トップページgoveract
1001コメント281KB

忍道シリーズ(戒・匠)総合攻略スレ 其之拾伍

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 19:29:25ID:4t1xyLIT
忍道シリーズ(忍道戒、忍道匠)の総合攻略スレです。

・質問する前に過去スレ、説明書、公式サイト、以下のサイト熟読してください。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は>>970が立ててね。

▽忍道 戒
【宇高多攻略@2ch】(まとめサイト)
http://shinobido.at-ninja.jp/
http://shinobido.at-ninja.jp/i/
まとめWiki(テンプレも兼ねているので必読)
http://www6.atwiki.jp/sinobido-imasime-matome/
【忍道 戒−攻略真書】(匠データ用アップローダー有り!)
http://www.usamimi.info/~galine/
▽忍道 匠
忍道 匠 用まとめWiki
http://www7.atwiki.jp/sinobido-takumi-matome/
【前スレ】
忍道シリーズ(戒・匠)総合攻略スレ 其之拾肆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1155948680/
【家庭用ゲーム板本スレ】
忍道 戒・匠 其之伍拾 〓SHINOBIDO〓
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1157960926/
0136名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 10:45:02ID:cwQ95O3G
モーションキャンセル
空中浮遊
0137名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 10:46:15ID:qW1+l/2+
【クマ】尾瀬でクマの目撃最多、えさのブナ凶作でウロウロ? [06/09/27]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159341774/

このため、紅葉やキノコ狩りのシーズンを控え、尾瀬保護財団は、〈1〉鈴やラジオなど音の出るものを携帯する
〈2〉山中に残飯などのゴミを捨てない〈3〉クマの足跡を見たら静かに立ち去る
〈4〉早めに影透かしを使う――などの注意を呼びかけている。
0138名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 10:51:21ID:qW1+l/2+
身をゆだねるはヘビトンボに捕まれた時にやると面白いよ。
思いっきり横にワープして、時々、入れない場所に入れる。

あと、一条ノブ2で巻物増殖するのと、アゲハでやるのじゃ、明らかに効率が違うよね。
ノブは無駄に倒れるモーションがリアルで、アゲハとかは直ぐに倒れて直ぐに立つ。
0139名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 11:52:14ID:LaeRcOP6
>>137
熊対策か・・・ 影透かし早急に手に入れないとまずいな
0140名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 12:26:54ID:6SgihATb
先生、鮭じゃ駄目ですか?
0141名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 12:43:37ID:/UDYh+87
鮭じゃあ めだっちゃうよ
0142名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 15:42:58ID:vvR0wu/+
>>137
忍道においては(1)と(2)は全く逆効果だな。
0143名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 17:19:05ID:+AIRaxqK
>>137
檻に入れておけ。弓の練習に使おう
0144名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 21:50:24ID:pzBpWc7N
最後の決戦でタラバガニ全滅させた後
キヌを横に倒して血まつりしようとしたら戦闘になったんだが‥。
これも宇高多ではよくあることなのか?
0145名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 22:21:53ID:hnPvGtPX
>>144
キヌ「ゴウ…貴様謀ったな!」
0146名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 23:02:29ID:0CMOzDZb
…こうりゃく


ま、おもろいけど。
おまえら好きだ。
0147名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 23:09:24ID:AtepTpiT
>>146
          ノ''' ⌒\
          [ニニニニ]
          .|```  ''' |
        ,___/|  戒. | 遊び心こそ忍道の攻略法だぞ、海老三
     r'"ヽ   t|_____| 
    / 、、i   ヽヽ___/
    / ヽ ヽ  j ヽV/j |ヽ
    |  `'、__ / /  ///r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^  |
    ゝ ,,,      __)-、 j
   / | \     /`  /
  /  ヽ  ヽ    /  /
0148名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 23:19:37ID:apdDyIWw
>>135
ジャンプやダッシュジャンプと同時(浮く直前?)に使うと大ジャンプが出来る。
そのあと空中で□ボタンを押すと復帰するのだが、
この時さらに若干上昇し、方向キーを入れた方向へ動くので、
ダッシュジャンプ身を委ねる〜建物にぶつかりそうになったら□で屋根の上へ、
などとやると千軒町などで高速で移動出来る。

他には血祀モーション中、敵を殺した瞬間に身を委ねると、
妙な慣性が働いてゴウが真横へぶっ飛んでいったりする。
モーション中に他の敵に見つかりそうになった時、
これのおかげで隠れ通せることもあったりなかったり。
0149名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 00:15:13ID:GEszLzb1
>>147
こっちくんな
0150名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 02:07:38ID:OlMJcdpm
我無乱に飛びつくオンジに涙そうそう
0151名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 04:17:55ID:ZGtGQ3j9
久しぶりに神の動画をようつべにうp

連鎖爆発 
http://www.youtube.com/watch?v=XIwEAxr1zEo
武士飛びすぎワロタw

毛伸護衛強奪(千軒町)
http://www.youtube.com/watch?v=JdIZqj6cH44
誘導テクが凄い!
0152名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 05:09:01ID:k/qBaq5T
これ保存できないの?
0153名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 07:56:02ID:4FhGyqSr
>>152
何を言ってるんだ?
保存できるさ、
己の記憶に。

パソコンなんて気休めさ
最後に頼りになるのは自分だからな









Σ(゚Д゚)ハッ!

Ζzz(‐Д‐)何だ、夢か
0154名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 10:55:13ID:gQCMZmN0
ラスト任務と一緒に出てる蛮族退治は金稼ぎ用?
0155名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 11:27:21ID:dHJZ4lbS
うむ
ラストバトルでのハマリへの救済策だと思われる
0156名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 12:19:38ID:zSMKS8yj
やりくりで鮭作りまくれば一発でウマー
0157名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 14:49:04ID:lGus9Ja6
>>151
連鎖爆発ははじめて見た
初期の頃にうpされたものかな?
やっぱり忍道は最高だ
0158名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 14:59:57ID:icqWwm5u
忍道弐へ向けて

・ストーリーのキャラによる複数視点化(ザッピング)
天誅弐のすばらしいストーリーを作ったアクワイアにもう一度あれぐらいのクォリティを
複数周回しても遊びやすいし

・マップもうちょい増やして
せんげんちょうと漁師町って2個もいらないんじゃね?
ぜひ雪の降るステージをおおおおお
そんな俺の好きなマップは天誅弐の朱嶽寺と灌洗洞窟です
立体的な洞窟は面白いと思う、一本道だとカスだけどw

・天誅弐の泳ぎシステムを復活きぼん
あれの評価は結構どこでも高かったみたい


まとめ
天誅弐にあって忍道になかった要素を復活させてくれということで
0159名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 15:20:21ID:UKzKoftd
>>158
基本的に同意
忍道はマップが若干少ないよな

ストーリーについてはザッピングとハラキリの両立が結構難しい気がするんだが
なんとか頑張ってもらいたいものだな

匠はもう少し広めに作らせてほしいのと、城をマップに入れて欲しい
0160名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 15:44:05ID:DgBi6Wer
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   >>156
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  やりくり使って小判を増やせばウハウハ大金持ち!
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
0161名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 15:45:14ID:uTNSP1UB
城も欲しいけど、建物の数を増やして欲しいっつーか、
屋根付き建物をレイアウトから自由に作れるようにして欲しいな。
キャラ配置も細かく設定できたりとか。
まぁ、そうなるとかなり大変そうなので無理っぽいのはわかってるけど。
0162名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 16:07:50ID:EpUwXaOQ
やりくりのみで生産可能で、売値が一番高いのって特化きのこでFAですか?

あと、↑の動画で忍殺失敗しながらも?成功してるのって再入力ですか?プレイ中まだ見たこと無いんですけど・・。

もひとつ。一度疑い深くなった用心棒は道具無しで忍殺するにはどうすれば?

の3本でお願いします。
0163名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 16:25:20ID:lGus9Ja6
>>162
・売値が高いのは「鮭」

・無理矢理血祀りといって発覚してからも狙うことが出来る
△ボタン連打でねばって祀る
相手の体力が少なかったり背後や頭上をとった状態なら成功しやすくなる
他にも戦闘中の血祀りには気絶させて血祀るものや、隙をついて(特定の攻撃をかわして)血祀れるものがある

・背後からダッシュで接近しつつ△(キュピーンを待たないで△連打)
頭上をとってジャンプ降下しながら△(同じくキュピーン前から△連打)
他にも壁走り中に△、物音や自身の姿で誘導してから、必殺の一撃をかわしてから…etc
上記のものだと気付かれにくい、好きなのをどうぞ
0164名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 16:36:25ID:euCOYje8
雪の降る面は是非追加して欲しい
特に凱旋の片岡ステージっぽいやつ
あれを忍道クオリティで作れば間違いなく神マップになると思う
0165名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 16:42:37ID:361YjQqS
気配アイコンを消せるようにして欲しいんだよね
また違った遊び方ができる
0166名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 16:54:53ID:4FhGyqSr
>>164
雪マップで、敵が複数火を起こして、あたたまってるような、ありがちな配置もほしいな。

火薬玉みたいな火が出るヤツで「もっと暖かくしてやるよ」っていいながらあぼん
0167名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 16:55:34ID:pHS3+MWj
赤目からの米強奪任務をやってて、
千軒町の入り口でチャンバラしてて、
入り口右の石垣から一番近い家の、
突き出た屋根の僅かな隙間ににぶら下がり、
貞女兵士の自爆埋火を食らって倒れたら、不思議なバグ発生、、、
なんと、ゴウの生首が残ってる(;´Д`)
ゴウ自身は普通に動いているが、生首だけが浮いて保存されてる。
不吉だw
0168名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 17:16:59ID:XaFIPbB+
まあ匠の大きさはPS2じゃあれが限度なのかもしれないな。

ただでさえユニット増やすと処理落ち気味になるからな

PS3なんかだと、なんとか出来るようになるのかな…?

とりあえずベストがどうなっているか…。
発売日に忍道買ったけど、ベストも凸してくるわ。
0169名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 17:36:06ID:G2UJVPKt
>>158
ザッピングは一本道ストーリーじゃないと再現難しくないか?
ゴウ編固定任務でのキヌ、ザジパートならいけるかも知れんが…
二人ともゴウのようにプレイするには、経過日数の表示がなにより邪魔だなぁ
01701672006/09/29(金) 18:12:57ID:pHS3+MWj
ゴウの生首を回収したら、名前の無い埋火だった。。。
0171名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 18:20:04ID:pHS3+MWj
全登場キャラクター別のエンディングが欲しい!

依頼も個性豊に。

町娘 → ストーカー退治、セクハラ退治

商人 → 強盗、敵対商人退治

貞女兵士→ ストーカー任務、下着強奪、娘拉致
0172名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 18:23:16ID:dy+taKYL
もう皆でアクワイアに入社しようぜ
0173名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 18:33:08ID:uTNSP1UB
あそこ、儲かってなさそうだからヤダな
0174名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 18:33:27ID:EpUwXaOQ
>163
なるほど!わかりやすい説明ありがとうございます!
攻略ページに無いものだったので、もう大助かりです!
0175名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 18:34:48ID:MmrGpP55
忍道クオリティでホラーゲー出して欲しいんだけど出てる?
廃屋からの脱出とか屍人暗殺とかw
0176名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 18:35:42ID:pHS3+MWj
そういえば走る死体の動画で、武士上りから旋祀やってたけど、真似出来ない(;´Д`)
0177名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 18:39:38ID:8ISNyFHi
視界ジャックでキュピーン!鉤鎖や忍者アクションを駆使して瞬時に目的地に到達!

うん、自キャラが飛び回れるホラーゲーなんて怖くもなんともないな…
0178名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 18:47:15ID:uTNSP1UB
>>175
●イレンも攻略ルート多くて自由度高かったが、
忍道の自由度っぷりと比べたらまだまだだったよな。

屋根裏とか軒下とか自由に移動できる●イレンが出たら神なんだが。
0179名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 19:03:24ID:ATsngkmN
ホイレンヴォルフの話題は銃殺刑だぞ!


雪のマップは確かに欲しいが、ゲームシステム的には無理なんじゃないか?
ゲームシステムに四季の概念を追加すれば冬に雪を降らす事ができそうだが
0180名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 19:09:18ID:wnkydZ9s
鎖鎌乙を拾った。既出?
0181名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 19:36:23ID:XaFIPbB+
既出ではないな。

鎖鎌なんだろ?
0182名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 19:40:52ID:XaFIPbB+
>>179
雪マップってだけなら作れるんじゃないか?
神業のチュートリアルは雪マップだったぜ。


忍道でやるからには雪マップ特有の何かを付加しないと
見た目だけに終わってつまらないな。
0183名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 19:48:17ID:wnkydZ9s
>>181
そうなのさ何週目かの最初のノブから北
根岸館の任務のとき見たことの無いものが
天井に穴の開いた部屋にあったから取ってみたら
鎖鎌だった
0184名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 19:54:05ID:UKzKoftd
>>183
ふむ、鎖鎌か・・・それは是非入手してみたいものだ


確認しておくが鉤鎖じゃないよな?
0185名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 19:58:47ID:XaFIPbB+
>>183
ちなみに鎖鎌は何に使うんだい?

飛び道具?
0186名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 19:59:27ID:ADb4/Flb
やりくり作成した時点で、お金なんて意味が無いものにならないか??
0187名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 20:01:17ID:wnkydZ9s
正直スマンカッタ
まったく気がつかなかった「鉤鎖」だった
クマー殺りあって来る
0188名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 20:09:25ID:XaFIPbB+
>>187
の゙ッ!
0189名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 21:26:10ID:iHHdH5/o
なぜか、モデルチェンジに赤目侍大将がいる。
持ち帰った事ないのに…何故?
0190名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 21:30:11ID:iHHdH5/o
自己解決。スイマセンデシタ
0191名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 22:11:53ID:XaFIPbB+
>>190
の゙ッ!
0192名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 22:36:28ID:z/WKCydz
>>179
山の中の砦とかなら雪降るじゃん
0193名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 22:57:30ID:ZSWOjgyH
赤目のわしの薬の動画をキャプってみたけど需要はある?

>>151
地雷連鎖懐かしいw
この動画が出た頃は調合も知らなかったな

>>176
武士昇り後の血祀のタイミングを遅らせると成功率が上がりますよ
0194名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 22:59:28ID:ATsngkmN
忍道の世界の季節設定って初夏〜秋の始め頃だよな?ゲーム開始時は春かもしれんがどう考えても冬では無い。
その時期に雪を降らすのはいくらなんでも強引だろ。雪蛍でもいるなら話は別だが…

ちなみに季節の推測は木々などの植物の状態とイナゴイベントを参考にしてみた。
イナゴイベントから、米の収穫前だと判断できる。
0195名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 23:06:33ID:z/WKCydz
>>194
だから高山に砦がある設定にしとけば問題ないだろ
0196名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 23:19:57ID:ATsngkmN
話は変わるが、今始めて二刀流侍大将の投げ技を見たんだが




かっけeeeeee!
0197名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 23:28:51ID:ATsngkmN
すまん全くリロードしてなかった。

高山っていっても富士山ですら初観雪は9月じゃなかったっけ?
やはり雪を降らすのは無理矢理だと思うが…
天誅の雪マップは俺も好きだったから欲しい気持ちもわかるが…
0198名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 23:36:45ID:zTIjzEL8
>>197
蝦夷に出張してみるのはどうだろうか
0199名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 23:41:00ID:ATsngkmN
俺もお前らも必死過ぎ。
つうか宇高多は蝦夷にあるのか?
どんどん強引になってるじゃんか。
0200名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 23:43:56ID:zTIjzEL8
>>199
ヒント:忍道 焔は諸国漫遊シナリオ
0201名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 23:44:16ID:ATsngkmN
その前にだ。

あれだけ溢れんばかりけ緑色に木々が生い茂っている傍らで、雪がこんこんと降っている情景になにか違和感を感じないのか?
それとも北海道はそんな奇天烈な自然なのか?
0202名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 23:44:34ID:P90/fxMI
ゲームだからなんでもよくね
どうせ2なんかでないし
0203名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 23:45:26ID:z/WKCydz
戒のエンド見る限りだと続編ありげな締め方だったよね
「第一部完」みたいな感じで
0204名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 23:46:27ID:ATsngkmN
>>200
ああ確かに焔だったらありえるな。スマンカッタ
いつから焔の話にすり代わったのかはこの際触れないでおくが
0205名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 23:56:53ID:UdldDTah
特化きのこって買える?
売ってないんだけど
0206名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 23:57:34ID:zTIjzEL8
>>204
次回作への期待の話じゃなかったの?
0207名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 00:00:18ID:stdifrxI
発売して結構経つスレの基本は妄想だぜ
妄想でニヤニヤして消費していくもんだろ
0208名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 00:00:45ID:n4Q2etBf
>>205
ミッションクリアしたりすると品揃えが変わる
たまに売ってる
0209名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 00:12:14ID:m+ZtETth
>>205
買える
4章以降なら確実、商品は毎日変わるのでまめにチェックが必要
…無駄に高いけどな
0210名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 01:25:00ID:LfiR3exU
忍道やってると時間経つの早すぎ!もっとやりてーよ、でも寝なきゃ。
0211名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 01:29:55ID:l+IxWh5A
蛮族の斧振り下ろしや用心棒の踏み込み斬りなどを2人から同時に食らうと
異常なまでの大ダメージ、もしくは即死したことが何度かあったんだけど仕様ですか?
0212名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 01:42:36ID:3r36Lj2Z
易なら有り得ない、超難しいなら日常茶飯事
というかウツセミが物凄い勢いで消費されるw
まぁ当たらなければどうということはない
0213名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 01:52:05ID:l+IxWh5A
ああ、ちなみに難易度は普通(あと裏忍道)でした。
体力満タンで用心棒2人にエックス斬りされたら、失敗デモが流れて我が目を疑ったw

超難しいはまだ出してないんで、いつか挑戦してみる。
0214名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 02:26:15ID:GcMMkfIx
>>213
裏忍道は普通よりも難度が少し上がってる。
0215名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 09:28:04ID:YOQG4Kbx
難度は「難しい」だしょ>>裏忍道
0216名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 09:45:19ID:0GM4XH3T
裏忍道のムービーは途中から手抜きになる罠。

最近は通り魔プレイばっかだなぁ。
熊暗殺任務、最初にクマーを忘却させ、
兵士とチャンバラし、全員惨殺!
その後、目の覚めたクマーを井戸を挟んで睨めっこ。
勝手にクマーが落ちてクリアすると・・・熊好きの鴉キター!

用心棒決闘では、暗鬼の森で発覚後、崖に飛び降りつつ、身を委ねるで上昇、
斬られまくって、何も手を加えていないのに・・・まさに忍大将・・・
0217名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 10:56:14ID:yR4i4Ik3
裏は間合いがつかみづらくてムズイと思った
四角いのもすぐ見飽きたから強制終了したお
0218名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 11:12:49ID:yxYkWLC5
裏は確かにやりづらかった。
敵がどの方向見てるか分からないし
モスが可愛くないし
0219名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 18:19:05ID:waoz2c3J
裏、やってるうちにだんだん可愛く見えてきた。
最後のガムラン戦〜決着の流れのシュールさはぜひ見てほしいな。
0220名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 18:26:50ID:DEhctCAI
こんなん見つけますた。

ファミ通Web DVD
http://www.enterbrain.co.jp/fwd/

やり込みバカ一代
『忍道 戒』『ファイナルファンタジーXII』

綿密に練りこまれた独自の作戦でノーダメージクリアする
まさに忍者な超絶やり込みと、素手で9時間殴り続けて強敵
オメガを倒す執念のやり込みの2本。

気になったので買ってみまする。
0221名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 18:52:44ID:xw+nCqEf
>>211多分仕様、一撃づつ食らっても死なないが同時だと死ぬ
0222名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 21:37:27ID:X9/++QTK
裏忍道の難易度って「難しい」なのか・・?
「易しい」しかやったことないのに、普通にクリアできたんだけど。
0223名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 21:43:28ID:HdcsxKlE
なんか光る石無視してダラダラやってたら、赤目の城に石があって、難易度9だったんだけど
泥棒は後回しにして皆殺しにしようと思ったら赤目忍殺しちゃったんだけど、
一週目ってこんなもんでいいのかな。この任務クリアでようやく2章に行ったんですけども。
ほぼ一条の任務のみやってたんですが。
0224名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 21:43:37ID:FJalSfZw
貞女の依頼で谷みたいなとこ進んでた時、鉤縄使ったら丸太に突っ込んで死んだのにはワロタwwwww
0225名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 21:44:01ID:lxKTIyy0
普通のちょい上らしい
0226名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 22:01:52ID:tkWgAevR
赤目って忍殺できたのか!?知らんかった。
まだ鉤縄って持ってないんだけど、店で売ってるの?それとも拾うの?
0227名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 22:25:12ID:R4gLqKSw
天誅では鉤縄だけど、これって忍道では鉤鎖なのよね〜
0228名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 23:08:36ID:j3TXqpku
忍殺でなく血祀殺法だしな
0229名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 00:32:39ID:oeDq+y1Y
>>227-228
細かい事を気にしていては、国を治めることなどできないぞ


まぁ自分でも何言ってるか、わからないワケだが
0230名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 00:45:27ID:WnNaXEgn
???
0231名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 01:01:04ID:WE7+EwF9
身を委ねるでアイテム増殖って何?!誰かやりかた教えてください!!
0232名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 01:27:37ID:ZuFy5POM
おこちゃまはDSでポケモンやってろ
0233名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 01:30:02ID:oeDq+y1Y
>>231
必死だな。


ごめん、嘘

やりくり上手で増やせないヤツ(投げて拾うことができない)例えば薬とか・・・薬とか?
飲むモーションがでたときに、身を委ねると、動作がキャンセルされてアイテムが増えるって事でつ。

でも、  メンドクセ
0234名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 02:26:08ID:1HNyE7o3
なんのためのテンプレじゃ
0235名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 06:22:06ID:BsgSkilU
「祀」と云う字を入力したい故、どの段にあるか教えて欲しいでござる。
し段とま段には無かったでござる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています