【ProjectZero】零 総合攻略 Film6【FatalFrame】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI
2006/09/25(月) 18:50:44ID:rB/JF5vL質問する前にスレを検索しましょう
シセイ コエ
・「零 〜刺青ノ聲〜」PS2 2005年7月28日発売
http://www.tecmo.co.jp/product/zero3/
・「FATAL FRAME2 〜Crimson Butterfly〜」Xbox 2004年11月11日発売
http://www.tecmo.co.jp/product/ff2/
・「零 〜紅い蝶〜」PS2 2003年11月27日発売
http://www.tecmo.co.jp/product/zero2/
・「FATAL FRAME −零SPECIAL EDITION−」Xbox 2003年2月6日発売
http://www.tecmo.co.jp/product/ff/
・「零 〜zero〜」PS2 2001年12月13日発売
http://www.tecmo.co.jp/product/zero/index2.htm
零関連スレ各種保管庫/Wiki (次スレ用テンプレなどがあります)
ttp://logexp.sakura.ne.jp/
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 13:23:00ID:jTzC4N3w平均寿命自体違うし
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 13:25:42ID:FUHSp9ER紗重との血の繋がりもあるが、八重の直系の分、どちらかというと八重の血が濃いな
>>483
樹と友達なんだから、八重紗重ともそんなに歳は離れてないだろw
0486485
2006/12/04(月) 13:48:57ID:oe8czHqy八重紗重と紅蝶宗方の年齢っていくつだっけ?
八重紗重が16で宗方が18〜19のつもりだった…
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 14:00:01ID:mERHgWTVならば、あの結果もヤツとしては学者冥利に尽きるのかな。
…だったら恨めしげに「ヤエ〜ヤエ〜」とかいいながら抱きついて
くるんじゃない!!しかもしつこく何度も出現しやがってw
はっ、もしかして深紅を若き日の妻と見間違えてる?
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 15:25:04ID:qs3w01/l0489名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 16:45:30ID:mlndgaty今までのシリーズどうり、EDは2つあるんですかね?
もう一度クリアすると違うEDがみれるんでしょうか?
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 20:15:12ID:IRwx1VTH0491名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 23:47:52ID:LDO6yKdaどうやったらノーダメで敵倒せる?やっぱ腕?
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 23:50:28ID:8W934hUV今どの辺りなんだ。
序盤ならノーダメでもいけるだろう。
終盤なら・・・腕が上がってるからやっぱり
ノーダメか、陰陽弾うっかり食らうくらいだろう。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 00:04:46ID:pYwX/T17最初にどれやったかによるんだなあ。
自分は初代より刺青のが、何この難易度と思った。
初代は地道に回復使わずやっていけばコツがつかめてくると思う。
ボウズだけはちょっと嫌だったけど。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 07:17:00ID:EpGGFai5あの、それわですね、やっぱり一生懸命やるのが大事です☆
コマメにセーブしてからやると時間はかかるけど回復のやつとかあまり使わない方がいいです☆
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 20:13:49ID:+ky7vC9Y一回も戦わずクリアできるよ。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 20:50:44ID:/M2IFhzwなにこの難易度
ムズスギ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 23:11:25ID:bdHZdWav0498名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 00:04:22ID:4DsB+IpK無印も紅も難しいと感じるに決まっている。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 00:10:30ID:6YBwZlud体力無い、って欠点がほぼ消える
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 01:03:04ID:mETkSh7H螢の縄の男の時螢の射影機がレベル0だったんで当然苦戦し、
こりゃあかん、とやり直し、ポイントあつめ射影機の能力をあげるように
してるんですが、ポイントとるのが大変です。
今9の刻で、この先行くとなんたらの灯があるっていうので、
ここでポイント稼ぐしかないかと踏みとどまっています。
状況として、オールキャラまだ基本能力LEVEL2って感じです。
普通、どれくらいの射影機能力でクリアするもんですか?
ちなみに、戦闘能力はいまいちで、特に、髪を梳かす女と、縄の男と相性悪いです。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 02:29:09ID:6YBwZlud先を知ってるということは攻略サイトや攻略本見てるんだろ?
九ノ刻で全員の基本Lv2は適正と思う。ラスボス前に怜が基本Lv3、強化レンズ零、他二人も基本Lv2〜3くらいあればEasyでは十二分。
髪を梳かす女は過去レス参照、
縄の男は遠距離を維持して上から覆い被さる様な攻撃を誘いシャッターチャンスを撮影→直後のカウンター怨霊弾を拡散する前にまとめて撮影して消す(一番弱いフィルムで)
…の繰り返しが初心者向け。
強化レンズは一番強いフィルムで使ったり、螢なら暇みて細かに撮影したり
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 08:26:05ID:x0aPup4Q0503名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 11:36:38ID:gHE9EQ8Mありがとうデス。一度螢、レベル0でどうにもならなかったとき、一回攻略見ました。
で、灯・・げ、めんどくせーと。
とりあえずクリアしてミッション稼ぎがベストですかね。
初代もそれでやったんだけど、どうも刺青の戦闘と相性悪くてうまくいかないんですが、
ま、とりま、がんばってきます(今日試験休みだし。)
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 12:49:17ID:GZh4RHlD0505名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 12:56:33ID:imEZEyCP0506名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 14:56:11ID:1LBzikSY0507名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 00:39:34ID:cYp/1ISIエンディングみて背筋凍った。
ネタバレ恐れて過去スレ見なくて正解だったわ
これで心置きなく過去スレやら攻略サイト見ながら
難易度上げて二週目行ける。
とりあえずzeroから行くか
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 08:38:23ID:ESkhkfIQつまり「測」が取れない
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 08:43:56ID:e7Z5sAvv0510名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 12:16:29ID:85OPG0iL0511名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 12:44:47ID:0LXrJUiK0512名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 16:35:20ID:FTn3FJGt0513名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 18:56:59ID:0LXrJUiK関係無い
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 23:22:34ID:8ju8i2Yi同じ行動してれば怖くないのに
倒せるのにね
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 00:14:43ID:JZH3o0H2手帳の「人物」で1カ所、開かないところがあるんだよね
麻生優雨
雛咲深紅
天倉螢
雛咲真冬
×××
久世零華
久世要
の×××って、誰が入るかわかる人いる?
1周めの手帳だと、真冬と零華のあいだは無いんだよな...
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 03:27:41ID:aUK6jq4n出遭わないんだから仕方ない
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 03:57:03ID:pPeEekJm0518名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 04:11:59ID:aUK6jq4n0519名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 15:35:52ID:pPeEekJmの
はなしなんかしてない
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 18:13:34ID:tSTTWFn3ゴキたん入れちゃえ
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 19:37:46ID:esaF+ZUu攻略サイトに示されてる場所行ってるのに1階に出て来ない…。
先に玄関の村人×3倒しちゃうとダメだったりするんですか?
あと赤い日記の1も無い……そのまま2時間経過。
ミヤコさんになり そ う
た す け て
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 21:21:32ID:+QrNNdQH行っただけじゃなくてちゃんと○ボタン押してる?
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 22:23:40ID:0WLkuJbJさすがにそれやってなかったら病気だろw
この手のゲームで『怪しい場所は調べてみましょう』って言われなければ調べられないとか…
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 23:07:17ID:4HA4Lhol0525名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 23:43:08ID:xL8HEF1t何度倒してもわいてくるし。どうしたらええの?
イージーでやってるのに。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 23:55:08ID:esaF+ZUuびくとも動かない押し入れがどうしても開かないんです。
1階も2階もうろうろしたけど出ない…!!ちなみにeasyで。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 00:07:37ID:eVoWnDGVセリフと飛行パターンを覚える
自キャラに対して、敵がどういう方向から攻撃してくるかも
パターンで覚える
やや上昇しながら向かってきくるときに、フェイタルが狙える
フェイタルを決められるようになったら、コンボも2回決める
コンボが無理なら、せめてフェイタルかシャッター・チャンスで
強化レンズを使う
ありきたりだけど、こんな感じで
フェイタルは、視界の下半分で敵を捕捉しながら、
視界の上半分で、ランプが光るのをチェックしていれば
アクション苦手でも、3回に2回ぐらいは成功できるようになる w
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 00:16:47ID:IuIcDJA/雨音たんっぽい?
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 00:18:37ID:a+isZcchなんとか3連か4連コンボで無事倒せました。
ありがとうございます!
コンボでしか倒せないなんてこいつだけすげえ強いんだな。
回復アイテムもフィルムも使い果たしそうになった。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 01:06:02ID:eVoWnDGV>>528
天倉螢
雛咲真冬
×××
久世零華
久世要
雨音
怨念の親子
髪を梳く女
だから、雨音じゃないんだよね
ネタバレしすぎかと思たんで省略したんだけど
クリア後のポイント交換で、リボンを付けられるルリって
誰なんだろう?
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 01:32:53ID:02mtv9xU取ると次回プレイ時からリボンがついてる。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 02:24:28ID:K4BZ5pl+追われつつ玄関に到着したは良いものの扉が開かない。
油断してたら巫女にネックハンギングツリーされて体力ごっそり持ってかれたorz
祓いの蝋燭を取っても追っかけてくるしいつまでたっても消えてくれない…。しまいにゃ鉈男も出てくるし軽く鬱だ。
一応攻略は自力でやりたいんだが、このままだとワザと巫女に特攻しそうだ。こんな状況を楽しむためのアイディアって無いだろうか?
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 03:22:23ID:eVoWnDGVだったら、いけすの間方面へ直行!
ラスボスは一撃勝負 w
>>531
ありがとん
ベッドで消えた女の人か w
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 03:45:22ID:K4BZ5pl+いや、11始まってすぐだ。子供を一人映写室で倒してからぶらぶらしてる。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 04:16:44ID:eVoWnDGV皆神村の玄関とか
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 04:19:47ID:eVoWnDGV祓いの蝋燭を使っても消えないよ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 10:44:45ID:K4BZ5pl+皆神村か…ちょっくら回ってみる
>>536
mjdk!どうりでフィラメントが消えないわけだ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 11:52:56ID:9IKcCOER待て待てw>>531はネタだぞw
ルリはほら、ソファとかで寝てる黒い子だよ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 11:57:29ID:9IKcCOERなんで埋まらなかったのかは分からんが
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 13:23:52ID:cvsEs8Bj0541名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 19:12:20ID:UjCmXtPl0542名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 19:17:15ID:pORNb8SP2週目やるのめんどい・・・
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 19:40:32ID:pC5YAjKs0544名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 20:03:10ID:cvsEs8Bj(*´Д`)ハァハァ
>>542
Youtubeという最終手段もあるね
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 23:27:00ID:eVoWnDGV澪だったんだ
ありがとん
攻略サイトにあった、天倉螢から澪の話が聞けるってところで
聞けなかったから、12の刻の前まででフラグを立て忘れたんだね
10の刻で、初めて白黒になったときに
蝶について土蔵方面に行かずに、現実世界に戻ったのがマズかったのか w
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 00:49:28ID:MpdDbf2/0547名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 01:14:45ID:yrddjO9fお前の後ろにいたぞ?
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 02:04:54ID:KZE0Mj4Jニャンコだったのか w
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 04:51:02ID:2gOLbQOx玄関の押し入れ開けたか?
びくともしないのは最後の押し入れじゃね?
玄関で千歳と戦闘しないと最後の戦闘は起きぬ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 09:40:35ID:7lSR6K6V.. i||||川||i
. ||.゜ヮ゜|| お兄ちゃんを返せっ!
. ⊂「’`y/` 7つ
. レi:::::::::iJ
.. |___|
UU
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 13:50:09ID:5JYe4bdI0552名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 14:26:28ID:+UPjLmvF玄関の押し入れと手前の座敷の押し入れを勘違いしてましたorz
リセットせずに済んで助かったよ!!!
本当にありがとう。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 22:56:43ID:u7IWpqWP今日一日かけて2週目やってエンディング2見ましたw
ムービー全然変わってねえええorz
ほんまに別に見なくてもよかったわww
明日売りにいこ。
0554天倉螢
2006/12/14(木) 00:10:15ID:S4xNS2DB0555名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 01:24:13ID:2Bw/riI70556名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 03:18:25ID:ONUEjMTB0557名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 06:33:15ID:7sK5buT30558名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 08:15:01ID:I0Gnb6XH0559名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 08:47:27ID:kLEbeD3l戦闘中にサークルが紅くなるのを待ってて瞬殺されたのは内緒だ(´・ω・ `)
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 13:49:59ID:aTeT9wndまあ、ノーマルショットでも後のシリーズにおける「連」使ってるみたいに減るけど。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 14:20:16ID:5cXKcEty赤井町は難しかったよ。
初代だとそれほどベストショット狙わなくても、遠くからでも
とりあえずサークル内に居る状態でシャッター押せば
それなりのダメージ与えられたし。
(お陰でキリエたんとのラスト戦は死ぬかと思ったが。)
ギリギリまで引きつけて…というコンセプトには2作目以降が
相応しいんだと思うけどツライですw
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 14:58:24ID:aTeT9wnd「シャッターチャンス」や「フェイタルフレーム」を誘えさえすれば、距離は関係ない。
事実、フェイタルフレームを撮る時に、マジで接写してるヤツは居ないだろう。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 22:33:26ID:cNE39wiz俺シリーズ通してやってるが、蝶はフェイタル狙うのに接近しまくってた。
刺青も攻撃食らうぐらいまで近づかないと、フェイタル狙いにくい&
コンボが決めづらいと思うんだが
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 23:58:04ID:XeHOx2Ozていうか、近づいてきた時にシャッターチャンスやらフェイタルやらが発生する霊がほとんど。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 01:25:54ID:vmDOnxIpの違いってなんですか?
、あと、赤と黄色がかちかちって感じになってフェイタルが狙いにくい時があるんだけど、
これはなんか重のやりかた間違ってる?
(シャッター押して重でため、シャッター離して写すというのはやってます。)
なんか自分がそこらへん間違ってるせいか高得点がとれん・・orz
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 01:45:56ID:P/lwO/yyサークル内に霊がいなければ、普通のゲージと同じで、重のゲージも溜まらない
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 03:32:43ID:BK1L1s/10568名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 04:55:27ID:2p7h4yihただ単に1週目が全く溜って無かったのでは
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 05:09:29ID:0InBht79溜まらない。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 23:05:31ID:bAhEqod5ちかちかするときは、どうやら向こうが顔を動かして、
サークルから微妙に抜け出たりしてるみたいだった。
なんとかBまでとれるようになったので、S目指してがんばります。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 15:06:39ID:BmVUtGKm0572名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 15:10:37ID:uYuRc5MQ0573名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 15:32:01ID:XsYDJGfXキリバイたんを忘れるな
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 15:42:57ID:BmVUtGKmキリバイって誰だ?針を刺す女っぽいのはムビで見たが
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 17:07:41ID:hHE7p6YE針刺す女は鏡にも出てきたな。あと老婆とか天井にいるやつとか、クローゼットの子供とか。「感」なしだったらわからないが。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 17:54:46ID:sJik5/m8現実世界の家に元々憑いてた霊でしょ?
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 18:26:17ID:BmVUtGKm0578名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 18:27:12ID:BmVUtGKm>>575の老婆と子供kwsk
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 19:27:42ID:hHE7p6YE勘違いだったら悪いからちゃんと調べてくる。
撮りづらいのも一応調べてみるぉ。
携帯じゃなかったら>>1か>>2に攻略サイトあるからのぞいてみ。
調べるの明日になるけど。
0580何度もスマン
2006/12/17(日) 22:25:57ID:hHE7p6YE乳母車の老婆は十一ノ刻(十二ノ刻でも可)にて仏間で撮影。
クローゼット(怜の部屋)の子供は一ノ刻の終盤。難しいので「感」必須。
長々と携帯からすまん。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 23:33:28ID:BmVUtGKmつか今の今まで老婆に会ったことがないから仏間突撃してくるよノシ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 00:14:13ID:QV8hP7S60583名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 00:16:40ID:wM8QLntg■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています