トップページgoveract
1001コメント260KB

ドラゴンボールZ Sparking!NEO 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 18:08:00ID:pF53nenJ
ドラゴンボールZSparkingNEO公式
ttp://dbzs-neo.jp/
ttp://www.spike.co.jp/dbzs-neo/

まとめサイト
http://dbzsparkingneo.ikaduchi.com/
http://www.geocities.jp/aggaimask/dbsn/

動画
ttp://www.gamespot.com/ps2/action/dragonballzbudokaitenkaichi2/media.html

記事など
ttp://babelfish.altavista.com/babelfish/urltrurl?lp=fr_en&trurl=http%3a%2f%2fwww.jeux-france.com%2fimages_4971.html%3fNbr_images_pages%3d128

☆重要注意事項☆
・無益なコテハン、煽り、無意味なGTアンチ等は完全無視(NG登録)でお願い致します。
・荒れてしまうため、無視できない方の書き込みはご遠慮願います。
・テンプレ、過去ログで解決する問題はムダに質問しないこと。
・次スレは950が立ててください。
0011名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 23:40:07ID:XG5JMXm8
未だに「ドラゴンホーミングの回数」ってのがワカラン。
増えると何が出来るんだ?
まさか使用回数制限あるのかね。
0012名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 23:51:03ID:duywktgu
魔空包囲弾を超近距離で打つとなんで気弾が相手に向かわず空へ行ってしまわれるのですか?
0013名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 00:16:42ID:VENLrfCV
>>10
まとめサイト不要みたいな言い草だな
>>11
ドラゴンホーミングの使用回数増加は
打ち上げふっとばし→追撃、にさらに追撃が入る
0014名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 00:20:35ID:eODKacVN
ヒルデガーンをグレートサイヤマンでたおせねー。
こつないすかね?
0015名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 00:25:30ID:GfGKWTca
>>11
ドラゴンホーミングが回数分多く出来るようになるに決まってるだろw
あと、13もなんかおかしいなw
どーなってんだ攻略スレw

ドラゴンホーミングってのは□溜め押しの吹き飛ばしからxで出来る追撃の事だ。
そっから吹き飛ばしたい方にキー入れながら□で良い旅夢気分。


あと、デカキャラで困ってる奴は、
総じて□ラッシュから横ピシュンで大抵解決する。
背後とって溜めリフトとかである程度ダメージ稼げる。
とにかく溜め打撃を当てるんだ!
0016田中2006/10/12(木) 00:26:36ID:vEMpDv8O
超爆破連発
0017名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 00:29:40ID:+1+ZVAS1
ピッコロのアルティメットブラスト  弱くないか?? 
避けられるし
0018名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 00:43:01ID:b7yANL54
逆に避けられなかったら困るだろ。
0019名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 00:47:46ID:AGCFahTZ
元気玉とかでも地球ぶっこわれても相手はくらってない時とかあるな
0020名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 00:47:49ID:DiRTwnPD
超級楽勝だな。
レベル3のほうがきつい悪寒
0021名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 01:01:11ID:mqo0r8CD
>>15
吹っ飛ばして△だろ

しかもそれホーミングじゃないしw
□□↑△×  これがホーミン
0022名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 01:05:40ID:N/E6LSgK
>>21
いや、>>15がホーミングだ!△は名前知らんがピシュン追撃で回数は一回のみ!!
ホーミングは回数増えるアイテムと気力が残ってる分できる
0023名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 01:15:21ID:hRknFY5n
痛い子だな…
0024名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 01:16:15ID:Ee+WQIhk
>>14
変身解除→連続エネ弾乱発すればよし。
>>19
むしろ外れるから地球爆破するんじゃないか?
くらって爆破もあるけど
0025名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 01:19:07ID:mm2KqkH2
ファイナルフラッシュも命中してぶっ壊れるな
0026名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 01:31:38ID:sJVnums4
>955 名前: 950 [sage] 投稿日: 2006/10/11(水) 18:09:41 ID:pF53nenJ
>新スレ:ドラゴンボールZ Sparking!NEO 3
>立てた。ここ使い切ったらヨロシク

スレ立て報告だけして、アドレス貼って誘導しない奴
初めて見た。
0027名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 01:36:04ID:JxclxVYv
ストーリーがめちゃめちゃなのが気になる
フリーザ編の前にスーパーサイヤ人になるとか…

0028名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 01:41:32ID:l/ba7gNK
>>27
ナッパ・ベジータと戦う前に飼い王権と元気玉も('A`)
0029名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 01:48:45ID:l/ba7gNK
そういや、ゴクウ&ピツコロVSラディッツでマカンコウサッポウが貫通するのはでないのかな。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 01:56:31ID:XBxrQpns
>>21
吹っ飛ばして×→□がドラゴンホーミング(正確には×で追いかける行動か?)で
吹っ飛ばして△がバニシングアタックだと思うのだが。

ドラゴンホーミング→バニシングアタックも可能だが。
0031名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 02:29:23ID:v6rfspdK
>>30が正解。
0032名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 03:05:55ID:vd0zO/14
>>11だけどありがとう。
んでスパーキン状態だとホーミングもバニシングも+1回ずつなんだね。
納得。今試したけどカッケーw
その上ホーミング中はドラゴンダッシュ状態らしい。説明書に書いてくれ。
スパーキン中ふっ飛ばしから×△でスパーキンコンボ繋がるね。
これやべぇ。
こういう説明書に書いてない連携って他にもあるの?
0033名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 04:22:29ID:K1NtHb+B
テンシンハンのUBは連発できるのな
セル2形態に連発しまくって吹いた
ホッ!ホッ!ホッ!ホッ!ホッ!ホッ!
天さん強ぇー
0034名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 04:38:47ID:m9VSrsK1
詳細:全キャラさいこー
URL:http://www.hi-net.zaq.ne.jp/1122417/dbneo.html
URL:http://www17.ocn.ne.jp/~altcodex/dbzspneo.htm
0035名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 04:52:35ID:4TkNPatO
すみません。Lvってやっぱ関係あります?
ZアイテムつけないとLV8なんですが、LV40とかの相手には相当テクないとかてないんですかね?
アドベンチャーで初キャラがでてくるとお金ためるの大変でアイテム買えません。

0036名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 05:31:32ID:DCNm2u/s
>>35
ゼニーの使い道があって、逆にウラヤマシス
こっちはゼニー有り余って困ってるっちゅーに。

てか、何故フュージョンアイテムが売れねーんだろね?
桃白白のフュージョンアイテム、半端なく蓄まってるのに。
0037名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 05:32:33ID:b7yANL54
>>35
相手と難易度による。
0038名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 05:48:12ID:JxclxVYv
何と何フュージョンさせればいいのかよくわからん
キャラ出したりできるけど余ってるフュージョンアイテムもたくさんある
ちなみにまだストーリーモード、ブロリーまでしか行ってない
だからか?

ブロリーかっけぇぇ
0039名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 06:51:05ID:9oLCopUV
ピシュンって高速移動?いまいちやり方分からないんだけどこつとかあります?
0040名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 07:06:23ID:KT8EGg+N
でーーーーたーーーーー
0041名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 07:26:14ID:1Ff/XaYm
>>26
バカー!そこまで言うことないやろー!
初めてスレ立てたんやー。乙とかなんとかあるやろが!立てんかったら良かった・・
ヽ(`Д´)ノ クヤシー、チクショー!
0042名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 07:44:13ID:m9SjZO22
>>38
禿同
フュージョンはまとめサイトに載ってるぞ
0043名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 07:46:23ID:4TkNPatO
>>37
ラディッツが地球に来た時、Lvが200超えてるのですけど、うまい人ならLv8のピッコロでも倒せるの?
0044名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 08:06:56ID:yvIu05sW
>>43前作やってれば苦戦する相手じゃない。
レベル1でやれば?
0045名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 08:19:34ID:4TkNPatO
>>44
Zアイテムで経験値かせぐより、テク磨いた方がいいってことね。
あんがと。
0046名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 08:50:16ID:7KLVSDlC
砂漠の衣装ってどうやってとるか知ってる人いますか?
0047名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 08:50:31ID:Jcr6mtMT
あのデカいゴキブリみたいなやつ
リーチ長くて腹立つ
0048名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 09:38:09ID:J1pGfqjJ
悟飯のセルジュニア戦で一匹目を派手に倒していたらフリーズっぽい感じに・・・
スタートが何故か効いたりするから降参してやり直したら進めたけどバグなんだろうな
0049名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 11:49:05ID:o0NScrPv
コードってどこで入力するんですか?
0050名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 11:57:35ID:j9xnwkIE
ラディッツでバーダックが倒せん
誰かボスケテ……
0051名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 12:00:03ID:eErRliMI
ターレス対ピッコロ

「少しはきいたぜ」

かっこよすぎだろ(´ω`)
ターレスしか使ってない今日この頃…
0052名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 12:00:27ID:UODHBFGH
距離とってブラ2主体で
0053名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 12:03:14ID:jvep8T6F
ターレスの存在がよくわからんのだが?

生き残ったサイヤ人ってラディッツ、ナッパ、ベジータ、そして地球にいたゴクウの4人だけなんじゃないの?
ベジータもラディッツも4人としか認識してないわけだし。
ターレスって存在もわからないような下級戦士だったのか?
0054名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 12:06:09ID:eKwzp58t
他にもブロリーってサイヤ人が居るぞ
劇場版だから原作と矛盾点があっても気にしないでおくべしw
0055名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 12:06:16ID:UODHBFGH
映画の後付けだからどうとも言えないだろ…
0056名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 12:12:48ID:jvep8T6F
映画のキャラは夏休みとか冬休みとかにやってたテレビでしかみたことないなあ
0057名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 12:14:05ID:4/XOBS4F
GTのDVDって出てないの?
0058名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 12:19:07ID:+1+ZVAS1
でてるよ 新品なら高いし レンタルもあるし 中古は安い
0059名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 12:20:58ID:yO9JNhpu
アルティメット悟飯のリフトストライクで打ち上げてから追い打ちの△、ヤバい所にきまりすぎだろこれ
0060名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 12:30:20ID:dy23QnZ2
劇場版は基本的にパラレル設定。ネコマジンと変わらん。
ドーピング野郎ヘターレスは、悟空がサイヤ人戦士として真っ当に育って
いたら〜というIFキャラ。
映画スタッフ曰わく元々フリーザの部下だった設定らしいが、まあ辞表でも
出したか戦死報告出して適当に行方眩ましてたんだろ。
0061名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 12:39:08ID:70I2wBQI
あるところで俺の育てたバーダックちゃんより強い鬼バーダックがいるときいたのですがそんなの嘘ですよね
0062名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 12:40:00ID:hdvnBFFj
昨日買ってドラゴンレーダー手に入ったんだけどこれどうやって使うんですか?
0063名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 12:47:33ID:DMNYInYx
なんか叶えたいことでもあったら7つ探してみれば?
俺は3つまで集めたけど途中で止めた
0064名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 12:50:57ID:70I2wBQI
ドラゴンボール集めていみあるの?
0065名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 13:02:13ID:hdvnBFFj
いちお神龍一回だけ呼んだけどレーダーある時ない時何か変わってる?
0066名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 13:02:16ID:vmNhrchz
今回はノーマルゴクウとスーパーサイヤ人ゴクウはわけられてないんですか?
0067名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 13:05:57ID:yXbox4wI
>>64
便利アイテムや神龍やポルンガからしか貰えないアイテムがゲット出来るよ。
18号のキッスとかは1個でもあると便利。

>>65
戦闘中に建物等を破壊するとたまにドラゴンボールが落ちる。
ドラゴンレーダーを持ってると画面右下のレーダーにドラゴンボールの反応が出る。
0068名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 13:18:57ID:jvep8T6F
ドラゴンボーるってよく考えたら「願いを好きなだけかなえられるようにしてください」って頼んだほうが一番効率いいんじゃないか
0069名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 13:23:12ID:dq63t03K
>>68
それは言わないお約束では
ランプの魔人でも同じ事だし...
0070名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 13:46:55ID:hdvnBFFj
確かに!てかレーダーって何個も買わなきゃいけないもんなの?
0071名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 14:11:35ID:++QylEcp
うん
おれ10こ買っといた
0072名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 14:13:23ID:PZMg33Pz
>>71
おれ99個かったぜ!
0073名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 14:14:19ID:zAOzR84X
>>67
ドラゴンレーダー買ってなくても右下のレーダーにちゃんと反応してるぞ
適当なこといってんなよ
0074名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 14:18:30ID:vd0zO/14
俺もドラゴンレーダーの意味わからんw
5個くらい集めてから買ったんだが
建物壊す前から見える訳でもなく壊してから反応する。
これってレーダー関係あんの?
まさか一周集めたらまた買わなきゃいけなかったりすんのか。
0075名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 14:25:04ID:guCuWzfw
くだらん質問でスマソ!
本で見たけど、フィンガービームを使うプロテクターを着ている短い金髪に顔色が水色or緑(?)の奴は誰ですかぁ?
0076名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 14:34:17ID:zAOzR84X
>>75
クウラの手下
0077名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 14:39:54ID:QBPf7gFV
ゲームやってるとアニメとか見たくなってこないか?
ドラゴンアドベンチャーの演出が半端な分気になったりする。
やっと達成率100%なったんで久しぶりに劇場版やGT全話見たりしてみたよ。
0078名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 14:41:13ID:1Ff/XaYm
>>75
南斗鳳凰拳、 聖帝サウザー
0079名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 15:08:23ID:EqP4YQgo
これさ片腕のゴハンとかいるの?
0080名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 15:12:57ID:5E6u5kZz
昨日からやってるけど作業でしかないな
サタンVSセルまできたけどもうムリ
誰使っても同じ動き同じ戦い方...読み込み多すぎヤムチャに殺意
もう途中から音消してテレビ見ながらやってる
結末分かってるから余計だるい
勝敗も運任せだしハメ殺しで楽勝ってのも作業化に感じる要因かもな
リクーム戦はよくできてた
センベイさんと同じ声で懐かしかった


0081名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 15:15:09ID:EqP4YQgo
おれはキャラそれぞれに感情移入できて 物語知ってるからこそ こだわれて面白いけどな
0082名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 15:19:31ID:zAOzR84X
俺もう対戦しかやってないよ
アドベンチャーまだ60%ぐらいだから全キャラだせてないけど
やる気がおきない
0083名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 15:21:05ID:QBPf7gFV
>>79
いないよ。
未来のトランクスとのシーンは出てくるけど片腕じゃない。
0084名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 15:46:36ID:DCNm2u/s
>>80>>82
で?
嫌ならやらなきゃいい話だろ。
下らねぇレスすんなや。
0085名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 15:47:22ID:UODHBFGH
まだ途中だがスーパーサイヤ人ゴクウの片手カメハメハがかっこよすぎる
0086名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 15:52:34ID:upCIM491
効率の良いレベル上げ

1:スーパー17号00のフリーバトルで「老界王神の儀式」を入手してフュージョンさせる
レベル1のアイテムがレベル19になるので、集中して一人のキャラを育てたい時に役立ちます。

2:人造人間編20「セルジュニアの地獄」を難易度3にして時間内にセルジュニア5体を倒す
EXPが3990も貰えます。
味方も5人居るので、一度に多くのアイテムを育てるのに適しています。
とにかく時間が少ないので、攻撃力を上げて挑んだ方が良いです。
0087名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 16:10:37ID:SocjlJYx
>>14
R3+↓で青年悟飯に戻せば?
0088名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 16:13:04ID:PohfIKMq
大猿ベビーがアホみたいに強くて倒せない・・・助けて
0089名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 16:50:51ID:ZxuFUUjM
>>88
遠距離からかめはめ波系の技を近付いてきたら発射を繰り返す
レベル1ならこれでOKなはず
0090名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 16:51:01ID:SIukNioe
昨日買ってドラゴンレーダー手に入ったんだけどこれどうやって使うんですか?
0091綾波2006/10/12(木) 17:05:44ID:ZGQ9ai2D
今頃なのだがセルのパワー重視バージョンはあるのか?

悟空の大猿(金色)
がいないのが不満だな。あとブロリーの大猿も見たかった
0092名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 17:10:56ID:yvIu05sW
>>90持ってるだけでミニマップでドラゴンボールが見える様になる。







みんなバトル中だと勘違いしてるけどw
0093名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 17:15:50ID:SIukNioe
>>92
ありがとうございました!
0094名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 17:20:39ID:zAOzR84X
>>84
おまえこそくだらないレスすんなよ
アドベンチャーやらずに対戦やってなにが問題なんだよ
あ、対戦する友達もいない引きこもり君でしたか
0095名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 17:22:14ID:mywC9t8K
>>94
やらなければいいといっているだけで問題とはいってないだろう
0096名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 17:25:51ID:1Ff/XaYm
>>92
確かに説明にはそれらしいことが書いてるがそれはホントかね?見えたことあるんかね?
オレはないんだが・・・
あくまで推測だが「発見できるかも・・・?」ってなってるんでミニマップで落ちてる確率UPとかじゃないかね?
知らんけど。
あと94もちつけ。彼が怒ったのは水さすようにこのゲームもう秋田みたいなニュアンスが感じられたからだろ。
対戦で盛り上がってるならそう素直に言えば誰もとがめんかった。
0097名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 17:26:26ID:zAOzR84X
>>95
やる気がないのにやってるなんて書いてないだろ
問題ないならいちゃもんつけるなよ

攻略スレなんだから対人戦に触れてるだけじゃないか
0098名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 17:28:55ID:m9SjZO22
アルティメットモードよりサイバイバルモード欲しかった
Z3でも無かったけどなんで入れてくれないんだよー
簡単だから直ぐ入れられそうなのに
0099名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 17:30:38ID:1Ff/XaYm
>>92
すまんかった。試してないがきっとレーダーなかったらミニマップでDBが落ちてる確率はゼロなんだな?
なかったらバトル中に出すしかないようになるんだな!
すぐレーダー買ってずっときたから気付かんかった。
0100名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 17:31:49ID:yvIu05sW
>>96俺はドラゴンレーダー買うまでミニマップでドラゴンボール発見した事なかった。
まぁ確率upかもしれんが。
0101名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 17:41:25ID:9x489An0
ブロリーも強いけどボージャックも強くないか?
ガードできないし
0102名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 17:51:01ID:FQSAhZbj
ドラゴンレーダー買ったからなのかわからんが亀ハウスに落ちてたことある
0103名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 17:55:12ID:skHaxP0l
よし、ここで俺が何時もドラゴンボール集めるルートを公開。
パイパイ先生でドラゴンボールを集めるのが面倒な人向け。

サイヤ人編
00 北の都 七星球
02 南の都 四星球

地球まるごと超決戦編
01 東の都 一星球
01 南の都 六星球

超サイヤ人だ孫悟空編
00 氷河地帯 二星球

とびっきりの最強vs最強編
00 東の都 三星球
04 東の都 五星球

ドラゴンボールが出現するかはランダムなので
出なかった時は何度も出入りしてみるべし。
0104名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 18:01:25ID:yO9JNhpu
まだドラゴンレーダー買ってないオレが、ミニマップでドラゴンボールを何度も拾ってる事実はいったい
0105名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 18:04:56ID:guCuWzfw
>>76
>>78
亀でスマソ
KOFクウラの手下の帝王サウザーかぁ…忘れたわw
しかも超サイヤ人になってるのか(?)

サンクス!今買ってきたからやってみる。知らんキャラ&懐かしいキャラでいっぱいな
0106名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 18:10:07ID:tTJsZZN4
ミニマップにドラゴンボールがあるのは、レーダーの有無は関係ねーよ

レーダー買う前から、ミニマップだけで5つ持ってたし。

アホか。 バトル中にドラゴンボールが右下のレーダーに黄色く反応するだけ
0107名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 18:10:47ID:tTJsZZN4
超サイヤ人のメテオスマッシュかっこよすぎる

みんな突進系ブラストも、これだけ凝ってればいいのにな
0108名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 18:11:06ID:1Hwli65Q
つーか、ドラゴンレーダーっていつの間にか消費されて消えてるし

試しにレーダー手放してウロウロしてみようと思ったら、買ったはずなのにリストに無いし。
で、「あーこれはあれだ、一度買ったらもうリストとか関係なく、システム的に装備してることになるんだな」
と思ったら、普通にもう一個買えるし。そんでリストにも載るし。売れるし。なにこれ。
0109名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 18:20:54ID:1Ff/XaYm
バトルのレーダーに反応するのなんて知ってたよ。
でも今検証したが初めからスタートして一度も持ってない状態でも普通にミニマップにも落ちてたし
バトルでも反応した。ますますもって意味わからんな。
消費するとこみたらこれ持ってたら一度だけ100%出るとかか?
0110名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 18:21:34ID:zAOzR84X
>>99>>100>>104
ドラゴンレーダーについて
自分が実際ためしてみてわかったことを書いておきます

・ドラゴンレーダーがなくてもフリーイベントなどのイベントポイントのマップ(ミニマップ?)にDBが落ちている
・ドラゴンレーダーがあっても(ワールドマップの)簡略マップ中でイベントポイントに実際DBが落ちていても
 そのイベントポイントに特別な印が表示がされるわけではない
・ドラゴンレーダーがなくてもバトル中に破壊物からDB発見可能
・ドラゴンレーダーがなくてもバトル中にDBを発見した場合レーダーに黄色いマークが出現する
・ドラゴンレーダーがあっても破壊物を破壊しない限り
 そこにDBがあるかどうかはわからない(レーダーに反応しない)
・ドラゴンレーダーがあってもイベントポイントのマップ中のDBに反応するようなレーダーは表示されない

・ドラゴンレーダーは消費アイテムで、7つそろえ、願い事をかなえてもらうと1個消費する


結論:いまだにドラゴンレーダーの有用性がわかりません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています