トゥームレイダー総合攻略スレ★4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 19:55:22ID:WX6e/pblhttp://www.tombraider.com/
◆発売元:Eidos Interactive
http://www.eidos.com/
◆攻略&参照サイト
ララの冒険日誌 123Plus!(シリーズ全般の攻略)
http://homepage2.nifty.com/mars01/laprm/
Tomb Raider Tour Guide Pages(シークレット情報)
http://www.din.or.jp/~kamo2/tombraider/tomb_index.html
◆前スレ:トゥームレイダー総合攻略スレ★3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1132333362/
*過去ログその他は >>2-5 あたり
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 19:56:09ID:WX6e/pbl前スレ:トゥームレイダー総合攻略スレ 2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1103133359/
トゥームレイダー総合攻略スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1076841461/
◆関連スレ
PCアクション板:トゥームレイダー総合スレ Part6 [Tomb Raider]
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1144242752/l50
家庭用ゲーム板:【PS2】トゥ−ムレイダー:レジェンド【XBOX】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1157021767/l50
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 19:56:49ID:WX6e/pbl株式会社スパイク - トゥームレイダーレジェンド公式ページ
http://www.spike.co.jp/tombraider/
Xbox360 :2006年10月5日発売予定 7,140円
PS2/PSP:2006年冬発売予定 7,140円(PSPは5,040円)
◆レジェンド関連ニュース
新たな冒険が、いま始まる!!『トゥームレイダー: レジェンド』
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/08/23/104,1156334246,58924,0,0.html(2006年8月26日)
参考:トレーラー・OPデモなど
http://www.youtube.com/watch?v=0i8sBpqZEXg
http://www.youtube.com/watch?v=oLK0XPrm4_I
http://www.youtube.com/watch?v=wf7tZRc-FSE
◆過去ニュース
アイドス、12月31日をもって日本事務所を閉鎖 ユーザーサポートは当面のあいだ継続
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051018/eidos.htm (2005年10月18日)
国内アイドス跡地(お知らせが掲示)
http://www.eidos.co.jp/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 19:57:34ID:WX6e/pblQ:国内でこれまで発売されたタイトルは?
A:以下が現在までに発売されました。
・トゥームレイダース(1997年 PS/SS ビクターインタラクティブソフトウエア)
・トゥームレイダー 2(1998年 PS ビクターインタラクティブソフトウエア)
・トゥームレイダー 3 アドベンチャーズ オブ ララ・クロフト(1999年 PS エニックス)
・トゥームレイダー 4 ラストレべレーション(2000年 PS/DC カプコン)
・トゥームレイダー 5 クロニクル(2001年 PS カプコン)
・トゥームレイダー プロフェシー(2002年 GBA ユービーアイソフト)
・ララ・クロフト トゥームレイダー 美しき逃亡者(2003年 PS2 アイドスインタラクティブ)
Q:現在でも入手可能か?
A:1と2には廉価版の「PS one Books」、4と5には廉価版の「カプコレ」がそれぞれ存在。
3は発売元のエニックス(現スクウェアエニックス)が、廉価版を未製造・未発売。
GBAプロフェシーは製造中止。TR6-美しき逃亡者も、'05年末で国内アイドスが閉鎖されたので新規製造無し。
それぞれここまでの作品全ては、原版・廉価版共に新品入手は難しく、中古やオクでの入手を考慮されたい。
Q:トゥームレイダース、レイラ、と私は呼びたい
A:どうぞお好きなように。ちなみにレイダースの「ス」は1のみ、レイラの呼称は2まで使用されたが、
これはビクターによる国内仕様限定の話で他では通用しない。
Q:トゥームレイダーがリメイクされるというのは本当か?
A:イエス。『Tomb Raider : 10th Anniversary Edition(仮題)』として「1」にあたる内容が現在鋭意製作中。
参考動画:http://www.youtube.com/watch?v=Syx5bcxxqaw
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 19:58:26ID:WX6e/pbl0006名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 23:48:37ID:LhNJII5K0007名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 11:58:45ID:HWFXNxHp0008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 14:01:16ID:1827FMyP0009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 23:40:54ID:aG3fpqu50010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 23:45:19ID:++fuLpKH乙〜
>>7
いつというか、どっちで出るのかの方が気になるな
まだレジェンドもやってないって言うのにw
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 23:47:33ID:39BglvT90012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 23:55:39ID:cLzDB/4y1000!
>>999m9(^Д^)プギャー
1000:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/03(火) 23:35:56 ID:vgNuMk8z [sage]
1000なら、今からファンの期待通り、レジェンドの声を田中敦子に差し替える
NEXT : トゥームレイダー総合攻略スレ★4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1159700122/l50
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 23:58:26ID:mCThMbnU前スレ1000wに同意、つかスパイクはリサーチしなかったのかな・・・
それと俺はレジェンドよりリメイク1やりたいぞ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 00:33:35ID:07Da3I5Y1000!
>>999m9(^Д^)プギャー
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 07:35:24ID:28qVMMwk結構謎解き部分も出来るアクションが増えた分は変わってるはずだから
楽しめそう。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 07:56:58ID:P03JTHnZ無料オンラインゲーム情報サイト
http://www.geocities.jp/muryouonlinegame/
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 11:53:13ID:S2OHlxOB0018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 14:36:18ID:c6wrYLZv2からシリーズずっと少佐だったのにねぇ('A`)
スパイクじゃギャラ払えなかったか
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/05(木) 00:37:06ID:MRE0uCRw地上波で映画やるときも使ってくれよorz
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/05(木) 16:30:40ID:3nUmtT+sもっとも、マップが全く同じというわけじゃないだろうからなくなる可能性のほうが高いが。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/05(木) 20:54:19ID:msPz2e3X東京まで来ましたがバイクでビル渡った後で橋ゲタにあるロープを渡った後どうすればいいかわかりません
丸2日ここで止まってます
誰かボスケテください orz
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/05(木) 21:09:26ID:3kFG1stsグラップルで足場を引っ張る
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/05(木) 21:09:36ID:xBRwcvGSほぼ一新されてるぐらいのクオリティなので間違いなく無いと思う。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/05(木) 21:57:08ID:Pv3AILKeどうやったら扉までいけるの・・
誰か教えて下さい
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/05(木) 22:07:27ID:1UWg7oFVそこはシーソーから上がって、シーソーを背に右の方に重りがついた鎖から上がれるべ。がんばっでなぁ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 00:31:45ID:ayIKsrT00027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 01:04:42ID:fipWTbsb詰まってます!
なんて変なとこでー!
だれかー!
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 01:10:16ID:z5eRFzyG0029名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 01:12:40ID:z5eRFzyG何かフに落ちんがよしとしよう
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 01:19:22ID:RjUKGLcf0031名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 06:00:12ID:ic2Ft090あれで執事があぅあぅ言いながらついて来れば最高だった
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 06:34:43ID:yWeA+oCM出っ張った床が3箇所あるところです
何していいのかわからないです
ボスケテ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 07:18:40ID:0H75eU9eシリーズぐらい書いて質問しような。
誰もおまえの後ろでプレイ見てるわけじゃないんだ。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 09:16:39ID:yjlBYXIy0035名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 11:32:19ID:LArRKJ/oさすが発売日翌日
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 12:30:27ID:FSk0ZMb6ポケステと書いてあるからには
ポケットステーションだろう
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 14:24:39ID:6ViYKsgy0038名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 15:00:25ID:/AyrOreH0039名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 15:31:12ID:DDhTvltH0040名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 17:01:23ID:dP5UiCfx俺も買うか・・・・・・・・・PS2。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 18:16:59ID:LArRKJ/o0043名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 19:41:44ID:VJIPCUV9シーソーの下の箱を動かしてシーソー稼動可能状態にする
↓
シーソーの端まで箱を動かしのっけた状態でララを反対側に勢いよくジャンプさせる
(要はテコの原理を利用する)
↓
箱が上にのっかたら成功。もう1個も同じようにのっける。
↓
最初から上にある箱も含めて3つの箱をスイッチの上にのっければ成功
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 19:48:19ID:DAYk9nn30045名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 21:47:34ID:2TrU1Nfz4つほどコスチュームが解除されないよぅ
クロフト邸のも全部回収したし、一度エンディングも見たんだが・・・
もしかしてハードとかじゃないと駄目?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 21:48:07ID:ZX7WpGCvタイムアタック全クリしないと駄目だよ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 21:58:57ID:ZX7WpGCvタイムアタックはクリアする順番があるよ
色々試してみ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 22:37:15ID:z+qotRl54つ バリバリさせるまではわかったんだが
とどめさせない
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 22:46:50ID:ZX7WpGCvペットは倒すんじゃない
目的は他にあるよ
動きを止めることに意味があり
それは何かを入手する為の手段なんだ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 22:59:25ID:ZcOFKKpn0052名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 02:07:16ID:NNFEEcpCPCとかいろんな機器がある部屋をうろちょろしてみろ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 03:06:08ID:LJCyYAVxてか、ララの顔の向きをよくみれ。
怪しい部分を振り向いているはずだから。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 13:46:05ID:G90eUJ3O双眼鏡で調べて動かせる場所は数ヵ所見付けたんですが、
大画面モニターがグラップルで引き寄せられる以外に、先に進めそうなあやしい場所が見当たらない…
モニターも途中までしか引き寄せられないし、てっきりモニターを落とせるもんだと思ったんですが
誰かヒントくださいませんか?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 14:06:03ID:r2A0/r9Gそれはね、Monitorの両側にある丸い白い物を撃つんだよ。
では僕の質問です。オネガイシマス。
ガーナの大きな玉が転がるところは、どうやって回避するの?
Bボタンで右下に飛び込んで。。。その後、すぐ死んでしまう。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 15:01:27ID:S06CbFmQ0057名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 15:27:14ID:RxdrFSzgガーナの大きな玉ってのは、後ろから大きな玉で、
前には両壁から槍みたいなのが出てるトラップ(壊れて動かない)が
ある場所のこと?
まず、1個目のトラップは左側の上が開いてるのでジャンプ。
2個目のトラップは左側の下が開いてるのでBボタンで飛び込み。
少し進むと床が抜けてて落ちると串刺しになるのでジャンプで回避。
違う場所だったらごめん。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 16:00:33ID:FqcGsB9Iペルーのモンスターから逃げて下の小部屋に落ちた所なんだけど、
死体がある所ね。あそこで鉄球を床に転がすと横からやりが出てきて、
それに飛び移った後、ロープへ行くんだと思うんだけど、槍に飛び移ることが出来ません。
他に方法が有るのでしょうか。
かれこれ1時間以上、鉄球に乗ってジャンプを繰り返してますが、掴まる気配が感じられないです。
俺が下手すぎるのかなぁ。画面も暗くて見にくいからイライラしてきた。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 16:15:25ID:LJCyYAVx違う。非常に良く似た声の人(本田貴子)。これからはこの人で良いかもしれないと
俺は思った。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 16:20:45ID:LJCyYAVx目の前にロープはあるんだよな?
なら、隅に段差があるから登って、直接ロープへ。
見えないなら、フレア投げまくって明るくするか、
反則技の画面のブライトネスを上げまくれ。
鉄球は像の上に置くとおもうけど。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 16:30:08ID:FqcGsB9Iごめん、おまえのこと好きになったみたい。
床に鉄球転がし、槍を出して、段差から上へ、
後はジャンプ、イベント、ジャンプ(槍)、ジャンプ(ロープ)で渡れた。
段差が有ることすら気がつかなかった・・・・。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 17:25:26ID:2jiMCITQ0063名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 18:06:31ID:BGaLGnvz0064名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 18:09:19ID:BGaLGnvzセクシーなのはドレスだけ?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 18:23:44ID:kmeYfUnq0066名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 19:29:22ID:EACQ80hsこれ、旨く出来ないんだ
コツを教えてクレ!
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 19:47:38ID:MvBaT/wYペルーの回想シーン後の池?の中潜っていった先の広い部屋で正面(水中)から
緑色の何かが噴いているのがあるところで詰まっています。
何をすれば進めるのか検討がつかずに延々と泳いでるです・・
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 19:53:41ID:P6THXUpt水中の部屋の周りに光ってるボタン4つ確認しろ
確認できたら4つのボタンの前でYを押せ
制限時間あるからきおつけろ
006967
2006/10/07(土) 19:56:36ID:MvBaT/wY007067
2006/10/07(土) 19:58:03ID:MvBaT/wY>68 ありがとうございます。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 20:39:23ID:OPyp52oD>ロビー奥に進み、特殊部隊兵が降下して来たロープを利用して、
>入口方面・高所のブロック上に着地します。
のロープに掴まれないんですけど、ロープの真下でジャンプなんでしょうか?
それとも前ジャンプで掴まるんでしょうか?どこでジャンプしたら上手く
掴まれますか?
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 20:47:32ID:kmeYfUnq壁に張り付いて助走ジャンプ
ここは立ち居地がシビアだから
何回もチャレンジする必要あり
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 20:49:18ID:2jiMCITQ一番上の段差からロープに、ランニングジャンプつかまり
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 21:07:55ID:OPyp52oD0075名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 21:15:55ID:vDGkPSfQ2ヶ月待てるのか俺は。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 21:19:44ID:yv8brWCm0077名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 22:08:25ID:hqIRdZFwムービーシーンで怪物みたいなのが出てきたんですけど、ララが必ず死んでしまいます。
何か銃を構えたマーク?みたいなのが出てくるけど、何をすればいいんですか?
説明書見てもよくわかりません…
007877
2006/10/07(土) 22:09:37ID:hqIRdZFw0079名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 22:12:10ID:kmeYfUnqこれは画面上で特定の方向にキーを入れることが要求されているの
タイミングにあわせて上だの左だの入れるのさ
008077
2006/10/07(土) 22:15:29ID:hqIRdZFwレスサンクスです。
って事は右側にララのマークが出たら右を入力って事ですか?
ボリビアではBとかボタンだったのでわかりやすかったのですが、今回はボタンではないので解りにくいです…
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 22:17:31ID:3lYL3hJo図書室で上から引っ張って本棚落としてそれをすぐ側の
四角にのせたらもう動かなくなっちゃったー!
もしかして離れたほうの四角にセットして自分は近くで即効
入るの?ドアに、、、
それとももう一個なんかのせるものある?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 22:21:02ID:hqIRdZFw図書室に入って右側にも本棚があったと思います。
それで計2個の本棚です。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 22:25:06ID:kmeYfUnqあ〜怪物から逃げるところね
あのマークはこれからアクションシーンに変わりますよって合図
だから画面上で逃げる方向に操作してみ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 22:27:40ID:3lYL3hJoありがとうー!
ただ1個は上からフックで落としてセット、
もう1個ってそんな小さな本棚どこにも置いてないよー!
008577
2006/10/07(土) 22:29:40ID:hqIRdZFwあの後出来ました。
てっきりQTEみたな物かと思ってました。
有難うです。
>>84
壊せる壁の中にあったような?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 22:40:38ID:3lYL3hJoまたまたありがとう!
無事に進めました。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 23:09:43ID:1H6bwshHあの飛び込み台とかって、完全にララ専用だよな?
石像動かしたり鉄棒使わないと行けないなんて・・・
執事のヒトはいつも掃除の時はハシゴいるのか?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 01:19:29ID:dGz9lxtYロープのところまで来たのですが
飛び移るタイミングが悪いのか、飛び移る場所が違うのか
向かいのビルに飛び移れません。
何度やっても駄目です。
どうかよろしくお願いします。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 03:42:54ID:PYo3AII7向かい側のビルへつながるロープが張ってあります。
ロープに捕まるとスルスルと滑って向かい側のビルに辿り着きます。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 04:39:55ID:ujp5O6Aeこれ日陰とか光が無いところがやたらと暗いんだけど・・・・
こういうモノなの?
ウチのテレビじゃ明るさをMAXにしても微かにみえる程度だよ。
視点は無理矢理動かされるし・・・ トラップ以上に辛いお
(;´Д`)ェー
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 04:54:33ID:PYo3AII7そんなもんだよ。
思えばあの頃は、トーチが勿体ないから銃連射のマズルフラッシュで
明かりを照らして歩き回ったり、暗いのと背景グラの汚いのとで、
登れるところがわからないから壁に沿ってアクションボタン連射したり、、、
懐かしいな〜。
俺も初代から通してプレイしてみようかなw
009290
2006/10/08(日) 05:16:44ID:ujp5O6Aeうおっ!こんな時間帯なのにレスがっ(汗
押忍っス!先輩っ!自分、甘えてましたッス!
努力が足りなかったッス!ごめんよララっす!
でも止められないだよララぁーw
レスThanx.(^_-)
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 06:34:53ID:Ki+jJc8V3で周囲が全く見えなくてテレビ買い換えた事思い出した
他のゲームやる分にはまあどうって事なかったんだけど
暗い所は思いっきり暗いゲームだわ、これ
遺跡の中とか、洞窟の中とか
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 07:55:18ID:9//nynUx0095名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 09:03:52ID:1QcBYZUTだから極端に暗いステージは無い
2以降暗いステージが出来たけどな
3のPS版は極悪なくらい暗かったな
1面でトーチ使い切っちゃうくらいだった
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 09:06:03ID:3u70e5+kいったいどの画面の時に入力すればいいの?
全然できない!
1度クリアしてスペシャルでチート、テクスチャのが1個
でてるんだけどほかのはなんかしないとつかえないのかな?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 09:18:23ID:2K0fXaZF暗所での銃連射しながらの探索とか、動くオブジェクトはフラッシュしないのを利用して
1ブロックずつ探したりとかwすごく懐かしー!PSのシリーズの自力攻略は、究極の
自慰プレイが堪能できますよ。私クリアするのに半年とかかかってましたw
でもそれに慣れちゃってるから、レジェンドは物足りないよね・・「もう終わり?」
みたいな・・ そう感じてるヒト、いっぱいいると思うー
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 09:27:30ID:dGz9lxtYビルではなく向かいの足場へ行くロープだったのか。
うまくできました。ありがとうございました。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 10:40:40ID:1QcBYZUT1は銃を打っても明るくならないし、当然オブジェクトに反射もしない
セーブポイント制だったりあらゆる意味でストイックなつくり
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 10:50:37ID:2K0fXaZF自由にセーブできたのは2からでしたっけ? 1はサターン版でやってたのも思い出しましたw
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 10:50:55ID:i2QqFiuVレジェンド イギリス
鉄の籠が4つぶら下がっており、
入り口の閉ざされた館があるところでつまった。なにをすればよい?
ここの場所で水に潜れないけど、潜ろうとすると
ゴフォ ゴフォ カッ←おっさんかよ・・・
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 10:54:39ID:1QcBYZUT館の周りよく見てみ
いかにもな感じで街灯が配置してあるだろ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 10:56:25ID:2K0fXaZFいま思い出すとけっこう物足りない内容かもwでも1を初めてプレイした時の
衝撃は、いまでも鮮明ですw
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 11:05:00ID:1QcBYZUTはしごや壁は1から当然ある
3で操作系が完成され歩くボタンとの併用で
位置微調整が左右も出来るようになった
しゃがむも3から
5でしゃがみからの前転降りが追加された
サターンの1はシリーズ中一番汚いグラフィックだから
目が疲れるんだよね
やはりPC版がすべてのシリーズで良い(1はGlides限定ね)
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 11:05:53ID:+EkpJmcH0106名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 11:11:10ID:1QcBYZUTドリキャスがどうこうは関係なくて
シリーズの考え方が変わったことが原因
実際PS版は日本語版は敵の体力が少なくなっていたり
MAPのトラップが無くなっていたりした
でもTRの難しさは瞬間的なトラップ回避能力より
発見するまであくなき探求を続けられるかって点なのに
6以降は比較的一本道になってしまい
その点では難度は下がった
でも俺は新作を否定や拒否はしない
これはこれで新しいTR
難易度がすべてのゲームでは無いからな
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 11:16:05ID:2K0fXaZF古いハナシだねぇw
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 11:26:16ID:2K0fXaZF5までの、やってもやっても終わらないカンジのw、あのボリュームも魅力のひとつだと思ってたのに
とっても残念です・・ 贅沢かなw
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 11:56:18ID:+EkpJmcHみたいな感じが全く感じられなかったが、話は、結構良かったかな〜
011091
2006/10/08(日) 12:33:24ID:PYo3AII7年取ると物忘れが激しくなって、、、スマン。
ソフトは売らずに保管してあるんでシリーズ通してやろうと思ってんだけど、
問題はTR4で、DC本体が壊れてる。TR4ってPSもあったと思うんだけど、
DC本体の中古を探すのと、PS版TR4ソフトの中古を探すのとどっちにするかな。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 15:22:06ID:+EkpJmcH0112名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 16:19:10ID:3u70e5+k上の箱どかして横へ壁歩く、こわれた階段にはつかまれないし、、、
ララ落ちまくるし、、、
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 17:14:12ID:2Zxgwfp70114名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 18:05:45ID:7y/3PStM日本語翻訳済みの説明書つけたら売れると思う?
アイデア取られそうだからここでちょっと聞いて見たんだけど。
アメリカで色々ネット販売してて需要はないかな?と。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 19:56:09ID:29r93/lp入手の仕方とか分かる奴いる?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 20:10:36ID:8Qg+zQTt磁力砲を使って吊り台を揺らし右端までもっていく(なかなか右端まではいかないが)
まずはそこまでやってみて。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 20:34:21ID:Oi0pZcNBしどろもどろしてるうちにモンスターに食われ続けています・・・
これどうすればいいんでしょうか?
0118117
2006/10/08(日) 20:38:01ID:Oi0pZcNBお騒がせしました
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 20:41:03ID:29r93/lp安心汁!そこは誰でもつまるポイントだ。
モンスターを撃破することは考えず目的のモノを入手するんだ。
玉4つともバリア発生したら乗り物(磁力発射装置?)を降りて少し離れて
上の物のバリアが解除されているのでワイヤーアクション。
モンスターはバリアの外に追いやるか、
◎みたいな模様の所に撃ちつけてやると一時的消えるので時間を有効活用。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 21:18:23ID:PYo3AII7扉のまん中と両端の柱が登れるようになってる。
両端の柱を途中まで登って、扉に飛んで上まで上がる。
扉を上まで上げちゃうと柱から飛び移れなくなるんで、
下の歯車を使って扉が上がりきらないように固定。
頑張れ〜!
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 21:32:58ID:29r93/lpアンガトさん
扉の調整に手こずりましたが無事取れました。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 23:56:27ID:6PXa6a533つの鉄球を置くところで像に向かって右側の鉄球はどうやって落とすのでしょうか?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 00:05:34ID:aXup7UPq0124名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 00:57:38ID:VmJ/1DEd磁力発生装置?の電源回復しました。
今磁力発生装置の部屋にいるんですが、ここにゴールドリワードがあるみたいなんですが、どこだかわかりません。
ぶら下がって赤い足場のある所までは行けますがそこからがどうしていいやら…
動く足場を一番右端に寄せようにも、うまくいきません。
どうすればいいのでしょう?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 01:03:22ID:7c3STaf+シーソーで箱を飛ばすのって、箱を引っ張って少しシーソーに乗るところで勝手に手を離すけど
アレで十分なんだなw
もう一度つかみ直していっぱいまで引き上げてたからタイミングが異常に難しかった…
0126124
2006/10/09(月) 01:06:44ID:VmJ/1DEd気合で動く足場を右端に寄せました。
もっと簡単なやり方あるのかな?
とりあえず出来たからいいですけど…
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 01:35:47ID:cXgx5/D9PS版とか買おうと思ってるんだけど
PS2の美しき・・ってそんなに最悪なの?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 02:25:10ID:3zUO6NEn0129名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 02:54:38ID:o3BnntXf0130名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 05:05:23ID:AHVL7q2Aぶっぱなして、地球儀みたいなやつにエネルギーためるところのこしかた教えろ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 05:56:32ID:HtmgXJ/Qマジオススメ
ttp://www.google.co.jp/
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 06:03:40ID:mXq40fZ9シークレットとかさっぱりわからないありさま。
最終的に1年くらいかかった気がする。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 06:06:55ID:GynCHyfQセーブロードの早いPC版ならお勧めするけど
PS2版はその点が遅いから最悪
6は結構一発死のトラップが多く「死んで覚える」ゲームなので
イライラすること間違いなし
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 06:38:18ID:X/esJqgv大玉って何処にありますか?
教えてください
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 07:03:29ID:9slpLGqC昔、トゥームが俺の周りで流行ってトゥームレイダー一緒にやる友達がいた。
ボスの倒し方やシークレット情報を交換したな。
いまはネットで調べれば大体がわかるようになっちゃたからなあ。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 08:47:05ID:wFDbKs2yレジェンドのバイクステージ超面白くなかった。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 10:59:00ID:wFDbKs2yどうやって倒すの?
ちなみに体力回復が0個という状態・・・。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 12:58:20ID:5AYYuuYS大玉操作する大部屋の入り口通路の上。
入り口通路まで出て、大部屋を正面に立つと
「通路」右側の上の穴があるからそこに入る。
部屋の中じゃないからね!
>>138
大蛇なのか、、、ウツボかウナギだと思ってたw
あれは、釣り鐘みたいなのを銃で撃つと「ゴーン、ゴーン、、、」って
共鳴するでしょ?
そうすると大蛇が鐘の方を見る(大蛇は目が見えないのかな?)から、
グラップルで下のレバーを引いて大蛇の頭の上に柵を落とす。
4ヶ所で同じことをやればクリア。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 16:21:05ID:VmJ/1DEdとりあえず3つの玉で祠?を開けてイベント見る。
すると戻る事になるので、上を伝ってロープのある所まで行く。
通常なら元来た道を戻るが、反対側へぶら下がりで行く。
そこに4つ目の玉発見!
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 18:32:27ID:ej0/eWzdあと、グラップルを投げるときは
ララが銃をホルスターにしまうアクションを確認してからじゃないと
ミスしやすいので落ち着いてやるのだ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 19:21:44ID:hamFKc5D2個並んでるロッカーの中の像ってどうやって取るの?
Y押しても蹴る動作しかしないんで取れなかった
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 19:26:11ID:72p/CKCc3はあったけど1と2はどこにあるんだろう?
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 20:21:22ID:ej0/eWzd海蛇をやり過ごして、もどる途中の
回転する刃のあるところで、
最初に高いところからザコが攻撃してくるでしょ?
その高いところに箱を動かしていって上る高台は向かい合わせで2箇所あって、
ザコがいた側が2、反対側が1。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 22:11:32ID:72p/CKCcありがとー!
トライしてみるよ!
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 23:04:19ID:AHVL7q2Aそういう低姿勢の奴も結局、お前らを利用してるだけだからね
あおるとすぐに本性を現す
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 23:22:15ID:tv6NuUMU0148名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 23:23:07ID:TwBD3r7v0149名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 23:24:20ID:AHVL7q2Aエネルギーためまくる アマンダがガラスからその様子を見ている ところの
こしかたおしえろ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 23:50:05ID:VmJ/1DEdそこはね、まず壁にある4つあるスイッチを入れると上から玉が降りてくる。
磁力砲みたいなのに乗る。
降りてきた玉を磁力砲で押す(RT)とバリバリなるから、4つとも押す。この時素早くやらないと磁力が消えるので注意。
4つバリバリなったら磁力砲の真上にあるアイテムをグラップルで取る。
終了。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 23:51:42ID:AHVL7q2Aなるほどな おめーらありがとうよ あばよ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 23:55:59ID:PdbDLPjZレスはえぇな!
教えてくれるの待ってたんだな。
かわいいヤツめ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 00:02:55ID:ojRXaSK8地底湖のメイデンが4つあって奥に建物がある所まできたんだが、
いっこうに扉があかない。上のほうでヘビとかウナギとかアナゴとか
いってるものも出てくる気配無いし。。途方にくれつつお茶飲んでます('A`;)
0154153
2006/10/10(火) 00:10:36ID:ojRXaSK8建物左端から上れたorz
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 00:11:07ID:zwGEyGMa建物前に街灯みたいなのが二つあるだろ?その街灯を二つ共動かしておく。
建物を正面に見て左側から上れるから上って行け。
で、屋根の上から中入れ。
中入ったらシャンデリア揺らして鐘を鳴らせ。
で、うなぎ倒せ。
後は戻れ。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 00:13:16ID:zwGEyGMa0157名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 00:22:05ID:ojRXaSK8サンクスサークルケー
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 00:40:38ID:FlPnqFP2http://saleshop.web.fc2.com/
激安問屋市場が移転セール
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 01:46:25ID:ojRXaSK8次回に続くのかよ(;゚Д゚)
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 03:11:00ID:UHoOeoDW0161名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 04:50:56ID:29wI2OLC鐘の右端のが
いくらグラップルで引っ張っても棘柵が降りてこないいんだが・・・
仕様?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 06:36:35ID:+8rLFKxj上にある機銃で水車の横の柱を壊して水車を動かす
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 06:42:03ID:hmOGUHFY高台にある機銃で向かって左の水車でつっかえ棒になっている
柱を破壊する。
すると、その水車が動き出すので水車の棒を利用して
入り口側の2回部分を移動。
動いていないほうの水車を目指し、その動いていない水車から
飛び移れる高い位置にハシゴがあるので、そこを上る。
その先で動いていない水車を動かす方法を探すんだ。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 09:09:17ID:JCNuYXpHどこに鍵あるの?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 09:14:58ID:pL7ZMgU+0166名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 09:38:15ID:kl9pfwf80167名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 09:40:53ID:oHKtgTC9あれは使えないのか?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 09:57:36ID:v/iZyWnV0169名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 10:58:27ID:/xMEC9l5あの柱って機銃で壊せるのか。
今までずっとロープで反動つけて、蹴り壊してた…
でもタイムアタックは楽勝だった。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 12:08:19ID:hpqzYawY鍵がいるとこなんてあったっけ?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 14:20:34ID:Q9BSG5cyカザフスタンの金あるとこで乗り場を無理やり動かすとこ。
どうにもこうにも向こうまで乗り場が動きません!
なにかコツとかあるの?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 14:33:29ID:oHKtgTC9コツなのかわかんないけど、
荷台を動かそうとするよりも、ロープの上の金具部分を
動かしたほうがいいよ。
一度、左まで持っていき、助走つけて一気に右へ。
ダメならそのまま左まで勢いつけて持ってきて、再び右へ
慣れれば結構楽にできるよ。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 14:37:51ID:oHKtgTC9左で金具部分をロックして動かすだけね。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 14:50:44ID:Q9BSG5cy即のレスをありがとうございます!
今は無理なのであとで絶対に教えの通りやってみますよ。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 15:25:54ID:/xMEC9l5あと、図書室の本棚が動くっぽいんですけど、これもどうやればいいかわかりません。
色の付いた本が所々にあるけど、関係あるのでしょうか?
残りは多分この二つだけなんですけど…
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 15:57:49ID:oHKtgTC9クロフト邸のは何となく取れちゃったから詳しく覚えてないけど、
どこかの壁にヒントが書いてあったのだけは覚えてる。
一応、ヒントね。
本棚の本 → 押す順番。
ゴールド → 広間で2つの顔。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 16:09:03ID:7+K35gABようは 方向キー操作がいい
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 16:10:29ID:pL7ZMgU+武器庫
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 16:37:42ID:PFxVaTrl研究員が死んでて近くに扉が2つ入れるのが1つ 入ると金玉みたいのが6個程
ぶら下がってる所です
もう3日もうろうろしてます 誰か助けて
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 16:56:23ID:JCNuYXpHどうすりゃいいの?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 17:02:43ID:yDw4YDi+カザフスタンの金てどこにあるの?
help!!
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 17:25:13ID:/xMEC9l5取れました。
フラグ立てなきゃダメだったのか。
ヒントはわかってたんですけど無視してました…
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 18:33:03ID:mlmCxYe+機銃で敵を倒したんですが、その後どこにも道がないよ・・
0184183
2006/10/10(火) 18:36:30ID:mlmCxYe+0185名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 18:41:18ID:yDw4YDi+聞くだけ無駄です。
他の掲示板で聞けば3分で丁寧に教えて貰えますよ。
教えて貰ったら教え返す、これ礼儀です。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 18:44:22ID:dD9rGR3Q建物の中
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 18:55:16ID:/xMEC9l5例えばどこの掲示板?
知りたいな。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 18:57:47ID:PFxVaTrl入れるの建物の中にハシゴあるからそこ登れ
後解りにくいのは 扉がしまってる所入れるの所あるから ちゃんとYでしらべろ
ありがたいなら しゃぶれよ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 19:09:02ID:k8YvXlJAほかの掲示板にトゥームの攻略スレとかあるんだったら皮肉でなく教えて欲しい
いやほんと
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 20:37:05ID:cwk8v6KbPS版を1-5までオクで落札したんですが
間違った事をしたでしょうか?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 20:51:26ID:XGi/pm04いいえ、ぜんぜん
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 21:31:45ID:ojRXaSK80193名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 21:42:06ID:oCbrVlR5今日、入金しましたが
もう発送はしていただけたんでしょうか?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 22:23:07ID:RVqXi/KB0195レジェンド
2006/10/11(水) 01:07:19ID:x2bzAVoP何度やっても4つ押した後にチェックポイントって出るだけで・・・・
本の部屋1階の赤い本のすぐ横の本棚も光ってますが何も出来まっしぇん
175さんと質問が被ってすみませんが・・お願いします。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 01:48:13ID:IeS/krHCかれこれ3時間やってる。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 03:41:54ID:EVpZnkx/Tomb Raider: Legend 攻略トゥームレイダー攻略
http://www.ne.jp/asahi/game/su-lara/TR-LEG/tr-legww/TrLEG-Fr.html
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 03:57:58ID:IeS/krHC0199名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 04:12:26ID:EVpZnkx/カンヌキ外したら壁の上部に光ってるトコあるからグラップル投げつけて引っ張れ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 04:24:58ID:IeS/krHC0201名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 04:47:52ID:PAK1qAAF図書室から寝室に抜ける隠し通路内のヒントメッセージを先に解く
>>200
足場の回転が止まるのを待っていると間に合わないので、回っている最中にジャンプ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 04:52:32ID:IeS/krHC0203名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 07:38:41ID:iqscYdtWどれがおすすめ?
1と2少ししたけど、1は古臭い感じ、2は家がおもろい。テ感じ
2の蛇みたいな隠し道具てなに?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 11:59:05ID:AuvtuHaIそれから何をすればいいのか分かりません。
どうやって部屋を出るんでしょうか?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 12:07:29ID:KyDMbsa30206名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 13:03:26ID:AuvtuHaI両脇とは?
階段上った先の自動ドアっぽい場所ですか?
0207206
2006/10/11(水) 13:08:36ID:AuvtuHaIどうもありがとうございました!
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 13:45:18ID:ThtVzbm2落ち着いて良く観察したり試したりすると先へ進めるよね。
詰まった感じがある時はだいたい何か行動を忘れてるだけなんだな。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 16:56:33ID:dLxnH527詰まらない人など、ほんの一握りなんだから、ゆっくり行きましょうよ!
すぐ答えを聞いたら、もったいないと思うけどな。
詰まったら、お茶でも飲んで一休みして、また回りをよ〜く見渡しましょう。
僕みたいな「おじさんゲーマー」が詰まるところは、謎解きの部分よりも
Action部分の方が多いです。
ガーナの中盤で、インディジョーンズばりの大玉が転がってくる場面では
20回は死んでいますから・・・
このごろは「早く終わりたくない」という気持ちで、ゆっくり楽しんでいます。
個人的には「ガーナ」が最高によく出来ていたと感じました。
滝の景色が綺麗で、ジャングルの雰囲気もよかったです。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 18:05:02ID:iGZtCFA+攻略スレってゆっくりのんびりやったり根気よく頑張ってみたけど
それでも精神の限界、コントローラたたき割る寸前ってことで
見に来るものなんじゃ・・・?
>>195
本は押す順番があるんよ
1.下フロア、図書室入り口のすぐ脇
2.上フロア小部屋入ってすぐ脇
3.上フロア コの字の通路のやつ
4.下フロア最後の1冊
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 19:00:33ID:IeS/krHC0212名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 19:43:12ID:IeS/krHC>>201さんでした。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 20:50:10ID:7xzlFmtOとりあえずPS版の3買ってみたが
レジェンドの操作性と画像に慣れたら
3は出来たもんじゃなかった・・・・
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 20:57:19ID:W/foJ28Jやりこんでみ
絶対旧作の3のほうが面白いから
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 22:22:55ID:iqscYdtWなぜ?
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 22:34:03ID:O/cIZkX2イギリスの蛇のような奴倒す所で、
中央の右の柵がグラップルで何度引っ張っても落ちてこない・・・。
他の3つは普通に引っ張れば落ちてくるのに。
(落ちてこない柵の箇所だけ、レバー自体が引っ張っても無反応)
攻略サイト見ても、普通にグラップルしてるだけのようだし。
360版だけのバグ?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 23:13:44ID:IeS/krHC0218名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 00:47:39ID:YBuRjBmHあの魔物は無視してOK
破片を手に入れることだけを考えれ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 03:00:02ID:kRMjknPm0220名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 03:07:08ID:vAZIAOvB手が届かないときはry
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 03:11:40ID:kRMjknPm0222名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 03:31:52ID:5K2GUL6Zフツーに引っ張れる。立ち位置が悪いんじゃね?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 10:43:49ID:bmDYc/uWグラップルはきちんと伸びてる?
銃で鐘を鳴らした後、銃をホルスターに収める前にXボタン押したりしても
グラップル伸ばすアクションはするけど伸びてないことがあるよ。
グラップル失敗時は独特の音がするから音でも判断できるかと。
あとは立ち位置。
奥の2つは立ち位置とグラップル投げる時に向いてる方向によって
うまくグラップルが掛からないときがあるよ。
他の場所とかだと横向いててもグラップル投げてくれる場所も
あるけどココはダメ。結構シビア。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 11:09:40ID:S7Sjcn4T0225195
2006/10/12(木) 11:49:39ID:cXeeTeim有り難うございます(^^)
これで先に進めます。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 12:26:42ID:RWQ/QtfOクロフト邸のジムの部屋の天井に見えるやつ
取れないんです><
教えてください
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 14:34:44ID:RHsmg2pyありません
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 14:51:27ID:yfqMbS/u籠を落とす回数は制限があるよ。
戦闘時じゃないときに調子こいて落としてると落ちなくなる。
おかげでイギリス編やり直したよ。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 16:28:44ID:xzhbeqx/>籠を落とす回数は制限があるよ。
そうだったんだ…知らなかった。
漏れもやり直したクチだorz
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 16:47:13ID:eOF4xl/dジムってコンピューターいじってるヒトだよね?
そのコンピュータールームの天井?
そこに取れないリワードがあると?
ないよ? そんなところには。
照明かグラップルで倒すポールとかを見間違えているんじゃ?
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 16:49:04ID:r4XgLED2ちがうでしょ
鉄棒とかアスレチック施設のあるとこでしょ、ジムってw
あそこは試行錯誤が楽しいんだがなあ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 16:54:10ID:eOF4xl/d素で間違えた
>>226よスマンかった
で、天井のどれが取れないのさ
お詫びに答えるのよサ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 17:06:53ID:2LEphZ69クロフト邸は攻略サイトもみっかんなかったんで完全自力だったけど楽しかったなあ
あんなに実績出したのは初めての箱ゲーだった。一個残っちゃったけど
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 23:03:12ID:fHr6rn4d全部押して棚開いたけど何も起こらない……。
中に石版?あったけど、他の所みたいに読めないし。
開いた後でクロフト邸に入り直し、もう一回本を順番
に押してみてもダメだった。
他にやっとかなきゃいけないことがあるんでしょうか。
同じ部屋で、白い床に棚を二つ置くギミックでも
初回ちゃんと発動しなかったんだけど(クロフト邸に入り
直さないとダメだった)、まさか今度もなんだろうか。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 00:03:45ID:MRTq7yIY主目標 ってリワード全部じゃないのか?
リワード全部集めたが、チェックが入らない('A`;)
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 01:00:21ID:jJZa/yuo勢いつけても、すぐに止まってしまうし・・・・
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 01:06:30ID:AVvLMjRQ0238名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 01:41:57ID:zoBVZuNLもっと具体的に説明してくれないと
答えようがないねぇ・・・
どこの足場のことかな?
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 01:42:19ID:2m5+0iB4なんか”やり遂げた”感がまるで無かった…
ラストはやっぱり崩れる遺跡からの脱出じゃないと。
>>236
どの辺りか判らないけど、テスラジェネレータは起動させた?
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 02:07:38ID:8+OwF3g0たまに「み」が出てそうな屁こくよなw
タイムコースで邪魔だしすばやく冷凍庫に案内してた
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 02:43:40ID:jJZa/yuoゴールド取るところ。
砲台は起動している。
ブライトネス100にして天井見たら、途中で上り坂・・・
本当に右端まで行くの?
0242216
2006/10/13(金) 02:46:09ID:8/WXf+Nm>>228
回数制限とは・・・。
あまりにも理不尽すぎると思うのはオレだけ?
(実はトゥーム初プレイなので、過去シリーズに回数制限
の仕掛けはよくあったりとかして・・・)
ちょっと今不安なのが、イギリス編の最初から
プレイ出来るのかな?
ステージの最初からプレイ出来る項目がなかったような・・・。
・・・天誅でもやるか。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 04:45:04ID:AVvLMjRQシリーズで
0244226
2006/10/13(金) 07:46:04ID:9a6GxmBx天井からぶら下ってる足場、部屋入ってから奥のほうの右上です><
たぶんシルバーだと思うんですけど、上空にあるのでぜんぜん届きません><
近くまでいけたこともあるんですけど、あと1メートルジャンプ力が欲しいくらいです。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 07:56:47ID:k7vTjc+n何度も復活するし、剣振るの遅いし、回復3つじゃ足らないよ。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 08:39:03ID:ad1qNE0g面倒かもしれないけれど、やっぱり1からかなぁ。
せっかく興味を持ってくれた人にはぜひそうして欲しい。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 11:55:30ID:jJZa/yuoレジェンドは別物、簡単すぎる。
他のシリーズやったらいきなり壁にぶち当たる。
一番最初の壁は、ぶら下がりロープだな。
オートで掴んでくれない上に、ジャンプする角度がかなりシビアだし。
>>244
双眼鏡手に入れているなら、よく観察すれば、足場が分かるよ。
0248226
2006/10/13(金) 12:38:05ID:9a6GxmBxありがとうございます><
もうひとつヒントお願いします。
シルバー付近の動く足場に乗れればなぁーって状態なんです><
もうひとつの離れた動く足場には乗れてるんですぅ〜
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 12:41:45ID:k2V2B3rFじゃぁジャンプするだけじゃないかい?
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 12:52:02ID:QOe5u4GO剣取ってから脱出の
「走れララ!」
の部分がどうしても越えられません
ユーチューブでタイムトライアルの動画あったので見たのですが
明らかに動画より足場が足りてないんですが
ここまで来るのに時間かかったからとか何かしらの原因で嵌ってしまったのでしょうか?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 13:05:48ID:XYfMQfQdそれで正常。
オマエがもたもたしてるうちに足場が崩れ落ちてしまっただけ
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 13:08:22ID:QOe5u4GO↑
→ ↑
↑
ララ
動画見る限りこんな感じで進むんだと思うのですが、
俺の場合
↑
↑
→
↑
ってなってて最初から3番目の足場が無いです。
2から4にどうしても届きません。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 13:11:43ID:QOe5u4GOやっぱり
トータルの時間でかわってしまうのですか?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 13:27:19ID:QOe5u4GOやっぱりトータルの時間だったんですね
スレ汚し申し訳ありませんでした。
>>241
左端の状態から引きつけで一気に上がり坂まで持ってきて
タイミングよく飛ばすボタン押せば行きましたよ。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 20:16:30ID:b+GVetVZ回数制限とか言ってるのは単に「バグ」のことを勘違いしているだけ
アナゴさんのステージは檻が降ろせないってのはわりと有名なバグ
その場合はステージの最初からやり直せば回避できると思うよ
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 20:40:24ID:umzCe0pU実績に「ハードモードでクリア」ってあるやん。
あれってステージセレクトから難易度ハードで一つ一つクリアしていっても解除される?
それともニューゲーム:ハードではじめからやらないと無理っすか?
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 20:49:40ID:9sVZAazH0258名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 21:07:50ID:AVvLMjRQ0259名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 21:08:51ID:MRTq7yIY0260名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 21:14:04ID:umzCe0pUありがとう。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 21:59:09ID:EyCQv5nM0262名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 22:00:07ID:EyCQv5nM0263名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 22:06:17ID:ImYt8I1T0264名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 22:46:41ID:Dyb0AZ7oそれ俺もなったよ。
発動条件は不明だがバグくさい、データ消して初めからやり直したら直ってたから。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 00:27:14ID:pfZ/OHg1そういや壁の角でジャンプしてフリーズすることも多いなあ…
バグ取りしっかり頼むよホント・・・
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 00:40:45ID:ogSVmp00転落死したあとコンティニューしたら直ってたけどね。
レス読んでる限りでは
なんつうか・・・GRAWを思い出すバグり方だなぁ。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 03:33:56ID:f0UZjjpOうわ・・・答えてくれている人が居た。
自力でそれ見つけた。
みんなRトリガつかわねぇと抜かすからさ・・・
とりあえず、家ゲースレに書いちゃった
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 07:39:24ID:f0UZjjpO双眼鏡で周りのオブジェクトを見渡して観な。
イギリスのゴールドのTとUの石が見つからないのだが・・・どこ?
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 08:04:11ID:jbG9GMklおお、取れましたか。
よかったです。
>>268
回転してる刃をブロックで止めて進む所の両サイドの高くなってる所に1と2があります。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 19:30:39ID:ctLItdQ/0272名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 19:56:49ID:rxHNZ2HRただ今、トゥーム2で「マリア号の残骸」のデッキステージにいてます。
ボートの上から「キャビンの鍵」を入手し、甲板2階右側まで下に降り、
向かいの屋根(船底?)に飛び移ったところです。
屋根の端にある溝に落ち、ぶら下がり、向かいの竪穴に入るのは分かるのですが、
何度挑戦しても溝に捕まることができません・・・。(下に落ちてしまう)
一度成功したのですが、意味が分からずそのまま下へ降りたのが悔やまれます。
どなたか溝に捕まるコツを教えていただけませんでしょうか。
よろしくおねがいします。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 20:00:29ID:iHtSWDjv掴まろうとしないでそのまま飛び込んでみ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 21:41:22ID:gG6VPjxTありがとうございます!チャレンジしてみます!!!!
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 22:20:44ID:ctLItdQ/0276名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 22:47:17ID:GC299H44全面クリアすれば分かるぞ
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 22:49:21ID:ctLItdQ/0278名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 23:04:03ID:GC299H44なら、ゲーム中好きなところで入力すればいい。
テクスチャなしモードは新鮮な気分で遊びたい時に使えるぞ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 23:16:11ID:ctLItdQ/0280名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 07:55:35ID:IQ8Nue/S海外のゲームてそういうの多いよな
チートて
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 10:46:39ID:BxVQZvA9黒豹戦は標準銃だときついんだけどなぁ…かと言ってやり直す元気もない
なんとかショットガンで乗り切ってみるか…
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 11:26:09ID:dvowdc+s日本もFCの頃はデバッグ用みたいなのが裏技で使えたのにね
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 11:29:08ID:XHDFxctk黒ヒョウ戦は基本的にほとんどの場所で安全地帯があるから
ピストルで十分いけるよ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 15:54:13ID:Xx8KO+ECおれもそこでハマった
ジャンプが考えつかなかった
カザフスタンまできたけど
そこ以外はヒント無しでこれたわ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 16:59:40ID:8XDAgiec下に降りたいのですが、周りを見回してもまったく足場が見当たりません。足元の壁に伝ってみたりぶら下がったりしてみたのですが、まったく先の足場に進めません。
一体、初めの一歩はどちらから降りれば良いのでしょうか?教えていただけたら嬉しいです。
0286281
2006/10/15(日) 17:09:58ID:BxVQZvA9????どこで拾ったんだ????
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 19:19:50ID:No89T0hT確か壁につかまりながら降りていくんだったと思う
0288285
2006/10/15(日) 20:35:29ID:8XDAgiec0289名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 20:40:33ID:k0+akr6Nうろ覚えでスマンがそこは壁にあるちょっとした足場みたいな部分に
ジャンプで行くんじゃなかったかな?
暗い上にとてもいけそうに見えないんだが試してみて。
間違ったアドバイスだったらスマン
0290285
2006/10/15(日) 20:50:51ID:8XDAgiecどうしてもまた分からなくなったら、また質問させて下さいm(__)m
0291あや
2006/10/15(日) 21:22:36ID:NuUT0Ult今、美しき逃亡者やってるんですが、次に進めなくて困ってマス↓↓
使われていないアパート?みたいな所に入って上に上がって行くんですが、そこで、どぅ進めていいか分かりません↓↓いつも毒ガスで終わっちゃってマス↓↓
お願いします。誰か教えて下さい。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 21:30:41ID:HZmlI3rAお前も毒ガス吸い込んで氏ね。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 21:32:40ID:k0+akr6N箱を引っ張って足場にするのに気がつかないか
箪笥が押せることに気がついていないか、じゃない?
0294あや
2006/10/15(日) 21:47:26ID:NuUT0Ult普通に傷つきます。
私に悪いところがあったんなら言って下さい。
すごいショックです。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 22:04:23ID:No89T0hT最終階段のとこで、箱を引っ張って、その上にのっかり
向かいの手すりにつかまる、で解決すると思う
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 10:29:21ID:9Zg8gjnl0298名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 11:04:49ID:l6X87NzJ亀レスだけど自分もなったので伝えておくね。本棚の文字が読めなくても
次に進む事は可能。次はロビー(スタート地点)の2階に上がり、通路の
突き当たりにある舌を出した2つの顔を素早く触ると(移動は棒で)石版が
出てくるはず。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 14:38:15ID:r7nIypjj1.2.3.の様にシャキシャキピョンピョンに戻っていますか?
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 15:29:40ID:cxPObPiu勝手に思わぬところに飛ぶよ
歩数あわせて一歩下がって、てのは遠い過去の話
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 15:54:43ID:uLpxJjA10302名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 17:21:42ID:LJjqkdsNこのチートを使ってタイムトライアルをクリアしても
正当なクリアと認められますか?360の実績は解除されますか?
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 17:46:35ID:klDSPSDLチートあるんですかこれ?
どんなのがありますか?
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 17:59:07ID:KQj9laRMWhile in game, pull and hold the Left Trigger. Note that these codes can only be used after they are unlocked.
Cheat Effect
Hold LB: and press A, B, A, LT, X, Y Infinite Assault Rifle Ammo
Hold LB: and press LT, Y, RT, B, LT, X Infinite Grenade Launcher Ammo
Hold LB: and press RT, B, X, LT, X, A Infinite Shotgun Ammo
Hold LB: and press B, Y, LT, RT, A, B Infinite SMG Ammo
Hold LT: and press A, RT, Y, RT, X, LB Bulletproof
Hold LB: and press Y, A, B, RT, Y, LT Wield Excalibur
Hold LB: and press A, RT, B, RT, LT, X Wield Soul Reaver
in game, Hold LT then press Y + A + Y +X + LB + B One Shot Kill
While holding LT, press: LB-A-B-A-Y-RT Textureless Mode
While holding LT, press: X-B-A-LB-RT-Y Draw Enemy Health
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 18:10:38ID:3xCm55qM操作性とか全部がアメ工まりだしだしな
そこがいいといえばいいけど
MGSみたいになるんかな?日本人つくると
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 18:31:31ID:wLFi7fQNイギリスの会社では。
レジェンドのクリスタルはアメリカか。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 20:06:08ID:klDSPSDLこれってクリアーしないと使えないの?
今試したけど使えなかった
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 20:12:07ID:wLFi7fQNNote that these codes can only be used after they are unlocked.
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 01:25:04ID:ioXaN13t0310名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 03:12:44ID:gJ9tHz2Eクロフト邸の主目標ってなんですか?
達成条件も教えて頂けると、ありがたいです。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 06:41:49ID:lxlLbKDO謎解きとアクション技能の体得
>達成条件も教えて頂けると、ありがたいです。
アイテムを全部回収
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 10:05:38ID:sNBTsvZs扉開けたはいいもののどうやって昇ったらいいかわからず
一時間近くかけて檻を3つ重ね超ゆっくり運んで足場にしたのは俺だけじゃないよな?
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 18:26:36ID:AjaDtpDk何ボタンを押しても反応しない
触れるようになる為の条件とかあるんですか?
触り方を教えて下さい
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 18:38:44ID:AjaDtpDk失礼しました
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 21:06:21ID:AeSNIIupそれはつまりシーソー使って三つの檻を重ねたってことなのか?
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 21:37:10ID:LyigSm5h檻を移動させるとき少しでもレバーを傾けすぎると一番上が落ちてくるわ
ストップするときも急に止まると崩れるわでなんか変だ変だと思ってたんだが後には退けず……
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 21:43:53ID:AeSNIIupそりゃすごいね
俺は偶然二個重なったことはあったけど
3個重ねるって発想にはいたらなかったよ
まぁ俺も思い返して見るとTR2の浮島で
3連ナイフのところを逆から強引にクリアしたことあったよ
ジャンプした瞬間にセーブして
体力が1ミリでもあれば全回復して強引にクリアしたっけ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 00:40:12ID:lSIYavnIリスト載ってる所ないかな?
0319310
2006/10/18(水) 01:19:07ID:KD8hPcaKレスどうもです。
一応クラフト邸のリワード全部とサブ目標である
携帯ライト、グラップル、銃、双眼鏡を取ったんですけど
主目標達成できないんですよね・・・orz
もしかしてクラフト邸以外の各ステージのリワードとかも回収しないと駄目なんですかね?
0320310
2006/10/18(水) 01:20:11ID:KD8hPcaK0321名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 01:54:03ID:5nO0N1Mr石盤のメッセージの謎を解いて
爺さんと階段の間の床から何か出現させたら達成。
0322310
2006/10/18(水) 02:03:13ID:KD8hPcaK即レス感謝です。
石版のメッセージをたどっていくと最後にゴールドリワードが
手に入ったのですが、それ以外に謎があるってことですか?
駄目だ・・・。全然わからないorz
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 02:53:37ID:9acgNOQ0安心しろ!
俺もそこで悩んでいて、主目標解除されないんだよね^^;
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 03:11:12ID:MayLVFGw石の扉ってどうやったら開くんだろ?
おそらく最後のシルバーがあると思われるんだけどわかりません。
ご教授下さい。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 03:13:23ID:MayLVFGw自己解決しました。
引いてダメなら押せって事か。
スレ汚しスマソ。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 13:29:25ID:fBaNFIVW同じところで悩んでる…w
押すのか…うーん。
仕事終わったらいろいろ試してみよっと。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 14:15:07ID:MayLVFGw>>326
押すというよりは押し込むって感じかな?
頑張れ!!
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 17:28:24ID:LKpQLIUL寝室←→書庫の通路にあるブロンズの取り方に気づいたらすぐ出来たが。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 18:03:45ID:c+uoUeQJ何度やっても金の場所が分かりません。
誰か教えて下さい。
0330おじさんゲーマー
2006/10/18(水) 18:49:39ID:NDxmGr6B階段丸石トラップがある場所の扉を開ける
AカザフスタンのGOLD
磁力発生装置の右奥
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 21:13:26ID:c+uoUeQJカザフスタンの磁力発生装置の所で磁力砲でやっているが
なかなか赤い柵の所より右に行かない。
無理矢理に右にいかしても戻ってくる。
なんとか、がんばります!
おじさんゲーマーさんありがとう。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 23:13:54ID:ESgv14e7プールとプールをつなぐパイプの中にシルバーが見えるんだけど
どうやったら入り口開くのかな?
大きいプールの中のレバーは動かしたんだけど…
いろいろうろついてみたんだけど、わからない…orz
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 23:31:29ID:Bf49RtVw0334名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 01:15:30ID:Kf6guQr2わーかーらーぬーヽ(`Д´)ノ
冒険すすめるか…orz
0335325
2006/10/19(木) 03:36:31ID:sentmkreもしかして>>326かな?
手持ちのアイテムを駆使してみよう。
もしストーリーが序盤で且つ説明書読んでいないなら
わからない操作かもしれん。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 05:58:15ID:9Ps+dPcj同じ状態です・・・
解決法教えていただけないでしょうか
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 06:09:06ID:9Ps+dPcj失礼しました
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 06:33:35ID:pcMGpKOH先週、PSP版買って360版の後追いで遊んでます。何せPSP版ではカメラがつらい。
360版で予行演習してなかったら、見回してギミック解くのに何倍の時間がかかるやら・・・
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 13:17:10ID:G1h+bNVj全アイテム回収だけじゃ駄目なんだな
どうすれば埋まるん?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 13:20:04ID:32NrKgOw0341名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 22:55:51ID:H3Fwmi7Y俺も埋まってない。何すれば良いのか教えて欲しい
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 01:05:33ID:470oDeR2詳しく教えてください・・・。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 01:17:05ID:vDi9XZNDきびしい
攻略っていってもミスらず行くぐらいしかないんですか?
0344342
2006/10/20(金) 01:24:29ID:470oDeR2>>339
多分執事が居る部屋の2階通路の石版読んでないからじゃない?
俺は全部石版読んでアイテムとりわーど(?)回収したら主目的埋まったよ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 01:31:51ID:FfQcljhzやっぱバグかな?
リワード全部回収したし、サブ目標のアイテム全部回収したけど
主目標埋まらない。2階通路の石版って
>女神が太陽を向いたとき
>その大荷がゴールデン・ローレルを暴く
って書いてある石盤でしょ? ちゃんと読んだんだけどなーorz
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 06:19:22ID:neVs9Wac俺はミスせずに行くだけでこれといった特殊な行動もせずに普通にクリア出来たよ
>>345
俺も埋まらなかったタイトルで見ると100%になってるからとりあえずそれで自分を納得させた・・・
ちなみに360版
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 12:25:11ID:9xH4UfVUコレでいいの?バグ?もう一回本のボタンを押したら本棚が動く音だけするけど。
本棚の後ろにシルバーってあったの?
いつの間にか最後の一個を取ってた。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 13:15:36ID:aCikH7Uq0350名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 14:33:09ID:ztL4ZvtY本の部屋の2階奥のとこに行くと何故か石版のヒントが出ることが有る(石版の真上あたり)
0351345
2006/10/20(金) 16:49:03ID:1VL9yaqcやっぱりバグっぽいですね。
タイムトライアルをクリアーしたのに最速クリアータイムが
更新されてなかったり、色々と不備があるみたいですねー。
ちなみに俺も360版です。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 21:13:09ID:OMCQHFshセル 青?
ビリ 黄?
クリム 赤?
トパーズ 緑?
誰か教えておくれ・・・orz
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 21:36:37ID:Tcxox/YE>>210
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 21:39:45ID:OMCQHFshぎょわっ!
スレ内にあったのか・・・。
色で検索してたから気づかなかった。
ありがとう>>353
ありがとう>>210
愛してるぜぇぇぇぇぇ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 00:03:19ID:yY0p42HB巨大スフィンクスのステージで、見えない足場ってのがあるじゃないですか
でも飛び乗ろうとすると墜落死するんですよ…何かコツはないでしょうか?
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 00:05:02ID:vTKXfgkAプリンスオブペルシャ嵌ったからこれも買ったら嵌りそうだ
でもその前にデッドラクリアしないと・・・・
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 00:42:33ID:qSVeqO8Nセル 青
ビリ 緑
クリム 赤
トパーズ 黄
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 00:50:06ID:jH/TouRY走りジャンプで乗れるぜ
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 03:17:14ID:FRMtxM5tはどうやって取るのですか?
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 12:13:45ID:GLl+K5wR残り2分30秒前後でボス(タカモト)のところへ到着するのですが、
ボスの体力を半分くらい減らしたところでタイムオーバーに
なってしまいます。
タカモトは他のボスに比べ苦手なのですが、攻略法が間違っている
のでしょうか
・2階に上がる
・ライフルで攻撃
・タカモトの攻撃は像の後ろに隠れてかわす。(←コレが結構下手です)
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 12:16:36ID:rtl/FZ+z0362名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 12:22:37ID:ToyTBjGc追い掛け回してる?
接近してスローになる奴やったりするとあっという間だよ
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 13:42:33ID:caUbszpW右の岩、左の岩、入り口付近のゴンドラの3ヵ所から狙ってみましたが、
ジャンプすると何れもリワードの真下にあるバーにつかまってしまいます。
また、ゴンドラからグラップラを投げても、リワードの下枠をフックしてしまいます。
これが最後のリワードなんですが、もう2ヶ月も悩んでおります。アホですんません。
どなたかご存知の方がいましたら、ぜひ教えてください。
0364363
2006/10/21(土) 13:57:18ID:caUbszpWジャンプしたらリワードの枠に乗れました。スレ汚しすいませんでした。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 14:16:44ID:jH/TouRY>ゴンドラからグラップラを投げても、リワードの下枠をフックしてしまいます。
その方法でも良かったのだが・・・
フックしたワイヤーを引張るとゴンドラがリワードに近づくのでタイミング良くジャンプ。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 18:19:42ID:8jEslGey0367名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 18:58:07ID:hiK1Pni1試行錯誤しながらいろいろ動かしてたら、左手前の籠だけ降りて
こなくなったんだけど…
どうしたらいいの?
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 19:05:39ID:ToyTBjGc-----------張付く壁----------
-----張付く壁-----陸-----
□←ぐらぐら岩
つらら→○ ○
■←このステージ4個目のブロンズリワード(ブラップルで取れる奴)
----------------------------------------------------
上記のような場所で、本来なら
--------------張付く壁----------
↑
↑
-----張付く壁-----陸-----
→ → →
↑
□
↑
○← ○←
----------------------------------------------------
と進む所を
--------------張付く壁----------
→→
-----張付く壁-----陸-----
→ → →
↑
□
↑
○← ○←
-----------------------------------------------------
に進むとある
わかりにくかったらごめん
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 19:09:14ID:ToyTBjGc過去スレで「動かせる回数が決まってる」みたいなレスがあった気がする
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 19:11:35ID:ToyTBjGcブラ×
グラ○
('A`)
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 19:41:34ID:9O2rX3U2端のほうがやや上りになっていて端までリフトをもっていくことができません。ゴールドのとりかたは解っているのでこれだけなのですが、たすけてください!おねがいします
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 19:45:14ID:OMoY+nMR大きく助走をつけないと駄目だよ
3往復位させてやってごらん
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 19:49:20ID:9O2rX3U2めっちゃトン!!
いけたよー!
ありがとね
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 19:52:52ID:hiK1Pni1見落としてました。ありがとう。初めからやり直す事にします。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 19:54:53ID:8jEslGeyありがとう!とれました☆即レス&わかりやすい図でとっても助かりましたぁ(*^_^*)
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 01:08:05ID:BMSLXXl00377名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 02:44:06ID:CrN72tJY0378名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 03:14:17ID:UbqggFUlどの辺まで行った?
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 03:27:09ID:CrN72tJY0380名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 03:42:13ID:CrN72tJY0381名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 04:18:01ID:EXnLLxvG棺の部屋の壁をフォークリフトで壊してどんどん進む。
トラップもフォークリストに乗ってるから平気だよ。
その先に柵があるけどわかるよね>フォークリフトに乗ってるw
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 07:30:44ID:cF7fPpPR解説しすぎでゲームつまんなくなったお(´・ω・`)ショボーン
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 09:45:15ID:f354fm0/釣られてやるけど、
じゃあここに来るな。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 11:06:45ID:cF7fPpPR0385名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 11:07:55ID:GouQNS6K犯人はヤス
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 12:16:49ID:CrN72tJY0387名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 13:01:36ID:6gqYa2wwひとまず礼を言え馬鹿野郎
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 14:10:57ID:3cysSf7vレジェンドなのですが、ボリビアのリワードで、初めてジャンプしてグラップラー使い
ターザンみたいに渡った先にあるブロンズとトゲトゲが回転する部屋の壁にうまってる
シルバーの取り方がどうしてもわからないのですが、どなたか教えてもらえませんか;;
概出だったらすみません。。。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 15:08:04ID:xTX0e43Yその程度の所で詰まって他人に聞かないと進めない低脳が生意気にゲームを100%楽しもうと思うな
その上答えてくれた奴に文句言うとは
ゆとり教育の犠牲者か
>>388
ブロンズ:君の大好きなバキに取りにいかせる
シルバー:横の壁からリワード手前のトゲトゲ回転に飛びつく
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 15:19:38ID:IHpmAAG0氏ねクズ野郎。
どうせお前みたいな自分勝手な奴は
社会に出ても回りに迷惑かけるだけだ。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 17:05:44ID:wO2Ehe8/カッターをよける時、下の方にシルバーリワードがあるけど、アレってどうやって取るんですか?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 17:50:38ID:XDjdexfy後で取れるからとりあえず進むんだ
怪しいと思ったら明るくして調べながらね?
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 18:30:17ID:wO2Ehe8/おお!サンクス!
あんな所に押せる壁があっとは・・・。
ゴールドよりも見つけるの苦労した。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 19:30:43ID:bqjwlkYi結局俺がクリアしたんだが普及に難しいですねこれ
攻略本買っちゃいましたよストーリーもなんだか無意味に長くてあっち行ったりこっち行ったりで疲れた記憶があります
ゾンビが出てくる所から恐いですが、2週目やってみようと思います
ところで、これには裏技みたいのはないですかね?
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 22:36:39ID:3cysSf7vありがとうございます!
早速やってみますーーー
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 14:41:57ID:hi3kPaNS画面が横に伸びてしまうのですが、他にもそのような人はいますか。
他のゲーム(BF2、デッドライジング)ではそのようなことはないのですが。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 14:49:36ID:WzoOZ3gf画面設定は何にしてる?
D1ならTVがワイドかノーマルかも設定した?
レジェンドでVGAで逆のケースはよく聞くが・・・
0398ニノ
2006/10/23(月) 18:42:04ID:/CFAQiR/0399ニノ
2006/10/23(月) 18:50:20ID:/CFAQiR/0400名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 18:50:32ID:hi3kPaNSありがとうございます。解決しました。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 19:27:24ID:8r1mh5mnヒントを読むまで押せないんだよ
0402ニノ
2006/10/23(月) 19:40:10ID:/CFAQiR/0403名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 20:11:32ID:X2FDWom60404ニノ
2006/10/23(月) 20:14:58ID:/CFAQiR/0405名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 21:21:35ID:8r1mh5mn398の謎が解けたらシルバーみつかるよ
ちなみに本のヒントはプールの2階に隠されている。
一度ヒントが出た場所をもう一度よく調べてみよー
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 22:32:57ID:EDC3QtVy0407名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 23:01:37ID:X2FDWom60408名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 02:27:46ID:ieZs0SiL他サイトでほふく前進で進める、との記述がありジャンプ共々試みてみたんですが、何度やっても爆発して死んでしまいます。どうやったら向こう側に行けるのでしょうか?教えていただけると嬉しいです!
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 05:09:43ID:5l+Ex9Z3ホフクする時に[L2]ボタン押してます?
詳しくは説明書の12p参照
0410408
2006/10/24(火) 10:01:49ID:ieZs0SiL0411名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 10:11:52ID:1x7n8Vrm0412名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 13:35:59ID:R5s058tEhttp://www.hiroburo.com/archives/50272627.html
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 15:36:11ID:aN4zMpD4ブロックはどかしたのですが、足場が奥に移動できません。どうしても
途中で止まってしまいます。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 16:02:19ID:7v/6iQ/Y勢いをつけてやるといい
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 16:54:29ID:xVwvd25l這ってくぐる所は二度目のボス戦後に進めるようになった壁穴の先で、
説明の場所はほふくでも進めなかったと思います。
>>412
LOL!
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 21:13:13ID:keeVMJYI3つ目が見つかりませんorz
1つは目の前、2つは正面から右の像の上にありました。
おそらく3つはその左の像にあると思うんだけどいけねぇwwww
グラを使っていくとは思うんだけどヨクワカンナス
誰かボスケテウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 21:16:36ID:V0xejzYi床が抜けてる通路の方を振り返るんだ!!
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 21:57:53ID:keeVMJYIウヒョーこれかwwwwサンクスwww
0419わかりましぇーん
2006/10/25(水) 18:13:42ID:Wv+3O+hk何もなりません。向かい側の壁のオブジェも光ってるんで何か関係があると思うんです
けど、もう限界です。それと、図書館の1階の並んでいる本棚が動くみたいなんで
すけど、分かりません。どなたか教えて頂けませんか?
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/25(水) 19:10:44ID:KFi64rNYさすがにもうちょっと色々試してみろとしか言いようが無い
そこで引っ掛かるならクロフト邸攻略は諦めた方が・・・
0421408
2006/10/25(水) 22:18:06ID:W37rU8dEあの後、レスいただいた後に正しい方の場所でほふくしてみたら抜けられました。感謝です(´∀`)☆
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 11:42:02ID:PbTfiIa4というか、本についてはかなり即出だと思う。
「過去レス嫁」 と久しぶりに使ってみる。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 14:58:58ID:PWcmtfC80424名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 15:25:00ID:JWLr8ZKe箱○買えということか
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 21:11:01ID:0iFA/m0bははは、こやつめ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 21:54:32ID:aLwQ1m1L0427名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/27(金) 12:04:28ID:KQzeEYid0428名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/27(金) 14:36:11ID:yqNXjMxs攻略スレで420の様な答えは無いだろうって事でヒント。
基本的にTRで掴んで動かせる物は移動の足場とする為の物か、
床のスイッチを押す為の物の2つに分けられる。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/27(金) 14:50:12ID:EfSFb4Nt逝けるならX−BOXとセットで購入したいと思っていますが
さぁどうでしょう?
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/27(金) 15:27:14ID:KQzeEYidいけると思うよ
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/27(金) 19:29:22ID:8Y9eFZxMトゥームはワレは初めてだったんだけどおもしろす。
箱○とレジェンドをSETで買おうかとも思ったんだけど
half-life2とスプリンターサムのカオスセオリーと
360ウィンドウズコントローラーを購入。なんでやねん。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/27(金) 19:35:45ID:8Y9eFZxMおれも洋ゲーやろうと思った。(完
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 05:08:11ID:ZypNOF3Oカザフスタンのタイムアタックがクリアできません;;もう10回位やって
ます。1回もミスしてないのに駄目です・・・なにかアドバイスください。
お願いします。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 06:07:40ID:THZafzL+たいしてアドバイスできないけど。とりあえず、バイクが肝と思われる。
バイク乗る前の敵とかは全滅させずにさっさとバイクに乗って
バイク乗ったら出てくる敵を速攻で倒す。
たぶんわかってると思うけどバイクは距離じゃなく
敵の倒した数で進むようになってるから。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 11:39:15ID:zvnrse4Rスタート直後に迷わずダイブ。
屋根の上に降りたら機銃でドラム缶を撃ちまくったりして速攻で敵を排除。
降りたらもう一度敵が出てくるのでアサルトライフルで排除。
弾薬は余分に拾わず、救急キットだけ狙って小屋の中へ行きハシゴを登る。
登ったところに居る敵を撃ち殺して飛び移り、さらにロープを使って飛び降り、
ドラム缶を利用して敵を排除してイベントが起きる小屋へ。
小屋を出たらまた敵がいるので機銃で掃討。
シャッターを開けたら何か転がって来るが気にせずLT+Yボタン連打して駆け上がれ。
通信小屋でイベント見たら背後にあるハシゴを上り、またワイヤーを滑ってスタート地点に。
待ち構えている敵をライフルで排除、バイクゲット。
ここまでを流れるような動作で(ハシゴ等はもちろんYボタン連打)こなせているかもう一度チェック。
特に敵を倒すのに1分以上かけてたらアウト。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 12:18:35ID:ZypNOF3O>>435
早速のお返事ありがとうございます。
確かにバイクが一番時間かかってました、しかも恥ずかしながら
距離だと思ってました^^;
敵を倒すのにも時間かかってるかもです。
以上の2点のアドバイスをもとにもういちど頑張って見ます。
アドバイスありがとうございました。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 13:09:18ID:C/yLkYOqどうしてもダメなら敵一撃死のチート使うとかなり違うよ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 15:05:46ID:nDWP9qmv0439名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 16:04:50ID:kgWm0Pciトゥームレイダー1→飛び込んで終わる最後の回のトラップ&バトルで挫折
トゥームレイダー2→クリアー
トゥームレイダー3→クリアー
トゥームレイダー4→博士が蜘蛛になって復活するバトルで玉が無くなり&何をしたら良いのか解からず挫折
トゥームレイダー5→クリアー
トゥームレイダークロニクル→キャラチェンジして蜘蛛女を倒せず挫折
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 19:04:00ID:VsgBwUAB0441名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 23:14:39ID:x/Pqf5j+あり
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 09:41:43ID:KP2yWy9Cただヴォリュームが少なくなってるから今更っぽくもある。
なんで4,5,6、でやってくれなかったのか。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 07:42:01ID:AWvo94Swバイクで隣のビルまでトリャーッ!まではイメージ出来てるんですが…。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 08:18:47ID:iuEkLUjjガラス部屋の上へ行くと光ってるから。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 11:20:49ID:DogITsBZ0446名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 14:46:21ID:ppFT1CaK言語
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 14:51:58ID:uqsWVHc40448名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 20:11:19ID:xrZH5Gaa0449名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 02:04:45ID:uS8yfjFZ30分くらいリフトを往復させてもさっぱり行く気配がありません
なにかコツありますでしょうか?
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 09:22:20ID:apj6Ypya良く左右に振って勢いつけてやるって書いてあるけど
単純にある程度右までもっていったら
付け根の部分をRTを連打して押しまくれば右隅までいきますよ。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/01(水) 00:46:43ID:v+OuiMY3グラップルと双眼鏡がみつかりません。
どの辺にあるかだけでも教えていただけませんでしょうか?
お願いします。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/01(水) 01:47:26ID:dFRtlaG1あとはララの目線の先をチェックですな。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/01(水) 12:30:21ID:ySGXD6XI三人の空気がむかつく
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/01(水) 14:25:35ID:Kc3TtYqo0455名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/02(木) 18:43:05ID:Q2xTh+o40456名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/02(木) 18:51:52ID:o33CTi72鐘を鳴らせばいいよ。
ヒント:
鐘、シャンデリア、1個だけ動く墓、折れた柱、ロープぶら下がった重り
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/02(木) 18:52:15ID:5DsG3Gwi0458名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/02(木) 19:08:12ID:Q2xTh+o4進めました!ありがとうございます!必死でアーサー王を撃ったり、シャンデリアをぶつけて壊そうとしてました(恥)…
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 04:40:12ID:DjWLLz5sなんかの間違いで早く発売されねーかなー。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 12:16:57ID:dr/kIugM12月はいろんなゲームが発売されるけど、
やっぱりTRが一番楽しみ。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 14:25:40ID:GSNQo72Y0462名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 14:42:34ID:/E2I7WuWレジェンドのカザフスタンで最初のパラシュート降りて敵全滅させたらどこへ進めばいいのでしょうか?
教えて下さい。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 15:00:17ID:2iRH36yjスタート時正面に見える建物の中をくまなく調べれ。そして登れ。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 20:39:54ID:WurWyi5U一度諦めて他のことしてたら気がついたんだよね。上見てネェよって。
案外そんなもんだよね。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 09:04:08ID:0ocPOsyT過去ログにある歯車を途中で止める方法っつーのが分かりません。
お助けください。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 10:09:31ID:A8c74HE20467名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 10:39:12ID:HGj8U1NIヒント:箱は2つしか使わない。
床の3つの仕掛けの2つに箱を乗せて、残る1つの仕掛けに・・・
>466
歯車で開く石門の上
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 10:56:27ID:6jc2SE4Y0469名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 10:58:09ID:0ocPOsyTありがとうございます。やってみます。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 10:58:41ID:0ocPOsyT自分にレスしてどうすんだ俺orz
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 11:12:04ID:A8c74HE20472名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 11:51:38ID:trHrTkIh0473名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 15:48:17ID:Mb1MJSnU玉を転がして剣の破片をとったところにいます。
後は遺跡を脱出するだけだと思うんですけど、ひょっとして取り逃してしまった
でしょうか?
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 16:05:12ID:Mb1MJSnU0475名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 18:49:18ID:A8c74HE20476名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 20:41:07ID:wFXodCIM0477名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 22:19:34ID:j0GosyB4磁力砲を使って右側にある赤く光ってる金網の上の箱を排除
その後大箱を金網前に移動させてそれを足場にジャンプすると壁面にぶら下がれるよ
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 00:31:04ID:86dVw/np0479名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 00:45:44ID:86dVw/np0480名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 01:40:46ID:86dVw/np0481名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 02:29:36ID:OcAvrZU3つ ttp://www.din.or.jp/~kamo2/tombraider/trl/trl_index.html
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 02:55:31ID:86dVw/np0483ララ
2006/11/06(月) 21:05:32ID:ryvQDDaZ何か攻略方ゎないんでしょうか?
進めなくて困ってます。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/06(月) 21:35:32ID:ykfx+tWA意地でも自力で解いた方が楽しめるよ。
0485ララ
2006/11/06(月) 21:48:10ID:ryvQDDaZ頑張ってみます。
0486ララ
2006/11/06(月) 23:18:25ID:ryvQDDaZぁりがとうございます!
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 13:36:59ID:RRrK3haRどこにあるかわかりません。
教えてください。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 16:16:18ID:BGfmlSwQ大岩が転がり落ちてくる二つの階段(左側二個、右側一個)に挟まれた扉の奥にあるよ
階段を上った所にある床のスイッチを押すと扉が開いてその後時限式にゆっくり閉まっていくので、急いで階段を駆け下りて扉の中に飛び込むべし
0489ララ
2006/11/09(木) 05:46:37ID:EMvUCwA3なかA倒せなくて困ってます(>_<)
ただ、気長に戦闘すればいいだけなんですか?
それとも何か攻略方でもあるんでしょうか?
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 05:55:10ID:OKC9BmQa何にどう苦労してるのか判らないんで
アドバイスできん
0491ララ
2006/11/09(木) 06:01:44ID:EMvUCwA3男の動きがのろくて緑の液体(??)が一回当たると何回も当たってしまうし、
とにかく長い!…
銃を使い過ぎると弾がなくなってしまうし…
どうしたら緑のモノに当たらないですむのか…
どおしたら早く倒せるとか…
ないですか?(>_<)
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 13:33:32ID:8A5e+0baまず弾で攻撃して、液体をはいている時に照準切り替えボタン(重要)を押して撃つ。この繰り返し
要するにボアズの弱点は液体を出している部分なので、頭だけを撃っても倒せませんよー
がんばれ
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 13:36:46ID:8A5e+0baサイアンの寺?は長すぎて、2ステージ分くらいあるなぁと改めて思ったが
何よりエピローグ的なララの家がラストステージにあるのが良い
夜のララの家は雰囲気があって大好きなんだな。
0494ララ
2006/11/09(木) 22:43:53ID:EMvUCwA3ありがとうございます☆
早速頑張ってみます(^O^)/
0495ララ
2006/11/10(金) 01:36:46ID:ihA6ByEN攻撃方がわかりませんm(__)m
どうすれば攻撃できるのですか?
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 01:44:24ID:KhqXlApH0497ララ
2006/11/10(金) 01:54:53ID:ihA6ByENぁりがとうございます!
でもスリーパーが倒せません↓↓
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 02:00:44ID:KhqXlApH0499ララ
2006/11/10(金) 02:28:35ID:ihA6ByENスリーパーを殺して全クリなんですか?
なんかあっけなかったです(>_<)
もっとストーリーが続くかと…↓泣
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 06:44:45ID:MfXAGxpOおまえ初心者か?
メール欄に半角小文字で【sage】っていれろ。
あと名前欄は外して【fusianasan】っていれろ。
携帯だろ?スレ見てる時に5キーを押せばコピーができるようになるから
それつかって携帯機能のコピーで入力しろ。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 23:58:13ID:9AfOvJVN同じ箇所で詰まってます。
床が抜けている通路を見てもサッパリ分かりません。
申し訳ありませんが詳しく教えてもらえませんか??
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 00:56:35ID:ukMGfKFI柱の上
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 01:10:31ID:wxfcIRchありがとうございます。
再び挑戦します。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 16:28:19ID:yKIloPr30505名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 16:37:41ID:B83Fnd5U0506名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 17:54:29ID:sQITAQ3o0507名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 22:34:07ID:uk0u/8d/0508名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 05:45:09ID:HhW8OBBK0509名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 21:03:06ID:Dtxpd+Hvライセンスとかの問題かな
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 21:31:01ID:FBVubUSF箱○無しなん?
kwsk
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 21:34:13ID:FBVubUSF0512名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 22:33:31ID:i++mZ5wGおすえて…
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 23:10:33ID:Jd9qLYUmこのスレを「ペルー」で検索すると良いぞ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 20:55:55ID:/FPutHe8何度やっても左側にいけない。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 09:37:01ID:fWLwIy4Y0516名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 22:24:27ID:q6xbNYB0多いのかな・・・?
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 11:42:40ID:vRYctpSI昨日ゲームや行ったら置いてあったよ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 17:21:02ID:6q7IRpTZ後悔はしていない
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 00:07:07ID:21iqZ6cCttp://www.angel-server.com/Legend/index.html
ここに載ってるよ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 03:00:19ID:bknkhepjPC版とかX箱版はやってないんだけど、リワードってアイテムが光って見えてるの?
それともシークレットルームに入った時みたいに音がして取った印だけつくの?
一番最初の滝をロープで対岸に渡る所で左に見える洞窟に入ったけど、
何もなかったから気になって。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 13:40:03ID:9esTF4fR箱○もそうだったし。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 06:36:40ID:NmS8am8pこれ攻略本なしによくクリアできたなと今更ながら思う
今回は攻略サイト見ながらやってるがそれでも詰まりまくる
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 11:11:05ID:9nG6JoId0524名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 17:12:26ID:YxQMaUSlレジェンドのイギリスステージで金アイテム探してるんだが、
IとIIの石がどこにあるのかサッパリわからん。
もうアナゴと戦うのも飽きたので、誰か教えてくれまいか。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 19:27:59ID:wnEHKWH2壁にデカデカと書いてあるじゃん
あれは見落とそうとしても無理と思うんだが
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 20:16:36ID:YxQMaUSlすまん普通に見逃してた'`,、('∀`) '`,、
今改めて探してみたら見つかったわ。
お騒がせした。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 20:19:31ID:QyUp3BSX火を吹く床を越えた後、前方、左右に刃の付いたファンが回ってる暗い部屋がありますよね(鉄の箱を押して進むところ)
そこの左右のファンを越えたところから鉄の箱を足場にして登った場所にスイッチがあります
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 20:36:04ID:YxQMaUSl丁寧な説明ありがとう。
「鉄の箱を足場にして登る」ってのに全く気が付いてなかった……
思い直すとアホ過ぎるので、オイル漏れてるとこで焼き豚になってくるわ。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 01:27:43ID:6yWBoQ+sレジェンドボリビアの金(シーソー部屋のトコ)ってどうやって取れば良いのでしょうか?
ララが垂れたチェーンを見てるみたいなんですが掴めないし・・orz
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 05:01:38ID:8PFjbHeoこのスレを「ボリビア」で検索汁
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 12:00:03ID:6yWBoQ+s有り難うございます。
120氏が回答されてました。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 12:56:48ID:lmKnsTl0箱とシーソー面で超苦戦。
シーソー使って箱の上に箱を置いたまでは良いが
どうやって上げるんだ?と小一時間。。。。
まさか単純にジャンプとは・・・・
崩れた箱を積みなおそうとしてて何となくジャンプして
振り返ったら箱が上がってるしw
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 14:15:25ID:7qFySCZs代わりに、箱○買って、プレイするw
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 17:23:19ID:d6LoKzFP0535名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 21:31:08ID:7qFySCZsブルドラやロスプラもでるし。あ、あとエロバレーw
そんな俺は、レジェンドやるために箱○買ったけどな。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 22:32:07ID:UYDqElVQ同じ箱○を愛する者として悲しいよ。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 16:51:32ID:Y2iENZH20538名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 18:15:08ID:srTprvy5パッケージ見てみろって
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 01:01:00ID:cpadn2Zu4っつ同時とか_・・・2つがせいぜいだ
イージーでやりなおすヨ・・・
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 05:28:39ID:tYkYsq9nそこは難易度関係ないんで
腕を磨くしかないと思われ
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 19:27:13ID:Exte0Yzj籠でダメージを与えると思うのですが籠に蛇が当たりません。どうすりゃいいの〜(ノД`)
教えてください。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 20:19:12ID:V4Jg+TGVきたらすぐワイヤーでレバー引っ張れれば上から籠でダメを4ヶ所ね。
鐘は銃で撃てばOK。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 21:49:14ID:Exte0Yzjなるほど!さっそく蛇退治にいきます。
教えてくれてアリガトウございますm(_ _)m
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 15:59:23ID:930VE/83でも、落下の恐怖感と、溺死のもだえ方は、1が最恐かな
闇に浮かぶ神殿とかも、なぜか怖いんだよなぁ
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 01:00:12ID:yJ/pbmCnキャラの動きも滑らかで、景色もすげー綺麗なんだろうな。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 01:08:39ID:yJ/pbmCn僧侶「ハァ…ハァ…」
レイラ「アッ…アン…アン…アッ…!」
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 12:42:51ID:kiWvcasdいきなり広くて真っ暗でサメがいて海の底なんて最悪ですよもう。
最初どっちに行けばいいのかわからんくて何度も溺死したから余計に・・・。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 17:44:51ID:MzJL6zWDグラフィックはよくなったけど、ゲームとしてどうかな
いまレジェンドやってるけど、人間相手のドンパチが多すぎでツマんね
あと、都会を舞台にしたステージとかイラネ
古代遺跡ばっかだとネタきれなんだろうけど
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 17:49:07ID:612m//6Tトゥームレイダー卒業おめでとう
もう戻ってこなくていいよ(・∀・)ニヤニヤ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 21:12:30ID:8aY6GnaZ0551名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 01:15:53ID:/m9IGyru小細工はいらないし、 Mac版からの逆移植でいいよ。 市場は大きい。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 16:42:10ID:ICggcrMx0553名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 02:45:15ID:aqZdZkoxいかんせん海外センス…
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 09:10:02ID:NRW++3rH0555名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 09:36:46ID:fxj/I8/i次回作には出るぞ!
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 12:58:49ID:bx2SlE+wPS2はなんかおまけある?
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 13:58:21ID:yefO8V09ttp://www.spike.co.jp/tombraider/win_01.html
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 14:36:18ID:/3+tVjzJトゥームとは離れてたんだけど
プレステ2のレジェンド体験版で約5年ぶりに
トゥームの世界に戻ってきました。
今更ながらグラフィックの進歩に驚きながらも
シーソーの謎解きで脱力。
あの謎解きで散々余計な気苦労を一時間程、繰り返した挙句
まさか、あんなアホみたいな方法だったとはw
でもあの先の展開も楽しみだし、本編も買いたくなってきたよ。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 16:48:19ID:ON1tL999俺なんて自力でゴールド取れたの東京だけだぞw
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 17:53:56ID:Fa3LiFV30561名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 18:58:50ID:odG8p+MTララの屋敷はなかなかだったけど。
難易度ハードで遊んでも何が違うのかわからないくらいだし。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 12:01:47ID:0fMSPrIF1〜5のような使用になってますか?
美しき逃亡者で急にキー操作変えられて困ったよ。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 12:56:13ID:sT+v5Gf20564名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 13:18:58ID:IwNyCSaU0565名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 14:12:23ID:DF565JDL過去作とは全然違う。
最初は戸惑うが、30分もプレイすれば
何とか馴れるよ。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 18:27:21ID:TtpMmrPT今日レジェンド買ってきて日本までクリアしたけど
これ簡単だな(´・ω・`)
操作がつかまるAボタン押しっぱなし 上であがるの癖がぬけないのが困る
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 01:05:13ID:ao7StTYjやり直すのめんどくせーなぁ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 11:59:18ID:IVDZQc2iあとここだけなんですけどわかりません(;ω;)
0569567
2006/12/03(日) 14:16:24ID:ao7StTYjセーブデータもチェックポイントからになってるし・・・ニューゲームするしかないのかなぁ
誰か助けて('A`)
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 14:25:24ID:ao7StTYj0571名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 19:52:01ID:JEISs56m0572名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 04:28:13ID:eQmQvC1P0573名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 04:34:23ID:eQmQvC1P0574名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 19:15:10ID:rRlqFvIW0575名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 20:20:19ID:JOofLJsL面白いのかな?
シリーズ最高は何作目だ?
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 20:39:11ID:eQmQvC1P天井にぶら下がってる龍で窓ガラス割るところの、2階部分にある赤い箱
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 21:53:50ID:eQmQvC1P0578名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 22:32:09ID:7nzK/Sba0579名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 22:52:59ID:RafA5mMSトゥームは美しき以来3年ぶりだから楽しみだお〜
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 10:59:39ID:EeCm14Liタイトルのララが微妙にブサイク。
アレ?ララの声が…
逃亡者よりはマシになったが、ジャンプ感覚つかめないのはあいかわらず。
真っ直ぐ走れね。
箱が真っ直ぐ押せね。
謎解きがほぼ皆無。
結論、昔のシステムに戻してくれ。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 12:28:44ID:xI1UpW2R0582名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 14:29:08ID:cb2Rq/7T謎解き、アクションともにシリーズで一番簡単かもしれない。
タイムアタックは時間制限が厳しいので、けっこうやりごたえある。
1が神のオレとしては定価の半額くらいの価値だった。
コスチュームはクラシックで決まり。破れドレス赤も可。
PS2の初回版は攻略本付いてくるみたいだけど、読まないほうがいい。
簡単になりすぎて、ゲームがツマらなくなるかもしれないよ。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 18:36:02ID:Ibpo0z+N2.やはり難しい方向へ進化、洋ゲーマーは突き放された方が好きらしいので仕方が無い、扉を水中船で開く方法が分からず、
延々悩んで半年放置してやったらあっさり解けた。
3.は、さらに難解にさすがに此処で途中でリタイヤ。
初トゥームな人はレジェンドでもそこそこ矢理応え有ると思う、実勢自分もこれで良いと思う。
あのままだと難しい方へ流れていくばかりだと思うたから。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 21:53:00ID:jK2VUNcs難易度は高い方が面白いと思う方だが
7は7で有りだと思った
旧作ライクがよければユーザーレベルがあるんで
公式はいろんな方向にチャレンジしてくれて良い
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 23:38:39ID:bYVb8mp/前作「美しき」は評判があまりにも悪かったから結局やらず仕舞いだけど
新作は1〜5までの感覚で遊べれば嬉しいのに。
0586582
2006/12/06(水) 01:54:03ID:Ng7+kVatたださ、グラフィックがあれだけ進化していながら、謎解きのために
使われてない気がするんだよね
滝がキレイだ、日本の看板はローン会社ばっかだ、みたいな背景の
ほうだけで使われている感じ
雰囲気とか、謎解きでトゥームを一番感じだとはボリビアだった
次回作は、いつ出るんだろ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 11:02:10ID:lpslMDb412月ってのは知ってたが。日本ステージめちゃくちゃ気になるっ!
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 11:12:14ID:xp320gwa同意。
やっぱトゥームは遺跡が舞台なのが一番面白い。
あと、とんでもなく高所だったりすると、なお良い。
アーーーーーーッ アーーーーーーッ アーーーーーーッ グシャ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 13:15:16ID:UX5kCqp7まあ、画像の綺麗さは凄かったなあ
ボタンをポンポン押していくだけでアクションが綺麗に決まるのはよかったし
ロープに簡単に捕まれるのは(・∀・)イイ!!
6はちょっとララちゃんどこ行くのよ状態だっただけにね
1と2はやっぱ神ソフトだったな このグラで旧作やりたいな
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 14:48:41ID:eRjDD9Ma0591名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 15:05:56ID:KSWVah+m0592名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 15:19:49ID:rogFUq4zPC版はともかく1〜5までのPS版はあの画質じゃきびちー
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 20:41:04ID:MpYqs1BH一つの指標にはなるな。
コアなユーザーが望む要素は全て入ってるわけだし、これで面白くならなかったら
トゥームは終わったと言う事になるし、面白ければガンガン進化しても面白い物は作れると言う事にもなるし。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 23:34:05ID:mwA53rEVまた中国人転売グループに買い占められたりしないだろうか?
むちゃくちゃ不安だ。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 01:53:32ID:FAzcZezX予約しなかったの?
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 08:26:59ID:FxfoFVTJ俺は1のみクリアしていて、遺跡好きッ!高い所好きッ!謎解き…難しすぎないといいなぁ。あっち
行きこっち行きしてたら、さっき遠くに見えてたこんなトコに居るよって
感覚好きッ!
って感じのファンなんですけどね。2以降は仕事で時間が取れなくなってて挫折、美しきはそもそも
遺跡探検じゃないってんで買わずです。
ちなみに1で一番苦労したのは真似ッ子モンスターでした。ガチで戦おうとして駄目で、仕掛けに
気付いても時間制限に間に合わずにやり直しを延々やらされてしまいました。
とりあえず何はなくともともかく遺跡を探検したいって欲求は満たされるゲームになってますか?
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 09:42:06ID:ee2zypKwキミの欲求はあまり満たされないと思うから買わなくていいよ
0598596
2006/12/07(木) 10:42:04ID:FxfoFVTJ0599名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 10:48:01ID:f+feMfjv仕事帰りに買おうと思ってたけど、やめとくかな。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 11:16:39ID:rtQFtezV0601名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 13:49:19ID:+c0f0TFD0602名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 14:55:33ID:3vjyzydE今イギリスの龍?と戦っていて、メディパック残0で体力も半分切って
ヘタレな私では進めません。
ステージを最初からやり直す方法があるのならお教えください。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 15:12:51ID:Pugu1ySQ0604名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 15:37:47ID:GXJiN7m9amazonで調べたら初回PS2版はアヴァロン・レポートという攻略本が
付いてくるみたいなので、せっかくなので欲しいなと思ってました。
ところが、店員曰く「予約しないと付いてきません」と訳分からない
説明を。初回限定で今日発売なのに・・・
いつもなら”じゃいいや”ってな感じで、そのままゲーム買って
しまうんですけど、amazonで買うと攻略本も付いて、しかも1000円ほど
安い事実を知った以上そこで買うのがばかばかしくなって買うの止めました。
でも、発売日にやりたいってのも人情で、別の量販店からオモチャ屋2,3軒
回ったんですけど、なんとっ、販売してないw
いくら田舎とはいえ、トゥームレイダーぐらい人気のあるソフトを1本も
取り寄せしてないとは・・・
で、最終的にここになければ、amazonで頼もうとこころに決め、
行ったゲームソフトのお店では、「はい、ありますよ」って言ってから
10分以上待っても現物が出てこない・・・店員がいくつかある段ボール箱
やら倉庫やらいたるところを探してはみるもののまったく出てこない。
これじゃ、出てきたところで攻略本なんか付いてくる訳ないっ!
「あっ、もういいです!」
こんなんなら最初からamazonで予約しときゃよかったな。
長文すまそ。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 16:09:01ID:PkJX3DZ3手に入れて存分に楽しむという考えはおかしいですか
そうですか
>>604
俺は今日の会社帰りに買う予定。
こちらは大都会なので何処の店にも初回特典付きが
置いてあると予想している。
家に帰るまでに3、4軒あるから、まぁ買えないって
ことはないだろうな。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 16:13:03ID:3vjyzydEステージセレクトからですよね?
ステージセレクトからだとカザフスタンクリアしてもまた最初のメニュー画面
に戻されちゃうんですよ・・・。
さ、最初から?
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 17:10:16ID:rtQFtezV様子見と言いつつ今買ってしまった。パケ裏がPS2版もPSP版も箱○と同じ写真だから違いがワカランかった。やってみるしかナイんだな。地雷でない事を願いつつ帰路につくよ。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 17:16:44ID:f+feMfjvじゃあレポよろw
とか言いつつ俺も買ってしまいそうだが・・・
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 17:24:31ID:rtQFtezVまだプレイできそうもないけど、PS2版を間違いなく購入したので、近日中に必ず報告しますからね!
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 17:42:17ID:Yle9UppKカメラワーク&操作性悪すぎ。
ストレス溜まる〜〜。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 18:04:43ID:s6TzxX6u帰ったら早速やらねば
薄い攻略本みたいなのもセットだった
ベリーイージーでやる俺orz
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 18:43:08ID:sqN/99jPそう、ステージセレクト。あれって次へ進まないんだっけ? すまそ
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 18:48:50ID:CeI+c4fI携帯板はスレたってないからこっちきたけどいいよね?
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 19:01:48ID:FxfoFVTJ入荷してなかった…orz
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 19:26:08ID:+r2S6c3n人と話して情報聞いて、謎解きをして・・・・
トゥームは人との会話なんていらないんだよ。
レジェンドがそうでなければいいんだけど。
0616sage
2006/12/07(木) 20:19:49ID:wP5syqBL0617名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 20:50:20ID:EpX7bds2アヴァロン・レポート、オールカラーページで紙質もいい感じ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 22:42:26ID:FxfoFVTJ0619名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 22:53:58ID:QU5Uuaur今
「2.81以上にアップする必要あり」と出た。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 00:51:08ID:GYVQv+2aたすけてください。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 01:27:08ID:GYVQv+2a0622名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 08:54:09ID:plnPrZoe昨夜PS2版買った者だが、俺的には充分楽しめると思う。
謎解きもソコソコのレベルだし、グラフィックも良い感じだし、
買って損は無いと思うよ。
因みに昨夜はぺルーまでクリアした。
アヴァロンはまだ見てない。
バイクチェイスとぺルー遺跡の折り返し点手前の
崩れる床のところで何度か死んだが、それ以外は
スムーズに進められた。
今後もレポートは余程のことがない限り見ないで
進めていくつもりだ。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 12:05:29ID:WRa+HTgG購入の決断は操作性が大きな鍵だっ(´・ω・`)
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 12:29:56ID:CbfS3APV0625名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 12:34:12ID:RyWKT2MW今更何を言ってる? 6(美しき〜)は糞ゲーだぞ。
今回の7(レジェンド)の操作性は6に比べりゃ遥かにマシ。
1の操作性とはまた違うが、スティック操作もやり易いし、
慣れればこんなに楽しいものはない。
俺は黒太亭のジムでリワード集めをしながら
操作スキルを高めていった。
そして全てのリワードを集め終わった頃には
すっかり操作が身に付いていた。
今は実戦で敵との効率的な戦い方を模索しているところだ。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 12:35:06ID:xB+SDVnq0627名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 12:37:44ID:zQMLLgsU左がライト点灯に割り当てられてます。
PS版は知りません。ごめんなさい。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 12:38:24ID:/W2hyrub目が回るしややこしいなこれ
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 12:39:23ID:RyWKT2MW十字キーは使える。
その機能は以下の通り。
上 … ヘルスパック使用(LIFE半分回復)
右 … 双眼鏡使用
下 … 武器切替、リロード
左 … LEDライト使用
ちなみにララの移動は左スティックのみ。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 12:41:55ID:OulFU4dA糞仕様さえなければ、良ゲーになってたかもしれない。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 12:44:06ID:RyWKT2MW3D酔いしやすい人にはツライかもしれないな。
俺は全く酔わないから、自由に視点を動かせるのが
寧ろ快適だと感じている。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 12:44:08ID:keacG+FR0633名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 12:54:56ID:2RBMN4Y4画質悪いけど、PS2版の動画
http://www.stuckgamer.com/gui_tomb_raider_legend_01.shtml
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 13:13:41ID:1oQu2sXz美しき〜の新システムはどれも中途半端だったからな。
ラスボスなんてやけにハイテンションなおっさんだったし……
ムービーはなかなか良かった。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 13:52:45ID:UeTYusz+仕事終わったら・・・
はやくやりてぇ〜。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 13:56:17ID:UeTYusz+1日待って良かったよ。
アヴァロン・レポート、おまけにしてはいいんじゃない?
まだ中身見てないけど・・・普通に使えそうな予感。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 14:14:28ID:BXG9nJC0美しき…とは全くの別物、他のソフトって言ってもいいくらい進化してるじゃん。
店頭で龍2とコレどっち買おうか30分ぐらい悩んだんだけど、こっち買ってよかったよ。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 14:44:17ID:CgeT0RAv0639名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 14:51:17ID:keacG+FR0640名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 15:01:00ID:LANfm2gn0641名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 15:04:15ID:LANfm2gn似た感じなら買おうかなと思うんですが…
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 15:31:40ID:8ETO5Mu80643名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 15:32:36ID:/W2hyrub小6の修学旅行のいろは坂でゲロ吐いた俺にはむりぽ・・
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 15:36:21ID:nVfPDofK全然似た感じじゃないから買わなくていいお前は。
クロフト亭やってみて思ったんだが、このお屋敷は映画版のやつなんだな。
あと、ウィンストンがちょっと若返っててワロタw
あの爺さん、前までてっぺんツルッパゲだったのに
いきなりフサフサなんだもんな〜w
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 15:37:37ID:nVfPDofK全くの新作
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 17:59:13ID:xREnOyw3「プロフェシー(GBA)」はどっかで手に入らんかい?
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 18:11:36ID:OulFU4dA中古屋とかで比較的安易に手に入ると思うけど。
でも、買うのやめたほうが…かなり糞(ry
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 18:19:53ID:9UI7UWgB磁気砲むちゃくちゃに連射→たたき落とされる→ボタンガチャガチャ
クリアできちゃった…(゚Д゚)ポカーン
あと2ステージくらいで全クリみたいだしナンダカナー
操作と雰囲気はかなりいいんだが、難易度を旧作レベルに戻してくれれば確実に神ゲーだった
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 18:21:54ID:9DfPEM/P買うならプレステ2とPSPどちらが良いですか?
教えてください!
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 18:46:05ID:u26TlHd7同じだろ?
てか迷うくらいなら両方買えよ。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 18:51:03ID:BXG9nJC0東京ステージやってたら、龍が如く2も欲しくなってきたw
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 18:53:34ID:vgC8X2idコレクション目的ならいいけどゲームとしては糞
むしろ海外ゲームボーイ版は2作出ているがゲームとして良く出来ている
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 18:54:32ID:CpTrcLCSレジェンドの醍醐味はタイムアタック。
一周目はクリア方法を覚えるためにある。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 19:13:55ID:CgeT0RAv遅くりました。いま始めて、操作性はよくある感じで、カメラは慣れが必要、「P.O.P」みたいな感じ。グラは綺麗で水の表現も良し、あと肌もしっかり濡れ、したたりもします。まだ謎らしい謎がナイので、初プレイの感触としてはワクワクしてます!取り急ぎ報告まで。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 20:23:26ID:mlEIfCh7あとトレイラーに比べて地味。
バイクチェイスいまいちだったな。
まぁ他は概ね良し。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 20:35:46ID:LANfm2gnすいません買っちゃいました
ヘリに釣り橋落とされる場所がクリアできませんorz
対岸にジャンプで飛び移れるんですがその後↑〇を押しても上に登らず落ちてしまいます
どうしたらいいんでしょうか?
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 20:41:18ID:LANfm2gn×だったの忘れてますた
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 21:11:20ID:UeTYusz+1しかやったことなかったもんで・・・
ところで、1〜8の中で一番面白いのってどれですか?
そしてそれは今でもゲットできますか?
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 21:25:40ID:vgC8X2id7作目
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 21:52:16ID:UeTYusz+レジェンドで7作目でしたね。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 22:30:25ID:YRl9wtbS0662649
2006/12/08(金) 22:35:16ID:9DfPEM/P連れがP買ってきたので、今からやってみます。
デカイ画面でやりたかったけど・・・
ありがとございました!
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 22:43:05ID:XaBEV5OSつか、側転中に再度〇でキックが出せますって説明書に書いてるけど、でないずらぁ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 23:13:34ID:YRl9wtbS0665名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 23:24:27ID:CgeT0RAv0666名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 23:35:15ID:hdlZJoloメインシナリオが2時間くらいで終わってしまう。
評価は二分されてしまったけど、それはそれでよかったと思う。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 23:49:28ID:zQMLLgsUそれは好みがあるからなあ…。
でもこういう掲示板を見てて一番良かったていう意見が多いのは
1作目のような気がします。5、6作目は評判悪いです。
ちなみに私は2が好きです。ベニスのステージが大好き。
PS版なら中古屋回れば探せると思うけど、いかんせん流通量が少ない。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 23:54:23ID:0yh1D63Zなんか視野が狭いような。
まあ、2の序盤以来なんですけどね。
狭い感じなのは練習ステージだからかな?
ただ、フロム天誅でも思ったことなんだが、PS1から2に移った箱庭ゲームって、細かく描き込んだ
主役キャラを見せたい欲求に駆られるのか、画面の中の主役のサイズが大きくなって、真の主役の
箱庭の大きさを損なってるケースが多い気がする。
忍道はその点で偉かったな。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 23:59:04ID:LANfm2gn過去でモンスターに追いかけられるシーンで突然2丁拳銃構えてるマーク出たから必死にR連打したよ…
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 00:09:57ID:CHnru+O0倒せる気がしない・・・
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 00:25:05ID:faZaF3rN0672名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 00:34:20ID:wMUM24Lk0673名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 01:02:42ID:1rs1wvSX2の雪男にガンガン叩きつけられてポイ捨てされるのはちょいとワロタwww
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 01:27:56ID:r0oAnsX0東京の屋上で何していいかわからん
('A`)
下には何体のララの死体がある事やら…
屋上で何すればいいん?
パイプ登ったりはしたんだけど、どうやったら向こうのビルに飛び移れるんでしょうか??
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 05:53:52ID:aUSARWyT安心しろ。
俺はかれこれ5時間、最初の遺跡で立ち往生だぜ(`・ω・´)
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 06:28:43ID:RhGjmYpG>668
念レスとはこの事か。
ホントにひろーいフィールドなのに見えないんだ。というか感じられない。
しかも普通悩むだろ。全く悩まないのはどーゆー事だ?
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 07:29:39ID:vu75NtOdようやくなんで踏み切りジャンプに変なキャンセルがかかるかわかった。
きっちり足の挙動に合わせてしかジャンプできないんだな、ララって。
足の動きいちいち見ながらジャンプするしかないのか?このゲーム。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 07:39:56ID:1q+2jbXFそでなくて
ララの足元に気を使う必要は無いよ
一見フリーに見えるけど
旧作はブロック単位の移動が基準だから
ブロック単位ってのを理解すると自由自在に
操ることが出来るようになるよ
縁に立って一歩下がって助走ジャンプってのを
何回かやってみれば良い
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 08:49:19ID:ISOz4zVu???
2ってララの家の屋内チュートリアル無かったっけ?;
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 08:55:41ID:ISOz4zVu×ララ
○レイラ
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 09:02:16ID:6uSSkKnWパイプ登ったらね、キラリ光ってる窓が足元にあるでしょ?
それをね、ロープ引っ掛けて引っ張るんですよ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 14:00:40ID:+jHxyMRi0683名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 14:16:54ID:+jHxyMRi0684名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 16:23:53ID:vu75NtOd手がかり、いや足がかりサンクス。これで一面の岩に潰されてた先に
進めるやも知れん。
>>679
チュートリアルでも踏み切りに関してそこまで細かくは
語ってくれんのだよ。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 16:44:17ID:yLBEfIVQ0686名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 16:49:12ID:vu75NtOd成功率1/5の踏み切りジャンプしか出来ない状態ではそこに至るまでに
気力が消耗されてて、気が付いたら押しつぶされてるのだよ…
「しまった!ここで上をみるんだったー!?やり直すのもうイヤ」テナ…orz
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 19:24:07ID:Nb1PECWE前作までは2丁拳銃の他、複数の銃を持てた筈だったんだけど・・・
落とした銃はただ落ちてるだけで拾えないのか?
それとも今持ってるマシンガンを捨てないと拾えないとか?
説明書読まない厨で、あ〜ぃ、とぅいまてぇ〜ん
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 20:31:26ID:MUIiWl0G落ちてる武器のとこで三角ボタンおせば、所持してるのと入れ替わる
所持してるのと同じ武器なら勝手にマガジン拾ってくれて残弾数が増える
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 21:26:47ID:FQhPnFrjこれってイージー、ハードクリアすればいいんですかね?
(ノーマルはクリア済み)
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 21:27:13ID:Qgj0TnyAまぁしかしなんだな、1〜6までの全シリーズやり込んできた
経験があるからなのか、今作の謎解きも特に難無くこなせるし、
アクションもカナーリ楽チンだな。敵の攻撃も何だかヌルく感じる。
初プレイノーマルで始めてみて、もし苦戦するようならイージーで
やり直そうかと考えていたんだが、そんな心配は全くいらなかったな。
とりあえずこのまま1周目クリアして、2周目ハードでやってみるよ。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 22:43:30ID:62uk8PYoだからって足場の判定が狭くて落ちやすくなったりする訳じゃなくて、単にたまーに出て来る敵の
体力と攻撃力が変化するだけだろうから、難易度には殆んど意味ない気がするな。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 22:46:10ID:me4RdYkE0693名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 22:50:42ID:h/6+2FHaララ「上からなら行けるかしら…」
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 22:57:55ID:r0oAnsX0d
ってかこのスレ最初から見れば箱○時代の英雄の軌跡で大体わかるね
俺がクリアするまで1000いかなきゃいいな…
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 23:06:12ID:WAtN7QnA0696名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 23:12:22ID:me4RdYkE上ってどこ?
どこにも登れないよ〜
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 23:16:36ID:XGt9iT64PS2版だったらアヴァロンレポートをよ〜く読め。
それでも分からなかったら体力減ってる時に
十字キー上押してからその赤いヤツに触れてみろ。
しかし、よくそれで今までプレイしてこれたな。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 23:21:26ID:r0oAnsX0PSP版だったら十字キーの↓
HP回復アイテムだよ
イージーなら日本の自動機銃に出会うまで使う事ないからわからんかもね
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 23:45:01ID:3PT3aYw0何処にあるのかもサッパリ分からん。
なんだか気になって昼も眠れないよ。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 00:14:44ID:r98kbzK7吹き飛ばしてバリアをはる?のまではわかるんだけど…できないよ!
誰か助けて〜!
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 00:21:24ID:XAlrO/oVサカナの後ろかな?
俺もこの最後の一個がなかなか見付からなかったから。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 00:23:47ID:e99Oxz9O頭上にグラップルルルルルー♪
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 00:36:12ID:r98kbzK7しかもあの電気の大砲みたいなものの操作もイマイチへたくそなんです(>_<)
先に4箇所のスイッチはいれていいんですよね?
0704702
2006/12/10(日) 00:58:03ID:EbamS9inまず4つのスイッチ入れる
↓
電磁砲に座る
↓
4つの球を撃ってバリア完成
↓
すぐ下りて砲の真上のアーティファクトにグラップル
以上を怪物無視して速やかにやる。
立ち止まったりせず、絶えず動き回ってジャンプとか
横っ飛びとかしてれば怪物の攻撃などほとんど喰らわない。
つーか、ヤツに構えば構うほど時間と体力のムダ。
体験者が言うんだから間違いない。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 01:37:19ID:r98kbzK7ありがとうございます(>_<)
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 10:09:05ID:zZ4OwV4V「ドリフトぉぉぉお!」とか言ってバイクで遊んでいたら連結部分に落ちて
俺のララが死んでしまったorz
3回目にしてやっと何をするのかが解かったww
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 11:06:45ID:OoZn4y3H1はその点、理想的だった。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 11:29:58ID:qmbEUX4F4つの檻を頭上に落とせって書いてあるけど、手前の2つまでは難なくできるのですが、
奥の2つがどうやってもできません。怪物は檻の下までいってくれないし。
なんかコツはありますか?
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 11:49:49ID:5z4dNMujアイアンメイデンを撃つ→音が鳴る→ヘビちゃん気になる
→この隙にカゴ落とす→ばこ〜ん→ヘビちゃん怒りのカゴ破壊
これを4回やるだけだ
わかるとノーダメで倒せた
俺も同じとこで詰まって昨日抜けたところよ
0710ゆあ
2006/12/10(日) 11:58:14ID:ORdByRah[ブシャードの隠れ家]のおっきな穴を飛ぶコトわできたんですけどうえに上ってもなんもできません。
どうしたら先にすすめますか?
お願いします。
0711ゆあ
2006/12/10(日) 12:23:32ID:ORdByRah(美しき逃亡者)です
0712らら
2006/12/10(日) 16:02:53ID:LqJZUP200713名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 17:09:17ID:zZ4OwV4V何か特典あるの?
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 17:14:09ID:1i3ugKhB6が糞な理由もその一つ。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 17:19:03ID:zZ4OwV4V0716名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 17:32:52ID:qmbEUX4Fありがと。できました。
無事に全面クリア。よし、売ってこよう。今なら3500円くらいにはなるだろ。
売ったお金は龍が如く2の足しにしよっと。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 17:48:31ID:fNMvfqLy関係ないかw
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 17:54:18ID:mtxAfngC女で考古学者なんて他にもいるだろうに。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 19:13:32ID:ZIywZexr0720名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 20:31:13ID:mtxAfngC売ったら4500円。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 20:37:43ID:ZIywZexr0722名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 20:46:09ID:a3dQzQJv下手糞&短気乙
君は気に入らなかったらどんなものでもそうやって
簡単に切り捨てているのかい?
君、絶対に人生損してるよ。
これからも良いことなんて何もないと思うよ。
ま、ど〜でも良いんだけどね。
所詮他人事だしw
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 21:28:50ID:ThLMzrUUどうかおしえてください。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 21:43:41ID:D60OYyzfこれは時間軸的にどこらへん?
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 22:33:23ID:SVWAyCjf0726名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 22:37:26ID:QvGzgG540727神拳
2006/12/10(日) 22:47:47ID:m03ZqjH30728名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 23:07:29ID:LwuwGXoa0729名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 23:10:37ID:WFuM2RVdあれをシーソーと思った時点で既に終ってるな。
まぁ糞コテage厨の頭脳など所詮その程度ってことだ。
お前にクリアは無理だから、さっさと売ってくれば?
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 23:23:35ID:3TpSUnwM0731神拳
2006/12/10(日) 23:24:38ID:m03ZqjH30732名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 23:32:36ID:gDF5Bk0vどうしようもないアフォやのォ〜www
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 23:39:03ID:lQdIaObM0734名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 23:40:25ID:lQdIaObM付け足すと、初めて書き込む人もテンプレ読むなり、2ちゃんで嫌われる書き方は止めましょ
0735神拳
2006/12/10(日) 23:40:31ID:m03ZqjH30736名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 23:44:53ID:m03ZqjH30737名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 00:03:29ID:SVWAyCjf0738名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 00:08:46ID:Cqvmyolc0739名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 00:13:30ID:AFjMdz+m日本の入れ墨オヤジの倒し方教えて下さい!
どうかお願いします!
昨日からやってます・・・
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 00:37:27ID:44EnqJm0おっさんのライフ全部減らせばいいと思うよ。
おっさんの攻撃はよく見れば簡単に避けられるから、
ヒョイッとかわしておっさんのケツの穴に鉛玉を
ブチ込んでおあげなさい。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 00:41:43ID:AFjMdz+mどうもありがとです!
やっと出来ましたよ。
手に汗かきまくりでw
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 01:51:27ID:ulGKTwwf>すぐ下りて砲の真上のアーティファクトにグラップル
グラップルしても違うところばっかりに行って
頭上のアイテムが取れない
どの方向から投げるの?
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 02:11:23ID:+hK3tXm04つビリビリ起動させて降りて椅子のほう向いてなんとなく□押したらクリアできた
どうでもいいけどハーフライフに出てくる重力の機銃いいね
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 02:32:54ID:ulGKTwwfクリアしたのか
椅子から降りたとたん怪物にやられて
慌ててグラップル投げまくってるうちにオワリ
アイテムに視点を合わす時間もないし
延々この繰り返し。
なんかクリア無理かも・・・・・
全クリしたかったからイージーにしたのに挫折しそうだ
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 03:08:32ID:xb/6N1vCまず第一に慌てないこと。
怪物に攻撃されても即死するワケじゃないので、
「邪魔すんなボケ」ぐらいの気持ちで軽く流してやればいい。
あとは、君の手際の問題だな。
一連の作業を如何にスムーズに素早くこなすか。
全てはこれにかかってる。
アーティファクトにグラップル撃つ時はR3押して狙いを
アーティファクトに合わせてからグラップル発射。
この場合に限らず、R3押して狙った対象物にグラップルを
撃つ技はいろんな場面で使えるから、この動作をいつでも
素早く出来るように練習しておくといいかもね。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 03:16:17ID:qa43nlpN0747名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 03:22:11ID:GHkNTetj↑関係ないけど天才動画・・・!!
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 04:23:26ID:3wqkA7vihttp://www.tombraiderchronicles.com/tr7/walkthrough/index.html
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 10:18:55ID:4BqEl0H0ボリビアの回転するトゲトゲポールの部屋の
シルバーリワードの取り方がわかりません(´・ω・`)
あそこは壁をつたって部屋に降りる前に、というか
あの崖とは別な場所からとりにいくんでしょうか?
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 10:35:33ID:dfb2IW9J0751名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 10:48:47ID:xASHkAvH四つをビリビリさせたら何をして良いのか分からず
ひたすら走り回ってたらライフが無くなって
死んでしまった
クラゲみたいな奴に一生懸命電気当ててた
全くダメージ与えられないしどうしたものかと…
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 12:20:09ID:ll46AVYdお前は直前のデモムービーを見てなかったのか?
デモムービーには重要なヒントが示される場合もあるから
飛ばさずにしっかり見とけアフォ。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 12:28:44ID:nnmAIEgu勘の鈍い奴だな。
4つ目のポールから対岸の壁に飛び付いて左端まで進んだら
再度そのポールに飛び付く。
そうするとポールがリワードのある岩穴の方に
回ってくれるから、そのまま前方に飛んでリワード獲得。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 12:32:22ID:nnmAIEgu誰が晒すかボケ
実力で取れカス
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 12:39:20ID:xASHkAvHあ〜ぃとぅいまてぇ〜ん
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 13:25:22ID:4BqEl0H0Σ(゚Д゚)ハッ!!
気づかなかったです…アリガトございます!!
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 13:30:05ID:+ae3SgRu0758名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 15:17:44ID:+ae3SgRu0759名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 16:12:43ID:O3bvFc0a744だが、R3押して投げるのか
基礎を忘れてた
ありがとう
ガンバッテみるわ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 18:45:32ID:u4EhgdHe俺が調査して分かったグラップルの性質について。
1.画面内に金属の物体が無い時
ララが向いている方向に真っ直ぐ飛んでいく。
2.画面内に金属の物体が有る時
物体が単数・複数どちらの場合も画面中央に
最も近い物体に向かって飛んでいく。
対象物がデカい場合はこの方法で素早くやれる。
ただし、物体がララに近すぎたり画面端に寄り過ぎたり
しているとうまく飛んでくれない。
3.R3狙撃モードからの発射
発射ボタンを押した時の照準の方向に飛んでいく。
対象物が小さい場合(槍、小箱、リワード等)は
こちらの方がムダなくやれると思われる。
とりあえずこのくらい覚えておけば、グラップルを
普通に使いこなすことはできると思う。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 19:00:56ID:rUbIQt36知らんかった
どおりで絶対に中に入ることの出来ない場所に木箱があった訳だ
ところで次回作は間違い無くPS3で出るんだよな?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 19:10:46ID:qa43nlpN0763名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 19:27:09ID:7Q8bLZsP今回のは正統進化っていう感じがする。前作がアレだったから余計そんな感じ
でもやっぱ俺キノコやりにくい。十字キーのがいいわ。
カメラがちょっと糞だからかもしれんね。カメラリセットのレスポンスが悪いんでL2殆ど使わんかった。押しっぱなしで常にビハインドになればよかったのに。
あと梯子登る時に×で垂直にジャンプしてほしかった。△で急いで登るとかちょっと感覚的じゃないし。
なんか1〜5までのトゥームは目瞑ってても真っ直ぐ跳んでくれてたのに、最近のは踏み切り位置誤って脂肪とか、ありえん。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 19:35:10ID:B8JSuXiV0765名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 19:39:51ID:rUbIQt36次回作もPS2かよorz
エイダス気合入れろよ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 19:41:31ID:+hK3tXm09時間で終わったけどアクションゲーでは普通くらいの長さだしけっこうニヤリとする場面多かったよ
早く次回作やりてえ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 20:34:12ID:ncikN8Glアイドスな。
10年もやってんだから、いい加減覚えてやれよ。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 20:50:43ID:iHmkIxfLそんなに言うほど操作しにくいとは思わないけどね、俺は。
1〜5までのシステムでスティック操作するのは確かに
ちとやりにくいかもしれないが、今回のシステムなら
むしろスティック操作の方がしっくり来る感じだな。
至る所で微妙な操作が要求されるから、それに対応するには
やはり微妙なスティック操作が役に立つし。
箱を自由に動かせるのも現実に近くて良いと思う。
日々進化するゲームシステムに柔軟に適応できないと、
これから続々出てくるこういうゲームを心底楽しむことは
難しくなってくるぞ。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 21:13:16ID:b3e86WkF正面岩扉を閉めたまま向こう岸に行く方法ってあるんか?
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 21:23:25ID:G9aQNDyG誰か教えてもらえませんか?
お願いしますm(_ _)m
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 21:39:27ID:iuIGDkxf引き寄せつつ一番奥まで行きましたが、
その後何をすればいいのかわかりません。
よろしくご指導くださいませ。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 21:40:39ID:b3e86WkF>770
段差の下にある石の装置使って、シーソーの用量で箱を段差の上に飛ばせば良い。
片方に箱を乗せ、次は反対側に・・・後は分かるな?
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 21:42:12ID:qI20oV4zヒント
箱は銃で狙い撃ちすることでも動かせる
0774771
2006/12/11(月) 22:01:17ID:iuIGDkxf失礼しました!
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 00:03:26ID:mdFDZ5Ms0776名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 07:08:02ID:aH/r5xIb0777名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 08:31:55ID:tkQJfMTU0778名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 08:46:27ID:tkQJfMTU0779名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 10:19:11ID:qb78TzfPyoutubeにJAPAN6:58の動画があって
参考になったわ
チートコードで無限ショットガン使っても勝てるかどうか・・・
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 12:53:40ID:8lbXjnbT今回は謎らしい謎はほとんどないと思ってんだが、それにしても
分からなくて詰んでる香具師の多いことにちょっと驚いた。
いや〜、世間は広いねぇ。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 13:30:57ID:Br/VBdyZ0782名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 15:22:01ID:jqm7qvGTゲームは面白いな
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 19:01:24ID:Pc9eHKxVた〜らこ〜 た〜らこ〜
た〜っぷ〜り〜 た〜らこ〜
た〜らこ〜 たら〜こ〜た〜っぷり
た〜らこ〜が や〜ってく〜る〜
たっ た〜ら〜 たっ た〜ら〜
たらたら〜 た〜らこ〜
たっ た〜ら〜 たっ た〜ら〜
たらたら〜 た〜らこ〜
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 19:35:43ID:vBLcEq8P0785名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 19:56:21ID:pY+wYC7N0786名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 20:15:35ID:T08jtFxm0787sage
2006/12/12(火) 21:11:11ID:vBLcEq8P0788名無しさん@お腹いっぱい
2006/12/12(火) 21:16:42ID:vBLcEq8P0789名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 21:46:53ID:vO4wUZF00790名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 21:50:12ID:m8PuUvN+今回も台所監禁もしたかった。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 23:38:21ID:4XwGKfGEどうしたらいいですか?
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 00:04:48ID:6mlmr/LQどこに行ったら知り合えますか?
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 01:10:39ID:Z6sp4/l99時間?? うそだろ?
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 01:43:22ID:S11E53J0状況がいまいち分からんのじゃが・・・
箱を押すんじゃなくて引っ張る形でのせたら、どうじゃ?
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 01:52:34ID:iA5L3Kehボリビアのシーソーのことかー!
それは少しでも箱がシーソーの端に乗っかってればいい。
そのまま反対の端に勢いよく…。
そーいえば昔、2人の人間をシーソーで跳ばして
風船を割るゲームがあったなぁ…。
あれ、何ていうやつだっけ。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 03:05:54ID:kMHbBp2E戦いの途中に案内キーが出たら押すを何回ほど繰り返せば倒れてくれるのでしょうか?
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 06:45:43ID:/L0JkVge直接攻撃だね。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 07:12:18ID:nCIjVoUQ0799名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 07:34:12ID:e97/Djut0800名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 07:36:24ID:brdkg+u20801名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 07:50:31ID:MEtnAXJGそこは見て分かる通り、像の下からは絶対に登れない。
まずはそこの仕掛けを全部作動させて正面の扉を開ける。
その左側の扉を見ると掴まれる出っ張りがあるので
そこから登って行けば良い。
つーか、これが分からない奴多いようだな。
ちょっと見れば分かる事なんだがなぁ…。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 10:38:55ID:yPUghnhkRADモードも使ってじっくり周りを観察すれば、
次に何をどうすれば良いか見えてくるはずだ。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 12:23:12ID:iMUrJjl5難しい動作もないし
いつのものだったか忘れてたけど
登ったら後方ジャンプして斜めにちょい滑りジャンプ、更に
ジャンプした先を身体の位置ずらしてまたジャンプ
最後掴まりみたいな箇所があったよな
あれには参った
あとタイムトライヤルみたいな場所もあった
レバー下げて後方回転ジャンプして身体の向き変えてレバー
下げてドアが開くから走って最後滑りこむ勢いで前転して
くぐり抜ける場所とか
1,2,3,4作くらいまでの世界観と言うかステージのフィールドの広さには驚いてた
あんなところに飛び付けるものなのか?とかね
それに比べたらスケールが小さいのがちょっと寂しい気もするな俺は
バイオハザードチックになってそう言う意味ではつまらなくなった
もっと何処に行って良いのか?何をすれば良いのか分からないぐらいじゃないと
正直面白くない
グラフィックが鮮明になればなるほどトラップ等の見分けが付かない
ぐらいじゃないとな
行けない所や無駄な箇所が有っても良かった希ガス
次回作に期待するしかないなぁ〜
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 12:32:38ID:Yq3nXLjAエキシディの「サーカス」だね。似たような名前の類似品多かったが
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 12:48:26ID:5Wu+YCxN0806(^-^)
2006/12/13(水) 12:53:55ID:zOjF5cIX0807名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 12:55:08ID:5J6eV2uAレジェンドだと決められたコースをただ進んでいるだけって感じがする。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 13:11:20ID:424/rMLMだよねぇ〜
あの孤独感が堪らなく良かったのにな
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 14:11:05ID:8zhN2Rxz同意。
遺跡に入ったら、やたらだだっ広くて、一見なんの仕掛けっぽいのも
見当たらなくて、しばし途方にくれるって感じがたまらなく好き。
で、しばらくうろうろしてると、なんとなく大ジャンプで向こう側に捕まれそうな
足場とかを数箇所見つけて、
1箇所目トライ→行けねぇ…→脂肪
2箇所目トライ→行けねぇ…→脂肪
3箇所目トライ→行けたよ!
で、その行けた場所が、通常ルートじゃないショートカットだったりして、喜び倍増。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 14:33:03ID:1YYbsVJT同意。
3だと思うけど特にジャングル編の雰囲気が最高だった。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 14:53:03ID:424/rMLM0812名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 15:25:59ID:R86981kiだろうから、今回の出来はおKだと思う。
しかし、西アフリカのシルバーが1つ見つからないオレがいる... orz
つり橋のところの扉だと思うんだけど、押せないし、スイッチもないし。
意地でも自力でクリアしてみせるwww
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 15:43:43ID:lx4fT8Ts∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | 内 )) プラプラ
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
ってなってるときは当たってないよね。
鐘打っても動きが止まらず変な玉撃ってくるよ。助けてクマー!
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 16:09:40ID:lx4fT8Ts|↓
|
∩_内_∩
|ノ⌒ ⌒ ヽ アイテ!
Σ / > < |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`
/ ヽノ ヽ
/ 人 \\ 彡
⊂´_/ ) ヽ__`⊃
/ 人 (
(_ノ (_)
0815796
2006/12/13(水) 16:13:32ID:kMHbBp2Eごめんなさい。言い方悪かったです。
遠距離攻撃→案内キー→直接攻撃 これを何回繰り返せば倒れてくれるのかが知りたいのです。
3回くらいで力尽きてしまう私のララ・・・
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 16:17:14ID:VHFV/JBgアイアンメイデンに銃弾を浴びせ続けたらいいんじゃね?
一発撃って鳴らしたぐらいじゃ聞いてないこともあるだろうから。
俺がやって確認した限りでは、メイデンが鳴り続けてる間は
海蛇はずっとそのメイデンに気を取られてたようだが。
つまり、
とりあえずどれかのメイデンを鳴らし続ける
↓
海蛇、そっちに気を取られる
↓
すかさずグラップルでワナ発動
↓
キシャーー!!っとタックルしたら
次のメイデン鳴らし続ける
↓
海蛇、また気を取られる
↓
グラップルでワナ発動
↓
キシャーー!!
この繰り返しで一度も攻撃食らわずに倒せると思うよ。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 16:23:18ID:VHFV/JBg△キー表示が出た時には、その怪物は瀕死状態でダウンしているから
1回刺すだけでいいと思われ。
だからなるべく自分の近くでダウンさせないと上手くいかないかもね。
0818796
2006/12/13(水) 16:51:23ID:kMHbBp2Eえっ!?一回でいいのですか?
△マークが出て近づいて△押しますと怪物がギャ―とのたうった後また攻撃をはじめます。
もうちょっと近づいて試してみます。有難うございました。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 16:55:42ID:vtspSyA8良かったはず。撃った直後にすぐに投げると外したような・・・?
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 18:11:07ID:9eualDyVタルと箱を荷車の上に乗せてシーソーの容量でまた、上に飛ばすんだと思うねんけど、うまく乗せる事ができません…。
誰かわかる方お願いしますm(u_u)m
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 18:49:20ID:yVuHlZJsんな小細工は要らん。
教会に向かって右の建物の前にあるポールを登って
その建物のバルコニーにジャンプ。
あとは分かるな?
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 20:25:30ID:brdkg+u20823名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 20:36:53ID:424/rMLM入って直ぐ左のモニュメントをグラップルで引っ張って倒し玉を四角いところまで転がす
もう一つの玉も同様に汁
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 21:33:47ID:Rl9oZQUZどーしたらいいか解りません。
何処か部屋に入るんでしょうか?
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 21:59:09ID:jFNd1xE5武器庫の中を「くまなく」調べろ。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 22:12:27ID:pj+pdZfA箱抜いて足場までは行けるんだが…
あの橋にする吊り板?をもっと向こうにやりたいと思ってるが
レールの登りを越えられない。何かコツがあるのだろうか。
あるいは全く見当ハズレだったり?
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 23:02:23ID:Z6sp4/l9レジェンド微妙な評価なんだなあ〜でも買うけど。
これくらいなんだよな、やりたいって思うのは。
洋ゲーはむずいシューティングばかりだと思ってたが、カルチャーショックだった。
どうしようもなく行き詰って、突然フッとルートを見つけたときの快感はたまらん。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 23:27:21ID:TRR8y5NL期待を裏切ってしまって済まないが、
今回は詰まる所など存在しない。
謎解きのレベルはシリーズ最強の駄作と言われた
前作といい勝負だ。
だがアクション的には良いと思うぞ。
前作の時のぎこちなさは無くなり、流れるような
動作ができるようになっている。
あとは全体的な規模をもっと拡げて謎解きのレベルを
上げてくれたら言うことなしなんだがなぁ。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 00:03:34ID:XhDLSh4h「初心者にやさしいトゥームレイダー」を目指しています。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 05:29:14ID:7nHPQ3fD0831名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 05:37:39ID:xOP6wXq20832名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 05:56:31ID:pd7w1L8H最後のステップでいつも落ちる
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 06:15:29ID:7nHPQ3fD左手足場へジャンプ→右手の足場へジャンプ→右にある足場→(左向いて)次の足場前方へジャンプ(※足場が傾くまで一瞬まって)→前方出っ張りへ
これでできる!
頑張って!
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 08:20:36ID:Q7v5qIsgちなみに私は今までのシリーズを一応全部クリア
してます。お勧めの難易度プりーず。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 08:28:29ID:VaShNHi5質問ですが、今回一つしか拾えないサブ銃ですが、弾だけは蓄積されていくんでしょうか?種類
変えたら弾も一から貯め直しだと怖くて他の銃を拾えません。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 08:47:48ID:APJ54S1/二挺拳銃で充分。
そんなん気にするほど他の武器使わないし。
つかそれくらい自分で試せカス。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 09:52:41ID:goiq0lMV初めてプレイしたのがDC版の4だったかな、ピラミッドのステージで詰んでしまって以来のTRでしたが。
今回のレジェンドって難易度というか、謎解きのレベル下がってますね。
まぁ、TR入門としては文句なしの出来で、面白かった。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 10:04:31ID:pd7w1L8H非売品のアバロンリポートが薄いから
途中までしか載って無いのかと思ったら
そうではないし…
正規の攻略本からしたら内容が薄いから当たり前だけど
何作目か忘れてたけど、やたらに長く感じたのが有った
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 12:15:23ID:EfRII/ew0840名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 12:20:50ID:AuFdI5cKググレカス
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 12:45:32ID:EfRII/ew0842名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 12:50:31ID:f9p+h9VP答えようがない。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 13:11:06ID:XhDLSh4h0844名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 14:34:54ID:pd7w1L8Hそれなりに面白いよ
それ程難しくないし
脂肪しやすい所は仮に脂肪したとしてもポイントが小刻みになってるから
何度でもやり直せるコンティニュー機能搭載の親切設計なんだけど
セーブしてからロードするとステージの最初だったりするのが哀しいかな
それと救命箱が大小無く三つしか持てない
一つ消費しても復活力が少ないのが、俺みたいに
高さが有ってもすぐ飛び下りちゃったり銃撃戦時に躱しながら攻撃しないでライフ減らす奴には辛いな
クリアしてもまた最初からやっても苦にならない感じの短さだよ
前作までは俺には難しいのと長すぎてクリアしたらもうやりたくなかった感じだったけどね
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 15:39:03ID:7nHPQ3fD入力途中で画面が進んだり…
わからん。
誰か教えて!
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 15:46:04ID:aPe4Zdbf0847名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 15:51:41ID:aPe4Zdbf入力するのがセオリーなんだがな。
だいたいな、プレイ中でもないのに完全防弾とかに
なっても何の意味ないだろうが。
それぐらい気付けよなー。
0848ど素人
2006/12/14(木) 16:13:26ID:mLt/5MGe0849名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 16:18:11ID:7nHPQ3fD教えてくれてどうも〜!
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 16:25:35ID:7nHPQ3fD0851名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 16:27:35ID:7nHPQ3fD0852名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 18:21:28ID:ceUPyuog倒し方ワカラナス(´・ω・`)
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 18:43:22ID:ceUPyuogわかったかも(`・ω・´)ゝ”
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 20:03:08ID:7NxMsJjrもしかしてクロフト邸限定なのかねこれは
しょうがないからクロフト邸の廊下で延々とアクロバット決めてたよ
○ボタンだけで空中回転ひねりまでもっていけるんだな
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 20:05:48ID:pd7w1L8H0856名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 21:10:14ID:WJ3ZiBus一応クリアできた〜
てこづったとこは、カザフスタンのボスと巨大龍だった
後はまぁ楽だった
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 23:04:44ID:9cU265EA0858名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 00:12:32ID:pSBmqnRF今回はどうか知らんけど。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 00:16:15ID:bvWXfYuZ英語の攻略情報だけどボスの倒し方のビデオがあるので参考になる。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 00:22:31ID:ct5QRyzaワンダ巨像って良かった。ICOもやってみたい。
>>843
ファミコン時代に安売りしてたのをなんの気なしに
買ったら意外に面白かったんだよな〜。
確かに謎解きは快感だけど、100時間オーバーしたこともあったからなぁ。
シークレット全部集めるなんて自分には無理。
短くなったのはいいような悪いような複雑な気分。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 00:53:11ID:oKgKRcKx0862名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 01:14:40ID:LTd4hRzf四箇所のカゴを落とすわけだけど
一箇所目で失敗したら、すぐ違う鐘の所で鳴らした方が
蛇が横を向く確立が高い
失敗した場所で何回やっても、蛇が横を向かない
それと、ララが鐘を鳴らした後、すぐに縄を飛ばすんじゃなく
ちゃんと銃を納めてからじゃないと、縄がひっかからない
あと、蛇の吐く液がけっこう打撃を受けるから、先に橋の先の二箇所を
攻略した方が良いかと・・・
攻略した感想でした。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 05:34:50ID:OAKZl4sG急にバグりやがったぁ〜くそぉっ!
トホホぉ〜
つか短過ぎ
次回作に続く様な終わり方ちゅー事は
一枚を二枚にして更に別々に売ろうって魂胆か?
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 12:25:18ID:QtB2MTF9リワード集めでもう一周するときも楽でいいですね。
ブンブンブーンと振り回すだけでいいからね。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 14:47:12ID:wQs82uzuどういう事?
先に取れるの?
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 15:18:13ID:oBGSZo3P一度全クリすると、ステージセレクトからタイムトライアルに挑戦できるようになりますよね?
んで、ステージ7のタイムトライアルをクリアすると、ボーナスでチートコードが解除されて
いつでもエクスカリバーが使えるようになりますよ。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 15:29:54ID:/a89LMs9シーソー部屋に入った時点で残り時間3分切ってる。
参考になる動画があったら教えてください。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 15:31:01ID:FAJ9lhCAてか何これスゲー威力じゃん。
バイオの無限ロケランみたいだな。
これがあればタカオカのおっさんもイチコロだろうな。
剣の先っちょとパーフェクトエクスカリバーでは
既に勝負は見えてるし。
じゃ、ちょっくらオヤジ狩りに行ってくるノシ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 15:35:35ID:wQs82uzuそう言う事ですか・・
タイムトライアルって事は時間制限有りですよね
結構厳しい時間なんですかね?
やれば解かりますよね、帰ったら挑戦してみます
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 15:49:46ID:FAJ9lhCAノンストップで進んでいくと大体残り2〜3分といったところかな。
まぁもっと美味い奴はもっと速いかもしれないが。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 15:52:36ID:wQs82uzuステージ7ってエクスカリバーのステージでしたっけ?
俺あそこ自信ナス
ノンストップって言う事はコンティニューも無しですよね
_
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 20:38:25ID:0WrICyiBトレーニングルームのリワードは全て取れたぽいが
そういえばまだ双眼鏡がない(´・ω・`)
てか、あるのだろうか
0873870
2006/12/15(金) 20:40:15ID:IZ3ZxVAoまぁそういうなって。
俺だって初回プレイで2時間近くかかってやっとこさ
クリアしてたのに、タイムトライアル1回目の挑戦で
成功したんだから。
お前も一度はクリアしたんだったら、諦めずに頑張ってれば
いつか達成できると思うぞ。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 21:01:44ID:0WrICyiBありましたよ双眼鏡ヽ(゚∀゚)ノ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 21:29:20ID:reBspvJPタイムアタックは1,2度ミスしても十分クリアは狙えますよん。
もちろんミスした場所によりますが、、。
後半の銃撃戦前の壁移動とかミスっても問題ないです。
ところで、、イギリスのブロンズリワード、@1個だけどうしても
見つからないッ 他は全て見つけたのにこれだけしかもブロンズって。
曖昧な質問で悪いのですが、ここのブロンズで見つかりにくいって場所、
どこでしょうかのぅ。
博物館のダクト内の部屋とか教授の部屋とかは見つけたのですが、、、
もうイヤダッ ヽ(`Д´)ノ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 21:38:39ID:iAlv0evIガラス窓があかない。。。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 21:50:19ID:iAlv0evI0878名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 21:50:22ID:JUs1/krT0879名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 21:52:58ID:xbo6zNr10880名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 21:53:10ID:iAlv0evIぶちキレてマシンガン乱射したら窓が動いたw
そんなスマートなあけ方があったとはw
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 21:57:17ID:iAlv0evIララ高い所からシーソーに飛び乗ると箱はどうなる?
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 22:14:42ID:qUB4GOU4レジェンドのパッケージの裏面にCEROの男女の記号があったけどエロでもあるの?
レイプとかそういうの嫌なんだが
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 22:19:16ID:9MORV/t80884名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 22:22:06ID:0MjlkOhJないないw
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 22:27:53ID:qUB4GOU4安心して買ってくる
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 22:29:42ID:xbo6zNr10887名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 22:47:46ID:lC0CSiFA最初の広場での戦闘シーンを無視してポールに上って屋根に移り、グラップルで
向かいの建物の2階に移った後、中に入るところがあるよね、板が打ち付けてあるところ。
あそこってやっぱり敵を一通り倒して敵さんにブチやぶってもらわないと駄目なんすかね。
一回目のトライのとき、板の扉の前でまごまごしてたら、なぜかいつの間にか中に入ってたw
一回目は結局成功しなくて、2回目再チャレンジしてるんだけど、どうやっても
ぶち破れない…
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 22:59:51ID:eWgYs8im0889名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 23:14:21ID:JUs1/krT0890名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 23:29:50ID:C/ug7dFZPS3の高画質でやってみたい。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 23:56:38ID:XJ1KSHf00892名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 00:25:03ID:AjRwG8sqイブニングの戦闘服は確かにエロイよな。
壁とかによじ登ってるときにカメラアングルを真下に持ってきてお尻を見ると、
レースのショーツ?が見えるんだけど、これがかなりのスケスケオパンツで、
肌色の地肌が透けてるんだよなw
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 00:29:52ID:taaROA62あの顔じゃw
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 00:38:25ID:1lBY5OFk0895名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 01:08:48ID:8+t7VbCFgood
-----------
Gameplay 8
Graphics 8
Sound 9
Value 6
Tilt 8
------------
こんなもんですわ。分量が少ないけど、他は「良い」の評価。
AODとは比べることなく良くなった。開発スタジオも違うし。
ゲームエンジンも違う。 遺跡と自然のグラは絶品ですよ。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 01:15:53ID:8+t7VbCFこのあたりですか
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date28894.jpg
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 06:51:13ID:87F3cNRR教えてください。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 07:21:26ID:du6aL1hoむしろ手前の墓地で、鐘鳴らす方が時間かかったぜ。
かすって軽く揺れた程度ではイベント発生しなかったので気付くの遅れた。
>>897
建物の中の柱が、はしごになってるよ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 15:11:32ID:1GxrZOvy蹴り殺しプレイやってるが
数が多いと厳しいな
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 15:12:08ID:Kq2Emlpmあと1つどうしても見つかりません。
最初適当に取っていったので他の4つを
どこで取ったのか覚えてないのですが、過去レスを見て
1遺跡の入り口(左下)
2○×アクションの時に見えるやつ
3トゲトゲの回るオブジェのとこ
4シーソー部屋の動く扉の右側(これは違ってるかも)
と見当をつけたのですが…どうかよろしくお願いします!
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 15:22:50ID:XJiPzMRfお前の説明が下手糞すぎてよく分からないんだが、
その4つは取ったということか?
ならばお前は一番簡単なやつを見逃しているってことだな。
いいか、最初の方、暗闇の中を調べろ。
0902900
2006/12/16(土) 16:19:35ID:Kq2Emlpmすみません!肝心な言葉が抜けてました。
そうです。その4つは取ったという事です。
理解していただきありがとうございます!
今から暗闇の中を丹念に調べてきます。
ありがとう!
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 17:18:37ID:utPXr7q80905名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 17:41:18ID:ungT+Zmr場所を言ったところでお前にそれを取るのはきっと無理だから言わない。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 17:57:13ID:8+t7VbCFに 全部でてるだろう。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 18:08:10ID:tnPnOr8Rうなぎの背中にジャンプしても届かずヘドロ沼に落ち
何度も何度も繰り返しジャンプしてた
何処から登って良いのやら
1時間と言う時間をその為に費やした
俺はアフォ1確
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 18:14:39ID:utPXr7q8ありがとうごさいます。
リワード全部集まりました。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 18:15:06ID:Di5VlLZJ一番最初水たまりがあった、村の廃墟のでっかい穴の中にいる状態なのですが、ここからどう進めればいいのでしょうか?
双眼鏡で見てみると箱が光るのでこいつをつみあげるのかとも思いましたが、「箱を持ち上げる」というアクションができず、△ボタンを押してみても箱を蹴るだけです。
どなたか、ここの攻略法を教えて下さい。
ネットで検索しても、ここの攻略法がないことからすると、詰まるところではないんだろうか。。。笑
ちなみに、レジェンドです。。。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 18:58:11ID:Di5VlLZJ最初間違えて「PCアクション」板で質問していたのですが、そちらで回答を頂いてしまいました。
まさか、下から倒すだけでムービーが始まるとは思いもせず、ずっと登るもんだという意識しかありませんでした。
また質問があったら書き込ませていただきます。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 19:24:47ID:QXs9UUJhカザフスタン 金リワード
現状
箱抜く→箱積む→
橋にする板をもっと奥にやりたい(出来ない)→しかたなく足場からジャンプ→脂肪
頼む!リワードあとコレだけなんだ
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 19:29:54ID:Uhvjs3up足場を磁力線砲で何度も往復させて助走をつけてやるんだよ
そいでぎりぎりのところで打ち離したらレールの付け根の部分を
連打するイメージでやってみたかい?
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 19:34:57ID:+lUWrISmレジェンドは楽しめるかしら
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 19:37:12ID:oXTAnKwvステージ7のタイムトライアルをクリアしたけど、エクスカリバーのチートコードが
出ない・・・。
銀リワードを一つ発見できてないからかな?
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 19:37:47ID:Uhvjs3up旧作しか認めないって人もいるからねぇ?
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 19:59:49ID:oGNCKtPpジープの高台の下から高台に居る敵を狙い打つ→敵脂肪→イベント発生
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 20:18:57ID:QXs9UUJhそんなイメージでずっと磁力砲座ってるんだが巧く逝かない…orz
でも方向性としてあってることが確認出来たんで非常に助かった。
感謝感謝
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 21:04:39ID:eV4ZJZmQあれは最初に操作する概念の思い込み次第では、かなり苦労するね。
自分も相当苦労したw
コツとしては、付け根の部分に磁力を当ててそのままイッキに右に引っ張る。
付け根が付いてくるのを確認しながら引っ張るのではなくて、
画面から外れてもよいから、逆方向勢いを付けてへ引っ張る。
んで、スピードが乗って右部分のレール上を登るのを確認したら、今度は
逆方向へ同じ要領で引っ張る。
これを2往復くらいで、うまくいけば右端まで移動できるはず。
コツさえ分かれば今まで苦労してたのがアホみたいに簡単に出来るように
なります。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 22:48:05ID:5ZJaMAwV人それぞれ、詰まるところがあるんだな
俺は飛行機墜落時のアクションボタン操作で
L上みたいなボタンが出た時、L1ボタンを押し続け
何回も死んだ。20分位やってたw
アレはただのレフト(左)上だったんだよな〜
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 23:15:40ID:JPzGwjWYボーナス→スペシャル→チートコード で見れませんか?
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 23:18:49ID:QwUdOmne他で買ってもついてるんですか?
最初から最後まで完全ネタバレで攻略いらずだよね・・・開くんじゃなかった('A`)
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 01:01:54ID:401In6jw攻略本を作ってみたものの、実際にプレイしてみると攻略本不要だった(泣)
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 01:56:55ID:oqUCyo8h俺は目次見てゴミ箱に捨てた
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 02:48:55ID:jlqrKfvPどーにか動かせた〜サンクス
その後足場から水平バーに飛ぶ時、緊張してボタン押し間違えて絶望…も
その足場からコンティニューだったんで胸なで下ろした。
リワードコンプできた。今タイムアタック挑戦中。
これもカザフスタンが残った。なんか相性悪い
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 12:35:40ID:HjTULjmo0926名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 14:38:33ID:XFMPXnfA0927名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 15:08:14ID:RWX9rPfT0928名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 15:43:29ID:XFMPXnfAのぼれません
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 17:43:04ID:59R/yOU4チートはララを操作出来る状態で入力したらOKな筈
>>928
3つの仕掛けってシーソーか?
端っこの鎖に飛びつけるようになってるからそこ行け
ボリビアのブロンズリワードがみつかんねぇ、
っかしいなぁ、攻略見て全部見て回っても
一個足りない(´Д`)
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 19:28:07ID:XFMPXnfA0931名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 19:38:18ID:BzixBhsoこいつをやっつけると何かいいことあるの?
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 21:19:31ID:itOK4O0Zやっつけて良い事有ったら報告汁!
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 21:54:35ID:Ihq/6YFC始めの岩が転がってくるところなんか、PS版なら左右に避ける
スペースもなくてそのまま潰されて即死だろうな。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 23:16:06ID:jTaL2a7rそのワラ人形、銃で撃っても何ともなかったけど
蹴りいれたら消えちゃったぞい。
0935931
2006/12/18(月) 00:32:54ID:ncWatJZOテレビ見ながら蹴り続けてみる
DQのカジノみたい
>>934
蹴りで128、マトリックス撃ち一発で128ずつダメージ与えられたよ
ちなみにPS2版です。PC版とかだと違うのかな?
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 01:54:29ID:CG3hI08Uボリビア再来のラスボス?が、どうしても倒せません・・・
剣で戦って直ぐ死んじゃいます!
相手は何回、回復すれば倒せるんですか?
何か良いアドバイスお願い致します!
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 06:56:15ID:fm6rymAC一定をのダメージを与えて地上に落ちたら剣を「使う」(刺す動作をしてくれる)
これを何度か繰り返してみ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 08:18:09ID:iUttOnVP逃げ回るよりも、連続攻撃したほうが
相手の攻撃が防げるよ。
攻撃されたら冷静に横ジャンプなどで確実に回避。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 10:49:38ID:QZ7UkGuBだいたい4回ぐらい刺せば死んだと思った。
倒し方のコツをつかむまでイージーモードにしてみるのもいいかもしれん。
ラスボスが吐いてくる火?のダメージが全然少ないから。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 10:51:46ID:Y3nPg5Cu双子の女神像の逆側の二階にはどうやって行くのでしょうか?
ブロンズ、ゴールドリワードは全て集めました。
後はこのプールの二階にある分だけだと思うのですが…
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 13:11:41ID:QigrzT1eそのスイッチを押したら左に出て柵の切れ間から時計回りに
ポール→グラップルで上の何かに引っ掛かけて→ポール→反対側移動出来るよ
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 13:16:04ID:QigrzT1e引っ張った彫刻された台座を出しっ放しにしていると
次のポールに飛び移れないので注意
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 13:46:22ID:QigrzT1e下の階の槍のオブジェにグラップル引っ掛けて引っ張り出したら
さっきの要領で逆側に行ける様になるよ
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 15:02:36ID:Y3nPg5Cu有り難うございます!
あと確認したいのですが、ポールというのは槍のことでしょうか?
今からお魚しまって、試してきます!(`・ω・´)
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 16:07:03ID:QigrzT1e逆に聞きたいのは反対側にたどり着いた暁に、ある仕掛けを解除したら
降りて来るプール中央上部の釣り物の使い道を知りたい
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 16:19:46ID:iUttOnVPリワードを取るため
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 18:53:12ID:QigrzT1eグラップルで揺らして足場から何度もジャンプしてみたけど
いつもプールに落ちてしまうのだけれども…
女神像の反対側の真ん中の足場から飛ぶんですよね?
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 19:00:21ID:ANxuLnQS下の引っ張って動いた像をもっとひっぱって
足場にしてグラッブルだったと思う
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 19:05:39ID:iUttOnVPそうそう。
真ん中のお魚ちゃんの像から。
でも、飛び乗るのだ。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 19:24:27ID:GmNJjkT00951940
2006/12/18(月) 19:33:32ID:nVdZCS8V有難うございました!
二階に到達できました!
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 19:43:54ID:gMDfBx2Pどういうことなんでしょうか?
変えてみたんですがイマイチ変化がわからないです。
あと、昔の作品みたいにララの背面視点にカメラを固定させるとかいう裏技は無いですよね…。
なかなか見たいところを見られず、カメラを動かすと酔って酔って。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 19:46:23ID:gMDfBx2P0954名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 20:01:42ID:stekqQUnスティックで視点変えるときの動きを決める設定
スティックを引いて上昇か押して上昇するかの違いみたいなもん
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 20:04:37ID:gMDfBx2Pありがとうございます。
何かがものすごく変化するわけではないんですね。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 20:05:54ID:QigrzT1e下の階の像から飛び付くのか…
グラップルで引っ掛けた後は最初のポールから掴まり移動した柵の上に飛び下りる
で正解?
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 20:07:09ID:QigrzT1e0958名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 20:12:39ID:iUttOnVPそそそ。
円形バルコニーの上に飛び降りるで正解。
トレーニングルームはグラップル使って
いろいろ向きを変えたりすると行けたりするよ。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 20:22:07ID:QigrzT1eで如何にも何かありますよみたいな箇所って
したの階のリワードに視線があってるだけなのかな?
トウームならではの「無いのに見てる」みたいなもんですか?
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 20:33:35ID:iUttOnVP本当に何かある個所だと怖いぐらいに凝視するから
それ以外の単に見ている感じでは何もないはず。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 20:33:49ID:ANxuLnQS本編のボリュームが少なめなので
謎解きはじっくりやると達成感があってオススメ
トレーニングルームは
一通り周った後にグラッブルで引っかかるところは引っかけてコース変更する
コレで全部周れる
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 20:39:41ID:keq1CQCHカメラリセットボタンで、後方視線にスイッチできる、
連射に設定すれば、自動追尾後方カメラに固定できるが、
とても見づらい。時々手動によって押すのが良いだろう。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 20:45:18ID:QigrzT1eと、また質問厨
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 21:24:59ID:7ZmXoqv70965名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 21:50:29ID:keq1CQCH0966名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 22:08:03ID:bsfz7ZkO0967名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 22:31:01ID:7ZmXoqv70968名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 22:36:34ID:bsfz7ZkO0969名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 22:45:50ID:nVdZCS8Vグラップルは引っ掛からないし、銃で撃っても当たりません。
廊下の端から撃ったり、階段の下から撃ったり、ジャンプしたり色々しましたが
もう限界です。
どうやって開けるんでしょうか?
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 22:46:11ID:4uYemKCj同じく。ヒント読めなかった。
なんか知らんが、シルバーリワードは本棚の前に落ちていたしw
読めなくても、本棚開いていればゴールドリワードへの道はOKだと思う。
その後、自分もちゃんとゴールドリワード獲れたから。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 23:01:58ID:bsfz7ZkO0972名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 23:01:59ID:S9GxiWbsそういう奴はトゥーム向きじゃないね
詰まっても、いろんな角度を視点で確認したり
飛びつけるところがないか、じっくり考えたりするのが
このゲームの醍醐味なのに
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 23:02:13ID:cwrXw5IP銃の照準を手動にして狙え
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 23:10:41ID:nVdZCS8V有難うございました!
照準の切り替えを失念していました。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 23:21:27ID:N8PqBavnトゥームレイダー総合攻略スレ★5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1166451413/l50
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 23:34:31ID:2TpkiBUXここに攻略全部載ってる。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 23:45:51ID:EahdZkWX貼るのは一度でいいよカス
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 23:52:13ID:qWjnEqbH遅レスだけど、禿同。
ずっとPSでプレイしてるが、「3」あたりはボタン上で指が交差してたw
ミリの操作ズレも許されない、ギリギリのタイムでシークレットクリア可能とか。
そいでも、隠しステージやりたさにムキになってたな。
が、今でも同梱の海外版は途中までしか進んでない;
今回は、タイムアタックで最初のクリアしたのが「ラスボス戦」だった。
なのに、ステージ1は未だに間に合わん。(笑)
おまけに、何度やってもシルバーブロンズが1個存在しないんだが。
(スーパーアクションの下にあるやつ)
そんな人、PS2版でやってる人で他にいる?
0979936
2006/12/19(火) 00:32:57ID:pwyPHFCD参考に全て挑戦しましたがダメでした・・・
どうしよ・・・・・
回復アイテム三つで足りないです!
諦められないので、地道にやってみます・・・
あぁー気が重い・・・・・てか、悔しぃーーー!!!
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 00:58:32ID:TXBV30GB新しいマップやトラップも欲しいかな。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 02:25:42ID:BxTjaeCNこれが更に美しい映像でリメイクされるなんて…!((((((゜∀゜;)))))))
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 02:31:54ID:AYQL46wWリメイクとして買う人にはつまらない内容になるそうだ。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 02:34:57ID:LNhBfFkcステージ1のスーパーアクションの下のシルバーって・・・
その先のいがいがポールの部屋の壁の色が白くなってる石が
押し込めるようになっててそこに隠し通路がある
タイムアタックの場合出来るだけ敵と戦わずにどんどん先に進むべし!
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 05:57:45ID:rbM+jFJRここは攻略スレであって
質問者をなじるようなことを書く場じゃない
二度とくんな
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 08:58:10ID:PEEKtShr最後の巨大な塔をトラップを躱し&敵をやっつけながら
どんどん登って行くところで挫折した俺にも
優しく作ってほすいな
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 09:24:30ID:PimdYk+Yでも難易度設定が出来るといいね
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 09:35:34ID:quqhxi1t0988名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 10:01:33ID:NGajHe2yずっと気になってたけど
× クラップ
○ グラップル
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 11:55:21ID:quqhxi1t0990名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 13:58:17ID:9kN/Bl0tちなみに近めからなら岩ごしにも
ダメージ与えられるよ。
落ち着いてやればそんなにダメージ食らわずに
倒せるようになるから頑張るのだ。
0991978
2006/12/19(火) 14:21:59ID:7QcEKcobその隠し通路から行ってるんですけど、シルバー…がどこにも無いんです。
そこから行ったら、絶対直ぐ目に付きますよね?
タイムアタックはやっとこ「1」クリア。
敵を全部倒してたのがいけなかったんだな、ありがトン。
>>979
やみ雲にブンブン振り回してたらいつの間にか終わってた奴もここにいる。
最後、△ボタン時だけ近付いてとどめさすことだけ
気を付ければいけるはず、ガンガレ!
>>987
そこは、あとはタイミングよく盾のある足場に乗れるかだけ。
自分も何度かそこでやり直したクチ。
立っている足場の半ばくらいからグラップル、
近付いたら素早く外してランニングジャンプで行ったけど、
多分端からジャンプでもどっちもいけると思う。
「1」リメイクか…セーブが選択できれば、以前の難易度でいいのにな。
やっても終わらないし、難しい、が、
あんなにお得感を味わったソフトは未だに無い。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 15:30:03ID:69ZbxG0Z0993名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 15:37:39ID:tlIuNdpKトゲポール部屋の岩を奥まで押し込んだらライト点けて右をみろ。
どんなボケでも分かる通路があるはずだ。
そこを進んでいけばスーパーアクション部屋の下に出る。
そしたらリワードは目の前だ。
1リメイクされるのか。
シークレットルームも再現されるなら、あの最終ステージの
シークレットルームのバグは直しておいてもらいたいな。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 16:14:38ID:Gc8pJvf81はSSしかやったこと無いけど、今みたらポリゴンがひどいことになってるんだろうな。
でっかいティラノサウルスが出てきたシーンは興奮したなぁ。
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 16:23:15ID:hdOEq0q6ほい
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.06/20060619133556detail.html
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 16:24:50ID:jOK4lE0/0997ほろろん
2006/12/19(火) 16:24:57ID:Wyn4MXiT0998名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 16:41:18ID:A1oU/eR6箱○でも出してくれないかな
2みたいにどこでもセーブ機能+レジェンドのグラフィックなら即買いだな
持ってる1はSS版だし
敵のグラフィックも向上か 角ばってないライオンが見れるんだな(`・ω・´)
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 16:44:59ID:jC3znt2/出来たら、ほしのあき風。
1000ほろろん
2006/12/19(火) 16:48:12ID:Wyn4MXiT10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。