忍道シリーズ(戒・匠)総合攻略スレ 其之拾伍
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 19:29:25ID:4t1xyLIT・質問する前に過去スレ、説明書、公式サイト、以下のサイト熟読してください。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は>>970が立ててね。
▽忍道 戒
【宇高多攻略@2ch】(まとめサイト)
http://shinobido.at-ninja.jp/
http://shinobido.at-ninja.jp/i/
まとめWiki(テンプレも兼ねているので必読)
http://www6.atwiki.jp/sinobido-imasime-matome/
【忍道 戒−攻略真書】(匠データ用アップローダー有り!)
http://www.usamimi.info/~galine/
▽忍道 匠
忍道 匠 用まとめWiki
http://www7.atwiki.jp/sinobido-takumi-matome/
【前スレ】
忍道シリーズ(戒・匠)総合攻略スレ 其之拾肆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1155948680/
【家庭用ゲーム板本スレ】
忍道 戒・匠 其之伍拾 〓SHINOBIDO〓
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1157960926/
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 12:25:30ID:0nQLWmxC0473名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 12:27:41ID:IFFhi/Vhこれで俺も上忍の仲間入りだ
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 12:38:25ID:sc8KgRZHずっと忍大将だから違うのにしたいんだが
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 12:42:55ID:TSuO4NTM0476名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 13:46:39ID:8dReT+a5しかも、三大勢力の御蓮が100だった時・・・
血祀の予感!
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 15:36:21ID:fQO5i7wYそれじゃ簡単すぎ。
調合した忍具を持ち込むのはつまらんから、
できるだけ現地調達したいのだよ。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 16:55:04ID:L+pfZxTT0479名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 17:00:21ID:JH/Byg6yどうやって出したの!?
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 17:13:33ID:L+pfZxTTよく分からん。
ノブの影武者や用心棒を殺しまくってたら221日目に出た。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 17:33:52ID:WUb0j5P5一番効率の良い特化きのこの入手法ってどんなのがありますか?
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 17:40:06ID:ZT1ZhkgH回復とか気絶とか、絞って作ればそんなに困らないから、お楽しみは2週目にすると、自然に貯まってるかと。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 17:46:34ID:c3BPwOw1大名がやりくりくれたからそれでシャケ大漁生産して大儲け
でも難しい任務もなるべく地味な忍具で頑張った
やりくりは面倒臭くなったボス戦で使った
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 17:59:21ID:yBhrkvKM姫全滅は貞女任務の実績が低くさらに貞女の御連が高いと出易い
簡単に言うと任務成功率20%とかで御蓮100にするってこと
貢物とか失敗プレイで御蓮だけ上げる感じ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 18:00:26ID:c3BPwOw1忍大将が最高クラスじゃないの?
ちなみに俺は今人間兵器だがまだまだ下忍クラスかな?
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 20:56:17ID:fQO5i7wY俺の場合調合して作る。
>>474
暗殺任務を多く受けて、なおかつ評価が高いと忍大将になる。
変えたいならほかの任務をより多くこなせばいい。
例)
全滅→人間兵器
警護→守護神
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 21:01:38ID:4AnJisoY0488名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 22:21:04ID:tvtWe1R9kwskおせーて!
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 22:27:45ID:Pyfk2rqQ3週目でついに飽きてきてしまったぜ・・・・
どの勢力のマップも大差ないのがダメなんじゃないかなぁ
砦3つとか多少違うけど本質的には全く同じじゃん
どこかの勢力の砦は山に立てられてて頂上にある建物に侍大将がいる、とか
バリエーションがほしいねえ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 23:01:44ID:jn0NZ9jDでもしばらく間をおくと、また遊びたくなるんだよね。
遊びなおす度に、改めて出来の良さに気付く。
今じゃ手放せない一本になってる。
これを越える忍者ゲームが出るまでちまちま遊ぶつもり。
他のゲームやりながらとか、匠をいじるなりしてみ。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 23:08:29ID:2bXDXl3S今このスレを全部見てみたんだが、たぶん既出でなかろう小ネタがいろいろとあるんだが……
あんまりたくさん書くと長くなっちゃうんで、まとめページでも作った方がチラシの裏的でいいかなと思ったり。
特に最近発見したネタだと、
通常攻撃
ダッシュ攻撃
しゃがみ攻撃
がジャンプキャンセルできる事に気付いた。
新たなコンボを発展させられないか研究中……
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 23:16:15ID:8dReT+a5最初はなんで同じようなソフト買うんだ?
なんて思っていたがコレいいな。
素直にありがとうと言うよ。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 23:35:47ID:qJNnKIwF町娘エロス
そして貞女はキモス
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 00:03:22ID:PQYhTzyX影透かしして、目の前に近づく。
あまりにも近づき過ぎると、視界から消える。
その、消えるか、消えないかの辺りで、変な物体が見える。
近づいてギリギリ見えなくして、カメラワーク操作しても良いかも。
あと、死んだ兵士に近づき、カメラワークを操作すると、
生きてる時の表情と、死顔の両方が見れる事もある。
やりくり覚えると、初期の緊張感無くなるね。
昔はただの兵士にすらガクブルだった。
用心棒や蛮族に切り刻まれた事もあった。
護衛任務はモス子が出てくる任務は避けた。
じっくりと時間をかけ、隠密プレイに感動してた。
あんなにも地味な音楽が頭に良く残った。
しかし、やりくり影透かし疾風増強免疫空気飛び達人、ステータス200&ノブ2モデルのプレイを覚えてからは、
もはや殺人ロボ操作ゲーでしか無くなった。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 00:41:06ID:OzVaG09Yとりあえず既出かどうかは>>1のテンプレを読んでから判断したほうがいい
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 01:26:14ID:ZxUOEjsH0497名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 04:10:35ID:IQPkb8S30498名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 07:59:52ID:u4ZazuJ8アクションはあまり得意じゃないんだけど…
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 08:04:27ID:hu2d6zVM0500名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 08:24:14ID:LGYmLWp00501名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 09:31:32ID:qZAqVnABてゆうかみんなモデルチェンジはなに使ってる?
俺は貞女1
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 12:41:53ID:vwj5Ik3i買い占めろ。お前のために。
>>501
姫だな、やっぱり。
気持ち、足が早いような気がしないでもない。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 13:01:33ID:dWezAHQN姫にもいっぴょ
てか娘2をいつも持ち帰り忘れてしまう…orz
あとこいつだけでコンプなのに
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 13:25:04ID:ONv1wiPf100時間プレイしてるけど初めてだよ。
レア任務?
勝手に四匹が崖に落ちていった。
なんかシュールな絵面だったよ。
0505498
2006/10/10(火) 14:18:26ID:u4ZazuJ8で、やってみたんだけど難しいね。
敵が強すぎる。
一対一なら勝てるんだけど、敵に囲まれるともう勝てない。
血祭り?も決まらないし。
おまけに用心棒がアホみたいに強くて倒せない。
難易度は普通でやってるんだけど、死んでばっかりっすよ。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 14:27:31ID:UH97WaEPまあ初めのうちはだれでもそんなもんだよ
慣れると誰にも見つからないで全滅させたり用心棒も完封出来たりする
見つかったらその場で斬りあうより一度逃げて警戒とけるまで隠れてたほうがいいよ
難しいかもしれないが頑張れ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 15:39:29ID:AxwSZ+Im基本的に見つかった状態で戦うゲームではありません
いかに見つからないでスキをついて殺すかです
そういうことなんで複数に発覚して囲まれると勝てないというのは
アクワイアの狙い通りなわけです
買ったばかりなのに用心棒と正面切って戦うというのはだいぶ無謀です
慣れてくると発覚状態からでも血祭りしまくって倒せたりするようにもなりますが。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 15:52:19ID:ELcQTkkC易でやりなおせ
易:アクション苦手〜一般ゲーマー
普:アクションが得意
難:アクションが得意+想像力豊か(orシステム対応力が高いorゲームに慣れた)
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 16:36:47ID:BCc4yUKR用心棒先生に斬りかかられると転んでもう逃げられない
蛮族にも囲まれるとヤバイ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 16:56:41ID:PF4BYP6x無理でござる
>>501
ノブ2
僧侶姿で殺生しまくるのがカッコイイw
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 17:09:28ID:3nkue5Npモデルチェンジに変装効果ついて欲しかったな・・・
大名に変装すると一回目は「こ、これは信輝さま!」とか言って平伏するが
すぐに「・・・・おかしい、信輝様がなぜこんなところに・・・」とか言って
疑心状態になる
怪しまれないうちに血祀しようとしても正面からとかだと必ず失敗
一部の間抜けな性格の敵に背部等の視界の外からしか無理、とかさ
もちろん敵勢力とか忍びだと敵意により攻撃力1.5倍
町娘とかだと発覚した場合、町中で町娘を狩り始めたり
仲間の兵士の格好だと、敵が疑心暗鬼に陥り、口喧嘩し始めるような面白い姿が見られる
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 18:24:50ID:+bH6PsOIお前、頭いいな
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 19:04:26ID:LPefRZDPIDがザズ…きっとザジ様の弟君じゃな!
0514498
2006/10/10(火) 19:07:32ID:u4ZazuJ8参考になったよ。
易しいで最初から始めて、見つからないようにプレイしてたらそれなりに任務クリアできるようになってきた。
称号は三流だけど…。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 19:11:57ID:LGYmLWp0ME匠には忍具 一つも無理なんですね?最初から入ってるのにはあったので出来るのかと。ありがとうございました。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 19:27:30ID:PF4BYP6xスマン、レスを良く見てなかった
初期装備の設定はできるはず
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 19:43:19ID:+bH6PsOI塔の任務クリアすれば出てくるのか?
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 20:23:34ID:iVpYL+Yc何かいい方法ないですか?
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 20:28:15ID:IQPkb8S3それが面倒なら、やりくり+影透かしとかでちょちょいのちょいとやっちまうか
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 20:30:02ID:+bH6PsOIやりくり上手して、鮭を送りまくれば・・・
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 21:06:18ID:R+SxFPenとか書いてあったので
しっかり準備していざ決闘へ
崖の所で月を背に抜け忍が立っている
おーかっけえまさに決闘!
近づいていったら「ピキーン」「ザシュ」
「戒めろ!」
任務完了
( ゚д゚)
( ゚д゚ )
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 21:27:56ID:LGYmLWp0初期装備ですか?やってみます。ありがとうございました。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 22:00:09ID:5BtxA82lそんなもんだよ。
俺は決闘だと馬鹿正直に正面から挑むんだが
完全に慣れきってしまってるせいか無意識のうちについ隙をついて血祀りしちゃうんだよな。
千軒町での決闘だと特にひどくて、ぶつかり合う刀、ぶつかり合うプライド、ぶつかり合う命、そして俺は相手の腕を引っつかむと
バシャッ
ブクブク
ブクブク
ブク…
戒めろ
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 22:02:11ID:PF4BYP6xウズムシの塔を全部クリアすればウズムシが使えるようになり、
モスコの塔を全部クリアすればモスコが使えるようになり…
といった具合
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 22:57:14ID:ONv1wiPf自分でもよくわからん
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 23:02:36ID:WvVHZMTg侍道の異人みたいに走ってくる時が好き。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 23:21:35ID:B6htq0r4忍道と同じ感じのゲームと思って今日プレイしてみたら、
同じ忍者とは思えないほどの動きの遅さに、
カルチャーショックを受けました。
その動くスピードはまさに、スト2のザンギエフ。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 23:40:31ID:w1d2so8c姫なぜか「たいくつじゃ〜」のセリフ
その後、再び追いかけたら「たいくつじゃ〜」を連呼
息切れして元に戻ったが、ちょっとビックリ
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 23:54:40ID:ErrvbcfBこっち見んな
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 00:48:50ID:gvwbUww9フリーズするようになってきた・・・
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 00:50:25ID:SrcJnYU20532名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 02:24:37ID:fwjM48PQ0533名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 11:03:40ID:cwDb34xi姫とか娘シリーズが一番動きやすいかも。あと下着姿のキヌ。
最初見た時ドキッとしてしまった自分に…orz
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 11:14:49ID:y+c4hVZH0535名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 11:47:51ID:UMnNleOI姉妹モデルを使うと意外にブサなことに気付き萎える
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 12:20:24ID:WunEMJlV0537名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 12:58:36ID:JwgwHf3f戒ではないが、匠でのカブトは、もうやりたい放題。
匠のキャラ変で、血祀使えたらよかったのにな。。。
せめて、後ろからのだけでも・・・
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 17:53:14ID:1y0v+KPj「易しい」と「超難しい」の大将クラスでお願いします。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 18:23:16ID:fVEoA2QH0540名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 18:42:13ID:8w4X6ax2超難しいはシラネ
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 19:27:44ID:0CSEMqHIとりあえず煙玉なら、拡大の効果の節目249までで止めておいたら?
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 19:44:00ID:UMnNleOIおそらく彼は巻き込まれたりして自爆してしまってるんだろう。
だからギリギリの所で火薬玉を作りたいんだと思うよ。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 20:10:26ID:lKZ5wcTg0544名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 20:36:21ID:gs9j/GUm0545名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 20:38:37ID:UMnNleOI0546名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 20:58:38ID:f67nqtKE戒…ストーリーモード、ミッションエディター
匠…ミッションエディター、戒で作った応募任務、エディターの操作キャラ追加
断然、戒をすすめるよ。
ストーリーがないとさみしいよ。
沢山のムービーや、忍具の調合、アイテム集め、キャラモデルチェンジもあるし。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 21:04:12ID:gs9j/GUm情報有難う!
匠にはストーリーがないんだね…
まずは戒を買ってみるよ!
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 21:07:14ID:X1Lut1br0549名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 21:08:06ID:X1Lut1br0550名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 21:18:50ID:LZ/FMJxt0551名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 21:57:08ID:+OAo8ljb隠しエンディングはもうちょいましなのか?
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 22:03:04ID:L+5gmb0h裏庭はどういうふうに改修すれば簡単に敵を返り討ちにできますか?
EASYを初期配置でなんとかクリアクリアしたので罠やキャラはひととおり揃っています。
アドバイスお願いします
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 22:21:42ID:9pl0dC/g0554名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 23:10:40ID:UgdH9WEZモロにネタバレなので、自分で確認するべし。
まぁ、ぶっちゃけ、良くも悪くも「もうちょいまし」程度。
少なくともBADじゃないんだろうが、
ある種、なんだかフラグ立てそこなったギャルゲーの
バッドEDっぽいノドゴシ。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 23:15:46ID:pNb38daaある意味隠しEDもバッドといえる
まぁ通常EDよりましかも知れんが
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 23:18:12ID:hW1jGlpxときめきメモリアルで成績優秀、スポーツ万能で
皆好意を持ってくれてたけど
結局誰にも告白されなかったような感じですか
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 01:35:16ID:a5AfhMdg必死に自転車をこいで橋を渡って家に着いたら服脱いでシャワー浴びて服着て飯食って早速やってみる!
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 02:14:39ID:vK4fGAJRよく来た、新入りの忍よ。
まぁ最初は任務失敗しようが、大名に怒られようが気にせぬように。
その方が専用のムービーとか観れるし。
ゆっくり楽しみな。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 02:21:57ID:+gt5U+D2一言言っておく…
易しいも普通もクリア特典同じだから
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 02:23:23ID:Z2ui4HOPこれはもう巣があるかもわかんね。
ゴキブリ大量発生!彼らの住処はどこなのか…
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 02:29:46ID:+gt5U+D2ちょwww俺飯食ってるんだけどwwwww
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 09:26:00ID:oiqB6FPD30センチくらいあるけどおぬしなら安心して頼めるというものよ!
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 10:36:50ID:lsigYuJ0こえー
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 11:06:24ID:NfSYNq2Q後ろから腹かっさばくと変な体液を吹き出すG
火薬玉で爆散しるG
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 12:06:34ID:G+8sa6OY牛車だけ狙おうとしても周りの護衛にやられ、周りのザコから消していくと牛車目的地達成に…orz
コツみたいなもんあったら誰か教えてくれー
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 12:21:54ID:uYLhaX+x手っ取り早いのが火薬玉・埋火。
火薬を使わずにクリアしたいなら、忘却や気絶で牛車の動きを止めるとか。
あとは増強と疾風を自分につけるとか。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 12:23:40ID:YUP4I3eg注視すると自分に刺さる罠。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 12:28:29ID:uYLhaX+x混乱で雑魚が散った後に牛車のみってのもある。そのうち雑魚が帰ってくるけど。
雑魚は強奪のときと同じで後ろから順に血祀りとか。
なんだかテクニック的なことが一つもないよねorz
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 12:30:33ID:G+8sa6OYdクス
頑張ってみる
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 12:36:09ID:e3bEd+T7一番簡単なのは、強力な火薬玉をぽいぽい投げて牛車も護衛もまとめてフットバス方法が楽だが
あまりスマートじゃないし、発覚する確率も高い。
隠密でいくなら、牛車が進むルート上に埋火を仕掛けておいて、隠れて観察。
適度な間隔をおいて、5〜6個仕掛けておけば、自ら戦闘しなくてもクリアできる。
忍具使いたくない場合は、牛車が進むルートの先で死体を放置するとか騒ぎを起すなどして、
護衛をそちらに誘導しておいてから、牛車の背後にまわりこんで、密着して斬りまくる。
どちらにしろ、任務開始早々に素早く牛車の位置を確認するのと、牛車の進行ルートを
把握しておくのは重要かと。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 12:48:22ID:vUD1aCe6■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています