トゥームレイダー総合攻略スレ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 19:55:22ID:WX6e/pblhttp://www.tombraider.com/
◆発売元:Eidos Interactive
http://www.eidos.com/
◆攻略&参照サイト
ララの冒険日誌 123Plus!(シリーズ全般の攻略)
http://homepage2.nifty.com/mars01/laprm/
Tomb Raider Tour Guide Pages(シークレット情報)
http://www.din.or.jp/~kamo2/tombraider/tomb_index.html
◆前スレ:トゥームレイダー総合攻略スレ★3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1132333362/
*過去ログその他は >>2-5 あたり
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 04:47:52ID:PAK1qAAF図書室から寝室に抜ける隠し通路内のヒントメッセージを先に解く
>>200
足場の回転が止まるのを待っていると間に合わないので、回っている最中にジャンプ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 04:52:32ID:IeS/krHC0203名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 07:38:41ID:iqscYdtWどれがおすすめ?
1と2少ししたけど、1は古臭い感じ、2は家がおもろい。テ感じ
2の蛇みたいな隠し道具てなに?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 11:59:05ID:AuvtuHaIそれから何をすればいいのか分かりません。
どうやって部屋を出るんでしょうか?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 12:07:29ID:KyDMbsa30206名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 13:03:26ID:AuvtuHaI両脇とは?
階段上った先の自動ドアっぽい場所ですか?
0207206
2006/10/11(水) 13:08:36ID:AuvtuHaIどうもありがとうございました!
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 13:45:18ID:ThtVzbm2落ち着いて良く観察したり試したりすると先へ進めるよね。
詰まった感じがある時はだいたい何か行動を忘れてるだけなんだな。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 16:56:33ID:dLxnH527詰まらない人など、ほんの一握りなんだから、ゆっくり行きましょうよ!
すぐ答えを聞いたら、もったいないと思うけどな。
詰まったら、お茶でも飲んで一休みして、また回りをよ〜く見渡しましょう。
僕みたいな「おじさんゲーマー」が詰まるところは、謎解きの部分よりも
Action部分の方が多いです。
ガーナの中盤で、インディジョーンズばりの大玉が転がってくる場面では
20回は死んでいますから・・・
このごろは「早く終わりたくない」という気持ちで、ゆっくり楽しんでいます。
個人的には「ガーナ」が最高によく出来ていたと感じました。
滝の景色が綺麗で、ジャングルの雰囲気もよかったです。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 18:05:02ID:iGZtCFA+攻略スレってゆっくりのんびりやったり根気よく頑張ってみたけど
それでも精神の限界、コントローラたたき割る寸前ってことで
見に来るものなんじゃ・・・?
>>195
本は押す順番があるんよ
1.下フロア、図書室入り口のすぐ脇
2.上フロア小部屋入ってすぐ脇
3.上フロア コの字の通路のやつ
4.下フロア最後の1冊
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 19:00:33ID:IeS/krHC0212名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 19:43:12ID:IeS/krHC>>201さんでした。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 20:50:10ID:7xzlFmtOとりあえずPS版の3買ってみたが
レジェンドの操作性と画像に慣れたら
3は出来たもんじゃなかった・・・・
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 20:57:19ID:W/foJ28Jやりこんでみ
絶対旧作の3のほうが面白いから
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 22:22:55ID:iqscYdtWなぜ?
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 22:34:03ID:O/cIZkX2イギリスの蛇のような奴倒す所で、
中央の右の柵がグラップルで何度引っ張っても落ちてこない・・・。
他の3つは普通に引っ張れば落ちてくるのに。
(落ちてこない柵の箇所だけ、レバー自体が引っ張っても無反応)
攻略サイト見ても、普通にグラップルしてるだけのようだし。
360版だけのバグ?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 23:13:44ID:IeS/krHC0218名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 00:47:39ID:YBuRjBmHあの魔物は無視してOK
破片を手に入れることだけを考えれ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 03:00:02ID:kRMjknPm0220名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 03:07:08ID:vAZIAOvB手が届かないときはry
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 03:11:40ID:kRMjknPm0222名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 03:31:52ID:5K2GUL6Zフツーに引っ張れる。立ち位置が悪いんじゃね?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 10:43:49ID:bmDYc/uWグラップルはきちんと伸びてる?
銃で鐘を鳴らした後、銃をホルスターに収める前にXボタン押したりしても
グラップル伸ばすアクションはするけど伸びてないことがあるよ。
グラップル失敗時は独特の音がするから音でも判断できるかと。
あとは立ち位置。
奥の2つは立ち位置とグラップル投げる時に向いてる方向によって
うまくグラップルが掛からないときがあるよ。
他の場所とかだと横向いててもグラップル投げてくれる場所も
あるけどココはダメ。結構シビア。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 11:09:40ID:S7Sjcn4T0225195
2006/10/12(木) 11:49:39ID:cXeeTeim有り難うございます(^^)
これで先に進めます。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 12:26:42ID:RWQ/QtfOクロフト邸のジムの部屋の天井に見えるやつ
取れないんです><
教えてください
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 14:34:44ID:RHsmg2pyありません
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 14:51:27ID:yfqMbS/u籠を落とす回数は制限があるよ。
戦闘時じゃないときに調子こいて落としてると落ちなくなる。
おかげでイギリス編やり直したよ。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 16:28:44ID:xzhbeqx/>籠を落とす回数は制限があるよ。
そうだったんだ…知らなかった。
漏れもやり直したクチだorz
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 16:47:13ID:eOF4xl/dジムってコンピューターいじってるヒトだよね?
そのコンピュータールームの天井?
そこに取れないリワードがあると?
ないよ? そんなところには。
照明かグラップルで倒すポールとかを見間違えているんじゃ?
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 16:49:04ID:r4XgLED2ちがうでしょ
鉄棒とかアスレチック施設のあるとこでしょ、ジムってw
あそこは試行錯誤が楽しいんだがなあ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 16:54:10ID:eOF4xl/d素で間違えた
>>226よスマンかった
で、天井のどれが取れないのさ
お詫びに答えるのよサ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 17:06:53ID:2LEphZ69クロフト邸は攻略サイトもみっかんなかったんで完全自力だったけど楽しかったなあ
あんなに実績出したのは初めての箱ゲーだった。一個残っちゃったけど
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 23:03:12ID:fHr6rn4d全部押して棚開いたけど何も起こらない……。
中に石版?あったけど、他の所みたいに読めないし。
開いた後でクロフト邸に入り直し、もう一回本を順番
に押してみてもダメだった。
他にやっとかなきゃいけないことがあるんでしょうか。
同じ部屋で、白い床に棚を二つ置くギミックでも
初回ちゃんと発動しなかったんだけど(クロフト邸に入り
直さないとダメだった)、まさか今度もなんだろうか。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 00:03:45ID:MRTq7yIY主目標 ってリワード全部じゃないのか?
リワード全部集めたが、チェックが入らない('A`;)
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 01:00:21ID:jJZa/yuo勢いつけても、すぐに止まってしまうし・・・・
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 01:06:30ID:AVvLMjRQ0238名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 01:41:57ID:zoBVZuNLもっと具体的に説明してくれないと
答えようがないねぇ・・・
どこの足場のことかな?
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 01:42:19ID:2m5+0iB4なんか”やり遂げた”感がまるで無かった…
ラストはやっぱり崩れる遺跡からの脱出じゃないと。
>>236
どの辺りか判らないけど、テスラジェネレータは起動させた?
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 02:07:38ID:8+OwF3g0たまに「み」が出てそうな屁こくよなw
タイムコースで邪魔だしすばやく冷凍庫に案内してた
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 02:43:40ID:jJZa/yuoゴールド取るところ。
砲台は起動している。
ブライトネス100にして天井見たら、途中で上り坂・・・
本当に右端まで行くの?
0242216
2006/10/13(金) 02:46:09ID:8/WXf+Nm>>228
回数制限とは・・・。
あまりにも理不尽すぎると思うのはオレだけ?
(実はトゥーム初プレイなので、過去シリーズに回数制限
の仕掛けはよくあったりとかして・・・)
ちょっと今不安なのが、イギリス編の最初から
プレイ出来るのかな?
ステージの最初からプレイ出来る項目がなかったような・・・。
・・・天誅でもやるか。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 04:45:04ID:AVvLMjRQシリーズで
0244226
2006/10/13(金) 07:46:04ID:9a6GxmBx天井からぶら下ってる足場、部屋入ってから奥のほうの右上です><
たぶんシルバーだと思うんですけど、上空にあるのでぜんぜん届きません><
近くまでいけたこともあるんですけど、あと1メートルジャンプ力が欲しいくらいです。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 07:56:47ID:k7vTjc+n何度も復活するし、剣振るの遅いし、回復3つじゃ足らないよ。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 08:39:03ID:ad1qNE0g面倒かもしれないけれど、やっぱり1からかなぁ。
せっかく興味を持ってくれた人にはぜひそうして欲しい。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 11:55:30ID:jJZa/yuoレジェンドは別物、簡単すぎる。
他のシリーズやったらいきなり壁にぶち当たる。
一番最初の壁は、ぶら下がりロープだな。
オートで掴んでくれない上に、ジャンプする角度がかなりシビアだし。
>>244
双眼鏡手に入れているなら、よく観察すれば、足場が分かるよ。
0248226
2006/10/13(金) 12:38:05ID:9a6GxmBxありがとうございます><
もうひとつヒントお願いします。
シルバー付近の動く足場に乗れればなぁーって状態なんです><
もうひとつの離れた動く足場には乗れてるんですぅ〜
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 12:41:45ID:k2V2B3rFじゃぁジャンプするだけじゃないかい?
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 12:52:02ID:QOe5u4GO剣取ってから脱出の
「走れララ!」
の部分がどうしても越えられません
ユーチューブでタイムトライアルの動画あったので見たのですが
明らかに動画より足場が足りてないんですが
ここまで来るのに時間かかったからとか何かしらの原因で嵌ってしまったのでしょうか?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 13:05:48ID:XYfMQfQdそれで正常。
オマエがもたもたしてるうちに足場が崩れ落ちてしまっただけ
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 13:08:22ID:QOe5u4GO↑
→ ↑
↑
ララ
動画見る限りこんな感じで進むんだと思うのですが、
俺の場合
↑
↑
→
↑
ってなってて最初から3番目の足場が無いです。
2から4にどうしても届きません。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 13:11:43ID:QOe5u4GOやっぱり
トータルの時間でかわってしまうのですか?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 13:27:19ID:QOe5u4GOやっぱりトータルの時間だったんですね
スレ汚し申し訳ありませんでした。
>>241
左端の状態から引きつけで一気に上がり坂まで持ってきて
タイミングよく飛ばすボタン押せば行きましたよ。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 20:16:30ID:b+GVetVZ回数制限とか言ってるのは単に「バグ」のことを勘違いしているだけ
アナゴさんのステージは檻が降ろせないってのはわりと有名なバグ
その場合はステージの最初からやり直せば回避できると思うよ
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 20:40:24ID:umzCe0pU実績に「ハードモードでクリア」ってあるやん。
あれってステージセレクトから難易度ハードで一つ一つクリアしていっても解除される?
それともニューゲーム:ハードではじめからやらないと無理っすか?
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 20:49:40ID:9sVZAazH0258名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 21:07:50ID:AVvLMjRQ0259名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 21:08:51ID:MRTq7yIY0260名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 21:14:04ID:umzCe0pUありがとう。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 21:59:09ID:EyCQv5nM0262名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 22:00:07ID:EyCQv5nM0263名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 22:06:17ID:ImYt8I1T0264名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 22:46:41ID:Dyb0AZ7oそれ俺もなったよ。
発動条件は不明だがバグくさい、データ消して初めからやり直したら直ってたから。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 00:27:14ID:pfZ/OHg1そういや壁の角でジャンプしてフリーズすることも多いなあ…
バグ取りしっかり頼むよホント・・・
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 00:40:45ID:ogSVmp00転落死したあとコンティニューしたら直ってたけどね。
レス読んでる限りでは
なんつうか・・・GRAWを思い出すバグり方だなぁ。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 03:33:56ID:f0UZjjpOうわ・・・答えてくれている人が居た。
自力でそれ見つけた。
みんなRトリガつかわねぇと抜かすからさ・・・
とりあえず、家ゲースレに書いちゃった
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 07:39:24ID:f0UZjjpO双眼鏡で周りのオブジェクトを見渡して観な。
イギリスのゴールドのTとUの石が見つからないのだが・・・どこ?
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 08:04:11ID:jbG9GMklおお、取れましたか。
よかったです。
>>268
回転してる刃をブロックで止めて進む所の両サイドの高くなってる所に1と2があります。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 19:30:39ID:ctLItdQ/0272名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 19:56:49ID:rxHNZ2HRただ今、トゥーム2で「マリア号の残骸」のデッキステージにいてます。
ボートの上から「キャビンの鍵」を入手し、甲板2階右側まで下に降り、
向かいの屋根(船底?)に飛び移ったところです。
屋根の端にある溝に落ち、ぶら下がり、向かいの竪穴に入るのは分かるのですが、
何度挑戦しても溝に捕まることができません・・・。(下に落ちてしまう)
一度成功したのですが、意味が分からずそのまま下へ降りたのが悔やまれます。
どなたか溝に捕まるコツを教えていただけませんでしょうか。
よろしくおねがいします。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 20:00:29ID:iHtSWDjv掴まろうとしないでそのまま飛び込んでみ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 21:41:22ID:gG6VPjxTありがとうございます!チャレンジしてみます!!!!
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 22:20:44ID:ctLItdQ/0276名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 22:47:17ID:GC299H44全面クリアすれば分かるぞ
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 22:49:21ID:ctLItdQ/0278名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 23:04:03ID:GC299H44なら、ゲーム中好きなところで入力すればいい。
テクスチャなしモードは新鮮な気分で遊びたい時に使えるぞ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 23:16:11ID:ctLItdQ/0280名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 07:55:35ID:IQ8Nue/S海外のゲームてそういうの多いよな
チートて
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 10:46:39ID:BxVQZvA9黒豹戦は標準銃だときついんだけどなぁ…かと言ってやり直す元気もない
なんとかショットガンで乗り切ってみるか…
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 11:26:09ID:dvowdc+s日本もFCの頃はデバッグ用みたいなのが裏技で使えたのにね
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 11:29:08ID:XHDFxctk黒ヒョウ戦は基本的にほとんどの場所で安全地帯があるから
ピストルで十分いけるよ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 15:54:13ID:Xx8KO+ECおれもそこでハマった
ジャンプが考えつかなかった
カザフスタンまできたけど
そこ以外はヒント無しでこれたわ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 16:59:40ID:8XDAgiec下に降りたいのですが、周りを見回してもまったく足場が見当たりません。足元の壁に伝ってみたりぶら下がったりしてみたのですが、まったく先の足場に進めません。
一体、初めの一歩はどちらから降りれば良いのでしょうか?教えていただけたら嬉しいです。
0286281
2006/10/15(日) 17:09:58ID:BxVQZvA9????どこで拾ったんだ????
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 19:19:50ID:No89T0hT確か壁につかまりながら降りていくんだったと思う
0288285
2006/10/15(日) 20:35:29ID:8XDAgiec0289名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 20:40:33ID:k0+akr6Nうろ覚えでスマンがそこは壁にあるちょっとした足場みたいな部分に
ジャンプで行くんじゃなかったかな?
暗い上にとてもいけそうに見えないんだが試してみて。
間違ったアドバイスだったらスマン
0290285
2006/10/15(日) 20:50:51ID:8XDAgiecどうしてもまた分からなくなったら、また質問させて下さいm(__)m
0291あや
2006/10/15(日) 21:22:36ID:NuUT0Ult今、美しき逃亡者やってるんですが、次に進めなくて困ってマス↓↓
使われていないアパート?みたいな所に入って上に上がって行くんですが、そこで、どぅ進めていいか分かりません↓↓いつも毒ガスで終わっちゃってマス↓↓
お願いします。誰か教えて下さい。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 21:30:41ID:HZmlI3rAお前も毒ガス吸い込んで氏ね。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 21:32:40ID:k0+akr6N箱を引っ張って足場にするのに気がつかないか
箪笥が押せることに気がついていないか、じゃない?
0294あや
2006/10/15(日) 21:47:26ID:NuUT0Ult普通に傷つきます。
私に悪いところがあったんなら言って下さい。
すごいショックです。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 22:04:23ID:No89T0hT最終階段のとこで、箱を引っ張って、その上にのっかり
向かいの手すりにつかまる、で解決すると思う
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 10:29:21ID:9Zg8gjnl0298名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 11:04:49ID:l6X87NzJ亀レスだけど自分もなったので伝えておくね。本棚の文字が読めなくても
次に進む事は可能。次はロビー(スタート地点)の2階に上がり、通路の
突き当たりにある舌を出した2つの顔を素早く触ると(移動は棒で)石版が
出てくるはず。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 14:38:15ID:r7nIypjj1.2.3.の様にシャキシャキピョンピョンに戻っていますか?
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 15:29:40ID:cxPObPiu勝手に思わぬところに飛ぶよ
歩数あわせて一歩下がって、てのは遠い過去の話
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 15:54:43ID:uLpxJjA1■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています