トゥームレイダー総合攻略スレ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 19:55:22ID:WX6e/pblhttp://www.tombraider.com/
◆発売元:Eidos Interactive
http://www.eidos.com/
◆攻略&参照サイト
ララの冒険日誌 123Plus!(シリーズ全般の攻略)
http://homepage2.nifty.com/mars01/laprm/
Tomb Raider Tour Guide Pages(シークレット情報)
http://www.din.or.jp/~kamo2/tombraider/tomb_index.html
◆前スレ:トゥームレイダー総合攻略スレ★3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1132333362/
*過去ログその他は >>2-5 あたり
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 16:16:18ID:BGfmlSwQ大岩が転がり落ちてくる二つの階段(左側二個、右側一個)に挟まれた扉の奥にあるよ
階段を上った所にある床のスイッチを押すと扉が開いてその後時限式にゆっくり閉まっていくので、急いで階段を駆け下りて扉の中に飛び込むべし
0489ララ
2006/11/09(木) 05:46:37ID:EMvUCwA3なかA倒せなくて困ってます(>_<)
ただ、気長に戦闘すればいいだけなんですか?
それとも何か攻略方でもあるんでしょうか?
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 05:55:10ID:OKC9BmQa何にどう苦労してるのか判らないんで
アドバイスできん
0491ララ
2006/11/09(木) 06:01:44ID:EMvUCwA3男の動きがのろくて緑の液体(??)が一回当たると何回も当たってしまうし、
とにかく長い!…
銃を使い過ぎると弾がなくなってしまうし…
どうしたら緑のモノに当たらないですむのか…
どおしたら早く倒せるとか…
ないですか?(>_<)
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 13:33:32ID:8A5e+0baまず弾で攻撃して、液体をはいている時に照準切り替えボタン(重要)を押して撃つ。この繰り返し
要するにボアズの弱点は液体を出している部分なので、頭だけを撃っても倒せませんよー
がんばれ
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 13:36:46ID:8A5e+0baサイアンの寺?は長すぎて、2ステージ分くらいあるなぁと改めて思ったが
何よりエピローグ的なララの家がラストステージにあるのが良い
夜のララの家は雰囲気があって大好きなんだな。
0494ララ
2006/11/09(木) 22:43:53ID:EMvUCwA3ありがとうございます☆
早速頑張ってみます(^O^)/
0495ララ
2006/11/10(金) 01:36:46ID:ihA6ByEN攻撃方がわかりませんm(__)m
どうすれば攻撃できるのですか?
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 01:44:24ID:KhqXlApH0497ララ
2006/11/10(金) 01:54:53ID:ihA6ByENぁりがとうございます!
でもスリーパーが倒せません↓↓
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 02:00:44ID:KhqXlApH0499ララ
2006/11/10(金) 02:28:35ID:ihA6ByENスリーパーを殺して全クリなんですか?
なんかあっけなかったです(>_<)
もっとストーリーが続くかと…↓泣
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 06:44:45ID:MfXAGxpOおまえ初心者か?
メール欄に半角小文字で【sage】っていれろ。
あと名前欄は外して【fusianasan】っていれろ。
携帯だろ?スレ見てる時に5キーを押せばコピーができるようになるから
それつかって携帯機能のコピーで入力しろ。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 23:58:13ID:9AfOvJVN同じ箇所で詰まってます。
床が抜けている通路を見てもサッパリ分かりません。
申し訳ありませんが詳しく教えてもらえませんか??
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 00:56:35ID:ukMGfKFI柱の上
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 01:10:31ID:wxfcIRchありがとうございます。
再び挑戦します。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 16:28:19ID:yKIloPr30505名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 16:37:41ID:B83Fnd5U0506名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 17:54:29ID:sQITAQ3o0507名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 22:34:07ID:uk0u/8d/0508名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 05:45:09ID:HhW8OBBK0509名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 21:03:06ID:Dtxpd+Hvライセンスとかの問題かな
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 21:31:01ID:FBVubUSF箱○無しなん?
kwsk
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 21:34:13ID:FBVubUSF0512名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 22:33:31ID:i++mZ5wGおすえて…
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 23:10:33ID:Jd9qLYUmこのスレを「ペルー」で検索すると良いぞ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 20:55:55ID:/FPutHe8何度やっても左側にいけない。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 09:37:01ID:fWLwIy4Y0516名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 22:24:27ID:q6xbNYB0多いのかな・・・?
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 11:42:40ID:vRYctpSI昨日ゲームや行ったら置いてあったよ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 17:21:02ID:6q7IRpTZ後悔はしていない
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 00:07:07ID:21iqZ6cCttp://www.angel-server.com/Legend/index.html
ここに載ってるよ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 03:00:19ID:bknkhepjPC版とかX箱版はやってないんだけど、リワードってアイテムが光って見えてるの?
それともシークレットルームに入った時みたいに音がして取った印だけつくの?
一番最初の滝をロープで対岸に渡る所で左に見える洞窟に入ったけど、
何もなかったから気になって。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 13:40:03ID:9esTF4fR箱○もそうだったし。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 06:36:40ID:NmS8am8pこれ攻略本なしによくクリアできたなと今更ながら思う
今回は攻略サイト見ながらやってるがそれでも詰まりまくる
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 11:11:05ID:9nG6JoId0524名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 17:12:26ID:YxQMaUSlレジェンドのイギリスステージで金アイテム探してるんだが、
IとIIの石がどこにあるのかサッパリわからん。
もうアナゴと戦うのも飽きたので、誰か教えてくれまいか。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 19:27:59ID:wnEHKWH2壁にデカデカと書いてあるじゃん
あれは見落とそうとしても無理と思うんだが
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 20:16:36ID:YxQMaUSlすまん普通に見逃してた'`,、('∀`) '`,、
今改めて探してみたら見つかったわ。
お騒がせした。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 20:19:31ID:QyUp3BSX火を吹く床を越えた後、前方、左右に刃の付いたファンが回ってる暗い部屋がありますよね(鉄の箱を押して進むところ)
そこの左右のファンを越えたところから鉄の箱を足場にして登った場所にスイッチがあります
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 20:36:04ID:YxQMaUSl丁寧な説明ありがとう。
「鉄の箱を足場にして登る」ってのに全く気が付いてなかった……
思い直すとアホ過ぎるので、オイル漏れてるとこで焼き豚になってくるわ。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 01:27:43ID:6yWBoQ+sレジェンドボリビアの金(シーソー部屋のトコ)ってどうやって取れば良いのでしょうか?
ララが垂れたチェーンを見てるみたいなんですが掴めないし・・orz
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 05:01:38ID:8PFjbHeoこのスレを「ボリビア」で検索汁
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 12:00:03ID:6yWBoQ+s有り難うございます。
120氏が回答されてました。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 12:56:48ID:lmKnsTl0箱とシーソー面で超苦戦。
シーソー使って箱の上に箱を置いたまでは良いが
どうやって上げるんだ?と小一時間。。。。
まさか単純にジャンプとは・・・・
崩れた箱を積みなおそうとしてて何となくジャンプして
振り返ったら箱が上がってるしw
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 14:15:25ID:7qFySCZs代わりに、箱○買って、プレイするw
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 17:23:19ID:d6LoKzFP0535名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 21:31:08ID:7qFySCZsブルドラやロスプラもでるし。あ、あとエロバレーw
そんな俺は、レジェンドやるために箱○買ったけどな。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 22:32:07ID:UYDqElVQ同じ箱○を愛する者として悲しいよ。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 16:51:32ID:Y2iENZH20538名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 18:15:08ID:srTprvy5パッケージ見てみろって
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 01:01:00ID:cpadn2Zu4っつ同時とか_・・・2つがせいぜいだ
イージーでやりなおすヨ・・・
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 05:28:39ID:tYkYsq9nそこは難易度関係ないんで
腕を磨くしかないと思われ
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 19:27:13ID:Exte0Yzj籠でダメージを与えると思うのですが籠に蛇が当たりません。どうすりゃいいの〜(ノД`)
教えてください。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 20:19:12ID:V4Jg+TGVきたらすぐワイヤーでレバー引っ張れれば上から籠でダメを4ヶ所ね。
鐘は銃で撃てばOK。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 21:49:14ID:Exte0Yzjなるほど!さっそく蛇退治にいきます。
教えてくれてアリガトウございますm(_ _)m
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 15:59:23ID:930VE/83でも、落下の恐怖感と、溺死のもだえ方は、1が最恐かな
闇に浮かぶ神殿とかも、なぜか怖いんだよなぁ
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 01:00:12ID:yJ/pbmCnキャラの動きも滑らかで、景色もすげー綺麗なんだろうな。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 01:08:39ID:yJ/pbmCn僧侶「ハァ…ハァ…」
レイラ「アッ…アン…アン…アッ…!」
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 12:42:51ID:kiWvcasdいきなり広くて真っ暗でサメがいて海の底なんて最悪ですよもう。
最初どっちに行けばいいのかわからんくて何度も溺死したから余計に・・・。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 17:44:51ID:MzJL6zWDグラフィックはよくなったけど、ゲームとしてどうかな
いまレジェンドやってるけど、人間相手のドンパチが多すぎでツマんね
あと、都会を舞台にしたステージとかイラネ
古代遺跡ばっかだとネタきれなんだろうけど
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 17:49:07ID:612m//6Tトゥームレイダー卒業おめでとう
もう戻ってこなくていいよ(・∀・)ニヤニヤ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 21:12:30ID:8aY6GnaZ0551名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 01:15:53ID:/m9IGyru小細工はいらないし、 Mac版からの逆移植でいいよ。 市場は大きい。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 16:42:10ID:ICggcrMx0553名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 02:45:15ID:aqZdZkoxいかんせん海外センス…
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 09:10:02ID:NRW++3rH0555名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 09:36:46ID:fxj/I8/i次回作には出るぞ!
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 12:58:49ID:bx2SlE+wPS2はなんかおまけある?
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 13:58:21ID:yefO8V09ttp://www.spike.co.jp/tombraider/win_01.html
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 14:36:18ID:/3+tVjzJトゥームとは離れてたんだけど
プレステ2のレジェンド体験版で約5年ぶりに
トゥームの世界に戻ってきました。
今更ながらグラフィックの進歩に驚きながらも
シーソーの謎解きで脱力。
あの謎解きで散々余計な気苦労を一時間程、繰り返した挙句
まさか、あんなアホみたいな方法だったとはw
でもあの先の展開も楽しみだし、本編も買いたくなってきたよ。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 16:48:19ID:ON1tL999俺なんて自力でゴールド取れたの東京だけだぞw
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 17:53:56ID:Fa3LiFV30561名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 18:58:50ID:odG8p+MTララの屋敷はなかなかだったけど。
難易度ハードで遊んでも何が違うのかわからないくらいだし。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 12:01:47ID:0fMSPrIF1〜5のような使用になってますか?
美しき逃亡者で急にキー操作変えられて困ったよ。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 12:56:13ID:sT+v5Gf20564名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 13:18:58ID:IwNyCSaU0565名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 14:12:23ID:DF565JDL過去作とは全然違う。
最初は戸惑うが、30分もプレイすれば
何とか馴れるよ。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 18:27:21ID:TtpMmrPT今日レジェンド買ってきて日本までクリアしたけど
これ簡単だな(´・ω・`)
操作がつかまるAボタン押しっぱなし 上であがるの癖がぬけないのが困る
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 01:05:13ID:ao7StTYjやり直すのめんどくせーなぁ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 11:59:18ID:IVDZQc2iあとここだけなんですけどわかりません(;ω;)
0569567
2006/12/03(日) 14:16:24ID:ao7StTYjセーブデータもチェックポイントからになってるし・・・ニューゲームするしかないのかなぁ
誰か助けて('A`)
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 14:25:24ID:ao7StTYj0571名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 19:52:01ID:JEISs56m0572名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 04:28:13ID:eQmQvC1P0573名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 04:34:23ID:eQmQvC1P0574名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 19:15:10ID:rRlqFvIW0575名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 20:20:19ID:JOofLJsL面白いのかな?
シリーズ最高は何作目だ?
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 20:39:11ID:eQmQvC1P天井にぶら下がってる龍で窓ガラス割るところの、2階部分にある赤い箱
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 21:53:50ID:eQmQvC1P0578名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 22:32:09ID:7nzK/Sba0579名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 22:52:59ID:RafA5mMSトゥームは美しき以来3年ぶりだから楽しみだお〜
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 10:59:39ID:EeCm14Liタイトルのララが微妙にブサイク。
アレ?ララの声が…
逃亡者よりはマシになったが、ジャンプ感覚つかめないのはあいかわらず。
真っ直ぐ走れね。
箱が真っ直ぐ押せね。
謎解きがほぼ皆無。
結論、昔のシステムに戻してくれ。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 12:28:44ID:xI1UpW2R0582名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 14:29:08ID:cb2Rq/7T謎解き、アクションともにシリーズで一番簡単かもしれない。
タイムアタックは時間制限が厳しいので、けっこうやりごたえある。
1が神のオレとしては定価の半額くらいの価値だった。
コスチュームはクラシックで決まり。破れドレス赤も可。
PS2の初回版は攻略本付いてくるみたいだけど、読まないほうがいい。
簡単になりすぎて、ゲームがツマらなくなるかもしれないよ。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 18:36:02ID:Ibpo0z+N2.やはり難しい方向へ進化、洋ゲーマーは突き放された方が好きらしいので仕方が無い、扉を水中船で開く方法が分からず、
延々悩んで半年放置してやったらあっさり解けた。
3.は、さらに難解にさすがに此処で途中でリタイヤ。
初トゥームな人はレジェンドでもそこそこ矢理応え有ると思う、実勢自分もこれで良いと思う。
あのままだと難しい方へ流れていくばかりだと思うたから。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 21:53:00ID:jK2VUNcs難易度は高い方が面白いと思う方だが
7は7で有りだと思った
旧作ライクがよければユーザーレベルがあるんで
公式はいろんな方向にチャレンジしてくれて良い
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 23:38:39ID:bYVb8mp/前作「美しき」は評判があまりにも悪かったから結局やらず仕舞いだけど
新作は1〜5までの感覚で遊べれば嬉しいのに。
0586582
2006/12/06(水) 01:54:03ID:Ng7+kVatたださ、グラフィックがあれだけ進化していながら、謎解きのために
使われてない気がするんだよね
滝がキレイだ、日本の看板はローン会社ばっかだ、みたいな背景の
ほうだけで使われている感じ
雰囲気とか、謎解きでトゥームを一番感じだとはボリビアだった
次回作は、いつ出るんだろ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 11:02:10ID:lpslMDb412月ってのは知ってたが。日本ステージめちゃくちゃ気になるっ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています