トップページgoveract
1001コメント288KB

神業 -KAMIWAZA- 攻略スレ4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 22:49:09ID:u6crckU5
■公式サイト
ttp://kamiwaza-game.jp/

■関連スレ
神業−KAMIWAZA− 1000素敵
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1159272211/

神業のすずなたんは死にそう
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1155761330/
神業の海老三は盗っても素敵カコイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1157489660/

【忍道・天誅】アクワイア作品でエロパロ【神業】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1157377585/

■攻略情報
神業−KAMIWAZA− @ 攻略まとめwiki
ttp://www16.atwiki.jp/kamiwaza

■前スレ
神業 -KAMIWAZA- 攻略スレ3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1157710211/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 22:53:27ID:efb5Baod
>>1
の゙ッ!
0003名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 22:57:55ID:QPjuVaaP
こんな糞ゲーsageじゃ
0004名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 22:58:00ID:TgmZ97W0
>>1
の゛ッ!
0005名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 23:08:46ID:MkeRjwNQ
>>1
ナンマンダブ、ナンマンダブ
0006名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 23:10:32ID:2hwQzWit
>>1
あっ・・・素敵・・・
0007名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 23:14:30ID:K4PQYBcO
>>1
いいねぇあんた〜惚れたよ〜
0008名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 23:15:38ID:bxTzvzvK
>>1
の゙ッ!
0009名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 23:17:09ID:+hCxEEsH
もちろん続編でるんでしょ?
0010名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 23:20:04ID:N45+Hixc
あと100万本売れれば確実に出るな
0011名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 23:41:04ID:+hCxEEsH
ノルマ高いよ‥
少しヘコんだ
0012名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 00:02:57ID:zOQHb9Ng
すずなに12回薬あげてるのに完治しない…

最初は連続で7回。それで完治しなかったからまた稼いでから5回。
それでも完治してくれない…なぜ???
「すずなの調子がいいみたいだ」の台詞が出たにも関わらず、時間経つと
元気が無くなっていってしまうorz どうすればいいんだ…

誰かタスケテ
0013名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 00:16:35ID:m+ZtETth
>>12
薬だけで完治するのは5日目まで
それ以降はイベントをこなしてストーリーを進めないと完治しないよ
0014名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 01:24:08ID:VnwWCjzd
>>13 サンクス!

今確認してみたらギリギリで5日目過ぎてたorz
そりゃ完治しないわ…薬5個ある状態で保存してあるから、引継ぎで
クリアすることにします。悔しいww
0015名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 02:24:00ID:xmEG9ojo
>>1
の゛ッ!!
0016名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 04:30:53ID:vq3b9wQE
>>1
よっ、色男!
0017名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 13:41:41ID:3r36Lj2Z
>>14
五日以内以外にも「お夏に遭遇する前まで」という条件もあるらしい
つまり引き継ぎで始めたら即投薬が安定
0018名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 13:45:52ID:eJZTIjqi
>>1
帰って乙勘定するか
0019名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 16:03:15ID:kL81pypW
既出かもしれんがバグ報告。
鳴州町の屋敷にはいって、地下通路にいこうとたたみを取った瞬間
黄侍にみつかり赤みがかかった瞬間海老ちゃんが落ちた。
そしたら無空間に落っこちてまわりは月だけ見える。(無空間というか普段の町の家はずした状態
で左スティックグルグルしてたら海老ちゃんが又落ちた。
落ちた場所は普通いけない屋敷の屋根。で落ちようともがいてたら普通に屋根から落っこちて
元道理になった。難易度『普通』3週目です。文才なくスマソ
0020名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 17:28:51ID:fH7pAkuV
無間牢獄下層から出れねぇぇ!!!!
かれこれ2時間くらい竹でできた骨組がある場所でさ迷ってるorz
ここ何処に出口あるの゛ッ!!!
0021名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 19:21:46ID:16Z6Kk+I
階段があってさらに上に通路があるのに階段がないとこ?

風呂敷の上に乗ってジャンプで上げれるとこがある。
0022名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 21:22:44ID:X9/++QTK
>>1
はっはっ! ごぉ苦労さん!
0023名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 21:54:18ID:fH7pAkuV
>>21
出れた!!!
サンクス!助かったよ
0024名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 02:47:38ID:Dy0SfSUX
仮面の盗人ネタ(だっけ?)での獲物
ナントカ鬼三つ子が取れる気がしない…orz
外ヶ崎の奥左の蔵の屋根にあるんだが、風呂敷大きくして
乗ってジャンプ盗り?
でも青武士がいるよ助けておやっさん!
0025名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 05:17:16ID:N2jYQ48k
バグみっけたー
盗っ人湯の銭湯ってちゃんと作ってあったんだね
おやっさんのいるところからつっばり棒で昇って、下の階の銭湯のある位置に向かってジャンプしたら、壁に埋まったのでもがいてたら風呂に落ちた。
ただし脱出不可能の空間だが
0026名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 07:59:34ID:NSTJtRZL
>>24
建物の横(風呂の窓がある)の縁を貼り付き移動で屋根まで行ける
0027名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 08:04:25ID:qDhPKPm3
それはまた別の場所に配置されたときの話じゃないか
0028名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 08:41:17ID:NSTJtRZL
<<24 27
スマン勘違いだった orz
0029名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 21:27:28ID:2ktS7rct
>>24
蹴飛ばして青武士がすっ転んでる隙に盗ったけど、
風呂敷の置き位置失敗するたびにこかすのが激しく面倒だった。
素直にアイツのいない時間に行った方がいいんじゃない?
階段あたりで倉庫に背を向けてる時とか。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 21:33:39ID:/PvNi4/6
七福神の2番目が見つかりません。
外ヶ崎屋敷の水に関係する場所ってどこですか?
0031名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 21:59:19ID:gn1TN0eS
>>24
>>29
なぜ、道具使わないの?
猫とか鳩とか
0032名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 22:10:02ID:2ktS7rct
>>30
wikiを見るんだ!

>>31
道具で気を逸らしても、風呂敷置いたりジャンプ失敗したりとか
モタモタしてる間に見つかってしまうんだ…。
精進足りなくてゴメンよ、おやっさん。
0033名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 22:18:29ID:VT1A3k7p
邪な天秤のネタ教えて下さい orz
0034名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 22:48:00ID:Beo2pvVd
大泥棒の針金って、百紋編じゃないと手にはいらないですかィ
0035名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 23:04:37ID:VT1A3k7p
>>34
手に入るYO!
邪な天秤のネタ教えてくれYO!
0036名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 23:46:29ID:gn1TN0eS
>>34
>>35
wiki見ろyo
0037名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 00:02:32ID:Beo2pvVd
wikiってなんですか?
0038名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 00:13:26ID:OP3Ndunt
すいません、携帯からみれません
大泥棒の針金って、牢獄上層の地蔵付近にいるってきいたんですけど、地蔵がみあたりません。どのへんですかね?
0039名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 00:28:17ID:Sp8DafHt
0040名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 00:49:33ID:mY0kK+Rl
>>37
ここのおやっさん達が攻略情報なんかを書いてくれてるトコだ。
分からんコトがあったら、まず>>1にあるwiki覗いてみて。

>>38
携帯からでもwikiは見られるよ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 01:07:38ID:OP3Ndunt
なんかdat落ちですれなくてみれないんですけど(>_<) どこにあるか教えてもらえませんか?
0042名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 01:20:20ID:UuLdkCDT
日本語でおk
0043名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 01:20:24ID:8rR2l2C5
携帯でwiki見れる人って、フルブラウザ対応機種なんじゃないの?
見れない人は古い機種のせいなのでは?
ちなみにオレもみれません。
0044名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 01:20:41ID:et1azkyO
財布のネタがでない・・・
条件みたしてるのになぜ?
0045名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 01:47:23ID:4H33w6er
道具の「シブ柿」は、何のネタで手に入るかわかる方いましたら教えて頂きたいです。
攻略本やwikiで調べたのですが何のネタかまでは解らなかったので。
0046名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 01:51:55ID:UuLdkCDT
>>45
鳴州町の模倣犯が持ってたような
俺は「まごころおむすび」がどこで手に入るのか知りたい
0047名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 02:02:16ID:4H33w6er
>>46さん
教えていただいてありがとうございます。
まごころおむすびは「お邪魔します」のネタで手に入るみたいですよ。
0048名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 02:02:52ID:OP3Ndunt
大泥棒の針金牢獄の上層の地蔵近くにいる人からネタ聞けるみたいなんですけど 本当に上層でいいの?そしてどこに地蔵あるんですか?
0049名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 02:09:34ID:mY0kK+Rl
>>41
>>1ってのは初代スレじゃなくて、この現行スレの1のことです(>_<)

>>43
そうか、見れない人もいるのか…。
0050名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 02:20:07ID:lk9q79K5
>>47
じゃあ、その「お邪魔します」のネタ、どうやって出すの?
易・並、合わせて8周目だけど、一回も出ない
0051sage2006/10/02(月) 02:20:14ID:Wa8hnJN3
>>48
一応39が答えてるよ


0052名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 02:51:38ID:OP3Ndunt
4つのイベントのあとにでるって書いてますが、どれか1つじゃなくて、全部イベント発生しなければとれないのですか?
0053名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 02:52:13ID:UuLdkCDT
>>47
そんなネタあるのか・・・dクス
0054名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 03:03:19ID:lk9q79K5
>>53
wikiの道具のところに載っているが
コレクション扱いじゃないので、おそらく誰も話題にしなかった・・・?
0055名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 03:13:22ID:Wa8hnJN3
>>52
そう全部。
そこまでストーリー進めてる?あと、まさか一周目じゃないよね?
0056名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 05:11:48ID:4H33w6er
>>50さん
私も攻略本参考にしてダラダラとやってたんですが「お邪魔します」は、一回も出て来てないです。
私もこのネタやりたいんですけど確かに出ないですね。
0057名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 06:32:02ID:lk9q79K5
>>56
う〜ん、攻略本にも載っていないとは・・・
すったもん勝ち、恐怖の三角鬼、伝説の大泥棒、生きた証
この四つも未だに出ねぇ
0058名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 07:25:49ID:Wp0BNs6R
生きた証が出たときの状況を
可能な限り思い出すとこんなんかな。

2週目すずな編だった(ただしゲームオーバーの引継ぎは何度と無く)
1回目のエンディングは藍乃助編だった
生きた証が出た周で百紋には会っていた
(会った時期は覚えてない)
大泥棒の針金を取ってから牢獄と船・三角の黄金のカギを開けてそこにあったものを換金した後
大泥棒の情報はイベントでの投獄からの脱出時に聞いてた
針金を取りに行ったのは銀狐戦のすぐ後

大泥棒の針金を取るために牢獄で暴れたので
そっくり度は海老三参上人気は100のままだった(この時は補正ありでの100かもしれない)

投獄されたときの状態は人気100そっくり度ひょっとこ(免状・縁結びの補正なしでの100)
ネタを買った時間は確か夜の10時ごろ

参考になるかどうかも分からんけど・・・
0059582006/10/02(月) 07:27:10ID:Wp0BNs6R
ひとつだけ修正 牢獄の黄金は生きた証の最中だったかもしれん
0060名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 14:43:58ID:7zUUvIMz
百紋に会えない・・・
投獄直前でもあえる?
大泥棒ほしいze
0061名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 14:57:31ID:RTHfxjRg
新鮮ミイラが無い!何週しても無い!!
牢獄上層の天井裏って、もしかして盗人の極意があった所とは違うのか??
0062名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 16:59:43ID:et1azkyO
男の財布は何のネタででます?
0063名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 17:17:43ID:7X5lrKtg
>>61
下から来て、2つめの天井裏奥。
地蔵の場所より上の方な。
無かったら破産度じゃね?
0064名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 19:09:26ID:RTHfxjRg
>>63
アリガト、取りあえず捕まってくるわ。
0065名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 21:05:06ID:YavNtjwO
>>60
今更のような気もするが、百紋には会わなくても
大泥棒のハリガネのネタは手に入るぞ
0066胡麻2006/10/02(月) 21:17:56ID:7zUUvIMz
ありがーっす!
0067名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 22:07:25ID:h3NxJNWb
つーか、零村の奴に、財布探してって言われて、
探したら、5000文する財布ってどうよ?
その財布売れよ!っつーの!
0068名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 22:21:20ID:r/O1FK0G
強欲娘の財布ってどうしたらでますかね?

自宅でてすぐ扉の前でセレクトの地図移動で自宅を間違えて
選択しても一時間かかるのかよ・・・・
0069名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 22:55:18ID:/iTJJsri
IDにスリが出たので、記念カキコ。

>>68
おれは普通に財布を拾うネタで回収した。
ちなみに、三角で財布を捜す普通のネタだった。
0070名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 23:12:52ID:9shT4IFU
>>62
男の財布は多分攻略本の誤植。おれも騙されたw
倹約男の財布が正しいと思われ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 23:26:53ID:r/O1FK0G
>>69
ありがとう。で、レベルとかシナリオ進行とかどの辺でしたか?

なかなかでなくてイライラしてきた。
只今コンプ99%一番イラつく時期だなw

0072名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 03:44:47ID:jXldbin3
>>58
いえいえ、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。m(__)m
0073名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 10:07:16ID:fsJZSMDl
>>72
俺も昨日いきなり『生きた証』出たので便乗で…
俺の場合は

・3週目百紋編だった
・ネタ出現時は31日目だった
・銀狐を倒して『藍之助は三角城にいるはずだ』の時に城に行かずに獲物コンプに勤しんでいる最中だった
 因みに百紋編では銀狐を倒した時点で備忘録が『藍之助は三角城にいるはずだ』になる
・所持金は16万文
・腕前Lvは16
・元締めへの貢はお泊り解禁済み
・おやっさんから購入できる技・免状は全て購入済み
・全免状条件クリア済み
・かなり気を付けてたのでそっくり度は常にひょっとこ面で人気は100(補正なし)
・七福神イベントこなしていた(wiki見ながらたぶん最速で発生させた)
・大泥棒の針金入手済み
・大泥棒の情報はイベントでの投獄からの脱出時に聞いてた
・針金を取りに行った詳しい時期は覚えてないけど銀狐を倒す前ではあった
・ネタを買った時間は確か19時半ごろなのでネタ追加は10時のはず

因みにいつだったかに越黒屋前の通り(小間物問屋との間)で泥棒二人組が
「最近〜を見かけねぇと思ったら無間牢獄の奥深くに〜」
「明日は我が身、気を付けないとなぁ〜」
という会話をするイベントを見ていた
これは結構序盤の外が明るい時間帯に見た記憶がある
付け加えるならば零村の村長がやしゃらぎ大社で無間牢獄について語るイベントも二つ見ていた

長文で、しかも思いつくだけ書き綴ってしまってスマン
参考になるかワカランけど…
0074名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 10:33:00ID:OYclq4rZ
そんなに謎任務なのか。じゃ漏れも状況報告。
3周目、百紋編。投獄イベントのあと、帰ってきたら出ていた。
人気が関係あると思う。「明日は我が身〜」って見た覚えが(関係ある?)
大泥棒はやってない。七福神もやってない。
LV、貢ぎ、技とかは全然。技なんて全部買ったことねえ。
0075名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 16:53:22ID:85KJp5yy
ちょw
人気度80になって万病の薬もらえる
と思ったらべらぼう汁おきやがったwwwww
0076名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 19:57:05ID:j/AfF7ga
すまん越後屋の轟砲弾が見つからん誰か助けてくれ。
0077名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 20:15:56ID:E+ER3jpq
場所はランダムだから答えようが無い。
夜なら、暗くて黒い物体は迷彩状態になる屋外(二階の外)とかじゃないか。
危ない独楽とかならよく壁に刺さってる。
0078名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 20:23:45ID:iDcAycst
>>56

『お邪魔します』のネタ

備忘録が 兄貴、わざわざ置き文で・・・の時に人気0ででた。
人気が低いのが条件じゃないかな。

0079名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 20:29:41ID:McaO9CG/
盗人の針金のネタを出す為に三角港行ったんだけど、イベントがでないorz
今備忘録が「10年前兄貴〜」で、兄貴が民箱に蹴り入れてるのは見た。
何かしてない事ある?
0080名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 20:38:13ID:iDcAycst
>>79
夜6時以降に 外ヶ崎の野菜倉の方へ
0081名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 20:41:07ID:iDcAycst
>>78
追記

置き文で・・・の状態でこのネタ受けても神社いったら投獄イベントに
なってしまうので、備忘録は条件じゃないと思う。

人気0でレベル14だったけど、そっちの方が条件っぽいな。

ちなみに獲物は 愛
0082名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 20:43:44ID:McaO9CG/
>>80
dクス!
アレさえあれば〜とかまだしてないんだけど、備忘録変わっちゃう?
0083名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 21:42:27ID:lUVoK3GW
>>71
超遅レス。
多分2週目か3週目だったんだけど、かなり最初の方だった。
せいぜい2日目前後とかくらいのネタで拾ったと思う。

こっちは87%止まりだよorz
99とか信じられんorz
0084名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 21:45:05ID:lUVoK3GW
連カキコすまん。

>>71
金貰ったり、民箱に適当に蹴り込んだりしていたんでよく覚えてないけど、
人気は50〜70くらいだったような気がする。
藍の助兄貴の財布拾いとかの前後に出たネタだったと思う。
0085名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 22:12:49ID:w4SNlm1e
下層に入れてもらえない。風呂敷の中身は4000文くらいで、動員レベル4で捕まったんだが、もっと盗まないといけないのか。 刑期が延びる延びる
0086名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 22:26:13ID:iDcAycst
>>83 サンキュ!さっき自力でゲットしたよw

どうやら財布ネタは人気が関係しているようだな。

人気100→漁師、町人
人気60前後→黄武士
人気30以下→村娘
人相書きがそっくり→同心

って感じなのかな?はっきりはしないけど。

>>85
ネタで模倣犯やれば10000文以上すぐ風呂敷に貯まるから
その後つかまば最下層一発でいけるよ。

0087名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 22:28:17ID:tyghLu+d
>>78>>81さん
私のが今、ちょうどシナリオが置き手紙より前くらいでLv.14なので人気度0にしてやってみます。
今までそのあたりで人気度が0になったことなかったから出なかったのかも。
詳しい情報ありがとうございます!!
0088名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 00:19:20ID:PjVy7kgw
鳴州の提灯とちゃぶ台ってどこにあるの?
0089名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 00:44:12ID:xCOP3gYr
>>88
ちょうちんは、白玉屋より上の長椅子がたくさん置いてある場所の屋根下。
普通にしていると見えないからそこらへん探せ。
ちゃぶ台はおやっさんの家方面にずっと行くと空いている民家があるからそこ探せ。
0090名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 01:03:43ID:9Lgf80Bp
『お邪魔します』のネタ

藍乃助編・備忘録ラスト・Lv18・人気0、でネタの入れ替わりを3〜4日待ってたら
『伝説の大泥棒』と一緒に出た。
後は、生きた証とすったもん勝ちか〜いつになることやら・・・
0091名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 08:09:03ID:P03JTHnZ

無料オンラインゲーム情報サイト
http://www.geocities.jp/muryouonlinegame/
0092渡り鳥2006/10/04(水) 08:35:23ID:xu37aHff
新参者なのですがよろしくお願いしますm(__)m
早速なのですか、七福神の六番目なんですが、三角港の櫓辺りにあるそうなんですが、どうやってとるのかわかりません!
どうか救いをお願いします(>_<)
0093名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 10:19:17ID:5mI1GpsE
>>90
これを見るに、伝説の大泥棒はLv18が条件のような気がするな。俺もLv18の時に出てきたし。
生きた証はたぶん「明日は我が身〜」が発生条件で、人気度が関係してそう。

>>92
櫓の上に突っ立てる商人が持ってるはずだからそいつからスリ盗れ。俺も詳しい(正当な?)盗り方は知らないけどな。
俺の場合は「どうすりゃいいんだ」とウロウロしてたら時間が経ちまくって、太陽が昇り始めてから運よく商人が櫓から落ちてきたからその時にすかさず盗った。

そんな俺は商人決起が出ない。一周目は適当にやってたら出たのに…。
誰か条件おせーて。

0094名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 14:04:11ID:zjP6zieb
生きた証は大泥棒の針金のあとだった。
Lvと人気は高かった。「明日は我が身〜」も見た。
0095名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 15:37:36ID:ZVYhHP2h
俺は明日はわが身ってイベント
見たこと無い気がするんだけどなぁ。


By一番最初に長々と書いた>>58
0096名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 15:42:22ID:ZVYhHP2h
あ、でも スタートボタン連打しすぎて
見たけど分からなかったって
可能性もあるかもしれんから
もしそうだったらゴメンな。
0097名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 21:08:22ID:Cs69JriU
お守り持って捕まったらお守りとられた…

大社に買いに行ってもない…一度クリアしないと無理なんかな〜
0098名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 22:22:21ID:wO2R/ovT
今一周目レベル易しいで生きた証でたんだが
0099名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 22:59:46ID:z/hc1cKa
>>97
諦めろ、海老三。
ワラ人形で我慢しろ。

それにしても、巫女さんの超やる気ねえ棒読みがたまんねえ(*´Д`*)
0100名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 23:07:49ID:wO2R/ovT
あの巫女さん先輩にありえないほどそっくりだから困る
0101名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 23:08:49ID:z/hc1cKa
その先輩を素敵スティールしてえ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています