>>882
異常なダメージの代名詞であるロケットランチャーを使う必要性の有無と
と同じく、ある武器がないとダメな状況が生れるかどうかは
全て使い手のアタッシュケースの中身による。ライフルの選択も武器周り
と基本戦術の立て方によるだろう。以下は雜感である。

セミオートライフルは連射性能に長け、遠・近ともに安定して戦える為、
ほとんど全ての武器の代用が可能な優れもの(ハンドガンも同じ性質で、
所謂狙い撃ち系)だが、ハンドガンとは異なり一度に拾える段数が少なく、
比較的弾不足が生じやすい。

セミオートの性能や位置づけに慣れてしまったあとで、
省スペースで基本威力の高いボルトアクションライフルに移行する場合、
まずはセミオートと同じような使い方をしようと思わない事が重要だ。

ボルトアクションライフルを選択する使い手は、戦術の立て方が異なる。
セミオートのようにハンドガン・ショットガン的な応用はほとんどせずに、
むしろ簡易ロケットランチャー的な一撃必殺アクセントとして用いる。
弾の所持数や消費数も抑え、その分空いたスペースで更に戦力を補強する。