トップページgoveract
1001コメント389KB

戦国BASARA2 最強最弱談義その7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 21:35:40ID:Qey6yQ41
SS 忠勝
S 幸村
A まつ 信長 謙信
B 光秀 濃姫
C 半兵衛 元就 慶次
D 武蔵 政宗 かすが 秀吉
E 元親 佐助 ザビー 蘭丸 利家
F 義弘 いつき
G 信玄 (神、いわゆるGOD

前スレ
戦国BASARA2 最強最弱談義その6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1158101913/
0427名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 01:01:20ID:37V/s07y
8連のカバーなんて空蝉で十分だよな
どの道8連目だけあたりゃ周りの敵全部死ぬし。
月輪で火力何たら言う奴は正直あまり使って無い臭い
0428名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 01:14:09ID:37V/s07y
>>426
上の忠勝信者語録でも見れば必死ぶりが分かるんじゃないのw
0429名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 01:34:48ID:i6woGWNe
忠勝厨VS幸村厨

佐助厨VSかすが厨

この戦いに終わりはあるのか…
0430名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 02:04:30ID:MU4Xd56R
佐助<かすがなんて言う奴まだいるのか?
0431名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 02:09:52ID:i6woGWNe
佐助厨の牽制攻撃
0432名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 02:14:17ID:MU4Xd56R
いや、正直佐助はどうでもいい
ただかすがのが上ってのはここんとこ見てないからさ
そんなことより元親と利家といつきと島津のランク見直していってホスィ
結構意見でてるみたいだし
0433名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 02:17:37ID:o3lVbfL3
佐助=かすが、もしくは佐助≧かすがでいいんじゃねぇ ランクに差つける程の違いはこの二人にはないとみた
つぅか、蘭丸上げ議論はどこいった?
いつのまにか、かすが立ち回り論に変わってる

上位はせっかく落ち着いたんだから、忠勝厨とか幸村厨とか言って蒸し返すんじゃねぇよ!
と思ってる奴は多いんじゃねぇ
0434名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 10:16:09ID:nG6zN2NJ
>>424
佐助厨乙w

まあ、ランクに関しては>>300>>369でいいと思うが。

個人的には>>369のランクで常時ドライブ状態で怯まないから
さくさく進める幸村をSにしたい、俺幸村厨。

まあ、>>369を基準にしてDランク以下に関して話しようぜ。
0435名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 18:07:23ID:t6AEritu
ここのランクはどうやったら変動を認めてもらえるのですか?

1、スレ住人がランク変更を提案する
2、他のスレ住人か反対される
3、以降その変更の話はなかった事に・・・

最近このパターンばっか

んで提案なんですけどランク変更が提唱されたときには
スレ内で投票をするのはどうですか?
ある程度票が集まったら、お互いの主張にも説得力がでると思う。
そして、既存のランクと変更希望のランクを横並びにして投票結果を表示する。
最後に順位変更する。
どうですか?
0436名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 18:15:57ID:KnV3l+Lx
匿名掲示板での投票程当てにならないものもない。
ID変えれば工作はいくらでも可能。
しばらくは皆良心に従うかもしれないが、その内疑心暗鬼になるだろうな。
多分厨房レッテル大戦が勃発する。
0437名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 18:32:44ID:fzTpl9UN
変わる時は意見の数と説得力で自然と変わってる
厨意見はスルーになることが多いし、説得力がなくなるので
理にかなっていてかつ傾倒していない意見なら議論が始まるだろ
必死になるのは逆効果
0438名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 18:40:42ID:/ZWRlRxR
まあ最近の忠勝見る限り厨丸出しで自演でもしてりゃ
あっさりあがりそうだがなw
0439名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 18:47:12ID:lImAamnU
佐賀
0440名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 18:57:40ID:t6AEritu
>>436-438
そうか・・・分かった
0441名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 19:08:46ID:DIWnq2M4
忠勝以降島津までオクラ厨並に痛い奴多杉
0442名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 19:16:47ID:Vvz6pJVI
信玄厨が一番痛くないな。
どう頑張っても最下位から抜け出す事は出来ないし。

いつきも同様にブービーから抜け出す事は難しそうだな。
0443名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 20:13:40ID:yZyjCLMX
多数決って効率的のように見えるが
実は最大の愚行って何かでやってたな
一見個人の意見を尊重しているように見えるが
少数派には反論すら許されない最悪なシステムだとか
0444名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 20:51:05ID:Niq9NqNr
>>443
H×H
0445名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 21:57:29ID:6bP08i/7
>>435
反対意見を覆す材料を提供すればいいだけ。

それができてないからランクが変わらない。
単に主張するだけ、勝手にランクを書き換えるだけなら猿にもできる。

多数決なんて詰まらんことするくらいならスレ住人を
納得させるだけの材料を用意した方がいい。
0446名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 22:51:33ID:65DRzr6c
使用人口少なそうなキャラ、どう使うのよって質問が割とあるキャラ
この辺のオナニー動画うpしたいんだぜ?


0447名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 22:59:20ID:xFR17oZ2
合衆国憲法には
「民主的に決まったとしてもこれだけはやってはいけない十ヶ条」
ってのがある
内容は忘れた
民主主義は割と危険なのでストッパーが要る
0448名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 23:01:00ID:da4JYG01
>>446
見たい
0449名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 23:32:38ID:d74pXqh+
>446
見せてください。

ランクに文句があるってことじゃなくて俺がヘタレで理解できないんだけど、
C,Dランクのあたり。
俺からするとどうしても政宗>半兵衛なんだけど、攻撃範囲の広さで(?)半兵衛のほうが上?
稼ぎにはいいけど通常に変な間が空くし、オクラと並ぶほどか?と思ってしまう。
0450名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 00:43:16ID:7n9O57a1
ttp://zetubou.mine.nu/itoshiki/upload.cgi
の1394
オクラ安土城
あくまでオナニー動画で望んだキャラの動画が来るとは限らないのでそのあたりよろしく
0451名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 00:53:32ID:/CNtErNv
反対意見を覆す論を示せば示す程、厨とは言われるんだよな
とりあえず、>>369のランキングで俺は今のとこ納得してる 画期的な決め手が発見されない限りは、大移動もないだろう
で、今の論点は何?
0452名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 03:21:13ID:7n9O57a1
ttp://zetubou.mine.nu/itoshiki/upload.cgi
1402
忠勝安土城
0453名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 07:47:28ID:jZGndU+t
>>449
半兵衛は華やかと甘くの固有しか使わんよ
対雑魚にしろ武将にしろオクラよりいい
0454名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 09:14:28ID:7QIoPqK/
>>449
政宗は六爪だと範囲攻撃力はあるけど、防御回避ができないので安定性にかける。
ドライブ武将や馬、爆弾等を捌くのに回避がないときつい。
で、通常だと安定するが火力がちょっと足りない。

半兵衛は甘くとささやくを使ってればいい。
甘くは追撃なしで使えば隙もない、ささやくは状況によって追撃すればいい。
俺も半兵衛使いにくかったけど、慣れると結構使いやすい。

>>451
厨扱いされるのは、客観的に見れてないから。
独りよがりなこと主張してれば、そりゃ厨扱いされるでしょ。
筋が通った主張なら支持される。
0455名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 11:03:43ID:uhboxaSQ
厨意見って
他のキャラでもできる・そんなことする必要がない
ってのを必死に持ち上げて主張することだよな
逆もまた同じ
0456名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 12:02:49ID:7n9O57a1
ttp://zetubou.mine.nu/itoshiki/upload.cgi
1419
オクラ夏の陣
0457名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 12:07:26ID:5QsBA/Il
動画が見れない事に絶望した!
コーデックは一通り入ってるのに…うそだろーん!!
0458名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 12:12:19ID:7n9O57a1
ttp://zetubou.mine.nu/itoshiki/upload.cgi
1420
ムサシ武将戦小ネタ
>>457
MPEG4で見れるはず。今回のはMPEG1
0459名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 12:22:06ID:7n9O57a1
>>457
の状態でムサシ動画見れた人居たら言ってくれ
再うpするから
0460名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 12:37:53ID:qkIuW7he
458はまだ落とせてないが、それ以外もmpeg1かwmvで再うpきぼん
0461名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 12:46:14ID:qUPymskr
武蔵の動画とか音が出ないのは仕様?
0462名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 12:49:21ID:5QsBA/Il
>>459
d!武蔵動画は再生出来た

>>461
俺のは音出たよ
0463名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 12:56:16ID:7n9O57a1
ttp://zetubou.mine.nu/itoshiki/upload.cgi
1421
忠勝安土城
0464名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 13:28:17ID:5h4x4xm+
じゃあ便乗して
信長戦とかミスしまくりだけど
謙信安土
6武器 愚か 呪滅 韋駄天 剛力 塩
ttp://www.geocities.jp/huransupanjp/061021.wmv
0465名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 13:30:06ID:7n9O57a1
1422、1423
オクラ夏の陣、安土城
0466名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 13:39:48ID:P2KLLoFb
>>464
関が原謙信の動画の人? 通常から神速の出し方とか上手いなあ。
0467名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 13:46:03ID:WT1n5ojL
動画アップスレになってきてんじゃん
動画だけでランクアップとかにならないようにしてくれよ
0468名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 14:01:23ID:ogEXbRXa
光秀はなんであんなにランクが高いんだ?
固有技どれも使えなくないか?
0469名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 14:09:15ID:7QIoPqK/
>>467
説得力があるのなら動画だろうと文章だろうと構わんと思うが?

>>468
斬撃と鎧骨を使ってからまたおいで。
もう光秀の話は過去に散々したからおなかいっぱい。
0470名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 14:09:58ID:05+OvCsV
>>464
神速、カメラワーク、ステップ
の使い方が手練れだな

>>467
ランクアップには直接繋がらんと思うが
十分参考資料になると思う。
百聞は一見にしかずって言うし
0471名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 14:15:18ID:ogEXbRXa
>>469
鎧骨が一番使えんと思ってたよ
アドバイスありがとう
0472名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 15:15:47ID:WT1n5ojL
鎧骨は使い方次第だな
防げるのは一回限り、長い無敵時間があるとは言え、その無敵時間発動中には
光秀自身、攻撃出来る訳でもない
そう考えると微妙な性能なんだが、回避や防御の代用にもなる点を考えると優秀
光秀の強さは斬撃に有り スピード・範囲と優秀に過ぎるな

動画も参考程度ってことなら無問題なんだが、それだけで上げを訴えるのを
過去にも見てるので注意喚起したまでなんだが…
使い手次第ではってランクじゃないからなぁ
0473名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 15:23:50ID:P3v8SQvb
半兵衛の対武将での華やかにって使いづらくね?
うっかりすると間合いの外から攻撃されたりするし、
かと言ってささやくようにのハメも与ダメが少なすぎる。
0474名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 16:39:33ID:7QIoPqK/
>>472
簡単にできるのなら使い方次第でもいいんじゃない?
ちょっとやり込んだ程度じゃまねできないレベルはランクに反映されないでしょ。

>>473
つ甘く柔らかに

追加入力しなければ硬直少なく、使い勝手がいい。
爆弾を巻き込んだときは追加入力でふっ飛ばせばいい。

華やかには範囲広そうだけど前方だけだし、今一当てにくい。
0475名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 16:43:20ID:P3v8SQvb
>>474
武将戦でも甘く柔らかに? 試してみるわ。ありがとう。
0476名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 17:14:26ID:7n9O57a1
>>463
1428 佐助安土城
6武器、腕輪、愚か、固有、笹、韋駄天

俺が上げてる動画に関しては、ランクをどうこうしようとまでは思わないけど
とりあえず参考程度に見たい人は見てって程度で
0477名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 18:43:23ID:RcGX2snP
>>453-454
thx! いやーやっぱり聞いてみるもんだね、すっきりした。
試してみて納得。
てっきり神速謙信みたいに「命〜」で走るのかと思っていた。
そして舞踏大会は「ささやく〜」でかなり楽なことに気が付いた。おかげ様で2防具ゲット。

動画の人たち凄い。
忠勝が本当にモビルスーツみたいだw
0478名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 18:46:27ID:RVnw6jRz
>>473
華やかは秀吉の百烈同様割り込み性能がいいからわざわざ自分から間合い外して使うこたない
愚か者ついてりゃガードで近寄って敵が攻撃したら△連打で華やか割り込み〜バサラで終了

甘くは正直大会意外使い道無いよ
0479名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 19:06:47ID:7n9O57a1
引き続き絶望ロダ
1432 MUSASHI安土城
7武器、腕輪、達磨、韋駄天、おにぎり、愚か
ジャンプ攻撃クリティカルにはロマンが有るな
韋駄天の代わりに武者殺し付けとけば雑魚1発だし

半兵衛はクリアするだけなら華やかとささやくでもいいな
ただ通常が微妙だから雑魚を沢山殺す為に甘くを付けたくなる
一応甘くでもささやくでも武将戦普通に戦えるし
バサラの関係で華やかからだとダメージが安定するのは魅力
雑魚武将含め結果的にどちら付けてても同じ様な物だとは思う
0480名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 19:09:02ID:RVnw6jRz
わりぃいらないのはささやくだなw
甘くはずしたら2ランクぐらいダウンできる奴だ
0481名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 19:12:47ID:7n9O57a1
俺はささやく必須な感じだな
特殊、馬、重騎、飛び道具、葛篭に対して重宝してる
0482名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 19:42:02ID:uhboxaSQ
俺も華やかは使わないな
甘くで代用どころか上をいける
0483名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 22:51:15ID:ZiNfGSJK
華やかは対武と特殊用じゃないの
0484名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 23:05:42ID:y1Wah/F9
華やか使ってるやつはにわか
0485名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 02:10:27ID:FAyWO8cj
半兵衛のランク移行議論って誰か提起したっけ?
いつのまにか半兵衛議論になってるが・・・
蘭丸上げ議論も中途になってるけど
0486名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 02:57:25ID:650QtbOm
半兵衛の固有技議論はしてるが、ランク議論は誰もしてない。
発端は>449
0487名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 09:09:38ID:97qsW1SX
>>483
甘くとささやくでOK
ささやくは追加入力なしで>>481が言うように対特殊で使える。
甘くは追加入力なしで武将、雑魚両方に使える。
間違って爆弾巻き込んだ場合は追加入力入れてふっ飛ばせばいい。

華やかは一見強そうに見えるけど、硬直、前方のみの判定を考えたら
追撃しなきゃ硬直少ない、全方位の判定の甘くに劣る。

まあ、これは個々人によって違うかもしれんが。
0488名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 12:25:46ID:pYSgh15j


特殊相手は華やかもささやくも大して変わらない
鉄砲弾きや馬止め考えれば華やかの方いいぐらい。
意外と出掛りが前に長いので角材の足止めも十分。硬直なんて言うほど無いし。

対武将は完全に華やかの方良い。
ささやくは一直線攻撃判定で避けられやすい。
よしんば捕まえても敵ゲージ溜まるまでひたすらハメ〜ドライブされたらバサラと
華やか連打〜フィニッシュをバサラキャンセルに比べて手間を増やしてるだけ。
華やかは敵武将の攻撃に対しての割り込み性能が超優秀なので、単純にガード待ちして
△連打してりゃ簡単にパターンが決まる。この時点で対武将性能3歩ぐらいリードしてる。

まあ総評して華やか>>>ささやくだな。
+基本立ち回りに甘く使えば万全。
0489名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 13:06:59ID:DejoqxBQ
どのみちゲージが有れば変わらないと思うよ
0490名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 15:17:35ID:DejoqxBQ
>>463のロダの
1482 半兵衛安土城
7武器、腕輪、愚か、猛将、韋駄天、おにぎり
固有 ささやく 甘く
なんか訳わからんミスしててバサラの当て方も微妙にミスってるけどそのへんスルーして

なんかランク議論されなくなったな。俺のせいじゃないよね?(^ω^;)
0491名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 18:03:41ID:YX3IELTi
>>490
いや、非常に有意義なものを見させてもらっている
やはり、他人のはどこか自分では気づかなかった動きがあったりして面白い
0492名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 19:31:55ID:3p3TBZRR
>>489
固有技の比較にゲージ持ち出しても意味無い気がするが
0493名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 22:45:36ID:DejoqxBQ
ああ、スマン>>489は武将戦の話
0494名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 00:51:28ID:CkvurWWa
>>490
半兵衛すげえ
雑魚の殲滅の仕方がクールでカッコいい
ささやくで武将ハメできるとは知らなかった
佐助よりテンポ速いし、個人的には
Bに上がってもいいと思う
0495名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 01:34:07ID:9EPdKHQK
Bの可能性あるのはクセの強さでCにいる元就くらいじゃね?
0496名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 02:57:05ID:2nnAVF7g
毛利はアクが強いキャラだが、安定性だけならBのキャラ二人に全く負けていない。
そしてBの連中は力より安定性で勝負している。
そんな中、何故毛利だけBに上がれないんだ?(散々、議論してきたキャラで悪いが)
安定性で勝負しているのなら、毛利は挑発→バサラで無傷でボスには勝てるだろうに。
一体何が足りないんだ?
0497名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 03:21:48ID:hazlQjm3
爽快感がないから?
罠が使いづらいっていうヤツもいるし
0498名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 04:47:33ID:9EPdKHQK
ttp://s-io.net/up/2/_/jump/1161545589324723.kT53QR
パス:basara

ザビー安土城
7武器、達磨、腕輪、愚か、韋駄天、おにぎり
通常の可能性を追求してみた
0499名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 07:36:33ID:6MLTLAcd
>>496
威力だけみればBだが、罠設置の手間、
移動を含めた殲滅速度が遅い。だからC。

毛利は前スレか前々スレで散々出たからもういいよ。
0500名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 09:08:57ID:8rJHSXlt
フレデリック様ーK
0501名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 11:23:57ID:9EPdKHQK
>>499
そのかわりといっちゃなんだが安定性はBを凌ぎ最高なんだぜ?
0502名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 12:08:41ID:59LJAzFh
殲滅速度とお手軽さも必要ってことじゃね
安定性はそこそこあればいいらしいから
毛利は凄い安定性はあるけど
罠だと自分でザクザク殲滅してる感覚が薄くて爽快感にも欠けるし
0503名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 12:14:33ID:QL0rMwx3
また毛利議論かぁ
もう、散々やったじゃん
最初は下位ランクにいたのが、Cまで上がってきたんだから、大出世 それでいいじゃん
光秀、濃には一段どうしても劣る
同ランク内で強いから上げではなく、上位ランクと比べて、並ぶか優れた要素がないと上がらない
0504名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 12:34:09ID:9EPdKHQK
>>上位ランクと比べて、並ぶか優れた要素がないと上がらない
武将戦の能力と如何な状況にも左右されない安定性じゃね?
0505名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 13:06:02ID:m5273Ptr
このスレでは散々毛利議論されて今のとこにいるから
多分ランク上げは無理だと思うぞ
上げようとする人のが絶対的に少数だ
まず、お前は過去スレ読んできてその内容を論破してくれ
お前の言ってることは1月近く前に議論し終えたことだ
0506名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 13:13:29ID:m5273Ptr
先に言っておくと散々既出の意見の代表は
・慣れればノーダメ
・武将相手にノーダメ瞬殺
・罠設置中のダメなんて食らっても気にならない
・挑発バサラの殲滅時間は早い
当たりだ
ここらへんは散々話になったトコだから過去スレ読んだ上で尚有効性を示したいなら
相当説得力のある意見を出さないと多分無理だと思われる
0507オクラ厨2006/10/23(月) 13:19:03ID:9EPdKHQK
ttp://s-io.net/up/2/_/jump/1161576697060724.Au6kkz
パス basara
オクラ関ヶ原
8武器、固有、おにぎり、猛将、韋駄天、暗君 いつもの装備

俺は能力について語っただけでランク上げは可能性が残ってると言ったまでだけど
クセが強いのは否めないしね。俺個人の認識ではB二人より毛利の方が強い
ランクは別にCでもいいよ
0508名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 13:30:49ID:64X0x6vr
わかったからランクいじる気ないキャラの性能検証より
まずランク落ち着いてないのを話そうぜ
0509名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 13:35:58ID:qlyWs8Og
暗君って関ヶ原では要らんくね?
0510名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 13:46:04ID:9EPdKHQK
要らないと言えば要らないけど、固有技のとき味方が邪魔なので気分で付けてる
あくまで趣味のレベル。まあ韋駄天もおにぎりも要らないかも知らんが
関ヶ原特化装備、特化技じゃないところに意味が有る
0511名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 15:07:53ID:QL0rMwx3
>>508に同意!
ランク上げようという意図がないなら毛利に触れる必要ない
蘭丸とか秀吉、利家なんか議論に挙がったが中途になってる
半兵衛、毛利はもういいよ
0512オクラ厨2006/10/23(月) 15:24:12ID:9EPdKHQK
それで光秀や濃姫は元就に対してアドバンテージがあるとされている殲滅速度で
平常装備の元就の関ヶ原のタイムに大きな差でもつくの?
あくまでクセの強さでランクCな事を強調しておきたい
殲滅が致命的に遅いとかそういう事は一切無いから

>>511個人的には乱丸>秀吉かな
固有技に関しては紫電が上手い具合に流星雨の微妙なところをカバーしてる
流星雨と違って押していける点で武将戦での火力不足をある程度補える
出が早いので通常2段キャンセルで出せば雑魚でも結構活躍する
0513名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 16:15:19ID:VLouWPqy
利家はBASARA技が激しく使えないと思うんだけど、使い方が悪いのかな?
左右の敵には当たらないし、視野の狭い前方の敵限定って感じがする。
でも、火だしながら空中くるくるするやつは楽しいね。あと、まつかわいい。
0514名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 16:30:31ID:GfrdwJI2
個人的にはバサラ技は、連続で殴られたりして「やべぇ!」と思った時くらいしか使わないので
利家とかザビーのバサラ技はうんこだと思ってる。
ザビーは先手を取れば抜群の威力だからまだマシだけど。
乱舞系のバサラ技は最初の方を外しても当てられるし忠勝も視界の外でも何故か当たってる。
0515名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 17:10:28ID:VLouWPqy
まつとか、まだ開けるつもり無かったつづらまで開いてたりしてびっくりする。
0516名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 19:24:47ID:IqCHvrif
まつのバサラ業は優秀てかトップ3にはいるレベルだよな
範囲、威力、使い易さ全てにおいて抜群すぎる
0517オクラ厨2006/10/23(月) 19:40:08ID:9EPdKHQK
ttp://s-io.net/up/2/_/jump/1161597534404893.byHqsI
パス basara
秀吉安土城 7武器、腕輪、達磨、おにぎり、愚か、猛将
0518名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 19:41:57ID:kRZwwtpH
そういう発言は、ここでは厨認定されるから気をつけて!
0519名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 20:16:25ID:6MLTLAcd
>>512
関ヶ原なんて敵から突っ込んできてくれるから移動の手間がないから無意味。
罠張って待ってりゃ敵が勝手に来てくれるし。
関ヶ原や大武闘会みたいに移動をあまり必要としないステージなら毛利は無類の強さを発揮する。

でも、進軍するのが主流のステージ構成なのでいちいち罠を設置して回らないといけない
毛利はその手間の分だけ評価が下がる。
雑魚を殺しながら進軍してみれば分かるよ。濃姫、光秀との差が。

>>513
BASARA中に左右に炎が振れるので前方180度はカバーできる。
あと、利家やザビーのBASARA技は当たり判定に癖があるので
緊急回避で使うと全然敵に当たらないことがあるね。
こいつらの技は連続技の締めや出会い頭に一発みたいに
決め撃ちしないといけないね。

>>514
確かに、利家、ザビー、武蔵あたりは緊急回避でBASARA使うと敵に全然当たらない場合があるね。
0520名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 20:25:51ID:YppsjqrN
このゲームで回避にバサラ使う必要ねーだろ
どんだけレベルの低い話なんだ
0521名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 20:31:57ID:aUYMI+dT
武将からボコボコ連撃受けるとイラッときて発動させることはある
0522名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 20:39:09ID:6MLTLAcd
>>520
でも、BASARA技の使い勝手も評価の対象になってると思うよ。
緊急回避で使うことはあまり加味されてないと思うけどさ。

まあ、やばい状況になる前に敵引き付けて
BASARA当てれば全てが終わるけどさ。
下位の虎以外は。
0523名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 20:53:38ID:GfrdwJI2
そもそも館とFランクの差を明確にしているのがBASARA技なんだから。
0524名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 21:03:07ID:Um8RNQdq
濃姫のバサラ技は本当に回避用だな
0525名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 21:32:51ID:e3KzMyxx
半兵衛は唯一の弱点だった対武将戦が
ささやくハメのおかげでなくなったからBには上がらないだろうか

少なくとも光秀よりは殲滅速度、対武将戦は上だと個人的には思う
安定性では鎧骨のある光秀のが上だが、銃や爆弾の回避に使うくらいで
慣れてくると3連+斬撃の単調な攻撃のみになってしまう
銃や爆弾は回避能力の優れた半兵衛なら簡単に避けれるし
特殊兵対策もささやくでお手軽に対処できる
0526名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 21:33:43ID:9EPdKHQK
>>519
関ヶ原挙げたのは雑魚殺すのが基本的に元就より早いならどうなのって話
全キャラ使ってるからそんなもんが違うことくらい解るさ
罠設置して回るとかよく聞くけど
縛と通常とたまに挑発でモッサリ進んで行っても別に言うほど遅くない
夏の陣の動画とか観てもらってたらわかると思うが、そんなに変わらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています