トップページgoveract
1001コメント274KB

アーマードコア総合攻略スレNO.51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 15:37:21ID:6nKwGRUt
■公式:         http://www.armoredcore.net/top/
■NOUTEN:       http://www.nouten.com/top.php

■ネクサスまとめ:   http://www.geocities.jp/nexuspot/
■家ゲ本スレテンプラ: http://www.geocities.jp/s_dust0083/oumu.html
■2chACWiki : http://www7.atwiki.jp/woo-tar-lon/

■月光剣 :        http://www.moonlightsword.com/

アーマードコア総合攻略スレNO.50
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1155536668/l50
■アーマード・コア SE対戦専用スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1124386364/
0619名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 09:13:11ID:lTNPlCp3
上から行くとドッスンするから、敵の足を切るような感じで行くとフワッと浮き上がってザバッ
モリとか相手にすると練習になるかも
0620名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 09:57:19ID:ALEfoZgl
>>612
使用回数無限のパイルでも文句言わない?
0621名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 10:27:23ID:bGYBQ/je
ACE並のホーミングでブレードや機体の構成によってはコンボ可能!もはやACでは・・・
0622名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 10:38:25ID:z1CQWpGx
コンボ(笑)
0623名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 11:00:37ID:08EwWPhm
>>616
LRブレホは空対空ならそこそこ当たる。ヘリとか相手には便利。爆発するけど
そういえば体験版当時言われてた、ブレ振って直ぐブースタ吹かすことでドッスン着地を回避もあるが
基本TP装備だから消費がえらい事になる。まあ、地上斬り主体でもミッションなら問題ないけどね

個人的にズベンを練習台にするのもありかなと。速度たいした事ないし、崖近くで半端な上昇繰り返すし
0624名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 13:00:36ID:6hDcGelz
>>620
性能は産廃でも何でもいいよ。愛する準備はできてる
0625名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 13:42:52ID:TChfz/tM
全体的にはもちろんACなんだが、格闘だけに限って言えばJペニの方が楽しいんだよな。まあ当たり判定広いから楽なだけなんだが
0626名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 14:50:19ID:VZA+TaEa
>>617
ノ・ダメ乙
0627名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 18:18:45ID:B5pG6iDW
FFINのハードディフェンスの入手方法教えろよ
0628名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 18:31:33ID:6Dq6EHwp
100回熱暴走するのが一番楽かな
0629名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 19:01:31ID:NjjVHY3g
>>627
いや待て!FFINをAIでやるだと!?
貴様、それでもレイヴンか!?どうなんだ?ほら!
ドミナント見せなさい!早く!
0630名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 19:51:52ID:AFfhUNke
すまん、FFINって何?
0631名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 19:57:48ID:z1CQWpGx
フォーミュラフロントのインターナショナル版
0632名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 19:59:02ID:AFfhUNke
>>631
なるほど、持ってないからわからんかった
dクス
0633名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 20:19:12ID:adulakq8
>>618
>>619
>>623

成る程、対空に使うのね。
E消費の少ないブレならE回復できて良いかもしれない…。

まぁ射撃兵器積めと言われれば終わりだけど。
暫くブレ使ってみる、助言サンクス。
0634名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 20:47:53ID:ZvFcw814
>>629
これが今度の実験体か・・・
0635名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 20:51:08ID:NjjVHY3g
>>634
これで七回目です。本当に有り難う御座いました。
0636名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 20:57:02ID:0Geu/kwm
そんなに意味不明発言を繰り替えしてるのか
これはistdかも分からんね
0637名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 21:03:04ID:NjjVHY3g
>>636
萌え板では既に対象となっております。
本当にあり(ry
0638名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 21:08:33ID:F2D/Ksa9
本スレでFFinを「1.5秒で熱暴走しだすクソゲー」と大嘘吐いてた厨か
それでレイヴンがどうとかあんま笑わせんでくれ

どうでもいいが萌え板って21禁だぞ、お前さん年齢制限大丈夫なのか?
0639名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 21:09:51ID:z1CQWpGx
相手にするな
0640名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 21:11:08ID:NjjVHY3g
>>638
ドミナントが年齢制限を越えています。
本当に(ry
0641名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 22:15:26ID:bGYBQ/je
istd!
0642名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 22:20:10ID:NjjVHY3g
停止…か…
暴れるつもりなど元より無かったはずが…
0643名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 23:15:42ID:QJiI/G8/
FFなんかやりたくなってきたなぁ・・・
今度友達に借りてみようかな?
0644名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 23:16:20ID:bGYBQ/je
流れとかぶった切るのかもしれんが、OBの使いかた教えてくれ。敵に接近するさいの発動距離、高度、などなど。
0645名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 23:24:03ID:ObgyFhZO
自分で使って憶えろ
0646名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 23:35:02ID:NjjVHY3g
>>644
全武器の弾速と癖を理解した上で、
敵の構成が一瞬でわかるスキルを持っているのなら教えてやる。
0647名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 23:48:11ID:hCLgf7Bm
基本を言うなら、
地上OBなら必ずスライドジャンプをすること(OB切る一瞬前に一瞬だけ浮いて、歩く)と
空中なら慣性(空中でOB切った後でも、移動ブースト吹かさなければOBの速度は残ること)を有効に使うこと。
後は千差万別過ぎてなんとも言えん。
まずはミサイル発射と同時にOB使うことから始めてみてはどうか。

上記は2,3系の話ね。
N系はOB自体があまり有効ではない。
(そもそもスライドジャンプできんしね。)
0648名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 23:49:04ID:08EwWPhm
OBコアを装備してR3ボタンを押せば良いと思うよ

普通に返すなら状況による。OBコアの種類による。戦術による。
0649名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 23:57:10ID:QJiI/G8/
とりあえず、OB使用後に硬直しなけりゃ後は応用が聞く
0650名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 23:57:25ID:J1ji04zB
昨日初めてアーマードコアをやってる夢を見た!
何故かブレオンでミッション。
どんな奴(AC〜パワードスーツの人)にも一生懸命空中斬りw
ジナ姉さんが何故か僚機だった。
また見たいな...
おやすみ〜!
0651名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 00:00:25ID:NjjVHY3g
>>650
朝起きたら、君はジノから森になっている。
0652名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 00:07:20ID:rVPEWREU
>>644
まず、N系だとしたら極めてもたいして強くなるもんでもないことを肝に銘じておくこと
基本は>>647と大体同じだが、準備中にブースト使用は厳禁。準備中は踊るか、素ジャンプから
発動する。あるいは落下中に開始、着地硬直キャンセルしつつ発動。スライドも微妙にできるから
やらないよりはマシ。発動距離だけど、基本的に高出力型は近距離での撹乱・奇襲向き
低燃費型はロングOBでの一撃離脱向き。
とにかく、冷却性能を充分確保しておく・準備中はブースト吹かさない・止まる時は空中で
この3点に気をつければそこそこ遊べる。
0653名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 00:14:23ID:keDju4z/
準備中ブースト厳禁はN系の話な
ただ、アセンによっちゃ小ジャンプぐらいは大丈夫だから機体と相談してどうぞ
軽〜中量逆関節やヴィクセン足みたいなよく跳べる足で大ジャンプ→空中OBって手もある
0654名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 00:15:08ID:eXwwLqnk
何発でもOBで壁キックが出来た3が懐かしい。
壁にぶつかりOBを消し、その高度からブースト。
対戦がやりやすかった。
それが今じゃ熱の引きこもりが災いして…
0655名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 00:17:32ID:rVPEWREU
あと、タンクに積んで空中停止するとドリフトみたいな急旋回ができる。ホバタンにオススメ
フロートに積むと脚部破損時の保険にもなる。破損→ブレーキ低下→滑りまくりウマー
0656名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 00:21:27ID:9h6HoZOe
いままでNBとNEXUSしかやったことなかったんだが、今日AAを買ってみたんだ。でも操作全然違って横に避けられないんだがどうやるの?
いまはごり押しでやってる感じです。
0657名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 00:21:57ID:keDju4z/
>>654
何発でもは無理、そのうち燃える
×対戦がやりやすかった
○OBがやりやすかった
0658名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 00:27:21ID:eXwwLqnk
>>657
つ【緊急用EXラジ】
あとさすがに連発はせんよ。
俺はただ3の熱を出さない上上限24500なブーストが好きなだけ。
燃やしたってブーストつかえるところがいい。
まぁそれなら初代の方が…でもOBないからな…
0659名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 00:27:49ID:keDju4z/
>>656
A操作だったのか
操作はN系でいうB操作、L1R1で機体を左右に動かす
2系は機体が重めからOBも活用汁
まぁ慣れだから最初はゴリ押しでいいよ
あとAAより前に2をやる事をオススメする
0660名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 00:29:52ID:/XdEG3jo
>>656
困った時のキー変更
自分のやりやすいように改造するのが一番良い
0661名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 00:34:50ID:eXwwLqnk
俺はL1 R1を旋回に回し、キー左右を平行移動にしてる。
スティックとか十時キーで全方向に動かせるからやりやすい。
0662名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 00:38:35ID:/XdEG3jo
>>661
漏れも同じ
ミッションとかはかなりやりやすいけど、アリーナだと指が疲れるよね
0663名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 00:40:24ID:9h6HoZOe
ってことはNBとかのtypeA操作にも出来るってことか。ありがとう!
0664名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 00:40:39ID:keDju4z/
>>658
懐かしいパーツが出たなw
N系の緊急冷却はジェネ出力0じゃなくて、ラジ消費のうpだったらなぁ。
APゴリゴリ減ってうわああああ(AA略)にならないから凄く良かったと思うんd…スレ違いか

下手にキー変更するとリミカ不可になるから注意した方がいいかも
0665名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 00:42:20ID:keDju4z/
>>663
それは無理
0666名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 00:45:31ID:eXwwLqnk
>>664
AAのリミカはアロー+武器腕レーザー以外使い道が無い気がする。
2だったらまだテンプシーロールとかスライドテンプシー(自作)があるから
まだリミカがつかえる。
発動もR全部押せばいいだけだからやりやすいしな。
0667名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 00:46:38ID:9h6HoZOe
そうなのか…。残念だ。
とりあえずL1R1に旋回持って行ってみるよ…。
0668名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 00:56:57ID:/XdEG3jo
>>667
Nシリーズ見たいな操作じゃないが、それに近い動きが出来るから安心しろ
場合によっては、A操作より操作しやすい
自分も元Aだったが、キー変更したBに変えたくらいだし
0669名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 01:36:35ID:eXwwLqnk
大会ってカスタム操作可能か?
ダ・さいたまで大会なんて殆どやっとらんから行ったことがないんよ。
0670名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 04:10:03ID:UnnrVSZ3
NXのOP機体ってエヴァンジェだったのかよw

今気づいた
0671名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 10:12:03ID:Cw/gWpVh
>>666
さすがにそれは限定しすぎw
最後のリミカ逃げができないと結構不利つくよ。
0672名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 16:04:13ID:TeSXbp1j
>>646
1.5秒で燃えてしまう人のOBの極意とかチョー気になるんですけど^^;
0673名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 18:51:36ID:eXwwLqnk
>>672
発動の瞬間にブレ→発動の瞬間にブレ→発動のs(ry
これで満足か?過去のネタなんか引っ張るな禿。
0674名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 18:56:13ID:TeSXbp1j
これはひどい
0675名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 10:03:10ID:C41uzDlz
おまえのほうがひどい
0676名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 11:33:20ID:0GzAPGf8
これはひどい
0677名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 11:39:08ID:SN8kh+sQ
中枢部のジナさんのイジメがキツ過ぎます><
0678名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 11:47:47ID:e9b5VM8K
神バズ+左武器+実EO+引き打ちでおk
0679 ◆sxJMz6XhhU 2006/11/02(木) 15:15:51ID:GP4NqUKg
レイブンズ・ネストって言うミッションが出来ません
0680名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 15:19:19ID:Yj2zDKO7
そんなミッション知らない
レイヴンズ・ネストなら知ってるけど
0681名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 16:42:02ID:1wk83pqZ
ウゼえ
0682名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 16:58:02ID:Ri3RRyKx
>>679
その質問じゃ何も答えられない
もそっと具体的に
0683名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 18:11:21ID:j39qa1U8
>>679
初代のキュンタマ二機のやつか。
待ち伏せイオン砲でおk
0684名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 20:15:55ID:bEGFvavy
SLでも買おうかと思って店行ったら
LRが2280円だったんでベストとか待たずに買ってきた。安いよね?
0685名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 20:18:40ID:q3m/DHuZ
4発売後に結構落ちると思うが、今ならいい値段だ
俺の近所じゃ3000以下を見たことが無い
0686名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 20:25:38ID:0GzAPGf8
>>684
羨ましい・・・
俺の近所の店ではいまだに中古で5800円もする
0687名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 21:15:33ID:GskF8fWd
初代のアーマードコアってバグありますか?
最後のミッションで浮遊機雷が全然みつからない
0688名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 21:21:37ID:p0bR1ryp
何も知らずにノコノコと……はめられたのはお前のほうだ!
0689名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 21:34:22ID:aSpcpGxJ
687ですが どういうことですか?
0690名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 21:45:14ID:q3m/DHuZ
機雷はスルーして道なりに進めばわかるぞ、安心汁
0691名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 22:11:53ID:qfClyGhw
>>686
俺はアマゾンで新品4800円で買った

なんであんなに安かったんだろ・・・。
0692名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 22:25:46ID:j39qa1U8
>>691
模造品か海賊版の確率は…無いこともない。
まぁアマゾンはまだ信用出来る方だ。
どこぞの入金しても送ってこない詐欺野郎とは違うからな。
0693名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 22:33:15ID:clyWpTud
>>692
>模造品か海賊版の確率は…無いこともない。

お前馬鹿じゃねえの?
0694名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 22:33:22ID:qfClyGhw
>どこぞの入金しても送ってこない詐欺野郎
どこの店ですかそれは、konozamaより酷いな
0695名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 22:34:40ID:q3m/DHuZ
>>692
お前は何を言っているんだ
0696名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 22:34:54ID:qfClyGhw
>>693
ネタじゃないの?海賊版とか売るわけないことくらい分かってるでしょ
0697名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 22:37:57ID:eEPdDbpW
>>692
模造品か海賊版って・・・
0698名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 22:39:33ID:j39qa1U8
じゃあ被害者の俺(の弟)の立場はどうなるんだ?
0699名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 22:40:07ID:vIuVOv3H
LRは1月か2月に半額で売ってたし普通だろ>アマゾン
0700名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 22:42:49ID:P4KZQ5xB
>>692
何言ってんの?模造品が普通のPS2で動くわけないだろ
0701名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 22:42:50ID:V3qjvxpp
2300円で普通にLR買ったぜ?
その代わり、その店では新品ネクサスが7本ぐらい売れ残ってたwww
0702名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 22:43:49ID:xoHq16MT
>>698
はいはい
0703名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 22:45:09ID:j39qa1U8
>>700
当たり前だ。
ばっちり動かなかったぞ。
0704名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 22:49:28ID:xoHq16MT
みんなamazonで安いゲーム買う時は注意しよう
>>692の言うように模造品か海賊版を掴まされる可能性は0とは言い切れないぞ(笑)
0705名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 22:54:27ID:j39qa1U8
誰がアマゾンと言った。
edayで買ったらパチモンが来たんだ。
0706名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 22:55:04ID:8rda/mWS
はぁ、それがどうかしましたか
0707名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 22:57:27ID:SwBuxMbY
>>705
買ったのがアマゾンなんて思ってないよ

>>692のこと言ってるだけだよ
0708名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 22:58:07ID:Pr0J6oA8
ID:j39qa1U8
頭悪い?
0709名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 22:59:20ID:clyWpTud
小学生なんだろう
大目に見てやらないと
0710名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 22:59:55ID:Pr0J6oA8
そういうことか、じゃあここからスルーしてあげよう
0711名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 23:08:58ID:xRhlgKcV
レス見てガンタンク作ってみた。
機動力低い・サイト狭い・弾数少ない…
ガチでLRの緑タンクに負けた…(*´д`*)
0712名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 23:12:47ID:ayUGdQ8n
どっちの緑タンクだw
0713名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 23:22:54ID:lmiff9Kl
実際ACって強さだけを極めても面白くないよね
自分の妄想した機体作って俺TUEEEEEEEE!!って、勘違いして楽しむのがメインだと思う
0714名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 23:54:34ID:zWwjG+xm
SLでサザビーっぽいのつくりたいんだがなんかいいパーツないか?
なるだけ強いのがいいんだが…。
0715名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 00:02:00ID:ENEIy2oY
じゃあオービットとENライフルは必須か。

アレスみたいな感じか?
0716名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 00:23:37ID:2UXeKMat
ファンネル-EOコア
ビームライフル-ENライフル
ダミー-デコイ
ビーム斧-短距離ブレード
拡散メガ砲-ENショットガン
足は重二で頭は角つき
0717名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 03:23:50ID:JXkl22AD
ミラ系重二に軽ENEOコアか008あたり+重量腕でそれっぽくなるな。
頭はBEEかSKYEYEあたりが無難か
問題は武装だよな…手武器は、30ビットを両肩に装備した状態で積めるものに限られる
ビームショットライフルとか言ってるけどEショットとはなんか違うし
見た目だけならライフル、弾も再現するならEライフルってとこか。積載量とご相談。
左は魚ブレが無難かな。シールドはろくに再現できない
まあEXTもつけられないし、強化でやっとまともに動くレベルだと思ったほうがいいな
0718名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 18:53:13ID:xp2Qa9C0
頭・BEE
コア・008
腕・VV
脚・VOLAR
ブースタ・GULL
インサイド・ダミー
右肩・30ビット
左肩・軽スラッグガン
腕右・黒ENライフル
腕左・ショートブレード
オプション・強化人間
カラー
BASE・赤系
AID・オレンジ系
OPTINAL・黒系
DETAIL・黄系
JOINT・コア以外黄系

俺はSLやるときこの機体でサザビー気分でTUEEEEE!!!!!してる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています