トップページgoveract
1001コメント312KB

トゥームレイダー総合攻略スレ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 19:55:22ID:WX6e/pbl
◆公式:Tomb Raider(現在はLegendメイン)
 http://www.tombraider.com/

◆発売元:Eidos Interactive
 http://www.eidos.com/

◆攻略&参照サイト
 ララの冒険日誌 123Plus!(シリーズ全般の攻略)
 http://homepage2.nifty.com/mars01/laprm/
 Tomb Raider Tour Guide Pages(シークレット情報)
 http://www.din.or.jp/~kamo2/tombraider/tomb_index.html

◆前スレ:トゥームレイダー総合攻略スレ★3
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1132333362/

*過去ログその他は >>2-5 あたり
0703名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/10(日) 00:36:12ID:r98kbzK7
>>702さん、でもバリアが全部起動する前に怪物が復活しちゃうんです!
しかもあの電気の大砲みたいなものの操作もイマイチへたくそなんです(>_<)
先に4箇所のスイッチはいれていいんですよね?
07047022006/12/10(日) 00:58:03ID:EbamS9in
>>703
まず4つのスイッチ入れる

電磁砲に座る

4つの球を撃ってバリア完成

すぐ下りて砲の真上のアーティファクトにグラップル

以上を怪物無視して速やかにやる。
立ち止まったりせず、絶えず動き回ってジャンプとか
横っ飛びとかしてれば怪物の攻撃などほとんど喰らわない。
つーか、ヤツに構えば構うほど時間と体力のムダ。
体験者が言うんだから間違いない。
0705名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/10(日) 01:37:19ID:r98kbzK7
カザフスタンできました〜!
ありがとうございます(>_<)
0706名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/10(日) 10:09:05ID:zZ4OwV4V
なんとか列車の上に乗れたまでは良かったが、何をして良いのか解からず
「ドリフトぉぉぉお!」とか言ってバイクで遊んでいたら連結部分に落ちて
俺のララが死んでしまったorz

3回目にしてやっと何をするのかが解かったww
0707名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/10(日) 11:06:45ID:OoZn4y3H
ヘタレコンバットゲーマーとしてはぺルーみたいな町中の銃撃戦はご遠慮したいんだがなあ。
1はその点、理想的だった。
0708名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/10(日) 11:29:58ID:qmbEUX4F
アーサー王の墓で、最後に水辺で蛇みたいな怪物と戦う所あるでしょ?
4つの檻を頭上に落とせって書いてあるけど、手前の2つまでは難なくできるのですが、
奥の2つがどうやってもできません。怪物は檻の下までいってくれないし。
なんかコツはありますか?
0709名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/10(日) 11:49:49ID:5z4dNMuj
あいつは
アイアンメイデンを撃つ→音が鳴る→ヘビちゃん気になる
→この隙にカゴ落とす→ばこ〜ん→ヘビちゃん怒りのカゴ破壊
これを4回やるだけだ

わかるとノーダメで倒せた
俺も同じとこで詰まって昨日抜けたところよ
0710ゆあ2006/12/10(日) 11:58:14ID:ORdByRah
一番最初のらへんの[パリの貧民街]のとこの
[ブシャードの隠れ家]のおっきな穴を飛ぶコトわできたんですけどうえに上ってもなんもできません。
どうしたら先にすすめますか?
お願いします。
0711ゆあ2006/12/10(日) 12:23:32ID:ORdByRah
書き忘れデ
(美しき逃亡者)です
0712らら2006/12/10(日) 16:02:53ID:LqJZUP20
ペルーのゴールドの場所はわかるんだけどどうやってとるのか教えてください。
0713名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/10(日) 17:09:17ID:zZ4OwV4V
みんなゴールドとかシルヴァーとか躍起になって取ってるけど
何か特典あるの?
0714名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/10(日) 17:14:09ID:1i3ugKhB
シークレットこそトゥームの醍醐味の一つ。
6が糞な理由もその一つ。
0715名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/10(日) 17:19:03ID:zZ4OwV4V
6って前作の美しき逃亡者?
0716名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/10(日) 17:32:52ID:qmbEUX4F
>>709
ありがと。できました。

無事に全面クリア。よし、売ってこよう。今なら3500円くらいにはなるだろ。
売ったお金は龍が如く2の足しにしよっと。
0717名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/10(日) 17:48:31ID:fNMvfqLy
ワンピースのニコロビンってどうみてもララがモデルだよな?
関係ないかw
0718名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/10(日) 17:54:18ID:mtxAfngC
どこが?まったく解らん。
女で考古学者なんて他にもいるだろうに。
0719名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/10(日) 19:13:32ID:ZIywZexr
ララの友人が死んだペルーの場所で、湖底の底に光るものもあり。どうすりゃ良いの。教えて神様。
0720名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/10(日) 20:31:13ID:mtxAfngC
半日やってうなぎが倒せなかった。
売ったら4500円。
0721名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/10(日) 20:37:43ID:ZIywZexr
>>719 自己解決しますた。   初めから、読むべし   。
0722名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/10(日) 20:46:09ID:a3dQzQJv
>>720
下手糞&短気乙

君は気に入らなかったらどんなものでもそうやって
簡単に切り捨てているのかい?
君、絶対に人生損してるよ。
これからも良いことなんて何もないと思うよ。

ま、ど〜でも良いんだけどね。
所詮他人事だしw
0723名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/10(日) 21:28:50ID:ThLMzrUU
ペルーのゴールドが取れません。
どうかおしえてください。
0724名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/10(日) 21:43:41ID:D60OYyzf
クリアしたぜ・・・
これは時間軸的にどこらへん?
0725名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/10(日) 22:33:23ID:SVWAyCjf
新トゥームレイダーだから、古いのとは関係あらへん。
0726名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/10(日) 22:37:26ID:QvGzgG54
これ新トゥームレイダーなんだね、ちなみに次回作はいつ頃かな?絶対に続きあるよね、あんな終わり方だもん。気になるわ〜。
0727神拳2006/12/10(日) 22:47:47ID:m03ZqjH3
最初のステージのスイッチと箱とシーソーがあるトラップの攻略法、教えてください
0728名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/10(日) 23:07:29ID:LwuwGXoa
スレ最初から読み直せ!
0729名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/10(日) 23:10:37ID:WFuM2RVd
>>727
あれをシーソーと思った時点で既に終ってるな。
まぁ糞コテage厨の頭脳など所詮その程度ってことだ。
お前にクリアは無理だから、さっさと売ってくれば?
0730名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/10(日) 23:23:35ID:3TpSUnwM
トラップじゃね〜しな
0731神拳2006/12/10(日) 23:24:38ID:m03ZqjH3
誰が売るかバカ。
0732名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/10(日) 23:32:36ID:gDF5Bk0v
ほ〜ぅ、絵文字まで使ってくるとは、こらホンマもんの
どうしようもないアフォやのォ〜www
0733名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/10(日) 23:39:03ID:lQdIaObM
ライトなファンを煽るの止めませんか
0734名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/10(日) 23:40:25ID:lQdIaObM
ライトなファンを煽るの止めませんか
付け足すと、初めて書き込む人もテンプレ読むなり、2ちゃんで嫌われる書き方は止めましょ
0735神拳2006/12/10(日) 23:40:31ID:m03ZqjH3
もうクリアしたからいいもうここには絶対に来ない
0736名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/10(日) 23:44:53ID:m03ZqjH3
もう絶対くるな
0737名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/11(月) 00:03:29ID:SVWAyCjf
すでに、トゥーム8のHPが出来てる。
0738名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/11(月) 00:08:46ID:Cqvmyolc
>>735-736
0739名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/11(月) 00:13:30ID:AFjMdz+m
PSP版です。
日本の入れ墨オヤジの倒し方教えて下さい!

どうかお願いします!

昨日からやってます・・・
0740名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/11(月) 00:37:27ID:44EnqJm0
>>739
おっさんのライフ全部減らせばいいと思うよ。
おっさんの攻撃はよく見れば簡単に避けられるから、
ヒョイッとかわしておっさんのケツの穴に鉛玉を
ブチ込んでおあげなさい。
0741名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/11(月) 00:41:43ID:AFjMdz+m
>>740さん
どうもありがとです!
やっと出来ましたよ。
手に汗かきまくりでw
0742名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/11(月) 01:51:27ID:ulGKTwwf
カザフスタンのボス戦難しすぎる

>すぐ下りて砲の真上のアーティファクトにグラップル

グラップルしても違うところばっかりに行って
頭上のアイテムが取れない
どの方向から投げるの?

0743名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/11(月) 02:11:23ID:+hK3tXm0
おれもそこ詰まったけど
4つビリビリ起動させて降りて椅子のほう向いてなんとなく□押したらクリアできた

どうでもいいけどハーフライフに出てくる重力の機銃いいね
0744名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/11(月) 02:32:54ID:ulGKTwwf
>>743
クリアしたのか
椅子から降りたとたん怪物にやられて
慌ててグラップル投げまくってるうちにオワリ
アイテムに視点を合わす時間もないし
延々この繰り返し。
なんかクリア無理かも・・・・・

全クリしたかったからイージーにしたのに挫折しそうだ
0745名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/11(月) 03:08:32ID:xb/6N1vC
>>744
まず第一に慌てないこと。
怪物に攻撃されても即死するワケじゃないので、
「邪魔すんなボケ」ぐらいの気持ちで軽く流してやればいい。
あとは、君の手際の問題だな。
一連の作業を如何にスムーズに素早くこなすか。
全てはこれにかかってる。

アーティファクトにグラップル撃つ時はR3押して狙いを
アーティファクトに合わせてからグラップル発射。
この場合に限らず、R3押して狙った対象物にグラップルを
撃つ技はいろんな場面で使えるから、この動作をいつでも
素早く出来るように練習しておくといいかもね。
0746名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/11(月) 03:16:17ID:qa43nlpN
波動砲を撃つとき連射コンだと、すごく楽。
0747名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/11(月) 03:22:11ID:GHkNTetj
http://ime.nu/a.p2.ms/0guo4
↑関係ないけど天才動画・・・!!
0748名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/11(月) 04:23:26ID:3wqkA7vi
Tomb Raider Legend Walkthrough and Game Guide
http://www.tombraiderchronicles.com/tr7/walkthrough/index.html
0749名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/11(月) 10:18:55ID:4BqEl0H0
攻略本を見ているにもかかわらず、
ボリビアの回転するトゲトゲポールの部屋の
シルバーリワードの取り方がわかりません(´・ω・`)
あそこは壁をつたって部屋に降りる前に、というか
あの崖とは別な場所からとりにいくんでしょうか?
0750名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/11(月) 10:35:33ID:dfb2IW9J
クリア時のチートコード晒してー。
0751名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/11(月) 10:48:47ID:xASHkAvH
あそこは上の何かを取るのかぁ〜
四つをビリビリさせたら何をして良いのか分からず
ひたすら走り回ってたらライフが無くなって
死んでしまった
クラゲみたいな奴に一生懸命電気当ててた
全くダメージ与えられないしどうしたものかと…
0752名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/11(月) 12:20:09ID:ll46AVYd
>>751
お前は直前のデモムービーを見てなかったのか?
デモムービーには重要なヒントが示される場合もあるから
飛ばさずにしっかり見とけアフォ。
0753名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/11(月) 12:28:44ID:nnmAIEgu
>>749
勘の鈍い奴だな。
4つ目のポールから対岸の壁に飛び付いて左端まで進んだら
再度そのポールに飛び付く。
そうするとポールがリワードのある岩穴の方に
回ってくれるから、そのまま前方に飛んでリワード獲得。
0754名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/11(月) 12:32:22ID:nnmAIEgu
>>750
誰が晒すかボケ
実力で取れカス
0755名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/11(月) 12:39:20ID:xASHkAvH
>>752
あ〜ぃとぅいまてぇ〜ん
0756名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/11(月) 13:25:22ID:4BqEl0H0
>>753
Σ(゚Д゚)ハッ!!
気づかなかったです…アリガトございます!!
0757名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/11(月) 13:30:05ID:+ae3SgRu
今から買ってくる、よろしくな
0758名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/11(月) 15:17:44ID:+ae3SgRu
すまん、誤爆orz
0759名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/11(月) 16:12:43ID:O3bvFc0a
>>745
744だが、R3押して投げるのか
基礎を忘れてた
ありがとう
ガンバッテみるわ
0760名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/11(月) 18:45:32ID:u4EhgdHe
>>759
俺が調査して分かったグラップルの性質について。

1.画面内に金属の物体が無い時
ララが向いている方向に真っ直ぐ飛んでいく。

2.画面内に金属の物体が有る時
物体が単数・複数どちらの場合も画面中央に
最も近い物体に向かって飛んでいく。
対象物がデカい場合はこの方法で素早くやれる。
ただし、物体がララに近すぎたり画面端に寄り過ぎたり
しているとうまく飛んでくれない。

3.R3狙撃モードからの発射
発射ボタンを押した時の照準の方向に飛んでいく。
対象物が小さい場合(槍、小箱、リワード等)は
こちらの方がムダなくやれると思われる。


とりあえずこのくらい覚えておけば、グラップルを
普通に使いこなすことはできると思う。
0761名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/11(月) 19:00:56ID:rUbIQt36
と言う事はリワードにも通用するって事か・・
知らんかった
どおりで絶対に中に入ることの出来ない場所に木箱があった訳だ

ところで次回作は間違い無くPS3で出るんだよな?
0762名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/11(月) 19:10:46ID:qa43nlpN
次回作は、PS2です。
0763名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/11(月) 19:27:09ID:7Q8bLZsP
レジェンド100%記念カキコ
今回のは正統進化っていう感じがする。前作がアレだったから余計そんな感じ
でもやっぱ俺キノコやりにくい。十字キーのがいいわ。
カメラがちょっと糞だからかもしれんね。カメラリセットのレスポンスが悪いんでL2殆ど使わんかった。押しっぱなしで常にビハインドになればよかったのに。
あと梯子登る時に×で垂直にジャンプしてほしかった。△で急いで登るとかちょっと感覚的じゃないし。
なんか1〜5までのトゥームは目瞑ってても真っ直ぐ跳んでくれてたのに、最近のは踏み切り位置誤って脂肪とか、ありえん。
0764名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/11(月) 19:35:10ID:B8JSuXiV
>>580
0765名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/11(月) 19:39:51ID:rUbIQt36
>>762
次回作もPS2かよorz
エイダス気合入れろよ
0766名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/11(月) 19:41:31ID:+hK3tXm0
2以来だけど楽しかったわ
9時間で終わったけどアクションゲーでは普通くらいの長さだしけっこうニヤリとする場面多かったよ
早く次回作やりてえ
0767名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/11(月) 20:34:12ID:ncikN8Gl
>>765
アイドスな。
10年もやってんだから、いい加減覚えてやれよ。
0768名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/11(月) 20:50:43ID:iHmkIxfL
な〜んか、操作しにくいとか言ってる奴らが多いな。
そんなに言うほど操作しにくいとは思わないけどね、俺は。

1〜5までのシステムでスティック操作するのは確かに
ちとやりにくいかもしれないが、今回のシステムなら
むしろスティック操作の方がしっくり来る感じだな。
至る所で微妙な操作が要求されるから、それに対応するには
やはり微妙なスティック操作が役に立つし。
箱を自由に動かせるのも現実に近くて良いと思う。
日々進化するゲームシステムに柔軟に適応できないと、
これから続々出てくるこういうゲームを心底楽しむことは
難しくなってくるぞ。
0769名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/11(月) 21:13:16ID:b3e86WkF
ボリビアの金が取れねー。orz
正面岩扉を閉めたまま向こう岸に行く方法ってあるんか?
0770名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/11(月) 21:23:25ID:G9aQNDyG
ボリビアのステージでスイッチと箱がある所なんですが、どうしても攻略方がわかりません…。
誰か教えてもらえませんか?
お願いしますm(_ _)m
0771名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/11(月) 21:39:27ID:iuIGDkxf
レジェンドの東京で、ゴンドラのようなものをグラップルで
引き寄せつつ一番奥まで行きましたが、
その後何をすればいいのかわかりません。
よろしくご指導くださいませ。


0772名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/11(月) 21:40:39ID:b3e86WkF
ぐほ。自己解決しますた。

>770
段差の下にある石の装置使って、シーソーの用量で箱を段差の上に飛ばせば良い。
片方に箱を乗せ、次は反対側に・・・後は分かるな?
0773名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/11(月) 21:42:12ID:qI20oV4z
>>769
ヒント
箱は銃で狙い撃ちすることでも動かせる
07747712006/12/11(月) 22:01:17ID:iuIGDkxf
解決しました。
失礼しました!
0775名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/12(火) 00:03:26ID:mdFDZ5Ms
ペルーの洞窟のサラが横たわってる場面でそこから先の進み方がわかりません。どなたか教えて下さい。
0776名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/12(火) 07:08:02ID:aH/r5xIb
石像の顔面をつたって反対側に行きなされ
0777名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/12(火) 08:31:55ID:tkQJfMTU
西アフリカの階段を降りれば、玉が転がってバリケードに挟まれますが。良きアドバイスを下さい。お願いしませ。
0778名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/12(火) 08:46:27ID:tkQJfMTU
>>777 くぐってから、ジャンプでした。
0779名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/12(火) 10:19:11ID:qb78TzfP
タイムアタックにはまってるんだが
youtubeにJAPAN6:58の動画があって
参考になったわ
チートコードで無限ショットガン使っても勝てるかどうか・・・
0780名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/12(火) 12:53:40ID:8lbXjnbT
レジェンド難無くクリアしたトゥームマニアな俺が来ましたよ。

今回は謎らしい謎はほとんどないと思ってんだが、それにしても
分からなくて詰んでる香具師の多いことにちょっと驚いた。
いや〜、世間は広いねぇ。
0781名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/12(火) 13:30:57ID:Br/VBdyZ
おまいの世界は玄関で止まってるからしょうがないよ(´・ω・`)
0782名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/12(火) 15:22:01ID:jqm7qvGT
スロットのこれは糞だが
ゲームは面白いな
0783名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/12(火) 19:01:24ID:Pc9eHKxV
一旦CMで〜す


た〜らこ〜 た〜らこ〜
た〜っぷ〜り〜 た〜らこ〜
た〜らこ〜 たら〜こ〜た〜っぷり
た〜らこ〜が や〜ってく〜る〜

たっ た〜ら〜 たっ た〜ら〜
たらたら〜 た〜らこ〜
たっ た〜ら〜 たっ た〜ら〜
たらたら〜 た〜らこ〜
0784名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/12(火) 19:35:43ID:vBLcEq8P
たらこ(´・ω・`) ?
0785名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/12(火) 19:56:21ID:pY+wYC7N
クチビル?
0786名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/12(火) 20:15:35ID:T08jtFxm
ララってたらこクチビルだよね。
0787sage2006/12/12(火) 21:11:11ID:vBLcEq8P
それ言っちゃだめ(´・ω・`)
0788名無しさん@お腹いっぱい2006/12/12(火) 21:16:42ID:vBLcEq8P
名前間違えた・・・スマソ
0789名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/12(火) 21:46:53ID:vO4wUZF0
次回作の隠しコスには是非タラコのキグルミを加えて頂きたい。
0790名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/12(火) 21:50:12ID:m8PuUvN+
執事の屁が懐かしいな
今回も台所監禁もしたかった。
0791名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/12(火) 23:38:21ID:4XwGKfGE
箱を石の装置の上に乗せると滑り落ちてきて、うまく箱を乗せる事ができません…。
どうしたらいいですか?
0792名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/13(水) 00:04:48ID:6mlmr/LQ
ララみたいな女とやりたいんですけど、
どこに行ったら知り合えますか?
0793名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/13(水) 01:10:39ID:Z6sp4/l9
>>766
9時間?? うそだろ?
0794名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/13(水) 01:43:22ID:S11E53J0
>>791
状況がいまいち分からんのじゃが・・・
箱を押すんじゃなくて引っ張る形でのせたら、どうじゃ?
0795名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/13(水) 01:52:34ID:iA5L3Keh
>>791
ボリビアのシーソーのことかー!

それは少しでも箱がシーソーの端に乗っかってればいい。
そのまま反対の端に勢いよく…。

そーいえば昔、2人の人間をシーソーで跳ばして
風船を割るゲームがあったなぁ…。
あれ、何ていうやつだっけ。
0796名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/13(水) 03:05:54ID:kMHbBp2E
ラストのボスが倒せません。
戦いの途中に案内キーが出たら押すを何回ほど繰り返せば倒れてくれるのでしょうか?
0797名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/13(水) 06:45:43ID:/L0JkVge
近づいて押さないと効かない。
直接攻撃だね。
0798名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/13(水) 07:12:18ID:nCIjVoUQ
攻略サイトとかってないの?
0799名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/13(水) 07:34:12ID:e97/Djut
ララの家で聞こえたあの音って執事のおならだったのか…
0800名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/13(水) 07:36:24ID:brdkg+u2
レジェンドのペルーのスイッチ3つとまんなかに石像がある場所でレーザーを反射させるところがありますよね、そこの左側の石像のハシゴが途中できれていてのぼれません誰かのぼれる方法を教えてください。 長文すみません
0801名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/13(水) 07:50:31ID:MEtnAXJG
>>800
そこは見て分かる通り、像の下からは絶対に登れない。
まずはそこの仕掛けを全部作動させて正面の扉を開ける。
その左側の扉を見ると掴まれる出っ張りがあるので
そこから登って行けば良い。

つーか、これが分からない奴多いようだな。
ちょっと見れば分かる事なんだがなぁ…。
0802名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/13(水) 10:38:55ID:yPUghnhk
初心者共は双眼鏡をこまめに使え。
RADモードも使ってじっくり周りを観察すれば、
次に何をどうすれば良いか見えてくるはずだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています