トップページgoveract
1001コメント258KB

GTA III VICE SA 雑談スレMission11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 00:55:33ID:M7BygWwM
し、質問する前にhttp://www2.tky.3web.ne.jp/~shio/gta/見ればいいんだからね!
■PS2日本版中心の話題で。PC版の話は極力控えるように
■雑談中心。過度な馴れ合い厳禁
■次スレは950踏んだ人。立てるタイミングは進行具合を見て独断
■対象年齢18歳以上だから、子供はだめよ(はぁと
前スレ
GTA III VICE SA 雑談スレMission10
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1156342381/
0626名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/07(火) 18:05:53ID:rPDL2pJP
>>625
はぁ?いちいち相手するお前のほうが>>621より幼稚だよw
スルーが一番だろ。俺もスルーしてね
0627名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/07(火) 18:53:29ID:WXSdnTVE
「俺もスルーしてない」とかそういう付け加えの前に、
煽り口調じゃなければ誰も何も思わないのにな。
0628名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/07(火) 20:40:28ID:smoFfUU9
おまいらの言いたいことはよくわかった!
だがその前に恒例の〜!

タカさーんチェーック!
0629名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/07(火) 21:41:44ID:7xq5AR2S
煽り(・Α・)イクナイ
0630名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 07:09:40ID:p1ZrWURJ
そのまえにみんなさげようね(^^)そうすれば文句言わなくなると思うよ
0631名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 08:01:37ID:woN3BK/r
>>630
みんな!?
0632名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 08:54:13ID:XvsgLxRH
みんなまとめてBusted!
0633名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 13:25:07ID:QrXRLpff
バ〜イッスシッティ〜
0634名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 14:14:24ID:1glfll0Y
GTA3で三つ目の島まで来たのにまだ戦車のチートが使えないお……(^ω^#)
ムカついたから軍隊からじつりき(←何故か変換出来ない)で奪ってきたお(^ω^)

戦車は確かに頑丈だが、やっぱ無敵では無いのな
ぶつけまくってたら火を噴いて爆発してしまった……
お陰で軍隊と二回も格闘せにゃならんかったじゃないか
0635名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 15:28:45ID:QrXRLpff
>>634
それはそれはご苦労様でございました。
ささ、どうぞ中へお入り下さい。
外はさむぅございましょう。
温かいお茶かコーヒーでもお飲み下さい。
ほんとにまったく、ご苦労様でございました
0636名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 16:04:11ID:i4Aks5A6
VCSいつ発売?
0637名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 16:06:29ID:siEb80Bv
>>636
もう発売してるよ
0638名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 16:31:01ID:vHQa9uF6
ランスって兄貴死んでから頭イカれたのか?
0639名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 16:43:29ID:p1ZrWURJ
≫634 まぁまぁご苦労しなさって ちなみにVでは戦車の升ないよ それとじつりきじゃなくて自力(じりき)じゃないかい?
0640名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 16:47:22ID:p1ZrWURJ
2chの初歩的なこと聞いていい?
0641名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 16:54:23ID:fHn3aH6v
>>640
初心者板行け
0642名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 16:54:52ID:woN3BK/r
>>634
じつりき・・・
0643名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 17:00:08ID:p1ZrWURJ
≫640 ごめん………
逝ってくる
0644名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 17:22:23ID:p1ZrWURJ
ただいま 帰ってきたよ♪ いろいろ勉強してきた d(^O^)b
0645名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 18:34:05ID:1glfll0Y
Dの人め……厄介な仕事押し付けやがって
現金輸送車で軍隊から逃げ切れるほど、俺はマップを把握してねーんだよ
未だに橋の位置すら分からんのだから、攻略情報通り空港に行こうにも、空港の位置が分からん
しょうがない。戦車で入口を塞いで、じっとしてる作戦で行くか。上手く行くかは知らんけど
みんな、何か良い策があったら教えてくれ

後、車って一台しか車庫に入れてセーブ出来ねーの?
0646名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 18:45:48ID:20SraxDW
>>645
下調べしないで空港の場所が分からないのは当たり前だろ
冷静に考えて・・・

あと車庫は工夫すれば何台か入る。てか聞く前に自分で試せばいいだろ
冷静に考えて・・・
0647名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 19:02:54ID:1glfll0Y
>>646
下調べはしたが、道を忘れてしまったのだ
もう防弾車を入手してしまったから、もしもを考えてると不安で試せなかったのだ

ちゃんと理由はあるのだ
0648名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 19:04:47ID:woN3BK/r
>>645
空港の位置は簡単な場所だから
覚えろ
0649名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 21:27:58ID:RwSlygf+
>>645
俺はとりあえずペイントショップに逃げ込んでじっとしてる。ただ時間切れまで待つと
倉庫から警察を引き離せなかったと言われてミッション失敗するんで、
残り20秒くらいになったら逃げ出す。
たまに警察車両が後ろからゴリゴリしてきたり挙句に自爆したり、ヘリの狙撃が当たったりするが、
いったん外に出て入りなおせば手配度は消えないがダメージはなくなる。
0650名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 01:15:06ID:9roM7D8O
ランスを助けるミッションと電話のミッションで9分で町を走り回って
1人ずつ人を殺していくミッションがクリアできません。
なんかコツがあるんでしょうか?
皆さんどうやってクリアしましたか?
0651名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 03:28:22ID:3piPgM2h
ランス救助・・・裏道(海岸沿い)から進めばおk 
電話・・・ 焦れば焦るほど良くない 一人一人ゆっくり頭を狙うべし (使用するバイクはレアカラー)
0652名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 08:27:32ID:kj3EbaG9
>>650 それってあれか?電話うけるミッションか? オレはシースパローでやったが
0653名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 08:42:06ID:N+YHlm7Q
>>650
ランス・・・スナイパーライフルでじっくり狙い定めて一人ずつ消していく。助けた後はゴミ収集車で逃走。
電話・・・一人目・問題なし。二人目・あまり問題ないと思うが、先にタイヤを狙うと楽。三人目・同じく先にタイヤを潰す。
四人目・問題なし。五人目・進行方向に先回りし、正面から激突。外したり後ろから接近して気付かれるとかなり厄介。
0654名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 10:41:33ID:dd7UBy7o
>>653
おまいプロの殺し屋みたいだな!
かっけ〜よ
0655名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 11:26:34ID:aNFaJcvT
>>650
全員ロケランでぶち殺せ。
最後は車ではね飛ばせ。
0656名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 12:13:08ID:sx1Kdm9D
>>650
ランス:射程の長いmac等を装備し、ゴミ処理場内では常にR1を連打して撃たれる前にロックオンできる状況を作る

救出後はcometらが来る前にゴミ収集車に乗れれば勝ち

電話:並のスピードと並の固さがある車(sentinel等)とサブマシンガンと冷静な心があれば難しくない

カッコつけてバイクで追おうなどと考えないこと
0657名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 16:01:00ID:KqtnZNN+
>>650
もっと追加しると
ランスの方はブローン島とかに落ちてる
uzi-1とかもオススメ武器だよ
で、ゴミ収集車でにげて
先の島に行く橋の下に病院に直行出来る階段があるから
そこ使えば余裕で敵車撒ける

電話の方は車で逃げられるとやっかいだから
見つからない場所からロケランか手榴弾で爆破が手っ取り早い
0658名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 19:12:52ID:59eGATUo
VCS面白い? みんなどこで買った?
0659名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 19:14:45ID:zkTGtWM8
買ってないけど、昨日普通に店で売ってた。湘南近いなら教えるぞ
0660名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 19:32:14ID:Xh7nMIrp
>カッコつけてバイクで追おうなどと考えないこと
慣れないうちは転げ回る目に会った・・・
0661名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 20:08:20ID:tqBPLpf8
>>658
普通に面白い。
何しろバイクが乗れるから楽しい。
0662sage2006/11/09(木) 20:35:42ID:XaHXTbMy
The MalibuのThe Driverミッションがどうしても無理です。
相手の車が早すぎです。。。。
攻略HPでレース前に早い車をスタート付近に止め、レース始まったら乗り換える
って書いてあったんだけど、早い車止めてもレースが始まるとその車がなくなっちゃいます。
アドバイスをよろしくお願いします。本当にお願いします。
0663名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 20:36:31ID:XaHXTbMy
あ、素で間違えました・・orz

ほんとごめんなさい。
0664名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 21:11:24ID:MHareYxB
>>662
車止めるときはレース前のムービーシーンに映らない場所に駐車しないと消える。
センチネルで走るなら、レース開始後すぐ追いつけるからそこで敵車の後輪に
フロントバンパーを当ててスピンさせる。

別の方法として、序盤のPole Position Strip Clubを通る90度曲がるコーナーで、
イン側に付いて相手の車が曲がろうと斜めなったところでサイドドアに突っ込む。
上手くいけば相手は弾き飛ばされコーナーを通り過ぎ、自分はぶつかった衝撃で
減速してコーナーを曲がれて一石二鳥。
0665名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 21:12:46ID:KqtnZNN+
>>662
ヒラリーに素でレースに勝つ自信がないなら
何度もリロードしてヒラリーがミスするまで待て
自分から追突したりしても無駄

手配度を3くらいに上げて
ポリに邪魔してもらうという手もある

あとは自分がミスしないように
普段からセンチネルを乗り回して馴れるとか
0666名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 21:28:12ID:MHareYxB
>>662
書き忘れたけどスピンさせてもその後の追い上げが尋常じゃない。
でもどうにもならない程ではないので、なんとか踏ん張って勝てれば
運転技術の腕は大したもの
0667名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 21:34:09ID:hQeGKb/G
アドミラルだけどね
0668名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 21:37:45ID:MHareYxB
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~shio/gta/gtavc/amissions8.html#malibu
Area GTAにはセンチネルと書いてあるけど
06696622006/11/09(木) 21:38:47ID:XaHXTbMy
みんな、親切に答えてくれてありがとうございます!
ムービーシーンに映らないとこに早い車止めてクリアすることができました。
ほんとありがとうです^
0670名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 21:44:25ID:hQeGKb/G
センティネルじゃなくて
アドミラルだけどね。

ヒラリーのセイバーターボは速いけど、
リアドライブ車だから車体後部にぶつかれば
スピンするッス。
無理に当てに行くのではなく、コーナーの立ち上がりを狙うのがいいッス
車の絶対的な性能の差をどうしても克服できないなら
途中でチーターとかをカージャックするのもいいと思うッス
0671名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 21:45:41ID:59eGATUo
レスさんくす 俺も明日探してこ
0672名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 21:56:12ID:yKm+/74y
あんなもん、抜かさずに後ろに張りついて走ってるだけで、勝手に事故ってくれるだろ。
0673名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 00:39:28ID:6C5/vKZe
>>670
いや待て、あれはセンチネルだ

確かミッション開始時、俺の愛車でレースかよ ラッキーと思った記憶があるからな
06746502006/11/10(金) 01:33:58ID:JNlUkfNW
皆さんレスありがとうございます。
今まで戦車使ったりランス救出後走って逃げようとしてもどうしても無理だったので
レス読んで参考にさせて頂きます。
ゴミ収集車なんてありましたっけ?ランスが捕まってる所の近くですか?  
0675名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 02:24:38ID:rz0VDAvy
>>674
ランスが縛られてるとこでムービーが入って
その後逃げるんだがそこまで行けないのか?
建屋から出て左手の方にすぐ見つかるはずだよ
建屋の右側にはもう1台車があるはずだ

車で逃げる時は残ってるザコに
パンクさせられないように注意しなよ
06766502006/11/10(金) 02:59:43ID:JNlUkfNW
>>675
ランスの所までは行けます。
建物のすぐ側にあったんですね。
なんかランスミッションはヘルスがあっという間に減るんであせりながらやってたので気がつかなかったです。 
0677名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 03:03:50ID:JNlUkfNW
連投ですいませんけどなんか他のスレでSAの日本版が1月出るらしいみたいな話があるんですけど
どうなんですかね?
本当だったらうれしいな。
その前にVCクリアしとかなきゃ。
 
0678名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 06:31:54ID:TSqlO7/0
VCの救急ミッション疲れた・・・・もうやりたくない。
でも特典の息切れしないは使えるね。 きあー
0679名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 06:55:53ID:TSqlO7/0
LCSとかVCSってのもあるんだな・・・・皆それぞれ3やVCの外伝みたいな感じなんでしょ?
マップとかはそれぞれのマップをそのまま使ってるの? 大まかにどういう違いがあるんだろう?
0680名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 07:22:05ID:orJIE0UW
昨日からSAをやり始めた訳だが、警官って本当に頭が良くなったな。

他の車をサイレン鳴らして追跡してる様は感動した。

>>679
マップは微妙に違ってるそうだよ。
0681名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 07:40:32ID:TSqlO7/0
>>680
ドモ。 そうなんだ。
PSP持ってないからVCSのPS2版でも買ってみようかな・・・・
0682名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 08:02:53ID:CN2TTu3c
ランス救出ミッションでオレやった時ゴミ車でなかったよ!
建物からでて左側に乗用車が一台だけあった。
まとめサイトでゴミ車が出るのは知ってたから
あの付近を20分くらいランス連れて探し回ったけど結局なかった。
まぁそのまま乗用車でなんとかクリアしたけど、
あれはなんだったのか未だにわからないorz
しかもあの工事現場みたいなとこの入り口に
入るとき車乗り捨て技で2台突っ込ませてあったから
入り口(出口兼)が塞がれてて出るのにまじ苦労したよ。。
0683名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 10:44:13ID:6C5/vKZe
>>678
ヒント:×連打
0684名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 11:39:43ID:h117UMWY
SA来年1月発売キタ━━━━(゚∀゚)━━━!!
byファミ通
0685名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 11:58:08ID:d905x8xe
マ・ジ・で・?
こりゃ新年早々から引きこもりケテーイだなww
0686名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 12:09:35ID:EwQRtIz+
いいけどPS2用なんだろうな? PS3用だったら泣くぞ。
0687名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 12:22:10ID:Ss5Rc2sD
PS3用だったら逆に画像良さそうで嬉しい
0688名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 12:23:58ID:gjVNLe+o
北米版がPS2なのに日本版の対応機種がPS3って事はないでしょ
0689名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 13:07:05ID:NFRFiHyv
カプコンSA公式サイトオープンキタ----(゚∀゚)----!!
カプコンSA公式サイトオープンキタ----(゚∀゚)----!!
カプコンSA公式サイトオープンキタ----(゚∀゚)----!!
0690名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 13:10:59ID:NFRFiHyv
PS2キタ----(゚∀゚)----!!
PS2キタ----(゚∀゚)----!!
PS2キタ----(゚∀゚)----!!
PS2キタ----(゚∀゚)----!!
PS2キタ----(゚∀゚)----!!

0691名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 13:26:41ID:6C5/vKZe
もう俺は釣られないぞ

今まで何度裏切られたと思ってるんだよ
0692名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 13:28:32ID:iYr045Td
いますぐコンビニ行ってファミ通読んで来い。
0693名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 14:17:50ID:NFRFiHyv
>>691
CAPCOMのサイト逝け
0694名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 17:47:41ID:d1Eq94lG
>>691
なんかアダルトサイトの入り口みたいな感じだな。
ttp://www.sanandreas.jp/
0695名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 17:48:06ID:v35w5GgB
カプコンのサイト
ttp://www.capcom.co.jp/
0696名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 18:24:46ID:h117UMWY
505:名無しさん@非公式ガイド :2006/11/10(金) 12:08:24 ID:uiFnSmHJ [sage]
ファミ通買ってきた
http://p.pita.st/?m=p45xmigv
0697名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 20:22:58ID:tEtN8avr
またまた発売日を延期しそうで怖い・・・
0698名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 20:23:31ID:Vep8W3Ar
ファミ通大げさすぎww
そこまでおもしろくないよSAwwww
0699名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 20:24:59ID:Vep8W3Ar
不可能なんてない→かなりありますww
0700名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 20:25:34ID:gjVNLe+o
でも日本版買うんだろ?

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/10(金) 20:13:53 ID:d7rfVCIU
俺も北米版あるけど北米版のミッションの内容が分からなかったからこれも買う

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/10(金) 20:21:38 ID:Vep8W3Ar
北米版のデータが使えればいいのになぁ・・・。
>>581の言うとおり内容を詳しく理解したいからな。

0701名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 20:25:46ID:Vep8W3Ar
買うww
0702名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 22:00:30ID:tAc0l2Gn
>>680
だが、救急隊は馬鹿になった
0703名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 22:04:17ID:k00DGxp3
シゾンファイヤー♪
0704名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 22:44:31ID:orJIE0UW
>>702
そうなのか…。何か残念。

まぁその馬鹿っぷりを楽しむとするよw
0705名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 22:51:35ID:tEtN8avr
プッシュイズトゥザリミット♪
0706名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 01:16:39ID:huRmlOTm
PS2北米版SAについて聞きたいんだけど、車の改造をする店はどこにありますか?
0707名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 11:37:32ID:qKTuD+H6
SFの最初のつぶれたガソスタみたいなガレージの近くの車屋の一階。
LSではMaddog邸の近く。
07087062006/11/11(土) 12:00:32ID:huRmlOTm
>>707
ありがとうございます
0709名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 14:47:31ID:/HLhDpmP
なんかいつもよりレスが多いと思ったらついに出るのか!
オラわくわくしてきたぞぉ!
0710名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 14:48:07ID:9xgaAd7w?2BP(3100)
→ R2 ○ R1 L2 ↓ L1 R1 車が低重力になる

これできないんだが・・・
0711名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 15:28:48ID:41yxFtoa
ハードとソフト書けって何度言えば…。
死ね
0712名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 15:53:07ID:BYfbj48T
みんなの愛車はなに?
俺は専らセイバーターボ
0713名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 15:59:12ID:neUd3jDG
破壊力の消防車だな。
機動力の高さと呼べばすぐ届く(?)手軽さのパトカーも好きだが
最近はあえて乗らないようにしてるな。有用すぎるから。
0714名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 16:46:39ID:tJb004c4
チーター命
0715名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 16:49:26ID:/HLhDpmP
600命
0716名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 17:09:18ID:du2JDsVY
見つからないように狙撃ってどうやんの?
0717名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 17:33:37ID:feS7EdYx
>>716
近くの建物に登って狙撃するんだよ
階段登って
0718名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 17:48:41ID:O8KZyHHF
スナイパーライフルの操作がわかんねぇとかか?
0719名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 17:53:18ID:du2JDsVY
>>717
サンクス
敵か見方か小さくて分かりづらいな
0720名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 18:00:51ID:viWPfmnB
>>712
俺はGang Burrito

バンにも関わらずあの加速の良さが好きな所
0721名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 18:13:09ID:tJb004c4
一番性能の良い車
って何だろう?
0722名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 18:13:25ID:du2JDsVY
Voobooを奪えって言われたけどこれは何?
0723名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 18:53:48ID:qKTuD+H6
>>712
ばか!セーバーターボは俺の愛車だ!!!
お前なんかにセイバーターボの何がわかる!?ww
0724名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 18:54:42ID:644067OS
>>722
アウンティの家の近くにある
0725名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 18:58:32ID:O8KZyHHF
>>721
ブリスタコンパクトは性能良いんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています