戦国BASARA2 攻略 其の13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 23:53:26ID:EobjLDWd戦国BASARA2 攻略 其の12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1157916348/
■関連スレ
【フグタく〜ん】戦国BASARA第94代目【我は信長ぞ!!】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1157636433/
戦国BASARA2 改造コード(裏技・改造)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1153793539/
■公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/sengoku2/
■攻略関係(質問前に自分で調べような)
ttp://gamec3.com/basara/
ttp://k-act.jp/basara2/
ttp://www.gamelove.jp/basara2/
※sage進行推奨。メール欄にsageと半角で入れましょう
※次スレは>>940でお願い
※質問の答えがテンプレに既にある場合はcoolにアンカ誘導対応
※質問しちゃった人は以後気をつけること
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 18:32:55ID:US6K6i4n即レスありがとう。
ユキムラァで頑張ろうと思ってプレイしてたら、潜入戦で16個宝が手に入ったことに気づきました。
Feverで3つと、一〜五重の褒美5つ計8つだから、>>175さんの言うとおり24個手に入るみたいです。
早速やり直して称号とってきます。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 22:55:35ID:uA5kIlnwどっかのステージで敵方のモブ武将に
「あの男が〜」って言われてたはず。
前作は性別不詳だったのにな。
自分的な軍神は男装の麗人つー感じだが。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 02:12:31ID:i6woGWNeよかったのに けんしん
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 03:15:11ID:0FCFuMmI女度の方が高いと勝手に思っている
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 08:01:22ID:6bP08i/7敵には男として知られているけど実際の性別は分からないってとこじゃない?
>>179
確かに男っぽくはないね。
無双謙信と差ができてていい…と思うw
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 18:43:57ID:lImAamnU0182名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 21:54:25ID:HQmYu6tT襲いかかってきたんだけど、こんなバグ(?)
見たことある人いませんか?
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 22:22:27ID:6bP08i/7日本語でOK
てか、マジで何いいたいか分からない。
意見を求めているのならもっと万人に
理解できるように具体的に書きなされ。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 22:36:40ID:qMlLf4qd0185名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 22:37:37ID:0FCFuMmI0186名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 22:38:30ID:AIAA9G3m0187名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 22:40:28ID:1WEEwHZ50188名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 22:54:23ID:8odH+H+nこのゲーム、視界に入ってない敵は攻撃してこない
つまり敵に背(横)を向けてステップ移動して
避けるなり、近づいて攻撃するなりすれば良い
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 23:54:18ID:eHMKAM/Eジャンプ攻撃で直接叩くか、ステップで避けてから突進後の硬直を攻撃すればいい。
が、馬は忠勝や幸村でも苦手とする雑魚ではあるな。
俺は馬から即死するような大ダメージを喰らったことはないんだけど、
ダメージが痛いなら愚かとかを外せばいいんじゃね?
忠勝はかなりステップ性能いいので、ステップ連打だけでも大抵のピンチは凌げるはず。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 11:12:50ID:7n9O57a1最強最弱談義スレに忠勝の安土城うpしたからそれ見れ
>>189
冗談みたいに聞こえるが幸村は火焔車の回転力上げて突っ込めば問題無く行ける
0191佐賀県人会
2006/10/21(土) 18:10:44ID:u8MFR8Iu0192名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 19:32:38ID:MSyNU0lPYES!!!!
ってなわけで、そのようじょだが着地打ちって何?
天上取るのにようじょ使ってるんだが、固有技を機動+防御にしてるんさ
機動を攻撃に変えて使いこなせたらもっと楽しいのかな?
※文中、形態略。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 20:37:55ID:7QIoPqK/着地撃ちってのは攻撃形態の砲撃を直線弾道にして打ち込むテクのこと。
通常の砲撃は山なりに飛ぶけど、ステップやジャンプの着地の時は砲身が
斜め上でなく真正面を向くので、そのときに砲撃すると目の前の敵にも当たる。
ホンダムの固有技は攻撃と援護でOK。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 20:45:52ID:UsBlobAc酒井忠次+井伊直政+榊原康政=本多忠勝
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 21:00:07ID:7QIoPqK/3体合体6変化か!
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 21:04:09ID:UsBlobAc0197192
2006/10/21(土) 21:09:00ID:MSyNU0lPありがと、がんがって会得する。
究極装備無しで防御形態を外すと怖いですががんがってみる。
>>194
その3人のコアになるのがようじょでおk?
>>195
俺なんか変化無しだが16身合体だぞ。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 21:26:18ID:wZEpxeiC0199名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 21:55:07ID:7QIoPqK/手ぬるいな
8武器3防具 固有技:慟哭する魂、遠雷遥
愚か、黒焔、だるま、猛将、武者殺し
6武器でやるなら武者外して剛力
武器が育ってないのなら武者(猛将)外して覚醒
これで究極関ヶ原やって慟哭MAXで雑魚斬ると快感。
魂の反撃食らったら即死するけどw
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 23:55:46ID:raC1u5T5我こそ魔王ぞと思える
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 23:57:36ID:196AihAm育ったら防御形態はまず使わないと思う>ようじょ
機動形態も、タイムアタックとかならともかく、韋駄天あれば必要ない気がする。
攻撃形態だけでほぼ事足りるけど、ドリラーなら突進形態は外せないところ。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 00:20:03ID:lzrN+9Dv少しでも実務的な強さを求めるなら攻撃形態は必要だろうけど、
通常攻撃ともしものときのBASARA技で全てが足りる
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 01:03:05ID:Cnuzznmzそうか。だから忠勝の属性は雷なのか。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 16:24:04ID:Dk7nlR5n・・・と思ったけど光があったな。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 17:26:47ID:u2J6wuVP氷…硬直のみ
風…変更無し
雷…雷球の効果範囲うp
闇…変更無し
光…以前の効果+クリティカル時のダメージ量うp
3ではこうなります><
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 17:29:06ID:WmCXWfwv0207名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 18:17:44ID:MEcM3T//0208名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 19:25:00ID:5UtFeJwk風・光属性六武器(攻撃力900)>無属性八武器(攻撃力1300)
固有技時は知らん
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 19:50:09ID:ebkd1c7O0210名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 20:00:45ID:u2J6wuVPそうだったのか
目に見えた効果が無かったんで光よえーと思ってたけどそうでもないんだな
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 20:45:27ID:Dk7nlR5n0212名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 20:49:50ID:EbMRVSfK一撃当たり500の追加ダメージというのは地味だけど嬉しい。
かすがとか、通常攻撃8段決めただけでも、佐助より威力高いのは実感できるしね。
ガード崩し性能は、対究極武将だとかなりの手数が必要だけど、多少は役に立つ。
プレイヤー側での使い勝手としては、何気に闇属性が一番ゴミなんじゃないかと思っている。
当てただけでは何の効果もなくて追加ダメージも無し、闇属性で敵を倒した時のみ
一人当たり僅か250という体力回復があるだけ。50人倒しても回復量はたった7500。
「おにぎりのお守り」をつければ、おにぎり取得時の回復量がMAX体力の25%(70000なら17500)
UPするので、「闇属性6武器+剛力の腕輪」より「無属性8武器+おにぎりのお守り」
の方がよっぽど役立つように思う。
佐助は6武器が8武器より攻撃判定大きいんで6武器つけてるけど、他は闇6武器なんてイラネ
>>211
闇だけは上がらないはず。
0213211
2006/10/22(日) 20:58:32ID:EbMRVSfK>50人倒しても回復量はたった7500。
すまんミスった。正しくは
”50人倒しても回復量はたった12500。”
どっちにしろおにぎり以下である点は変わらないが。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 21:12:13ID:DCxSSf0Iあいつらのせいで舞踏大会4回戦より進めないんだ
1回戦の半兵衛慶次秀吉は5秒で倒せるのに
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 21:15:23ID:YufLD3vIえ?普通に避けれない?
走ってればまず当たらないとオモ
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 21:15:54ID:nd2uWAdz0217名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 21:16:06ID:WmCXWfwv避けれるよ
闘技場の外周部で相手の向きをしっかりみて為替
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 21:18:48ID:u2J6wuVPキャラにもよるが動いてりゃ大抵避けれる
もしくはステップ連発
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 21:23:50ID:MldYyaRSおれはいつもバサラで蹴散らしてるぜ!!
よけれるなんて知らなかった・・・orz
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 21:27:01ID:DCxSSf0I行ってくるノシ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 21:29:05ID:0eIMTpEp木機の陰に隠れてれば当たらないぜ。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 22:26:54ID:orgDgQUS0223名無したんはエロカワイイ
2006/10/22(日) 23:34:00ID:9A/rkdwt木機や滅機の足の間は普通にすり抜けますよ。
お館様で大武闘会を勝利の女神像なしで制覇した人っていますか?
とてもそんなマゾプレイをする気はなかったので
勝利の女神像+林でバサラ技連発してました。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 23:37:28ID:GH7Aul6yおにぎり・焼印・悪臭・だるま・カラクリ
ドーピングMAXすればお館様でもおk
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 00:10:09ID:/qkV3Dtuお館様だけ女神像持ってない時に武闘会に手を出しちゃってそのままクリアしたぜ
20戦毎にセーブするチキンプレイだったけど
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 00:29:44ID:ZOK2ApH/http://kunekune.breeze.jp/up/uploader/src/up6452.jpg
これのどのあたりでしょうか?頭上に宝箱見えてるんですけど。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 00:40:49ID:ZOK2ApH/ttp://kunekune.breeze.jp/up/uploader/src/up6454.jpg
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 01:11:36ID:9ZmjWSd7忠勝限定だが、防御形態でぎりぎり耐えられる。
どーしても避けられない場合、試してみてくれい。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 03:10:33ID:JNMokIBj発射前にぴったりくっついて5発目後の
「爆散」までにある程度距離をとれば
逃げ回る必要はないよ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 08:20:24ID:6tJag5aD0231名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 09:24:37ID:blIZf9IG才蔵の葉、韋駄天翔、狂戦士の鎖帷子あっとは・・・・まあ前者の2つくらいで馬で遮二無二 突貫したらお蝶婦人か蘭丸の手前で鉄砲輸送隊においつきますよん
輸送隊を襲撃している最中にお蝶に攻撃(邪魔される)けど、まあガンバ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 11:02:00ID:r8lqremb鉄砲隊・盾男の居ない(少ない)ルートを取れば、馬もいいぞ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 12:10:24ID:5w99u73L女神林ってそんな有用なのかね。
親方バサラはあんま使えないイメージがあるが。
女神もカラクリもドーピングも悪臭も無しで
90戦くらいまでノンストップ行けたよ。混合忍者衆にやられたけど
油断したうっかり死(ドライブ残ってた)だったから
普通にやれば百連できるはず。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 12:41:32ID:VLouWPqyつか、忠勝でかすぎて前みえない・・・。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 13:26:04ID:6tJag5aD韋駄天と馬の速くなるの装備してるけど追い付くのが絶対に蘭登場辺りで取りこぼす…。ルート見直して粘ってみるよ。
,携帯からはROMばかりだから多分改行出来てなくてすまん
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 13:42:13ID:XSjgexLGお前さんがソフトバンク使いだと言うことはわかった
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 20:00:18ID:6MLTLAcd馬はバサラ突進、馬固有技(馬ジャンプ)を上手に使えば
馬防柵地帯を突破できる。
疾風の鞍、徳用ひょうたん、韋駄天抄で、宝箱を撥ねながら進めばOK。
もし振り落とされたら朱雀翔で敵を巻き込みながら進む。
朱雀翔がうまく扱えないなら緊急回避連打で前進。
あとは何回かやってルートを探せばいける。
>>233
つ隕石もないよりかはまし
ぶっちゃけバサラはその場しのぎにすらならないからね。
忍者×5のとこはドライブゲージ残しとかないと死ねる。
バサラでまとめて倒すができないから辛い。
>>234
つ攻撃形態
つ援護形態
攻撃形態で砲撃しながら前進してればほぼ対処できる。
ステップ砲撃、着地砲撃を駆使すると尚良し。
馬とか鉄柱は画面に入れなければ行動しないので、
画面に入れないように接近して殴ればOK。
援護形態時に更に固有技ボタンで自分の周りにファンネルで
バリア張れるから馬の突進はそれで対処できる。
0238192
2006/10/23(月) 20:28:03ID:16cHQoQm亀ですが、無事天上天下取れました!
ようじょ強いですね、今までは使いこなせてなかっただけだったのか。
結局>>201さん他親切な皆様の言う通り、攻撃と援護でバリバリ行けました。
あとはヒゲハゲと裸で天下統一したら武闘会全キャラ制覇開始です。
ちなみに…星3つのアイテムって、天下統一難しいのLV10豪華宝箱で
リセット技使えばそのうち出ます…よね?
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 20:32:34ID:6MLTLAcd多分出ると思う。
普通☆1〜2難しい3〜4究極5〜6
だと思う。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 21:06:13ID:vjTJk6LZ質問なのですが、まつの固有とか装備はなにがオススメですか?
0241名無したんはエロカワイイ
2006/10/23(月) 21:09:53ID:bLbalX5S0242238
2006/10/23(月) 21:11:33ID:16cHQoQmあ、ちが、>>239さんd骨w
武芸全書の伍、>>1の攻略サイト見たら星3つだったから、
武蔵(坊弁慶)で豪華LV10作ったんだけど、何回リセットしても出ないorz
も少し頑張ってみるー
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 21:41:51ID:WrMqq4wH0244238
2006/10/23(月) 21:47:11ID:16cHQoQmごめん、ザビーです…わかるかとorz
スレ汚しスマソ
>>240
あとは、固有アイテム必須です。雑魚相手なら鷹だけで全て終わりますよ。
攻撃重視でアイテム選んでゴリゴリいけます。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 22:06:27ID:Yg5CR3a6固有アイテム「百獣の女王」を所有していて、固有技も一通り習得していて、
オーソドックスな面の攻略という前提で。
防具は2防具。アイテムは百獣必須で、猛将と韋駄天も是非。あと2つは好みで。
武器は6か8(か5)。通常技を多用するキャラじゃないのでクリティカルの恩恵は少ない。
固有はタカ(太郎丸)がとにかく優秀。重騎も馬も爆弾兵も鉄柱兵も楯兵もこれだけで楽々撃破。
一般兵の大群殲滅にも頼りになる。
固有のあと一つはクマ(五郎丸)が一般的。対武将用の決戦兵器で、クリーンヒットすれば威力は鬼。
慣れないと狙った敵に当てにくいが、毛利のトラップ技みたいな計画的な運用がハマるとかなり強い。
尚、クマが召還されてる状態で再度クマを召還しようとしても硬直をさらすだけで召還できないので注意。
クマが召還されてる状態でもタカはバンバン使え、故にクマ+タカの組み合わせは相性がいい。
古流 彗星突きとかも地味ながら対武将性能はいいので、クマが肌に合わないならオススメ。
幸村の烈火と異なり若干方向転換が利くので使いやすい。
百獣+猛将があればバサラの強さは凄まじく、大半の敵武将は、
「ドライブして通常→彗星突き→究極バサラ」とかやれば何もさせずに瞬殺できる。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 22:14:47ID:vjTJk6LZちなみに猛将はどうやってとるんですか?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 22:16:06ID:dWrnQ3yY0248名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 22:17:06ID:dWrnQ3yY天下統一とかやってけばじきに手に入るよ。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 22:24:59ID:16cHQoQmおんぶに抱っこだなテメー様は。
テンプレも見れない奴には何も教えてやらねーよ。
勿論、猛将の怒りに限らず、ほぼ全てのアイテムは天下統一モードで取るもので、
テンプレの攻略サイト(3つ目がお勧めダヨ!)見ればレア度がわかるそして、
取りたいアイテムのレア度に合わせて、星1〜2は普通、
3〜4は難しい、5〜6は究極でやればいい…
つまり猛将なら究極で天下統一、しかもLV10の豪華宝箱を取るといいなんて教えてやらない!
更に、テンプレをよく読むと根気さえあればお目当てのアイテムが
楽に取れる方法があったり、他にもお得な情報があるから
見ておくとトクだヨ!なんて言ってやらないんだから!ばか!
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 22:28:58ID:WrMqq4wHあさっての方に行ってしまうときとあるよな
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 22:44:17ID:Y5TGIrOgちょっと待って。攻撃力=与ダメージなの!?
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 22:53:50ID:6MLTLAcdクマーは帰る直前に再召喚してやると、まつの硬直が切れる直前に振ってくるから
同時攻撃ができる。あんま意味ね〜けど。
クマー召喚はクマーが召喚されててもまつのモーション中にクマーが帰れば直にクマーが振ってくる。
クマー>タカー>ちょっと間を空けてクマー もいいね。
>>251
バサラの内部計算がどうなっているか分からんが
防御力で軽減されるから
攻撃力=与ダメージじゃないな。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 22:54:42ID:9Y+H+SiMどの属性でもダメージは同じなんですか?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 23:51:40ID:stfc2Bg0雷・炎・氷属性6武器≒無属性8武器
闇属性6武器<無属性8武器
大体こんな感じ
実際に攻撃して比べてみたらわかる
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 00:09:53ID:YjRU+dIoストーリーすげー!と思ったよ。統一ばっかりやってるとダメだな。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 00:22:18ID:HLluLAkJ雷…放電して周囲の敵に一律300の追加ダメージ
氷…敵の動きを止めた後300の追加ダメージ
風…引き寄せ、ヒット時は600の追加ダメージ
光…攻撃ヒットで500の追加ダメージ
闇…敵を倒した時に体力が250回復
公略本の数値データではこうなってる
ファミ通のだからアレかもしれんが…
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 00:35:47ID:om8tWe17雑魚ほぼ無力化+属性中最大ダメージか
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 00:37:24ID:om8tWe170259名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 02:55:49ID:DvNMhHKu幸村なんかだと効果を感じる前に敵がいなくなってる
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 04:17:10ID:4YwaMmSI0261名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 05:09:00ID:RXJKiLtC延長はしてるかもね
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 13:49:40ID:tZ+Nd0T0忠勝=ようじょ
ようじょは馬に激しく突かれるのと太い棒を深く当てられるのに弱い
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 14:39:25ID:3GIy+QMHこうですか分かりません
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 14:51:57ID:N4oAqmUb0265名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 15:35:32ID:YpTXw9H6ようじょに太い棒を深く突き刺したい。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 15:40:42ID:yw+Yi95v歴史ゲー板に本スレあるからそっちでどうぞ。
【99斬】戦国BASARA第99代目【フィーバー手前】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1161089254/l50
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 15:42:51ID:SqgEVcWfいっぱい飛んでいくよね?
真ん中?
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 15:52:56ID:XxSxaCyb0269名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 15:56:14ID:RXJKiLtCLv2の三羽は、左から「太」「郎」「丸」
Lv3の五羽は、左から「た」「ろ」「う」「ま」「る」
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 16:23:05ID:l0NsvI7O0271名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 18:13:24ID:TI6+vjjH0272名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 18:59:48ID:Q5Ka1lmJ0273名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 20:26:30ID:SqgEVcWf0274名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 22:33:20ID:9K4Vh0oL忠勝がフィンガーフレアボムズ出したら大変だな
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 23:22:38ID:tZ+Nd0T0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています