【ProjectZero】零 総合攻略 Film6【FatalFrame】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI
2006/09/25(月) 18:50:44ID:rB/JF5vL質問する前にスレを検索しましょう
シセイ コエ
・「零 〜刺青ノ聲〜」PS2 2005年7月28日発売
http://www.tecmo.co.jp/product/zero3/
・「FATAL FRAME2 〜Crimson Butterfly〜」Xbox 2004年11月11日発売
http://www.tecmo.co.jp/product/ff2/
・「零 〜紅い蝶〜」PS2 2003年11月27日発売
http://www.tecmo.co.jp/product/zero2/
・「FATAL FRAME −零SPECIAL EDITION−」Xbox 2003年2月6日発売
http://www.tecmo.co.jp/product/ff/
・「零 〜zero〜」PS2 2001年12月13日発売
http://www.tecmo.co.jp/product/zero/index2.htm
零関連スレ各種保管庫/Wiki (次スレ用テンプレなどがあります)
ttp://logexp.sakura.ne.jp/
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 02:24:28ID:K4BZ5pl+追われつつ玄関に到着したは良いものの扉が開かない。
油断してたら巫女にネックハンギングツリーされて体力ごっそり持ってかれたorz
祓いの蝋燭を取っても追っかけてくるしいつまでたっても消えてくれない…。しまいにゃ鉈男も出てくるし軽く鬱だ。
一応攻略は自力でやりたいんだが、このままだとワザと巫女に特攻しそうだ。こんな状況を楽しむためのアイディアって無いだろうか?
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 03:22:23ID:eVoWnDGVだったら、いけすの間方面へ直行!
ラスボスは一撃勝負 w
>>531
ありがとん
ベッドで消えた女の人か w
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 03:45:22ID:K4BZ5pl+いや、11始まってすぐだ。子供を一人映写室で倒してからぶらぶらしてる。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 04:16:44ID:eVoWnDGV皆神村の玄関とか
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 04:19:47ID:eVoWnDGV祓いの蝋燭を使っても消えないよ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 10:44:45ID:K4BZ5pl+皆神村か…ちょっくら回ってみる
>>536
mjdk!どうりでフィラメントが消えないわけだ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 11:52:56ID:9IKcCOER待て待てw>>531はネタだぞw
ルリはほら、ソファとかで寝てる黒い子だよ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 11:57:29ID:9IKcCOERなんで埋まらなかったのかは分からんが
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 13:23:52ID:cvsEs8Bj0541名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 19:12:20ID:UjCmXtPl0542名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 19:17:15ID:pORNb8SP2週目やるのめんどい・・・
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 19:40:32ID:pC5YAjKs0544名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 20:03:10ID:cvsEs8Bj(*´Д`)ハァハァ
>>542
Youtubeという最終手段もあるね
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 23:27:00ID:eVoWnDGV澪だったんだ
ありがとん
攻略サイトにあった、天倉螢から澪の話が聞けるってところで
聞けなかったから、12の刻の前まででフラグを立て忘れたんだね
10の刻で、初めて白黒になったときに
蝶について土蔵方面に行かずに、現実世界に戻ったのがマズかったのか w
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 00:49:28ID:MpdDbf2/0547名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 01:14:45ID:yrddjO9fお前の後ろにいたぞ?
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 02:04:54ID:KZE0Mj4Jニャンコだったのか w
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 04:51:02ID:2gOLbQOx玄関の押し入れ開けたか?
びくともしないのは最後の押し入れじゃね?
玄関で千歳と戦闘しないと最後の戦闘は起きぬ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 09:40:35ID:7lSR6K6V.. i||||川||i
. ||.゜ヮ゜|| お兄ちゃんを返せっ!
. ⊂「’`y/` 7つ
. レi:::::::::iJ
.. |___|
UU
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 13:50:09ID:5JYe4bdI0552名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 14:26:28ID:+UPjLmvF玄関の押し入れと手前の座敷の押し入れを勘違いしてましたorz
リセットせずに済んで助かったよ!!!
本当にありがとう。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 22:56:43ID:u7IWpqWP今日一日かけて2週目やってエンディング2見ましたw
ムービー全然変わってねえええorz
ほんまに別に見なくてもよかったわww
明日売りにいこ。
0554天倉螢
2006/12/14(木) 00:10:15ID:S4xNS2DB0555名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 01:24:13ID:2Bw/riI70556名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 03:18:25ID:ONUEjMTB0557名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 06:33:15ID:7sK5buT30558名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 08:15:01ID:I0Gnb6XH0559名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 08:47:27ID:kLEbeD3l戦闘中にサークルが紅くなるのを待ってて瞬殺されたのは内緒だ(´・ω・ `)
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 13:49:59ID:aTeT9wndまあ、ノーマルショットでも後のシリーズにおける「連」使ってるみたいに減るけど。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 14:20:16ID:5cXKcEty赤井町は難しかったよ。
初代だとそれほどベストショット狙わなくても、遠くからでも
とりあえずサークル内に居る状態でシャッター押せば
それなりのダメージ与えられたし。
(お陰でキリエたんとのラスト戦は死ぬかと思ったが。)
ギリギリまで引きつけて…というコンセプトには2作目以降が
相応しいんだと思うけどツライですw
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 14:58:24ID:aTeT9wnd「シャッターチャンス」や「フェイタルフレーム」を誘えさえすれば、距離は関係ない。
事実、フェイタルフレームを撮る時に、マジで接写してるヤツは居ないだろう。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 22:33:26ID:cNE39wiz俺シリーズ通してやってるが、蝶はフェイタル狙うのに接近しまくってた。
刺青も攻撃食らうぐらいまで近づかないと、フェイタル狙いにくい&
コンボが決めづらいと思うんだが
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 23:58:04ID:XeHOx2Ozていうか、近づいてきた時にシャッターチャンスやらフェイタルやらが発生する霊がほとんど。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 01:25:54ID:vmDOnxIpの違いってなんですか?
、あと、赤と黄色がかちかちって感じになってフェイタルが狙いにくい時があるんだけど、
これはなんか重のやりかた間違ってる?
(シャッター押して重でため、シャッター離して写すというのはやってます。)
なんか自分がそこらへん間違ってるせいか高得点がとれん・・orz
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 01:45:56ID:P/lwO/yyサークル内に霊がいなければ、普通のゲージと同じで、重のゲージも溜まらない
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 03:32:43ID:BK1L1s/10568名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 04:55:27ID:2p7h4yihただ単に1週目が全く溜って無かったのでは
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 05:09:29ID:0InBht79溜まらない。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 23:05:31ID:bAhEqod5ちかちかするときは、どうやら向こうが顔を動かして、
サークルから微妙に抜け出たりしてるみたいだった。
なんとかBまでとれるようになったので、S目指してがんばります。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 15:06:39ID:BmVUtGKm0572名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 15:10:37ID:uYuRc5MQ0573名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 15:32:01ID:XsYDJGfXキリバイたんを忘れるな
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 15:42:57ID:BmVUtGKmキリバイって誰だ?針を刺す女っぽいのはムビで見たが
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 17:07:41ID:hHE7p6YE針刺す女は鏡にも出てきたな。あと老婆とか天井にいるやつとか、クローゼットの子供とか。「感」なしだったらわからないが。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 17:54:46ID:sJik5/m8現実世界の家に元々憑いてた霊でしょ?
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 18:26:17ID:BmVUtGKm0578名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 18:27:12ID:BmVUtGKm>>575の老婆と子供kwsk
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 19:27:42ID:hHE7p6YE勘違いだったら悪いからちゃんと調べてくる。
撮りづらいのも一応調べてみるぉ。
携帯じゃなかったら>>1か>>2に攻略サイトあるからのぞいてみ。
調べるの明日になるけど。
0580何度もスマン
2006/12/17(日) 22:25:57ID:hHE7p6YE乳母車の老婆は十一ノ刻(十二ノ刻でも可)にて仏間で撮影。
クローゼット(怜の部屋)の子供は一ノ刻の終盤。難しいので「感」必須。
長々と携帯からすまん。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 23:33:28ID:BmVUtGKmつか今の今まで老婆に会ったことがないから仏間突撃してくるよノシ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 00:14:13ID:QV8hP7S60583名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 00:16:40ID:wM8QLntg0584名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 02:55:41ID:38Sq/noE当たりです
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 02:56:54ID:38Sq/noE0586名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 06:04:10ID:QV8hP7S60587名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 09:49:15ID:+9DH7Z++0588名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 16:04:47ID:TP8gOGf10589名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 19:15:45ID:vi4q2hu6零〜zero〜の改造コード教えて下さいm(__)m
↓↓↓ 変換 ↓↓↓
零〜zero〜の改造コード教えてください
Googleへ行け。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 20:08:36ID:OQMZENZW縄の廊下で深紅で、乳母車の老婆が何匹か突っ込んで来る所ができないです。
ご指導お願います。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 21:34:23ID:YknPwgFjキィキィ来たら御神石、重MAXでトリプルでとればS。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 23:10:13ID:OQMZENZW0593名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 00:59:06ID:nDSbHAP30594名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 03:57:40ID:LUf3GMLt0595名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 09:10:07ID:mnrOTBJx一台目は待たないでパシャパシャ撮れってことですか?
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 11:50:20ID:VsepVHPR攻略サイト見たか?
ttp://www10.plala.or.jp/namikipatty/zeroma/zero03/mission.html
俺はここ見てやったら一発で出来たけど。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 12:35:32ID:nQKZoMAe鏡って何?
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 13:18:13ID:LUf3GMLt0599名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 14:11:10ID:mnrOTBJx0600名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 17:22:46ID:nQKZoMAe鏡が蓄まるって何?
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 17:59:20ID:mnrOTBJx鏡じゃなくてお守りですよね。勝手に略してすいません。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 21:14:24ID:rgi6pC8x刺青のやつが急にワープするし、3体集まってくれんし・・
何かいい方法ないですか?
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 21:56:09ID:1itLyMMA0604名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 13:33:31ID:SCVfUeTK3-1はフィルム30枚あるし、霊力MAX+重MAXで通常撮影し続けてればOK
シャッターチャンスやフェイタルフレームを無理に狙ってると殺される。
顔を隠した男とはタイマンなので、霊力を溜めてる間はお守りを使い続け、
霊力MAX+重MAXの状態でフェイタル始動コンボを入れれば多分瞬殺。
射影機がフル改造してあれば、コンボの3段目くらいでブチ殺せると思う。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 14:54:46ID:npPojl9z5回が限度です。誰か助けてくださいまし。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 15:05:49ID:SCVfUeTKラストは痺で。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 01:41:11ID:p+ad/FIlすぐ右向いて、フルチャージしようかと思っても、左方向に旋回して見失ってしまう・・
そして、2体で苦しい戦闘に。
射影機フル改造なのに、ただの下手なんでしょうか・・・
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 02:22:22ID:/0cDzDcYダブルショットとかゲージMAXとかはそこまで拘らなくてもいい。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 17:01:24ID:pf2OQSCS庭側に出てくる男の霊を撮影しようとするとシャッターが下りなくて
撮影できません。
何か方法があるのでしょうか?
それとも、これは現時点では撮影できないのでしょうか?
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 17:11:43ID:HL85v/jG0611名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 17:31:53ID:pf2OQSCSなるほど!1番しょぼいフィルムでやってました。
『紅い蝶』ではフィルムの装填時間なんてモンがあるんですね。
早速、やってみます。ありがとうございました♪
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 23:06:04ID:bE8Cj0kt立花家で繭が鈴の錠のかかったところで閉じこもってるところから進めません
とりあえず立花家内の少女の霊は4体ほど除霊したんですけど・・・
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 23:15:43ID:bE8Cj0kt0614名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 00:36:39ID:np9xnn5s火鉢を強化レンズで撮影すれば七式でも余裕で撮れる。
浮遊霊の連続撮影などで必要なテクニックなので憶えておこう。
>>612
(1)2階・高床座敷下の押入れを調べると戦闘
(2)1階・玄関に入ってすぐの北壁にある押入れを調べると戦闘
(3)1階・上座敷の東壁にある押入れを調べると戦闘
必須になっている戦闘はこの3つのみ。
通し番号の順にしか戦闘は起きない。
上座敷での戦闘が起きないなら、玄関での戦闘を行っていない恐れあり。
あるいは、上座敷内でも関係ない場所を調べているとか、
中座敷と勘違いしているとかの可能性もある。
・2階・並んだ座敷(西)
・2階・障子の間
この2箇所でも戦闘は起こるが、こちらはクリアには関係ないサービスイベント。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 01:06:58ID:0eZy9S2+1階上座敷の押入れを見逃してたかもしれません
いまは出来ないけど明日ヒマ見てやります
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 01:21:54ID:+WidRyXoそれでも蝶のラスボス(縄の男?)が倒せない私めに
何か、何かアドバイスをお願いします。
もう深道の往復やだよ…
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 01:55:54ID:np9xnn5s顔をファインダーの中心付近に入れておけば、距離が近くなった時に霊波計が反応する。
顔以外の部分にピントを合わせて待っていても、撮影可能な状態が来ないまま殺される。
霊波計が無反応の時に撮影してもダメージは与えられないのは勿論だが、
縄の男にはノーマルショットが存在しないため、きちんと引き付けて霊波計の反応を待つ事。
裏を返せば、霊波計が反応した時に撮れば、確実にシャッターチャンスを撮影出来る。
零式フィルム+強化レンズ「零」ならば、2回も撮ればノーマルの縄の男は昇天するはず。
撮影時の△ボタン連打は忘れずに行い、ちゃっちゃと霊力を溜めてもう一回ぶっ放せ。
深道の忌人軍団は出現させてから特定ポイントまで戻れば戦わずして退散させられる。
全部消してセーブしとけば楽。フェイタルコンボ出来るなら全員ブッ殺すのも楽だけど。
コンボの締めに「刻」でもブチ込んどけば反撃からも余裕で逃げられるし。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 08:52:55ID:i42luwMl忌人ぬっころしてから1回セーブしとくよろし
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 18:26:48ID:c85FgCqqさんざん既出なんだがこのスレに載ってないのか。
まず、縄の男が出現したら、その位置から澪を一歩も動かさない。
→ 射影機を構えたら自動的に縄の男が捕捉される。
→ ファインダーモード中に縄の男が動いたら微調整し、ダメージを与える撮影をする。
→ 縄の男がワープしたら、射影機を下ろす。
→ 再度縄の男が出現したら、射影機を構えると、自動的に澪が縄の男の方を向き、自動的に縄の男が捕捉される。 < ここが肝
→ 攻撃。
→ 縄の男がワープしたら、射影機を下ろし、あとはこの手順を繰り返すだけ。
縄の男が体力回復する以上のダメージを与えていれば、これ以外のことはやらずに倒せる。
とにかくこの間、「澪を一歩も動かさない」のがポイント。
こうやって倒してみればわかるが、こんな楽な戦闘はないくらい縄の男は雑魚。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 22:14:29ID:+WidRyXo3回目くらいで倒せました!!
ランクE宣告に立ち直れなくなったが…orz
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 13:12:40ID:ULDe5R9bよぉ、自分
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 13:57:52ID:3fZwk6gE0623名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 15:55:33ID:C8i49bs9Eランク=じっくり遊んだ証
最低ランクかどうかは受け取り方次第だな、この手のゲームでは最高のランクとも取れる
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 21:03:51ID:zpKOVqsm0625名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 13:04:57ID:ydAQugcb0626名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 23:31:18ID:OR1zIQer切り刻まれた男と迷い込んだ女は、ダメージ受けずに倒せますか?
倒せる場合、フィルムやレンズは何を使えばいいでしょうか?
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 00:32:29ID:fu7vj8Cm0628名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 00:42:59ID:7ahPqb/r| | | | | | |i |
| | | | | | |: |
| |____| |______| |-- 、 | .i.|
| |◎ | | ◎| |川||i |:. ,| >>551
| | ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |ヮ゜||.. | i| こめんなさい…
| | | | | |y/` 7| :|
| | | | | |:::::::iJ |i |
| | | | | |_|. |, :.|
|_|____|_| | |U | i|_______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
| | 三| | | | |i |
| | | | | | |: |
| |______| |______| | | .i.|
| |◎ | | ◎| | |:. ,|
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | i|
| | 三| | | | | i|
| | | | | | | :|
| | | | | | |i |
| | | | | | |, :.|
|_|_____三|_|______| |_| i|_______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 12:19:58ID:cfcM1BfT特殊撮影を連射するってどういうことですか?
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 13:19:02ID:4dR3FBb3村とかあるのですか?
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 21:04:04ID:Hi8TO9Tnググれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています