トップページgoveract
1001コメント278KB

【ProjectZero】零 総合攻略 Film6【FatalFrame】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI 2006/09/25(月) 18:50:44ID:rB/JF5vL
薄倖のヒロイン深紅たんたちを優しくリードするProject Zero「零」シリーズ総合攻略スレです
質問する前にスレを検索しましょう

     シセイ コエ
・「零 〜刺青ノ聲〜」PS2 2005年7月28日発売
 http://www.tecmo.co.jp/product/zero3/

・「FATAL FRAME2 〜Crimson Butterfly〜」Xbox 2004年11月11日発売
 http://www.tecmo.co.jp/product/ff2/
・「零 〜紅い蝶〜」PS2 2003年11月27日発売
 http://www.tecmo.co.jp/product/zero2/

・「FATAL FRAME −零SPECIAL EDITION−」Xbox 2003年2月6日発売
 http://www.tecmo.co.jp/product/ff/
・「零 〜zero〜」PS2 2001年12月13日発売
 http://www.tecmo.co.jp/product/zero/index2.htm

零関連スレ各種保管庫/Wiki (次スレ用テンプレなどがあります)
 ttp://logexp.sakura.ne.jp/
0404名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/26(日) 12:59:52ID:PTaizZQA
>>403
日本語大丈夫か?(>_<)
0405名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/26(日) 13:05:11ID:3dLMczJ1
霊石をヘッドホンで聞くとやばコワスw
0406名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/26(日) 14:43:51ID:SJ/GjcmC
>>403
誰もおまえの日記なんて興味ねぇから
0407名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/26(日) 15:32:44ID:sNNz9YpP
>>403
『ティンコ』まで読んだ
0408名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/26(日) 19:08:23ID:xXoPURfH
>>403
おつかれ。
紅い蝶はもっと感動するよ。

なにはともあれ、顔文字が古すぎだからそっちの使い方を憶えた方がいい。
0409名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/27(月) 08:30:01ID:T5ff5IbI
映画『貞子』なんかありません『リングにかけろ』です
おそらくこのツッコミにみんな大爆笑です(>_<)
0410名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/27(月) 09:14:03ID:54xtmwci
>>403
楽しめたならなにより
気に入ったならシリーズ制覇してくれ
0411名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/27(月) 09:32:11ID:6DB35KqA

                      ''';;';';;'';;;,.,                  シクシク
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   シクシク
       シクシク            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                     ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; ;;'';;'';;;
                  ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
シクシク       /⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ             シクシク
             ./ ̄ ̄ ̄\         / ̄ ̄ ̄\
        ___ /  _ノ ヽ、_ \ ___  / _ノ ヽ、_  \___
      /      \o゚⌒   ⌒゚o/      \o゚⌒   ⌒゚o/      \
   /  _ノ ヽ、_  \(__人__)/  _ノ ヽ、_  \(__人__)/  _ノ ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \`⌒/  o゚⌒   ⌒゚o  \⌒/  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |      (__人__)    |  |      (__人__)    |  |      (__人__)     |
  \     `⌒´     /   \     `⌒´     /  \     `⌒´     /

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r30879375
0412名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/27(月) 10:40:21ID:BvA6cPLf
>>411
腐ってるな。言っちゃ悪いが、たかがゲームソフト1本でここまで出すヤツがいるのか?
なんとなく、転売厨同士で価格を上げていってるダケの希ガス…
0413名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/27(月) 15:05:14ID:KurnQ2/4
PS3が普通に買えるやん
0414名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/27(月) 17:48:33ID:rlqnpqvc
うらやます
0415名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/27(月) 20:02:43ID:ST8WvJlg
九ノ刻の最初の顔を隠した男に、シャッターチャンスが反応しないんだけど・・・何が悪いのか
0416名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/27(月) 21:13:32ID:0j+Vag7h
>>415
マジなら壊れてるだけ。

おまえの勘違いなら、天涯さんには2種類の攻撃方法があり、
・縦斬り(振り下ろす直前にシャッターチャンス)
・縦斬り〜横斬り(1発目は縦斬りモーションだがシャッターチャンスなし、2発目の直前にシャッターチャンス。1発目を下がりながら避けて頭をサークルに捉えながら2発目の直前を狙え)
0417名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/27(月) 21:22:38ID:ST8WvJlg
>>416
確かに縦〜横の攻撃の2撃目の前にシャッターチャンスあったよ
サンクス
0418名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/27(月) 23:34:31ID:SqF2OGLC
刺青やったらめちゃくちゃはまったので、
今日zeroと蝶買って来た。見つけるまでに5件店回ったよ・・・
昼間、始めたいの我慢して夜になるまで待ってた。
これより部屋の電気消して襖ちょっと開けつつzero始めます!!
0419名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/28(火) 00:17:49ID:xxL24J3E
>>418
お前の度胸には恐れ入るww
俺は30分もやると心臓が痛くなる(´・ω・`)
0420名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/28(火) 00:33:49ID:yapchGLz
今日はここまで!
あんまり一気に進むのもったいないし、怖えぇ
怖すぎて背中痛いよママン

刺青より霊強いね。返せぇぇって言ってる霊にぬっころされました。
編集者の霊相手に万葉丸2個も使っちゃったよ・・・。
足りなくなりそうで不安。
0421名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/28(火) 00:55:46ID:kZyVAzH/
刺青は現実世界の時の方が怖ぇぇと思う。現像室によしのさんいた時マジヤバスww

ベッドの下から腕出てた時も結構きた
0422名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/28(火) 01:00:11ID:yapchGLz
俺は天井裏の夢がキタ
あと起きたら腕捕まれてたとき
0423名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/28(火) 01:35:44ID:qXdU0a0u
黒澤家が呪怨の家とダブって、おっかなくて仕方ない
0424名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/28(火) 08:30:44ID:FEH1muH3
俺は1階のトイレが突然開いたときだな
0425名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/28(火) 14:07:34ID:qGcbgaol
それはマジキタわ
0426名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/28(火) 14:51:20ID:69KRCcNA
>>424
そんなのあった?
見逃してたのかな?俺
0427名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/28(火) 15:23:11ID:2pozSDpr
>>424の家の一階のトイレのことだよ
0428名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/28(火) 15:35:45ID:kZyVAzH/
現像しに行くのが嫌になる
現像する前に夜になると困る
0429名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/28(火) 17:59:37ID:9LATeyp/
>>428
後から憑いてってやるから安心して逝け
0430名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/28(火) 18:53:50ID:69KRCcNA
>>427
トイレの場所は知ってるけど、ドアが開くっていうのは見た覚えがないんだよね。
見逃したぽいな
0431名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/28(火) 19:22:18ID:H4ShTspr
>>424宅のトイレの場所知ってるのか
0432名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/28(火) 19:42:21ID:Q/mLvnkJ
すごく、黒澤家です・・・
0433名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/28(火) 19:48:07ID:+AJ8O5QN
刺青しかやったことなかったけど、おまいらが蝶いいよっていうから
買ってきてさっきEasyでクリアした。刺青と同じくらいおもしれー&怖いよ。

ミッションモードステージ1で美也子たんが彼氏とラブラブだったから
ちょっと和んだw
0434名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/28(火) 20:05:35ID:yapchGLz
どうしても我慢できなくなり、昨日の続きを7時くらいから開始
作家の霊にぬっころされた・・・

部屋暗くしても外が五月蝿くて雰囲気出ないので、
外が静かになるまで中止。

和人形が欲しくなってきた今日この頃。
どこで売ってるんだろう・・?
0435名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/28(火) 21:54:52ID:kZyVAzH/
刺青1周目クリアしたけど、ランクはDだった

ところで、最初の方の、“やばす?”の鍵かかってる檻みたいな所って入れんの?
0436名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/28(火) 22:33:32ID:kcfzHxYA
>>435
ヒント:螢生存ED
0437名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/28(火) 22:51:31ID:dWW5v5c+
このまえようやく霊リストコンプできた・・・(刺青)

ところで、ミッション1−1Sランクにできんのだが、何かコツとかありますかね?
黒い影がウザすぎる・・・orz
0438名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/28(火) 22:54:32ID:arRQ/q0b
厠はどこかえ?
0439名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/28(火) 23:00:00ID:kZyVAzH/
>>436
ED2目指せばいいんだな。閉ざされた座敷で鏡華さん倒すだったか・・・
0440名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 02:22:01ID:VpdKL6Em
>>435
幾つか条件満たすと一週目でも入れる。
と言うか、隠しアイテムの「測」がある。
0441名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 11:02:21ID:ltUHZJHl
隠しアイテムの「測」がある。

隠しアイテムの「厠」がある。

に見えた
0442名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 12:54:15ID:DiptwQ0S
>>441
ちびりそうな時に使用するんだな
0443名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 13:00:44ID:EexWOVmu
実はアヒル型で空も飛べる
0444名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 16:41:35ID:CQxhe5Fs
蛍乙
0445名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 20:47:17ID:fw5tUoez
>>437
その黒い影を2、3体まとめて頃しまくる
0446名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 21:37:25ID:Msm1MtEz
誰も「ヤバス」にはツッコまないのかw
0447名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 23:20:25ID:EexWOVmu
もうヤバスでいいよw
0448名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/30(木) 04:24:21ID:mlX9lwOh
たれさがる手びびた
0449名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/30(木) 14:01:41ID:5dCsBv0b
覗き返す女の子に萌え
0450名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/30(木) 20:45:38ID:4bA83CyD
紅い蝶ラスボスオッサンが倒せねえ。
なんでセーブポイントあんな遠いんだよ。
最後の最後に挫折しろというのか。
0451名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/30(木) 22:10:19ID:P7yqRlpk
攻略法を聞きたいのか、ただの愚痴なのか。
0452名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/30(木) 22:23:20ID:g3PImzFF
いつも思うけど質問じゃないよな。
0453名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/01(金) 03:29:28ID:oVbfnvAO
セーブポイント遠いのは同意。

あそこだけぽこっとサイレンを思い出させる。
まあ緊張感をかもすための演出なんだと思うが。
0454名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/01(金) 03:34:31ID:HZvjEHun
だが、道中の霊を倒しまくってから
セーブポイントに向かう姿は少々笑える
0455名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/01(金) 04:16:04ID:HIaZdDzk
>>450
>>360
0456名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/01(金) 08:17:41ID:TJ3rlQ9i
とりあえず忌人ぬっころしてからセーブしたら?
0457(ノ><)ノ2006/12/01(金) 11:02:02ID:fUUg54hz

あたしです、こんにちわ!
0458名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/01(金) 12:21:32ID:HagqXC+O
荒らしはスルーしような
0459名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/01(金) 15:05:56ID:3MDNLar+
御神水鼻から出た
0460名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/01(金) 15:25:39ID:a1s9iU0p
初代買った!初代零は想像以上に難しい。てゆーかドア開けたらいるってのはないだろ
0461名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/01(金) 20:21:07ID:zTIzJlXu
ついでにこっちにも

【ProjectZero】零 総合スレ〜84章〜【FatalFrame】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1164371637/
0462名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/01(金) 21:02:50ID:Fnvwcn0u
刺青の「髪を梳かす女」がどうにも苦手なんだけど、いい戦闘方法ありますか?
最近は変な弾も飛ばしてくるんですけど・・
0463名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/01(金) 22:32:41ID:HagqXC+O
弾はファインダーモードのままRスティク横で避ける、弾を撮影して消す
螢で戦う機会が多いけど、チャージに時間が掛からないから見にくいファインダーモード維持は無意味、見易いフィールドモードで、見通しのいいアングルで。

回避できるなら戦闘自体を回避
0464名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/01(金) 23:18:31ID:pq63lVRT
刺青のラスボスにかっこよさを感じるのは俺だけか?
白黒画面になる時とかさ
0465名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 00:02:56ID:Vhg0G192
やったよー。zeroクリアしたよー
なんか、僧侶の霊が一番苦労した。
で、僧侶の霊って物語のどこに絡んでるんだかがわからんですよ。。。

明日からは蝶やり出す予定。
なんかもう、今からワクワクしてたまらん。

>>464
最終決戦前の、グニュって立ち上がるところがたまらんですよ
0466名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/02(土) 03:32:25ID:8wSjdfrU
>>465
村人を弔いに来て闇に囚われたとかじゃね?
0467名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 00:39:49ID:hBfjfNy7
質問アゲ

刺青やるんだけどイージー→ノーマルの二周でもグッドエンド見れる?
やっぱりハードじゃなきゃ駄目?
0468名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 00:59:39ID:g3+Jd6rv
大丈夫
0469名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 01:13:38ID:hBfjfNy7
>>468トン

心置き無く猫を撮ってくる
0470名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 02:08:38ID:6TLrAoRZ
イージー→イージーでは、グッドエンド見れますか?
0471名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 02:37:40ID:XHJR+UWZ
大丈夫
0472名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 14:51:02ID:HoWSa+1o
只今刺青プレイ中。払いの蝋燭を手に入れて蛍から深紅にバトンタッチしたは良いものを映写室で子供巫女と遭遇して手こずってたら蝋燭があぼんしたorz

どこに行くのかもわからずガタブルしながら進んでたら刺青巫女と遭遇。なんか市なないっぽいので逃げてる←今ここ
こうした場合、まいた後もエンカするんだろうか。つかどこ行けばいいのか教えてくれ。
0473名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 16:14:29ID:XHJR+UWZ
一旦出口から出て現実世界にもどることをお勧めする
0474名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 16:25:58ID:HoWSa+1o
dクス。ノシ
0475名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 21:21:45ID:VLfaywsn
目的地がはっきりしていればダッシュで突っ切るべし
そう簡単には捕まらん
0476名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 02:32:11ID:LDO6yKda
今初代をやってるけど、八重って赤い蝶の八重?
0477名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 02:42:19ID:IRwx1VTH
うぃ
宗方性になってるが、あの八重だよ
0478名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 03:13:31ID:zpSwTBJ6
八重たんかわいそうです
0479名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 08:10:40ID:mlndgaty
刺青の十の刻で、今操作キャラが蛍なんだが、どこにいって何をすればいいのかまったくわかりません…orz

どなたか教えて下さい
0480名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 09:31:14ID:d3j4l9NB
>>479
状況をもっと詳しく書かないと、あなたが何をすべきかまったく教えれません
自分が何をしたかすら伝えず他人に把握してもらおうと甘えてんなら、素直に攻略サイトのチャート通りに行動しとけ
0481名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 11:11:00ID:mERHgWTV
しかし民俗学者:宗方良蔵ってアホだよな
あの村で儀式絡みであんな恐ろしい目に遭っていながら
また同様の儀式調べにあの屋敷に越して夫婦共々あぼーん
研究テーマ変更しなよww

ってことは紗重は深紅たんの大叔母ちゃん?
0482名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 12:41:47ID:K/fjhUiH
>>481
でも宗方は皆神村では特に何の害も被ってないよ
せいぜい自分の師匠が帰ってこなかったってだけか?
あ、でも八重から話は聞かされてるはずか・・・

とにかく、どんなに危険でも好奇心を抑えられない、それが学者ってもんなんだよ
0483名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 12:55:11ID:S6bTFffp
分かるのは宗方がロリコンだったということだけだな
0484名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 13:23:00ID:jTzC4N3w
時代的にはロリコンって事もないだろ
平均寿命自体違うし
0485名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 13:25:42ID:FUHSp9ER
>>481
紗重との血の繋がりもあるが、八重の直系の分、どちらかというと八重の血が濃いな
>>483
樹と友達なんだから、八重紗重ともそんなに歳は離れてないだろw
04864852006/12/04(月) 13:48:57ID:oe8czHqy
なんかおれ勘違いしてる?
八重紗重と紅蝶宗方の年齢っていくつだっけ?
八重紗重が16で宗方が18〜19のつもりだった…
0487名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 14:00:01ID:mERHgWTV
なるほど好奇心はぬこをも殺すってやつか…
ならば、あの結果もヤツとしては学者冥利に尽きるのかな。

…だったら恨めしげに「ヤエ〜ヤエ〜」とかいいながら抱きついて
くるんじゃない!!しかもしつこく何度も出現しやがってw
はっ、もしかして深紅を若き日の妻と見間違えてる?
0488名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 15:25:04ID:qs3w01/l
zero吉蔵「八重の躰が忘れられないんだ!ヤエ〜ヤエ〜、八重発見!学者として調べ尽くさずにはいられないヤエ〜ヤエ〜」
0489名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 16:45:30ID:mlndgaty
刺青、14時間でやっと初クリアしました。

今までのシリーズどうり、EDは2つあるんですかね?
もう一度クリアすると違うEDがみれるんでしょうか?
0490名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 20:15:12ID:IRwx1VTH
あんま変わらんよorz
0491名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 23:47:52ID:LDO6yKda
初代零のあの難易度。何あれ。回復もなしに敵一体は倒せないし。

どうやったらノーダメで敵倒せる?やっぱ腕?
0492名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 23:50:28ID:8W934hUV
>>491
今どの辺りなんだ。
序盤ならノーダメでもいけるだろう。
終盤なら・・・腕が上がってるからやっぱり
ノーダメか、陰陽弾うっかり食らうくらいだろう。
0493名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/05(火) 00:04:46ID:pYwX/T17
>>491
最初にどれやったかによるんだなあ。
自分は初代より刺青のが、何この難易度と思った。

初代は地道に回復使わずやっていけばコツがつかめてくると思う。
ボウズだけはちょっと嫌だったけど。
0494名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/05(火) 07:17:00ID:EpGGFai5
>>491
あの、それわですね、やっぱり一生懸命やるのが大事です☆
コマメにセーブしてからやると時間はかかるけど回復のやつとかあまり使わない方がいいです☆
0495名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/05(火) 20:13:49ID:+ky7vC9Y
初代の坊主は逃げてればいい。
一回も戦わずクリアできるよ。
0496名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/05(火) 20:50:44ID:/M2IFhzw
刺青やったあとに紅い蝶やってるんだが、
なにこの難易度
ムズスギ
0497名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/05(火) 23:11:25ID:bdHZdWav
初代やってみそ
0498名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 00:04:22ID:4DsB+IpK
そりゃまあ、刺青のフル改造深紅でのプレイを味わってしまったら、
無印も紅も難しいと感じるに決まっている。
0499名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 00:10:30ID:6YBwZlud
深紅の「祭」は御守りの恩恵で攻防共に最強だよな。
体力無い、って欠点がほぼ消える
0500名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 01:03:04ID:mETkSh7H
刺青・イージー・一周目です。

螢の縄の男の時螢の射影機がレベル0だったんで当然苦戦し、
こりゃあかん、とやり直し、ポイントあつめ射影機の能力をあげるように
してるんですが、ポイントとるのが大変です。

今9の刻で、この先行くとなんたらの灯があるっていうので、
ここでポイント稼ぐしかないかと踏みとどまっています。

状況として、オールキャラまだ基本能力LEVEL2って感じです。

普通、どれくらいの射影機能力でクリアするもんですか?

ちなみに、戦闘能力はいまいちで、特に、髪を梳かす女と、縄の男と相性悪いです。
0501名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 02:29:09ID:6YBwZlud
>>500
先を知ってるということは攻略サイトや攻略本見てるんだろ?

九ノ刻で全員の基本Lv2は適正と思う。ラスボス前に怜が基本Lv3、強化レンズ零、他二人も基本Lv2〜3くらいあればEasyでは十二分。
髪を梳かす女は過去レス参照、
縄の男は遠距離を維持して上から覆い被さる様な攻撃を誘いシャッターチャンスを撮影→直後のカウンター怨霊弾を拡散する前にまとめて撮影して消す(一番弱いフィルムで)
…の繰り返しが初心者向け。
強化レンズは一番強いフィルムで使ったり、螢なら暇みて細かに撮影したり
0502名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 08:26:05ID:x0aPup4Q
ポイントは一回クリアしてミッションで稼ぐ
0503名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 11:36:38ID:gHE9EQ8M
>>501>>502

ありがとうデス。一度螢、レベル0でどうにもならなかったとき、一回攻略見ました。
で、灯・・げ、めんどくせーと。

とりあえずクリアしてミッション稼ぎがベストですかね。
初代もそれでやったんだけど、どうも刺青の戦闘と相性悪くてうまくいかないんですが、
ま、とりま、がんばってきます(今日試験休みだし。)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています