トップページgoveract
1001コメント389KB

戦国BASARA2 最強最弱談義その7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 21:35:40ID:Qey6yQ41
SS 忠勝
S 幸村
A まつ 信長 謙信
B 光秀 濃姫
C 半兵衛 元就 慶次
D 武蔵 政宗 かすが 秀吉
E 元親 佐助 ザビー 蘭丸 利家
F 義弘 いつき
G 信玄 (神、いわゆるGOD

前スレ
戦国BASARA2 最強最弱談義その6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1158101913/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 21:39:20ID:Qey6yQ41
川中島地自陣内にて通常攻撃連射固定
通常攻撃11セット目の1撃目が出るまでの秒数
謙信:35
蘭丸:44
信長:46
佐助:46
元就:46
かすが:47
正宗:47
・六爪:33
幸村:51
・大噴火:37
※攻撃を開始するまでの1秒を引いてあります。
まつ:51
ザビー:54
光秀:55
利家:56
元親:59
武蔵:59
秀吉:60
慶次:61
※攻撃を開始するまでの3秒を引いてあります。
半兵衛:61
いつき:61
・わすれた!:55
信玄:62
忠勝:66
島津:46

81発目を撃つまでの秒数
濃姫:17
・歩き撃ち:12
・秋津:16
※撃ち始めるまでの1秒を引いてあります。
0003名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 21:41:06ID:Qey6yQ41
■バサラ威力検証

攻撃力は700台でバサラ・ダメージ1.5倍で普通幸村相手
威力はパッと見、範囲は主観

名前  威力  範囲
伊達  7割   狭め
刑事  7割強  広い
幸村  6割強  普通
信長  5割強  広め
かすが  5割弱  広め
謙信  5割弱  普通
佐助  7割強  広め
光秀  10割  普通
濃姫  4割   狭い
蘭丸  7割   狭い
島津  7割   狭い
いつき  7割   狭く感じる
まつ   6割弱  広い
利家  6割強   狭め
毛利  8割弱   広め 抜けられまくり…
半兵衛 6割強   広め
武蔵  10割   狭い
元親  7割強  普通 鍛えていたので一人だけ1000 実際は7割弱?
秀吉  7割強  狭い
忠勝  即死   この視界にかかる全てがバサラの攻撃領域
0004名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 21:51:20ID:mWlGc8i6
>>1
ホスト規制でスレ立て出来なかったから焦った

佐助とかすがは同ランクでも良いと思う
0005名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 22:40:40ID:ynRZm0Wu
>>1


結局戻るのかザビー…
0006名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 22:46:02ID:S1p1Fv+p
もうやることねーだろ。他に何するんだ?
ついでに>>3の威力検証ってもはや殆ど役に立たん気がするが
0007名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 22:47:05ID:Vwc7cJAP
>>1
延長戦開始ってところだな。まぁ一応乙。
あと、ザビーはランク上げの意見がかなり出た(反論ほとんどなし)が、
お前さんはそれを無視すんのか?
0008名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 23:07:31ID:BMVTDClq
新スレたったんだ
俺はヌルゲーマーだから極めた方々の立ち回りを教えてほしいなぁ
前か前々スレでの半兵衛、慶次あたりの詳しい立ち回りすごい参考になったし
0009名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 23:21:44ID:S1p1Fv+p
正直慶次・半兵衛立ち回りはやたら無駄な解説が多い気がしたが…
0010名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 23:45:26ID:mWlGc8i6
>>9
ケチばっかりつけてるのになんでココに来るの?
0011名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 23:54:05ID:SXulJiQR
まあこのスレは大半人の話題にケチつけて成り立ってるんですがね
0012名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 23:59:11ID:S1p1Fv+p
>>10
いや素で無駄があるからそう書いただけだが
半兵衛の
>2or3コンボ+甘く柔らかに+追撃して吹き飛ばし
とか明らかに隙作るだけだろ。愚か者装備時点で追加無し甘くのみで雑魚は1撃だし
ひたすら前進しながらこれを繰り返すだけ。何で無駄に隙作ってんのかわからん
0013名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 12:48:08ID:YsaogHql
スレイラネとか言ってるアホは無視すればよろし。
イラネならこのスレ覗かなきゃいいのにわざわざ見に来てるバカだし。

必要だと思う面々が集まって議論すればいいだけ。
不要だと思う香具師はここ見なきゃいいだけ。

>>12
状況を判断せずにこれだけでいいだろってのは意味ない。
甘くは敵を巻き上げるので爆弾を巻き上げた場合は追撃で
吹き飛ばしとかないと爆発に巻き込まれてあぶない。
敵が近くに居ないなら追撃で間合いを開けるのも手だと思うよ。
隙といってもそんなにでかい訳じゃないし、つっかかる必要もないと思うけどね。
0014名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 12:54:56ID:JaE8xrVW
なんでお館さまより島津が上かわかんねえ。
通常攻撃=島津使いづらすぎ、館のほうがまし。
固有技=遠距離では射程、連射性、スキの無さで雷、威力は来迅が若干上か?
総合力で雷の勝ち。接近戦では六進の勝ち。
バサラ技は破壊力では島津だが、使いやすさでは館の林コンボが上。
足の速さ=館の圧勝。

どう考えても館のほうが強いだろ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 13:15:05ID:VsYMG7Bp
人それぞれ。これでいいだろ
0016名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 13:18:43ID:GQ4+CzEE
>>14
BASARA技の性能差でお館様がダントツでGの称号をゲットしてます。

通常攻撃:鬼島津 << 下位の虎
島津は縦振りしかない上に1撃目を空振りするor1撃目で止めると隙大。
お館様は振りはそこまで速くないが1〜2撃目が横振りで間合いも結構広い。

固有技:鬼島津 >> 下位の虎
島津は来迅、六進が使いやすい、ってかこれメインで戦うことになる。
お館様はぶっちゃけ雷くらいしか使える技がない。陰は出は速いが終わりの隙が大きい。
風も弱体化して微妙、溜め技メインな上に前作にあったハイパーアーマーがないから使いづらい。
溜めないで連射してもいいが、そんなことするくらいなら通常攻撃で暴れてた方がいい。

BASARA技:鬼島津 >>>>>> 下位の虎
隕石の密度が粗すぎる上に当ると敵が吹っ飛ぶのでダメージソースにならない。
ぶっちゃけ究極バサラで武将しとめられないのってお館様くらいなもん。
血の絆装備してBASARA→林でゲージMAXまで溜め→通常2〜3連→BASARA→で完全無敵だが
無敵なだけでダメージしょぼすぎ。
いつでもBASRA使用可能状態に持っていけるが、肝心のBASARAがしょぼすぎるからどうしようもない。
島津のBASARAは縦振りメインで範囲狭いが、終盤の振り回しで少し範囲が広がる。
威力は言うまでも無く島津。

足の速さ:鬼島津 << 下位の虎
見ればわかるので特筆すべき事はない。

殲滅力がないお館様が一撃必殺のある島津より上になる事はないと思う。
0017名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 16:25:43ID:51prthsB
島津の通常つえーじゃん
縦振りだがそんなに範囲が狭い訳でもなく回転も良い
1段目がヒットすればその後は結構安定だし
J攻撃当ててからなら武将戦も安定して1段目が当たる
0018名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 17:39:04ID:nlWWGlvQ
決定打の欠ける元親や佐助よりも決定打のある島津が上な気もする
反論もあるだろうが少なくてもお館様よりは上
0019名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 23:50:59ID:RhEWVYQg
なんか誰がこう強いとかまとめたwikiない?
信長の強さがいまいち伝わらないよ・・・
0020名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 00:26:29ID:mXBZSMk5
マントビンタ連発が強いらしい
0021名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 00:42:38ID:YzQakMI0
ごめん、1つ聞かせて栗。
Aランクが信長以外納得いかん。
まだBやC辺りとかの光秀のほうが強く感じる。

と、いうわけで申し訳ないがのこる二人の強みを教えてたもれ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 00:47:53ID:mXBZSMk5
むしろ信長が一番弱い
0023名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 00:53:54ID:c8jfHU5h
俺も謙信さまは、ここで言われてるほど強いとは思えないんだ。
でも、まつの強さは使ってむれば一目瞭然だと思うがなあ。
0024名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 00:56:00ID:c8jfHU5h
>>23
×使ってむれば
○使ってみれば
0025名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 00:57:01ID:XmTKJ8Ck
何かエロイ響きだ>まつを使ってむれば
0026名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 00:58:32ID:u9dJql/v
>>18
元親 6or8武器 2or3防具
アイテム:固有 愚か者の法 復讐の刃 鬼火の蝋燭 万年氷の水晶
四縛、三覇鬼or十飛
究極蒼紅一騎討ちで開幕体力消費して戦国ドライブ>四縛で止めつつ通常連打>バサラ
でユキムラ一瞬で死ぬぞ!?
もの凄い決定打だと思うけどな
ただこれだと関ヶ原が面倒
0027名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 01:29:31ID:jgbhRhKm
>>26
決定打にバサラとか言いだしたらこのスレ成り立たない 大概の武将はバサラで片付くんだから 
片付げられないからお館様は神!
0028名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 02:36:41ID:etizxCuK
ttp://www.geocities.jp/huransupanjp/1003.jpg
タイムアタックとかだと謙信強いよ
0029名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 05:55:13ID:F7e3glwe
何をどういう風にやればンなタイムになるんだ?
0030名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 11:36:37ID:1l8UG4CQ
>>28
装備と立ち回りを
チートに見えてしまう
0031名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 14:38:00ID:zrF8kbyi
まつは百獣手に入れるまでは普通なんだよな。
百獣装備しただけで、デメリット無しでバサラと動物技の威力が爆発的に上がるのが鬼。
愚か者いらずのこの火力で、広範囲飛び道具もあって対特殊も対ボスも強いんだから、
信長より下はあり得ないだろ。

0032名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 15:55:29ID:/05dWb/k
幸村がSランクの理由って何?
0033名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 15:56:24ID:XmTKJ8Ck
速くてのけぞらないから
0034名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 19:46:30ID:BNXBJu7j
信長が謙信、まつと同ランクてアリエナス
0035名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 20:05:44ID:jWVf5NK8
俺はまつだけ頭一つ抜けてる気がする、Sに上げたい位。
謙信は神速のずば抜けた能力に目を奪われて過大評価してる奴が多いと思うがな。
0036名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 20:28:23ID:BNXBJu7j
過大評価かな
氷属性でくるくる廻れば武将2人居ようが瞬殺じゃん
ダメ食らう奴は初段当てる時に闇雲に突っ込んでるとしか思えん
飛燕も出が速く地平線まで届くから安全だしな
0037名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 21:11:47ID:xACh485u
まつ獣無しでやってみたけど突きと突進だけで十分いけるな
流石に百獣ほどは強くないけど

・・・おやかたさまにその薙刀あげて下さい
0038名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 21:36:35ID:KiCx7A6U
お館様、武器捨ててこぶしで戦って下さいよ
そのほうが絶対強いからさぁ
0039名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 21:45:31ID:cSoyc8Gp
やっぱり斧キャラは弱い運命かね
お館様の固有技だけ様々な属性が付与されてれば面白かったんだが…
せっかく風炎雷闇とあるんだからさ
0040名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 21:53:13ID:83NLGzZC
>>39
しかし、各技にその属性が付与された場合を考えても、一向に強い気がしない罠。
0041名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 22:29:17ID:Ie1UKMW/
需要があるかどうか知らんが、バサラ・ドライブ(大噴火除く)・下克上無し
かつ、究極蒼紅幸村をドライブさせずに倒せるキャラの自己ベストタイム
カッコ内は倒した瞬間(画面が止まってる時)のステージ時間

謙信 6武器 攻撃1900 愚か・剛力・覚醒・空き二つ
15秒(8秒)開幕神速で終わり

まつ 6武器 攻撃1920 百獣・愚か・剛力・覚醒・空き一つ
20秒(13秒)太郎丸2回で3HITさせる→五郎でトドメ

政宗 8武器 攻撃1960 六爪・愚か・覚醒・四番・八連星
21秒(14秒)開幕ヘルドラゴン→八連で吹き飛ばし→幸村が受身取る→
最大溜めヘルドラゴン→八連で終わり

幸村 7武器 攻撃2000 大噴火・愚か・四番・剛力・覚醒
22秒(15秒)通常八連で吹き飛ばす→追いかけて通常→壁際で火焔車

島津 6武器 攻撃2000 愚か・剛力・覚醒・空き二つ
30秒(22秒)ひたすらタメ無し来迅
(幸村がダウンしたらやり直し・要リアルラック)

佐助 7武器 攻撃2000 愚か・剛力・覚醒・空き二つ
33秒(26秒)引寄ハメ

光秀 7武器 攻撃2000 愚か・剛力・覚醒・だるま・空き一つ
33秒(26秒)3連→斬撃で削り→追打

安定するかどうかは考慮せず、政宗や島津あたりは運の影響が大きい
元就あたりもできそうだが、うまく使いこなせんので誰かよろ

道中の対武将火力の参考にでもなれば
0042名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 22:49:35ID:TSVAqjic
オクラみたいにタメ中はスパアマ、防御力上昇の固有アイテムが有ったら
下位の虎にならずに済んだのに
0043名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 22:58:44ID:etizxCuK
>>30
8武器 愚か 呪滅 韋駄天 武者殺し 鬼神
ttp://www.geocities.jp/huransupanjp/1004.wmv
最速狙うなら韋駄天はいらないかもしれん
0044名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 23:17:12ID:XmTKJ8Ck
>>43
速っw
攻撃特化装備で敵が脆くなってるせいで機動力が生きてるんだなぁ
実質バサラ使ってないからタイムラグも無しと
0045名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 01:13:04ID:0IWqPQ+A
>>36
神速は雑魚相手だと意外に割り込まれたりするからね
神燕は評価に値しないと思う微妙な性能だと思う
範囲が狭く段差に弱いから柵があって鉄砲兵等がたくさんいる場所だと
位置取りの時にやたら被弾するしステップで接近して殴った方が早い
0046名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 01:47:12ID:Elb0pgub
>>34
信長議論は腐る程やった上でそこにランク付けされてる 攻撃特価、遠距離可能、マント性能、病があれば武闘会も楽と安定した強さがある
謙信は神速が初期の段階で過大評価されすぎた 攻撃力、バサラなどを考慮して冷静に判断すれば、忠勝はおろか幸村と並べられない
0047名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 01:52:56ID:BTioSSoP
>>43の動画見ればわかるがそんなに割り込まれないよ
これに氷属性つけば割り込まれる可能性はほぼ無い
0048名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 02:30:10ID:7LYDcMh4
>>43の動画を見ても過大評価と言えるのかね。
少なくとも、このキャラが信長と同じAとはとても思えないんだが。
0049名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 02:44:49ID:0IWqPQ+A
もちろん常に6武器装備してるが…じゃないと謙信は語れないし
この動画みたいに剣持ちの雑魚相手ばかりだと確かにそう困らないと思う
他のステージで特殊兵混じりの乱戦になると結構食らうよ
0050名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 02:49:35ID:SD0/urdO
特殊兵混じりの乱戦つっても謙信が困る特殊兵って鉄柱兵だけでは?
鉄球や鬼兵みたいな動き遅い連中の攻撃なんて余裕で避けられるし
そもそも神速発動してるのにそんな連中にロックオンされるほど長い間同じ場所に留まらないし。

馬鹿みたいに同じ場所でクルクル回り続けでもしない限り。
0051名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 02:54:15ID:qHvaAULb
柵越し鉄砲とか
0052名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 03:01:54ID:BTioSSoP
関が原は特殊兵ワンサカいる品
0053名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 03:04:58ID:SD0/urdO
>>51
それこそ視点ずらすなり神速で迂回するなりでいいっしょ
激しく視点も位置も変えながら攻撃できるんだから鉄砲処理に関してはむしろ他の連中より楽な部類だろう

つっても俺も謙信はAでいいと思うけどね
弱点のある幸村はともかく忠勝には並べん
0054名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 03:27:33ID:UDODl6iF
神速は武将には強いけどそれまでだな
雑魚でも考えれば大概は割り込まれずに済むが、結果として微妙な性能
信長やまつなら避けるとか割り込まれるなんて話じゃなく、より簡単に効率良く一方的にやれる
あと、武将を早く殺せるって結局大した評価にならないよ
ある程度安定して殺せればそれでいい
信長だってドライブバサラ使えばそれこそ瞬殺だし通常ハメでもいい
謙信が信長に勝ってるのは神速で武将戦が簡単ってだけだろ
それこそ初心者くらいにしかメリットにならん。だから初期の評価が不当に高かった
B以下にも武将戦以外殆ど謙信に勝ってるキャラも居るんじゃない?
Cに居るオクラですら事の速度意外は謙信に勝ってるし
謙信の性能に関してはもう一度じっくり議論してみるのも良いかもしれんね

あとはまつだな。幸村と比べても勝ってる部分結構有る。
弱点らしい弱点も無いしS上げの可能性は充分にあると思うんだが

何と言うか以前からよく言われるが、全キャラある程度使い込んでる奴ってどれくらい居るんだよ?
テンプレに入れとこうぜ。全キャラある程度使い込んでから参加しろって
>>18
佐助は引き寄せと空蝉が充分過ぎる程決定打じゃないか?
アニキは確かにちょっと可哀想だな
0055名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 07:52:03ID:nkcr9qJi
やはり皆親方様が最弱との結論は揺らぎ無い訳ね…決定打に欠けるからなぁ↓ちなみに俺は牛やらバッファローマンと呼んでる!当然使い所の無ぃハリケーンミキサーは標準装備だ!
思うのだが忠勝はホンダムと呼ばれてるがMSよりHMっぽく感じる…ホバーだし。ただ破壊力は最強の部類だが究極の馬が恐いの何の、デカくて前が見え辛いのが難点だ…秀吉も辛い
ってかバサラのキャラって色々な呼ばれ方してるみたいね…俺は
豊臣=ラオウ
上杉=オスカル
利家=裸族
竹中=やっぱ…アスラン
などと呼んでたり呼んで無かったり
スレ趣旨からズレたが個人的には育った武蔵が最強かと…まぁ個人的には
弱ぃのは武田牛なのは文句無し
0056名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 07:58:00ID:yZQ4zTTh
>>51
鉄砲なんかに関しては幸村並のステップあるんだから問題なしだろ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 10:30:37ID:7LYDcMh4
>>54
信長やまつの方が「効率良く」って事は、信長やまつで>>43のタイムを超えられるんだな?
是非、動画を上げてみてくれ。

この機動力と殲滅力を微妙な性能って言い切るのは、流石に納得がいかない。
0058名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 11:26:34ID:oDrnwt1K
43は神速が割り込まれないというより特殊兵を避けて効率よく雑魚を狩っていく技量の方がでかそうだが
0059名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 14:14:58ID:EwSQV8yt
SSS 忠勝
SS 幸村
S 謙信
A まつ 信長
B 光秀 濃姫
C 半兵衛 元就 慶次
D 武蔵 政宗 かすが 秀吉
E 元親 佐助 ザビー 蘭丸 利家
F 義弘 いつき
G 信玄 (神、いわゆるGOD

こうですか!?分かりません!
0060名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 14:39:45ID:Elb0pgub
わざわざ謙信のためにランク増やすことはない
こんなことやりだしたら、C、D、Eランクも収集つかなくなる
大体、同ランク内で比較するからこうなる
上位ランクと比較して並ぶ要素があれば格上げ
使う人間によっては謙信は信長、まつより使い易く、強いという人間もいるだろう またその逆もしかり
でも幸村には及ばない
よって現状維持!
0061名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 17:20:49ID:UDODl6iF
効率が良いってのはリスクを伴わないって事だよ
ただ大量に沸く雑魚を早く切り殺すのが評価に大した影響無いのは散々既出だろ
まして関ヶ原なんか雑魚だけ選んで斬っときゃいいんだから問題外だろ
星5〜6全体的にやって比較すりゃ解るぜ
0062名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 17:42:31ID:UDODl6iF
ちなみに動画は上げられないがまつだと早いとき3分50秒切れるぜ
8武器 韋駄天 猛将 愚か 後は何でもいい
実際8武器愚か者とか全くの無駄だけど
信長はだいたい4分台
この二人の万能性や安定性考えれば少なくとも謙信より下がることは無い
まつに関しては上がる可能性のが高い
てかしつこいようだが、また関ヶ原タイムアタックスレになったのか?
0063名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 18:07:45ID:UDODl6iF
なんか毛利ですら壁と転で4分台出たんだけど
もう関ヶ原のタイムアタックは評価対象外でいいよな?
0064名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 18:51:27ID:7LYDcMh4
俺は安定性は程々にあれば問題ないと思ってる。
少しくらいダメージを食らう危険があっても、敵を素早く殲滅できるキャラの方が優れてる気がするんだけどな。

それと、タイム云々はせめてSSくらい出さないと駄目だろう。
信憑性を持たせるなら動画もな。
0065名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 18:51:43ID:yZQ4zTTh
このスレの趣旨からは必要ないかもしれないけど、自分がこのスレ凄く参考になったので作った。
とりあえず今持ってるログから参考になりそうなものをコピペしただけですが
http://www18.atwiki.jp/bsr2rank/
0066名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 20:25:41ID:3Ro5FEuq
ID:UDODl6iF必死杉
ただの謙信嫌いに見える
0067名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 20:52:39ID:XZLr6zOC
前田慶次(森田成一)
伊達政宗(中井和哉)
真田幸村(保志総一朗)
長曾我部元親(石野竜三)
毛利元就(中原茂)
豊臣秀吉(置鮎龍太郎)
竹中半兵衛(石田彰)
織田信長(若本規夫)
濃姫(日野由利加)
上杉謙信(朴路美)
かすが(桑谷夏子)
武田信玄(玄田哲章)
猿飛佐助(子安武人)
前田利家(坪井智浩)
まつ(甲斐田裕子)
0068名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 21:02:29ID:XZLr6zOC
ザビー(塩屋浩三)
いつき(川上とも子)
明智光秀(速水奨)
森蘭丸(下和田裕貴)
島津義弘(緒方賢一)
本多忠勝(なし)
宮本武蔵(浪川大輔)
片倉小十郎(森川智之)
風魔小太郎(なし)
北条氏政(宮澤正)
浅井長政(辻谷耕史)
お市(能登麻美子)
本願寺顕如(辻親八)
徳川家康(大川透)
今川義元(塩屋浩三)
0069名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 21:08:10ID:7C/2HdZc
>>67
声オタ消えろってたたかれたいか

そういや、敵武将はスレ違い?
0070名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 21:17:54ID:nEUi/xFf
>>69
敵武将の強さってこと?
0071名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 22:48:14ID:U/maG+Ru
謙信は槍と角材に弱すぎ
0072名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 22:51:54ID:SD0/urdO
槍?
0073名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 01:33:59ID:u8Lq4a7y
>>66
謙信嫌いって言うか関ヶ原厨がウザイんじゃね?何かにつけて関ヶ原な奴多いし
関ヶ原はオナニー平原って結論かなり前から出てたし
0074名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 01:43:00ID:HD5GFvMo
関が原は実質相手にするの棒立ち剣兵と爆弾ぐらいしかおらんからな。
場合によっては鉄柱も相手にするが、他の特殊は実質いながらにして殆ど相手にしない。
まあ通常プレイの装備で家康出現までバサラ・ドライブ禁手での撃破時間見るならある程度
性能差は出るが、バリバリタイムアタック装備で縮めようとするなら前の政宗厨や今回の謙信みたく
かなり時間は差が無くなる。はなからタイムアタックやるつもりならザビーですら4分台だ品。
0075名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 01:45:25ID:j1t5WB9k
なんでみんなWiki作ってくれた人スルーするんだ?
0076名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 07:08:42ID:GnKZrWaJ
今度は関ケ原厨か
隔離的な分類は、その先の可能性を覚悟した上でやってくれよ。
0077名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 08:01:42ID:hTAOgfsx
関ヶ原は対多種雑魚と大将に忠勝の性能確認がしやすいのは間違いない
全種でて来るからな
だがかといってタイムアタックとなると相手にする敵が変わってくるから
タイムアタックには意味がない
0078名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 08:18:51ID:u8Lq4a7y
星6の殆どは関ヶ原よりマシだな
0079名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 09:13:10ID:Hra3cqz9
武蔵Dってのは低くないか?
通常攻撃は癖があるが、奥の手、袋叩きはどっちも使いやすいし、
バサラ技は一撃必殺。
Cくらいの強さだと思うけど。
0080名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 15:57:47ID:/LlQW9h3
>>79
隙でかい
0081名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 19:39:21ID:w+rQWzOG
かえんぐるむぁ〜!
0082名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 21:24:58ID:lbJk86M3
関ヶ原がダメならどこがいいんだ
俺にはそれ以外のステージの方がぬるく感じる
0083名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 21:29:12ID:hfbIv+jQ
亀だがまとめ作成乙。
誰が何連が良いかとか分からんかったんで助かる
0084名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 23:01:30ID:SCZ0gu6e
>>82
タイムアタックするなら大武道会100連戦でいいんじゃね?
武将、特殊兵、雑魚全てが登場し、無視する事も出来ない。
加えて足の速度もあまり影響しないし。
0085名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 23:20:19ID:k2CznMN3
>>79
攻撃の隙がでかい。
固有技は出が速いが終わりに隙がある。
バサラ技は最後のバット投げが距離によってあたらない。
足の速さ以外でザビーに負けてると俺は思う。
まあ、ザビーのバサラ技も壁際とかで使うと全弾あたらないけどさ。

>>84
蘭丸有利だな。
金平糖のデメリットがなくなるし。
0086名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 23:25:30ID:uObTBJon
武闘は武将がアフォな上に体力ひくすぎやんけ
0087名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 23:27:29ID:OFfUEGH2
あそこは参考にならんわな
敵が少ない&柔らかいからコンボ稼ぎやすい連中のメリットも無くなるし
機動力無視ってのも実用的じゃない
0088名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 00:01:15ID:z8ZKkNMa
関ヶ原で特殊兵にノルマをつけたタイムアタックか特殊兵と満遍なく戦えるルートを作るとか
0089名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 00:53:29ID:D6BtbvHv
関ケ原のタイムアタックが良ければランク上がるのか?それ、おかしくねぇ?あくまで検証の一目安だろ?なんで、そんなに関ケ原にこだわる?相対的な総合評価をランク付けして議論するんであって、数字とか出したらおもしろくないじゃん
0090名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 00:57:40ID:8Rt/ykIl
オクラ厨から政宗・謙信厨まで往々にして相対的な評価はしない奴が多い
0091名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 00:58:15ID:iBzahKmk
ランキングにおける影響力の共通認識くらいは作ってもいいかもな
しかしなんだ、色々と落ち着け_且~~
0092名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 00:59:06ID:iBzahKmk
はいはい厨房厨房
0093名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 01:16:06ID:13i7RHUM
相対的な総合評価って何よ
数字にしないと厨房がオナニー論述べてるだけだろ

>>43みたいな動画やタイムアタックのほうがよっぽど説得力がある
0094名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 01:22:38ID:fyfBNdhe
と動画を上げてオナニーしてる厨房がのたまっています
0095名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 01:49:40ID:D6BtbvHv
>>93
タイムアタックだけで決めるならこのスレいらないな 数字並べたらランキング決まりじゃん このスレも7まできたがこれまでの約6000を越える書き込みは無駄だったんだな 一番早い奴から順にSになるんだな
ちなみに相対的な総合評価がわからないなら辞書を引け
0096名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 02:56:31ID:X7aUkjPh
辞書がどうこう言う前に改行を覚えようぜ
0097名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 03:24:18ID:QOqrmxIL
改行もsageも知らん奴に辞書がどーこー言われたかねぇよ
0098名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 09:16:31ID:D6BtbvHv
論理的に反論できないとすぐsageろだとか改行だとか言うのな
sageたし改行もしたから回答してくれ
関ケ原のタイムアタックが良ければランク上がるスレになったのか?
そして辞書を引け!
0099名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 09:20:19ID:PsgfmaYV
落ち着いてくれ。注意してる人までタイムアタック=即ランキングと考えてるわけじゃないぞ。
昨日からどうにもレスが攻撃的なんで、もうちょっと穏やかにやってほしい。
0100名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 09:35:33ID:r0ft1wBV
>>98
論点がずれてる、そろそろ止めとけ。
sageろはどうでもいいが、改行は人に読んでもらう文章を
書くのなら重要。

相対的評価だと主観が入るから絶対的な評価のタイムアタックがいいって言いたいんでしょ。
だが、どっちがいいとは言えない。両方に良い面、悪い面があるし。

相対評価は主観が入りやすい、何を基準に置くかで評価が変わる。共通基準が作れればいいけど
作れないなら人によって評価がまちまちになって泥仕合になる。
絶対評価は主観が入りにくく分かりやすいが、関ヶ原みたいなタイムアタック的なステージだと、
得意不得意で逆にキャラの性能が正しく評価されない可能性がある。

俺の考えだとこんな感じだな。
相対的評価だと、今までの毛利厨、政宗厨、濃厨みたいに客観的に見てない意見が多々あったから
倦厭する人がいると思われ。
ある程度客観的に見るために、数値での比較ってのも必要じゃないのかな?

長文すまん
0101名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 10:12:42ID:/9rpufRn
厨のカキコを客観的にみんなで判断して上がる要素があれば上げるって流れできたじゃん
その客観的判断を受け入れられない妄想厨が嫌われる
タイムアタックの評価が絶対的と思っているのも厨だと思うんだがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています