トップページgoveract
1001コメント281KB

忍道シリーズ(戒・匠)総合攻略スレ 其之拾伍

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 19:29:25ID:4t1xyLIT
忍道シリーズ(忍道戒、忍道匠)の総合攻略スレです。

・質問する前に過去スレ、説明書、公式サイト、以下のサイト熟読してください。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は>>970が立ててね。

▽忍道 戒
【宇高多攻略@2ch】(まとめサイト)
http://shinobido.at-ninja.jp/
http://shinobido.at-ninja.jp/i/
まとめWiki(テンプレも兼ねているので必読)
http://www6.atwiki.jp/sinobido-imasime-matome/
【忍道 戒−攻略真書】(匠データ用アップローダー有り!)
http://www.usamimi.info/~galine/
▽忍道 匠
忍道 匠 用まとめWiki
http://www7.atwiki.jp/sinobido-takumi-matome/
【前スレ】
忍道シリーズ(戒・匠)総合攻略スレ 其之拾肆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1155948680/
【家庭用ゲーム板本スレ】
忍道 戒・匠 其之伍拾 〓SHINOBIDO〓
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1157960926/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 19:30:07ID:4t1xyLIT
◆関連スレ
[携帯ゲーソフト]【PSP】 忍道 焔 【忍道】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1139302382/
[携帯電話ゲー]忍道 暁 〓SHINOBIDO AKATSUKI〓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1151923049/
[家ゲACT攻略]忍道 匠の攻略スレ 壱
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1143416332/
[家ゲー攻略]忍道 匠 攻略スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1143656293/
[歴史ゲーム]忍道シリーズ総合スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1155075143/
0003名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 19:31:58ID:4t1xyLIT
テクニック集

◆バック宙
自キャラが向いてる方向と逆にスティックを倒し、素早くジャンプボタン入力
注視中は敵と逆方向にスティック+ジャンプ
◆気絶攻撃
壁走り中と壁接地中からは気絶効果の有る特殊攻撃を出すことができる
操作方法は壁走り中or壁接地中に攻撃ボタン
◆照準後の忍具使用キャンセル
○×△□の各ボタンを離すより先にL2R2ボタンを解除する
◆ローリングキャンセル
通常技(しゃがみ攻撃とダッシュ攻撃とジャンプ攻撃以外)をローリングでキャンセル可能
ガード後の隙をローリングでキャンセル可能
ヒット時(自分の攻撃判定と相手の当たり判定の接触の瞬間)の隙をローリングでキャンセル可能
◆ダッシュキャンセル
ダッシュ中にR1ちょん押しでダッシュを解除し通常移動に移行できる
ダッシュ中にR1長押しでそのまましゃがみ移動に移行できる
◆慣性制御ダッシュジャンプ
ダッシュジャンプ後に素早く逆方向にスティックを入れることで
飛距離を調節できる
◆しゃがみ中△の特徴
・血祀り動作・死体担ぎが発生しない(※血祀りの予感直後は血祀りが発動)
・アイテムやオブジェ等の荷物を拾える
・障子や襖を開けることができる
・味方への血祀りは発動しない
◆鉤鎖の特徴
・移動中にジャンプボタンを押すことで移動をキャンセル出来る(慣性あり)
・アイテムを拾える
・人、オブジェ、オブジェクトを引っ張って引き寄せることが出来る
・段差(出っ張り除く)に直接掴まる時はキャラ一人分ほど下を狙う(壁接地→壁掛けに移行可能)
・出っ張りに直接掴まる時はキャンセルを上手く使うか、角度を調整する必要がある
0004名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 19:34:16ID:4t1xyLIT
裏技
◆やりくりに好き嫌い言わないで身を委ねる(忍法などの増殖法)
@やりくり上手を使い、好き嫌い言わない、身を委ねることの尊さをオンにする
A増やしたいアイテムを使用(食べる)
B食べるモーションを、身を委ねる動作でキャンセルするとその忍具が増える
◆身を委ねて空中散歩
@身を委ねる〜コマンドをオンにする
Aジャンプ中に身を委ねる〜動作
B間髪いれずに攻撃ボタンで身を委ねる〜解除
C間髪入れずに再び身を委ねる〜動作
D BCの繰り返しで天へ

任務と大名の態度
◆任務と大名の態度について
・任務を失敗すると携帯リストにあるアイテムロスト(忍具ホルダー分は保護される)
・任務を失敗しても御蓮が下がるとは限らない(御連とは別に大名のストレスは上がる)
・任務を放棄すると、アイテムロスト+御蓮減少
・任務で着服をすると、放棄扱い+三回の警告文がくる
 それを無視すると、御蓮が-50になる
・任務を失敗することでしか得られないアイテムや派生任務もある
・御蓮の調整には貢物が有効(とくにレアな書物
0005名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 19:35:17ID:4t1xyLIT
◆関連スレ 其之弐
[ガイドライン]教えて奈美せんせいのガイドライン 質問その3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1131927074/
[ゲームキャラ]忍(戒めろ!モスコのために)道
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1152887770/
0006名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 19:50:47ID:qKGOHra2
>>1
0007名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 19:59:12ID:wozTsj6+
>>1乙。

とりあえず前スレをもとに、警護・護衛対策テンプレ作ってみた。
推敲・補足よろしく。

◆よくある質問
・警護・護衛対象がすぐ死ぬ→回復玉
・複数の敵(味方)に囲まれてボコられる→味方を生存させる、混戦を避ける、とりあえず回復玉
・味方を血祀ってしまう→障子はR1押しながら開ける、身を委ねることの尊さで回避
・多羅場の血祀りに時間がかかる→疾風薬
◆立ち回り方
・警護・護衛任務はスルー(勝てない勝負はしない)
・とにかく血祀りを狙う
  味方を囮に血祀り(ジャンプ血祀り推奨)
  未発覚状態のうちに血祀り
  大技の隙を突いて血祀り
  壁走り→気絶攻撃から血祀り
  疾風薬→連続攻撃で気絶させ血祀り
・忍具を惜しまない
  回復玉でこまめに回復、味方を生存させる
  自分、味方をドーピング(治癒、増強、疾風)
  気絶、忘却玉を投げまくる
  やりくり上手→影透かし、達人の了承
・広い場所で戦う(警護の場合)
  対象に巴投げして誘導、音で誘導
◆注意点
・拡大を飲むと回復玉の効果が拡散しなくなるので注意
0008名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 20:24:02ID:05uWEP/5
>>7
確かめてないんだが煙玉って+249以下の有効数値なら拡散効果は残ったと思うが…
少なくとも調合した忘却玉+249ではちゃんと拡大された
回復玉では確かめてないが+30とかのやつでもやっぱり拡散しなくなるのかな?
0009名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 20:35:48ID:wozTsj6+
>>8
ダメだし早めで助かる。
俺も+999でしか確かめてない。
これから確かめるけど時間かかりそうだ。知ってる人いたら頼む。
0010名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 21:38:44ID:HAunGpdy
拡大を飲んでも煙だまの効果が249以下なら範囲は狭くならない、むしろ広くなるお
0011名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 22:00:15ID:ccC5V1a4
>>1
乙なまねをしおって!
もうがまんならん!
0012名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 22:30:23ID:KMZirfxm
( ´∀`)今夜も>>1乙じゃあ
0013名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 01:18:22ID:MsZhNZDR
俺の>>1乙が…
俺の>>1乙がねぇよぉ、くそぉっっ


イチモツじゃないよ
0014名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 01:24:25ID:DZXMAn1V
今日は>>1乙でいい気分じゃぁ
0015名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 02:13:40ID:+WfknIZm
>>7
・蛮族は武士のぼりした後必ず血祀りできる

これ追加キボン
0016名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 03:53:57ID:FGZR6csu
裏忍道バロスwwwwwwあのキャラから血飛び散るの見たら余計子供に悪影響だろwww
0017名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 06:54:51ID:JY29yncb
>>7
熊は一箇所に集めて高い所で傍観してると共倒れしてくれるとかw
0018名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 06:55:45ID:JY29yncb
あ、警護、護衛対策か・・・
こりゃうっかりだった。
0019名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 07:25:44ID:DGDLtlrw
警護、護衛任務で襲い掛かってくる敵が全部熊


という恐ろしい想像をしてしまったじゃないか
0020名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 07:29:33ID:JY29yncb
ああ・・・それは凄い難易度がww
0021名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 07:56:03ID:tYCYne+7
>>19
俺はむしろ熊を警護する任務を想像したな


熊「オウッオウッ ク・クマ!クマ!」
ゴウ「いいから黙ってろ」
0022名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 08:38:27ID:R9W/8LPG
それは以外と面白そうだ
0023名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 08:39:42ID:zmUZIPHH
>>1
お、乙忍者 なぜここにっ!?
0024名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 12:12:35ID:QlN9H2/u
前スレ、なに面白い終わり方してんの
0025名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 13:02:53ID:AXJPtg7Z
一ゲト
0026名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 13:14:26ID:CzOdy+e+
最近やり始めたんだけど、疑惑状態の敵が近づいてくると、ゴウが金縛りにあったみたく動けなくなるんだけど・・・
それで何度も見つかっちゃった。
これはこういう仕様なの?それともバグ?
0027名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 13:17:25ID:BhU6oB9p
>>26
そんなバグ聞いたことねえ
0028名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 13:21:56ID:zmUZIPHH
>>26
ゴウじゃなくて、>>26自身が呪われてるんじゃないの
0029名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 13:36:53ID:4Norzzun
最近はやりくり使って、影透かしや空気飛び、達人や火薬等で負荷かけまくったプレイしているから、
時々、ダッシュキャンセルのスライド中にフリーズする事もあるw
あと、千軒町の水路、ちょっと相手を岸に押してから血祀りすると、
顔が水についてなくても死ぬんだよね。ちょっと不自然で面白い。
あと、正面からの血祀りに失敗すると、ゴウが吹き飛ばされる。
その方向を調整すると、壁をすり抜ける事も可能だったわw
0030262006/09/25(月) 13:49:53ID:CzOdy+e+
やっぱり直らない・・・・
他のゲームも問題なくできるし、疑惑以上の状態にさえならなければ金縛りにならないから、ハードの問題でもないような・・・
ディスクの問題なのかな・・・
>>28の言うとおり俺が呪われてるのかw
とりあえず疑惑状態にもなっちゃダメという、とんでもない縛りプレイを堪能します。
0031名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 13:50:28ID:6zm2zogd
>>26
それはニュータイプ特有のプレッシャーだな
0032名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 13:54:11ID:6zm2zogd
>>30
マジレスするとコントローラーの問題だと思う
1回抜き差しして振動無し設定にしてやってみれば?
0033名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 15:31:09ID:FqDlImB6
虎の巻で雰囲気あるマップ作れないんだけど、誰かコツみたいなのを教えてくれませんか?
どうしても本編みたいな感じにならないんです。
0034名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 16:17:35ID:rDOZO6Cr
まったく、なにゆえわしがこんな>>1乙をせねばならんのだ
0035名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 16:21:06ID:HdiWPhN4
姫救出が敵にも会わず1分少々で終わる件について。
0036名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 17:57:51ID:+nypZzRX
ノブが牛車で逃げる

って任務があったらおもしろそうだな
0037名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 18:25:07ID:4/yVJN4K
ノブなら大名辞めて逃げるのを護衛、とかあってもよさそうだ。
殺すの忍びない。
0038名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 18:43:02ID:HdiWPhN4
赤目の軽快なステップが好き。
0039名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 19:22:24ID:z71DJiji
超難しいのノブ城からの姫誘拐は難しい(・・。
0040名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 20:09:10ID:8U3PKhE3
ノブ「は…ち…み…つ………ぷぁ…!」

えぇ、ネタがわかりませんよね…承知しております
0041名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 20:36:03ID:YW+yK8Qf
物凄い厳しい警護忍務

「影武者が怒った!」
影武者を10人殺すと発生
毎度殺される影武者が大名と飛鳥忍者に恨みを晴らすべく襲撃計画を立てている
内容:大名と飛鳥忍者を狙って影武者が大挙して押し寄せてくる

これは難しいぞ〜〜、影武者はかなり強い上にそれが複数
しかも警護対象と見分けがつかない!
0042名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 20:40:26ID:AXJPtg7Z
>>41
それは面白そうw
0043名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 20:40:45ID:1QUuKomz
影武者が裏庭に押し寄せてくるのなら
何とかなりそうだ。
0044名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 20:58:01ID:kGyNMZnA
最近はじめたんですけど、物語の巻き物とかって、どの画面で送れるんですか?
作戦中だとただ投げるだけだし、棚からだと装備するかどうかの選択画面だけしかないような。

あと、一週目で2コ目の石をやっとこ盗んだとこなんですけど、
とりあえず元々の殿様の言うことだけ聞いてクリアしとけばいいんですかね。
天誅シリーズずっとやってきたせいか、シナリオが分岐しまくるのに慣れてなくて・・。

3つ目の質問は、「オレンを下げたくなかったら全滅目指す」でいいでしょうか。
これも天誅の癖で、「忍殺中心で全滅」が染み付いてますw
0045名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 21:05:15ID:1QUuKomz
>>44
お前にいう事は3つある。

一つ目は説明書の27Pをよく読め。
二つ目は説明書17Pと43Pをよく読め。
三つ目は説明書の42Pをよく読め。

0046名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 21:07:16ID:kGyNMZnA
す・・すんません!天誅シリーズの系統ということで全く目を通してませんでした!
はじめのチュートリアルでOKな気になってました・・・。
申し訳ないです。失礼しました。これから熟読します。
0047名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 21:10:08ID:1QUuKomz
>>46
また来い。

というか、天誅より出来ること増えてる箇所もあるから、
ローディング中のTIPSもよく読んでおいた方がいいよ。
さらに、ミッションエディターの練習ミッションもやっとくと
出来ることがさらに広がる。

鎖鉤なんかは天誅より
アクティブかつ多種多様な使い方があるしねぇ。
0048名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 21:54:36ID:8U3PKhE3
天誅と同じ感じで遊んでも抜群に面白いけど
忍道の真の楽しみ方は遊び方にこだわらないことだと思う
0049名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 22:02:16ID:n9u7Wyxk
達人の了承ってどいつを殺ればてに入るんですか?
誰も出さない…
0050名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 22:07:56ID:duwx3eKB
>>49
用心棒の先生だよ
0051名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 22:16:41ID:nctawvHp
武士とは違うのだよ、武士とはぁぁぁっ!
0052名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 22:18:38ID:4/yVJN4K
作っちゃう方が早くないだろうか>達人
0053名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 22:32:24ID:R9W/8LPG
オレンという発言にはいちいち突っ込んではオレン
0054名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 22:34:22ID:4/yVJN4K
ピキーン
0055名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 22:44:17ID:FqDlImB6
次回作では、敵ボス忍者も血祭り狙ってくるといいな。
戦闘中にボスが逃げて、追い掛けて探してたら後ろからピキーン。
素早く反応すれば回避できる。
メタルギア3でジエンドが自分の後ろに立ってたあの驚きを忘れられない。
0056名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 23:35:23ID:n9u7Wyxk
>>50
ありがとうございます。
作り方はわからないんで地道に先生と闘いつつ出るのを待ちます
0057名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 23:35:52ID:q7orNuJi
>>55
血祀殺法は飛鳥忍者の伝統技じゃないのか?

つーか気配、カメラ操作でバレバレじゃないの?
0058名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 00:06:21ID:OAPZy2gz
一条の貞女の偵察任務からの連鎖で、砦に密書とどけるやつやってるんですが、コンパスが消えても入り口がないんですが…
木の枝?みたいなのが張り付いてるドアがあるんですが開きません、一応そこの前においてあった爆弾みたいなものを投げつけてみたんですが、自分がふっ飛んだだけでした(´・ω・`)
説明不足ですみませんが、どうしたら良いか教えてください
0059名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 00:12:25ID:suvw+/lh
自分しかできないから良いんだよね。
てか、攻撃力100くらいの時の一回の攻撃でのダメージの少なさどうよ??
いくらなんでも半分くらい食らっていいと思わん??
0060名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 00:20:04ID:mKbaQD0x
>58
木阿弥砦かな。
扉が塞がれていると言うことは、そこはゴールではないよ。
(普段ならクマーがいる場所ではないかと推測)
木阿弥砦は3階建てだったと思うので、下の階もくまなく見て廻るといいよ。
0061名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 00:23:08ID:OAPZy2gz
>>60
有難うございます!
ヘタレなもんで周りの敵倒してる内に朝になりかけて時間があんまり無くなるのですが、とりあえず頑張って探してみます
0062名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 00:29:51ID:99dJYRzT
むしろ今>>61がいったところは1階で、その真上のフロアにもっていけば任務成功では。
0063名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 00:53:25ID:omm2GAfk
>>55>>57
屋根の上から喪巣忍者の目の前に後ろ向いて落ちちゃったときに血祀くらったような。
0064名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 01:12:30ID:qeOY/XF2
>>63
それセクシー投げじゃなくて?
0065名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 02:08:39ID:oDVGW6gm
キュピー
0066名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 02:09:45ID:oDVGW6gm
鯱の目が二つ出たんだがどーなってんだ?
0067名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 02:26:15ID:/v2t+/Pq
>>66
両方やるとバグって進まなくなるから注意。
ただのバグ。
0068名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 02:46:42ID:Q+HVj29c
第4章までノブを支えてきた。
だが、赤目を殺した後のアイツはやる気を失くしてしまった。
毎度毎度、警護に護衛、たまに違うのが来たとしても奥義書を盗め程度。
何時まで経っても攻め気を見せないノブにウンザリした。
頭に来たのでノブの牛車を爆破してやった。
屋根の上から拡大使って火薬の投下。一撃では死なず、二撃目で仕留めた。
牛車には見つかってしまったが、口封じはできたのでノブにはバレてはいない。
これで少しは心を入れ替えたかと期待したが、またもや牛車護衛の任務。
侍大将を逃がせだと、ふざけるなっつうの。
勿論、もう一度牛車を爆破して懲らしめてやりましたよ。
そうしたら今度はノブの任務が一個も出ない。
挙句に、仕方ないから貞女の偵察任務やってたら、依頼を受けないからとか抜かして御蓮を下げやがった。
テメェがやる気ださねぇでまともに任務用意しないからだろうが、自分の怠慢を人にせいにする気かよ、
どこまでも情けないヤツなんだよテメェは。
もう死ね。お前の様なヤツの面倒など見てられっかよ。
貞女が毒祀りをしたがってたので即受けた。
ノブが急激に弱ってったな。ざまあみろ。
この調子だとノブが死ぬのはもう直だな。
その時を楽しみにしてるぜ。
0069名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 05:27:48ID:5jKGFSD1
ここで一句
「蛮族が、毎晩夢に、現れる」
0070名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 06:59:12ID:69XqgLBe
>>68
家にチラシとかないの?
なけりゃPCのメモ帳でもいいからさ、こんなとこに書かんでくれや。
0071名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 08:23:47ID:rPWWaiYb
面白いから許す
0072名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 08:49:59ID:OoGiF+zz
俺も許す
0073名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 09:25:11ID:QehS9YBt
第だ毎何頭屋牛こ侍勿そ挙テども貞ノこそ

???
0074名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 09:51:13ID:OpO5+HXl
流行りそうな>>68に嫉妬
0075名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 10:16:04ID:K+HaFCV8
喪巣忍者との戦闘中


画面が変わってゴウの身体に足を絡めてくる喪巣

「いただき☆」
「やべ、投げられる!」


と、思いきや投げられない。
待てど暮らせど投げられない


フリーズしたのだとそのとき初めてわかった



自然と親指が上がっていき、こう口走った

「GJ」と。
0076名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 10:36:48ID:YoXNu4Au
GJ!
リセットするのが惜しいな。
0077名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 10:55:08ID:Ai5DN5j0
>>75
さぁキャプをあげるんだ
0078名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 16:26:44ID:69XqgLBe
早くうpしろよカス
0079名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 16:49:05ID:x9PJQ1LM
薄羽のモデル 手に入らない
と言うか4章になっても薄羽の現れる任務が来ない
毎回、家に帰るとか言った手紙が来て
とうとう私は諦めたそうな
めでたし、めでたし
0080名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 17:02:28ID:wtDnm+sO
>>79
アゲウスのモデルは持ちかえらなくても全勢力ED見れば手に入るよ
入手手段は一つじゃないってこと
0081名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 17:20:49ID:/Q9cONp/
あれ?
俺が隠しエンド見たときは姫追加だったぞ
0082名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 17:28:29ID:OoGiF+zz
>>81
そりゃそーだろ
0083名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 17:28:32ID:wtDnm+sO
全勢力ED…じゃなくて全てのEDを、と言った方が良かったかな?
日本語は難しいですな
0084名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 17:33:25ID:/gJzfwwZ
>>81
それぞれのEDみるんでしょ
俺もいま頑張ってやってる
ところで隠しエンドとそれぞれのみるのには4週はいるよね?
教えてエロい人
0085名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 18:53:05ID:x9PJQ1LM
>>80
そうだったのか!知らんかったdクス
0086名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 23:34:02ID:HqUXL2DJ
>>84
んだ
0087名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 01:05:54ID:YyKPLNSg
>>66
俺もこれ出て両方やっちゃったんだけど
そのまま進めたら「ブリーフィング不要」とか言う任務になったんだけど
もうダメかな?最初からやり直しかよ・・・ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
0088名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 01:31:21ID:eKIRPkAk
困ったときの「ウタカタを去る」コマンド、一周クリアが条件らしいが…
しかしセーブファイル三つもあるのに何故活用しないのか
0089名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 02:10:37ID:zP4fkS4E
>>78
うるせぇ
シックスナインが!
0090名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 03:14:15ID:0IFUEaeA
誰かわしの薬の任務忍具なしでクリアしてみて
0091名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 05:39:00ID:6K+134mF
それ結構簡単。ついでに隠密で10分以内でできる
0092名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 08:47:56ID:E9PBp1fE
海外の人は激しく忍者好き
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1159290390/
0093名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 09:08:04ID:3tEE9jbI
>>88
一周目でもできるよ
0094名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 11:06:17ID:Jbi67KBq
俺こないだ彼女にヤられてる時に思わず「らめぇ」なんて喘いじゃったんだよ。
そしたら「らめぇ?何それ可愛いつもり?」とか言われてさ。
「もう一回言ってごらん。じゃないとオチンチンいじめてあげないよ?」って。
もうね、らめぇ連呼したよ。
「馬鹿じゃないの?」って罵られながらヤられた。
Mならわかると思うけど、正直最高だった。
で、それ以来らめぇプレイがスタンダードになったんだけど、
おかげで彼女のS度が上昇しちゃったみたいでさ、
つい先日「ほら、こういう事されるの大好きでしょ?らめぇ?」なんてナメた口調で言いながら
俺の目の前で忍道のセーブデータ消しやがった。
普通に血祀ったよ。
0095名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 11:24:10ID:rp4vm9pH
>>94
お前、川崎市内のトンネルで疑心状態のアルバイト女性に
裏祀しようとして騒がれて、△ボタン連打して血祀った香具師だろ!
早く自主しろ!

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20060925/20060925-00000032-nnn-soci.html
0096名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 12:02:57ID:Sp7kyURO
フハハハハハ残念だったな>>95

それは俺だ(血祀
0097名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 12:12:43ID:rp4vm9pH
>>96

神奈川県警、某巨大掲示板の書き込みを調査開始 犯人に繋がる有力な手がかりか

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060924-00000071-mai-soci
0098名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 12:46:00ID:Hyrqx+m6
>>94
その彼女と俺の彼女を交換しろ。
超ドMの俺にこそ、その彼女はふさわしい。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 13:03:03ID:rp4vm9pH
【地域/群馬】二宮金次郎像の首折られる…玉村町
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159329537/

だれだ!旋祀した香具師は!
0100名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 13:21:41ID:Sp7kyURO
>>99
カラスのゴウに決まってるじゃん。
混乱薬のんで銅像の首を血祀、そして、疾風薬で花を踏んでいきましたとさ。
0101名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 13:25:43ID:gKpT1Q5+
なにこの巧いニュース引用ネタの連続

激しく吹いた
0102名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 14:48:47ID:53zIuM3d
ふとどきものだらけだな
0103名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 16:43:52ID:Sp7kyURO
自分でレスして言うのもなんだけど順番に読んだら

吹いた
0104名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 18:02:43ID:47LZXdC0
フトドキモノー
フトドキモノー
0105名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 18:13:46ID:y20NisNO
>襲撃を防ごうとすると手などにつく傷が、被害者には全くないことが24日、神奈川県警の調べで分かった。
>捜査本部は抵抗する間もなく刺されたとみている。

見事。
0106名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 18:26:07ID:4OmsTJX6
視線を感じる…
0107名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 18:33:09ID:rp4vm9pH
>>106
きっと、アンガールズ山根に見られているのじゃな。
0108名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 18:58:46ID:Sp7kyURO
>>106-107
そんな、呑気な会話をしていると後ろからサクッとやられ・・・・うぉィ・・・・
0109名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 19:18:46ID:eKIRPkAk
まぶしっ…
0110名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 22:11:38ID:QSQ3iD3Y
すげぇ・・・あの忍者、
0111名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 22:29:21ID:Sp7kyURO
>>110
あぁ、タラバの事か。

あんだけ重そうなのに、矢倉なんてひとっ飛びだしな
0112名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 22:41:33ID:4OmsTJX6
すげぇ、あの忍者…
血祠りながら井戸に落ちてる…!!
0113名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 23:00:46ID:eA3NM8W6
>>112
あれは困るよな
0114名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 23:33:57ID:Hyrqx+m6
すげぇ、あの忍者…
下着姿で任務をこなしてる!

正直キヌの隠しコスはウンチだと思う。
露出すりゃあいいってもんじゃねーんだよ。
通常コスの方が好きなのは俺だけかな。
0115名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 23:48:46ID:fzi+QMzw
メイドコスのキヌなんてどうだろう。
いやむしろ喪巣にこそ着せるべきだな。
ケツ振りしている所を背後からそっと覗き込み、飽きたら容赦なく血祀り
0116名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 23:51:06ID:Wl+E95WH
時代考証無視しすぎで正直キモイ
そもそもメイドの何がいいのかさっぱりわからない
0117名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 23:56:01ID:5LJBzGHy
時代考証うんぬんは言わぬが花では。

まぁ、キヌがメイド服着てもなんとも思わないのには同意だが。
逆に普通の姫の着物着てたりする方が…恥ずかしがってくれ。頼む。
0118名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 00:00:29ID:d/zRQtVq
忍道弐はSNKとコラボレーション
主人公は ガルフォード と いろは で
0119名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 00:06:11ID:dB60uqd7
忍ペンまん丸とのコラボでお願いします><
0120名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 00:09:03ID:4PqWHmSz
>>116
わかるぜ b
メイドよりスク水がいいって事ぐらいなぁぁぁぁ!!
0121名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 00:22:29ID:Q3YYdFQz
>>120
このキモヲタどもが。


と煽っていると、自分も萌えちまったのはよくある話。不覚だ。

でも、キヌにスク水はどうよ。
やっぱり姫に着(ry
0122名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 00:25:47ID:AtepTpiT
>>121
うほっ
0123名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 00:28:07ID:4PqWHmSz
なぁ確か、ここ、攻略スレだったよな

脱線しすぎて、事故起こしてるんだが・・・
0124名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 00:28:20ID:KNOkIsIr
服の色変えられたらよかったのにな
キヌの赤は忍者にあるまじき色だろ
0125名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 00:28:49ID:uQNIb7x3
本スレでやれwww
0126名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 00:30:29ID:d/zRQtVq
むしろスク水を着たメイドくのいちという新ジャンルをry
0127名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 01:20:24ID:zi/4kGSG
>124
キヌでかすぎてサイズの合う衣裳があれしかなかったんだよ。
0128名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 01:21:47ID:pzBpWc7N
今夜も平和じゃあ〜
0129名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 01:37:54ID:AtepTpiT
まあとりあえずスク水着た姫でも見てるか。
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi54367.jpg.html
0130名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 04:09:05ID:YW7CCKFi
>>126
隠しコスのが良いな

キヌやゴウのキャラチェンジが出来るなら
敵キャラもキャラチェンジ出来ればいいのに…
姫が「血を〜!もっと(ry)」とか叫びながら走り回ったりすんの
誰が敵で誰が味方か分からなくなるけどw
0131名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 08:01:31ID:4PqWHmSz
思った。
血を〜!もっと(ry
って用心棒の事かな?

いままで「千代〜!もっと千代〜!」って聞こえてた 
捉え方によって意味が大分変わってくるな
0132名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 09:27:03ID:qW1+l/2+
エンディングで使えないコスのキャラがいたような(´Д`;)
0133名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 09:46:54ID:vvR0wu/+
>>131
どこの大河ドラマだよ
0134名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 10:24:27ID:8THceBzz
>>133
漏れは激しいHの最中の台詞だと勘違いしますた。
0135名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 10:30:32ID:DyAbjG2u
流れを無視して悪いが、好き嫌い〜は、わかるけど身を委ねる〜はアイテム増殖以外でどんな使い道があるの?
死んだふりにもならないみたいだし。
0136名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 10:45:02ID:cwQ95O3G
モーションキャンセル
空中浮遊
0137名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 10:46:15ID:qW1+l/2+
【クマ】尾瀬でクマの目撃最多、えさのブナ凶作でウロウロ? [06/09/27]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159341774/

このため、紅葉やキノコ狩りのシーズンを控え、尾瀬保護財団は、〈1〉鈴やラジオなど音の出るものを携帯する
〈2〉山中に残飯などのゴミを捨てない〈3〉クマの足跡を見たら静かに立ち去る
〈4〉早めに影透かしを使う――などの注意を呼びかけている。
0138名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 10:51:21ID:qW1+l/2+
身をゆだねるはヘビトンボに捕まれた時にやると面白いよ。
思いっきり横にワープして、時々、入れない場所に入れる。

あと、一条ノブ2で巻物増殖するのと、アゲハでやるのじゃ、明らかに効率が違うよね。
ノブは無駄に倒れるモーションがリアルで、アゲハとかは直ぐに倒れて直ぐに立つ。
0139名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 11:52:14ID:LaeRcOP6
>>137
熊対策か・・・ 影透かし早急に手に入れないとまずいな
0140名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 12:26:54ID:6SgihATb
先生、鮭じゃ駄目ですか?
0141名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 12:43:37ID:/UDYh+87
鮭じゃあ めだっちゃうよ
0142名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 15:42:58ID:vvR0wu/+
>>137
忍道においては(1)と(2)は全く逆効果だな。
0143名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 17:19:05ID:+AIRaxqK
>>137
檻に入れておけ。弓の練習に使おう
0144名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 21:50:24ID:pzBpWc7N
最後の決戦でタラバガニ全滅させた後
キヌを横に倒して血まつりしようとしたら戦闘になったんだが‥。
これも宇高多ではよくあることなのか?
0145名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 22:21:53ID:hnPvGtPX
>>144
キヌ「ゴウ…貴様謀ったな!」
0146名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 23:02:29ID:0CMOzDZb
…こうりゃく


ま、おもろいけど。
おまえら好きだ。
0147名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 23:09:24ID:AtepTpiT
>>146
          ノ''' ⌒\
          [ニニニニ]
          .|```  ''' |
        ,___/|  戒. | 遊び心こそ忍道の攻略法だぞ、海老三
     r'"ヽ   t|_____| 
    / 、、i   ヽヽ___/
    / ヽ ヽ  j ヽV/j |ヽ
    |  `'、__ / /  ///r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^  |
    ゝ ,,,      __)-、 j
   / | \     /`  /
  /  ヽ  ヽ    /  /
0148名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 23:19:37ID:apdDyIWw
>>135
ジャンプやダッシュジャンプと同時(浮く直前?)に使うと大ジャンプが出来る。
そのあと空中で□ボタンを押すと復帰するのだが、
この時さらに若干上昇し、方向キーを入れた方向へ動くので、
ダッシュジャンプ身を委ねる〜建物にぶつかりそうになったら□で屋根の上へ、
などとやると千軒町などで高速で移動出来る。

他には血祀モーション中、敵を殺した瞬間に身を委ねると、
妙な慣性が働いてゴウが真横へぶっ飛んでいったりする。
モーション中に他の敵に見つかりそうになった時、
これのおかげで隠れ通せることもあったりなかったり。
0149名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 00:15:13ID:GEszLzb1
>>147
こっちくんな
0150名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 02:07:38ID:OlMJcdpm
我無乱に飛びつくオンジに涙そうそう
0151名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 04:17:55ID:ZGtGQ3j9
久しぶりに神の動画をようつべにうp

連鎖爆発 
http://www.youtube.com/watch?v=XIwEAxr1zEo
武士飛びすぎワロタw

毛伸護衛強奪(千軒町)
http://www.youtube.com/watch?v=JdIZqj6cH44
誘導テクが凄い!
0152名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 05:09:01ID:k/qBaq5T
これ保存できないの?
0153名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 07:56:02ID:4FhGyqSr
>>152
何を言ってるんだ?
保存できるさ、
己の記憶に。

パソコンなんて気休めさ
最後に頼りになるのは自分だからな









Σ(゚Д゚)ハッ!

Ζzz(‐Д‐)何だ、夢か
0154名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 10:55:13ID:gQCMZmN0
ラスト任務と一緒に出てる蛮族退治は金稼ぎ用?
0155名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 11:27:21ID:dHJZ4lbS
うむ
ラストバトルでのハマリへの救済策だと思われる
0156名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 12:19:38ID:zSMKS8yj
やりくりで鮭作りまくれば一発でウマー
0157名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 14:49:04ID:lGus9Ja6
>>151
連鎖爆発ははじめて見た
初期の頃にうpされたものかな?
やっぱり忍道は最高だ
0158名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 14:59:57ID:icqWwm5u
忍道弐へ向けて

・ストーリーのキャラによる複数視点化(ザッピング)
天誅弐のすばらしいストーリーを作ったアクワイアにもう一度あれぐらいのクォリティを
複数周回しても遊びやすいし

・マップもうちょい増やして
せんげんちょうと漁師町って2個もいらないんじゃね?
ぜひ雪の降るステージをおおおおお
そんな俺の好きなマップは天誅弐の朱嶽寺と灌洗洞窟です
立体的な洞窟は面白いと思う、一本道だとカスだけどw

・天誅弐の泳ぎシステムを復活きぼん
あれの評価は結構どこでも高かったみたい


まとめ
天誅弐にあって忍道になかった要素を復活させてくれということで
0159名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 15:20:21ID:UKzKoftd
>>158
基本的に同意
忍道はマップが若干少ないよな

ストーリーについてはザッピングとハラキリの両立が結構難しい気がするんだが
なんとか頑張ってもらいたいものだな

匠はもう少し広めに作らせてほしいのと、城をマップに入れて欲しい
0160名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 15:44:05ID:DgBi6Wer
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   >>156
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  やりくり使って小判を増やせばウハウハ大金持ち!
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
0161名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 15:45:14ID:uTNSP1UB
城も欲しいけど、建物の数を増やして欲しいっつーか、
屋根付き建物をレイアウトから自由に作れるようにして欲しいな。
キャラ配置も細かく設定できたりとか。
まぁ、そうなるとかなり大変そうなので無理っぽいのはわかってるけど。
0162名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 16:07:50ID:EpUwXaOQ
やりくりのみで生産可能で、売値が一番高いのって特化きのこでFAですか?

あと、↑の動画で忍殺失敗しながらも?成功してるのって再入力ですか?プレイ中まだ見たこと無いんですけど・・。

もひとつ。一度疑い深くなった用心棒は道具無しで忍殺するにはどうすれば?

の3本でお願いします。
0163名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 16:25:20ID:lGus9Ja6
>>162
・売値が高いのは「鮭」

・無理矢理血祀りといって発覚してからも狙うことが出来る
△ボタン連打でねばって祀る
相手の体力が少なかったり背後や頭上をとった状態なら成功しやすくなる
他にも戦闘中の血祀りには気絶させて血祀るものや、隙をついて(特定の攻撃をかわして)血祀れるものがある

・背後からダッシュで接近しつつ△(キュピーンを待たないで△連打)
頭上をとってジャンプ降下しながら△(同じくキュピーン前から△連打)
他にも壁走り中に△、物音や自身の姿で誘導してから、必殺の一撃をかわしてから…etc
上記のものだと気付かれにくい、好きなのをどうぞ
0164名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 16:36:25ID:euCOYje8
雪の降る面は是非追加して欲しい
特に凱旋の片岡ステージっぽいやつ
あれを忍道クオリティで作れば間違いなく神マップになると思う
0165名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 16:42:37ID:361YjQqS
気配アイコンを消せるようにして欲しいんだよね
また違った遊び方ができる
0166名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 16:54:53ID:4FhGyqSr
>>164
雪マップで、敵が複数火を起こして、あたたまってるような、ありがちな配置もほしいな。

火薬玉みたいな火が出るヤツで「もっと暖かくしてやるよ」っていいながらあぼん
0167名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 16:55:34ID:pHS3+MWj
赤目からの米強奪任務をやってて、
千軒町の入り口でチャンバラしてて、
入り口右の石垣から一番近い家の、
突き出た屋根の僅かな隙間ににぶら下がり、
貞女兵士の自爆埋火を食らって倒れたら、不思議なバグ発生、、、
なんと、ゴウの生首が残ってる(;´Д`)
ゴウ自身は普通に動いているが、生首だけが浮いて保存されてる。
不吉だw
0168名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 17:16:59ID:XaFIPbB+
まあ匠の大きさはPS2じゃあれが限度なのかもしれないな。

ただでさえユニット増やすと処理落ち気味になるからな

PS3なんかだと、なんとか出来るようになるのかな…?

とりあえずベストがどうなっているか…。
発売日に忍道買ったけど、ベストも凸してくるわ。
0169名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 17:36:06ID:G2UJVPKt
>>158
ザッピングは一本道ストーリーじゃないと再現難しくないか?
ゴウ編固定任務でのキヌ、ザジパートならいけるかも知れんが…
二人ともゴウのようにプレイするには、経過日数の表示がなにより邪魔だなぁ
01701672006/09/29(金) 18:12:57ID:pHS3+MWj
ゴウの生首を回収したら、名前の無い埋火だった。。。
0171名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 18:20:04ID:pHS3+MWj
全登場キャラクター別のエンディングが欲しい!

依頼も個性豊に。

町娘 → ストーカー退治、セクハラ退治

商人 → 強盗、敵対商人退治

貞女兵士→ ストーカー任務、下着強奪、娘拉致
0172名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 18:23:16ID:dy+taKYL
もう皆でアクワイアに入社しようぜ
0173名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 18:33:08ID:uTNSP1UB
あそこ、儲かってなさそうだからヤダな
0174名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 18:33:27ID:EpUwXaOQ
>163
なるほど!わかりやすい説明ありがとうございます!
攻略ページに無いものだったので、もう大助かりです!
0175名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 18:34:48ID:MmrGpP55
忍道クオリティでホラーゲー出して欲しいんだけど出てる?
廃屋からの脱出とか屍人暗殺とかw
0176名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 18:35:42ID:pHS3+MWj
そういえば走る死体の動画で、武士上りから旋祀やってたけど、真似出来ない(;´Д`)
0177名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 18:39:38ID:8ISNyFHi
視界ジャックでキュピーン!鉤鎖や忍者アクションを駆使して瞬時に目的地に到達!

うん、自キャラが飛び回れるホラーゲーなんて怖くもなんともないな…
0178名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 18:47:15ID:uTNSP1UB
>>175
●イレンも攻略ルート多くて自由度高かったが、
忍道の自由度っぷりと比べたらまだまだだったよな。

屋根裏とか軒下とか自由に移動できる●イレンが出たら神なんだが。
0179名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 19:03:24ID:ATsngkmN
ホイレンヴォルフの話題は銃殺刑だぞ!


雪のマップは確かに欲しいが、ゲームシステム的には無理なんじゃないか?
ゲームシステムに四季の概念を追加すれば冬に雪を降らす事ができそうだが
0180名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 19:09:18ID:wnkydZ9s
鎖鎌乙を拾った。既出?
0181名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 19:36:23ID:XaFIPbB+
既出ではないな。

鎖鎌なんだろ?
0182名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 19:40:52ID:XaFIPbB+
>>179
雪マップってだけなら作れるんじゃないか?
神業のチュートリアルは雪マップだったぜ。


忍道でやるからには雪マップ特有の何かを付加しないと
見た目だけに終わってつまらないな。
0183名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 19:48:17ID:wnkydZ9s
>>181
そうなのさ何週目かの最初のノブから北
根岸館の任務のとき見たことの無いものが
天井に穴の開いた部屋にあったから取ってみたら
鎖鎌だった
0184名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 19:54:05ID:UKzKoftd
>>183
ふむ、鎖鎌か・・・それは是非入手してみたいものだ


確認しておくが鉤鎖じゃないよな?
0185名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 19:58:47ID:XaFIPbB+
>>183
ちなみに鎖鎌は何に使うんだい?

飛び道具?
0186名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 19:59:27ID:ADb4/Flb
やりくり作成した時点で、お金なんて意味が無いものにならないか??
0187名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 20:01:17ID:wnkydZ9s
正直スマンカッタ
まったく気がつかなかった「鉤鎖」だった
クマー殺りあって来る
0188名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 20:09:25ID:XaFIPbB+
>>187
の゙ッ!
0189名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 21:26:10ID:iHHdH5/o
なぜか、モデルチェンジに赤目侍大将がいる。
持ち帰った事ないのに…何故?
0190名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 21:30:11ID:iHHdH5/o
自己解決。スイマセンデシタ
0191名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 22:11:53ID:XaFIPbB+
>>190
の゙ッ!
0192名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 22:36:28ID:z/WKCydz
>>179
山の中の砦とかなら雪降るじゃん
0193名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 22:57:30ID:ZSWOjgyH
赤目のわしの薬の動画をキャプってみたけど需要はある?

>>151
地雷連鎖懐かしいw
この動画が出た頃は調合も知らなかったな

>>176
武士昇り後の血祀のタイミングを遅らせると成功率が上がりますよ
0194名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 22:59:28ID:ATsngkmN
忍道の世界の季節設定って初夏〜秋の始め頃だよな?ゲーム開始時は春かもしれんがどう考えても冬では無い。
その時期に雪を降らすのはいくらなんでも強引だろ。雪蛍でもいるなら話は別だが…

ちなみに季節の推測は木々などの植物の状態とイナゴイベントを参考にしてみた。
イナゴイベントから、米の収穫前だと判断できる。
0195名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 23:06:33ID:z/WKCydz
>>194
だから高山に砦がある設定にしとけば問題ないだろ
0196名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 23:19:57ID:ATsngkmN
話は変わるが、今始めて二刀流侍大将の投げ技を見たんだが




かっけeeeeee!
0197名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 23:28:51ID:ATsngkmN
すまん全くリロードしてなかった。

高山っていっても富士山ですら初観雪は9月じゃなかったっけ?
やはり雪を降らすのは無理矢理だと思うが…
天誅の雪マップは俺も好きだったから欲しい気持ちもわかるが…
0198名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 23:36:45ID:zTIjzEL8
>>197
蝦夷に出張してみるのはどうだろうか
0199名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 23:41:00ID:ATsngkmN
俺もお前らも必死過ぎ。
つうか宇高多は蝦夷にあるのか?
どんどん強引になってるじゃんか。
0200名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 23:43:56ID:zTIjzEL8
>>199
ヒント:忍道 焔は諸国漫遊シナリオ
0201名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 23:44:16ID:ATsngkmN
その前にだ。

あれだけ溢れんばかりけ緑色に木々が生い茂っている傍らで、雪がこんこんと降っている情景になにか違和感を感じないのか?
それとも北海道はそんな奇天烈な自然なのか?
0202名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 23:44:34ID:P90/fxMI
ゲームだからなんでもよくね
どうせ2なんかでないし
0203名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 23:45:26ID:z/WKCydz
戒のエンド見る限りだと続編ありげな締め方だったよね
「第一部完」みたいな感じで
0204名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 23:46:27ID:ATsngkmN
>>200
ああ確かに焔だったらありえるな。スマンカッタ
いつから焔の話にすり代わったのかはこの際触れないでおくが
0205名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 23:56:53ID:UdldDTah
特化きのこって買える?
売ってないんだけど
0206名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 23:57:34ID:zTIjzEL8
>>204
次回作への期待の話じゃなかったの?
0207名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 00:00:18ID:stdifrxI
発売して結構経つスレの基本は妄想だぜ
妄想でニヤニヤして消費していくもんだろ
0208名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 00:00:45ID:n4Q2etBf
>>205
ミッションクリアしたりすると品揃えが変わる
たまに売ってる
0209名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 00:12:14ID:m+ZtETth
>>205
買える
4章以降なら確実、商品は毎日変わるのでまめにチェックが必要
…無駄に高いけどな
0210名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 01:25:00ID:LfiR3exU
忍道やってると時間経つの早すぎ!もっとやりてーよ、でも寝なきゃ。
0211名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 01:29:55ID:l+IxWh5A
蛮族の斧振り下ろしや用心棒の踏み込み斬りなどを2人から同時に食らうと
異常なまでの大ダメージ、もしくは即死したことが何度かあったんだけど仕様ですか?
0212名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 01:42:36ID:3r36Lj2Z
易なら有り得ない、超難しいなら日常茶飯事
というかウツセミが物凄い勢いで消費されるw
まぁ当たらなければどうということはない
0213名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 01:52:05ID:l+IxWh5A
ああ、ちなみに難易度は普通(あと裏忍道)でした。
体力満タンで用心棒2人にエックス斬りされたら、失敗デモが流れて我が目を疑ったw

超難しいはまだ出してないんで、いつか挑戦してみる。
0214名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 02:26:15ID:GcMMkfIx
>>213
裏忍道は普通よりも難度が少し上がってる。
0215名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 09:28:04ID:YOQG4Kbx
難度は「難しい」だしょ>>裏忍道
0216名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 09:45:19ID:0GM4XH3T
裏忍道のムービーは途中から手抜きになる罠。

最近は通り魔プレイばっかだなぁ。
熊暗殺任務、最初にクマーを忘却させ、
兵士とチャンバラし、全員惨殺!
その後、目の覚めたクマーを井戸を挟んで睨めっこ。
勝手にクマーが落ちてクリアすると・・・熊好きの鴉キター!

用心棒決闘では、暗鬼の森で発覚後、崖に飛び降りつつ、身を委ねるで上昇、
斬られまくって、何も手を加えていないのに・・・まさに忍大将・・・
0217名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 10:56:14ID:yR4i4Ik3
裏は間合いがつかみづらくてムズイと思った
四角いのもすぐ見飽きたから強制終了したお
0218名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 11:12:49ID:yxYkWLC5
裏は確かにやりづらかった。
敵がどの方向見てるか分からないし
モスが可愛くないし
0219名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 18:19:05ID:waoz2c3J
裏、やってるうちにだんだん可愛く見えてきた。
最後のガムラン戦〜決着の流れのシュールさはぜひ見てほしいな。
0220名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 18:26:50ID:DEhctCAI
こんなん見つけますた。

ファミ通Web DVD
http://www.enterbrain.co.jp/fwd/

やり込みバカ一代
『忍道 戒』『ファイナルファンタジーXII』

綿密に練りこまれた独自の作戦でノーダメージクリアする
まさに忍者な超絶やり込みと、素手で9時間殴り続けて強敵
オメガを倒す執念のやり込みの2本。

気になったので買ってみまする。
0221名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 18:52:44ID:xw+nCqEf
>>211多分仕様、一撃づつ食らっても死なないが同時だと死ぬ
0222名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 21:37:27ID:X9/++QTK
裏忍道の難易度って「難しい」なのか・・?
「易しい」しかやったことないのに、普通にクリアできたんだけど。
0223名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 21:43:28ID:HdcsxKlE
なんか光る石無視してダラダラやってたら、赤目の城に石があって、難易度9だったんだけど
泥棒は後回しにして皆殺しにしようと思ったら赤目忍殺しちゃったんだけど、
一週目ってこんなもんでいいのかな。この任務クリアでようやく2章に行ったんですけども。
ほぼ一条の任務のみやってたんですが。
0224名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 21:43:37ID:FJalSfZw
貞女の依頼で谷みたいなとこ進んでた時、鉤縄使ったら丸太に突っ込んで死んだのにはワロタwwwww
0225名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 21:44:01ID:lxKTIyy0
普通のちょい上らしい
0226名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 22:01:52ID:tkWgAevR
赤目って忍殺できたのか!?知らんかった。
まだ鉤縄って持ってないんだけど、店で売ってるの?それとも拾うの?
0227名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 22:25:12ID:R4gLqKSw
天誅では鉤縄だけど、これって忍道では鉤鎖なのよね〜
0228名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 23:08:36ID:j3TXqpku
忍殺でなく血祀殺法だしな
0229名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 00:32:39ID:oeDq+y1Y
>>227-228
細かい事を気にしていては、国を治めることなどできないぞ


まぁ自分でも何言ってるか、わからないワケだが
0230名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 00:45:27ID:WnNaXEgn
???
0231名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 01:01:04ID:WE7+EwF9
身を委ねるでアイテム増殖って何?!誰かやりかた教えてください!!
0232名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 01:27:37ID:ZuFy5POM
おこちゃまはDSでポケモンやってろ
0233名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 01:30:02ID:oeDq+y1Y
>>231
必死だな。


ごめん、嘘

やりくり上手で増やせないヤツ(投げて拾うことができない)例えば薬とか・・・薬とか?
飲むモーションがでたときに、身を委ねると、動作がキャンセルされてアイテムが増えるって事でつ。

でも、  メンドクセ
0234名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 02:26:08ID:1HNyE7o3
なんのためのテンプレじゃ
0235名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 06:22:06ID:BsgSkilU
「祀」と云う字を入力したい故、どの段にあるか教えて欲しいでござる。
し段とま段には無かったでござる。
0236名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 06:51:57ID:oeDq+y1Y
>>235
普通に<まつる>で、でてくるでござる。
それで出てこないなら、親に聞くかあきらめるでござる。
0237名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 11:09:18ID:dsJGs8n1
>>236
235はPCでの変換じゃなくて、匠editorの漢字入力のこと
質問してると思うでござる。
0238名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 11:26:09ID:7lntx97n
匠の漢字の少なさは異常。
鏡って字がないなんてファンキーすぎる。
0239名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 11:54:47ID:WE7+EwF9
>>233
教えてくれてありがとう!本当ありがとう(・ω・)
0240名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 13:19:05ID:9MMI5jOX
今あった
娘「襲われてます、事件です!!」
弓兵「出会えー!!」
娘「頑張れ私!」
ズバズバ
娘「そんなぁ…」

助けを呼んでるのに狙われてるのにはワロタwwwww
0241名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 15:32:26ID:WHcR7O9x
ウタカタでは良くあること

だがワロス
0242名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 18:07:28ID:iJI5VkB8
いかに町娘を全滅できるかが重要。
気を抜くと一人二人、勝手に銃殺されてる。
その前に、「な、へん、だな」ってするのがポイント。
通り魔最高!
0243名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 19:10:05ID:7lntx97n
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|       あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『町娘に強烈なパンチとキックの
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        コンボで殺された』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人       な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ      おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ      頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \  きのこ手裏剣だとかどぉーりゃあ!だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ   もっと恐ろしい攻撃の片鱗を味わったぜ…
0244名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 19:21:25ID:9MMI5jOX
熊こえぇぇぇwwwww
見る見る仲間が死んでいく(-人-)
0245名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 19:52:56ID:yL1GvFpp
>>243
痴話ゲンカ乙
0246名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 20:06:16ID:n7isQ1PM
>>243
喪巣だったんじゃ?
0247名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 20:21:03ID:WnNaXEgn
火薬玉+1おもすれー
0248名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 20:25:49ID:qa6OJj3v
町娘の服着た喪巣忍にはじめてあった時はびびったよ。
0249名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 20:28:50ID:4yiv7dNe
>>238
気になってたんだけど

「鴉」って字、ないよね・・・?
0250名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 20:35:37ID:uKqL5y+8
ないよ
0251名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 20:52:03ID:n7isQ1PM
牙鳥で我慢しろ
0252名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 23:44:11ID:vINEeeGM
忍法って消耗品?
0253名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 23:51:23ID:7lntx97n
>>252
ググれノブ
02542492006/10/02(月) 00:54:54ID:PnGc6VLZ
>>250-251
ありがとう orz
0255名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 01:38:54ID:LE0XDTDP
町娘とか、生きてる状態でも持ち帰れたらよかったのにな
モスも気絶した状態でお持ち帰りしたかった
姫も依頼主に届けないで横領したい
忍具の他に淫具とか作っちゃりして
媚薬+300とかぶっ掛けたい
ヤベッ、俺、キモイな
0256名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 03:04:45ID:exnpHJBV
>>255 うわ













ナカーマ
0257名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 08:06:15ID:ljSm+dHc
>>255
何言ってんの?

町娘は要らない
喪忍者のパンチラで、十分あれこそ調教・・・

うわw、何をするww、やめ・・・・・
0258名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 09:00:34ID:32Qp/Kvc
>>255->>257は冗談だとしても、裏庭に一人くらい置けたらよかったね。
一応四人置けるから、雑魚武士三人、雑魚忍者三人、用心棒の中から
四人選べる感じで。
0259名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 09:31:43ID:oYlKw0vq
ここのスレ見て面白そうだなと思って買ってみました。
スゲーおもしれーです。
このスレの人たちありがとう。
0260名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 09:49:17ID:b+d7FgqQ
>>220
もう買って見た?よかったら感想聞かせて。
ラストのカブト戦をどう切り抜けたかも教えて。
0261名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 11:51:00ID:m7dekuOh
カブト戦なんか誰でもノーダメで行けるって。
開始したら逃げて隠れてズブッズポッ
0262名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 12:15:47ID:dxZ5FfLF
やり込み映像なのに「だっぽん」だらけだったら…ビクッ
0263名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 12:16:47ID:5l3+0tdg
カブトなんて投げハメで充分ですよ
0264名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 12:27:33ID:aLsv1AbV
むしろ敵はキヌ。
無節操に玉を投げるのが超うざい。
試しにカブトに真っ向から切り掛かってみたけど
キヌの混乱衰弱ハメでぬっ殺されますた。

血祭りたいよ、キヌorz
0265名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 12:39:47ID:GpXVoaUe
やはりモスコは特殊モーション中のカメラアングル操作で、捜査するのがエロ過ぎる。
壁に張り付いて下から撮影、枝にぶら下がって下から撮影、エロ過ぎ!
0266名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 12:43:32ID:mXn0/Wry
51 :ひよこ名無しさん :2006/09/28(木) 20:33:08 ID:???


みんな、名古屋に「竹石 圭佑」って物がいたことを忘れないでやってくれ。
竹石は確かに人間のゴミクズで在日で、覗きや万引きで逮捕されるような
どうしようもない奴だが、それでも一応生きてるんだ…
だが、竹石も今年で20歳…脳内は小学生くらいの思考能力しか備わってないが…
馬鹿でかなりの目立ちたがりだから、成人式に出て、騒ぎを起こさなければ良いが…
0267名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 14:34:43ID:MMeSG7br
不動城に姫を救出に行ったら、熊3頭も居てびっくらこいたw
0268名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 18:15:51ID:srvhzEvv
遂に国際クマ会議が始まったようだ。
今回のクマは強くて頼もしい。
0269名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 20:03:46ID:RjgDU0Ur
武士物語 下がいつまでたっても見つからないorz
落としやすい敵とか任務ってあるんでしょうか?
0270名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 21:24:51ID:ljSm+dHc
>>269
俺の場合、難易度を難しくして、用心棒全滅任務ばっかりやってたら
時々出てきた事があったなでも本当かどうかはシラネ(゚听)

ぅわぁ!

あ・・・・れ?へんだ・・・・な・・・・・
0271名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 21:34:31ID:b4EyLMzw
町娘に壁走りから血祠りをした時
町娘『そんな、物事には順序というものが〜』
首折られそうな時に言うセリフじゃねぇwww
0272名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 22:07:26ID:+qmWTIBF
空気飛びと身を委ねるを使った永久飛行+爆撃を発見したので報告。
焔の対戦でこれを使われたら一方的にやられると思う
でもかなり難しい上に腕が痛くなるorz

其の一
ttp://s-io.net/up/2/_/jump/1159791802547514.54BT6T

其の二 ※90MBあります
ttp://s-io.net/up/3/_/jump/1159793964015044.oWZWvA

両方ともDLkeyは sage そして両方とも圧縮してない
0273名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 22:28:04ID:MsuoHaiO
見てないが、どうせ玉投げとかを間に挟んでるだけだろ…?
0274名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 22:30:19ID:MMeSG7br
ユニットを全部出す裏技をして、そのまま保存しちまったーorz
集めるの楽しみだったのに(´・ω:;.:...
0275名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 22:50:20ID:/iTJJsri
>>243
今夜もへいわじゃあー。と、油断するとやられウッ

>>275
戒めろ!(ブラウザからメモリーカードのデータを)
お前のために!
0276名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 22:52:51ID:/iTJJsri
アンカー間違えた。
つか、アンカーミスなんて初めてでショックだ・・

すまん、戒められてくる


[木阿弥砦]    入.....
0277名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 23:01:52ID:wKPVr/oR
[木阿弥砦]っ埋火 入....
0278名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 23:08:31ID:32Qp/Kvc
>>274
いや、保存しても出したユニットは残っているけど
編集するときは元に戻っている。

だから集めても無駄にはならないよ
0279名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 00:37:21ID:9QVSihS1
檻の中にいるはずのクマーが、バグで檻の外に突っ立ってたのには笑った

お前らモスモス言ってるけど、モス子とキヌじゃスタイル全然違うぞ
キヌの長い美脚を見ろよ
0280名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 00:54:00ID:6viduUny
警護が出たら必ず受けるプレイ終了しますた。
忍具は回復、疾風使用。
難易度:難しい
称号:守護神の鴉
評価:94点

状況判断もだが、索敵が重要ということを痛感した。
0281名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 00:55:23ID:JRfJrE9B
警護は単純にウザイ
この任務入れた奴アホだろ
0282名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 01:02:18ID:6viduUny
>>281
まあそう言うなよ。
純粋にアクションするのもたまにはいいぞ。
超難しいだったらきれそうだが。
0283名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 01:03:05ID:ScY1ya7m
警護任務事態は別にありだと思うが
敵味方の思考をもっと警護任務っぽくしてほしい
0284名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 01:47:19ID:dEJXXbEq
警護は易しいとか普通でやればかなり面白いけどな
疾風・増強状態ならだいたいどの敵もダッシュ斬りで一撃だし
自分以外に気をとられてるから祀りまくれるし
というか、ガチの戦闘が楽しくてしょうがないのは俺だけか?
0285名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 06:13:09ID:M+2EqTlG
アルカンに忍道免許皆伝プレイ映像をうpしてみたので、よかったらどうぞ。

[alkn3742.zip] お借りします 49.60MB 2006/10/03(Tue)06:05 ファミ通WaveDVD2006年11月号やりこみGP.zip
DLP:yarikomi
0286名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 06:29:58ID:b2fb9C+n
DLパスワードが違います。
(´・ω・`)
0287名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 06:45:22ID:ruECmus8
>>286
パスはyarinige、と見た
0288名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 09:49:03ID:2+GxWAUM
超難しいでの警護任務でも調合で一つの薬に疾風、増強、免疫、回復、拡大全999の無敵薬を味方に投げたり、
飲ませておけば 気絶玉999を敵味方関係なく投げつけゆっくり倒せますよ。やりくり使用で。
0289名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 10:43:56ID:zwNpKlye
まだ石ひとつしか集めてないのに一条殺しちゃったんだけど
石の情報が集まりにくくなったりする?
0290名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 10:59:42ID:tMJxpix8
>>289
確かに任務数は減るがそれに関してはまったく問題ない
0291名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 12:52:17ID:iDIekJrC
>>274
裏庭のオブジェ全部出すバグ、ある種罠だぞ。
おれも最初のころバグで全部出して遊んでたのよ。
まあ、まじめにコンプしようと思いコンプはできたんだが
ゴウ巨大像がでなかったんだよ。
昔のスレに似たこと書いてあったから確定だと思う。
0292名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 13:10:14ID:R4PhHHad
裏庭バグのせいで、裏庭改修めんどくさいよな、ホント。
あんなにわかりやすいバグがデバッグの時に見つからなかったなんて
ありえないっつーか、もしかしてちゃんとデバッグしてないんじゃないかと。

アクワの中の人も、もうちょっと戒めて欲しい。
0293名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 14:06:08ID:M+2EqTlG
間違えてDelPassにDLPassを入れてしまっていましたよ(´・ω・`)
なので、上げなおしました。

[alkn3751.rar] お借りします 49.60MB 2006/10/03(Tue)13:54 ファミ通WaveDVD2006年11月号やりこみGP.rar
DLP:yarikomi
0294名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 16:14:24ID:OLydERyP
>>279
とりあえずお前が足フェチなのはわかった。
0295名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 16:26:27ID:SejFPYvT
いいかい、あたしが最後の任務をあげるから、汚名を挽回しな。
0296名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 16:51:10ID:gbwx0n2W
( ´∀`)今夜も>293乙じゃあ
0297名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 16:57:22ID:TJPFyfPt
>>293
見たけど・・・何か普通すぎ
忍道でやる必要が全くない気がするんだが、天誅でもよかったのでは?
プレイ時間80時間の俺でもできる内容だな

俺から見ればようつべのshikanmeって人の方がやり込んでるぞ
0298名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 17:02:05ID:wZc68dKc
携帯の俺に内容をkwsk
0299名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 17:24:29ID:EikH5Pc2
>>298
プレイヤー:わいわいの人
・ノーダメージクリア
・超難しい
・無忍具(オブジェクト使用も無し)で隠密
・特約達成&100点
・ボス戦以外は1分30秒以内にクリア
・隠しEDまで2時間以内、殺害数100人以上
・ボス奈落落とし有り
・裏庭改修有り

まぁ普通の隠密&パターン研究プレイですな
0300名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 17:34:53ID:cgsqZxSq
なんかつまらんプレイだよな。
忍道だからこそ、というプレイ要素が全くない。
こんなのを採用するファミ痛もアホだな。
0301名無しさん@お腹いっぱい。 2006/10/03(火) 17:35:18ID:3G9D6lF5
>>293
どうやって見るの?
0302名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 17:36:50ID:33tK9TTB
武者登り ( ゚д゚ )
0303名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 17:48:17ID:TJPFyfPt
>>301
ttp://alkn.net/

ここの「c」ってところから
0304名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 17:49:04ID:EikH5Pc2
しかし、用心棒全滅任務が最難関とは…
ぶっちゃけボーナスステージだよね
そしてザジカワイソス(´・ω・`)
0305名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 17:52:28ID:zeBEXKpE
貴様は今まで殺した用心棒の人数を覚えているか?
0306ググレカス2006/10/03(火) 17:53:52ID:FUH96SGV
>>301
3G携帯、PSP、iPod、パソコンのクイックタイムブレイヤーだ分かったかこの野郎!
ググレカスググレカスググレカス噴死!!
0307名無しさん@お腹いっぱい。 2006/10/03(火) 17:58:51ID:3G9D6lF5
>>303
サンクス。
0308名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 19:24:20ID:nAt56NA8
開いても何も入っていないんだが・・・
0309名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 19:27:59ID:w8T8mLWP
>>305
君をッ! まつるまでッ! 忍ぶのを止めないッッ!!
0310名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 19:33:58ID:nXt51Ozm
我が多羅場の技術力は世界一ィィイイイイィ!!
0311名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 19:34:30ID:pwWRVsTK
バンゾクッ…奴らはまつればまつるほど増殖するタイプだ!
0312名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 19:48:26ID:wZc68dKc
ゴゴゴゴゴ……
ザジ「ゴウ、てめーは俺を怒らせた」
0313名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 19:51:48ID:pwWRVsTK
ザジ「おれは人間をやめるぞ! ゴウーーっ!! おれは人間を超越するッ!」

そして拾い食い

ザジ「バンゾク! バンゾクゥ!」
0314なまえをいれてください2006/10/03(火) 20:25:35ID:kY2SgE2K
ナチ公発見
0315名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 20:29:55ID:WWHLTDln
藍之助「『ぶん盗る!』と心の中で思ったならッ!
      その時スデに行動は終っているんだッ!」


海老三「フゥゥー…
     初めて……町娘を衣剥がししちまったぁ〜〜♪
     でも想像してたよりエロい事はないな」
0316名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 20:47:58ID:wZc68dKc
海老三「町娘!貴様は俺の心を裏切ったッ!」

…なんでこんなにジョジョ読者が多いんだ…
0317名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 21:04:00ID:/L3y8T81
WRYYYYYYッ!仮面なじむ、なじむぞぉ!海老三!
お前は次に「のッ!」という、「のッ!」
この海老三はいわゆる義賊のレッテルを貼られている!
町娘に声を掛けられるなんてしょっちゅうよ。
てめぇ〜俺の髪型が山根みてぇだとぉ!?


アクワイア作品って色々とJOJOと通じるものがあるよな(*´∀`*)
0318名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 21:21:45ID:ruECmus8
すまんが、あれだ。

なんか、それは神業スレでやってくれ。
いや、おもしろいんだが・・・
0319名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 21:35:23ID:OWVwq4Qt
>>295
釣られてやるよう
返上だろがばっきゃろ〜
0320名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 22:07:55ID:SejFPYvT
>>319
既出だろーけど、貞女の任務依頼の手紙に書いてたんだよ。
0321名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 22:19:32ID:OWVwq4Qt
>>320
知ってるよ
逆に俺が釣ったんだよ〜







ごめん知らなかった
あとスペースもごめん
0322名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 22:22:20ID:OWVwq4Qt
たまに壁越しに血祀ると敵が地面に埋まって怖いよ〜
近くの敵は埋まってる死体に反応するし
0323名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 22:50:45ID:ruECmus8
>>322
敵はその死体を

か つ い だ の か?
0324名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 22:55:42ID:/MxKadVZ
>>299
そういうのじゃないと採用されないのかもしれんね。
ようつべの神動画みたいなの送ったとしたら、
何が凄いのかすらわかってもらえないとか…
0325名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 04:33:51ID:bep+Eddw
>>311
こえええええ
0326名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 05:02:49ID:w0aM0Kou
>>323
いやなんか、ずっと死体があるはずの上をぐるぐる回ってた
0327名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 05:38:27ID:9Ze1qROs
>>324
酔拳動画なんかは特に理解されないだろうな
俺も最初見たとき「あそこで血祀ってりゃ終わってただろ?」って思ったし
0328名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 08:03:56ID:P03JTHnZ

無料オンラインゲーム情報サイト
http://www.geocities.jp/muryouonlinegame/
0329名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 09:21:13ID:JnVaxMl7
難易度難しいでダンダラ峠にて
モス軍団と赤目武士の牛舎を襲う任務凄く大変だった
諦めようかと思ったけどモス娘がエロイので頑張れました
0330名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 11:38:12ID:tfTBlfD9
モス軍団はエロいから頑張れるけど、護衛がタラバだったら辛いしムサい
0331名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 12:15:49ID:vUzpvRo+
牛舎襲撃任務は一度もやったことがないんだが、そんなに大変なのか?
ダンダラ峠のどこら辺に牛舎が建設されるのかも気になるところだ
0332名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 12:33:29ID:jwKlCDTK
あれだ、>>331
なんというか。
牛舎はどちらかというと、牛車のことなんだ。
いや。。牛がいるわけでもないんだが。

まぁ。気にするな
0333名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 12:36:46ID:jwKlCDTK
Σ(゚Д゚ )ハッ!!

ま、まさか・・・ボケたのか!?

ボケ殺してスマソ。。。
0334名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 12:44:24ID:vUzpvRo+
>>333
戒めろ
0335名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 13:11:54ID:dMCOMgQ4
何度でも言うが牛車(ぎっしゃ)
0336名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 13:58:31ID:ooj3xv22
熊も井戸に落とせますか?
0337名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 14:36:36ID:0ZsAg32I
>>336
落とせるお。
発覚したら、注視しながら井戸を回ってみれ。
勝手に上って落ちるから。

開幕にクマーを忘却させ、
その間に味方兵士を全員チャンバラで斬り殺してから、
クマーに触れずに井戸に落ちてもらうと、熊好きの鴉になるお。
0338名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 16:33:05ID:IWb3g4W+
キヌって変装した双子なんだね・・・ショック
とゆうことはまさか本物のキヌはもう・・・
0339名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 16:41:37ID:ZvrnYsRr
>>338
ワロタwwwww
0340名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 16:55:03ID:vY2528XS
>>338
お前は何を言っているんだ
0341名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 17:04:53ID:T3cglkd0
牛車護衛ってわざと裏切ったほうがやりやすくない?
護衛してる武士の血の気が増すので。
0342名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 17:08:33ID:IWb3g4W+
>>339-340
え?もしかして本物?
双子がキヌのフリだと見せかけて実はキヌが双子になって潜り込んでんでるの?
0343名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 17:33:50ID:iIs6M4JK
>>342
オンジの体を拝借してたに決まってらぁ
0344名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 17:36:13ID:vUzpvRo+
アルベルト:
おい!>>342が見えるか?
ひどいありさまだ…

ブレンダ:
ええ これ 渦虫以上に理解力がないのね

アルベルト:
そうだ だが釣りという可能性もあるんだ
なんでいったいこんなことに

ブレンダ:
長い間 スレに常駐していると いつかはこのような人物に出くわすものよ

アルベルト:
おれたちも そうなっていくのか…

ブレンダ:
0345名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 17:46:06ID:IWb3g4W+
>>343
オンジの手紙書いてた人ってキヌだったんだ・・・
体を拝借ってなに?
0346名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 17:51:50ID:NyXO2cZ7
ID:IWb3g4W+に触れると爆発するから気を付けろ!
0347名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 18:00:47ID:IWb3g4W+
ところでゴウとキヌの隠しコスチュームってどんな感じなんですか?
忍者っぽいですか?
0348名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 18:08:24ID:Lfz2ZxHL
>>347
ゴウは和風黒装束と金兜に白装束
キヌのは水車に貼り付けられた時の格好
0349名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 18:09:40ID:0rHcnNjZ
海老反りキヌかよ
0350名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 18:18:13ID:tfTBlfD9
実はキヌなんて最初から存在してなくて、全てはゴウの性欲が生み出した妄想です。
ザジもゴウの罪悪感が生み出した妄想で、オンジはゴウの猫好きが生み出した妄想。

ちなみに、ゴウは飛鳥忍者とかじゃなくてノブんとこのバカ嫡男。
0351名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 18:19:13ID:0rHcnNjZ
でも喪巣ちゃんの控えめなおっぱいは真実だと思うよ
0352名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 18:40:55ID:B3VeHamt
キヌが主人公の忍道慎まだぁ〜 チンチン
0353名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 18:54:42ID:jwKlCDTK
>>352
でないかと

キヌのあのチャラチャラした武器、正直、使いづらい。

まぁ、天誅のアヤメみたいに したかったんだろうけど・・・さすがに怒られそうだしな。
0354名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 18:59:43ID:ooj3xv22
>>337
ありがとうございます。やってみます。
0355名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 19:26:09ID:OFiDWqd+
>>329だが素で牛車読めなくて間違えたw指摘ありがとう
最後に護衛が全滅した牛車を襲ってたら
「ちょっとー!!なにやってんのー!?」とか中から聞こえてきて笑った
あの牛車ダンボールで出来てるみたいにどんどん部品が外れていって面白い

とにかくモス娘の顔面を太股で挟んでくる技がエロ過ぎです
死体落としてやったらあいつら「きゃあ」だと。全く可愛いねえ
タラバや毛伸だったら報酬たったの1200文じゃ足りねえ、やってらんねえ
0356名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 19:45:55ID:0rHcnNjZ
毛伸びは混乱させて手裏剣紛失事件を勃発させろよ
0357名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 19:51:27ID:OFiDWqd+
毛伸手裏剣紛失事件やったw
用心棒先生から拝借した混乱玉300でかなり長時間楽しめました

用心棒先生といえば川で溺れさせると「息がっ・・出来ないッ・・!」って当たり前のこというねw
0358名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 21:23:01ID:aOzP+Xsj
用心棒から逃げる事に快感を覚えてきた(*´д`)ァ、ァア
0359名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 21:30:52ID:5JKukaiW
やっと裏庭ユニット全部集めた…(つдT)ウワァァン

飛鳥のユニットも全部集めたのに記念碑でなくて
嘆いてたら、防火桶・小を取ってなかった
意外なところに落とし穴が…
0360名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 22:43:47ID:V4r3IgYu
>>350
なんだそのサイレントヒルみたいな設定w
0361名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 22:56:06ID:z/hc1cKa
>>358
(*´∀`)人(´∀`*)ナカーマ

最近は、超難しい忍具なしでどこぞの砦に忍び込んで、
用心棒と愉快な皆さん達に追い掛け回されるのが快感になってきた。
必死になって逃げ回るんだけど、抵抗虚しく任務失敗する時なんて
もう辛抱たまんねえ(*´д`)ァ、ァア


0362名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 23:21:43ID:YftShRQU
最初、「牛車」っていう響きで「ああ御公家の要人を護衛したり
襲撃したりするんだなあ。」って牛と戯れたりするのを楽しみにして
出撃してみたら…

任務開始前のデモでその落差に orz~
0363名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 00:34:11ID:MmMzDxAz
確実に概出だろうけど牛車男に笑った
0364名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 08:03:16ID:ogQXz98v
水の命薬の作り方分かる方いたら 教えてください。博打きのこかなと思い何度も挑戦するのですが、10 20 30 40に中々ならないです。偶然を待つのかそれとも他の素材ですか?
出来ましたら どの素材をどの順に何個とか教えてください。他の力薬、命薬は出来たのですが…。
0365名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 08:23:13ID:CRQeP/j0
>>364
正解は、特化キノコ。

別のツボに、+成分の、特化キノコいれて、ツボ同士調合するなりすれば良いb
わかりにくくてスマソ。。。
けど、コツ掴んだら簡単だと思うし・・・テンプレに書いてあるかと。
0366名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 08:58:53ID:gyl0oj5i
複数の壷を使いこなせんようでは
一人前の調合師とは言えん
0367名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 09:11:12ID:gyl0oj5i
折角だからヒント
博打きのこ
特化きのこ
入替草
壷2つ

これが正攻法かと桃割れ
0368名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 14:22:15ID:cRiE2mWh
ヒントじゃなくて答えをくれ
0369名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 14:51:59ID:wWDTiE0Q
このゲームって受身にならないでどんどん試していった方が面白くなるよね
難易度上げて、こうしたら勝てるかも?って考え出してから面白くなってきた
でもまあ調合は面倒くさいよな
0370名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 14:58:05ID:ogQXz98v
>>365
>>367
ありがとうございます。

混ぜあわせるのですか。頑張ります。一回作ったらやりくりしてたので調合はさっぱりでした。
0371名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 18:26:19ID:CRQeP/j0
関係ないが、調合王の証って、なんか使い道ある?
ほとんど使用しない罠。。。
0372名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 19:01:34ID:a/oHY/97
記念
0373名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 19:22:37ID:PiJXWQFM
やりくりって制限時間内であれば1アイテムに限らず増やせるの?
ノブから貰ったやりくりでシャケばっか増やしてしまった
0374名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 19:36:22ID:ogQXz98v
>>373
何でも増やせますよ。巻物や薬や玉等は身を委ねと好き嫌いを使い 食べる寸前に気絶で懐しまいます。
0375名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 19:41:04ID:PiJXWQFM
>>374
教えてくれてありがとうございます
真エンディングをみた後の2週目なんで
身を委ねる、好き嫌いまだ使えないんです
さっさと3週目に逝くしかないな
0376名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 19:55:25ID:8je+8c3x
一週目で俺は両方使えたけどな…
実際はやり方さえ知ってればできると思ふ
0377名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 20:23:33ID:PiJXWQFM
ぜひ教えて下せえ
0378名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 20:57:18ID:2u///Ylc
それはまとめサイトでもなんでもいけば載ってるよ
0379名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 20:57:41ID:yygtaTCT
(´・ω・`)っテンプレ
0380名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 21:54:44ID:/M22gRof
暗鬼の森の丸太のそばにある水溜りで用心棒の先生を水祀りできたことに感動を覚えた
0381名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 23:14:04ID:ZZLlZCr/
六道の谷にある橋の近くで武士を血祠ろうとしたら
かなり下にある小川までテレポートして溺死祠りになった
ゴウはスタンドが使えたのか
0382名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 23:25:20ID:zFOonQUP
木阿弥砦の1階から2階へと上る階段の前にいる侍とか
真上で前転すると武士のぼりが発動して
侍を吸い上げたりするな
0383名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 00:29:10ID:sPQcTCgu
蛮族が褌の下に何も穿いてない件
0384名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 00:30:19ID:bRnQrcDX
しょうもない質問でアレだが、
六道の谷ってダンダラ峠より狭いよね?
0385名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 01:01:22ID:gBPLmxH3
今任務開始時の曲が歪んでおかしなことになったんだが
0386名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 01:03:20ID:4xI0IQBG
>>380
mjk!!
あそこって先生方固まりすぎてて難しくない?
でも混乱玉とかは無しでやりたいんだよなー
0387名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 02:39:57ID:kNA5EggH
>>385
それは霊現象だな
0388名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 03:27:43ID:CdgOvklj
>>386
木の枝、動物の頭蓋骨などを投げれば?
現地調達したものならOKでしょ
0389名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 04:51:39ID:gBPLmxH3
>>387
それはないだろ・・・ん?何か物音が、見てこよう
0390名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 05:11:54ID:CQoNI3q3
>>389に血祀りの予感……!
0391名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 05:20:59ID:Ztdb7XxS
強盗の予感…
0392名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 06:18:41ID:b7+lxxDw
強姦の予感…
0393名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 06:35:56ID:ubWgdI0B
視姦の予感…
0394名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 07:13:51ID:kI3usVJ8
俺は明日元カノと和姦の予感
0395名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 08:24:54ID:fjX4TmXn
スマン、このまま行くと、とんでもない事になりそうだから、流れ止めるぞ。

それより、火薬玉って+999だと拡大薬+999飲んだら爆発の範囲がほとんど無くなるよね?
拡大薬+100とかだったら、それなりに広くなるのか?
今ソフト持ってないからワカンネ(゚д゚ )
0396名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 09:10:07ID:FGdXoFHJ
>>395
>>10くらいで議論されてるが拡大薬じゃなくて拡大された効果が問題
成分値が一定以上高いとさらなる効果アップと引き換えに拡散効果がなくなる模様
0397名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 12:02:52ID:JDIhMpkI
火薬+999って、あんまし作る意味ないよな。
+500超えたら、大半の敵は一撃で殺せるし。

つうか、効果高すぎる忍具は使うとゲームバランスくずれて面白くなくなるので、
個人的には2桁あたりで遊ぶのが好き。
0398名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 14:52:01ID:au8v922d
>>394
(´∀`)人(´∀` ) 明日だけと言わず3連休中
>>397
つ男のロマン
忍具をあまり使わない&所持しない俺は、拡大とセットにするよりも1種類だけのがいい
0399名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 15:27:45ID:kNA5EggH
>>394>>398
どうせ、キヌとかモス子だろ?w
0400名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 16:50:17ID:d13SMhmC
いけない…!それは…寂しすぎるっ…!
0401名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 17:31:22ID:758tuITE
待て!!「元」というコトはあやm…キュピーン
0402名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 17:46:44ID:VKfAUlcK
ザジ、もうやめよう!

次はキヌ!

その動きを察知した兜が、キヌを救うためにザジを退治したが、
恋敵の鴉に殺されてしまうという悲しいドラマだったのだ。。。
0403名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 02:29:01ID:3eqHlvgk
素朴な疑問だが、ゴウが木に突き刺したクナイは、
なぜタイガに見つからなかったのだろうか?
0404名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 02:41:32ID:zf1NgJfQ
>>403
老眼
0405名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 07:01:02ID:J7U+jirX
どちらの傷もザジがやったのかと思ったとか
0406名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 09:40:09ID:HWPeI23+
 もう15回クリアしてるが、
コノ間はじめて「姫まつり」とかいって姫(の姿をした盗賊集団らしい)だけ12人殺しまくった。
暗鬼の森で。かなり感動。
0407名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 09:51:30ID:ZF6JWkZn
おめでとう!
姫は必ず正面から無理矢理血祭りして倒すことにしてる。
ドスって蹴りいれてグサって刺すんだよな。
0408名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 10:02:42ID:NIx5b43O
いつも森じゃなくて根岸館ですよ。狭くて隠密は無理(><)
0409名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 11:10:16ID:edjh/gUo
姫祀りなんてあるんだ!!
まだ2回しかクリアしてないんで姫任務すらお目にかかったこと無いです
0410名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 11:57:21ID:ZF6JWkZn
そういえば姫の旅ってどうすれば出てくるの?
0411名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 12:11:55ID:Wgw1vBlI
ダンダラ峠のカリスマ姫救出でワロタ。

勝手に断崖絶壁から落ちた時は、全然体力が減ってないのに、
俺が抱えて僅かな段差から落ちたら瀕死になってたw
やっぱ放置して勝手に落とした方が良いの?
0412名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 12:23:19ID:ZF6JWkZn
ヒント:ともえ投げ
0413名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 12:43:01ID:VtQfDuUj
巴投げした姫を下に先回りしてナイスキャッチとか出来ないかな。
荷物とかなら接地する前にとる事出来るから可能性は有りそうだが…
0414名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 14:01:32ID:VHa66wDb
このゲームは30フレーム?
天誅は60だよね?
0415名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 14:12:36ID:w4N3C2bc
千乱は30フレームだってさ
0416名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 14:48:49ID:Brw64qAw
天誅とはオブジェクト数が段違いだぜ?
0417名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 14:52:51ID:GS3t13T1
やりくりってどーやってとるの?!
調合で作るの?
0418名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 15:34:25ID:HWPeI23+
やりくりは調合でプラス333 ダト思タ。
警護任務の時はこれ駆使して達人の了承つかいまくり。
0419名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 15:37:50ID:Wgw1vBlI
>>417
全成分を99にスレヴァOK。
何も入ってないツボに、特化茸を10個入れて、
ヤモリの−1を追加し、均等草で全部99→ヤリクリゲット!
0420名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 15:48:09ID:J7U+jirX
俺は出会い系サイトでヤリマンゲット!
0421名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 15:52:51ID:dI9F+m8X
>>420
どうせキヌとかモス子だろ?w
0422名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 16:52:49ID:HWPeI23+
匠で調合がつかえないなんて…。
きのこ拾っても意味ねーじゃん!!
爆薬つくれないのにサシで侍大将に勝てるか!!(泣)
0423名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 17:09:09ID:lHJdRbll
>>422
>>412
0424名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 17:12:12ID:J7U+jirX
アルベルト:
おい!>>422が見えるか?
ひどいありさまだ…

ブレンダ:
ええ これ 自力で侍大将を倒せないのね

アルベルト:
そうだ 自分の非力さを棚にあげているんだ
なんでいったいこんな性格に

ブレンダ:
長い間 強力な忍具に頼ったプレイをしていると みんな ヘタレになっていくものよ

アルベルト:
おれたちも そうなっていくのか…

ブレンダ:



侍大将は隙だらけの昇龍斬を回避するだけで簡単に血祀りの予感が出るから慣れれば簡単だよ。
匠で決闘任務でも自作して練習してみるのが吉
0425名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 17:19:31ID:J7U+jirX
ちなみに壁走りからの攻撃を当てるのも効果的。
0426名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 18:03:33ID:Wgw1vBlI
侍大将は、
発覚してからダッシュで壁の裏に入って、
壁に張り付くと、捜索状態なのに血祀れる。
0427名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 20:01:06ID:+Hdu85J8
特化きのこ手に入らないよ
0428名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 20:25:33ID:kNcdElcL
ねばれ
0429名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 20:29:07ID:Wgw1vBlI
>>427
コマ目に店を覗くべし、ある程度イベント進めた方が出やすいかも。
あと、裏庭改修or修行しただけでも品揃え変わると思う。
0430名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 20:29:59ID:y4+CPEwg
特化きのこたまに売ってるよ
0431名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 20:31:18ID:cBRoUme3
>>427
股間を見てみろ
0432名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 20:38:55ID:J7U+jirX
俺の股間にはメンマが生えていたんだが
0433名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 21:44:47ID:wNTAszPW
忍道1で3D酔いして以来このシリーズには触ってなかったんだけど、
いまでも3D酔いする要素ある?
面白そうだから久しぶりにやってみたいんだけどなぁ。
0434名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 21:47:21ID:Wgw1vBlI
空気飛びも疾風も使ってるけど、
よく飛びすぎて崖から落ちそうになったり、井戸に捕まったりするんだけど、
急にカメラワークが反対になって、
実際は上に上がりたいのに、奈落に向かって落ちる操作をしてしまう。。。
0435名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 23:39:00ID:j8D9OzAj
>>434
よくあるよね
今じゃ危ない場所に突っ込んだときは自然とスティックから手を離す癖がついたよ
実はこのゲーム上に登るだけなら×だけでいいからスティック触ってると危ないだけなんだよね
0436名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 23:47:25ID:5JiGqnX2
娘2ってたまに脳内と目玉が丸見えになる時あるよね
見えない部分まで細かく作ってるのはいいことだと思うけど、怖すぎ
0437名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 00:12:52ID:dwMTWPY2
娘2はかわいくない
0438名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 00:22:33ID:bMtVcD+a
娘2って地味な色の方か?俺はどっちも好きだね

赤目専属で進めてみようと思うんだけど姫誘拐が出たら
一条から姫任務くるのかな?
0439名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 02:44:09ID:AFu2HNjp
アクワイア総合絵板
ttp://w6.oekakies.com/p/aquire/p.cgi
アクワイア作品お絵描き掲示板 (エロ可)
ttp://www.gikoneko.net/~akuwaiya/bbsnote/index.html
0440名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 11:50:52ID:V4qaONUT
アゲハとウスバって同じ格好なのになんでモデルチェンジで二つ置いてあるんだろう?
一応念のためにってことか
0441名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 12:41:22ID:X2kPyfkM
娘2って、たまに不動城で赤目の相手しているらしいね。
0442名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 12:56:20ID:hLPcMCZN
>>440
同意だな。帯違うけど
0443名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 13:05:15ID:X2kPyfkM
アゲハとウスバって、どうして片方倒しただけでいなくなるんだろ。
あと、たまにバグって、無敵のヤツが残ったままになるけどw
0444名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 13:25:28ID:BvCt3qqD
米強奪任務で送らずに拝借しまくってたら御蓮が・・・
0445名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 14:35:00ID:Nfeu4QwH
>>444
上がったのか
良かったな

ごめん
俺も、同じ事してた。
0446名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 14:40:10ID:E+El+sz+
何の罪も無い町娘2を戸越しにブッスリ刺し殺すのは気が・・・・・昂ぶった
0447名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 17:35:58ID:pE5fkBTH
やりくり使用後に犬小屋の真下に埋火設置すると井戸や奈落同様増えるのな
0448名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 19:28:35ID:V4qaONUT
ちょっと質問いいかな?
一条とか貞女ってお持ち帰り出来る?
暗殺ぐらいしか会う機会ないと思うんだけど…
0449名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 19:33:37ID:lEXn8Yom
>>448
泥棒とか偵察とかでも出るよ!
0450名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 19:36:54ID:PV3FnxOr
収集任務でサダメを屋根から落として殺して持ち帰ったことあるよ
0451名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 20:51:22ID:V4qaONUT
>>449-450
知らなかった、ありがとう!
頑張る!
0452名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 20:53:22ID:h8m7aiuC
爆殺トラップ好きなやついる?
木阿弥砦では、
真ん中の蔵に火薬樽と死体を配置
  ↓
火薬樽1個爆破して敵を集める
  ↓
死体に気づいた敵が蔵の中へ
  ↓
手裏剣で起爆

で、6人くらい一気にやるのがマイブーム。
0453名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 21:04:12ID:+WIJCsR8
俺は木阿弥砦では、
真ん中の蔵から火薬樽を出して死体を配置 一個だけ離れたところに置く
  ↓
火薬樽1個爆破して敵を集める
  ↓
死体に気づいた敵が集まって捜索状態になってるところを起爆
  ↓
生き残った連中を本館の最上階にある部屋から持ってきた爆弾を投げまくってSATSUGAI

ってのにはまってる  侍大将もこれで殺す
0454名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 21:15:24ID:qO8qCHG2
携帯からすいません。

一ヶ月ほど前に
中古でこれを買ってやりだし
一週間程前から
プレイ中にフリーズする様になりますた。

クリーナーをやり
試しにMGS3をプレイ。
何の支障もなくノーアラートで全クリ。

それでまた忍道を入れプレイ
それまたフリーズ。


本体に原因があると思いますか?
長文スマソm(__)m
0455名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 21:17:39ID:WOE1oaXC
同じところでフリーズするならキズとかの可能性もある
中古なんかしったこっちゃねぇ
0456名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 21:42:57ID:8ZehU/xd
俺50時間ほどやってるのに一度もフリーズねーな
本体は薄型の新しいやつだけど
運がいいんだな
0457名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 22:24:38ID:dSm4johN
オレなんてつい今急にできなくなったぜ…orz
任務選んでからのNOW LOADINGでフリーズ
なぜだぜ…
0458名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 22:50:11ID:lKaeHJmX
人にも物にも寿命があるだぜ
0459名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 23:00:27ID:dSm4johN
くそっ、昨日やりくりの楽しさを覚えたばっかなのにこんなのあんまりだぜ
おまいら、俺の分も戒めてやってくれorz
0460名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 02:41:45ID:PMTgYKSa
木阿弥砦はプレイし始めの頃は苦手だったけど
爆破テロができると知ってからは好きになったな。
今は金剛関が苦手。なんというか、めんどくさい。
0461名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 02:43:13ID:GOmjuZ9Q
つい昨日から、忍道を再プレイし始めたんだ
お前の分も戒めて来る
0462名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 02:49:18ID:dHSrr62p
>>460
>爆破テロ

詳しく
0463名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 02:56:29ID:fQO5i7wY
爆殺トラップ起動したあとに、音を聞きつけて集まってくる敵に対しても
さらにトラップで一網打尽にしたいんだが、さすがに2段階は難しいな。

結局血祀りで始末してしまう。
そのあと死体10体以上積み重ねてみたり。
0464名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 06:16:09ID:v99/vKLA
寿司を撒いておけばいいじゃない
0465名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 08:46:54ID:bCLkPvl7
神業終わって久々に忍道戒やってみた。
なにこのフリーズの多さ('A`)
0466名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 09:52:05ID:fb1qCSAs
俺もやってみた。
あの…、荷物おろすのどうやるの?
忍殺!□!→発覚。なんで〜!?
あいつら目が良すぎる…。なんて難しいんだ。
0467名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 10:43:33ID:Yc9O84gS
荷物担いだり降ろすのは△
忍殺(血祀り)も△
通常攻撃は□
ガムランにトンボの目くるくるみたいな事された時って
レバガチャで振りほどくんだっけ?誰か教えてくれ
0468名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 11:05:08ID:fb1qCSAs
>466
数百時間やってるから知ってるんだけど、忘れてた、という話で
おしえてと言ってるわけでは(^^;)
(忍殺と言ってる時点でわかってほしかった)
でも基本的にやさしい人が多いスレだな。ありがとう。
0469名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 11:07:12ID:fb1qCSAs
アンカーミスorz
0470名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 11:26:43ID:Yc9O84gS
>>468
数百時間もやってる忍大将クラスの方だったとは!!
高だか30時間弱の3流忍者が偉そうに助言なんかしてスマン
ハズカチ><;
戒めろおのれのために!!
0471名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 12:19:35ID:eIQPDK2u

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
     
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
0472名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 12:25:30ID:0nQLWmxC
こっち見んな
0473名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 12:27:41ID:IFFhi/Vh
いえい、カンストしたぜ!
これで俺も上忍の仲間入りだ
0474名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 12:38:25ID:sc8KgRZH
忍大将の条件って何?
ずっと忍大将だから違うのにしたいんだが
0475名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 12:42:55ID:TSuO4NTM
>>471はゲーム終了選んでセーブしなかったときのゴウ
0476名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 13:46:39ID:8dReT+a5
>>475
しかも、三大勢力の御蓮が100だった時・・・

血祀の予感!
0477名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 15:36:21ID:fQO5i7wY
>>464
それじゃ簡単すぎ。
調合した忍具を持ち込むのはつまらんから、
できるだけ現地調達したいのだよ。
0478名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 16:55:04ID:L+pfZxTT
姫全滅任務キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
0479名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 17:00:21ID:JH/Byg6y
>>478
どうやって出したの!?
0480名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 17:13:33ID:L+pfZxTT
>>479
よく分からん。
ノブの影武者や用心棒を殺しまくってたら221日目に出た。
0481名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 17:33:52ID:WUb0j5P5
特化きのこって、調合できるようになったばかりじゃ2つぐらいしか持ってないんですけど、
一番効率の良い特化きのこの入手法ってどんなのがありますか?
0482名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 17:40:06ID:ZT1ZhkgH
1週目からやりくり使わないほうが楽しいと、多分そう思うわけです。

回復とか気絶とか、絞って作ればそんなに困らないから、お楽しみは2週目にすると、自然に貯まってるかと。
0483名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 17:46:34ID:c3BPwOw1
特化キノコは店で買ったな
大名がやりくりくれたからそれでシャケ大漁生産して大儲け
でも難しい任務もなるべく地味な忍具で頑張った
やりくりは面倒臭くなったボス戦で使った
0484名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 17:59:21ID:yBhrkvKM
>>479
姫全滅は貞女任務の実績が低くさらに貞女の御連が高いと出易い
簡単に言うと任務成功率20%とかで御蓮100にするってこと
貢物とか失敗プレイで御蓮だけ上げる感じ
0485名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 18:00:26ID:c3BPwOw1
>>474
忍大将が最高クラスじゃないの?
ちなみに俺は今人間兵器だがまだまだ下忍クラスかな?
0486名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 20:56:17ID:fQO5i7wY
>>481
俺の場合調合して作る。
>>474
暗殺任務を多く受けて、なおかつ評価が高いと忍大将になる。
変えたいならほかの任務をより多くこなせばいい。
例)
全滅→人間兵器
警護→守護神
0487名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 21:01:38ID:4AnJisoY
俺は守護神にはなれそうに無いわ
0488名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 22:21:04ID:tvtWe1R9
>>436
kwskおせーて!
0489名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 22:27:45ID:Pyfk2rqQ
2週まではサルのようにやったけど
3週目でついに飽きてきてしまったぜ・・・・

どの勢力のマップも大差ないのがダメなんじゃないかなぁ
砦3つとか多少違うけど本質的には全く同じじゃん
どこかの勢力の砦は山に立てられてて頂上にある建物に侍大将がいる、とか
バリエーションがほしいねえ
0490名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 23:01:44ID:jn0NZ9jD
>>489
でもしばらく間をおくと、また遊びたくなるんだよね。
遊びなおす度に、改めて出来の良さに気付く。
今じゃ手放せない一本になってる。
これを越える忍者ゲームが出るまでちまちま遊ぶつもり。
他のゲームやりながらとか、匠をいじるなりしてみ。
0491名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 23:08:29ID:2bXDXl3S
携帯からでスマソ

今このスレを全部見てみたんだが、たぶん既出でなかろう小ネタがいろいろとあるんだが……

あんまりたくさん書くと長くなっちゃうんで、まとめページでも作った方がチラシの裏的でいいかなと思ったり。

特に最近発見したネタだと、
通常攻撃
ダッシュ攻撃
しゃがみ攻撃
がジャンプキャンセルできる事に気付いた。

新たなコンボを発展させられないか研究中……
0492名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 23:16:15ID:8dReT+a5
オマイラがあまりに匠がおもしろいって言うんで買ってきちまったよ。
最初はなんで同じようなソフト買うんだ?
なんて思っていたがコレいいな。
素直にありがとうと言うよ。
0493名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 23:35:47ID:qJNnKIwF
「こ、困ります!物には順序というものが!」

町娘エロス

そして貞女はキモス
0494名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 00:03:22ID:PQYhTzyX
>>488
影透かしして、目の前に近づく。
あまりにも近づき過ぎると、視界から消える。
その、消えるか、消えないかの辺りで、変な物体が見える。
近づいてギリギリ見えなくして、カメラワーク操作しても良いかも。
あと、死んだ兵士に近づき、カメラワークを操作すると、
生きてる時の表情と、死顔の両方が見れる事もある。

やりくり覚えると、初期の緊張感無くなるね。
昔はただの兵士にすらガクブルだった。
用心棒や蛮族に切り刻まれた事もあった。
護衛任務はモス子が出てくる任務は避けた。
じっくりと時間をかけ、隠密プレイに感動してた。
あんなにも地味な音楽が頭に良く残った。
しかし、やりくり影透かし疾風増強免疫空気飛び達人、ステータス200&ノブ2モデルのプレイを覚えてからは、
もはや殺人ロボ操作ゲーでしか無くなった。
0495名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 00:41:06ID:OzVaG09Y
>>491
とりあえず既出かどうかは>>1のテンプレを読んでから判断したほうがいい
0496名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 01:26:14ID:ZxUOEjsH
やりくり使って負荷かけまくった後にクリアーして次の任務に入るときのロード画面でバグるんだけどこれってやりくりのせい??
0497名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 04:10:35ID:IQPkb8S3
貞女の関係のない娘は預かったにワロタヨ
0498名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 07:59:52ID:u4ZazuJ8
これ380円で売ってたんだけど買い?
アクションはあまり得意じゃないんだけど…
0499名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 08:04:27ID:hu2d6zVM
そいつぁ神様からのプレゼントだ
0500名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 08:24:14ID:LGYmLWp0
忍道 戒についてる匠で忍術やゴウ以外の人物を動かすことは出来ますか?教えてください。
0501名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 09:31:32ID:qZAqVnAB
貞女2のオッパイエロいな
てゆうかみんなモデルチェンジはなに使ってる?
俺は貞女1
0502名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 12:41:53ID:vwj5Ik3i
>>499
買い占めろ。お前のために。

>>501
姫だな、やっぱり。
気持ち、足が早いような気がしないでもない。
0503名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 13:01:33ID:dWezAHQN
>>501
姫にもいっぴょ
てか娘2をいつも持ち帰り忘れてしまう…orz
あとこいつだけでコンプなのに
0504名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 13:25:04ID:ONv1wiPf
ダンダラ峠で熊七匹殺し任務に遭遇。
100時間プレイしてるけど初めてだよ。
レア任務?

勝手に四匹が崖に落ちていった。
なんかシュールな絵面だったよ。
05054982006/10/10(火) 14:18:26ID:u4ZazuJ8
380円だから買ってみたよ。
で、やってみたんだけど難しいね。
敵が強すぎる。
一対一なら勝てるんだけど、敵に囲まれるともう勝てない。
血祭り?も決まらないし。
おまけに用心棒がアホみたいに強くて倒せない。
難易度は普通でやってるんだけど、死んでばっかりっすよ。
0506名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 14:27:31ID:UH97WaEP
お、買ったか
まあ初めのうちはだれでもそんなもんだよ
慣れると誰にも見つからないで全滅させたり用心棒も完封出来たりする
見つかったらその場で斬りあうより一度逃げて警戒とけるまで隠れてたほうがいいよ
難しいかもしれないが頑張れ
0507名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 15:39:29ID:AxwSZ+Im
>>505
基本的に見つかった状態で戦うゲームではありません
いかに見つからないでスキをついて殺すかです

そういうことなんで複数に発覚して囲まれると勝てないというのは
アクワイアの狙い通りなわけです
買ったばかりなのに用心棒と正面切って戦うというのはだいぶ無謀です

慣れてくると発覚状態からでも血祭りしまくって倒せたりするようにもなりますが。
0508名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 15:52:19ID:ELcQTkkC
>>505
易でやりなおせ

易:アクション苦手〜一般ゲーマー
普:アクションが得意
難:アクションが得意+想像力豊か(orシステム対応力が高いorゲームに慣れた)
0509名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 16:36:47ID:BCc4yUKR
超むずでやってるが敵の攻撃力が高いな
用心棒先生に斬りかかられると転んでもう逃げられない
蛮族にも囲まれるとヤバイ
0510名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 16:56:41ID:PF4BYP6x
>>500
無理でござる

>>501
ノブ2
僧侶姿で殺生しまくるのがカッコイイw
0511名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 17:09:28ID:3nkue5Np
しかし何度も言うが
モデルチェンジに変装効果ついて欲しかったな・・・
大名に変装すると一回目は「こ、これは信輝さま!」とか言って平伏するが
すぐに「・・・・おかしい、信輝様がなぜこんなところに・・・」とか言って
疑心状態になる

怪しまれないうちに血祀しようとしても正面からとかだと必ず失敗
一部の間抜けな性格の敵に背部等の視界の外からしか無理、とかさ
もちろん敵勢力とか忍びだと敵意により攻撃力1.5倍
町娘とかだと発覚した場合、町中で町娘を狩り始めたり
仲間の兵士の格好だと、敵が疑心暗鬼に陥り、口喧嘩し始めるような面白い姿が見られる
0512名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 18:24:50ID:+bH6PsOI
>>511
お前、頭いいな
0513名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 19:04:26ID:LPefRZDP
>>498
IDがザズ…きっとザジ様の弟君じゃな!
05144982006/10/10(火) 19:07:32ID:u4ZazuJ8
みんなアドバイスありがとう!
参考になったよ。
易しいで最初から始めて、見つからないようにプレイしてたらそれなりに任務クリアできるようになってきた。
称号は三流だけど…。
0515名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 19:11:57ID:LGYmLWp0
>>510
ME匠には忍具 一つも無理なんですね?最初から入ってるのにはあったので出来るのかと。ありがとうございました。
0516名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 19:27:30ID:PF4BYP6x
>>515
スマン、レスを良く見てなかった
初期装備の設定はできるはず
0517名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 19:43:19ID:+bH6PsOI
すまんが、匠で用心棒とかにキャラ変更したいんだが・・・
塔の任務クリアすれば出てくるのか?
0518名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 20:23:34ID:iVpYL+Yc
隠しエンディングを見たいんだが、なかなか皆のゴレンが40以上行かない

何かいい方法ないですか?
0519名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 20:28:15ID:IQPkb8S3
他の勢力に見つからないよう確実に任務をこなしていくしかないんじゃね
それが面倒なら、やりくり+影透かしとかでちょちょいのちょいとやっちまうか
0520名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 20:30:02ID:+bH6PsOI
>>518
やりくり上手して、鮭を送りまくれば・・・

0521名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 21:06:18ID:R+SxFPen
「抜け忍現る!強敵なので準備を怠るな!」
とか書いてあったので
しっかり準備していざ決闘へ
崖の所で月を背に抜け忍が立っている
おーかっけえまさに決闘!
近づいていったら「ピキーン」「ザシュ」
「戒めろ!」
任務完了


 ( ゚д゚)

 ( ゚д゚ )
0522名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 21:27:56ID:LGYmLWp0
>>516

初期装備ですか?やってみます。ありがとうございました。
0523名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 22:00:09ID:5BtxA82l
>>521
そんなもんだよ。
俺は決闘だと馬鹿正直に正面から挑むんだが
完全に慣れきってしまってるせいか無意識のうちについ隙をついて血祀りしちゃうんだよな。
千軒町での決闘だと特にひどくて、ぶつかり合う刀、ぶつかり合うプライド、ぶつかり合う命、そして俺は相手の腕を引っつかむと


バシャッ
ブクブク
ブクブク
ブク…


戒めろ
0524名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 22:02:11ID:PF4BYP6x
>>517
ウズムシの塔を全部クリアすればウズムシが使えるようになり、
モスコの塔を全部クリアすればモスコが使えるようになり…

といった具合
0525名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 22:57:14ID:ONv1wiPf
姫の「おーたーすーけー!」が最高にツボ

自分でもよくわからん
0526名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 23:02:36ID:WvVHZMTg
俺は「なんなんじゃ!?」って言いながら
侍道の異人みたいに走ってくる時が好き。
0527名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 23:21:35ID:B6htq0r4
天誅シリーズも、
忍道と同じ感じのゲームと思って今日プレイしてみたら、

同じ忍者とは思えないほどの動きの遅さに、
カルチャーショックを受けました。

その動くスピードはまさに、スト2のザンギエフ。
 
0528名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 23:40:31ID:w1d2so8c
姫追って遊んでたら姫転倒
姫なぜか「たいくつじゃ〜」のセリフ
その後、再び追いかけたら「たいくつじゃ〜」を連呼
息切れして元に戻ったが、ちょっとビックリ
0529名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 23:54:40ID:ErrvbcfB
>>521
こっち見んな
0530名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 00:48:50ID:gvwbUww9
まずい・・・今、初めて15時間くらいなんだが
フリーズするようになってきた・・・
0531名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 00:50:25ID:SrcJnYU2
ゲームは一日一時間まで
0532名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 02:24:37ID:fwjM48PQ
もしかして一条に肩入れしてないと姫の旅任務とかって来ない?
0533名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 11:03:40ID:cwDb34xi
 ゴウモデルチェンジで、多羅場忍者の動きの鈍さに撃沈!!
 姫とか娘シリーズが一番動きやすいかも。あと下着姿のキヌ。
 最初見た時ドキッとしてしまった自分に…orz
0534名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 11:14:49ID:y+c4hVZH
ドキッ☆忍者だらけの水泳大会!水車もあるよ!
0535名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 11:47:51ID:UMnNleOI
冑モデルってのぞき見しただけで見つかる時ねーか?
姉妹モデルを使うと意外にブサなことに気付き萎える
0536名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 12:20:24ID:WunEMJlV
冑や多羅場のモデルは手裏剣やクナイを弾く効果があるから警護や護衛に使うと吉
0537名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 12:58:36ID:JwgwHf3f
>>536
戒ではないが、匠でのカブトは、もうやりたい放題。
匠のキャラ変で、血祀使えたらよかったのにな。。。
せめて、後ろからのだけでも・・・
0538名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 17:53:14ID:1y0v+KPj
ちょっと聞きたいのですが、敵が一撃死する火薬球の数値っていくつぐらいからですか?
「易しい」と「超難しい」の大将クラスでお願いします。
0539名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 18:23:16ID:fVEoA2QH
999まで作ってあれば、大抵死ぬんじゃね?
0540名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 18:42:13ID:8w4X6ax2
易しいなら250〜300くらいだと思う
超難しいはシラネ
0541名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 19:27:44ID:0CSEMqHI
>>538
とりあえず煙玉なら、拡大の効果の節目249までで止めておいたら?
0542名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 19:44:00ID:UMnNleOI
>>539
おそらく彼は巻き込まれたりして自爆してしまってるんだろう。
だからギリギリの所で火薬玉を作りたいんだと思うよ。
0543名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 20:10:26ID:lKZ5wcTg
注視で投げてガードしたら?
0544名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 20:36:21ID:gs9j/GUm
戒・匠じゃどっちがオススメ?
0545名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 20:38:37ID:UMnNleOI
おキヌさんカワイス
0546名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 20:58:38ID:f67nqtKE
>>544

戒…ストーリーモード、ミッションエディター

匠…ミッションエディター、戒で作った応募任務、エディターの操作キャラ追加

断然、戒をすすめるよ。
ストーリーがないとさみしいよ。
沢山のムービーや、忍具の調合、アイテム集め、キャラモデルチェンジもあるし。
0547名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 21:04:12ID:gs9j/GUm
>>546
情報有難う!
匠にはストーリーがないんだね…
まずは戒を買ってみるよ!
0548名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 21:07:14ID:X1Lut1br
戒ってだいたい何円位で売ってる?
0549名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 21:08:06ID:X1Lut1br
下げ忘れスマソ
0550名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 21:18:50ID:LZ/FMJxt
2000円前後
0551名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 21:57:08ID:+OAo8ljb
貞女に付いてED見たんだがほとんどバッドエンドじゃねえか・・・
隠しエンディングはもうちょいましなのか?
0552名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 22:03:04ID:L+5gmb0h
はじめまして
裏庭はどういうふうに改修すれば簡単に敵を返り討ちにできますか?
EASYを初期配置でなんとかクリアクリアしたので罠やキャラはひととおり揃っています。
アドバイスお願いします
0553名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 22:21:42ID:9pl0dC/g
>>1のサイトに書いてある
0554名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 23:10:40ID:UgdH9WEZ
>>551
モロにネタバレなので、自分で確認するべし。

まぁ、ぶっちゃけ、良くも悪くも「もうちょいまし」程度。
少なくともBADじゃないんだろうが、
ある種、なんだかフラグ立てそこなったギャルゲーの
バッドEDっぽいノドゴシ。
0555名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 23:15:46ID:pNb38daa
>>551
ある意味隠しEDもバッドといえる
まぁ通常EDよりましかも知れんが
0556名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 23:18:12ID:hW1jGlpx
>>554
ときめきメモリアルで成績優秀、スポーツ万能で
皆好意を持ってくれてたけど
結局誰にも告白されなかったような感じですか
0557名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 01:35:16ID:a5AfhMdg
ただ今この手で忍道-戒-を握りレジへ行き金を払い買った!
必死に自転車をこいで橋を渡って家に着いたら服脱いでシャワー浴びて服着て飯食って早速やってみる!
0558名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 02:14:39ID:vK4fGAJR
>557
よく来た、新入りの忍よ。
まぁ最初は任務失敗しようが、大名に怒られようが気にせぬように。
その方が専用のムービーとか観れるし。
ゆっくり楽しみな。
0559名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 02:21:57ID:+gt5U+D2
>>557
一言言っておく…
易しいも普通もクリア特典同じだから
0560名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 02:23:23ID:Z2ui4HOP
以前G駆除を依頼したものだが…2匹目が出た。
これはもう巣があるかもわかんね。

ゴキブリ大量発生!彼らの住処はどこなのか…
0561名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 02:29:46ID:+gt5U+D2
>>560
ちょwww俺飯食ってるんだけどwwwww
0562名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 09:26:00ID:oiqB6FPD
G兄を倒せ!
30センチくらいあるけどおぬしなら安心して頼めるというものよ!
0563名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 10:36:50ID:lsigYuJ0
30センチのGwww
こえー
0564名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 11:06:24ID:NfSYNq2Q
空中から首をねじ切っても死なないG
後ろから腹かっさばくと変な体液を吹き出すG
火薬玉で爆散しるG
0565名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 12:06:34ID:G+8sa6OY
最近やり始めたんだが、牛車関係の任務がクリアできね('A`)
牛車だけ狙おうとしても周りの護衛にやられ、周りのザコから消していくと牛車目的地達成に…orz

コツみたいなもんあったら誰か教えてくれー
0566名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 12:21:54ID:uYLhaX+x
>>565
手っ取り早いのが火薬玉・埋火。
火薬を使わずにクリアしたいなら、忘却や気絶で牛車の動きを止めるとか。
あとは増強と疾風を自分につけるとか。
0567名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 12:23:40ID:YUP4I3eg
ダッシュジャンプしながらの空爆式まきびしにハマってまつ。
注視すると自分に刺さる罠。
0568名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 12:28:29ID:uYLhaX+x
>>565
混乱で雑魚が散った後に牛車のみってのもある。そのうち雑魚が帰ってくるけど。
雑魚は強奪のときと同じで後ろから順に血祀りとか。

なんだかテクニック的なことが一つもないよねorz
0569名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 12:30:33ID:G+8sa6OY
>>566
dクス
頑張ってみる
0570名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 12:36:09ID:e3bEd+T7
>>565
一番簡単なのは、強力な火薬玉をぽいぽい投げて牛車も護衛もまとめてフットバス方法が楽だが
あまりスマートじゃないし、発覚する確率も高い。
隠密でいくなら、牛車が進むルート上に埋火を仕掛けておいて、隠れて観察。
適度な間隔をおいて、5〜6個仕掛けておけば、自ら戦闘しなくてもクリアできる。
忍具使いたくない場合は、牛車が進むルートの先で死体を放置するとか騒ぎを起すなどして、
護衛をそちらに誘導しておいてから、牛車の背後にまわりこんで、密着して斬りまくる。

どちらにしろ、任務開始早々に素早く牛車の位置を確認するのと、牛車の進行ルートを
把握しておくのは重要かと。
0571名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 12:48:22ID:vUD1aCe6
MAX火薬玉2発でおK
0572名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 13:47:17ID:G+8sa6OY
>>568 >>570 >>571
レスども
とりあえず火薬とかを買う金なかったから、金貯めて3回やり直してやっとクリアできた('A`)

牛車関連しばらくやりたくなくなったよ('・ω・`)
0573名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 14:21:30ID:Wf09d5ht
敵がどこにいるのか全然わかね('A`)
将軍抹殺なんて大チャンバラ劇になる

イージーなのに心が折れそう
0574名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 14:31:48ID:e3bEd+T7
少しは努力ってもんをしろよ。
おまいの心はひ弱すぎだ。
0575名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 14:40:49ID:fs/xSiXC
屋根の上うろうろしてれば自然とわかるようになってくる
0576名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 15:50:28ID:YUP4I3eg
根岸館の井戸の裏に入り、
襲い掛かってくる兵士を自動的に井戸に落としてたら、
最後の一人が、俺ごとヤレェ!とか言い出して巻き込まれました。orz
0577名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 15:58:45ID:D4jWRMs9
牛車破壊は、ステージにもよるけど上から物を落とせるステージなら
ポイポイ灯篭とか落としまくってます。
火薬の樽?があるステージは比較的楽でしたよ。

ところで護衛任務ウザス。あれって敵対してる勢力に気付かれないで護衛って無理っすよね?
0578名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 16:20:53ID:NkuGWXAu
>>577
上手く血祀れば発覚にならないけど「隠密」の評価は付かない
0579名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 18:14:41ID:t6+wzkye
地味に犬小屋がうざいな
あれで見つかるとほんとむかつくな〜
まあ、そのあと犬小屋は井戸に投げ捨てて恨み晴らすけど
0580名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 18:28:59ID:sUBdx4jx
犬が吠えると付近の敵が集まってくるので、その分警備が手薄になる。
屋根の上から鈎鎖で引っ掛けて鳴かせば発覚する危険も減る。
犬小屋がある場所を覚えておけば結構利用できるよ。
0581名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 18:57:00ID:16WlcOX1
>>579

よう!俺
0582名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 19:49:50ID:mArtxBEB
でも、奈落に落としたら中の犬は大変なことになるだろうな。
と、担いだまま止まっている自分がいますよ・・・

あのかわいい瞳が・・・

あ、手が滑った
0583名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 20:51:57ID:jzpXL/kD
犬小屋は、投げ捨てるよりも置く方がすっぽり入るよな
0584名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 21:02:39ID:lpjTJlxV
俺の特化きのこは拡大効果中でもなんの抵抗もなくすっぽり入るぜ!





orz
0585名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 21:19:09ID:ni71ntZo
隠密は難しいからいつも皆殺しにして口封じにしてる
0586名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 21:30:40ID:DsMW3Tmp
やりくり上手作ったんだけど
忍術増やすよりやりくり上手自体を増やすほうが早いよな?
0587名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 21:42:57ID:/NqKaE7N
>>586
うむ
俺の場合は一応忍術を全て10個くらいまで増やしてからあとはひたすらやりくり増やした


慣れてくると皆殺しも隠密(無血)もだるいので適度に殺して任務完了が一番楽だと思う
0588名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 22:14:16ID:NkuGWXAu
また変な血祀を見つけてしまった
ttp://files.or.tp/dl.php?f=up1664.zip

ついでにキヌの委ね落としも入ってます
0589名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 22:57:01ID:Jw2q6dcW
蛮族とかがジャンプするタイミングに血祀ると
たまに蛮族と一緒にジャンプしながら血祀るよね
裏庭で結構なる
0590名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 23:45:09ID:XPqX3GdL
今超難しいを強化無しの丸腰プレイ(現地調達もなし)でやってるんだけど
漁人町の牛車破壊がどう足掻いても間に合わない
狸を投げまくったりもしてみたが硬いことこの上なく、途方もない…
やはり無理なのか…?
0591名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/13(金) 00:45:35ID:KBdEDUD6
なぜゆえそこに拘る?
0592名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/13(金) 01:30:34ID:xILB0suU
難しいな
難易度ふつうでお手上げじゃ
0593名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/13(金) 01:42:07ID:nVd4cVFf
へびとんぼと渦虫が二人でくるステージ
達人の了承つかってんのに血まつれない!!

 ある意味、我無乱より最強。
0594名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/13(金) 01:43:58ID:nVd4cVFf
>>584         
 ご愁傷さま。
0595名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/13(金) 03:16:47ID:6LBx91cv
>>589
こないだそれで蛮族が出てくる崖の上にのぼれた。
0596名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/13(金) 03:27:05ID:xILB0suU
無理だって
敵の数多すぎ
逃げ切れないっての
みんな良くクリアできるね
凄いわ
0597名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/13(金) 04:06:58ID:+HLROPGj
>>596
最初は皆そうだったと思うよ
そこを乗り越えて楽しさを見つけるか
そこで挫折してやめるか
これ系のゲームってそんな感じ
0598名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/13(金) 06:16:03ID:ijVse2bM
最初は誰もが根岸館で囲まれる。
凄い数の雑魚に驚く。
ヤベッ!箱見つかっちゃうよ!‥と焦る。
0599名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/13(金) 07:22:29ID:PfZ1N8La
そしていつしか、わざと見つかって敵と戯れるようになるのさ
06005862006/10/13(金) 08:55:31ID:aSZUK1Ji
>>587
レスd
それ聞いてとりあえず5個ずつはつくっといた
てか伸びてんなここw
0601名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/13(金) 11:51:09ID:EDW9E7T8
>>596
漏れは、天誅とかに慣れてるからな・・・
要は慣れだべ。

0602名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/13(金) 12:20:26ID:tUt6/xr2
>>596
このゲームの基本はステルスなので、
なによりも「敵に見つからない」ように慎重な行動を心がけることが重要。
そうすれば、敵の数多すぎて逃げ切れないなんて状況にはならない。

多数の敵とわたりあうのは、慣れてから。
0603名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/13(金) 12:44:47ID:ZNK5OMsC
やったー ゲオで忍道が480円だったぞー
0604名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/13(金) 14:16:08ID:4w2uP2K4
もう値段の話はよくない?うざくなってきた
0605名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/13(金) 14:33:58ID:9F1yfoMo
>>604
自分が高い金出して買ったからってそう僻むなよw
0606名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/13(金) 14:37:24ID:gqsRgAZs
ヒガームデナーイ!
0607名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/13(金) 14:56:49ID:8+OwF3g0
家のバカPS2がディスクを入れる時、ずれてんのにくわえ込みやがってディスクに傷が…orz
一応動くが、匠で負荷かけまくる壮大な任務作ってるからいつフリーズか不安。
500円で研磨するならもう一本買うか…
0608名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/13(金) 14:57:40ID:cQBVMK5d
○○○円で買った。の後に質問とかあればいいけど、ただの値段報告はウザイな。
0609名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/13(金) 15:01:04ID:ijVse2bM
俺は定価で買った
後悔はしていない(^.^)b
0610名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/13(金) 15:01:33ID:b6DV14Xz
皆が前から持ってたわけでもないし、新たに新規参入が増える事は良い事じゃないか。
どうして大人しくスルー出来ないのかね。
0611名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/13(金) 16:08:40ID:3oXRHKHs
戒と匠ってどっちが面白い?あとどっちが新作なの?
0612名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/13(金) 16:09:45ID:b6DV14Xz
>>611
戒にキマットル!一般人が戒で作ったオリジナル任務を集めたものが匠。
0613名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/13(金) 16:12:49ID:3oXRHKHs
>>612
即レスサンクス!とりあえず戒買ってくるわ!
0614名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/13(金) 16:15:12ID:aSZUK1Ji
チラ裏だが
影透かしはなんかリスクがあった方がよかったな
使いすぎると評価がさがるとか
0615名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/13(金) 16:36:23ID:d59EeJSp
ザジと戦って空蝉2個消費してあっという間に負けたw
むかつく・・・・やっぱ落とすしかねえコイツ
もうしつこく戦ってるのになぜかテンパってしまうんだよね
0616名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/13(金) 16:49:57ID:FHP+Ac02
息抜きの偵察任務で熊がいて、混乱999玉を当てたらどこかへ走り出したんです。
見失ってしばらくしたら違う熊がいて、そいつも同様にしたら
混乱した熊同士が鉢合わせになって戦いはじめたと思ったらフリーズしますた。
それまでの3ステージは奇跡的に100点取れたっていうのに・・・。やり直しっす。
0617名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/13(金) 17:40:06ID:5kCjBluC
>>614
ただ、きついだけのペナルティは萎えるので
隠密を沢山取ったり、影透かしを多用すると
本人の影度が高まって大名たちに存在を忘れられるようになる
瓦版の評価画面で「・・・・・・・・・・ああ!そういえば飛鳥忍者とか居ったな」
矢文も届く数が少なくなり、内容も「えーと・・・・おぬし、えーと、そう名前など良い
頼みたいことがある、影薄きそなたにしかできない事」とかすごく忘れられ気味

でもその状態でしか出ない超レア隠密系忍務も有り

とかなら歓迎
0618名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/13(金) 17:53:04ID:BYhWofrS
+任務が難しいのしか出てこなくなるとか。
0619名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/13(金) 17:55:16ID:4w2uP2K4
ますます影透かしに頼ることになりそうなんだけどw
0620名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/13(金) 18:06:35ID:+HLROPGj
影透かしは便利すぎだよなぁ
時間制にして一任務に一回まで
さらにジャンプすると解けるとかにすればよかったかなぁ
0621名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/13(金) 18:16:14ID:FHP+Ac02
天誅だともう一個なかったっけ?影透かしみたいなヤツ。

ところで毒矢系の道具もほしかったっす。遠くから祀れるようなやつ。
0622名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/13(金) 18:26:25ID:BhYD6ZzR
霧隠れ 忍殺しほうだい、他の忍具使用不可
変わり身 忍殺で終了、忍具使える

忍道で霧隠れみたいなのがあったらすごいな
0623名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/13(金) 19:09:01ID:Y8eG5HGd
便利すぎると思ったら自分で封印すればいんじゃね
0624名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/13(金) 21:08:47ID:ijVse2bM
同意。
火薬玉でも代用はできるが、いかんせん無駄に音がデカすぎる。
遠距離から静かに刺すのが忍者っぽくて良いね。
天○の吹き矢はスナイパー感覚で好きだ。
0625名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/13(金) 23:42:10ID:FauL9vI7
今久しぶりにプレイしてるんですが、
姫の旅立ち?とかって依頼はどうすれば受けれるのでしょうか?

後宇高多の露とかが贈られてくるのですが使い方がわかりません・・・
壺に入れようとしても入れれないので何に使うのでしょうか?
0626名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/13(金) 23:47:19ID:7gugSp3v
あ〜やってらんね〜
0627名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/13(金) 23:49:18ID:4w2uP2K4
キュピーン
0628名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/13(金) 23:51:06ID:6QgrRslG
>>598
最初の時、初期位置なのに気配が近くてびびった。
門の前に一人、左隣の建物のベランダに一人、戸の前に一人。
どうすればいいのかわからず5分くらいウロウロしてたっけ。
0629名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 00:10:17ID:+IkgDZZO
最近買って3章まで進んだんですが、モデルチェンジってどうやるんですか?一度クリアしないといけませんか?
0630名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 00:18:21ID:uHraKkKO
血祠っていいですか?
0631名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 00:32:48ID:RnVszjXJ
現在9週目
まだ飽きない
0632名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 00:33:50ID:EhSHzo3G
キュピーン
0633名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 00:48:55ID:YTaxVnOQ
>>630
ちほこらって何だよ。
0634名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 00:50:53ID:cLWtUJkH
3週目にしてキヌが片腕をなくした理由に気がついた俺
濡れたからってなぜあそこで着物脱ぐんだ?
強敵二人を退けたってことで作成者側のご褒美?
0635名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 01:01:47ID:FDT0GgeL
>3週目にしてキヌが片腕をなくした理由に気がついた俺

ああ・・・・ゴウとザジに手料理振舞おうとして
豪快に「手切っちゃった、テヘ」ってやつな
0636名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 01:04:42ID:0GAVoqqa
一条兵全滅任務で
根岸館に熊が4匹もいたww

全部開放してから屋根上で下の惨劇を眺めるのもまた一興。
0637名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 01:18:40ID:waA5og1c
天誅千乱のカメラワークと視認距離が、忍道に導入されたら…非の打ち所がなくなるな…
0638名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 01:19:24ID:KMsM6aZZ
>>634
助けてくれたお礼に、キヌはあの後ゴウと一夜を過ごしたんだよ
0639名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 01:39:57ID:mW/lIgzB
>>638
しかし、技術が下手で
最終的にザジの方に行った、と

影薄くても、技術があれば男は良い
0640名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 01:58:59ID:SOzcDa5D
毎度のとこだが職人さんネタに走ってるなw
0641名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 02:02:41ID:YAJ8j0xk
無駄な制限や制作者の押し付けがほとんどなくて
使用・選択の自由がユーザーに委ねられてるのが忍道のいいところだと思うのだが…
0642名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 02:43:30ID:FaCzGLit
>>624
吹き矢は俺も好きだな…って、嫌いなヤシもいないか。
別に無くても構わんが、風車投げたら刺さるとか、
雨の日に傘を差してると気付かれにくいとか、井戸に
生きた人を投げ入れると助けを求めそれを救助しに
来るとか、落ちてる物、そこに有る物に色んな効果
があればもっと楽しめるかと。
0643名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 07:35:18ID:7Q7+Lj3a
ちょっと乗り遅れたが便利すぎるのはやりくりであって影透かしはレア度を考えればあのくらいでもいいと思う
全てのバランスを崩したのはやりくり上手…でも使うけど
0644名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 08:00:56ID:YJMEsc0t
さっき用心棒先生を倒したら達人の了承が出たよ!!
ザジに使ったら全然キュピーンが来ない
イベントキャラには効かないのか
だったらこんなもんイラねー!!
0645名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 10:43:12ID:WQs/Hxyd
 ただ今シナリオクリア17回。
 まだまだ飽きない。
 でも最近寝てる間も夢でやってる。ヤバス…。
0646名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 10:46:33ID:waA5og1c
やりくり上手がやりくりで増やせない、調合でも作れない、こうだったらそこまでひどくはならなかったかもね。
忍術増やす方法は想定外だったのかも。特化きのこで簡単に作れるけど、めんどうだしなぁ。
0647名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 12:10:13ID:hrxkpPnz
以前も出てたけど、やはりマイナスの塩味で毒効果ってのを実装キボン!!
プラスならリジェネ。
吹き矢に色んな効果を付加して遊んでみたいな。
0648名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 12:13:52ID:8FAJe4fE
地雷に気絶とか忘却とかつけたかったな
忘却埋火+100とか
回復埋火+30とか意味不明なのもできちゃうけど
0649名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 12:22:20ID:mW/lIgzB
火薬吹矢とかあったりしてな。

忍者感が無くなるか・・・
吹矢で一撃死だけは無しにしてほしい。

0650名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 13:01:47ID:Iszkb7z7
まずい!脱出せねば!!
0651名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 13:10:18ID:EhSHzo3G
気のせいか…
0652名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 13:16:49ID:mW/lIgzB
何じゃと!?
何者だ!!?

くそ・・・


さて、どういう状況か。
0653名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 13:18:56ID:UPTlBjQA
鴉がアサルトライフルを乱射しながら突っ込んできた
0654名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 13:41:04ID:yTsynOIZ
アルベルトがしゃがんだ
0655名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 14:05:05ID:hrxkpPnz
>>648
大丈夫、回復武士騙しも十分意味不明だからヽ(´ー`)ノ
0656名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 14:56:36ID:7rAgxZgZ
半年以上やり続けてるが未だに世界の武士と真武士物語が手に入らない…
0657名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 15:51:41ID:mW/lIgzB
>>656
血祀した事が無いのか?
用心棒とか血祀したら時々出てくるぞ


優しいんだなお前。
0658名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 16:05:10ID:7rAgxZgZ
>657
用心棒血祀しても巻物ばっかりでたまに書物落としても斬りたい忍びばっか…
単に俺の運が悪すぎなだけか(´・ω・`)
0659名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 16:12:54ID:Ylu+OOD3
空気飛びって、やたら黄色い時もあれば、ちょい黄色の時もあるよね。
0660名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 16:13:12ID:F84+85Zq
>649
敵の状態によって一撃死しなかったりするのが天誅。
警戒状態だとただの一定時間毒の効果。
ボス戦では相手を毒状態にして「ウッ」となった隙に攻撃、という便利な代物だったよ。

まあ天誅は任務に持ち出せる道具の上限が厳しかったから、乱射もできないし
嫌いなら使わないでおkかと。
0661名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 16:45:08ID:SOzcDa5D
>>656
世界の武士は忍者系、真武士物語は熊が落とす。
俺も半年以上やってるけど、稀に落ちてるときがあるんで
素材は全部拾ってから帰るようにしてる
0662名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 16:48:40ID:Ylu+OOD3
兜が死ぬ瞬間に落とす巻物が拾いたい。。。
0663名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 18:02:20ID:Z4cf975B
これってハーレムの術出来る?
0664名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 19:16:13ID:9PCrI+dd
アゲウス(敵のくノ一)がわらわら増殖してくるが…
マゾにとってはハーレムかもな
0665名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 19:23:45ID:OESgcyIo
チラ裏だが「上手くいかぬ」と「まさかな〜」のムービー見て
一条の殿に萌えた。一条編のED、誰かちゃんと止めろよw
0666名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 20:58:13ID:YTaxVnOQ
>>662
冑に忘却玉使って背後から血祀りしたとき、
画面暗転する前に少し間があって、巻物拾えそうだった。
その時はとっさだったんで反応できなかったんだが、無理なのか?
0667名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 21:18:32ID:yTsynOIZ
疾風使ってればギリギリ可能だと思う。
俺はいつも殺してから思いだすんだよな…
06686662006/10/14(土) 21:50:50ID:YTaxVnOQ
すまん。666は誤り。
俺がやったときは

×背後からの血祀り
○正面から血祀り

だた。
0669名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 23:09:02ID:RnVszjXJ







赤目「‥なに?」
0670名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 23:09:23ID:FDT0GgeL
アゲハウスバよりモス子に囲まれた方がうれしい

ぶっちゃけアゲハ達は性格も顔も好きじゃない
なんかそのまんま大阪のオバチャンじゃん
0671名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 23:21:00ID:3xJXYi2P
以前2回程敵が透明になってマジで困るときがあったんだが
このバグの発生条件なんだ?
0672名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 23:36:56ID:eg2skEN3
揚薄姉妹や侍道2のかすみは設定画とかムービーだと良いんだけど
ゲーム中のグラフィックや声がダメ
0673名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 00:04:40ID:FnXOmyC3
氷上姉さんも落ちたものだな…。
0674名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 00:17:26ID:J439ZoWd
>>671
俺の覚えてる所で
漁人街、牛車警護、敵が毛伸って条件だとゴール目前の上り坂?付近で1/2以上の頻度で出てる。
任務が警護だし注視可能で忘却でも投げておけば姿は見えなくても忘却してくれるから気にしないw
全滅任務とかで起こっても注視+火薬玉あたりでなんとかなりそうじゃない?
0675名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 01:10:17ID:uheElg/0
任務完了!よし!!
・・・・ん?暗転したままで NOW LOADING が出ない
・・・バグだー・・・orz
0676名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 01:21:24ID:Knrf+5UQ
キヌが喪巣子にやられると、どうなるんですか?
0677名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 01:24:58ID:ExIX+0Ix
戒を今日買いました!!
易でやってるんだけど、難しいねぇ〜〜
操作に慣れないし、敵に見つかるし、総大将は強いし…
でも、なんかドキドキして楽しい!!!
まだまだわからないことだらけだけど、頑張ります!!
0678名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 01:37:48ID:uheElg/0
もう50時間越えてるけどまだドキドキしてますよ
難易度上げるとまた緊張が生まれるので楽しいよ
0679名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 01:40:26ID:JCD051y3
>677
>678

つ やりくり上手
0680名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 02:00:15ID:wqa3oDD+
>>662>>667
通常状態、背後からの血祀りで、冑の落としたアイテム拾えたぞ!
直後にガムランにぼこられて死んで、それが何だったかは不明。すまん。。
字幕出る前に暗転したけど、拾ったモーションをはっきり確認した。
0681名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 02:01:22ID:FnXOmyC3
>>679
一気に萎える
0682名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 02:04:15ID:wqa3oDD+
お、阿修羅の鴉でクリアしますた。
0683名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 02:11:48ID:uheElg/0
>682
「千軒町の闇」で町娘殺しまくった?
0684名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 02:36:38ID:wqa3oDD+
>>683
もち。
「一条の密偵を浄化せよ」もな。
0685名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 02:56:12ID:NgJvqYlS
ひさしぶりに忍道やった・・・
このゲームだけは売る気になれん
ノブのリアクション芸にまたまた笑わされる
忍者ゲーって忍道しかプレイしてないんだが
天誅てやる価値あり?CMみてちょい気になった・・・
ちなみに日々人間兵器・・・
ひさしぶりにやると影透かしがないとなにもできん
下忍になってました・・・
0686名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 03:21:49ID:yy34u/yE
>>685
PS2のやつは
忍道のように肝になってるお遊び感がない
ただ単に延々とやらされてる感が漂った
俺の場合はね
0687名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 04:07:37ID:6xybwQxS
天誅→忍道ならあれだが、忍道→天誅は結構辛いものがあるな。
出来は悪くないんだがなぁ…
でもまぁ、紅だったら価値あるんじゃね?
0688名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 06:21:25ID:yPQGUQ3j
俺としては、「ストーリーをなぞるのが好き」なら天誅参はおすすめ。
一人の城主に仕え、忠実な忍として生きる話。
一本の流れを2人+1人で計3回違った視点で観ていくもの。

天誅紅はプレイヤーは2人だが、ストーリーの絡みが時代劇風味で
また違った面白味がある。

操作や道具に若干違いがあるので戸惑うかもしれないけど、
今買うならたいした値段じゃないし買ってもいいかもね。
天誅から入った自分としては、忍道の自由度の高さに
「で、俺は誰の言うこと聞けばいいのよ?」
とかなり戸惑ったw
0689名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 08:08:08ID:VKh/8xj2
忍道やると天誅ののろのろ移動にイライラしてくる
0690名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 08:30:18ID:Nw74RGvj
天誅まとめ

【短所】
・移動がノロい
・敵はバカ頭脳
・物の怪、カラクリが世界感崩壊
・力丸の猫耳 

【長所】
・持ち出せる道具の数が調度いい
・吹き矢カッコヨス
・蜘蛛井や蓑隠れなどの「らしい」アクションの充実・
0691名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 08:30:49ID:hNg0vgQ5
漏れも、参とか移動遅すぎてもうできないと思った。
ゴウのダッシュには最初、操作してる自分もついていけなかった。
0692名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 09:17:55ID:35t0vTg3
天誅はPSのやつとPS2のやつは別物だからなぁ。
なんでか知らんけど。
個人的には忍凱旋を勧めるよ。
今やるとグラフィックはきついけど。
0693名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 09:44:30ID:X1URHzC3
忍凱旋は戦闘アクションが良かったな。
右斬り、左斬りとか何で無くしちゃったんだろ。スティック移動になったからか…。
振り向き斬りも格好よかったのに。ジャンプ斬りもあの頃のが好きだよ。
槍兵、爪忍者とか色々居たしね。鬼陰はナイスキャラだった。
背合わせ、しゃがみ状態の忍殺が消えたのは残念だった。
矢発射の罠も消えちゃったね。無限壁が使えなくなったのも痛い。

やっぱ攻撃モーションとかは弐よりも忍凱旋のが好きだな。
弐は水中、地下、鮫、抜刀、死体引き摺りが良かったね。
あと、綺麗なマップが多かったかな。
0694名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 09:49:41ID:prnvBtnM
天誅と言えば一本道!箱庭感が無いってので有名でしょ。
まぁ、出れば出るだけ買ってしまうんだけどさ、天誅…
0695名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 10:36:57ID:NAkvmifk
天誅は千乱で結構ましになってるよ。
それでも忍道の上かと聞かれたら微妙なんだが、カメラとかは千乱が上かなぁ?(w
ああ、あと、遠くまで良く見える。キャラエディットもまぁ、そこそこ。
0696名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 10:45:27ID:s/KjjLMi
泥棒任務で拡大とまきびししながら終えると面白いね。
任務完了後のゴウが痛そう。
からくり爆発で救出後の町娘を吹っ飛ばそうと思ったが失敗。
輸送完了後の商人は埋火踏んでも無敵だった。
へんな遊び方ばっかな今日この頃。
0697名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 11:04:36ID:BMIlYWWC
天誅スレなのか?ここは
0698名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 11:50:45ID:wqa3oDD+
最近何も知らない奴が多いな。
とりあえずテンプレ読んでくれ。
0699名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 11:52:19ID:BMIlYWWC
いや、そういう事じゃなくて一応忍道スレなんだしさ
0700名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 12:21:28ID:wqa3oDD+
天誅との比較が出るのは仕方ないところかと。
それが忍道の歴史でもあるからなぁ。
まあほどほどにしてくれ。
0701名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 12:37:41ID:yy34u/yE
ある意味前作だからな
0702名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 13:09:10ID:hoXYyBfy
そこは深く追求したらあれだよな。

なんか、気まずい?
0703名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 13:09:16ID:EPJtCQvP
月面宙返り欲しかった。あれ結構使えるんだけどな〜
0704名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 13:52:53ID:rpAP24oG
薄羽との決闘で「なんかええことないかな〜」発言で涙腺がゆるんだ
妹殺されたり姉殺されたり散々だなぁ薄羽(´・ω・`)
0705名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 14:43:26ID:UronWad4
欲しいけど中古で2480円なら新品の方がいいし、けど新品は売ってないし。
どうすればいい?
0706名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 15:05:57ID:yy34u/yE
通販ならあるだろ?
それが嫌なら店で取り寄せてもらえば?
それか探し回るか、てかちょっと考えればこれぐらい思いつくだろ
0707名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 15:21:48ID:UronWad4
     (⌒⌒)
 ∧_∧ ( ブッ )
(・ω・`) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
0708名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 15:27:19ID:ABwG9NVi
あれ・・・変だ・・な・・・
0709名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 15:34:28ID:JdkNyNap
鮭を毎回贈りまくっていれば、
貞女(他の大名でもいいけど)からの依頼を全部無視しても
そのうち御蓮100とかいく?
0710名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 16:27:24ID:A5scenfy
>>709
行く。ゴレンが下がらないアイテムを送れば任務しなくてもゴレンは下がらない。上がるかそのまま。
でも鮭よりレア書物の方がいいと思う。持ってるなら。
0711名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 16:33:22ID:dXefKiFt
>>707-708
ケツから調合の煙出せる何て知らなかったぜ
0712名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 17:41:10ID:BMIlYWWC
2メートルのクマー出没!!
0713名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 19:14:09ID:nhAUxBWC
以前売ったけど今しがた1500円(実際は1470円税込み)で買い戻してきた

さあ、久しぶりに祀るかなww
0714名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 19:21:32ID:quc71zEZ
公共の道で全裸とは・・・
ゆるせん。

 __[警]
  ( ) ('A`)>>707
  ( )Vノ )
   ||  ω|
0715名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 19:27:03ID:p6uQMaa4
自由度スピード感が天誅は少ないのか・・・
吹き矢には惹かれる
俺も戒はかなりプレイしてるがこのスリルと
クマーの暴れっぷりは最高だ
0716名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 19:30:54ID:px/lUkRK
天誅は発覚した時点で評価下がるからなぁ。
後でそいつの口を封じても評価は戻らない。
皆伝取るには無発覚+全員忍殺しなきゃいけないからかったるい。
0717名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 19:45:18ID:JdkNyNap
>>710 ありがとう。やりくりで換金用に増やしすぎた鮭が余りまくってるから
とりあえず書物よりこちらから減らしていこうとおもって。

>>715
吹き矢よりも敵警戒を強制解除する真似笛系の
アイテムなりコマンドなりがクリア後の遊びにほしかった。
0718名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 19:49:21ID:VKh/8xj2
薄羽からの手紙は面白いような悲しいような複雑な気分になった
0719名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 20:00:48ID:hoXYyBfy
>>718
基本的にモス子はゴウの事が好き。
0720名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 20:35:58ID:b3hrzThr
商人暗殺とかで見つかってないのに近づいただけでジャジャーンって発覚するのなんとかなんないの(´・ω・`)
0721名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 20:48:26ID:yy34u/yE
いや・・・発覚してジャジャーンって鳴るんだよ(´・ω・`)
0722名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 20:48:28ID:KQM/L7a5
それはお前が下手で見つかってるだけ
0723名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 20:52:11ID:QREkAqhl
ジャーンジャーンジャーン

げぇっ!飛鳥!?
0724名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 20:53:32ID:JdkNyNap
>>720 大物相手だと結構多いな。
なんか上手いこと背後頭上から接近できたと思ってたら突然発覚、とかな。
どうやって接近すれば確実なのかイマイチわからん。心臓に悪い。

そもそも、不審事つづきで蓄積された敵の警戒度って
下げられるもんなのかもわからない。
警戒度高いと足音にまで敏感になるからやりづらくて。
0725名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 20:58:16ID:YS+DOnQ5
であえであえぇぇぇぇ
0726名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 20:59:31ID:DXfC9EM0
慣れればどうやったら上手く血祀れるかわかるようになってくる。
敵の癖も解ってくる。
そうなってくると自分の腕が未熟なのをゲームのせいにしていたのが恥ずかしくなってくる。

まあなにが言いたいかというと、要練習。そして頑張れ
0727名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 21:02:35ID:DXfC9EM0
>>724
警戒度は敵が周囲を見回す頻度である程度判断できる
0728名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 21:03:47ID:DXfC9EM0
書き忘れ連スマソ

警戒度は時間が経てば下がる。
0729名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 21:07:06ID:JdkNyNap
わかった。もっと頑張る(`・ω・´)
警戒度の情報もありがとう。
味方の勝手な戦闘で警戒されっぱなしじゃかなわんとおもってたが助かった。
0730名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 21:16:53ID:b3hrzThr
うへ、あんな真後ろでも見つかってるんだ(´・ω・`)
デモなんかいちいちいらねーよぉヽ(`Д´)ノ
0731名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 21:43:22ID:lnHLr+XX
ダンダラ峠に石取りに行くミッションて
出た方います?5周くらいしてますが
いまだにみたことない。
0732名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 22:01:50ID:A5scenfy
爆発などで派手にダメージを与えると何故か壁越しでも見つかるときもある
手抜きといえばそうなのかも知らんが仕様と割り切ってる
0733名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 22:02:40ID:A5scenfy
連カキすまん
>>731
序盤だと蛮族に石が取られたよっていうミッションがあって
そのステージがダンダラ峠になるときがあった
0734名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 22:08:17ID:qHtMUByg
>>733
序盤ですか♪じゃあ1個か2個目ってことですね!
ありがとうございます
0735名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 22:10:21ID:KQM/L7a5
用心棒がっ!
あっち向くまでっ!!
隠れるのをっっ!!!
やめないっ!!!!
0736名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 22:12:08ID:g2fGaYrp
その任務を遊びでやったら、ダッシュジャンプで谷底へ落ちてったな…
0737名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 22:30:48ID:rcvV93/G
任務「赤目の薬」でクマ10匹くらい討伐した時は気絶玉使った
スヤスヤ眠ってるクマ達に次々と刃を突き立てるのは楽しかったよ
0738名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 22:36:58ID:hoXYyBfy
今、匠、全部クリア。

は、置いといて。
カブトのあの剣にはいつも笑うな。


強そうなのに第一声と、ともにぶん投げる
0739名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 23:14:55ID:KQM/L7a5
あの剣当たった試しがない
いっつも変なとこに飛んでく
0740名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 23:24:50ID:DXfC9EM0
あれってただの演出じゃないのか?
わざと当たりにいった事もあったが、当たっているように見えてもそのまま素通りしていった気がするんだが
0741名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 23:56:54ID:bx2zMmx7
当たったことがあったけどダメージがショボかった
0742名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 00:00:39ID:rO38LPFe
匠で警護の任務を作った時、カブトが味方にいたんだが
毛伸にあの剣当てたのを見た。
同じやつ注視してたからわかったが……







手裏剣一発分のダメージだったw

くらった事は無いです。
0743名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 00:27:31ID:fa7NpY4t
ダンダラ峠のつり橋の上の仏像の頭がもげるのは秘密だ。
0744名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 00:27:55ID:3T7ClV+N
>>743
アレうまくやるとつり橋ふさげるよな
0745名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 00:31:26ID:uVEIUbGV
忍道2まだか〜
侍道よりこっち先に出してほしいな
0746名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 01:47:22ID:Ppz3aGOU
次!着服できるときは必ず着服するプレイいきまーす。

って、誰でもやってそうだな・・。
0747名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 02:09:22ID:zO1ey2r/
眼帯の奴つぇぇ!何回奴にゲームオーバーにされたか。
とにかく隙がないんだ。なるたけ忍具持っていっても使ってるうちに殺されちまうよ。
みんなどうやって倒したんだい?
0748名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 02:21:26ID:4dqLwrYA
逃げて、遠くから地雷やら火薬やら武士騙しやら使えばいいじゃない
開始早々は隙だらけなので、巴投げしてから逃げればいい

正面から打ち合うなら、敵の攻撃の終わり頃に攻撃かな
近すぎると投げなれ、遠すぎるとダッシュ斬りがくるので距離調節が難しいけど
ある程度の被弾覚悟で増強疾風のゴリ押しが簡単かも
0749名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 02:24:10ID:Rt+uyfUN
開始直後注視ダッシュ切り→しゃがみ切り2回
これだけでもかなり楽になる
0750名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 02:43:36ID:cJA001GV
ロード中から↑押しておいて近づいてから注視開始 
斬り×2→上+斬りで尻餅 しゃがみ斬りからジャンプ斬り
難易度易しいならこれで終わるはず
0751名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 03:28:30ID:W1vgoEcl
次回作が出るなら、
調合素材に『吹き矢』『地雷』当たりが出て欲しいなぁ
今のままでもかなり色々な遊び方できるけど、コレが出たら・・・フフフフッ
後できればザジ視点での物語りも見てみてぇなぁw

後、神業から『衣剥がし陽』が逆輸入・・・そして男も女もどちらも脱がせるように・・・ッ!!

戦闘中だとその格好で戦闘を続けるように!!
嗚呼ッ・・・モス子を舐めるように視姦してやりたい・・・ッ!!







フンドシ一丁のノブもウホッ!!w
0752名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 04:10:16ID:PMyTrHxt
ザジが強いと思うのも最初のうちだけだな
慣れてくるとお笑いキャラにしか見えん
暗鬼の森で会ったときに混乱玉投げたら
はははははは〜笑いながら谷へ落ちていった時は
俺が爆笑した
0753名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 07:24:17ID:D+kBBmUq
約二日もレスつかずとは…皆の者であえ〜であえ〜♪

俺の最近のお気に入りは疾風、マジ速い
0754名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 10:30:11ID:zO1ey2r/
>>748ー750
レスサンクスです!皆のやり方を考慮して挑んだら呆気なく倒せました。
どうもありがとう!
0755名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 12:44:32ID:b7K5Xuoj
既に解決済みみたいだが。
ザジに火薬騙しは一度は食わせてみるべし。
一部の迷いもない漢らしい食いっぷりは、何時見ても惚れる。

地味に騙し系は効果が倍らしいし。
0756名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 13:25:35ID:dftGqoDE
焔まであと10日・・・めっちゃ楽しみだ
0757名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 13:58:06ID:QOo+NKqD
小さいゲーム機はやらん
0758名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 16:16:20ID:4JEl8uQ0
なんでPS2で出さないかなぁ…PSP持ってるけど、買う気にならないんだよなぁ、、、、
0759名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 16:38:32ID:tIkBxuBv
戒めさすがにあきてきたんだが
匠はそんな俺でも楽しめますか?
0760名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 16:42:00ID:DaFW+1vz
戒の続編は出て欲しい。
今度はしっかりと・・・
・コス変化による武士の対応の変化
・武士同士の会話
・味方兵士の完全無視を無くす
等、もう少しだけ人間味のあるゲームにしてホスイ。
ちゃんと全勢力が1ステージに登場出来るようにもしてホスイ。
後は最初から全勢力のボスやザジクラスでも血祀出来たら最高。
0761名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 17:20:57ID:4JEl8uQ0
いっその事、ハラキリエンジン進化させて、信長の野望とまでは言わないけど、いくつかの勢力に好きに所属できたり、
働きによって勢力図が変っていったりしても面白いかも…難しそうだけど。
超弱小勢力に付いて奮闘するも良し、一大勢力に付くも良し…
0762名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 17:28:55ID:yrBR2BUM
所属した勢力の実績が高いとその勢力固有の技が習得できたりすると面白いかも
もしくは奥義書が送られてきたり、着服とかで習得する(その周限定だが)
0763名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 19:15:58ID:O3Vn1Yog
そんなにアイディアあるんならyouアクワイアに就職しちゃいなよ
0764名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 19:19:20ID:FzzBAnPU
大卒じゃないと入れてくれないんだもの…。
0765名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 19:23:29ID:CIzMGd0t
買ってから二日目・・・
操作には少しなれたけど、ドキドキが止まらない><
ドキドキしすぎて、1時間ぐらいで集中が切れる始末。

まぁ、誤って奈落とかに落ちたときは、すっげぇ笑ってるけどw
クマーを奈落に落とそうとしたけど、自分が落ちたりw
≧(´▽`)≦アハハハ
楽しいねぇ〜〜〜^^
0766名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 19:56:40ID:qZ7gF5Qb
アクワイアに就職するとデブになるらしいね
0767名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 20:20:56ID:ETw2jY5E
>>765
楽しんでるなぁ。思う存分ドキドキするがいいさ。
0768名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 20:52:19ID:VE7eE3vT
赤目の薬の任務で熊を巴投げのみで谷底落としプレイをやってたんだが
残り一匹ってところでぬっ殺された・・・orz


くやしい・・・
07695262006/10/16(月) 21:05:54ID:SpdSx0mz
>>768
惜しかったな。
できるようになるさ、いつか簡単に。

え?俺?

やりくり使いましたが何か?
0770名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 21:09:00ID:SpdSx0mz
>>769だけど、名前誤爆。スマソ
0771名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 21:11:17ID:EAGeQgZZ
オンジかわいいよオンジ
0772名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 21:12:47ID:mWJjlPRF
忍道戒は奇跡の完成度だな。
天誅へのアンチテーゼか。

これ以上何かを望むとしたら‥

・破壊任務のあの動力不明の変な乗り物を牛ポリゴン付きでそれっぽくする
・侍大将の拡充、キャラ設定(女侍大将がいたってイイジャマイカ)
・蛮族の作り直し(あまりにも池沼)

‥ぐらいか。
0773名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 21:39:42ID:qZ7gF5Qb
ゴルゴ13みたいに火縄銃での要人暗殺任務も欲しい
0774名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 21:42:46ID:OHBMxLbF
侍とか楽しめたんですが忍道は楽しめますか?
980円なら元とれますか?
0775名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 22:00:46ID:A8cz3q0w
>>772
あれ中で人二人が押してるんだぜw
0776名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 22:01:26ID:LJLw7fq0
>>772
牛車は人力で動いてるよ。
中に3人乗ってて二人が手押しで一人が砲手。攻撃してると中から声もする
0777名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 22:09:32ID:FzzBAnPU
牛車は孔明の知恵の賜物
0778名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 22:12:09ID:SnGq069H
あんな狭いところに3人も押し合いへし合いしてるんだからな・・・
とりわけ貞女武士が3人入ってると思うとむさくるしくてたまらんわ
攻撃してると出る煙は実は湯気なんだろうな
0779名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 22:17:25ID:ibFYpeAm
>>773
火縄銃ってライフリングが無いんだろ
遠距離狙撃は難しいんじゃないか?
0780名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 22:37:10ID:dyN5gs8b
>>774
買いに行け。お前のために。

元どころか釣りが返ってくる。

>>778
職場の同じ係の先輩が、その貞女武士にマジ似てるから困る。
この前一緒に飲みに行って、寿司食ってる姿見てこっそり噴いた。
0781名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 22:48:47ID:pDT9BFwP
>>780
お前なぁ・・・



噴いたwwww
0782名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 23:08:15ID:M5AXnvnz
>774

オレなんて去年の年末に中古を五千円で買ったのに全然飽きが来ないぞ!980円で買ってたら脳汁でまくりで干からびてるわ。買え買え!
0783名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 23:20:18ID:dyN5gs8b
>>782
気持ちはわかるがおちつけ。

俺は発売日に定価で買ったが、未だに飽きん。
飽きないっつーか、しばらく放っておいても、
再度始めるといろんな遊び方を発見できて面白い。

>>781
また飲みに行くんだが、正直、今度は笑いを堪えられる自信がないw
0784名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 23:28:35ID:GlbS2TG6
戒で多くのファンを掴み、オマケのコスチェンジのおかげで
他のキャラ固有モーションで使いたいという要望が出て
匠で固有モーションキター!!!と舞い上がっていたら
ノブや蛮族が使えず、ストレスだけが溜まるゲームに・・・
そして焔で遂に30以上ものキャラが使える!!
なのにPSPだからかスレも盛り上らず、多分買う人も少ない・・・

アクワイアって奴は・・・何かが足りない・・・
0785名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 23:51:30ID:n1a++UyB
ヌケ作だな
もしくはドジッコ
0786名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 23:59:25ID:1mCeiAP5
↑その匠なんだがそんな酷いの?
あんまいい評判聞かないし
0787名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 00:03:36ID:Z/TAVDE0
ザジ「俺は神業を売って焔を買うぞーー!ゴウ!!」
0788名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 00:09:07ID:Iln4KxSx
その後アムリタ教徒の服装をしたザジが何度か目撃されたが、
現在彼は宇多方の地から姿を消している・・・。
0789名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 00:39:29ID:go0haPaG
>>786
奈落ばっかのアトラクション任務が多い
奈落の上にある板を、物や人を担ぎながらジャンプでピョンピョン飛んでゴール目指したり
奈落の上を連続壁走りで走りぬけたり
鉄球が爆発しまくりの盆地+ケノビが襲ってくる商人護衛や
アゲハが大量に配置されてるアゲハ暗殺任務
侍大将や大名が沢山配置されている全滅任務
入り組んだ迷路での全滅、収集任務......等々

良い所は用心棒や他の忍者が使える位かな
でも、収録任務は他キャラでクリア出来ないステージがあったり
ザジ以外は血祀りもできないから、結局はゴウ、キヌ、ザジしか使わない
ME匠だと用心棒や熊専用任務作って楽しめるけどね

そう言えば匠のME匠って最初は、敵から出るアイテム設定できるとか紹介されてたよね
結局出来なかったけど
0790名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 00:43:30ID:CbOEi1g+
まぁ用心棒で二刀流できた時は興奮したな>匠
0791名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 00:50:24ID:/IltWcx4
匠でどうしてもクリアできない任務があるんだけど、
映像特典は見る価値あり?2つまで出したけどそんな無理して見るものじゃなかったら諦める
0792名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 01:02:38ID:h97d1zCc
>>791
いや、正直苦労に見合った価値のあるものでは全く無い
というか今まで既出の物ばかり収録してあるから新鮮さが無い
忍百選みたいなの期待してたんだけどなあ・・・
0793名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 01:05:07ID:/IltWcx4
>>792
d

ところで焔には匠収録任務は送れるのかな?
結構気に入ってるのあるんだけど
発売しないとわかんないか
0794名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 01:07:11ID:Z/TAVDE0
アクワイアに突撃取材するムービーを期待してたのに…あんなのしか無いだなんてorz
07957862006/10/17(火) 01:11:03ID:yBOI5bmu
>>789
>>790
サンクス
それだけでも買ってみる
0796名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 01:48:58ID:BEVA0TBy
>>790
俺の場合は、足で蹴り上げてぱしっとアイテム拾ったとき、大興奮。
うまくキャッチできない場合もあるのに気づいて、さらに興奮。
0797名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 01:51:00ID:Iln4KxSx
血祀りエフェクトの音ってどう聞いてもピキーンじゃなくてキュピーンだよな

この音マサルさんのアニメで聞いたことあるぞ ワンダフルでやってたヤツ
0798名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 02:18:41ID:CbOEi1g+
>>796
さらに、壁に寄り掛かった時も興奮だなw
0799名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 04:56:08ID:MI6zJicd
何気に用心棒って飛鳥忍者のストーカーだよね
0800名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 10:31:13ID:RpEqiGkq
待っていたぞ( ゜д ゜)
0801名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 11:47:17ID:ahRammk+
こないだ岩手に行ったら、一条兵士や赤目兵士にそっくりな人いっぱいいた。
0802名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 12:51:26ID:grpzA38T
初めて用心棒に遭遇したとき
うおーなんじゃこいつ強そうとか思ってたら発覚して

「おぬしか!」
といわれてなんで知ってんねんと思ってたら速攻斬り殺された俺が来ましたよ
0803名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 13:05:01ID:NxK3eVph
用心棒先生にドーピング(疾風+増強)するとちんちん
0804名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 14:10:26ID:u9yG1c+k
おぉおおおぉ〜これは!‥イラネ
0805名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 14:20:37ID:6b8iIz9G
0806名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 17:13:27ID:Yewh+/I5
用心棒に混乱玉投げて追いつけなくて泣けた。

ところで、スパイクとアクワイヤの関係がよくわからんのだけど、
スパイクのバイクゲーRS2の良いところは忍道と重なるんだけど、
「ちょっと考えればわかる悪い所」が結構あるところもスパイクって感じ。
PS3でぜひ汚名返上してもらいたいところだ。
0807名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 17:20:53ID:ahRammk+
即死裏庭作ってしばらく安泰だったが、
久々に更地にして、クマー1匹放置の庭にしてみた。
強すぎるね。無駄に兵士置くよりコイツ1匹で最後まで行けそうw
0808名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 19:12:25ID:7CUesYyF
最近やり始めたんだが
最初に買っておいた方がいいものって何?
一応、力薬命薬買ってんだけど
0809名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 19:15:03ID:rvu3MU7j
初回プレイぐらい自分で考えろ
0810名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 19:47:34ID:HmDMXnDY
>>809の言いたい事は、失敗も成功も繰り返さないと、このゲームは楽しくないと言うことじゃボケ



ぁ、ごめんなさい、いや、痛い、本当にやめ・・・
本当にすいませ(音信不通
0811名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 20:17:58ID:7CUesYyF
>>809
>>810
うるせーハゲ
死ね
0812名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 20:23:45ID:7FSj6VfA
>>809-811
ワロタwwww
0813名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 20:36:25ID:Z/TAVDE0
無敵の…装甲…がぁ…
0814名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 20:49:27ID:HmDMXnDY
今、匠の用心棒プレイしてたんだが・・・
用心棒いいな。

増強してクマー倒すのにはまっている
0815名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 21:00:22ID:FvwlM8cL
町娘全滅任務で町娘を追跡していたら

あんたが死んで、親子二人この先どうやって暮らせばいいの?

こんな事いいやがった…。若い身空で不幸な娘。残される子供。とてもいたたまれない気持ちになった。





だが殺した。




しかし物語には続きがあった。


なんか町娘を殺した後、俺の特化きのこがかつてない程におっきした。
0816名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 21:30:37ID:fE4crOpZ
>>815
>俺の衰弱きのこが
まで読んだ
0817名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 21:35:45ID:t4lvp1v3
気のせいか…
0818名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 21:36:20ID:HmDMXnDY
俺の火薬キノコの爆発は一晩続くぜ!!

うわぁぁぁ!?

しまっ・・・・た
0819名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 22:51:27ID:u9yG1c+k
忍道って面白いね!
0820名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 22:59:34ID:KhL4Ya+5
うん!面白いね! (`・ω・´)
0821名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 23:05:24ID:HmDMXnDY
うんうん、おもしろい(`゚ω゚)
0822名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 23:55:55ID:MharOzCq
うんうん、ヽ(・∀・)ノ
0823名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 02:38:41ID:S5m+XnLC
ニンニン |σ゚U゚|σ
0824名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 06:26:41ID:rZy9I3bi
これはひどいでござる
0825名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 07:32:11ID:NsQhLTFU
>>823 のせいで、価値が落ちた
0826名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 08:05:26ID:jZDJJO+b
>>825 のせいで、価値が落ちた
0827名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 08:09:11ID:+6/+lnUZ
( ゚д゚)

( ゚д゚ )
0828名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 09:31:17ID:281CkuYL
>>815-816
ワロタwww
アムリタに負けじと町娘を殺す様は鬼畜そのものだよなあw
0829名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 09:59:42ID:ZYWix/2m
こっち見んな
0830名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 11:36:24ID:GS7QlniO
大名警護任務って出現条件あるの?
三周目も半ばなんだが一度も出てこない・・・
0831名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 11:43:26ID:s89f2bQr
>>830
一つの勢力に、極端に加担していれば出るはず・・・
0832名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 11:47:35ID:wIylVWlX
正確な出現条件はわからんけど、
一人の大名を贔屓しまくって、勢力拡大させてたら中盤あたりで
たまに出るようになったよ、俺の場合。
あ、他の大名が米不足とか資金不足とかだと、泥棒任務ばっかになるので注意。
0833名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 11:54:33ID:GS7QlniO
>>831>>832
サンクス、徹底的に赤目に肩入れしてみるわ、警護依頼が来たら裏切って亡き者にする
0834名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 16:14:02ID:gCHmvwC+
いま面接終わって匠かってきた。
あとは結果待つだけだ
お疲れ、おれ
0835名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 17:56:34ID:wU4CkFXS
>>834が落ちてることを切に願います
0836名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 18:35:52ID:QVz+nccA
俺もモスんとこに履歴書出したよ。
0837名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 18:38:32ID:Za39HPVN
>>836
俺女の方ですか?
0838名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 18:41:15ID:s89f2bQr
ちゃんとハンバーガーのなかに、増強薬(局部)いれとけよ。
0839名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 18:50:33ID:/hsD/W6V
ぬるぽ
0840名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 20:26:09ID:rZy9I3bi
フリーズしたのかと思った
0841名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 20:52:12ID:iXcga2xE
やっと四周終わり 超難しいクリアする意味ある?
0842名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 20:58:56ID:oDRGGS5P
テンプレサイト見ろ氏ね
0843名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 21:16:45ID:NE9GJc7t
あるっちゃあるし、ないっちゃない。
0844名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 21:42:19ID:b5TcbvHB
飛鳥の御大将って死に際の台詞からしてゴウの父だろうね
0845名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 21:49:18ID:s89f2bQr
>>844
しかも、優秀・・・

ザジが、かわいそう。。。。。。
0846名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 21:51:05ID:g00LhXS+
>>844
いや、ウホな関係の線が強いと思われる
0847名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 21:54:44ID:b5TcbvHB
>>845-846
うるせーハゲ
死ね
0848名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 21:58:05ID:s89f2bQr
>>847
笑えん、出直してこい
0849名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 21:58:30ID:XaIw8dIk
壁走りが連続してできないお

ダンダラ峠かけあがりたい・・・

上忍様方おしえて
0850名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 22:09:22ID:FPGPeglE
>>849
日々練習
0851名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 22:25:22ID:dQ5OqDIL
>>849
しゃがみを使って視点をこまめに調整。
これをしてないとカメラのせいで壁走りにならない時がある
そして、進行方向にしっかりキーを入れないと失敗し易い。あとは練習
0852名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 22:31:53ID:Iwu3uSQ1
戒の中の匠の1番最初の任務
3時間くらいやってる同じ方向への
壁走りはできるんですが
ジグザグに登ってくやつが
できない・・・2つ目からは奈落だし
0853名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 22:33:55ID:Iwu3uSQ1
運よければ2つ目のきのこまでは
いけるが3つ目が・・・
0854名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 22:37:15ID:OU1keDgV
難しい
暗殺系なんか見張りが多すぎて無理
何か鎧みたいな頑丈装備でカシャカシャ歩く奴なんか大砲?ぶっ放ってくるしさ
見つからずに進めるのが基本だけどあんなに沢山居たら見つかるっての

護衛系も味方が邪魔するしさ

何かピョンピョン飛び跳ねてる奴なんか見た目もイライラするし動きなんてもう血管切れそう

クリアできねーよ
0855名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 22:40:28ID:r3Dxk7nG
>>853
運に頼っている時点で、ちと問題あるかも。
感覚だけでやらずに、どのタイミングで、どの入力をすればいいのか、一度きちんと整理してやってみるといいかも。

あと、自分で同じようなマップ(奈落なし)を作って練習するとか。
0856名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 22:41:20ID:g00LhXS+
クリアって概念とはちょっと違うゲームだからな
成功しても良いとは限らないし、失敗しても悪いとは限らない
はじめから全部上手くやろうなんて思わないことが大事
0857名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 22:44:01ID:r3Dxk7nG
>>854
任務を失敗して、リセットとかしてない?
失敗し続けていれば、実績が下がって依頼される任務の難易度が下がる。はず。
任務を失敗しても、話は進むべ。

任務成功したいってのなら、忍者とガチ戦闘は避けるべし。見つかったら必死で逃げて。
それでも戦いたいなら、忍具を使うといいかも。
0858名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 22:47:18ID:0sy6Fngk
もう任務失敗が楽しい俺
0859名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 22:52:41ID:rkI5WA+V
壁走りは結局できませんでしたが
三角とびでクリアできました
すいません
0860名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 22:53:49ID:+l92KiwE
あの奥義習得ムービーの殿様のリアクション
どうみても『だからなんだよ・・・』的な内心が見え隠れしてるよな
0861名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 22:54:04ID:UGycyM8q
まずは全勢力ゴレン0が俺のデフォ
0862名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 22:56:15ID:Za39HPVN
信は回転椅子にしか興味ないからな
0863名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 22:56:21ID:NE9GJc7t
>>858
ナカーマ
わざとやられるんじゃなくて、
必死で抵抗するんだけど、それでも及ばず失敗する瞬間がたまらない

クマーに崖から突き落とされる瞬間がたまらない
用心棒三人に滅多切りにされる瞬間がたまらない
モス子のハーレムでもみくちゃにされる瞬間がたまらない
0864名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 22:57:19ID:NE9GJc7t
>>860
だがそれがいい
0865名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 23:14:49ID:bBdSpiqb
崖から突き落とされても、
空中で受身を取って鈎鎖で復帰。
これが咄嗟にできると結構嬉しい。

今日、貞女の米を横領したら、隠れ家に貞女兵が攻めてきた。
蛮族は襲ってくるわ、敵対忍者は襲ってくるわ、大名達からも攻められるわで、
もはや隠れ家としての機能を果たしていない気がするんだが……。
0866名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 23:26:04ID:OU1keDgV
あとフリーズし過ぎ
0867名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 23:35:17ID:jZDJJO+b
発売日からずっとやってるが
フリーズ2回しかした事無い
0868名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 23:47:41ID:dQ5OqDIL
赤目のわしの薬を連続で受けてるけどフリーズの頻度が高いな
0869名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 00:01:41ID:Kzeovkr+
とりあえず、やりくり増殖知らない頃にゴレン全部100がデホォホォ超難で
0870名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 00:04:48ID:zKlttjCt
丸太で一条こらしめての任務ワロタ
0871名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 00:28:29ID:xFPKjJk3
そんなに処理落ちするようなお遊びしてなくても
70時間で2回フリーズしただけだな
0872名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 01:12:20ID:ppanQDhw
>>870
あの任務、マキビシ使わないでクリアしようとすると結構難しいよな。
0873名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 01:54:30ID:4Hetmy1Z
>>830
大名が責められる状況をつくる必要あるから、
特定の大名を極限まで追い詰める。

>>844
普通に他人だろ。
0874名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 02:42:33ID:GBTu70zT
ダンダラ峠で崖にぶら下がって平モス祀ろうとしたら
変なとこに段差があって落下した
何コレ、モスの陰謀?こんな卑劣な手段マジ許せねぇ
0875名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 03:06:03ID:Fqr1ya36
>>865
多分、飛鳥忍者もIpodとか忍務中に聞きたくてshareやってるんだな
で、mixiのプロフに隠れ家の住所とか全部載せちゃってたんだよ

やっぱり忍者だから隠れ家の隠し方は良く知ってるけど
そういったところから情報が漏れるって言う知識はなかったんだな
脳みそクマーだし
0876名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 03:51:52ID:ITdtINpy
多羅場忍軍排除ができない
赤い奴が倒せない
0877名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 04:04:45ID:ITdtINpy
倒せた
やっと第二章
やっぱ難しいけど面白いな
個人的に熊が好き
0878名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 07:03:21ID:wrC5Zti2
>>877
おつかれおめでと。
熊はいいぞ、熊は。
敵にするのも後半のイベントで自分が熊化した時も、
モデルチェンジで熊になって不自由さを味わうのも大好きだ。

っつーかなんかもうゴウだと落ち着かない熊モデル常習の俺末期。
0879名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 08:55:48ID:ngqDWmEi
とりあえず雑魚は楽にまつれるようになった。
今はボスをまつる練習してる俺サガット
0880名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 09:00:25ID:QZtcSWyM
ベガ様に楯突く気か!
0881名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 11:23:49ID:R4v4f0Rx
飛び込みからのアッパー昇竜で体力半分確定
昔の格ゲーは単純でいいな
0882名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 13:55:30ID:ViwAnPbO
上のほうにあるレスのおかげで真武士物語と世界の武士は入手できたけど
新武士物語が取れない。てか本当にあるのかもわからん。
これもクマーや忍者系みたいに特定の敵が落としたりするの?町娘とか。
0883名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 14:17:17ID:R4v4f0Rx
次回作では超レアアイテムとして実戦で使える道具(できれば消耗品じゃないやつ)がいいな。
真似笛とか鋼糸みたいなのを希望。
0884名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 14:29:12ID:1uDWAqIh
熊ゴウのその技はΣ(゚Д゚)が面白かったです
あと貞女兵が手裏剣モグモグって食べた…
見間違いかな
0885名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 14:40:36ID:EdrA5rx2
>>884
多分、食ったのはシュリケソ
0886名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 15:17:27ID:wjZXNbuE
>>885
そしてバンッ!
0887名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 16:22:13ID:OrMxNGmQ
>>883
新武士はお金のレアなので根岸館に行くことを勧める
もしくはお金をよく落とす敵を血祀る
0888名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 16:23:30ID:OrMxNGmQ
間違えた
887は>>882宛ね
0889名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 16:49:54ID:4NXktLe/
宇高多の人たちは、
落ちてるものをむやみに拾ったり口にしてはいけない
ということを親に教わらなかったのだろうか。
0890名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 17:10:49ID:FVS+9qpx
まぁ落ちてる寿司食わないよなw
ゲームだしよしなに
0891名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 17:40:30ID:6GzEsWz5
ずっと前からなんだが、同じ任務しか出てこない
ノブ
大至急、救援要請 [輸送]
赤目より米を拝借 [泥棒]
赤目
一条本陣より米俵を盗み出せ [泥棒]
一条信輝or貞女を暗殺    [暗殺]
ワシの命が危ない  [警護]
貞女
赤目にお別れを [暗殺]
派手に祭れ [全滅]
他諸々

大名にみつかろうが、御蓮下がろうが、全大名の御連100にしようが
ほとんど変動しない。
経過日数306日 シナリオクリア7回 難易度難しい
近況:やつが裏切り者!?やつが俺をはめたのか?   
侍大将暗殺とか兵士血祀り任務したいんですがどうにかならんか?
  
0892名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 17:51:56ID:Wrl2Cln8
>>891
のぶか赤目の米泥棒か輸送任務やってどれか一勢力に肩入れするってのは?
それで勢力が伸びた大名は新しい侍大将就任されるから
その後は他の勢力を支援してけば任務出てくると思う
0893名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 17:54:58ID:m8+cXloX
暗殺や大名警護が出てるならそれで大名を殺せばいいじゃない。
そうすればきっと違う任務が出てくる
0894名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 17:59:29ID:6GzEsWz5
>>892
米俵も輸送任務も何度か盗んでやってましたが、ほとんど変動見られません
もう勢力がのびないんすわ。
>>893
大名殺すのか・・・とりあえずやってみます
もうクリアしたほうが早いのかもしれない・・・!!
0895名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 18:19:53ID:b0YjRQZ/
焔まであと7日…。
それまでには自作任務30個作っておきたいな(今16個目)
0896名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 19:37:57ID:1hC5BgF7
>>894
戒1000日プレイをした俺から、あんまり参考にならん体験談。

請けた依頼やその成功失敗次第だと思うんだが、
普通に満遍なく三勢力の依頼をこなしたら
最後(500日くらい以降か?)はどの勢力もジリ貧。
多分、金がない食料もない勢力もないのマイナススパイラルっぽい気が。
依頼も泥棒か用心棒掃討か敵勢力全滅か大名暗殺くらいしかなくなってくる。

ただ、大名暗殺任務に「失敗」すると、その勢力がわりと回復する。
赤目の勢力を伸ばしたいなら、赤目暗殺任務を請けて任務失敗するって意味ね。
さらに思いっきり肩入れすると、極稀に侍大将が増員されることもあったかな、くらいだった。
0897名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 21:06:17ID:RejXLepQ
宇高多の人たちってマキビシとか普通に喰うよなw
拡大した手裏剣を「おぉぉ〜」と嬉しそうに食べてるのを見たときは吹いた
0898名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 21:07:51ID:ovXQztgi
>>897
マジレスするとそれ懐にいれてるだけ
0899名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 21:26:15ID:Mms56wwi
何じゃと!?
0900名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 21:35:24ID:T9l0Rlpa
>>898
飢えてる時は食べてない?「ぅんまい!」とか言ってるし
0901名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 21:36:57ID:RejXLepQ
>>898
いや、マジで喰ってるぞ
口に運んでるし
0902名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 21:55:03ID:/weZvFlK
人間ポンプだろ
宇高多ではよくあること
0903名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 22:22:38ID:ITdtINpy
全滅ミッションで仲間と敵が戦ってる最中に後ろからバッサリバッサリ狩って行く楽しさを見つけた
だが今倒した敵の死体にビビって「ヒィー」や「誰か居るのか」などの発言にビックリ

他にも
仲間の死体を担いでる敵に近付き警戒させた瞬間に死体が落下
それにビックリして「ヒィー」ってアホか

熊殺ミッションで敵兵にワザと見つかりながら引き付けつつ熊に合流
自分は屋根や高台に逃げ熊VS敵を観戦
敵が全滅したら熊を殺しに、熊が死んだら設けもん、熊が落ちても設けもん
始まって1分位で落下する熊
早いって誉められるが
俺は一度も攻撃してないっての
0904名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 22:38:37ID:ViwAnPbO
>>887
アリガト。根岸館の任務狙ってみる。
0905名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 22:53:29ID:m8+cXloX
ヒィーは今年の流行語大賞ですか?
0906名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 23:16:40ID:Hs23Rx65
ねぇ、超難しいクリアする意味なんかある?
0907名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 23:18:28ID:m8+cXloX
意味は自分で探せ
0908名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 23:41:27ID:DmA3GzBp
“難しい”がちょうど良いよね
超難しいやったあと難しいをやると楽だな〜って思う、心底。
0909名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 00:26:46ID:93OFgpPd
町娘「ヒィー わたしモスコじゃありません!」
0910名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 00:27:52ID:nPUKM0ix
超難しいをやって忍具全般の重要さを知った。
普通や難しいくらいなら回復薬買い込めば何とかなるからなぁ。
クリア特典も新コスチューム以外大したこと無いし全くの自己満足。
俺みたいなニート以外にオススメできない。
0911名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 00:50:22ID:sOP2qd+M
火薬武士騙しを作って、食べさしても、爆発しない事があるのは何故でしょうか?何か抜けてる?
0912名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 01:31:51ID:lW1c39dW
飢えてる時は何でも食べるよ、武士。
武士の脳内「好き嫌いを言わない」がONになってるんだと思われ
今度遠くから武士の近くに手裏剣投げて様子見て見れ
「うんまい」って言ってさらに食後に口ぬぐってるから
0913名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 01:35:31ID:b7kAfr/W
武士は食わねど飛鳥手裏剣
0914名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 01:45:01ID:0rj0LMDs
鉄を食う男
0915名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 02:03:22ID:gTSZagMO
姫誘拐任務
上手く姫を攫ってきて後は帰るだけだというのに、
直には帰らず路地裏へと連れて行く
そして、袋小路で姫を壁に投げつける
起き上がり逃げようとする姫を抱えて、また壁に投げつける
何度も何度も繰り返してると、姫にいけないことをしている気分になってきて興奮する
壁だけでは興奮は収まらず、門や街灯、長椅子に投げつける
戸に投げつけて建物内に入る
招き猫に姫を何度も投げつける
二階へ連れて行き、襖に投げつける
それだけでは飽き足らず、ついに二階から招き猫の上に投げ落とす
流石にダメージがあったが、死ぬほどではない
再び戸に投げつけ、外へ出る
傘が落ちていたので、それに向かって姫を投げる
何度も何度も投げていると井戸が目に入る
おい、やばいって、それは流石に死んじゃうって
井戸の周りを姫を地面に投げつけながらグルグル回る
姫を投げる、起き上がる、悲鳴をあげて逃げる、後ろから捕まえるて壁に投げつける
どのくらい繰り返しただろうか、朝が近い
そろそろ帰るかと思った時、井戸が目に入る
姫を井戸へ投げ捨てたいと感じた、姫を、井戸に、投げたい
一度目、淵の手前に乗っただけで落ちなかった
そして二度目で井戸の底へと落ちていった
何で俺はこんなことをしてしまったんだろ?
町娘にはない魅力が姫にはある
何度も壁に投げつけたくなる、そんな魅力ある
0916名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 02:30:58ID:93OFgpPd
セリフがなげーんだよ
0917名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 02:56:08ID:LK9NNC7S
町娘の「怖くない、怖くない・・・頑張れ、私・・・」に萌えた




祀ったけどね☆
0918名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 02:56:30ID:i/55r8Gf
フィックション!!
0919名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 04:02:34ID:1TnC3ZuK
ノ、ノン…ノンフィックション!!
0920名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 06:10:51ID:nnkRZIwW
>>911条件はわからんが懐にしまう敵もいる
0921名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 08:53:43ID:KCSJzfmh
>>915
ヘンタイ!!
0922名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 10:33:05ID:InzQ3GS+
言葉の意味はよくわからんが、とにかく凄い池沼だ
0923名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 10:44:16ID:9R/GMRuA
「好き嫌い言わない」でも食べない物ってなに?
鮭丸飲みした時はさすがにひいた
0924名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 10:49:01ID:S9nfHDSJ
ステージ配置物や米俵、設計図等輸送系
要するに忍具ショルダーに入らないものかな
0925名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 12:42:06ID:IeFTbWXk
>>911
火薬使いすぎると火薬に対する耐性が強くなってくるってオンジが言ってた。
0ダメージだったって事じゃないかね?
09269242006/10/20(金) 13:14:22ID:O+HwqK+d
ホルダーだった…orz
0927名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 14:11:32ID:6J1P6JNP
>>926
ショルダーわろた
0928名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 14:15:59ID:+N0gL164
忍具を肩に装備
って、なんかかっこいい。
0929名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 14:56:32ID:gahh21ik
>>915
俺が3行で書いてやるよ。

姫誘拐任務で逃げる姫を捕まえて、壁やオブジェに投げつけると興奮する。
最後は井戸に捨てた、俺はなんでこんな事してしまったんだろう。
姫には町娘に無い魅力がある。
0930名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 14:57:19ID:1rj4sGFB
暗器みたいな響き…
0931名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 15:13:52ID:6g/qx4jr
>>929
それじゃ>>915の変態性がまるで伝わらない
0932名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 16:03:24ID:nc+/bclD
>>915
お前はお屋敷内の布団がしかれている部屋に
姫を投げつけても興奮するタチだろう
レイープいくない!
0933名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 16:07:07ID:k6EMjQgs
>>915
うわ・・・・・





ナカーマ
0934名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 16:13:43ID:0rac0KbZ
>>915
流石に此処まではいかないが
遊んだことはあるw




























いや、すいませんホントは朝まで遊びました
0935名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 16:30:49ID:/MbiO49I
俺も姫を屋根の上から投げ捨てたことあるよ
気分は仕置屋稼業
0936名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 17:10:54ID:KmG/GJzz
女子を高所から落とすなんて非道だなお前ら。忍びの誇りは何処へ逝った!
せめて何かクッションになる物を置いとけよ












丸太とか
0937名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 17:47:23ID:ElIJ2/nk
双胎楼の姫をさらったとき、米ダワラ運ぶ要領で投げ落とした記憶ならある。
抱えて落ちるとこっちだけダメージ受けるのが納得いかん。
0938名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 17:48:52ID:chguCOkm
匠で、喪巣忍のあの素股挟みの正式名称が

「幸せ投げ」

 だと知って感涙した。
0939名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 17:58:16ID:i/55r8Gf
首トンッてやる気絶投げ欲しいな。
もしくはボデーブロー。
0940名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 18:36:12ID:KyO94X8a
>>935
おれもおれも。
一条の城から姫を誘拐する任務で、抱えて歩くのが面倒くさいので
塀の上から投げたら、下の工事の足場みたいなところに落ちて、
2回ずり落ちて律儀に2回落下ダメージが入って姫シボン。

こういう日もある。そう思った(反省なし
0941名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 18:41:46ID:apz1do2l
手刀したいけど、それ出来ると
気絶玉がいらない子になっちゃうしなぁ
0942名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 18:42:07ID:xP2GP7kI
>抱えて歩くのが面倒くさいので塀の上から投げたら

この発想がまだできない下忍の僕
まだ地雷大量設置でドカーン、なにごとだ!ドカーン、なにごとだ!ぐらい(´・ω・`)
0943名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 19:05:58ID:V3zefFBw
その贅沢発想のどこが下忍か
0944名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 19:07:10ID:+N0gL164
中忍ってとこだな
0945名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 19:13:37ID:d9SbUlB/
俺ぐらいの上忍になれば
誘拐任務でも速攻殺して終了だぜ
0946名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 19:34:09ID:F5VURWj1
なぁに?この愛しい感じは・・・
0947名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 20:04:19ID:6g/qx4jr
0948名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 20:06:26ID:SFiRTM7A
そして儚い
0949名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 20:19:55ID:ZebvDRtl
さすがに>>915の変態さにはひいた
0950名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 20:27:22ID:+N0gL164
スパンキング趣味は、俺には理解できんな…
>>915はくれぐれも現実の姫でやらないように。
0951名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 20:36:35ID:wOWbGbH8
姫=秋篠宮真子内親王妃殿下
0952 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄2006/10/20(金) 20:37:15ID:QYElA9ii
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
 |   <  ∵   3 ∵>
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ
0953名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 20:46:24ID:VYHDhBeZ
宇高多の霧はどうすればもらえるの?
0954名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 20:53:16ID:V3zefFBw
>>953
死ね。
0955名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 20:58:26ID:VYHDhBeZ
あ…スレ汚しスマン
0956名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 21:02:29ID:V3zefFBw
いやそうじゃなくて死んだ時(任務を失敗したとき)にたまに貰えるって意味。
0957名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 21:13:00ID:Og4qaEb0
まぎらわしいなw
0958名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 21:17:45ID:VYHDhBeZ
あ、そういう意味か。勘違ってしまった…
死ぬにしてもなんか条件とか必要なのかなと思って
失うアイテム多いほうがもらえやすいとか
いろいろ試したけどもらえない。完全ランダムなのかなぁ
0959名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 21:19:39ID:ZdwFeIuw
>>956
ていうかワザとやっただろw
0960名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 21:20:33ID:muTAjbjz
裏庭を高低差MAXにして下には落とし穴と火炎床と
鉄球砲敷き詰めて家の横には記念像まで建てたのに


蛮族ども飛び上がってきやがったwww
0961名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 21:33:02ID:VYHDhBeZ
>959
そういや前にも同じようなレス見たことあるな
おなじ人かなw
0962名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 22:31:24ID:i85KSDQB
今日買ってきた
早速始めたんだけどこれムービーに字幕出ないの?
設定みてもそれらしいメニューないし。最初だけ?
0963名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 22:42:10ID:AW6F6CC8
>>962
最後まで出ない。キャラによっては何喋ってんだかさっぱり
あ、ベスト版はどうなんだろ
0964名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 22:50:06ID:xM4Vfn+F
一条で難易度5〜6の赤目軍全滅ばっかやってたら信頼度100になった
一条嫌いなんだけどな
難易度10以上とか雲の上の世界
護衛も暗殺も無理
用心棒強過ぎ
蛮族が出るミッションは全て苦手
0965名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 22:50:16ID:i85KSDQB
>>963
即レスdクス
あんま耳良くないからキツイ…まあ頑張る
0966名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 22:58:13ID:8tdVnRht
>>964
蛮族は武士のぼりから背後を取れば楽勝
用心棒先生は上空から襲い掛かって
予感が出ようが出まいが△連打すればイナフ
0967名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 23:12:44ID:xM4Vfn+F
>>966
またチャレンジみるよ
有難う
0968名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 23:32:00ID:AW6F6CC8
>>965
所々聞こえなくても大まかなストーリーは分かるしね
ストーリー追うより雑魚と戯れるのがこのゲームのメインなので、気にしない!

…ってフォローもないか。字幕は欲しかったよなぁ、ホント
0969名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 23:57:56ID:VfTOLoCa
2章あたりで蛇蜻蛉から決闘任務きて
奈落に落としたんだけど
しばらく後の護衛任務で普通に生きてた・・・
0970名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 23:58:23ID:KkHW9yQs
>>968
途中のガムラン様なんて、ボソボソすぎて何言ってるか全然わかんないしな
0971名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 00:01:36ID:DLj0lLiP
詰めが甘いって言葉がこれほど当てはまるゲームメーカーは他にないよな。
0972名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 00:11:32ID:c6aUI0/I
>>970
かといって、ハキハキ喋るガムラン様だったら…キモいしなw

0973名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 00:12:29ID:Pke6LIVZ
>>969
奴等、ストーリー上で死ぬタイミングまでは絶対に死なないからな
だが、奈落に落ちようが槍衾で串刺しにされようがクマーに喰われようが
「ゲームオーバーになりそうな予感」以外なら
「任務失敗」するだけで普通に生き延びるゴウもなかなか

やつらもきっと「任務失敗」して、依頼主から宇高多の露とか貰ってんだよ、きっと
0974名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 00:14:21ID:Pke6LIVZ
>>972
宇高多の露噴いたw
0975名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 00:44:01ID:efDiBEg/
キヌなぜ腕ないの?
0976名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 00:54:42ID:7d7uMHsm
>>975
キヌの業績を妬んだ上司が、逆さ吊りにして硫酸のプールで溶かしてしまったからです
0977名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 01:00:55ID:1WIfZbYS
>>976
生々しいからやめれw
0978名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 01:04:02ID:dlmNGLiH
>>975
真理に触れた
0979名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 02:12:43ID:BqcR/sBc
↓スレ立てろ、みんなのために
0980名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 02:15:41ID:7d7uMHsm
>>977
仮面ライダーV3に出てきたライダーマンよ
0981名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 02:22:18ID:7d7uMHsm
忍道シリーズ(戒・匠)総合攻略スレ 其之拾陸
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1161364856/l50

立てまんた(`・ω・´)
0982名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 02:36:07ID:1WIfZbYS
>>981
乙かれまんた(゚ω゚ )
0983名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 02:46:43ID:uKgjK4b2
>>981-982
なんか癒された。そうそう>>981
0984名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 03:11:07ID:tSCLczRr
>>981乙だがや。
ところでお前さん等のお気に入りの忍具って何?意外と使える忍具とか教えてよ。
0985名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 03:19:15ID:7d7uMHsm
>>984
からくり・爆破がお気に入りでありんす

遠地から敵がいると思われる方向に向かって大量に発進
 ↓
「残り7人」と表示されてニヤリ
0986名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 03:27:47ID:v5ykc4/L
手裏剣とまきびし。
これで罠を起動させてある素材だけで殺るのがなかなか…。

やりくり→からくり爆破連射 で爆弾ひよこ縦隊が突き進むのも面白いね。
0987名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 07:26:52ID:Imqsnw7J
>>984
拙者も爆破系でござる
ようやく作った火薬お寿司999と火薬玉999で
敵も自分も吹っ飛んでまする
0988名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 07:42:45ID:z7Szx0gZ
1000なら‥タラバッ!
0989名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 07:46:41ID:z7Szx0gZ
>>984
道具は手裏剣と鉤縄のみ
落ちている物を有効利用した方が楽しい
9週目を迎えた俺の結論
0990名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 08:17:57ID:2p+T8iPo
俺鉤縄っていまだに手に入れてない
0991名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 08:33:15ID:1WsPDL0P
>>984
影透かし+火薬(自分で飲む)
影透かし+埋火+手裏剣
0992名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 08:54:08ID:2p+T8iPo
影透かし中ってなぜか爆発ダメージに無敵になるよな
0993名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 09:31:51ID:5PzdaV4P
>>984
忍法空気飛び
製作者が意図してない使い方(無限コンボ、空中浮遊、etc)が出来るのが楽しい
使えると言うよりは使いこなせないと意味が無い玄人好みの扱い難く過ぎる忍具。

影透かしを持っていく時は地雷+火薬がデフォだな
0994名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 10:52:40ID:1WIfZbYS
>>993
いや、案外全部意図してやってそう・・・・

にしても、戒の物理計算は神だと思う
ちょっと抜けてるけど
0995名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 12:33:46ID:HeYzh6Iy
>>984
火薬1とかのしょぼい玉や寿司が好き。ポスッてな感じが
宇高多城行ったらノブには必ずあげてしまう
0996名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 13:33:01ID:E1Xm4qur
1000をー!もっと1000をー!
0997名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 13:39:57ID:gkCbH8eT
埋火・壱式
0998名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 14:09:02ID:noQbO3UX
1000なら仏門に入る
0999名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 14:23:54ID:RNNs2iY1
貞梅
1000名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 14:24:00ID:uKgjK4b2
1000ならモスが家にくる
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。