阿児の羽織、全種類取ってクリアだとベストエンディングだとか。俺は黒だけ取れなくて(一閃クリア不可)気になってる。ベストエンディングはどんなの?
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 03:11:45ID:QViziatUそれはね阿児がね…
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 03:22:58ID:zTxCK+mK3・新>ようι゙ょハァハァ
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 03:39:04ID:zTxCK+mK0598名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 06:03:07ID:8Ak4ojyZ教える気がねーなら書くな
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 09:53:57ID:QViziatUあんたは>>593と同一人物で間違いないな?IDが変わったとはいえsageない所からそう判断しとく
ムキになるぐらいの情熱があるならきっとあんたでもクリア出来ると思うぞ。とりあえず成功しなくても諦めないことを肝に命じろ。何度もリトライしろ。攻略法が分からないなら一番良いのは解体真書買うと良い。あと鬼射的の攻略法も載ってるからさ。
まあそうだな…せいぜい頑張ってくれや
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 12:38:36ID:YiO03LWm0601名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 13:36:05ID:7MsG86Gt>>60-62
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 13:41:37ID:QViziatUプレイ時間は5時間59分以内で最高評価だけど…それ以外の項目も一定以上に達しないと鬼武者の称号は取れんよ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 16:30:59ID:8Ak4ojyZ他社の無双シリーズやジャンル違うが龍が如くの方が面白いし、隠し要素も頑張れば出せるもんな。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 16:49:52ID:NCTE27VT>>577
俺は未だに
炎に包まれた鬼玄武に真っ逆様に落ちたお邑が何で生きてるのかがわからん
エケイとコタロウはルート変えれば死ななずに済むがなぜお邑は…
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 16:52:48ID:qJ1td/V00607みのるくん
2007/02/17(土) 16:54:18ID:+tZrFz9h0608名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 16:57:26ID:8Ak4ojyZ全部使える。使えるってよりストーリーの途中だけ。それに弱いよ。3のミシェルはグレネード取れば強いがな
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 17:03:40ID:qJ1td/V0全シリーズ、ストーリーの途中からなんでしょうか?
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 17:18:21ID:8Ak4ojyZ使えるのほんの少しだけだよ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 17:43:15ID:qJ1td/V0ありがとう
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 19:28:30ID:oSUbIOWT0613名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 20:31:53ID:QViziatU無双だって難しい方だと思うけどな…
無双の隠し要素を頑張れば出せるぐらいの実力あるなら鬼武者の方も自身の努力次第で出来るはずだ
それに成功出来ないから悔しくてその腹いせにカプコンを愚痴るなんて大人気ねえし情けなく見えるww
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 21:45:15ID:8Ak4ojyZ大人げない?残念ながら俺はまだ17だ。
若い俺にひがむなよオッサン。ダサいよ
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 21:52:46ID:8Ak4ojyZ下げるの大好き、ゲーム大好きオッサン!テメーの方がいい歳こいてゲームばっかで情けねーな
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 22:04:40ID:QViziatUふーん17か。残念ながら俺もまだ酒もタバコもしちゃいけない未成年なんだぜ実は。君とほぼ同世代だよw
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 22:29:03ID:0hV7fUA1意外と簡単だった 後は修練の一閃なんだけどあれは無理だあ('A`)
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 22:33:40ID:QViziatUあとさ…別にsageるのが好きな訳じゃないからな、>>1を読んでみろ、sage厳守って書いてあるだろ。お前結構な回数書き込んでる癖して全くsageないよな?
ここのルールを守れんやつはもう来なくて良いよ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 22:38:51ID:8Ak4ojyZマジで射的クリアしたん?よくクリアしたな。さすがゲームヲタ。ゲームにかける情熱がちゃうわな。
俺みたいなライトユーザーには無理や。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 22:44:12ID:0hV7fUA1いや、よっぽど暇な時しかゲームなんかしないが?
平日は仕事だしな
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 23:37:58ID:6XkaAA6nところで次回作の要望とかなんかあるか?
ある程度集まったらまとめてカプに送ろうと思ってるんだが。
とりあえず俺はまず
・世界観と雰囲気の原点回帰(1っぽいスタンス)をキボン
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 23:43:52ID:NCTE27VT0623名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 23:47:43ID:6XkaAA6nムリ言うなw
次が関ヶ原(1600年)が舞台というのはもう決定してるそーだ。
ちなみに前作は確か1598年くらいが舞台だったな
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 23:53:12ID:QViziatU関ヶ原って事は徳川家康出そうだな
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 23:57:14ID:NCTE27VT織田→豊臣→徳川はセオリーだけど
1をクリアしてみたら実はラスボスが織田じゃなかったとかはやめてほしいな
復活ギンガムファッツがラスボスだったらマジ吊ってくるわ
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 00:19:13ID:pERTK8UG0627名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 00:45:20ID:7kq83sPTそれ良い!
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 01:09:29ID:aNrGsi9f「なあんてなあwww」
関ヶ原っつったら
徳川の東軍vs豊臣の西軍か。
あの三成が西軍の実質総指揮官だし。
ひろしは東軍で戦果上げまくってるし。
なんかスゲー複雑なことになりそうだ・・・。
三成がイイ人になってるんじゃないかと予想してみるw
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 01:20:37ID:pd7Qnm790630名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 01:25:54ID:7kq83sPT0631名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 01:29:52ID:7kq83sPT俺の予想
柳生十兵衛→柳生ひろし→ひろし
つまり十兵衛ジャマイカ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 02:04:23ID:aNrGsi9f石田三成=サザエさん=アナゴさん=通称[アナゴ](もしくは通称[若本])
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 02:11:53ID:7kq83sPTそうゆう事かぁ
無知ですまんかった
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 02:33:48ID:aNrGsi9fいや、普通は気付かんと思う。キャラのギャップありすぎてw
俺もこの前の実況プレイ見るまで何のことだか良くわからんかったし。
ああ、そういえば有名声優のあの2人の声だなあと
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 02:57:14ID:7kq83sPT俺も藤原啓治と若本ぐらいは分かるよw
ただ、ひろし→宗矩に連想出来なかった俺が甘かったっす
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 03:16:01ID:gUKOPZPX黙って見てりゃこの糞ガキ生意気な奴だな
マジ殺してやりてぇ
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 03:51:45ID:De72vCMH┃
┃このままヌルー
┃
┃
┃
↓
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 05:11:05ID:gUKOPZPX0639名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 16:47:51ID:De72vCMH秘薬馬鹿みたいに消費するし、なかなか降りて来ねーし・・
そもそもなんで1の白蛇引っ張って来てんだw声大塚じゃなくなってるし
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 17:04:45ID:zxMICWA/・新鬼のバカみたいに長い魔空空間の廃止
・操作可能キャラ数を1〜2人
・武器の種類を3〜4個に
・自キャラ強化システムを1や2、3のようなシステムに
・一閃および弾き一閃の威力を元に戻す
思いつく限りではこれくらいです、よろしく
次回作あまり期待してませんが
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 20:25:44ID:zxTn5k+R点数足りなかったらまた1ステージからってものすごくストレス溜まる。
楽しくないし・・・・・
8ステージで少しの差で足りなかった時なんてもう投げ出そうかと思った。
だから合計8時間でやっとこさクリアできた時はもう脱力。
頼むからカプコンもう少しユーザーのことを考えてくれ。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 20:26:08ID:7EP0gWoJストーリーは旧と新でつながってるんですか?
新から始めたらストーリーわけわからなくなりませんか?
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 21:03:14ID:3HSFpzKjええ、つながってますよ
新の主人公の蒼鬼は3の阿児の生まれ変わりですし
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 22:38:26ID:7EP0gWoJ0645名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 22:55:44ID:1sMCJAVdふん!たぁー!ふん!たぁー!ふん!たぁー!
南無三!えい!やー!とりゃー!
ぐぇ!ぐわぁ!ぐぅ! 助けてくれ!
うぁ…………
シュインシュインシュインシュイン
ピカーッ!
えい!やー!とりゃー!
髪がないのに どうするっちゅうんじゃい!
元気なエケイくん
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 23:46:03ID:aNrGsi9fなんか色々違うw
要望・・・・・とりあえず
・火縄銃の無限マシンガン仕様の廃止
・従者システムの廃止(他の大勢のサムライを引き連れて敵軍と争うとかはアリ)
・サムライ和風サバイバルバイオレンスホラーの魂を忘れるな
・西洋ファンタスティックな大剣じゃなくて、素の日本刀で戦わせてください
・関ヶ原といえば武将ネタの宝庫ですよ。というわけでたくさんの名武将達の登場希望
・小さくてもいいので、2みたいな人々が生活する町や村を登場させてほしい←激しくキボン
まあ、もっとあるけどそれは今度思いついたら書く
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 00:18:38ID:4OrTs1Yw0648名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 00:42:58ID:mlKPkgKt0649名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 01:01:20ID:3LM0D1nS0650名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 01:45:24ID:mlKPkgKtあー、なんか久しぶりに金城の棒読み聞きたくなってきたw
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 01:52:30ID:Fkp+rhEI負けたら寝る。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 02:00:28ID:4OrTs1Yw0653名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 02:04:29ID:3LM0D1nS(´・ω・`)「トジコメラレタミタイダー」
かまきり女「生け贄の血が…」
(´・ω・`)「ソノタメニユメマル(ユキヒメ?)ヲ ユルセネー」
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 03:37:48ID:mHuzx4+bようつべで聴けるよ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 03:58:46ID:4OrTs1Yw0656名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 10:17:11ID:Jd5P9UQCもちろん1〜3と新全部のことね。
そんなに難しくないならいっきに全部買って遊んでみたいんだけど。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 10:33:40ID:mlKPkgKtユキヒメ! ←英訳がプリンセスユキでワロタww
しかし改めてみると序盤とか凄まじく展開早いな。
雪姫探索開始
↓
数秒後雪姫ハケーン
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 10:59:19ID:2TIOdx9Wとりあえず一番安く手に入る1から順番に手つけてみたら?大人買いよりもその方が無難だと思う
それとボスは1が一番弱いよ
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 12:31:56ID:w5yuj/IV1〜3中古で千円以下で売っている。1と2は500円以下。
そんな値段に大人買いも何もねーだろ。大人買いってのは、大人は金あるから、高いけど一度に大量に買う事。お前はどんだけ銭金出演者なんだ?
糞ビンボー神か。死ねボケ!
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 13:18:41ID:w5yuj/IV0661名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 13:44:32ID:2TIOdx9W値段が安くても大人買いには変わりないと思うけど?
あとそちは少し牛乳飲んだ方が良いよ
こんな事でマジ切れするのは少し…いやかなり異常だよ
近いうち悪行を犯すんじゃないか心配だwあ〜怖い怖い
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 14:33:11ID:w5yuj/IV値段が高くてガキじゃ買えないから大人買いって言う。
よく調べてみろ知恵足らず。ペンチで歯引き抜いて、目ん玉ドライバーでくり抜いてやろうか?糞タコ助!!!!!!!!!!!!
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 14:41:20ID:w5yuj/IV知恵足らずのお前に調べてやった。よく読め中卒野郎。
大人買い=少年期に出来なかった(果たせなかった)買い物を大人になり財力に余裕のできた時期に果たす。一度に大量に買い、値段も高値になる事が”大人”の意味である。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 14:44:09ID:w5yuj/IVお前みたいな糞ビンボー神は千円でも大人なんだなw
可哀相に可哀相に…1〜3たった3つ買うだけで大人買いって…w呆れてくるわ。
あー情けない。哀れな奴よの…
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 14:47:37ID:w5yuj/IVお前はかなり複式学級の知恵遅れ&知恵足らずだから、DHAでも補給しろ。あっDHAて意味分からんか!w生れつきの脳障害者だもんな。ゴメンゴメン!一級障害者手帳持ってるんだもんなwすまんな〜難しい事言って!大人買い君!
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 14:50:43ID:w5yuj/IV1〜3で大人買いw
値段も個数も全部大人買いの意味に反していますが?
3つでも2千円いかないのによ。あのなガキでも手が出せる値段は大人買いとは言わないんだよ障害者君。
ガキでも買えたら大人を付ける意味どこにあるんですか〜?w
大人買い君!!!
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 15:03:43ID:qTprpyIp0668名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 15:17:36ID:2TIOdx9Wまあ5連投するぐらいだからよっぽどすることなくて退屈してたんだねぇ
まあ話し相手居ないから寂しくてそんな性格になっちゃたんだろうけど
あっそれからもうこれ以上ここ荒らさないでくれるかな?みんなに迷惑だからさ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 16:38:57ID:TbYP/UvS1〜3と無頼伝は発売日に買って、しかもBOXセットも買ったのに何故か新とタクティクスには手を出してなかったんだが、新鬼なかなかおもろいな。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 18:39:34ID:w5yuj/IV0671名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 19:30:19ID:pL455R5T0672名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 19:35:06ID:f9ovQde2バズーも一閃出しやすくて好きだったが、新にいなくて寂しかった。ずっと出てるのはガッチャだけだろうか。
逆にもう出んでいいのは2の全身銀色の織田親衛隊。あれが一番嫌いだ。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 19:57:45ID:mHuzx4+bギャラーンも全作に出てるな
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 21:11:21ID:pL455R5T0675名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 21:27:31ID:f9ovQde20676名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 22:06:25ID:q+ZBY9MS0677名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 22:44:46ID:3LM0D1nS(´・ω・`) ユキヒメー ユメマルー
(▼Д▼) ノォブナグァ!!!
(`・ω・´) 遅かったな十兵衛。 見よ、この神々しさを
(▼Д▼) ウルセェェ!
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 22:55:46ID:f9ovQde22の十兵衛、最初にプレイした時は墓場から優作掘り出してきたのかと思ったぞ。
ここの住人に黒いスーツの男とレザーウェアの元ネタを知ってるようなおっさんはいるのか?
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 23:50:22ID:2TIOdx9WDJオズマ乙
あげあげ楽しそうだねw
あの騒動以来、テレビで見なくなったから消えちゃったのかなあと思ったらこんなとこに居たんだね(^-^)
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/20(火) 02:22:42ID:o5Rx/gaQ0681名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/20(火) 08:42:18ID:eI1/Yp8K0682名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/20(火) 12:05:49ID:efQTuu4N火に油を注ぐような事しなさんな
>>681
次は”鬼武者”ね
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/20(火) 13:21:52ID:o5Rx/gaQ一閃は壁に固定された触手野郎が出たあたりからキツイ…
超鬼難は魔空空間が無理…
久々にこのスレ見たら上記二点だけ詰んでるのを思い出した。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/20(火) 14:20:26ID:FfRtyqg5超鬼難は黄泉帰りの鐘とか各種回復アイテムをしこたま持って
常に心力を確保しつつ崩し一閃、光の鬼戦術をだしまくっていればそんなに難しくない。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/20(火) 18:52:24ID:zniSZmTQシリーズはタクティクス以外全部やったがなかなか難しいw
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/20(火) 19:40:31ID:2nm9A9Ikレナルード普通にかわいくね?
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/20(火) 20:11:08ID:L7jIlqFA0688名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/20(火) 23:01:02ID:2p+ivt/m「あんた、入山許可証は?」って言うゴツイおっさん
イカサマサイコロ渡すとこが萌え
きっと陰では「べ、別にあんたにもらってほしくて渡したんじゃないんだからね!丁度あんたが近くにいただけなんだからね!しっかり貰いなさいよ!」
って言ってるはず
>>683
触手の奴って回りにトカゲ侍がよく出るから連鎖一閃でできるんじゃね?
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/20(火) 23:25:28ID:5pNjr3830690名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/21(水) 01:00:16ID:bv5h/R2Hバズーに一閃 シャルカも一閃 ボルチマンドも一閃 骸骨剣士も一閃
手長も一閃
ファーみっつっつ しーどっ ふぁーどーそーしーーーら
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/21(水) 01:01:55ID:bv5h/R2H0692名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/21(水) 02:17:59ID:80w4zMARお邑からもらえるらしいんだけど何をあげたら貰えるのやら。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/21(水) 03:20:11ID:acbGyvJl0694名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/21(水) 04:57:55ID:IIfGsRP1布 レモン 塩 大黒天 漬物 団子 あたりかな?
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/21(水) 11:04:30ID:Fw1qlc2T0696名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/21(水) 16:05:57ID:30VPH6CT0697名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/21(水) 23:30:36ID:80w4zMARサンクス。
布をエケイに、王冠を小太郎にあげたら化石貰えたよ。
あ〜、俺も惚れ薬を飲ませたいよ。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/21(水) 23:57:32ID:flkUvdZI0699名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 01:12:16ID:kvDFJDJbじん!せい!わ!レイ、プ!
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 02:01:47ID:N59fCva8ローポリ左馬介もいい味だしてるし
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 02:07:00ID:R5ihxp8x0702名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 09:04:48ID:d5oir9yOレイ と プは絶対ジュジュとギンガムが持ってやがるな
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 09:48:40ID:4Zpllrgkそんなの作ってたんだw 見てみたいな。バイオっぽそう
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 10:21:30ID:sFhQcfi6平八無頼伝のワープしてからがわからにゃいよ…
知ってる神はおらんかぇ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 14:14:39ID:N59fCva8当時の雑誌の画面写真見る限り、 PS2版の鬼武者のグラフィックを、PSバイオ3ぐらいにした感じに見える
ゲームシステムはPS2版と同じかな(バイオの銃を刀にしたもの)
金城 武もすでにゲストクリエイターとして参加してるけど、金城=左馬介には見えないから…声だけヘタレ左馬介っぽい
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 14:50:25ID:GlDtDVLp近付いたら攻撃してくる草って、どうしたら倒せるの?
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 15:09:57ID:lV1tspj4氷砕球で開けた扉のとことに行く、で敵倒せばおkだとオモー
>>706
つ炎蛇剣
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 15:10:58ID:4Zpllrgk炎蛇剣(?)って剣を使えば切れるようになる。しばらく周り探索してればすぐ手に入るんじゃないかな
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 16:05:22ID:0LoSPoya案外楽しい
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 16:18:40ID:lV1tspj4紫ってか青っぽい物体がくっ付いてる扉、動力源のあった部屋ね
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 16:29:57ID:GlDtDVLpありがとう。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 16:34:38ID:MMInXQdu攻略はわかったのですが(攻略HPがあったので)疑問が出てきました。
自分は、アクションは好きなのですがパズルは嫌いなので、これから鬼武者2、3、
新鬼武者と続けて解いたら買おう思っていました。
最新作の新鬼武者もこういうパズルのようなものはあるんですか。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 17:53:27ID:4Zpllrgk2と3にも同じようなパズルトラップがあるけど、それほど難しくもないよ。
新鬼武者はパズルとかはなくて、無双系のノリでガンガン進んでくタイプ
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 21:15:37ID:XgaxKPqd2と3と新のは1みたいに時間制限はないし、解かなきゃ先に進めないってもんじゃないから気楽だよ。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 21:41:36ID:4Zpllrgk初めてハマったときパニックになって死んじゃったw(しかもずっとセーブ無視してた)
水攻めとか毒ガス攻めとか、ああいうのマジあせるんだよなあ・・・
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 22:03:42ID:v0k483PS鬼射的の出現条件は
難易度「普通」で本編クリア
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 22:32:38ID:d5oir9yO引っかかると片方を止めて引っかかったほうを猛烈に回してたな
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 22:39:00ID:XgaxKPqd悪いのは自分だよなあ。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 23:47:56ID:ZUtP8KfB0722名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/23(金) 00:09:30ID:BA0yY+SD0723名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/23(金) 02:43:22ID:aewdKbMq「もう一周かよ!」って項目があるんだがもう一周すると何かあるの?
それらしい伏線はなかったんだけど
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/23(金) 03:34:00ID:L6T+3KCd0725名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/23(金) 07:20:56ID:/VeNwFw7みんな知ってると思うけど、、、笑える。他にもなにかスペシャルが
あるんですか?(鬼武者1、、初心者)
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/23(金) 07:33:09ID:LjuAcLtC0727名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/23(金) 08:23:14ID:avQZk/Qb0728名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/23(金) 09:41:07ID:L6T+3KCd0729名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/23(金) 10:37:53ID:avQZk/Qb教えて下さいm(_ _)m
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/23(金) 11:29:12ID:C5yPgVFA教えてもらえるといいな、またな。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/23(金) 11:37:06ID:qxrFUiXYアナタイジワルネッ
729ガカワイソウ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/23(金) 16:22:12ID:2MTWUjiG最初から買い物しまくれる。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/23(金) 17:06:30ID:NnPmxn79手に入ったらガンガン使っていったほうがいい?
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/23(金) 18:04:44ID:MReqfIsL手に入れたキャラですぐ使った方がいい
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/23(金) 19:34:25ID:NnPmxn79わかった。ガンガン使うことにするわ。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 14:22:29ID:sYxuZHKx0737名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 14:28:46ID:OIoxTk640738名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 14:31:04ID:sYxuZHKx0739名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 19:57:49ID:1rJaQKiH突き(R押しながら↑+□ボタン)が相手に当たった瞬間に□ボタン。
その後も攻撃が当たった瞬間に□ボタンで次々に攻撃していく。
ただボタン連打するだけじゃダメなんで注意な。
雷斬刀、炎龍剣、疾風刀では出せない。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 20:36:59ID:5Qxq+vajまともに攻撃を加えられないんだがどうすればいい?
防御回避は何とか出来るんだが…
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 20:38:05ID:OIoxTk64ありがとう。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 21:21:30ID:5Qxq+vaj倒されても別にいいのか
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 21:22:00ID:5Qxq+vaj防御されてもだ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 09:38:22ID:sNMOIB/iボリューム、戦闘、恐怖感が欲しい
ちなみにストーリーは重視するタイプじゃない。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 10:40:58ID:9nlFlBXG取り敢えず1〜3を全部中古屋で揃えても五千円で済むからそうしろ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 11:30:29ID:KvLpE8Tr0747名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 12:06:09ID:uQd+IGWw0748名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 14:46:04ID:g01cnwSI。普通の敵も弾き一閃で余裕。ただ弾き不可能でスーパーアーマーな雑魚敵はツライかな
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 15:49:14ID:Z3724UkF0750名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 19:33:23ID:ZBR8fKxCボリューム= とりあえず[新]
戦闘= 全部ok
恐怖感= 断然[1]
1は雰囲気イイし、アレでボリュームあったら最高だったんだけどなあ・・・。
初プレイでも平気で五時間程度でクリアできるとかw 信長もスルー。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 19:42:47ID:KvLpE8Tr0752名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 21:02:33ID:INUFLIb+2 (゚Д゚)ノブナグァ!!! なゲーム
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 22:18:40ID:gAYFMB5/0754名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 23:58:29ID:Nr1r3LGj降下してきたら紫魔空空間のラストで取れる炎の剣でぼこれ。トンカチでも雷でも氷でもいいからぼこれ。
弱ってきたら鬼武者変身して手弾でぼこれ。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 00:26:35ID:5yLVbeF2おまけモードで倒すのに苦労した
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 09:31:14ID:X3CFAtXM頭の片隅にでも記憶しておいてくれ。
とりあえず中古屋いって買って来い。
やればわかるさ…
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 09:48:54ID:40Xv7i8t怖いという感じじゃないけどよくまとまってるのはやはり1かな。
ボリュームなら新だが、魔空空間100階はゲップが出る。
シナリオが何通りもある2の方が面白い。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 09:50:14ID:rrrMH+jtサンクス。
とりあえず一閃モードクリア。黒い首飾があればボス戦は話になりませんね。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 10:54:47ID:rrrMH+jt0760名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 12:39:49ID:rrrMH+jtエケイはなかなかくれない。最後に笑うのは誰だ〜らららららららららららら
ららららららららららららららららら
序盤の今庄の町ではコタロウ経由で漬物を入手したりするのが良いか。とりあえ
ずスイカはリセットだろう。ペルシャ敷物ならコタロウに。美人画は×のアイテ
ムを渡すだけでOKか。
って誰か赤、青、緑、気のくびをどうやって手に入れるかオすぃえて
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 19:11:20ID:L+Bm0Jz00762名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 19:36:18ID:z/jKK455赤、青、緑、黄の首飾りは仲間とのイベントで入手
赤はオユウの友情度がかなり高い状態で鬼ヶ島のイベントで
青はコタロウの友情度がかなり高い状態で(オユウもある程度必要かも)、
幻魔洞のイベントで
ただしマゴイチの友情度が一定以上あると別のイベントが起きて入手不可に
黄はエケイかなり高め(マゴイチも少し必要かも)の時に鬼ヶ島のロボが初登場する場所の奥でイベント
緑はマゴイチかなり高めで柳生の庄2回目の高女の神殿行った後、爆薬もらって舞雷刀の祠横で使うと入手
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 23:05:26ID:5yLVbeF2誰のセリフだっけ?
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 00:49:25ID:/nc3AyYJロベルトだな、多分
ところでコタロウとの友情度が高い状態で進むと、コタロウが死ぬのは製作サイドの陰謀ですか
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 01:09:44ID:oaz5+tD3>>764
おっかさーん!!
燃え盛る鬼玄武に真っ逆様に落ちたオユウが助かりギンガムに後ろから攻撃されたコタロウが死ぬのが納得いかない
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 04:45:38ID:9JzB4KEW棒読みだけど
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 05:21:49ID:JqjKfrTN0768名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 06:59:02ID:O+BwNeEL3の設定を見ると本能寺の変の前にガルカントに殺されてる事になってる。
一体どっちが正しいんだ?
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 07:24:35ID:RNNeplIk0770名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 08:18:05ID:g4aRog200771名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 09:27:43ID:n8zhxRJzおまえあほだろm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 09:31:25ID:UWLjZ2v4友情度かなり高めっていうか
ストーリー後編の主要キャラに選ばれた奴(要するに今庄でジュジュドーマに会う時点で一番友情度高い奴)からしか入手出来ないっしょ
青の首飾りは孫市交代イベントが発生しても終わった後にまた幻魔洞行けばちゃんと貰える
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 10:01:54ID:mHGZLv4/エケイがギンガム最終戦に来ないのも納得いかん。マゴイチ国崩し最強だからいいけど。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 11:48:46ID:/nc3AyYJ>>767
夢丸って前田慶次郎だったのね、デカすぎてビビたわ
>>770
mjk
注意深く観察してればすぐ道見つかるよ。
山中の中にダンテスがいたような気がするから気をつけてな
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 21:51:45ID:mXmHOPzV人間怖いね。慣れって怖いね。
そしてかえでが好きだああああああ!
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 22:48:21ID:quOyhUrS0777名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/28(水) 00:39:30ID:w+oi8IKQちなみに俺のソフトではこのセリフがほとんど(てか全く)聞こえないw金城言うの早過ぎw
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/28(水) 00:49:55ID:isPwYBHN0779名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/28(水) 00:50:50ID:brCkp0rsここでかえでが「大丈夫左馬介!?」とかなんとかいって
左馬介が
「(´・ω・`)トジコメラレタミタイダー」
ってシーンだと思
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/28(水) 10:19:26ID:Wfl3wXbt戦術殻って、鎧みたいなやつが剥れるまで使わないほうがいいの?
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/28(水) 11:14:16ID:n9IqdKrWゴリ押し戦法でなんとかならないか?溜め斬りでヒットアンドアウェイやるとか。
戦術殻は体力がやばくなったら使うといいとオモタ(アイツの鎧壊すと黄魂でるから)
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/28(水) 13:01:19ID:Wfl3wXbtがんばってみるよ。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/28(水) 13:48:46ID:pmEWHssC昔は、蛙なんて平気だったのにな・・・
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/28(水) 14:45:29ID:zZjyfDT80785名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/28(水) 18:32:02ID:YhO6BUw3サンクス。黄、青はOK。青、赤を狙うわ。
2は結構キツイな。あとはコス2個入手と幻夢パズル制覇。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/28(水) 18:33:39ID:YhO6BUw30787名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/01(木) 02:58:49ID:3cZYV1URhttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1157102320/l50
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/01(木) 07:36:30ID:zRAQblGC後はノーセイブでいいの? 敵を500以上倒すとかも読んだ事ありますが
時間内にはむずい、、。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/01(木) 08:25:02ID:2Uxj0sNv敵は500以上なんて倒す必要なし。
そんなデマ情報をどこで拾ってきたんだか…
俺はこれでチャイナ服のかえで出せてますよ。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/02(金) 02:36:15ID:pJ9bo1Am0791名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/02(金) 03:14:15ID:DK2H3uix貰った場所のスグ近く
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/02(金) 14:42:47ID:no7oYDdv鬼武者2 鬼が島のゴーガンダンテス(多分2戦目)、
おばさんを倒した後に魚みたいなのに乗っていくところ
なんですが、ゴーガンダンテスにすぐ殺されてしまいます。
50回以上、直前セーブポイントから始めてムービーを
スキップして挑戦しましたが
全くいいところなく死に続けています。
乗り物に乗る直前がセーブポイントなんですが、
その時点でゲージがかなり低くなっていて、
薬草なども0で、どうしようもない状態です。
この場所より前の場所には行くにはどうすればいいのでしょうか。
あるいはこれはゲーム側としては想定していないケースに
なってしまっていもう無理なんでしょうか。
カプコンに殺意。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/02(金) 14:50:49ID:5K2tiphYダンテスには多分勝てない。時間が経つとイベントがそのまま進んだはず。
ちなみに最終戦では笛みたいなアイテムを使うことでダンテスの絶対防御を崩せるようになるよ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/02(金) 15:47:23ID:no7oYDdvありがとうございます。
ただ、勝てなくてイベントに入ったらいいのですが
死んでしまうので困っています。
アイテム等を入手したいのですがセーブポイント
(魚みたいなのに乗ったところ)
よりも前の場所にどうしても移動できません。
orz
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/02(金) 19:27:42ID:FX/KX7B1ダンテスに勝つには薬草2個、氷秘伝取得済みがベストかと。
薬草0、氷秘伝無では勝ち目がないと思われます。確率的にはあるのでしょうが
実際無理かと。時間経過のみではイベントが多分起こりません。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/02(金) 19:38:30ID:LyJxV8ik>>794
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/02(金) 19:48:26ID:LyJxV8ikそれは別のスレの方だったか
上のはスルーしてちょ
で解体真書みたら戦闘終了条件は
@ダンテスの残り体力が1/16以下
A戦闘開始から70秒経過、十兵衛の攻撃が35回以上ヒットorガードした状態で十兵衛がダメ受ける
B戦闘開始から70秒経過、十兵衛の攻撃が44回以上ヒットorガードした状態で十兵衛の攻撃が命中
となってるな
@はまず無理だから、なんとかAかBの条件を目指して頑張るしかないぞ
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/02(金) 21:09:36ID:zXEkKAnHおばさん戦の前に幻術の解けた森でひたすら雑魚を倒して薬草を集めた事があるような。筋肉野郎戦より後。時間をかければかなり溜まるよ。
おばさん戦の後でもすぐに海に向かわず引き返して集められたような気もする。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/02(金) 23:16:06ID:2A5JFKuj0800名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/02(金) 23:38:22ID:no7oYDdv>>798
はい、常に最新セーブしか残していませんでした。
まさかそういった「ゲージや金稼ぎの為に戻る」
という事ができないとは思っていなかったので。
結局、なんと最初からやりました。アホみたいです。
最初は8時間かかりましたが2回目は4時間でした。
おばはん戦終わった時点で薬草等が複数ある状態で
先にすすみました。そしたら全然問題なかったです。
多分カプコン側の不具合だと僕は思います。
早く進んだせいでなぜか↓↑□の技がでなくなってしまいました。
orz
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/03(土) 01:44:06ID:CO0Bkx5T0802名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/03(土) 02:49:17ID:svsBdAhN以上
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/03(土) 02:49:33ID:H+C2qv+l0804800
2007/03/03(土) 04:08:44ID:b+jE0uWhやっつけた瞬間はなんかあっけないっすね。
当然
易しいモードっす。
0805若武者 ◆NTLLUQ531s
2007/03/03(土) 08:25:50ID:uL/RxkqR0806名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/03(土) 09:50:38ID:SAGk/DX40807名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/03(土) 11:47:29ID:H+C2qv+l0808若武者 ◆NTLLUQ531s
2007/03/03(土) 14:20:29ID:uL/RxkqR0809名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/03(土) 14:24:52ID:sDcC17lJ左馬介が1みたいなノリじゃないことを祈る
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/03(土) 14:28:32ID:YbJypeF7はじめてステージ6みた時は絶対無理とか思ったけど意外に出来るもんだな
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/03(土) 18:26:09ID:JliS9MOCオマケの工藤ちゃん、楽しかったけど、ちと物足りない。
0812若武者 ◆NTLLUQ531s
2007/03/03(土) 19:00:22ID:uL/RxkqR答:おに やいば りゆう たて いちぞく ぎょく けん ち
文字がわかっても答えがわからん\(^o^)/
誰か教えれ
鬼武者1だ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/03(土) 21:46:59ID:UIoQXCoE0814若武者 ◆NTLLUQ531s
2007/03/03(土) 22:19:39ID:uL/RxkqR0815名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/03(土) 22:56:41ID:ANs/0SS00816名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/03(土) 23:03:52ID:H+C2qv+l新は国内売り上げ40万本程度。売り上げ悪いってほどでもないが、1と2の絶好調期に比べると酷いもんだな。
キャラは引継ぎでいいから、そろそろ世界観とか雰囲気を初期の感じに戻してほしいもんだ・・・
0817若武者 ◆NTLLUQ531s
2007/03/03(土) 23:28:03ID:uL/RxkqR40万も売れたのか〜
俺も1〜3の方が雰囲気から何から好きだな
新やってないけど
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/04(日) 04:15:34ID:7tBsEsdv0819名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/04(日) 09:34:43ID:GCyHMpCd0820名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/04(日) 12:10:02ID:XvhpPCRn0821名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/04(日) 13:00:30ID:+IbE6sFUしかもなんで二人ともまったく一緒なんだよ
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/04(日) 20:19:51ID:B5ircqDF0823名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/04(日) 20:55:44ID:+5p+4+dUつい紫魂5個目を吸ってしまって雑魚相手に無敵状態・・
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/04(日) 22:16:07ID:Gsi604f80825名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/04(日) 22:22:06ID:bkFh4yHr0826名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/04(日) 22:28:40ID:c6XV9MOS鬼武者3楽しめな
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/04(日) 22:29:27ID:B5ircqDF0828名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/04(日) 23:58:00ID:B5ircqDF0829名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/05(月) 00:03:49ID:fLjHyoo4いやお邑の特別衣装はあるぞ、出し方は>>825>>827であってる。
お前が嘘ついて嫌がらせしてるのか何か勘違いしてるのか知らないけど自分がいい加減な事言って他人を嘘つき呼ばわりはないんじゃないか?
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/05(月) 00:49:08ID:mJOEHgVH0831名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/05(月) 05:00:53ID:rbv8X3sI0832名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/05(月) 05:18:08ID:csOsNDC70833名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/05(月) 06:48:43ID:4kH23JlCどうせなら「PS2ゲームドウナノ?」っていうレビューサイト行って「鬼武者」のワードで検索して全作品の評価見てみれば?
ここで少人数に聞くより、多人数の評価を見た方が正確だと思う
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/05(月) 10:10:24ID:3Fcu19Ck3と新は世界観や雰囲気が大きく日本からはずれてて格好悪いからな。
3は未来にタイムスリップして華の都パリでサマノスケ大暴れの巻。
新は金髪のブルーナイトが白い紳士とガチンコバトルの巻。
要はみんな純和風を求めてるってことだよ。そもそもそれが売りなんだし
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/05(月) 17:31:25ID:q0YH0Kl60836若武者 ◆NTLLUQ531s
2007/03/05(月) 19:41:03ID:gej2KfuK今更気付いたぜw
2の信長何気に強いな。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/05(月) 20:18:43ID:vpYySo6H意外に弱かった。
ギルデンスタンのほうがまだ苦戦した。
難しいで始めようとおもうんだが、結構難しい?
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/05(月) 22:58:18ID:3Fcu19Ck2の信長は回復アイテムがある程度無いとかなりきついよな
>>837
ボス戦はそんなにつらくないが、雑魚敵がやたら強力だった覚えがある
0839若武者 ◆NTLLUQ531s
2007/03/05(月) 23:03:18ID:gej2KfuK地図を見ようとしただけなんだがな
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/05(月) 23:53:51ID:vpYySo6Hまぁ、がんばってみるよ!
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/06(火) 00:04:29ID:aLd9SHZ1想像したらなんかツボにハマったwww
0842若武者 ◆NTLLUQ531s
2007/03/06(火) 02:15:42ID:E+hUUGGF道中回復アイテム殆ど使わなかったが、信長で使いまくったぜ。
>>841
超序盤の蘭丸戦前で敵全滅させた後
地図見ようとして鬼武者になってしまった虚しさといったらもうね・・・
もったいないからやり直したらまた同じ所で鬼武者になっちまったぜw
敵がいないからどうする事もできない鬼武者・・・
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/06(火) 04:32:57ID:/Tiphy5t確かに信長な。俺は最速タイムで25秒くらいだしな
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/06(火) 05:31:52ID:y8RSUU+O確かに信長な。俺は最速タイムで18秒くらいだしな
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/06(火) 09:46:13ID:HzwiU0Bx0846名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/06(火) 10:59:52ID:nR4vDRlB0847名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/06(火) 11:31:21ID:yI9GdmSv二回目3時間
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/06(火) 11:47:14ID:aLd9SHZ1最近逝ったフラグシップの脚本のヒト
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/06(火) 11:56:47ID:ISSY293P自分はエクスカリバーないとダメだ。
ちなみに1も毘沙門剣ないとだめぽ。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/06(火) 12:00:21ID:viiQnm030851名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/06(火) 13:42:20ID:nWmWVe2W0852名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/06(火) 15:33:40ID:ntV66A2H0853名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/06(火) 16:21:29ID:/Tiphy5t超鬼難1周目を雷斬刀LV9でクリア。
鬼難1周目魔空を烈風の魔剣MAXで50階層。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/06(火) 18:20:22ID:zDmP4siv0855名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/06(火) 20:35:11ID:Qrj9991C0856名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/06(火) 20:52:13ID:Wrr4VOMj鬼は無理
0857若武者 ◆NTLLUQ531s
2007/03/06(火) 21:36:07ID:E+hUUGGF一閃からつまずいた。
鬼修練はもっとムズいんだろうな・・・
\(^o^)/
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/06(火) 21:45:08ID:yI9GdmSvそこが1で一番難しいしとこだから何とか頑張れ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/06(火) 22:05:05ID:3AfhIipd忍耐だ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/06(火) 23:50:42ID:roiD/cPH0861名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/07(水) 00:02:57ID:/Tiphy5t0862名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/07(水) 01:14:04ID:cJpSYfIG兵「こちらです。〜」
(´・ω・`)「カエデ。オレハコッチカライクカラオマエハソッチ」
かえで「わかったわ!」
………
(´・ω・`)「ア、ユキヒメ」
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/07(水) 01:29:49ID:sDJwmB600864名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/07(水) 04:06:41ID:5H/8uwWvまったく動かないってのはもしかして「文字通り動かない」のか?だとしたら○ボタン押しっぱなしで動かすんだ。
見当違いならすまない
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/07(水) 09:27:35ID:B2q7AiGUシナリオマップで調べると後四ヶ所を埋めれば百パーなんだけど、それの為に何度もクリアしなくてはいけないと考えると気が重いぜ。
でも俺はやるけどね。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/07(水) 10:54:57ID:pX4I7h2Y0867名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/07(水) 11:02:16ID:rFH7AlR0鬼修練は修練に比べると楽だよ、だから諦めずにガンガレ!
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/07(水) 18:18:13ID:TBZQFAEI0869名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/07(水) 18:22:09ID:sDJwmB600870名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/07(水) 18:33:30ID:Q9DpVuzN0871名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/07(水) 18:55:28ID:uq+mjIJ70872若武者 ◆NTLLUQ531s
2007/03/07(水) 20:11:53ID:D35WHlAmマ ジ か !
伝統の
鬼武者
修羅
の称号GETだぜ。
次は修練クリア目指すよ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/07(水) 20:39:58ID:ZUu3wCAu0874名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/07(水) 21:51:30ID:J4vSmVq70875名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/07(水) 21:56:45ID:Xu8MP1/S0876名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/07(水) 22:55:09ID:Bii8m4xh0877名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/07(水) 22:55:48ID:TBZQFAEI>>869-870
知りたいのはイベント達成率上昇のためスリ女とっぱらって直後エケイに渡す必要あるかないか。
絆値他の奴には上がらんのは知ってるからそこ教えてくれ。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/07(水) 23:03:36ID:sDJwmB60直後にしか渡した事ないわ。お役に立たんでスマソ。
0879若武者 ◆NTLLUQ531s
2007/03/07(水) 23:28:56ID:D35WHlAm直後(次のパートにいくまで)に渡さなくても絆値の上昇値に変化はないよ
つまりその後の物渡し期間にあげてもOK
ただ、今庄の町3回目(ジュジュドーマが広場にいる)以降は
ストーリーキャラがエケイじゃないと物渡しできないので注意
0880若武者 ◆NTLLUQ531s
2007/03/07(水) 23:39:25ID:D35WHlAm一匹目と二匹目の敵が同時に出てくるとこでいつも殺されるんだが
何か良いアドバイスPlease!
>>877
言い忘れ
直後の今庄の町二回目(鳴らない鈴が取れるパート)
の時に渡すと奥義書が貰えるよ。
既に奥義書が六冊ある場合は他のアイテムになるけども。
連投スマン
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/08(木) 00:26:01ID:Sx5ZKR0u0882名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/08(木) 01:56:58ID:vS4cUsBCズモーは十連斬の中級で練習すると良い
少し距離をおくとダッシュ→アッパーを出してくるので
これに一閃をしかける(個人的にこれが一番狙いやすい)
離れすぎるとボディプレスを出してくるので注意
ドルドーは剣を回転させた方がタイミングがわかり易い気がする 狙い目は縦斬り
闇傀儡×2は横斬りに対して狙うと出やすい とにかく一匹をすばやく倒す
ジャックなら雷閃槍がいいかな 左馬介なら明智拵(これは趣味)
0883若武者 ◆NTLLUQ531s
2007/03/08(木) 02:20:20ID:xfYw4ubYTHANKS!
雷閃槍か〜鬼之鞭でやってたぜ。
ドルドー?が一番一閃出なくて苦労してて
縦斬りが狙い目とのことだけど、目安のタイミングを教えてほしい。
たまにマグレで瞬殺できるんだけど
一閃出ない時はこいつ一匹に10分位格闘してたよ・・・
五回目のズモー&ドルドーをやっとの想いで倒して
クリアしただろうと思ったら、剣弾放つ鎧二匹が出てきて絶望した。
もう体力残ってないよママン
0884若武者 ◆NTLLUQ531s
2007/03/08(木) 03:11:59ID:xfYw4ubYうおおおぉぉぉーーーークリアできたぁぁぁーーーーー!!!!!!
確かに雷閃槍やりやすかったわ。
最後の鎧二匹は巻き込み一閃で倒せてラッキーだったぜ。
アドバイスかなり役にたった
テラTHANKS!
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/09(金) 00:27:30ID:7MHx+dAp0886名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/09(金) 06:35:47ID:wzFD2m3V0887名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/09(金) 07:21:56ID:wzFD2m3V0888若武者 ◆NTLLUQ531s
2007/03/09(金) 09:27:36ID:MUIkh7Hd鬼射的は初めて第6ステージに到達した時に、流れで全部クリアできた。
修練の一閃は緊張感が、十連斬はイライラが募るな。
ムズ過ぎだよカプンコ
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/09(金) 11:09:50ID:v5BZVm+z0890名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/09(金) 11:50:28ID:UkfWFJZE1や2でも出来るようになったし
連鎖一閃はなかなか出来ないけど
>>888
十連斬はでけた?
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/09(金) 13:21:59ID:v5BZVm+zあんなシビアすぎるタイミングじゃうまくなりようがない
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/09(金) 14:00:33ID:Ea2cepUY普段は序盤の雑魚相手に弾き一閃くらいしかつかわない
修練の十連斬は苦痛
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/09(金) 19:28:56ID:UzWUXeJg9時くらいから新の実況もやるって他の人が言ってた
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/09(金) 20:02:30ID:LIdLFi6G初級さえクリアできねえ。
0895若武者 ◆NTLLUQ531s
2007/03/09(金) 20:17:36ID:MUIkh7Hdノ 多少は。
>>890
一閃クリアできて喜び勇んでたものの
佐馬介の十連斬が残ってたのを忘れてて泣いた。
これまた上級にかなり苦労したけどなんとかクリアできたよ。
鬼修練は>>867の言った通り修練より簡単で良かった。
最後の蘭丸以外はスムーズにできたぜ!
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/10(土) 18:08:44ID:09ZEi/ZV0897名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/10(土) 18:35:05ID:ixZEYWr30898名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/10(土) 19:02:20ID:09ZEi/ZVサンクス(`・ω・´)
あとageちゃっててごめん(´・ω・`)
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 06:44:51ID:FZzDFlBw阿児の羽織
青、赤、緑、白、黄色、木登←読み方忘れた(´・ω・`)
後黒をとったんだけど、後一つはどこで手にはいるんですか?
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 06:57:19ID:/jo76S/30901名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 07:13:11ID:FZzDFlBwそこを何とか(´・ω・`)
てか、もう最後なんだよね…
一応こまめにセーブしてるんだけどダンジョンの途中とかで忘れてるんだったら最悪だ〜
個人的には十撃連鎖?の上級だと予想をしてみる
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 08:37:37ID:P61CS9W6無理だろこんなもん
0903若武者 ◆NTLLUQ531s
2007/03/11(日) 08:49:02ID:6YRmgXTr紫羽織はモンサンミッシェルの魔空空間だな確か。
御愁傷様と言って御香。もう一周一閃上級頑張れw
>>902
難しいけどなんとかクリアできるから頑張れ。
時間かかるかもしれないけど白の首飾りを有効活用するんだ!
今3の難しいモードやってるんだが2同様難しいぜ!
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 09:09:15ID:FZzDFlBwちょwwww
まじかorz
たった今十連斬クリア
身代わりの札いらねぇぇ('A`)
また、地獄のような一千があるのかorz
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 10:07:25ID:C32chYDZ難しいは敵にスーパーアーマーがつくから面倒だな。こっちが切ってる最中でもかまわずに切ってくる。
爪で引っ掻いてくる敵が一番やっかいだった。一閃のタイミングも難しいし。
0906若武者 ◆NTLLUQ531s
2007/03/11(日) 10:13:18ID:6YRmgXTr頑張れw
易しいモードって修練も関係してるんだっけ?
二週目は易しいモードでやってみれば?
関係してるんだったら一閃判定長くなるんじゃないかな?
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 11:12:00ID:FZzDFlBwアドバイスありがとうございましたm(_ _)m
阿児(*´Д`)ハァハァ
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 17:21:57ID:FZzDFlBwその通り(^_^;)
もうその時点で一閃出来てたから黒阿児でゴリ押ししたww
徹夜でやってたから眠たくて今まで寝てしまったorz
若武者さんホントアドバイスサンクス(´・ω・`)
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 17:24:57ID:3G4n8Sp/0911名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 17:38:15ID:8/J5uTxe0912名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 18:22:47ID:eG3tjzwfストーリを重視するなら×
ただ単にバッサリ感を求めるなら○
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 07:05:34ID:vC4eYLrQ0915名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 08:44:53ID:riMcIHZ12の一閃モードで誰か紫幻夢空間超せたか。あれは無理だ。究極にキツい。
打倒ガイドロス!!
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/13(火) 12:30:37ID:mDQXZcd/って言うかテンプレ無いのは寂しいな、テンプレ作ってみようと思ったが俺には無理だ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/13(火) 15:01:18ID:wNrZw9sD0918名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/13(火) 20:58:02ID:E7/UEry70919名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/13(火) 22:46:14ID:E7qc4yMMんで両方のスレにお互いのスレのリンク貼って連結すればおk
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/14(水) 03:39:11ID:6UdjpuNz勿論連携して、な()リピート
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/14(水) 09:07:11ID:J+HIzqUB0922名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/14(水) 09:37:35ID:81pbKuIN無理に統合する必要はないと思われ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/14(水) 09:58:28ID:CvO5/aTb0924名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/14(水) 12:22:41ID:+HRO2D7Fスレタイこんな感じでおながいします
>>923
つ最強装備
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/14(水) 13:20:03ID:oS7epALj今まで通り鬼武者の旧作スレ、もしくは信長三部作スレでいこうか
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 10:07:28ID:EpOEd2rC教えてください
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 11:47:21ID:7VyOXtJl最強装備を忘れていた!ご教授ありがとう。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 14:16:33ID:g7vn/911ちなみに一閃←なんて読むの?
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 15:41:49ID:mBVDYkQe一閃と呼ぶんじゃ
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|::::ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/::: ::/::::|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
/;:{;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:: ノ:::ノヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
/;:;:;:;:;:;:;:ノ;:;:;ノ ;:ノ ... ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ,,,,,,.
<;:;:;:;:;:ノ;:;:イ ;;;、 ;: ::、 ...;;;;≡、ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヾ-ニ;,,,,,
rf| "三llliiiiz;;: ;;ziii≡'''_'"_"ヾ ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
リ} ニゞ'-ヽ::: ::::::'' =ゞ'‐‐' i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ
リ| ..:: ::::. ` {;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ
入;、 ::::: :::::. ノノ;:;:;:;:;:;:;:;:;ト 、
/,.-リi r‐; :::,.-‐ . ::ノノ;:;:;:;:;:|ヽj`ヽヽ
// i ヽ、_,..--‐' イ;:;:;:;j | |
// i! __ __ ノ |;:;:j ::: i l
// ::ヽ {<、--‐ー;; / :| ヽ::::::... i |
i i .::::::ヽ ヽ二二"ノ /: .:::| ヽ:::: i i
l l ..:::::::::/ >. /:: .::/ :}:: i ト、
{ {、 ::::/ | ヽ、__ ../:: ..::::/ /:: i i:::::ヽ、
___ゝ、ヽ、 :| | ::::::::::::: ..:::/ /:: ノ ノ :: ヽ、
`ヽヽ :| | ...:::::/ /::// ヽ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 18:02:34ID:EpOEd2rCありがとうございます
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 21:20:56ID:OeNJeTJS珍しいキノコとオウムの効果はランダムなんですか?全部で何種類ぐらいの反応があるんでしょうか?
キノコを渡したときに友情度が上がったか下がったか分からない反応とかもあるんですが見分け方とか
どっかに載ってないですか?オユウの「おにいたまーあそんであそんで」に吹いたw
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 22:22:24ID:c+WRsOEo0934名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 22:27:55ID:UMF8ZN3O明日からは2の称号鬼武者とりに励む。
しかし一閃の回数は多すぎて無理なような気がするのだが・・・
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 22:36:58ID:CZxvaSEO一閃も出やすくなってるし
織田雑兵と忍者とワニ足軽とバズーは全て一閃で倒すって感じでやってれば軽くノルマは超えると思う
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/16(金) 00:13:04ID:Cp3WqCJD0937名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/16(金) 00:48:34ID:VwOk9ab/0938名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/16(金) 07:53:35ID:iJHyaroo0939名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/16(金) 09:51:30ID:M5MkCATM0940名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/16(金) 10:05:30ID:cgEkfTRk0941名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/16(金) 10:42:35ID:eX3pKF5dつ「攻略サイト」
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/16(金) 12:48:17ID:AvD8FWpI南が朱雀
東西が白虎と青龍のどっちかだ
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/16(金) 23:48:14ID:Wg8tOen9コタロウのラストは予想外+悲しい
マゴイチのラストは予想外
エケイのラストは願望通り(好感度最低)
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/17(土) 03:18:43ID:fO/4Epyj0945名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/18(日) 06:47:31ID:Zg1iNTs+0946名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/18(日) 09:35:15ID:HI5qGHXNここのスレ見て、やりなおしてみようかなぁ。と考え中。1と3はクリア済みです。
きっと多分また同じ奴に苦しめられるであろうことが予想されるのでアドバイスとかあったらお願いしますm(_ _)m
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/18(日) 09:37:05ID:wVcL6iVGコレって、ロックしてる敵以外でも通用するみたいだね。
タイミングが合えば、そいつに一閃してくれるみたい。(PC版)
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/18(日) 09:51:18ID:r+FmWmZv武器はMAXまで上げてしまうと戦術殻が1回くらいしか使えないのでLv.2までで。紫魂を4個まで溜めておいてあと1個で鬼武者に変身できるようにしとくのもよい。戦術殻かませば必ず紫魂を出すから。
粘ってれば絆値トップの誰かがヘルプに来る。ボスの攻撃パターンを読んで攻撃と防御を使い分けて攻めまくるべし。落ち着いてやればLv.低くても倒せる。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/18(日) 10:03:35ID:HI5qGHXN早速スレありがとうございます。根気がたりないってことなんでしょうか…;
エケイが助けにきてくれてがっかりした記憶があるので力を合わせて頑張ってみたいと思います(´・ω・`)
鬼武者シリーズで一番難しいのってどれなんでしょうね〜。私的には断然2ですけどね
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/18(日) 10:37:24ID:r+FmWmZv短時間クリアが目標ならば根気よりも見切りだと思う。何回もやられたら敵の攻撃にはパターンがあるのが分かるから戦いやすくなるよ。
自分が一番やりにくいのは3。雑魚敵のうざさではシリーズNo.1。新は一番楽。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/18(日) 10:52:06ID:H91eQMPw折角買ったのにまた1、2をやり始めてる
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/18(日) 11:29:38ID:HI5qGHXN3はなかなか不評みたいですね〜。私的には3ってけっこう好きなんですけどね〜。でも、2の方が映像的には断然キレイですね。何故かしら…
新はまだやってないですね。デビルメイクライも好きなんで2をクリア出来たらやってみようかな…
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/18(日) 11:59:20ID:xo/OJL6Lこれで一閃数と撃破数は問題ないだろ.ボスも烈火剣の鬼戦術数発→三池典太で一閃で一閃倒しになるし.
コタロウとの絆値1000以上でエケイorサイガを800くらいにしとけば確実に青赤幻夢空間行けるし41階クリア&シナリオもそこそこ.
>>946
一番一閃が出やすいのは私的には,ボスが吸い込み動作をして十兵衛を近寄せた後の切りこみ時.構えて←入力で結構出るよ.
最強装備なら烈火剣鬼戦術2発(1発で2回当てる)して一閃で終わり.
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/18(日) 12:04:05ID:xo/OJL6L誰か助けて・・・
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/18(日) 15:49:24ID:olJ/83E+0956名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/18(日) 15:50:09ID:3pim9f70未来日記に託そうじゃないか↓
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/18(日) 17:04:18ID:olJ/83E+0958名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/18(日) 17:43:37ID:3pim9f70はずれ引いちゃったね
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/18(日) 18:04:29ID:3vOOr592それとも1から始めた方がいいですか?
教えて下さい。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/18(日) 18:07:55ID:ChvtvOXo0961名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/19(月) 09:47:27ID:6UVScy020962名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/19(月) 10:19:41ID:c6B3XBRI0963名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/19(月) 21:26:42ID:SqwUWLt+1〜3はまとめて手に入ったんでやってみたけど面白かったです。それぞれの感想としては
1…夢丸たんハァハァ
2…小太郎たんハァハァ
3…アンリたんハァハァ
こんな俺でも新鬼武者楽しめますかorz
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/19(月) 21:33:34ID:ZekVyibG962が言いたい事全部言ってくれた
>>963
新鬼のスレで聞いてください
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/20(火) 03:56:22ID:xa8ezDxU今、難しいモードをクリアしたら出たんだけど、とりあえず魔空空間は全部やって修練は全部やってなくて、16時間くらいはかけてるんだが。
荒武者くらいかと思ってたから驚いた・・
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/20(火) 15:03:12ID:KYZ9z0r5>>60-62
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/20(火) 15:34:17ID:xa8ezDxUミシェル様にかなり頑張って貰ったよ。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/20(火) 15:36:35ID:nnbsaDEEぶんぶん振り回し過ぎ!!
極めた香具師いる?
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/20(火) 16:20:34ID:RJoCGYwd水責めパズルで完成させた紋を下にやるの忘れて死んだぜ
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/20(火) 17:17:34ID:aExlSX2Z凶悪だが 簡単だよな
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/20(火) 18:56:09ID:xa8ezDxU水牢でタイムロスしたらまた格子トラップからやん。将棋トラップが時々配置変わってたりすると極悪やで。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/20(火) 19:16:48ID:RJoCGYwd将棋はやり方分かってても心臓に悪い
水牢はミスったら最悪
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 13:21:20ID:Y9GGm9wm魂吸収量があと3000だった・・・。
迷わなければ魔空空間に行く余裕もあったのに
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 17:50:34ID:5eMsxGtI0975名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 18:18:43ID:5AW6BXrw0976名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 18:30:30ID:5eMsxGtI0977名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 18:40:32ID:5AW6BXrwそのアイテム持って黄色の入り口にあるフロアにもどってなんかすれば新しい刀が手に入る
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 18:41:58ID:5eMsxGtI0979名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 18:45:47ID:5eMsxGtI0980名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 18:47:09ID:5eMsxGtI0981名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 18:47:58ID:5AW6BXrwさっき下の方になんかあるっていってた場所で使うんだ
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 18:48:04ID:5eMsxGtI0983名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 22:12:05ID:CZiFoDQH0984名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/22(木) 03:17:12ID:Aq7D8K7M0985名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/22(木) 18:55:06ID:17Lvs8Im0986名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/22(木) 19:56:51ID:xcvjffAn十兵衛・・・渋い
お市・・・ムービーは美人
小太郎・・・ショタ
孫市・・・ワイルドでカッコイイ
エケイ・・・三枚目
それに比べて新では・・・
蒼鬼・・・青臭い美形金髪侍
茜・・・・ロリ
天海・・・美形老人(左馬之助の渋さは何処へ・・・??
お初・・・美人
ロベルト・・美形外人?
ほとんど美形ばっかじゃねえか!! 個性が無さ過ぎてツマラン。
頼むから次回作出すならデザイナーは2の人でお願いしたい。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/22(木) 20:10:24ID:7Ugydrsk激しく同意。2は顔の造型も日本人らしい(?)し独特の和の雰囲気が出てる
エケイとマゴイチみたいなむさいけど味のあるキャラは特に好きだ
新鬼武者は、なんかFFのキャラみたいだよな
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/23(金) 00:03:40ID:Aq7D8K7M0989名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/23(金) 05:04:09ID:cYwDrD750990名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/23(金) 08:25:59ID:qFNlvpkg0991名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/23(金) 08:30:44ID:2nkFlU8mマゴイチがバイオのロケットランチャーのごとく国崩しぶっぱなすシーンだけは良かった
エケイは仲の良さによって変わってくるけどまあ妥当 しかし、
オユウと十兵衛のラスボス戦前のラブラブ演出が寒すぎるし
小太郎がギンガムファッツにバックから激しく突かれてイッちゃうシーンは激しく鬱になるし
いくらなんでも小太郎たん可哀相すぎだろまだ17なのに
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/23(金) 08:31:30ID:fiFM3p+N0993名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/23(金) 08:34:34ID:fiFM3p+N0994名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/23(金) 09:20:15ID:/lfQT5+S0995名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/23(金) 09:33:49ID:H7W3k2vf0996名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/23(金) 10:09:28ID:bz6bWbMFhttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1174612136/
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/23(金) 10:59:09ID:bE+UZdSs0998名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/23(金) 11:00:15ID:bE+UZdSs0999名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/23(金) 11:01:27ID:bz6bWbMF1000名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/23(金) 11:01:59ID:bz6bWbMF10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。