トップページgoveract
1001コメント258KB

GTA III VICE SA 雑談スレMission11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 00:55:33ID:M7BygWwM
し、質問する前にhttp://www2.tky.3web.ne.jp/~shio/gta/見ればいいんだからね!
■PS2日本版中心の話題で。PC版の話は極力控えるように
■雑談中心。過度な馴れ合い厳禁
■次スレは950踏んだ人。立てるタイミングは進行具合を見て独断
■対象年齢18歳以上だから、子供はだめよ(はぁと
前スレ
GTA III VICE SA 雑談スレMission10
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1156342381/
0454名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 17:42:50ID:4L1LI9Fy
>>453

勘弁して下さいよ。

氏んじゃえなんて!
0455名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 18:05:56ID:JTrEx133
>>453
本当のこと言っちゃかわいそうだよ><
0456名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 19:22:43ID:4L1LI9Fy
>>449です

おかげさまでクリア出来ました。

有難う御座いました。m(..)m

>>455

ははぁ〜んw orz
0457名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 19:51:14ID:x97F7CzO
SAなんだけど
ユニークスタントの場所70個あるみたいなんですがどこかわからん! まだ7個しかやってない!
0458名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 20:09:08ID:5w5oYAG/
>>423見た目だけだと思ってたわ 意味あるんだな
0459名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 20:43:11ID:x97F7CzO
SAで
物件買って引越ししたので家具を盗みたいんだがS.F.のどっかに泥棒車ないですか?探してるんだけど…
後 Keity彼女にしたんだけどデ〜トできる時間って何時頃?
0460名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 20:46:48ID:szc0N+3j
>>459
sageろやボケが
ちったぁ調べろ
0461名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 21:28:12ID:ftdY5hMO
よーし!こうなったらお兄さんあげちゃうもんね〜〜!!
0462名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 22:16:45ID:1JT7+FPP
>>459が勘違いしてる事
@泥棒ミッションで家具を盗んで自分の家に置けると思っている

Asageなくてもいいと思っている

Bググらなくても誰かが教えてくれるだろうと信じている
0463名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 23:40:42ID:URTiA/U3
ははぁ〜んw orz


きもい…
0464名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 00:01:10ID:1nWkWGBX
>>457
親切に教えてやるよ
ttp://www.stuckgamer.com/gui_gta_san_andreas_11.shtml
にいってDL
0465名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 00:07:16ID:5ZwCRjYV
馬鹿ばっか馬鹿だねー。
吊られ過ぎね。
0466名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 00:12:16ID:5ZwCRjYV
VもViceもつまらん!SAだけで十分やな!なっ!
0467名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 01:28:13ID:CWOPZDWy
SAの都市、個人的にはテーマラジオ局があると思ってて、

LS=Radio Los Santos
LS→SFの田舎=K-ROSE
SF=SF-UR
SF→LVの砂漠=K-DST

だと思ってるんだが、
LVはなんだろ?bounce FMかな?
0468名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 01:55:20ID:xwbQm6DY
今日VCを買ってきたんですがこれ金を稼ぐにはミッションか単発ミッションこなすしかないんですか?   
0469名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 02:01:17ID:CWOPZDWy
>>468
そのうち定期的に収入が入るようになるし、
ミッションの報酬も大金になる。
今のうちはタクシーとかしとけばいい。
0470名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 02:39:02ID:xwbQm6DY
>>469
どうもありがとうございます。 
0471名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 02:50:21ID:iJ374c3N
>>468
チート使えば金なんていらね
0472名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 03:55:59ID:Odvl2Gfd
おい、モバオクでSAが5800円だぞ!
しかもVCとサントラ4枚付きだぞ!
しかも即決ならSMとかも付けるってよ!
俺は持ってるからいらないけどな!^^
0473名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 05:33:57ID:5ZwCRjYV
俺も売ろうかな?

SAと北米版PS2セットを2万で…
どうだろう?
0474名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 06:05:57ID:he7xHlf6
>>472
宣伝乙
0475名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 10:21:31ID:SrPecJOU
>>473
今更その値段で買うやつはいないだろ。
しかも中古で

PS2 5000円
SA 2000円
このくらいが妥当
0476名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 11:39:07ID:mA8TE3/i
>>468
俺は一番最初によく分からなかったから、その辺の人間しばきまわして金稼いだがな。
0477名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 12:23:31ID:Mhaif+5f
>>468
てか警察ミッションの裏技使えばすぐにたまるんじゃないか
防弾チョッキも150になるし
やり方も教えるよ

1、まず警察車両を手に入れる
2、ミッション開始
3、車をガレージにいれる
4、中で降りる
5、離れてガレージを閉める
6、全車爆発チートを使う
7、すると犯罪者が全員死ぬ
8、次のレベルになるからガレージの車に乗る
     ↑ここでお金get!
あとは4〜8を繰り返すだけ
レベルはどれだけでもいける
制限時間はかなり残る
何レベルか忘れたが一定のレベルで防弾チョッキが150になる

俺はこれで億万長者になった


といっても金の使い道あまりないんじゃないか?
SAにはあったけども
0478名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 12:31:24ID:ae6ZB31q
せっかく良い感じでスレが進んでたと思ったら、途端に450みたいなのが出てきてスレの雰囲気を壊す。
このスレだいたいそんな事を繰り返してるよね。
0479名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 12:31:28ID:mA8TE3/i
裏技 チート 邪道の極み

漢なら拳で稼げ
0480名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 12:46:29ID:xqDKj68C
>>468
基本は殺人強盗でしょう、やっぱ
最初は抵抗あるかもしれないけど、ゲームだと割り切れば無問題
0481名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 13:11:58ID:7noDvut+
そうだよな。
気が付いたら歩道を普通に走るようになってる漏れがいる。
0482名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 16:42:55ID:pwYJFcCn
>>481
ん?人が歩道を走るのは普通だろ、釣りか?と一瞬銃を突き付けようかと思った
0483名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 17:37:02ID:Ih4UwW+J
まあまあそんなに熱くなっちゃ駄目ですよ
0484名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 17:51:08ID:iJ374c3N
>>478
>>450はなにも変な事言ってないよな?
なんかあったのか?
0485名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 18:04:15ID:NqAp6jf8
むしろ>>428のような携帯厨が雰囲気を壊す。
>>450は優しい奴なだけとしか思えない
0486名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 22:29:27ID:w5M+K/qz
VCで金は最初はこまったなぁ…

今は余ってるけどね(´・ω・`)
0487名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 22:51:10ID:UVO8w1LO
http://30.xmbs.jp/tcnyc/
0488名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 00:18:50ID:r0Vnq4Ep
VCで救急ミッションLv11残り3人って所で患者轢いちまったorz
灯台の細道で警官歩いてて避けたらグシャッと…
もう疲れた
0489名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 00:25:23ID:EffB27Em
≫488ガンガレ 俺はVCの救急はクリア出来なかったがSAはクリアできた。シリーズ初クリア感動したね
0490名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 00:48:20ID:O8JY8qLj
VCの救急ミッション普通にやれば最後5分強は余る
0491名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 01:11:40ID:T1fin3o+
>>490
それはLv11で患者の横に停まった瞬間、横から追突されたせいで轢いちまった俺への挑戦ですか?
0492名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 01:14:28ID:R+XxhJco
ちょっと質問
SAの回収前と回収後の違いは頭が吹き飛ぶか吹き飛ばないか?
ほかに変更点あったら教えて下さい
04934682006/10/30(月) 01:35:57ID:C461rDLU
皆さん色々お答え頂きありがとうございます。
ところで話変わるんですけどPS版のSAの画質てVCと比べてどうなんでしょうか?
もし日本で発売されたら買いたいです。VC結構気に入ったので(難しいですけど)。
今の所望み薄ですが。。。
PS版のSAやってる人っているんですかね?皆さんPC版のようですし。  
0494名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 02:11:08ID:EffB27Em
≫492頭はどっちにしろ飛びますよ。SEXの画像が映るか映らないかです ≫493 SAの方がきれいですよ(・ω・)
0495名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 02:59:11ID:G9dSO7oO
インサイドマンてゆう映画見てたんだけどさぁ。
子供がPSPでゲームしてたのよ!GTAみたいなゲームだったから興味あるんだが、
内容は、ギャングみたいな主人公が車で走りながら通行人のギャング
に対して発砲!相手のギャングも銃で応戦。
頭と体に数発ぶち込むと相手は壁にもたれて死亡。
そして死んだ相手に近づいて武器変更。手榴弾を選んでセットすると
なんと死んだ敵の口の中に手榴弾を設置。
走って離れると爆破。頭が吹っ飛び肉片が飛び散る。
子供はこのゲームを「薬を売ったり車を盗んだりして金を稼ぐゲームさ」
と言っていた。
誰かこんなゲーム知らないよね?
0496名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 07:21:36ID:EffB27Em
すげぇーな…多分同じロックスター社が作ってっと思うが… 確率は少ないがVCSじゃないかな
0497名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 08:04:30ID:EffB27Em
ちょっとスレ違いになるが、車で消防2人轢いてからナタ振り回して捕まった男って、絶対GTAの影響受けてたと思う…リボルバー式拳銃にも弾が入ってたらしい、VC主人公気分だったろうねぇ…(^_^;
0498名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 10:02:46ID:G9dSO7oO
>>496
アイテムウインドウとか地図の表記とかが
なんとなくロックスター社のものっぽいんだよな〜。
そういやものすごく画質がきれいだった事は覚えてるんだが。
SA持ってないがあれよりも画質は上だったと思う。
手榴弾を口にセットした時は、
「おいおいマジかよこのゲーム…、やってみてぇじゃねぇか」
ておもた。
0499名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 10:45:51ID:T1fin3o+
>>497
64歳がGTAの影響ねぇ…
まっ、ありえない話じゃないかもね
0500名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 11:09:56ID:WN/INguw
ふと思ったがGTAシリーズと
64の007はどっこいどっこい
のような希ガス
0501名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 12:37:06ID:EffB27Em
ふと思ったんだがSpikeっていうTCNYC作った会社も画質が綺麗だな めちゃ面白そう…
0502名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 13:12:37ID:T1fin3o+
>>501
スパイクの侍シリーズはGTAに似てるような似てないような
0503名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 13:26:31ID:6GSrs6re
スパイクって車ゲームのWRCシリーズのあそこか?
0504名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 15:38:08ID:O8JY8qLj
>>502
いゃぁ〜似てないと思うけどな
自由度の格が違うから
GTAっぽいのを期待して買うと後悔する
0505名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 20:52:26ID:G9dSO7oO
やっぱ自由度でgtaに勝てるゲームはたけしの挑戦状だけみたいだな
0506名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 21:01:26ID:EffB27Em
TCNYCもなかなかどうして 画質はgtaより↑市民を自由に殺せんのはアレだか
0507名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 22:32:48ID:1120kNm8
全部「を」で埋めると最初から武器揃ってる
0508名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 09:06:55ID:Rj30Yubm
>>495
gang of londonじゃね?見たことは無いけど
0509名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 12:29:10ID:bKteD8W4
≫508 サンクス ググッてみる
0510名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 12:33:22ID:/7qEwCjx
>>509
≫509
そろそろ何か間違ってることに気づかないか
0511名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 15:26:33ID:77gY8zLM
>>508
ギャングってゆうくらいだからそれっぽい!
俺が見たのはハイドロ組んでるんじゃねーかってゆーくらい
コテコテのアメ車(オープン)に、
これまたNBAのカラータンクにバンダナ
みたいなコテコテウエストサイドスタイルのギャングだったのよ!
俺もググってみるわ!情報トンくす
0512名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 16:42:59ID:/NnyrnzC
>>508違う。あれは50CENTのBullet Proffだよ。インサイドマンの中でも子供が50CENTのって言ってるだろが。
0513名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 17:01:12ID:g0HDYgd+
>>505
なにそれ
0514名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 17:41:45ID:xuAGxz7w
ついにたけしの挑戦状を知らない世代が現れたか
生まれてはいなくても何かと話題になるゲームなのだが…
0515名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 17:46:02ID:g0HDYgd+
俺は厨だが
うまれてないとしたら
古すぎるぞ
0516名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 17:59:56ID:IUOCE2d+
パソコン版とPS2版どっちが得なん?
パソコン版の方が良いとは良くきくけど
俺のが低スペックじゃなかったら・・・低スペックじゃなかったら・・・・
0517名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 18:07:46ID:xuAGxz7w
スペックは自分でしらべろ。
どのシリーズのことを言ってるのかわからんが、
最近のデスクトップなら大丈夫。

パソコンのほうがModできるし自分の音楽きけるしグラフィックも上なんだけど、
PS2版のいいところは、気軽にできる、テレビを見ながら寝ながらできる、なによりも安定感がある。
ただし画質がよくない、ロードが長いなど、それなりにゲームの質は落ちてる。
0518名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 20:28:51ID:vRlcfRgL
VCのユニークスタントその8が何度やっても成功しません
ワシントンモールから飛び移ってその後のビルです
二つある換気口のうちどちらを使用しても問題ないと書いてありますが
視点が切り替わるのは左側だけだしどうしたら良いでしょうか?
0519名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 22:05:57ID:77gY8zLM
>>512
たしかに50sentの話題はでてきたけど、あのゲームの話だっけ?
でもインサイドマンを見ていた奴が他にいて助かったよ!
0520名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 22:45:16ID:/NnyrnzC
>>519ピザを人質の子供にあげる時にやってたゲームのことでしょ?
0521名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 00:10:36ID:HVV1PI70
ノーパンでできない?
0522名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 00:20:37ID:aC4pqrLs
>>520
答えはイエスだね!
ってか答えは520で合ってるよ。
俺よくわかってねーし。
0523名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 00:29:17ID:QzhkCZCL
>>522欲しければ北米版買いなさい。PSP.XBOX.PS2で出てるから。
0524名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 00:32:16ID:VozcckMT
まだかねぇ〜
0525名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 02:07:13ID:e9zQTxkD
http://www.getrichordietryinmovie.com/home.html
関係ないけど50CENT Bullet Profの公式サイト
0526名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 02:40:31ID:ieExtqnm
GTAのクリスマスver出してくれ。
0527名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 03:39:04ID:fd6zhCDY
んだよヘリってスナイパー一発で落とせるんじゃん
昔 GTAのジャケット風のG-unitのなんか あったがあれゲームだったのか
0528名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 03:42:42ID:fd6zhCDY
散々 既出だろうが やっぱ日本版熱望だよ
渋谷に関してはリアル人口でさ ガトリング砲をダダダダっとね
日本版の事考えると夢広がるわー
0529名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 04:30:53ID:NDHoHRVW
江戸版欲しいな江戸版。ポン刀振り回してクナイや手裏剣投げて火縄銃や新式ガトリング銃撃って
大八車や籠で町内疾走して火付け盗賊改めやお奉行様が馬で駆けつけてくるの。
うは、夢が広がリングwww
0530名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 04:44:23ID:FM8ZnqsT
>>529
つ『がんばれゴエモン』
0531名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 06:42:21ID:aC4pqrLs
>>530の冷静さに乾杯
0532名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 09:07:02ID:QzhkCZCL
>>527あれは誰かが作った偽物の画像。本物は50の顔が写ってるだけ。
0533名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 10:15:14ID:J5kTauqi
>>527 あれはMIXCD
0534名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 13:42:23ID:fd6zhCDY
>>532 >>533有益な情報ありがとうサンクス
0535名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 18:03:55ID:3TT63BWY
★★☆☆☆☆
0536名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 18:16:33ID:bPsmLpzd
★★★★★★
0537名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 20:30:18ID:QzhkCZCL
(ノ-o-)ノ ┫オリャ
0538名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 21:02:41ID:3TT63BWY
BUSTED...
0539名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 23:28:04ID:SraolEKI
ブタ箱行きだ!
0540名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 01:14:16ID:o75lmY98
この分だとCAPCOM社長の宣言した12月末発売予定は完全に先送りだな

まぁ今年受験だから別にいいけど
0541名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 01:17:11ID:UUXYowYX
龍が如くってどうなの?
興味なかったんだが、今日ファミ通みてたら、
ゲーム画面がなんとなくGTAっぽかった。
0542名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 02:05:55ID:QrZzfbh6
3買ったんだけど最初のロードが長くてイライラする
0543名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 02:28:01ID:PHJaufZW
Xbox版だとあまりロードにストレスを感じないからいいんだけど、残酷チートがないからなぁ
やっぱPC版が最強か・・・・・・・・・・
0544名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 06:10:59ID:hGkGQHMW
GTA
0545名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 08:03:34ID:tPyziIdc
>>541パンチやケリにオーラが出て ありがちな女刑事が出る奴か
0546名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 09:27:49ID:UUXYowYX
SAってなんかムービーの中ではちょっとしたギャグは出てくるけど、
ミッションはまじめなやつばっかだよな。
たとえばVCの、
軍隊がドーナツを買っているスキに戦車を奪え!
みたいな馬鹿なミッションがない気がする。

>>545
よくわからんけどGTAに似てるの?
0547名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 16:52:04ID:tDilLbCt
>>542
VCの方が酷いよ
0548名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 18:32:18ID:Cn2xTAcc
SAはゲーム開始のロード短くて、街から街に変わる時のロードが無いんだっけ
0549名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 19:58:14ID:NRk0q34y
起動一番速いのはGTA-LCSの3秒だな
0550名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 21:05:25ID:O4+QHUdN
GTAシリーズでどれがいちばん面白いんですか?
0551名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 21:11:04ID:Q/dNaiTe
俺的にSAがあればほかのGTAシリーズは、いらないと思う。
0552名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 21:47:43ID:O4+QHUdN
すいません、SAってプレステじゃないですよね?
0553名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 21:51:27ID:O4+QHUdN
自己解決しましたスレ汚しすいません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています