トップページgoveract
1001コメント330KB

戦国BASARA2 攻略 其の13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 23:53:26ID:EobjLDWd
■前スレ
戦国BASARA2 攻略 其の12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1157916348/

■関連スレ
【フグタく〜ん】戦国BASARA第94代目【我は信長ぞ!!】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1157636433/
戦国BASARA2 改造コード(裏技・改造)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1153793539/

■公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/sengoku2/
■攻略関係(質問前に自分で調べような)
ttp://gamec3.com/basara/
ttp://k-act.jp/basara2/
ttp://www.gamelove.jp/basara2/


※sage進行推奨。メール欄にsageと半角で入れましょう
※次スレは>>940でお願い
※質問の答えがテンプレに既にある場合はcoolにアンカ誘導対応
※質問しちゃった人は以後気をつけること
0619名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 19:00:02ID:rhJ484oG
そのためにいちいち天下統一やるのはなあ
0620名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 19:26:22ID:eVhcaIK+
そのためにわざわざやるのは面倒だが、
6武器や2防具取るための天下統一でついでに財宝を調整してやると小金稼ぎになる
0621名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 20:47:00ID:vpmAEnPj
竹中半兵衛の専用アイテム+あぶく銭で最強?
0622名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 20:47:49ID:1wknAfo3
まあ気合入れて稼ぐなら夏の陣だな。
30分で4・50万更にやれば65万ぐらいか
0623名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 21:14:48ID:P9pKL7vn
http://breaker-game.net/br3_invite_mail2.php?id=256753

携帯オンラインゲーム、ブレイカーヽ(´ー`)ノ
生きてる事に感謝wバトルロワイアルを超えた臨場感を無料で味わいましょうw完全無料
0624名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 22:32:42ID:09iL5kHG
>>621-622
kwsk
0625名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 22:58:41ID:5sB4ribH
>>624
>>621はハイリスクハイリターン
稼ぎはいいがちょっとのミスで所持金半分、悪けりゃ死亡。
腕に自信がある人向け。
>>622も忠勝が邪魔だからある程度腕がないと面倒。

大噴火幸村で上田城やってた方が楽だと思うがね。
あっこなら22、3分で35万〜40万くらい稼げるから。
0626名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 23:02:46ID:1wknAfo3
>>625
忠勝は出現後に逆方向走れば一歩も動かんぞ
3分まるまる放置できる訳だが
0627名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 23:38:43ID:wm/oBWFc
俺の中では、あぶく装備幸村91〜100回戦がすごい稼げた。
大武闘会を幸村でまだクリアーしてない人はお勧め。

クリアーした人がもう一回やってまでやる意味は皆無だが。
0628名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 02:53:55ID:zuzaTERf
冬の陣じゃないの?
0629名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 02:56:56ID:zuzaTERf
勘違い、家康は夏の陣か
どうやって稼ぐの?
0630名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 08:06:26ID:tMmgm+9j
>>627
すごく儲かったようにみえるけど時給に直すとそれほどでもない罠
100戦してだいたい10〜11万だから、1時間半くらいやって50万くらいだな。

>>629
多分、忠勝を真田丸でぶっころして、周囲の拠点やほら貝で荒稼ぎだと思われ。
やってることは上田城と変わらんけど、ほら貝の配置数が多いから稼げるんじゃね?
0631名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 08:58:31ID:x78Pje71
>>618は誰か試した?
0632名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 10:00:36ID:EsOtZmBR
>>631
>>618は全然いける、成功した
金稼ぐのは結局どうするのが一番効率いいんだ・・・
濃姫?大噴火雪村?
0633名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 11:12:47ID:x41/FQvd
じっくりたっぷりが幸村
さくっと安全に小金稼ぎが濃姫じゃね?

ちなみに濃姫は自分はだいたい1分10秒で25700両。
時間も稼ぎもこれで固定。増えもしなけりゃ減りもしない。
反撃もされないのでノーリスク。
0634名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 11:34:38ID:O39yB/c1
大噴火幸村で上田城が簡単だと思うよ
10分で15万は楽勝、(もち究極ね)
0635名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 11:46:36ID:+jjfqwJJ
>>630
ついでとしては儲かるって話しだし。

金稼ぐのが至上目的ならやっぱり幸村上田が最安定。
天下統一や幸村武闘会は、金稼ぎ目的プレーの作業感の軽減用
0636名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 12:20:19ID:x78Pje71
>>632>>618を試して成功してるなら濃姫よりは忠勝が上じゃない?
同じ一分で3倍の稼ぎなわけでしょ?
0637名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 12:31:28ID:84fyBCKZ
>>636
武蔵瞬殺は天下統一の乱入でしか意味ないんだが?
自由合戦じゃ撃破ボーナスの報奨金はない。

瞬間的な稼ぎなら3倍だが、天下統一始めて武蔵が乱入するまでの
時間を考えたら稼ぎ少なすぎる。
0638名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 13:37:43ID:c3fzIzs1
バサラ歴4日の超初心者ですが、かすが第五章でVS半兵衛がどうしても勝てません。
開幕バサラ→月輪で雑魚散らしてゲージためて繰り返し、
体力減ってきたら逃げてつづら打ち、とかやってますが、
途中で攻撃されて力つきます。謙信様ハァハァしたいです。
アイテムは防御系から先に充実させてドーピングもある程度してます。
自分的に使いやすいキャラはユキムルァとオクラです。
どうかアドバイスお願いいたします。
0639名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 13:55:15ID:x78Pje71
>>638
開幕BASARAよりは相手がドライブするまでは通常で削って相手がドライブ発動時にBASARAの方がよいかと
あとは敵将付近の赤つづらは残しておくとか
0640名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 14:34:02ID:ZVRzOhhq
回避してないと見た

0641名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 14:52:10ID:c3fzIzs1
>639
ありがとうございます。その戦法で頑張ってみます。
>640
取設読むようにします。
0642名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 15:08:58ID:CT2QXMHE
ガードボタンって知ってるか?
0643名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 15:11:49ID:ZVRzOhhq
おいおいおいおいおいおい

2ちゃんのスレ探して開いて読んで書き込むより
取説読む方が100倍ラクだぞ
0644名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 15:46:29ID:c3fzIzs1
あ、すいません、読んでない訳ではなくて、ガードボタンのタイミングが
今ひとつ良く分かってないだけなのですorz
全キャラ出してから攻略サイトへ行こうと思ってたんですが、かすがだけ
どうしてもクリア出来なかったので。
0645名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 15:50:09ID:x41/FQvd
自由合戦で適当にレベル上げて、とかどうよ
0646名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 15:57:18ID:K5hYv4n6
かすがなら遠距離でちくちくやるとか
半兵衛相手だとやりにくいか
0647名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 16:23:34ID:c3fzIzs1
こんな超初心者にありがとうございます。
>645
 自由合戦頑張ってきます。大股開きをさんざん見てきます。
>646
 遠距離系の技使いこなせるようにしてきます。
 VS半兵衛自体がどうも苦手のようです。
0648名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 17:39:19ID:x41/FQvd
ちょっと訂正
かすがなら天下統一でいつきの村に行ってみては。
経験値UP系の装備つけて5000人斬りを目処にやってればそれなりにレベル
上がると思う。
いつきの村なら死にはすまい。
ついでに7000人斬りも達成で称号獲得できてウマー。
(まだしてなかったらかつレベルがまだ低かったらだけど)
0649名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 18:44:19ID:g1BTcHuC
難易度ふつう・難しいなら落星でハメれる
もしミスってドライブされたら陽炎連打
これなら負けることないし、ドライブもバサラも使わずに勝てる
0650名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 20:23:33ID:KwSTTMYS
忠勝の8武器地味だな(´・ω・`)
0651名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 21:03:30ID:vqdmDlV7
>>650
お館様の8武器に謝れ
0652名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 22:13:10ID:x78Pje71
濃姫の8武器にあやまr(ry
0653名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 22:15:08ID:edRai2Is
一番派手なの決めようぜ
0654名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 22:17:30ID:e9ZZ1Msx
バナナ
0655名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 22:41:23ID:+7Qxcb4i
幸村の8武器もはややりじゃねぇww
0656名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 22:57:38ID:NRZFuUUb
慶次は七武器より六武器のほうがへうげてるってのはどういうことだ。
0657名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 02:06:15ID:G6hURTm6
へうげてるってのはどういう意味だ
0658名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 02:42:04ID:5DMxi1zq
質問スマソ

はんべえ使ってるんですが、なかなか大武闘会で100連勝できませんorz

オススメの技とかアイテムってありますか?

できればオクラの場合もお願いします
0659名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 03:14:10ID:KygWjkfN
>>658
元就は開幕に壁を設置して縛を出してれば楽勝
0660名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 03:34:14ID:uCZ4jMq2
>>658
女神像持ってないなら先に手に入れれば?
あれがあれば100連勝がグッと楽になる
固有技はささやくようにがおすすめ
0661名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 05:24:48ID:5DMxi1zq
659 660

親切にありがとうございます。
2人ともその方法でやってみます!
0662名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 09:33:34ID:iI/lPujX
>>657
ググれば分かることをいちいち聞くな。

へうげる=ふざける、おどけるって意味の名古屋あたりの方言
0663名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 09:37:41ID:N7+iJq7+
へうげものって漫画もあるぜ
0664名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 10:04:37ID:mVSqCqVT
ヒット数あげる装備アイテムたくさんあるけど、
ヒット数って上げてもフィーバーしやすくなるだけ?
ダメージ増えたりする?
0665名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 10:50:29ID:BneJ5ep2
>>664
マニュアル嫁
0666名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 11:19:27ID:6QdBgMBN
>>662
本気で知りたくて聞いたと思ったのかコイツはwwww

>>664
レスのついで。増えないよつうか検証汁。
蒼紅あたりで簡単に検証できるから検証してみるといいだろう。
0667名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 11:38:51ID:e4Anuv3T
フィーバー中は攻撃力が上がってるので微妙に答えが面倒な質問だな
0668名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 12:16:36ID:R0xlZEq8
>>664
Hit数が増えるだけHit数が1→2になったといって
ダメージが2倍になるわけじゃない。
FEVER中はダメージが増加する。1.2倍くらい?

金稼ぎやHit数カンストを目指すんじゃなければ
Hit増加アイテムは必要ないと思う。
0669名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 19:27:19ID:PAWyNPgk
初期装備クリアの称号って
固有技は自由でいいのかな?
0670名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 19:52:32ID:ECBeoDkT
>>669
自由
0671名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 20:26:59ID:a3BkuZT/
>658
半兵衛はVSキャラなら「華やかに」という手もある。市やいつきだと、最初に突進してくる時に当てれば
それだけでも殺せる。主婦連合なぞ3人まとめてそれで終わるし。
あと、通常はあんまり使わずに、甘く〜の追加入力なしを基本的に使う。
判定も結構大きいし、後ろにも伸びるので便利。メカ類(忠勝含む)はこれで。
爆弾なんかは逆に、追加入力で吹き飛ばし。
足が速いからそんなに苦労しないよ。ただBASARA惜しむと死ねるので注意

毛利は固有アイテム装備して壁オススメ。VSキャラなら壁を常に前方に出しているだけでも勝手に死んでくれるし、
さっさと片付けたいなら縛も追加。
安全策なら転を取って、爆弾とか吹き飛ばせるように。
あとはこまめに挑発して、BASARAゲージ保っておけばOK。

装備は第2防具、悪臭香炉、おにぎりが固定で、半兵衛の武器は6か7か好きなほうで。
0672名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 20:50:15ID:JPkgVn/j
お館様と島津のじいさまが使いにくいです。
攻撃する前に潰されることが多く、BASARA技もそんなに強くない・・・
コツがあるのでしょうか?
0673名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 20:58:16ID:PAWyNPgk
>>670
ありがとうー
0674名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 21:50:49ID:cEyItrXf
攻略スレかここ
初心者質問スレかと思った
0675名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 22:22:18ID:Z7sPbECA
>>672
まずはその2人を好きになってみたらいいと思うよ。
出が遅いのも慣れてくれば気にならなくなる。
じいさまなんかはひたすら六進してれば?出も早いし

まぁ結局のところその2人が俺は大好きなわけだが
0676名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 00:00:22ID:hieGBBMP
使えないキャラも魅力あるなー

北条の空城の計とかワラタ
今川義元ステレオタイプなのが残念
0677名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 00:04:47ID:fT/0CtKr
今川は使いたかったなー
ステージも割とやっかいだし普通に強いから困る
0678名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 01:35:57ID:Yb37fLKZ
★…増援がある場合の闘士
●…増援として来る敵
カッコ内は、倒す(破壊する)と追加される敵
なお数値については自信なし。補完してくれる豪傑募集


古き良き友垣たち(第一試合)
半兵衛 慶次 秀吉
十両金箱1

武士寄合・甲
★下級武士 ●雑兵
五十両箱2

すり足盾人会
盾兵
百両箱6

上流武士寄合・竹
★上級武士 ●下級武士
五十両箱2

真・戦国戦隊
長政 五本槍
神水大2 五十両箱1

二忍共闘会
佐助 かすが
百両箱2

ときめき鈍器隊
★いつき ★●鉄槌兵
箱なし

高級品運送隊
★青箱兵(招き猫) ●雑兵、上級武士
箱なし

毘沙門・日輪連合
謙信 元就
おにぎり小4(赤忍3、青忍3、上級武士4×2) 
百両箱(赤箱兵神水小3) 招き猫(爆弾兵3)

実直一槍猛者の会
利家 氏政 元親
五十両箱2
0679名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 01:36:36ID:Yb37fLKZ
身の丈六尺以上組合(第十一試合)
秀吉 忠勝 顕如 鬼兵(赤箱神水大兵1×6)
神酒樽小1 招き猫1

決死! 爆弾部隊
三十両金箱兵3 爆弾兵3
箱なし

岩と棒の会
投石兵 鉄柱兵
一両箱6 五両箱3 十両箱4 百両箱3 五百両箱2

戦国義兄弟
信長(赤箱おにぎり小兵) 長政(赤箱おにぎり小兵) 銃兵 上級武士 雑兵
箱なし

まむし処刑部隊
濃姫 銃兵
五十両箱2

守護者と無法者の会
武蔵 長政
箱なし

寄せ集め烏合の衆
赤忍者 青忍者 鉄槌兵 投石兵 針鼠兵 火壺兵 上弓兵 銃兵 鬼兵 上級武士 下級武士
神酒樽大1

戦国舞踊団
義元 ザビー 金箱兵
箱なし

鬼が如く部隊
鬼兵 銃兵
神水大5

絶叫倶楽部
爆弾兵
おにぎり小4(爆弾兵3×4) 神水小2(爆弾兵?) 五百両箱2

鋼の魂連合(第二十一試合)
忠勝 メカザビー 仁王車 鬼兵
神酒樽大1

大飴部隊
★金箱兵 ●爆弾兵
箱なし

熱血師弟
信玄 幸村 火壺兵(火壺兵1)
箱なし

忍者宴会部隊
★上忍 ●下忍
五十両箱2

一念戦国・陰の組
半兵衛 市 光秀
五十両箱2(針鼠兵3) おにぎり小(爆弾兵3)
0680名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 01:37:10ID:Yb37fLKZ
関ヶ原戦鬼
島津 忠勝
五十両箱2 神水大2 神酒樽1

雲泥万里の者達
元親 元就 ●鉄槌兵
箱なし

稲妻雷撃連合
小十郎 小太郎 顕如
五十両箱2

虎穴と虎子の会
★赤箱神酒樽大兵1 ●爆弾兵
箱なし

絶対零度氷点連合
謙信 いつき 氏政
五十両箱2

華麗なる技巧派達(第三十一試合)
小十郎 佐助 半兵衛
五十両箱2

飴と鬼隊
★鬼兵 ●金箱兵
箱なし

北条傭兵忍者隊
小太郎 ★上忍 ●下忍
一両箱2(下忍手裏剣5) 五十両箱2

美女と野蛮
武蔵 濃姫
招き猫 おにぎり小

上流武士寄合・松
★上級武士 下級武士 ●雑兵
招き猫2

二木騎と四仁王
木騎 仁王車 赤箱神酒樽大兵 赤箱神水大兵
箱なし

集合! 愛・ザビー教団
チェスト ザビー サンデー 赤箱おにぎり小兵 ●爆弾兵
五十両箱2 

主君の為連合
蘭丸 かすが 半兵衛 下忍 弓兵 ●上級武士
箱なし

新旧飛道具寄合
銃兵 上弓兵 弓兵
十両箱2

竜の右目
小十郎 滅騎 赤箱神酒樽大兵
箱なし
0681名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 01:37:40ID:Yb37fLKZ
愛は紙一重連合(第四十一試合)
光秀 ザビー(赤箱おにぎり小兵2) いつき 鉄槌兵 針鼠兵 ●爆弾兵
箱なし

花の爆破組
★●爆弾兵
神酒樽大1

天下三人ほととぎす連合
秀吉 家康 信長 鉄槌兵 銃兵 雑兵
百両箱5 五百両箱2

上杉忍軍団・軒猿
かすが 青忍者 ★上忍 ●下忍
神水小2(下忍者5) 五十両箱2

恐怖…黒の怨念
市 ★火壺兵 ●爆弾兵
百両箱1 五百両箱1

上流武士寄合・梅
★●上級武士
五十両箱2

東西兄貴同盟
政宗 元親
箱なし

前田家大集合!
慶次 まつ 利家
五十両箱2

犬と猿と金柑頭
秀吉(金箱兵2) 利家(金箱兵1) 光秀(金箱兵4)
箱なし

五本槍と秘密兵器
五本槍 滅騎
五十両箱1 神酒樽大2

戦国・天と地組(第五十一試合)
信玄 謙信
箱なし

武士寄合・乙
★下級武士 ●雑兵
百両箱2

滅騎護衛部隊
滅騎 ★針鼠兵 ●雑兵 赤箱神酒樽小兵
箱なし

島男連合
島津(赤箱兵おにぎり小1、神水大1) 武蔵 火壺兵 銃兵 投石兵(爆弾兵4)
箱なし

明智と愉快な仲間たち
光秀 ★●針鼠兵 ●爆弾兵 火壺兵
招き猫1
0682名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 01:38:12ID:Yb37fLKZ
心に刃の会
上忍(金箱兵、下忍3)
五百両箱2

徳川に過ぎたる者達
忠勝 家康 鬼兵(赤箱兵おにぎり小2、神水小1、神酒樽小1)
箱なし

飴と炎隊
★火壺兵 ●金箱兵
箱なし

第六天魔王一家
蘭丸 信長 濃姫
五百両箱4 千両箱2 招き猫1

両手に花組
かすが 慶次 市
五百両箱2

猿飛佐助! 分身の術(第六十一試合)
佐助5(赤箱兵神水小2)
箱なし

小判運び小隊
★金箱兵 ●爆弾兵
箱なし

賢人 歌詠みの会
元就 半兵衛 メカザビー 金箱兵
五十両箱4(爆弾兵3)

織田家弓道部
蘭丸 上弓兵 弓兵
五十両箱2

白金倶楽部本店
まつ 濃姫 かすが ●金箱兵
箱なし

かよわい女の子を守る会
市 いつき 雑兵
招き猫

ひたすら強化団
★強化兵 下級武士 雑兵 ●爆弾兵
箱なし

集金天国
敵なし
箱たっぷり おにぎり小

戦国乗馬倶楽部
★上級武士 ●騎馬兵
五十両箱2

忍んで候組
爆弾兵(下忍3) 下忍
五百両箱3
0683名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 01:39:48ID:Yb37fLKZ
いつかはメカザビー教(第七十一試合)
メカザビー5 仁王車(赤箱神酒樽小兵3) 赤箱神酒樽小兵
箱なし

飴と鞭隊
★赤箱兵神水小2、神酒樽小1 ●爆弾兵 金箱兵
箱なし

神速瞬麗抜刀組
謙信 まつ
五十両箱2

種子島愛好会
銃兵
千両箱6

日本布教活動連合
ザビー(金箱兵3) 顕如(金箱兵3) メカザビー 金箱兵
五百両箱5

清く愉しく殲滅連合
長政 光秀 ★上級武士 針鼠兵 ●雑兵
五十両箱2

お茶屋出前隊
赤箱兵おにぎり小4、神水小4
箱なし

真田忍隊・猿飛組
佐助 赤忍者 下忍
箱なし

特殊・豆・連合
いつき 蘭丸(赤箱神水大兵3) 家康(赤箱神水大兵3) 鬼兵
神水大2

豊臣鬼吼戦団
秀吉 鉄柱兵 鉄槌兵 騎馬兵 投石兵 鬼兵 銃兵 
五十両箱3

かすが! 密儀分身(第八十一試合)
かすが5(赤箱神水小3)
箱なし

大盤振る舞い小判部隊
金箱兵
千両箱5

うちこそ元祖! 最新兵器
元親 仁王車
神水大2

永遠の好敵手・蒼と紅
政宗 幸村
五十両箱2

竜と巨大馬部隊
政宗 滅騎 金箱兵 赤箱神水大兵
箱なし
0684名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 01:40:24ID:Yb37fLKZ
古来弓道寄合
弓兵 上弓兵
一両箱1 五百両箱2 千両箱1

竹千代精鋭部隊
家康(赤箱神水大兵2) ★鬼兵 ●雑兵
五百両箱4 千両箱2

お見事! 一撃必殺組
慶次 政宗 島津
箱なし

一投入魂隊
★火壺兵 投石兵 金箱兵 弓兵 銃兵
箱なし

井戸端会議 主婦の友
市 濃姫 まつ(赤箱神酒樽小兵1)
箱なし

忍の掟を守る会(第九十一試合)
佐助 かすが 小太郎3(赤箱兵神水小1)
招き猫1

飴と棘隊
★針鼠兵 ●金箱兵
箱なし

是非も無し兄妹
信長 市 銃兵
千両箱1

巨人兵団
忠勝 仁王車 鬼兵 金箱兵 赤箱神酒樽大兵
五十両箱1 千両箱2 おにぎり大2 神水大2

俺と・僕の・滅騎大戦
元親 半兵衛 滅騎
神水大4

魔王包囲網
顕如 長政 信玄
箱なし

自己防衛推奨連合
氏政 家康
おにぎり小4(鬼兵3) 招き猫1 百両箱5 千両箱3

先端恐怖症を克服する会
弓兵 針鼠兵
五百両箱3 千両箱3 神水大2 神酒樽大1

戦国闇鍋友の会
投石兵 鉄柱兵 騎馬兵 針鼠兵 火壺兵 爆弾兵(赤箱兵おにぎり小2、神水小2)
箱なし

咲いて暴れて千両役者(第百試合)
政宗 幸村 慶次
千両箱7
0685名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 02:35:37ID:E2idWj7c
読んでないけど乙
0686名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 02:44:05ID:Q6vbPpvx
武田のBASARA技の糞さは異常
0687名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 16:41:42ID:u+tXNU9i
>>686
巨大な隕石がお館様の顔の形で堕ちて来るみたいなのでよかったよな
そんでもって300Hitぐらいしてくれる様なの
0688名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 16:54:28ID:2Aysg7Xg
無印の時は結構強かったんだけどな。
0689名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 17:02:08ID:XYXSgk9q
>>688
ゲージがすぐ溜まる。2ゲージ溜められるだったしね。
ドライブも無かったから一方的にぼこれたね。
0690名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 17:09:20ID:F1rPzlAx
2はゲージが一つしかないことに今更気づいた
0691名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 17:10:27ID:p5JRfZLT
>>686
何をいまさらw
とはいえ大武闘会限定ならそうでもないと思う。
濃姫やいつきで何回か死んだ俺だけど(下手なのはわかってる)
信玄公だけは何故か危なげなく制覇できた。
第2防具+女神でBASARAの回転率はかなり高くなるし。

それより島津が困る。
0692名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 17:13:25ID:XYXSgk9q
>>691
来迅撃ってりゃ終わる
0693名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 18:00:14ID:SmPdOf4A
>>691
島津も>>692の言うように、来迅が強い。
正直、全キャラで三番目にクリアーしやすかったのが島津だ。
0694名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 18:09:50ID:Q6vbPpvx
武道会一気にやれる奴って凄いな
PS2つけっぱなしで暇な時にちょくちょくやってるから1キャラ2,3日かかる
一気に100まで我慢できる奴がうらやましすぎる
0695名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 18:11:32ID:F1rPzlAx
俺は一日に20戦もやると疲れちゃうわ
0696名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 18:19:38ID:wTA4RT1R
俺10戦してセーブしたらもうモチベがた落ち、
一気に百戦とか凄い
0697名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 18:37:22ID:tuGp5Nuo
親方様のBASARA技もう5秒延長出来れば
つよくなったな
0698名無したんはエロカワイイ2006/11/11(土) 19:12:52ID:ZzDO/fAH
最初の方は20〜30戦で止めていたが、慣れてくると50戦はやっていた。
全キャラクリアはやっぱりキツイ。
悪臭をつけたのラスト3キャラにしか付けてなかった・・・。
ザビーは第二防具取り忘れて第一防具で挑戦した。
0699名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 19:19:06ID:RVCbJRsg
天下統一の称号、電光石火の兵ってどうやったら取れますか?
これだけどうしても取れなくて・・・orz
0700名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 19:22:33ID:hwXTOfR3
悪臭香炉つけてなんかいみあるの?
0701名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 19:25:58ID:ZzDO/fAH
韋駄天つけて比較的、扉が少ない所をいけばなんとかなる。
難易度が普通なら悪臭か昇天つけたら雑魚が攻撃しなくなる。
0702名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 19:26:18ID:1ROT5rQu
>>700
近くの雑魚が恐慌状態になる
0703名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 19:27:17ID:F1rPzlAx
>>699
・なるべく短いステージを選択する 元就ステージなんかはやめた方が良い
・倒す敵は必要以外全部無視
・難易度普通で、強いキャラを使う 韋駄天あると楽
これだけやればそれほど苦労せず取れるはず。
0704名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 19:27:24ID:cQrnPOvF
>>599
・余計な行動しない
・攻撃重視装備
・他国の侵攻が3回とか起きるまでセーブ&リセット
・時間を食うステージ(が出そうな国)は避ける。関が原とか。
0705名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 20:08:28ID:CG/LZY6g
>>699
電光石火はバサラ歴3年(36分)以内にクリアすればOKだったはず。
戦闘準備や進軍先選択画面での時間は含まれない。

お奨めは忠勝
足が結構速くてバサラ技が強力
まつや信長でもいいね。

で、ステージは門番以外は全て無視して総大将撃破
関ヶ原みたいに何人倒したら総大将出現みたいなステージは絶対回避
お奨めのステージは最南端、山崎、けんか祭りなど、
2回以上(理想は3回)敵の進軍が起きるまでしつこくリセット。
なるべく避けたいステージが潰れるように調整すると良い。

>>700
弓、鉄砲兵、弱雑魚が逃げ出す。
意味がないと思うなら付けなきゃいい。
0706名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 20:10:18ID:p5JRfZLT
>>700
>>702さんの言ってるのは昇天香炉…かな。
悪臭は、画面内の雑魚(兵士弱、弓兵弱、忍者弱あとなんかあったっけ)が対象。
>>702さんの言う近くが同じ意味だったらごめんね)
で、悪臭が効果時間無制限(と聞いたしそう思ってる)なのに対し、
昇天は相手が復活する事もある。
また、悪臭は相手が逃げ出すけど、昇天は腰砕けになってへたりこむ。
0707名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 20:27:38ID:CG/LZY6g
>>706
恐慌ってのは敵が逃げ回ってる時のことだよ。
昇天の場合は敵が気絶する。
悪臭は弱雑魚にしか効かない。
昇天はどれくらいの敵まで効くのかは知らない。(もしかしたら中雑魚くらいまでは効果あるかも)
少なくとも悪臭が効く相手には効く。

気絶は一定時間が経つと切れるけど、恐慌は敵が
画面内に入ったら発動するからほぼ無期限。
0708名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 20:55:45ID:p5JRfZLT
>>707
ああ、俺のややこしい駄レスよりはるかにわかりやすいorz
とにかくd&乙です。

ちなみに大武闘会で香炉つけると雑魚をいちいち倒して回るのが面倒になるんで、
信玄公以外ではつけない俺です。

それから>>692さんdです、来迅は溜めなくていい…というより武将相手なら
溜めない方がいいんですね、おかげさまでサクッと50連できました。
0709名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 21:06:36ID:E2idWj7c
タメると威力もHITも気持ちいいんだけど、いかんせん射程がな・・・
ちなみに俺はザコの遠距離攻撃キライだからいつも悪臭。
07106992006/11/11(土) 21:52:01ID:RVCbJRsg
皆さんレスdです。
少ない回数でちゃっちゃと倒せば良いんですね(`・ω・´)
頑張ってきます。
0711名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 17:01:09ID:7XWRO033
100人以下で天下統一ができない。
配置的にやりやすいキャラとかある?
0712名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 17:11:36ID:ruPb/Ns0
オクラでそれと挑発王と電光石火とチキン野郎を同時に取ったぜ。
ザビー城が鬼門だったけど島津どんは直行できるし。
0713名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 17:21:57ID:b1ptyfwc
俺はまつで悪臭香炉つけて適当にやったら出来た
ステージ上手く選択できれば誰でもいけるんでないか
なるべく最後一対一でやれるところの方がいいかもしれん
0714名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 17:58:50ID:cKRsb+Hl
攻撃範囲の狭い濃姫オススメ
0715名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 19:44:35ID:fqq+wNKe
みったんで昇天つけて取った。
守護的鎧骨を粉砕して雑魚を散らしていた。

オススメはあまり出来ない。ネタになりそうだからやってみた。
0716名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 20:12:11ID:Afijo1Fw
武蔵おすすめ
どこでも行けるから調整すれば楽に取れる
大将はBASARA技で一撃だし
0717名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 23:59:07ID:kIj+obUA
チラ裏ですまん

>>49だけど、たった今信長で100連勝した!
これで濃姫、まつ、幸村、忠勝、蘭丸、正宗、謙信、と合わせて8人目だ(・∀・)!!

一時期飽きてたけど最近またやる気でてきたから、
この調子で全員で100連勝できるよう頑張る(`・ω・´)
0718名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/13(月) 03:07:20ID:NA2ppH8u
オレも最近はじめて幸村だけLvMaxにして
他のキャラはストーリーをなるべく低Lvクリアっていう遊び方をしてるぜ
ようやく全キャラ出たところ
衣装欲しいが天下統一やるとLvが上がっちまうのが難点だ

三国無双を全員初期状態最高ランク&レア武器取得とかしてた俺としては
敵倒すだけで強くなっちゃうのがちょっと哀しい・・・

みんなもこんな遊び方してみないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています