スーパーマリオ64攻略法 Part4
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 19:02:53ID:wwVHv9ot過去スレ
Part1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1079941729/
Part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1124961764/
Part3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1127808592/
関連スレ
スーパーマリオ64DS攻略
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1121934715/
◎よくある質問は>>2にまとめてあります
0002よくある質問
2006/09/21(木) 19:03:44ID:wwVHv9otA:ピーチのかくれスライダー×2
羽マリオスイッチの赤コイン
メタルスイッチの赤コイン
透明スイッチの赤コイン
おさかなといっしょ
地下のウサギ×2
にじかけるはねマリオ
クッパの赤コイン×3
キノピオ×3
Q:赤スイッチの場所は?
A:スターを10枚取ると城の1階の中央に光が当たっていると思うので、そこで上を向きましょう。
Q:スターの場所が分かりません。
A:まずはここにあるプレイ動画を見ましょう(要DivXコーデック)。
ttp://speeddemosarchive.com/Mario64.html
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 16:07:02ID:WAeVlqxY0004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 10:51:02ID:PzxjfRE/0005HG
2006/09/24(日) 01:23:24ID:JftdKLfk初めてですがお願いします
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 01:58:56ID:W7Mk3ykF0007プレ
2006/09/24(日) 01:59:05ID:ALJVJW92そしてまたステージにはいる
んでスイッチへ
これでいいと思う…多分。てか64だよね。間違ってたらスマソ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 09:06:37ID:yFd3Cmha0009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 23:18:49ID:5fawJFSR0010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 22:01:12ID:lMbkWk5h0011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 22:18:07ID:7YrvJG1f0012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 22:26:49ID:lMbkWk5h突き出た2つの薄い壁があるのが見えると思います。
その薄い壁のうち、右側の壁の上の角を狙って発射してください。
上手く当たると、その角が壊れてスターが出てきます。
もう一度大砲に入ってスターを狙い、ゲットするか、
上から滑ってとるのもOK。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 22:34:18ID:7YrvJG1f0014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 17:55:47ID:7oqEyGrO0015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 19:43:42ID:qrLATGQP0016名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 11:51:12ID:kAhkHJTq0017名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 08:24:31ID:SI0FSDNo0018DORA
2006/10/09(月) 10:38:07ID:4hm3xWGr0019まい
2006/10/09(月) 18:38:10ID:iWBpwiPh0020名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 19:27:17ID:aQE/KQG80021名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 23:17:18ID:2Pb1Kruj緑の甲羅とか羽帽子とかを駆使して、あの目立ってる4つの柱の上に立つがよい。
さすればピラミッドのてっぺんがドカーン!となるであろう。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 10:10:11ID:tvV7y4bI0023名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 22:56:30ID:4TI3dbNt0024名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 15:36:53ID:Sk9ZPSR3レゴでドンキーコング、インベーダー、スーパーマリオ3
http://www.bitflicks.com/
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 19:09:59ID:3/qd7kRO0026名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 19:14:15ID:KNv0LdDn0027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 19:16:11ID:3/qd7kRO0028名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 19:43:27ID:O90NfvUW0029名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 22:09:29ID:3/qd7kRO0030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 22:47:35ID:T7PE8ydi0031ゅり
2006/10/24(火) 15:48:22ID:GUy/oj30教えてください
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/25(水) 01:49:12ID:cZB0fKze2回へ階段で上って一番右の部屋へ。
部屋へ入ったらマリオの目線の先の台へのぼる。
そこにあるハテナブロックで風船になる。
そのまま上にあがったらドアがある。
こんな感じ。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/27(金) 00:54:29ID:1/tDYjzIどんだけ自己中なんだよ。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/27(金) 08:23:43ID:CMMuQUky0035ゅり
2006/10/27(金) 16:54:40ID:+VI7ykFbでも、、、ブロックが見つからなくて。。壁ジャンプでどうにかできましたけど
クリアしてから『できましたぁ♪』ていいたかったんですけど
先にいうべきでしたね。。すいません
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/27(金) 20:58:46ID:Adsv2PWQブロックなど存在しない。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 00:59:26ID:5mANQzaa0038名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 23:17:50ID:RyzwAvKV0039名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/01(水) 01:09:43ID:3t8wWYcQ0040名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/01(水) 23:37:55ID:6lrvAyyc>>2
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/02(木) 15:01:07ID:BP+GP8gHマリオの帽子無くすとしたらどのステージか
教えてください
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/02(木) 15:29:41ID:BP+GP8gHどちらも持ってない…orz
0043ゅり
2006/11/02(木) 18:12:24ID:LlpTmJlR0044名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/02(木) 18:42:25ID:BP+GP8gH0045ゅり
2006/11/02(木) 19:13:15ID:LlpTmJlR0046名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/02(木) 19:31:18ID:BP+GP8gH3年くらい前の俺…orz
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 00:27:33ID:TxKU2S4Lサンクスでした
0048ゅり
2006/11/03(金) 12:05:02ID:bu6aoxKF0049名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 21:28:31ID:7KJVYZCv0050ゅり
2006/11/04(土) 00:14:06ID:NXNnKWAz0051名無し
2006/11/04(土) 11:08:16ID:B59qJac+「あさせとそらのシークレット」
スターはどこにあるんですか?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 11:33:38ID:OQMTaf5p0053名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 12:03:05ID:PVrhr/Cw0054名無し
2006/11/04(土) 14:03:23ID:B59qJac+0055名無し
2006/11/04(土) 14:07:56ID:B59qJac+具体的に言えば、どこにありますか?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 16:24:26ID:AmTY60cD全てクリアしたのですが、ワールド4と7は行けないままでいています・・・
(・谷・;) どうしたら行けるのですか??
誰か教えて下さい・・・…(。→ˇ艸←)
よろしくお願いします・・・・
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 19:55:40ID:dk2chpP/0058ゅり
2006/11/04(土) 20:00:16ID:NXNnKWAz0059名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 20:15:57ID:Fu8pYDR00060名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 15:37:15ID:O9Z1f3Bo> Nintendo64専用ソフト、スーパーマリオ64の攻略法などを語るスレです
>
> 過去スレ
> Part1
> http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1079941729/
> Part2
> http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1124961764/
> Part3
> http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1127808592/
>
> 関連スレ
> スーパーマリオ64DS攻略
> http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1121934715/
>
> ◎よくある質問は>>2にまとめてあります
0061ビスコ
2006/11/05(日) 15:38:53ID:O9Z1f3Bo0062名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/06(月) 20:43:25ID:DOyxUYVd0063名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 20:30:59ID:R88MnXRi氷のスターんとこに帽子が落ちたんだけど
コレどうやって回収するん?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 20:52:52ID:N9Izvvg20065名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 21:40:06ID:R88MnXRi0066名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 00:34:02ID:OlEsaO2Iもう取れませんか?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 05:06:53ID:txwKEnCf光が消えても同じように太陽を見れば何回でも入れる。
0068ゅり
2006/11/12(日) 17:53:25ID:ZlqIuau50069名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 19:50:50ID:npGmU1HZ0070ゅり
2006/11/12(日) 23:30:24ID:ZlqIuau5ぁの帽子とってくるサルかと思ってましたぁ。。。
にぃたんですね♪猿め
0071こんろ
2006/11/16(木) 23:15:53ID:Ib154WRv0072名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 23:57:51ID:4QAId49z0073名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 00:24:18ID:TqZ4tLmb0074名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 01:24:24ID:bbDwRdoE突き出た2つの薄い壁があるのが見えると思います。
その薄い壁のうち、右側の壁の上の角を狙って発射してください。
上手く当たると、その角が壊れてスターが出てきます。
0075ゅり
2006/11/17(金) 17:05:23ID:Dw0dBHZY0076名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 17:14:22ID:NyX5B7+00077ゅり
2006/11/17(金) 17:46:18ID:Dw0dBHZY0078名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 19:15:14ID:2AGgUTwd0079名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 21:19:07ID:NyX5B7+00080かなめ
2006/11/18(土) 00:09:31ID:MmXU2SaP0081名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 02:04:08ID:/o5WsGMD大渦の近くに5枚ほどコインがあるが、腕に自信がないならやめた方が良い。
水面に浮かぶアメンボはどうせコインを回収できないと思われるので無視。
作業リフトの赤コインと青コインが勝負の決め手でしょう。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 02:33:09ID:Vd494sT/とりあえず見落としやすそうなコインを挙げてみた。
…アメンボなんていたっけ?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 08:28:43ID:jmrre9CS0084名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 12:01:33ID:q8tqPaZp0085名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 00:44:08ID:OBoAYOyKアメンボは、始まった目の前にある水の上にいるよ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 11:49:58ID:lwKSHK9K・レインボーの赤ボムへの会いに行き方
・たかいたかいの滝の中のスターの取り方
を誰か教えて下さい!
0087ゅり
2006/11/19(日) 12:13:50ID:6XE02Zsa自分がデカぃトキに山?のてっぺんに行ってヒップドロップすると穴が開ぃて水がザ------てなるので
もっかい小さくなるとその穴に入れます。
0088ゅり
2006/11/19(日) 12:19:02ID:6XE02Zsa滝のスターが見下ろせる細いトコから跳んじゃぅか
その横の跳びやすそぅなトコから勢いつけて跳んだらぃぃと思います
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 12:38:51ID:CVHWzyte0090名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 12:39:05ID:m6OGEm7E赤ボム兵は巨大迷路の左側を壁キックで登る
009186
2006/11/19(日) 12:47:52ID:lwKSHK9K有難うございます!おかげでスターがあと5つになりました!
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 14:08:53ID:CbnUiOLC何も知らずにケーキ食いに行くマリオ萌え
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 19:57:52ID:4/5Yagapどなたか教えてやって下さい。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 20:24:08ID:Ye1LrmLj0095名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 21:19:19ID:4/5Yagapヒゲが『てっぺんは分かるがシークレットってなんだ?』と、
首を捻ってそのまま眠りだしました。
叩き起こしてやって下さい。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 21:29:14ID:Ye1LrmLj全部で5箇所
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 21:38:34ID:4/5Yagapヒゲが『ありがとう』と、言って走り出しました。
ああっ馬鹿、そっちには流砂が…
私からもお礼を言います。
ありがとう。
0098とっちーJ
2006/11/22(水) 16:30:23ID:8XGLUPgKどうぞよろしくお願いしまっす!
早速なんですが質問なんです!
今、スターが119なんですけど、
お城の隠れスターがあと一個ありません!
なので上のよくある質問をみたんですけど、
地下のウサギが×2って二つ目はどこにあるんですか?
一つしか分かりません!どなたか教えてください。
お願いします
0099ゅり
2006/11/22(水) 17:35:40ID:Ajk8AVOV0100ゅり
2006/11/22(水) 17:57:04ID:Ajk8AVOVってなんですか?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 18:01:48ID:+UA4zujb0102ゅり
2006/11/22(水) 18:24:05ID:Ajk8AVOVありがとうございます
0103まなみ
2006/11/23(木) 12:09:21ID:662tjxjl0104名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 12:22:56ID:nBf1MdEq0105とっちーJ
2006/11/23(木) 13:48:36ID:rVCGIfAVおさかなといっしょと言うのは、最初、お城に入ってから
ずっと右に、スターが3枚では入れる海のステージがある部屋がありますよね
その部屋にある隠れスターです。あの海の中で赤コインをとるやつです。
入り方は四角くて黒いスペースがその部屋にあってそのスペースに入ると
始まります。片方はいっきアップです。(たぶんもうとってると思いますがね
0106とっちーJ
2006/11/23(木) 13:51:05ID:rVCGIfAV詳しい場所を知ってる方がいましたら教えてください
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 15:05:17ID:nBf1MdEq水びたシティとかの絵のフロア
時計の部屋
0108とっちーJ
2006/11/23(木) 15:11:17ID:rVCGIfAVありがとうございました。全部とってました
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 20:57:49ID:5vkRvjnxすごく初歩的な所なのかもしれませんが、ファーストステージのスターで、『ノコノコと〜』がわかりません(>_<)
どうすればいいですか?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 23:02:41ID:VjYNSqIb近くにいるノコノコに話しかける。
「ドン!」を選択するとレース開始。あとは山頂(ボムキングがいたところ)にノコノコより早く行けばよい。
ノコノコは早くないので、途中あせって落ちなければ簡単にスターがゲットできます。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 23:34:29ID:5vkRvjnxでは今から頑張ってきます☆
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 14:58:40ID:/Dbf8C4+上から行こうとしても、どうしてもずれちゃって…
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 15:20:13ID:JRHTb/ph0114ペペ
2006/11/24(金) 19:43:49ID:F9SiGye+「隠し部屋のおおめだま」(だっけ?)の隠し部屋って何処ですか?
あと高い高い山のトコのなんとかスライダーってどうやってやるんですか?(
かなりアバウトは質問陳謝。。。
0115ゅり
2006/11/24(金) 22:14:27ID:eluP8pt4透明になって急ぃで上って入ればオッケーです
どうやるっていうのゎスライダーの場所がわからないとゅぅコトですかぁ?
0116せがた七四郎
2006/11/25(土) 15:32:35ID:UUMPZ6sd緑(メタルマリオ)のスイッチを使うと楽
>>114
高い高いのスライダーは、風吹いてる雲の近くの壁にとび込む
0117/??く
2006/11/26(日) 13:28:51ID:PHcw9Jho0118名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 13:47:53ID:tXLLO+In0119名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 14:44:04ID:8EEGhkYg壁キックした後マリオの向きが変えられないんだけど、コツありますか?
この場所でこうしてとか具体的に教えてもらえませんか?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 15:55:21ID:tXLLO+In0121名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 16:04:25ID:tXLLO+Inというか普通に斜めに壁キックしたらいけるんだねこれ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 18:38:01ID:XrmwbKKm0123119
2006/11/26(日) 20:30:48ID:8EEGhkYg壁キックが苦手なもんで、練習してみます。
壁キックしたあとマリオの向き変えられるんですよね。
ジョイステッィクをクイッってしても思う方向に行ってくれん。
高台三段ジャンプもやってみます。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 04:12:20ID:ZAcsyjBq壁に背をつけて、前に少し走り、逆方向入力とほぼ同時にジャンプ
(側転しながら少し高く跳んでいる)、
壁に触れるときにキックしながら方向修正
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 01:32:29ID:bC7FmwUd岩をどうすればいいんですか??
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 03:39:05ID:DxOyF4k9>>124のようにすれば取れた
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 12:52:57ID:bC7FmwUd遅れましたが、スター取れました。
ありがとうございます!
>>126
ありがとうございます!
壁キックが苦手なので、できるかわかりませんが…
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 00:34:43ID:9HWN4SWK最速動画更新
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 14:22:30ID:yqrc07YP鳥肌立った
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 20:38:37ID:l7yEzh620131名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 21:52:01ID:bikCjSvSコイン100枚のスターがとてつもなくすげぇ。
エミュだとは分かっていても、見事な動きに脱帽
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 22:54:44ID:NNgxLgv2凄すぎる…
練習すれば出来るもんなのかな?
>>130
DS専用があるからそっち行って
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 18:58:53ID:CZF4lmGZ0134名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 19:39:26ID:d+ZPjDrCてめえで調べろ できねえならもうやんなカス
半年ROMれ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 10:51:12ID:xqJMNolh懐かしいなーこのゲーム
てかもう10年前なのか
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 16:51:10ID:mjDaeD9aURLきぼn
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 23:55:40ID:LOKRe8qaDS専用
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 00:40:37ID:wOqIqEw30139名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 15:45:26ID:CPK4m22V優しいですね。
>>133見付けられたかな?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 20:23:44ID:NVXAXRne>>1に書いてあるのに・・・
0141メッシ
2006/12/08(金) 23:25:58ID:isJxcEdn0142メッシ
2006/12/08(金) 23:41:07ID:isJxcEdn初めまして、メッシです。
最近久々にスーパーマリオ64にはまり、
初のスター120枚獲得にむけて突き進んでるんですが、
みずびたシティのダウンタウンに金網が邪魔で行けません。
どぉやって金網を越えるんですか?教えて下さい。
焦りのためか先程の無礼な行為をお許し下さい。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 00:20:18ID:ELg/1W0x0144名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 00:33:31ID:J4k/txj3これの1つ前の記録でもまったく無駄な動きが無かったと思ったのに、それを抜かすとはすごい。
>>129
すげぇ。とくにチックタックロックの100枚コインと、レインボークルーズのじゅうたんに載るやつはすごすぎ。
>>136
129じゃないけれど、「tasvideos」で検索したらたぶん見つかると思う。
海外のサイトだから検索で直では見つからないけれど、tasvideosのリンクが貼ってあるサイトがたくさん出てくる。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 00:36:01ID:J4k/txj3Yahoo!で検索したら直で出なかったけれど、googleだったら一番上に本サイトが出た。
0146メッシ
2006/12/09(土) 00:40:45ID:dir81Zsy絵の中に入ってから水位を最大にすることはできませんか?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 00:52:40ID:eh0yXWDC昔の話だからよく覚えてないけど、たしかスイッチみたいなのが
あったはずだよ。
0148メッシ
2006/12/09(土) 01:02:03ID:dir81Zsy存在が分かれば自力で探してみます。
いざとなったら、大砲使えば良いんですし。
実はこういう掲示板に書き込んだのは初めてで、
戸惑いも多々あったんですが、親切に応対してくれて感謝してます。
もう書き込まないでもクリアできるよぉ頑張ります。
これから先もこの掲示板が
俺みたいなゲーム苦手な奴の役立つ場所であり続けるよう、
大変だと思いますが、頑張って下さい。
ホントに有難うございました。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 01:28:41ID:ELg/1W0x絵の上の方に入るしかない
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 04:57:44ID:XnzSN/Lq0151名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 11:29:20ID:okOYkhqF記憶が曖昧だけど、たぶん上のスイッチは金網の近く、壁側にあるよ。
さらに水位を上げるには、高い位置(バク宙や2or3段跳び)で絵にとび込む。
そうすれば、金網を水面ジャンプでよじ登ったり、赤いバクダンに
話しかけやすくなる。
0152メッシ
2006/12/09(土) 14:24:14ID:JUUgM7kl皆さん有難うございます。
絵の一番上に跳び込むのは自信がありませんがやってみます。
無理だったら大砲で。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 22:27:36ID:ZzInSuYwチックタックロックで、
00分で動きを止めておいてぜんまい?のところから登る方法ですら斬新だったのに、
止めすらせずにくるくる回ったままのぜんまいのところから登っていくのは鳥肌立った。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 01:50:36ID:zagKjXMXどうやって見るの?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 23:31:21ID:/Mqw6LkZ↓このサイトでも、画面左下の再生ボタンを押すと見れる。
ttp://topicscollector.blog55.fc2.com/blog-entry-1504.html#more
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 00:27:04ID:Airau/5Z親切にどうもありがとうございます。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 15:43:33ID:I9+ID1800158名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 16:07:32ID:I9+ID180最後の大目玉みたいなステージで絵の中にはいるためのスイッチゎどこにあるんですかあ?
何度もごめんなさい(T^T)教えてください(ノ_・。)
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 16:39:48ID:+mhFt6ca0160名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 23:11:50ID:gVbQqTOu青スイッチの場所を聞いているのか、青ブロックの場所を聞いているのか、その言い方だとどちらの意味にも捉らえられる。(たぶんブロックの場所だろうけど)
スイッチとブロックの意味の混合に注意。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 22:46:04ID:aTub6V8y0162名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 22:51:52ID:Arg1UX+z0163名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 00:57:26ID:nGpAohR4Bボタンですか?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 01:03:06ID:TwNUlVwhさよう。ボム兵とかと同じようにつかむがよい
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 02:42:58ID:nGpAohR4ありがとうございます。
不躾ですが、もうひとつ質問があります。
火山のパワースターってどこにありますか?火山の中に入るやつはもう取ったんですが…
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 03:01:37ID:TwNUlVwhリフトツアーの方なら火山に入って手前に進んだらあるよ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 16:07:31ID:nGpAohR4火山の中に入らないってことですか?
全然見つからない(・_・;)
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 17:21:54ID:rG2KBvg1>>166が言ってるのは火山に入ってからの話ね。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 17:44:53ID:nGpAohR4見つかりました!
ありがとうございます。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 19:44:12ID:TwNUlVwhすまなかった 補足dクス
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 21:43:31ID:nGpAohR40172名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 21:47:29ID:3PlpucTq0173名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 21:55:26ID:TwNUlVwh2つあるが
抜けて、の方は地面に窪みのあるとこ
非常口は壁の模様の違うところだな 青コインが目印になる
じゃなかったっけか?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 23:38:19ID:nGpAohR4何度もすいません
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 23:45:45ID:SVcf2pIP>173のいう窪みってのは壁ギリギリに立ってないと
通路の真ん中に滑り落ちるところ。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 23:18:16ID:wMo4RaZdどこにあるんですか?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 23:18:46ID:1yEU5hqL0178名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 23:27:30ID:VlrW+cW5ダウンタウンの方にはないから安心汁。
このマップのシークレットは5つ、コインの入った?ブロックと、押すことができるブロックだ
ホル兵の下のところの押せるブロックを?ブロックの下に持っていってみたり
押せるブロックが中途半端に壁に埋まってたりだな
まあそんな感じで探してみそー
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 23:28:58ID:wMo4RaZdありがとうございます。
今思いっきりダウンタウンの方うろついてました。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 23:43:49ID:VlrW+cW5役に立ててよかった。シークレットは説明が親切さに欠けるから困る。
いまのヒントでたぶん全部巡れると思うけどちがったらごめんねー
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 01:31:10ID:863Xti4R金網エレベーターの上
大砲のそば
壁に埋まったのを押す
ホル兵の下の
ビリビリ君がまわってるところの上
だったと思う
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 16:33:02ID:khjwLfzj0183パーサー
2006/12/20(水) 19:07:15ID:y2qINsT40184名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 19:14:43ID:lmhTHgRQ0185名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 21:54:58ID:2gvcJxuG0186名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 22:54:50ID:khjwLfzjどこにあるんですか?
キックとかで昇っていくとこですか??
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 23:37:57ID:PdvoZ9+nスタート地点後方の壊れた橋から思い切ってダイブしてみれ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 10:35:41ID:5nIoAD34ありがとうございまんた!でもスターがどこにあるのかorz
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 10:49:27ID:5nIoAD340190名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 16:33:34ID:5nIoAD340191名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 16:38:15ID:5nIoAD34メタルマリオのスイッチを教えてください!
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 17:01:53ID:+NS+zd4s闇に溶ける洞窟の中にあるよ
リフトのある部屋に入り口がある
0193パーサー
2006/12/21(木) 17:45:53ID:w1nqDKL20194名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 17:50:58ID:+NS+zd4s地底湖でドッシーの頭くらいの高さにあるドアだ!
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 18:55:21ID:5nIoAD340196名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 19:08:14ID:+NS+zd4sこちらこそ、うっかり煙迷路と間違えて教えてしまいすみません。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 20:27:27ID:8fz3QTBE0198名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 20:46:01ID:gEw3wOcD0199名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 20:48:03ID:8fz3QTBE0200名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 20:52:36ID:gEw3wOcD0201名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 20:57:14ID:8fz3QTBE0202名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 21:00:11ID:+NS+zd4s0203名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 20:25:52ID:/HUa8uZ7うちのキーボード、十字キー左と上押したままだとジャンプすらできなくて、
どんけつさえにも苦労するありさまです。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 23:51:08ID:oT3XafBX振動版は改善されてるとか?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 19:55:24ID:GGkD54101000枚以上集めてみな
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 00:20:47ID:yMVUNdeJ0207名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 20:51:51ID:YKY0kECaスターは出ないけど。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 16:08:17ID:QtIn3kDR0209ゅり
2006/12/27(水) 18:39:15ID:h5src9tu0210名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 02:15:29ID:tJZPQcgf0211名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 09:20:02ID:52xHfunPhttp://magic3.net/item_1287.html
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 09:47:09ID:FM6R6qKc0213名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 11:49:28ID:FUStZojI取り方教えてください
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 14:22:45ID:+s0I6G5k0215名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 14:51:32ID:FUStZojIありがとう
0216ゅり
2006/12/28(木) 18:38:02ID:B1XITQwY0217純也
2006/12/29(金) 15:39:10ID:x3reWmq50218名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 15:41:20ID:SAfoxW6Q0219純也
2006/12/29(金) 15:52:01ID:x3reWmq5貝は3つだったなぁ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 16:29:19ID:SAfoxW6Q0221純也
2006/12/29(金) 16:35:39ID:x3reWmq50222名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 02:04:47ID:+p8nidxr0223ゅり
2006/12/31(日) 23:19:12ID:oHurMpY+0224名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 21:35:34ID:e7hKmS3S0225名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 03:28:04ID:sPoufDwrどうしても出来ん…
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 16:53:34ID:N1nf2Pvxいや、俺はクリアしたけど、マジムズかった
今WiiのVC(バーチャルコンソール)で話題になってるから。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 17:06:24ID:rZ/3uQ5W00分で止めて入れ
1うpキノコの出るところの台が止まってるけど壁蹴ればふつーにのぼれる
あとはドッスンの下の部屋で3段とびから壁キックでドッスンの前のリフトに乗れる
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 12:06:32ID:smeCe54dあのちっこいコントローラでやるんだろ?
Zボタンとかどうするのやら
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 23:52:49ID:9m/GtlQX多分どちらも左手の人差し指を使うからだと思ふ。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 20:55:47ID:hMcWPneIけどなんか違和感あるな
Zのあの位置こそ「しゃがんでる」イメージがあった
Wii欲しい
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 14:49:14ID:zWQbMWOY柱周辺の4枚とブロック壊して1枚とサイコロみたいなやつのところと水溜まりの中
後1枚はどこや〜
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 15:20:03ID:c8hBzuGX地面が石で、なんか変な箱が転がってるとこね
たしか赤ボム兵のそばの木の下からワープなかったっけか
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 15:20:52ID:c8hBzuGXスタート地点の後ろだな
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 17:22:51ID:zWQbMWOYありましたッ!
こんな遠くにあるとは…
ありがとうございます。
……で、今度はちびでか島の怒りのハナちゃんがどうやったらいいのかが分かんないので、
もしよければ教えてください。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 17:56:30ID:c8hBzuGXういー
チビ島のてっぺんでヒップドロップすると穴が開くから、デカ島に行ってそこに入るとハナチャンいるよー
ふつーに3回、頭を踏むがよろしー
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 20:09:06ID:zWQbMWOY取れました!ありがとうございます。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 21:32:38ID:JWfQW/4R0238名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 23:58:19ID:TMC/f2Zw0239名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/11(木) 03:18:52ID:HMSNG0Qsなんかハサミ持った男が追いかけてきそうな地名だな。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/11(木) 03:58:37ID:+P4GX013あそこでスターとってそのまま落ちて、一番下でマリオが踊るのがすき
やっぱ100枚目のコインは空中で取らなきゃ嘘だよね
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/11(木) 08:51:43ID:YmLUjk0o0242名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/11(木) 11:26:44ID:LfPCPSNn0243名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/11(木) 12:48:32ID:TgR0lNbrまずスタート地点の横の木にとびつくとこから始めろ。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/11(木) 13:07:44ID:Jt8lGzoe3つは見つけたけどあと2つがどこなのかサッパリorz
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/11(木) 13:08:38ID:LfPCPSNn取れました。ありがとう
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/11(木) 13:27:27ID:HuNL4oc53つ見つければ自然と全部見つけられそうなもんだけどw
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/11(木) 13:27:41ID:+P4GX013シークレットのこと?あれはピラミッドの一番上から、流れる砂を追ってコインを取れば出てくるよー
だから4つの柱の方の入り口から入る方がとりやすいよー
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/11(木) 17:21:11ID:LNAN71Wn0249名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/11(木) 20:06:31ID:MTA5DVQ9こおりのオブジェのスターのあるところに落ちてしまいました。
上から取ろうとすると先にスターを取ってしまい、
どうしようもなくなりました。
セーブもしてしまったので、やり直しがきかず、
なんとかならないでしょうか?
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/11(木) 20:10:07ID:HuNL4oc50251名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/11(木) 20:26:42ID:MTA5DVQ9レスありがとうございます。
再びコースに入ってみたのですが、同じところに相変わらずありました。
それ以外に違うところにもあるのでしょうか?
度々すみませんがよろしくお願いいたします。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/11(木) 21:39:57ID:HuNL4oc5リセットして再開してみたら?
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/11(木) 21:47:59ID:MTA5DVQ9出てきました。ありがとうございました!
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 13:11:48ID:lilBAQCz0255名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 13:24:00ID:lilBAQCz0256名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 13:31:27ID:zQ7dYcvfもう解決したみたいだけど、アレはスター1をとると潜水艦が消えてポールが出てきて吸い込まれる穴が開くんだ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 17:20:12ID:mWkNLIzM0258名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 19:38:21ID:E0njI0pwそれ自分もなった。
多分もう取れないかと思われ。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/13(土) 00:08:35ID:VSviVXC40260名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/13(土) 00:11:11ID:KC+XQ2LF0261名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/13(土) 00:49:31ID:FwuaMzl00262259じゃないよ
2007/01/13(土) 01:26:13ID:Ps5oG3UB0263名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/13(土) 02:04:14ID:VSviVXC4周りに大砲も無いし、ブロックの中にあるから水中じゃ破壊できず、水位を下げたら今度はそこまで行けないってゆう状況なんです。
ここまでで一番の謎。まじわからん…orz
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/13(土) 02:17:30ID:KC+XQ2LF0265名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/13(土) 02:53:38ID:Jy8qPTXS建物同士の間隔がいい感じに壁キックしてくださいと言わんばかりのとこがあるからそこから上ったり
あとポール登った先から幅跳びして見たり、いろいろ好きに動いてりゃいいんじゃないかな
水あるからダメージ受けても痛くないし
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/13(土) 11:08:02ID:VSviVXC4みなさん、ありがとう
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/13(土) 13:58:05ID:VSviVXC40268名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/13(土) 14:10:07ID:AdFsW/lB0269名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/13(土) 15:24:59ID:Jy8qPTXS赤コイン
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/13(土) 16:09:11ID:rbBEphVVセーブしたなら一回電源を切る。
再び始めてスノーマンズランドに行く。
すると大砲の近くにいる雪だるまが帽子を被ってる筈なので
雪だるまの周りを回って倒す。
俺もそんな事あって焦ったけど、上のやり方をやったら大丈夫だったよ。
>>267
でか島にあるハナチャンの赤コインの入り口がシークレットだよ
もちろんちび島でここの穴を触ってね
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/13(土) 17:02:25ID:lYJw6huAなんかゲームセンターCXを思い出した
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/13(土) 22:43:31ID:VSviVXC4おかげ様で取れました。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/14(日) 19:20:54ID:3NUIyEcY0274名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/14(日) 21:11:19ID:Aje2iVCbアレばっかりは正攻法しかないんだ がんばってくれ
雲の中にあるやつとかは、それに向かってまっすぐ飛ぼうと思わない方がいいかもね
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/14(日) 22:34:49ID:3NUIyEcY0276名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/14(日) 22:46:46ID:Aje2iVCb100枚コインをとったらマリオの頭の上に現れる
隠れは15こ
スイッチの宮殿3
クッパのステージ3
ピーチスライダー2
うさぎ2
にじかけ1
海賊の入り江の近く1
やみにとける近くのキノピオ1
チックタックのそばのキノピオ1
みずびたのそばのキノピオ1
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/15(月) 00:25:02ID:oAkkodIOもしかして100枚コインは全ステージで取らなきゃいけないんですか?
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/15(月) 00:34:11ID:61LS8/Zfうn そのとーり
全部で15ステージ、ボム兵の戦場〜レインボークルーズで100枚集めるんだ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/15(月) 10:41:16ID:oAkkodIO0280名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/15(月) 21:41:14ID:oAkkodIO0281名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/15(月) 21:44:24ID:61LS8/Zf探せ 106くらいはあるはず
渦潮のあるところの、壁沿いの高いところにコインが5枚並んでるのは見逃しがち
潜水艦のあった方も底を徘徊してると8枚が輪になってたりする これも見逃しがち
吸い込まれるところのやつは避けるのが無難かと
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/15(月) 21:57:09ID:oAkkodIOあー!ほんとだ、ありました!どうも有がとうございます!
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/15(月) 22:02:45ID:61LS8/Zf0284名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/15(月) 22:45:34ID:oAkkodIO0285名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/15(月) 22:49:55ID:61LS8/Zfそのほうがいいかと 赤コインは止めなきゃなかなか取れないし、動いてなきゃ行けない所はないから心配要らないよー
1うpキノコが出るポールの先、あそこは普段は動いてる黄色の台からまっすぐ壁を蹴るとうまいこと登れるから無問題ー
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/15(月) 23:05:40ID:iUJp1Ox8いくら回ってもコインが出てきません・・・
何かコツとかあるんでしょうか?
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/16(火) 15:15:36ID:GojqfcVC0288名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/16(火) 16:45:07ID:5J5rIbpAそんなことしなくても180枚くらいあっこにはあるぞ
デカ島のクリボーをヒップドロップするのがコツ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/16(火) 20:00:23ID:iT0NWlaoただ、その前に一回島に登ってないとダメなのかは不明。
落ちてバクバクのエサにならないように。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/17(水) 07:26:12ID:uwIH8d4u64版の攻略本はドコにも売っていなくて
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/17(水) 07:49:08ID:Ah+ocy7W何店か回れば見つかるぞ普通
100円だ100円
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/17(水) 08:11:47ID:uwIH8d4uやっぱDS版では無理があるんですね。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/17(水) 08:17:33ID:YS0Gdgwbマリオ以外も操作できる マリオにはないアクションがある それが必須の場面がある
それがDS版だときいたことが
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/17(水) 13:33:19ID:CFMy0V7q0295名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/18(木) 03:48:38ID:3mRXeR4W64捨てなくて良かった
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/20(土) 00:07:23ID:L3NdBni7確かに面白いよね。
このソフトが本体と同時に発売されたなんて信じられない。何よこの完成度。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/20(土) 02:32:04ID:AhigZ+rb0298名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/20(土) 14:47:36ID:ujc8N05g商機を逃したんだべ。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/20(土) 15:31:54ID:c6GInQdS0300いずみ
2007/01/22(月) 23:25:09ID:oUWMl38xのスターってどうやってとるんですか!????
誰か教えてくださいっっっ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/22(月) 23:29:46ID:1wOMxgmaワンワンを繋いでる鎖が繋がってる杭を何とかする。
0302いずみ
2007/01/22(月) 23:49:37ID:oUWMl38xやっとできましたっっ
ほんとにありがとうございました!
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/24(水) 09:17:13ID:g86We04J自分で過去レス調べるなりしたら解決できる質問が多数
とくにpart3はひどかった
忠告したにもかかわらず書き込み続ける糞がいるわ
なので質問するまえは極力自分で調べるなり過去レスみるなりしてみ
それでも分からない場合は聞いてみると
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/24(水) 17:38:55ID:oGnBEvMq0305名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/24(水) 17:39:59ID:oGnBEvMq0306名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/24(水) 19:43:46ID:jRWBe0KZいないよ。
0307サモハン珍宝
2007/01/25(木) 14:14:31ID:/Kl1n+stヨッシーでは無理なんですかねぇ?
浮島までは行くんですが・・・・・
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/25(木) 14:25:01ID:qJVO33Nuテンプレくらい読めここはスレ違いだ
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/25(木) 15:43:12ID:EWoE2hUQ取り敢えず答えとくと「羽マリオ」なんだからまずマリオでなきゃダメだろう、後はこっちでな。
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1121934715/l50
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167354211/l50
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/25(木) 20:37:46ID:FBWfmYkvみんな良かったら見に来てください(> <)
ttp://jikozel.sub.jp/
0311ちゃ
2007/01/25(木) 22:24:43ID:RR+bH7fA0312名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/25(木) 23:12:04ID:pm+QnRo1120枚
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/26(金) 17:47:57ID:c3cS6T9F0314名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/26(金) 18:10:54ID:CarCkUzo2、何が何でも捕まえてやるぞと気合を入れる
3、その気合を入れたまま64の電源ON
4、砂漠の前の所で捕まえようとする
5、失敗したらファイアバブルランドの前で右折
6、そのままインコースを左回りで1週、砂漠の方へ行くからそのまま追いついて捕まえる
7、失敗したら5に戻る
1〜3が特に重要だ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/26(金) 18:49:57ID:aN4M5kIY0316名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/26(金) 20:59:01ID:ekH/ZOwb0317名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/27(土) 12:28:32ID:EXvyPoHG16枚動画なんて、うさぎ追い越してから捕まえてたし。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/27(土) 19:32:11ID:WyRyrBc3立ち止まった時に接近するとマリオのいない方へ行く
だから長いコースなら追い越せる砂漠の前とか
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/28(日) 07:23:54ID:lQJC65Im適当にダイビングしてみたら?
運よければ掴む。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/29(月) 20:10:13ID:xNKlIhsgパンチ連発で少しずつ近づくと逃げなかった。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/29(月) 20:56:35ID:EyYOGbod0322名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 20:41:06ID:0uuFQVSG0323名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 20:44:16ID:Ez9luT9/そうなのか?どこでやった?同じ階段に見えてもハイハイした時にガクガクなるのとならないのがあってな
スター50枚の扉の前とか無限階段でできなかったか?
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 20:56:10ID:0uuFQVSGスター50枚の扉の前でやった
ちなみにうさぎ使うやつは出来た
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 13:13:49ID:My7QN5PLスターが30枚少ないらしいんだけど具体的にどこが無いの?
というよりDSでどこが30枚追加されたのかって方が正しいか
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 17:05:34ID:PFn3vhv0まず15大コースにあるスターの数が1つずつ増えた(64:1コースにつきタイトルつきスターが6個、100枚コインのスターが1個、DS:1コースにつきタイトルつきスターが7個、100枚コインのスターが1個)
あとDSでは「メタルスイッチのたき」(DSでは「瀧の裏の秘密」)、「お堀の透明スイッチ」(DSではお堀の下の秘密」)「虹翔る羽マリオ」のコースに、及びクッパと戦う3箇所のコースにも一つずつ増えてる、(オリジナルでは赤コインスターのみ)
ヒゲの3人を救出するためのステージ(当然このステージ自体がDS版新ステージ)にもスターがある、他にも「宝探しアイランド」や「ビックリ秘密基地」と言った単発コースが増えてるし城の中で手に入るスターも中庭テレサとか光るうさぎとかが新しい物。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/07(水) 21:42:54ID:/rTB/I4P操作のコツって何でしょう?
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/07(水) 21:53:12ID:SZof4sbs幅跳びで左右どっちかの屋根のうえの部分に乗れたら
Rボタンでカメラ・マリオにしてそれの遠距離モード(Cボタン下)、これで少しは見やすくなると思う
まあなんだ、根性でのぼれ
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 00:50:21ID:TUqfR+oW0330名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 04:39:18ID:FY7bTAOC15:34.77が15:24.08になっていた。10秒69も短縮。
15分34秒の人と同じ人が自ら記録更新したみたいです。
結構方法が違っていました。
0331名無しさん@お腹いっぱい
2007/02/12(月) 10:02:08ID:20JzW4lu119枚で後ひとつ。
でコース15でコイン100枚取るとスペシャルスター?がでるってピノキオが話
してたけど、コース15でコイン100枚取っても普通にスター一個しかでなかっ
たんだけど、ピノキオの言うスターって何?
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 10:22:39ID:iGAsaBYu0333七資産
2007/02/12(月) 11:57:41ID:GYuxvVhe教えてください。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 12:02:30ID:2+jf9ufCそこに幅跳びで行く。
あとは、ハイハイで登るなりで上に行く。
その先はわかるはず。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 12:12:31ID:Ls4Z/le5辿り着いても頭は素通りするだけです。どうすれば完成しますか?
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 13:29:12ID:2+jf9ufC又はショートカットしたりすると案内したことにはならない。
と思う。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 20:22:57ID:f5sUuLUE比較的平らなところまで降りて来たら、そのままスティックを頭の乗ってる土台の方に傾けて、土台とごっつんこしたらそのまま後ろで待機しとけばいいはず。
待機するときにからだから見えるような位置にいるといいかも。(意味のない行為かもしれんが、気持ち的にこっちに来てくれそうになる)
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 20:50:01ID:ygyOY+ghほかのマリオはちょっとずつ難易度が上がっていくのに
64だけはチックタックロックとレインボークルーズの難易度だけ突出しすぎ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 20:58:18ID:2+jf9ufC大砲は流石に「角度+距離の限界」だからキツイ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 21:17:36ID:ygyOY+gh距離感ツーか視点の変更がつたなすぎるよ
PSと同世代のゲームにしては相当レベル高いと思うけど
PS2以降の3Dアクションと比べると背伸びした感が強いな
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 21:18:38ID:0cwmnRlf×ピノキオ
◯キノピオ
で、多分お前はキノピオの発言を誤解してると思う、『コース15で』ではなく『15のコースで』じゃないかな?
レインボークルーズに限らず100枚コインのスターは存在すると言う事を言いたかったのだと思う。
城内マップでスタートを押して各スターの取得情報をよく見て見ろ。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 21:21:20ID:0cwmnRlfまず訂正しておくけど
×ピノキオ
◯キノピオ
で、多分お前はキノピオの発言を誤解してると思う、『コース15で』ではなく『15のコースで』じゃないかな?
レインボークルーズに限らず100枚コインのスターは存在すると言う事を言いたかったのだと思う。
城内マップでスタートを押して各スターの取得情報をよく見て見ろ。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 09:58:21ID:kkug2IwQ3スイッチ
3クッパ
3キノピオ(溶暗、みずびた、虹船)
2うさぎ
2ピーチスライダー
にじかけ
かいぞくのいりえの部屋
これだけ全部まわってこいとしか言えないんだよね
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 00:03:59ID:DnwOzHh8クッパ倒しても何も無かったりする?
ヨッシーに会えたのはいいけど最後のクッパが倒せないんですけど
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 01:58:00ID:5aKfvpOwクッパ倒したぞ!!!!!
ちくしょう
うちのテレビでVCで落としたゲームをプレイすると字幕が映らん
頼む誰かこのスレを見つけた人
エンディングのピーチの台詞の字幕を教えてくれ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 02:32:25ID:pia7XT7Yお城にスターが戻ったのね
みんな あなたのおかげだわ!
ありがとう マリオ
何か お礼をしなくちゃ・・・・
さぁ みんな
おいしいケーキを 焼きましょう
マリオのために
マリオ!!
実際は全部平仮名
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/16(金) 01:48:08ID:nN2P867H0348名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 22:02:21ID:xswdinKTんなわけないでしょ。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 00:23:45ID:343ZGf15リセットしてからスノーマンのステージもやったのですが、大砲近くの雪だるまも持っていません
たかいたかいやまステージのいたずら猿も持っていませんでした。
どうすればよいでしょうか?
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 00:46:40ID:Tr7tmmfoあっちっちさばくの禿げたかは?
0351じゅん
2007/02/19(月) 09:59:24ID:3wWBeV1y0352名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 12:04:53ID:P8i4+8xQ全部で5個
ダウンタウンにはない
箱を押す
?ブロック叩く
大砲の近くにある箱を押したりその上の?ブロック叩いたり金網の上にある?ブロック叩いたり壁にめり込んでる箱押したりビリビリくん
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 12:07:28ID:P8i4+8xQビリビリくん、が回ってるとこの上の?ブロック叩いたりだな
あとメール欄にメールアドレス入れる必要はないよ
みんな半角でsageって入れてるよ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 18:58:15ID:Z8YcWwBC爆弾に当てられん、もう飽きてきた
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 20:06:16ID:343ZGf15ありませんでした。
どこにいけば、あるでしょうか。助言お願いします
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 20:06:48ID:P8i4+8xQ氷のオブジェのスターの下とかない?
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 20:11:03ID:343ZGf15スノーマンズランドのスタートしてすぐ←の建物ですよね?
上にも下にもありません
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 20:17:49ID:343ZGf150359名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 22:13:14ID:RvLsJ7GL初戦:
爆弾の前で、しゃがんで待ち近づくのを待つ
バック転で回り込む。→掴む。→回さず投げる!→あぼん
2戦目:
テレポとか使ってくるが、やっぱり爆弾の前にでしゃがんで待つ
バック転で回り込む。→掴む。→回s(ry
最終戦:
テレポ使わないので寧ろ楽。
衝撃波は注意しつつやっぱり爆弾の前にしゃがんで待つ
バック転で回りk(ry
3回目は頑張ってで当てろ
>>355
一度電源落とせ。
ハゲタカはピラミッドの入り口に向かって左の柱2本の上にいれば飛んでくるはず。
あとはスターを採るときと同じ要領だ。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 22:31:06ID:343ZGf15だめです、はげたかはスターしか持っていません
スターとってもっかいやってもまたスターもってます
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 22:41:59ID:0BYUZM+xそれたぶんお題を「いたずらハゲタカ ジャンゴ」にしてるからだと思う。
別のお題にして行け。
別のお題の場合は、帽子取ろうと追いかけてくるから。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 23:10:18ID:343ZGf15ジャンゴが持っていました
ありがとうございました、お題を変えられることに今気付きました
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/20(火) 01:12:22ID:nPxO3HCa連続後幅跳びができん・・・orz
コツとかあるんかな
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/20(火) 02:31:08ID:nqzknh4Tもっと速くA連打するんだ
無限階段やスター50枚の扉の前でやるのがいいかと
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 07:45:39ID:2sTV1IRfここ見逃してないかというところありませんか?
誰かお願いします
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 10:53:43ID:eiv8OOXoクッパの所に行く土管の手前の橋の下じゃないか?
それかそれか最初の方の観覧者の下、どっちも視点変更しないと見えない。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 11:50:09ID:4UmtiRa+1.箱を押して取る
2.L字の足場
3.L字足場の先にある観覧車の下の更にすごく小さい足場(よく探せ)
4.坂を上った先の頂上
5.矢印リフトに乗ってればわかる
6.足場が回るところ
7.ポールの上
8.土管手前の階段の下
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 14:09:35ID:2sTV1IRfありがとうございます無事とれました
土管の手前の橋にありました。あんなところにあるとは…
おかげさまで小学校の頃あえなかったヨッシーに…泣けてくる
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/23(金) 14:47:54ID:bnxkoqoqちなみにスター7枚で入れるところです。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/23(金) 14:53:24ID:yHR6i+jw0372名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/23(金) 15:02:09ID:bnxkoqoqあったー!!!!!!!!
ありがとうございます。
完全に盲点でした。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 13:50:46ID:P3FTr58D0374名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 10:28:24ID:jlC7YbArどなたか場所教えてください
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 10:58:43ID:3FWNpSfQどこは見付けたのかちゃんと書け、まあ見落としそうな奴というとスタート地点後ろの壊れた橋から滑り落ちたところとか1番下のゾーン(大ペンギンがいるところ)からリフトを上ったところ、
同じところから上にのぼったところにある途切れた橋の上辺りかな?
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 11:08:18ID:jlC7YbArすみませんでしたorz
おかげさまで見付かりました!どうもありがとうございます。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/28(水) 17:40:53ID:aCsFFf/60378名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/28(水) 20:49:40ID:NJzJZBIjスノーマンズランドだな
たしかふわふわさんのおうちの中にある
よく見ると天井と隙間が開いてたり壁との間に隙間があったり
透明スイッチもあるからしっかり探すんだ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/01(木) 06:52:44ID:wWAe4bAgあのステージは、青コインは一枚もなかったりする(敵含む)。
青ブロック(透明帽子)は378の言う通り。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/04(日) 02:26:40ID:OUL0Py4v0381名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/04(日) 02:28:11ID:J6OKbEyz親方は子分を殲滅したら出てくるよ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/05(月) 02:23:12ID:DTQmQHBF0383名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/05(月) 02:24:23ID:XNv9P0Ef記録されなかったと思ったけど
覚えてないよ
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/05(月) 09:20:07ID:u5PDGa60いくらやっても分かりません!
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/05(月) 12:16:27ID:68kBb1QR質問1へのヒント;まずチビ島のてっぺんの火口湖にヒップドロップ
質問2へのヒント:透明になって天井裏に上ってみましょう
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/05(月) 12:19:55ID:XNv9P0Ef赤コインは違うぜ
まんなかへんにある橋を渡ってだな
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/05(月) 16:50:08ID:8gAm7tc70388名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/05(月) 18:00:50ID:ocsdUK/m1コース8枚ではあるけど、こうしてみると結構多いような…
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/05(月) 19:05:28ID:68kBb1QRああそっか、俺が答えたの「いかりのハナチャン」の取り方だった、
ソーリー>>384
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/05(月) 20:12:23ID:XNv9P0Ef8×15の他にスイッチ3、クッパ3、にじかけ、いりえの8ステージ
160+24で・・・おお、たしかにそう言われれば多いね
0391匿名
2007/03/06(火) 09:05:45ID:YZwu/XND九条幼稚園(郵便番号: 550-0027 大阪市西区九条2-19-18) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/kujo/index.html
四番町保育園(〒102−0081 千代田区四番町11番地) http://hothot.city.chiyoda.tokyo.jp/yonbantyou-hoikuen.htm
少友幼稚園(〒310-0024 水戸市備前町5−36) http://www.ii-kids.net/member/mito/member38/
南幼稚園(郵便番号:542-0081 大阪市中央区南船場3-2-19) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/minami/index.html
M m M m M m ...(Austria) http://www.vs-st-andrae.ksn.at/chronik/2004/buchstaben.htm
南立誠幼稚園のホームページ(〒514−0003 津市桜橋2丁目39) http://www.res-edu.ed.jp/y-minamirissei/
中保育園・はるのさんぽ(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h17/sanpo/sanpo.html
中ほいくえん(〒480-0100 おおぐちちょうこぐちあざやま中28ばんち) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/
中保育園・園紹介(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/en.html
中保育園・春の遠足(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h18/harunoennsoku/harunoennsoku.html
小市保育園のホームページ(〒537-0001 大阪市東成区深江北1丁目9番12号) http://koichi.hoikuen.to/
西戸山幼稚園(〒169-0073 新宿区百人町4-7-1) http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/558400ntoyama-y/
赤川小学校(〒041-0804 函館市赤川町367) http://wwwa.ncv.ne.jp/~akagawes/
黒小っ子花まるっ!(〒013-0826 横手市黒川福島59) http://park1.wakwak.com/~kurosho/kurohana1.htm
0392匿名
2007/03/06(火) 09:47:58ID:YZwu/XNDhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/842/1149669217/406
(↓1024byteちょうど)
be.V.S.Kugabdl.Kdl.Sabugisug.Vgwab.T.Y.Kbeisabgw.Vacbedlacis.Ydlisbedl.S.Kug.Kab.Sisbe.V.Tac.S.Vdlab
.S.Y.S.Ybe.Kc,.Sugc,ac.V.Tdl.Ygwbe.S.Sabug.Vud.Sudud.Tisgwc,c,.V.V.Vdl.Vis.Tdldlbe.Vgwgwabdlud.Sis.S
gw.Vac.V.Yisudgw.Kdlbeacab.Tabug.Kisabdlgw.Y.Ydlbe.K.Sgwdldlug.K.Ygwgw.Yc,ud.Suggwis.Ygw.Kbedlc,.Kbe
.Sdl.Sudug.Ydldlgwbe.Kudc,ab.Vbeabisbeac.Sacdl.Visbeisabc,c,uggwabacabdlugc,be.Tisacgwdl.S.Ygwabac.K
c,acbe.Sugacug.V.Sgw.Tdlab.Tdl.K.Sugbedlug.S.Tug.S.Kbebedl.V.Sdluggwud.Sug.S.Vgwuggwc,.Sbe.Tudis.Kbe
.Sc,.Sacc,udug.Ygwdl.Kudud.Sisbe.Yc,bebe.V.Tug.S.Tabud.Tisc,ababug.Tgwudisgw.Ydl.Tbec,dlabisbeud.Vdl
.V.Tugis.Kud.S.Vdludc,dlugac.S.Y.Sdl.Kgwudc,.Kc,.Tbe.Yab.Vacgw.Yab.T.Tisbeugacbe.Tgw.Y.Yab.Sacdl.Y.T
ab.K.T.Kudc,.Yabug.Vudac.Y.Yisdludacacc,be.Vdl.Yac.Sdlgw.Tgw.Y.Kdl.T.Yudgw.Ydl.S.Vab.Kabc,is.Vuggw.T
.T.Kugisugis.T.Tud.Sisbegw.Sugac.Vacis.Sisudgwacgw.Kgwug.Y.Vud.T.K.V.Vugdlacisabgwud.Sacac.K.Y.Tgwgw
.Kud.T.Yac.Sbeacud.T.K.Vud.Sud.S.Sacc,.S.K.Yacudis.Sc,abacacacugbec,ugdlgwc,beud.Vc,udgwc,ugug.Vis.V
ac.Ybegw.Vis.Yc,.Kbedlac
0393匿名
2007/03/06(火) 10:01:09ID:YZwu/XNDhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/842/1149669217/8
(↓1024byteちょうど)
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンン
0394匿名
2007/03/06(火) 10:49:20ID:YZwu/XNDhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/842/1149669217/429
(↓1024byteちょうど)
Qdab.Yudbeug.T.Vis.Kabbe.Tabbe.Ydl.Vbe.Ydl.K.K.Yudbedlugis.Y.Sud.Kug.Tisc,ug.Sc,c,.Y.Tdl.Yuggwudug.T
dlabc,be.T.Kugbegwbeug.Tgwc,udbegwab.T.K.Ygwc,.T.V.T.Tabugudududdludbedl.Vc,.Y.Vc,.Sud.Ydldlbeabudab
gwug.Vud.Vacabab.Vc,.Tugdlgw.Y.V.Sabud.Vacab.Vis.Kisgw.Tud.Vbeabdlug.Yacdlac.Kudugudugacis.Tbe.T.K.Y
.Yc,.Sab.Tab.Yc,gwc,ugabugc,dl.S.Sbeisc,.Tc,.Kdl.Vugudab.Y.Sbe.Vabgw.Sudc,udbe.Tdlnsdl.T.V.S.Sug.V.K
c,.Yudis.Y.Kudacudc,be.Tdlab.Sabbeudacbeab.Yis.Y.Y.Sbeududbebe.Tbegwc,.Tac.Yc,.T.Y.V.T.V.Sacabgwdlis
.Vab.V.Tac.Sacis.Tc,beac.S.Kdl.Vdlac.Tc,52023342disugdl.K.Tacc,bedl.Yudac.Vud.S.Sisudac.Kab.T.Kdlacb
ac.Yac.Yc,isdl.Kug.T.Y.Vc,gwacgwis.Y.K.K.T.Visbe.Tbe.V.Y.Yacdl.Y.Sc,dl.K.Tgwac.Vc,abudgw.Sacc,ac.Sgw
ud.V.S.Tacab.V.Vbegwbe.T.S.Kbe.S.Sdl.Sbeugab.T.Ydlc,.Y.K.Kisbec,beacudc,.Vud.Kac.Sisdldl.Kabugug.Tab
.Yisis.K.589924050497675055390831878247808664544812420808937440390831518734867382398364519405sisbeac
ab.Visisugbe.Sud.Kis.Ybebeisbeisab.S.Sc,.S.S.Yacac.Sc,be.K.Tug.S.T.Kacis.Sdlgwdl.Tacdldl.Visc,.Tudab
acab.Sc,gwis.Tgw.Yugbea.
0395匿名
2007/03/06(火) 11:08:36ID:YZwu/XND中■■■(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/en.html
中■■■(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h18/harunoennsoku/harunoennsoku.html
中■■■(〒480-0100 大口町小口字山中28番地)
http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h18/harunosannpo/harunosannpo.html
M m M m M m ...(Austria) http://www.vs-st-andrae.ksn.at/chronik/2004/buchstaben.htm
西■■■■■(〒169-0073 新宿区百人町4-7-1) http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/558400ntoyama-y/
赤■■■■(〒041-0804 函館市赤川町367) http://wwwa.ncv.ne.jp/~akagawes/
黒■■■■■■■■(〒013-0826 横手市黒川福島59) http://park1.wakwak.com/~kurosho/kurohana1.htm
第十三■■■(〒187-0035 小平市小川西町1-22-1) http://www.kodaira.ed.jp/13kodaira/
四番■■■■(〒102−0081 千代田区四番町11番地) http://hothot.city.chiyoda.tokyo.jp/yonbantyou-hoikuen.htm
南■■■(郵便番号:542-0081 大阪市中央区南船場3-2-19)
http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/minami/index.html
少■■■■(〒310-0024 水戸市備前町5−36) http://www.ii-kids.net/member/mito/member38/
九■■■■(郵便番号: 550-0027 大阪市西区九条2-19-18) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/kujo/index.html
南■■■■■(〒514−0003 津市桜橋2丁目39) http://www.res-edu.ed.jp/y-minamirissei/
小■■■■(〒537-0001 大阪市東成区深江北1丁目9番12号) http://koichi.hoikuen.to/
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/06(火) 23:24:51ID:bgiz1DPYやろうと思ったけどできなかった。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/06(火) 23:32:44ID:90SBOixU壁すり抜けのことだったら修正されているはず
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/07(水) 06:45:46ID:ey1yDsxh2階へ上がる螺旋階段のすり抜けならできる。
0399トマト
2007/03/07(水) 23:49:09ID:w4nQn3HB0400名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/07(水) 23:52:30ID:SrKrrHMtおまいさん、ここは初めてか?力抜けよ
とりあえず記録に挑戦してみては?
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/08(木) 01:17:49ID:T6ufHVTw0402名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 01:22:09ID:ET4ALFRE0403名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 01:23:27ID:ET4ALFRE大砲です。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 05:41:55ID:tq2a8NkGキノピオが「絵に入る高さで水位が推移する」って言ってたよ
絵にバック厨か3段飛びで入るがよろし
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 06:48:57ID:ET4ALFREなるほど!それは思い付かなかった!
あともうひとつ聞きたいんだけど、たかいたかいマウンテンの、滝の中にあるスターのとりかたがわからないんです(´・ω・`)
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 07:03:11ID:tq2a8NkGたしかスイッチ踏んだらブロックが出たかと
踏んでから急いで滝の所に行ったらとれると思うよ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 08:29:56ID:ET4ALFRE帰ったらさっそくやってみるお( ^ω^)
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 11:32:42ID:ET4ALFRE詳しく教えてくれませんか?
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 20:27:16ID:omuFL62q螺旋階段をのぼるところで左の壁にくっついて2段ジャンプ。
TAS動画を見ると分かりやすいよ。
スター16枚でクリアするのには必要ない技だけど。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/16(金) 21:39:42ID:5BU9BEm10411ゆきんこ
2007/03/18(日) 01:41:34ID:X6/B/Kfi0412☆†聖天使猫姫†☆
2007/03/18(日) 17:01:21ID:3tKzWS+G0413名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/20(火) 01:59:59ID:XYU+0zbzめっちゃ疲れるわ
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 01:13:21ID:thn0ty9Xったりめ〜だろうが!
常人とはラベルが違うよ。
バグを利用しようとして、そのバグが上手くいかずに何時間も・・・
結局、やり込む時間がない御仁には普通に楽しむのが一番ってことジャマイカ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 02:57:56ID:gHebpr3I0416名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 14:50:21ID:yL7+tY4G0417名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 14:51:11ID:fwQC9VHb>>402
>>404
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/25(日) 21:07:50ID:50R+A8IV0419名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/25(日) 21:08:25ID:Na1ty1950420名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/25(日) 21:12:44ID:50R+A8IV0421いたずら小僧
2007/03/27(火) 12:28:45ID:7eoK1U00で、いきなりですが、かくれスターがあと2枚見つかりませぬ
【おさかなといっしょ 】
【地下のウサギ×2】
↑の2つ詳細希望|*´゚Д゚`|
もし↑の2つできたら120まいなのでよろしゅ〜
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/27(火) 14:44:25ID:6xB0/Vp3おさかなといっしょは、コース3のかいぞくのいりえのある部屋の右横の壁にある穴に飛び込む
地下ウサギは地下にいる黄色いウサギ捕まえる。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/27(火) 16:22:32ID:uQaq0+zj0424匿名希望さん
2007/03/29(木) 12:41:14ID:sFfYHtbMいくつあるんですか????後、最後にヨッシーが出るというウワサを聞いたんですが、
それは本当なんですか????
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/29(木) 14:02:50ID:NfSGcZld0426いたずら小僧
2007/03/29(木) 17:41:07ID:mcLK8GRAさっそくやってみようと思います。
おさかなといっしょはもうクリアーしているので、後は
地上のウサギをがんばって探します
0427匿名希望さん
2007/03/29(木) 23:01:28ID:v2mawPTb0428名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/30(金) 01:02:30ID:iEg69Hal0429匿名希望さん
2007/03/30(金) 10:42:38ID:VdiQ6pMD出るというのはガセだということですか????
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/30(金) 11:26:03ID:EfzqdMkZお城の外の大砲が解禁されるからそれでいける
残念ながらヨッシーに乗れはしないけどね
話かけると残機100になって3段跳びが変化するだけ
0431匿名希望さん
2007/03/30(金) 16:00:20ID:Y1b1Q/JNその前に、最後のクッパとの対決でなかなか爆弾に当たらないんですけど、
なんかコツはないですか????
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/30(金) 17:11:47ID:0o58TJET0433名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/31(土) 00:09:48ID:XMVWlyKX地上じゃなくて地下です
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/31(土) 10:23:34ID:yh9qyekM0435名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/31(土) 11:23:36ID:uIyEfhww近くに登れそうなところはありませんか?
歩ける範囲にないなら飛び移るところを探してみましょう。
0436匿名希望さん
2007/04/02(月) 12:59:18ID:9WtskyEl100枚いったので残りの20枚がんばって探してみます
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/03(火) 02:13:09ID:vrXU7Xuw0438名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/05(木) 21:05:13ID:QXpmjRIsヒップドロップってどうやるんですか?
水中にあるドアの両サイドの柱をヒップドロップで押し下げるって書いてあって・・・。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/05(木) 21:41:31ID:Ke5pgkdfつ説明書
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/05(木) 21:53:08ID:QXpmjRIs0441名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/05(木) 21:54:33ID:g6/NA+8f0442名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/05(木) 22:59:38ID:RFkINwA30443名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/06(金) 03:16:32ID:AUyn6f0eノーマルジャンプ中に色々ボタン押してみんさいな。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/08(日) 12:17:04ID:0flRjpFH0445名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/08(日) 13:28:21ID:PYMvVz0X0446名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/08(日) 18:49:47ID:uYSsz1Awそれドロップやない、オハジキや!!
0447○
2007/04/09(月) 02:11:21ID:It41yjkl0448名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/09(月) 02:13:05ID:elXD4ax7その前にスターを集めれ50ほど
0449○
2007/04/09(月) 02:14:37ID:It41yjkl0450○
2007/04/09(月) 02:18:44ID:It41yjkl0451名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/09(月) 02:18:57ID:elXD4ax70452○
2007/04/09(月) 02:21:15ID:It41yjkl0453○
2007/04/09(月) 02:26:04ID:It41yjkl0454名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/09(月) 02:29:37ID:elXD4ax7こらこらこら
120しかないのを119とっててわからないのが2つあるってなんだよ
俺は釣られたのか?
0455○
2007/04/09(月) 02:32:34ID:It41yjklもしかしたらそれで2回とも捕まえたのかもしれません(>_<)すいませんでした。
かいぞくのいりえの部屋がわからないんで教えてください(>_<)
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/09(月) 02:38:02ID:elXD4ax7お前ここは初めてか 力抜けよ
えっと、部屋の正面には絵が飾ってあるけど
右側の壁のそこそこの高さの所に入れるくぼみがあるから入ってみそ
0457○
2007/04/09(月) 02:40:25ID:It41yjklでもここやってました(>_<)
すいません。。
かくれスターで見逃しそうなところってありますか?(>_<)
あと1こなのにどうしてもわからないんです(>_<)
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/09(月) 02:50:40ID:elXD4ax7・帽子のスイッチのコースそれぞれ3つ
・クッパのコースそれぞれ3つ
・キノピオに話しかける (闇に溶ける洞窟のそば、みずびたのそば、にじかけのそば)
・ピーチスライダーをクリア ピーチスライダーで21秒をきる
・うさぎ捕縛2回
・にじかけ
・海賊の入り江の部屋
これで全部で15個ね
0459○
2007/04/09(月) 02:58:16ID:It41yjklありがとうございました★
夜遅くまで‥
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/09(月) 08:29:54ID:jhMLry4i恐竜(ドッシンって言ってたかな?)が地底湖みたいなとこで回遊していて
立札にその恐竜の上でヒップアタックすれば首を下げるよみたいなことが
書いてあるステージなんですが、たぶん水中にある!マークをその恐竜に
ヒップアタックをして、恐竜が押すと思うんですがその考えであってますか?
ですが恐竜が中々その場所に行ってくれません。
どうすればいいでしょうか?
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/09(月) 09:40:02ID:KVSBp1Ht0462名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/09(月) 09:41:13ID:JNjCWnZi押してなければ恐竜に乗って色々行ってみましょう。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/09(月) 09:41:49ID:KVSBp1Ht0464名無しさん@お腹いっぱい
2007/04/09(月) 09:47:34ID:KVSBp1Ht0465名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/09(月) 10:04:24ID:jhMLry4i小学2年生なんですが。
色々探索してみます。
自分はやりませんが・・・
0466465
2007/04/09(月) 11:17:52ID:jhMLry4iありがとうございました。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/09(月) 13:05:19ID:7nFB5pA3何故わざわざ子供が〜って言うの?
0468名無しさん@お腹いっぱい
2007/04/09(月) 16:01:16ID:KVSBp1Ht0469名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/10(火) 01:05:00ID:dGjfFb6J0470名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/10(火) 09:15:10ID:dufM2l8Mなぜアンカーの付け方も知らないくせに無理する
0471名無しさん@お腹いっぱい
2007/04/10(火) 09:41:11ID:80m9My9Y0472名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/15(日) 10:06:23ID:WRhYU29cスターは70枚100枚120枚でもエンディングは変わりませんか?
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/15(日) 10:11:22ID:6RUHgNq7ぶっちゃけ120とってもペンギンが太ったりヨッシーから100機うpもらえたりくらいしか変化はない
これからはコインとらずにとか、帽子もなしとか、大砲もなしとか、縛りで楽しもうぜ
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/15(日) 10:28:28ID:yGSjlwRy0475名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/15(日) 10:39:13ID:6RUHgNq7お、同じだ。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/27(金) 16:41:22ID:W1OKe01q0477名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/28(土) 12:36:30ID:R0wOBVwU動画とかあれば・・・
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 17:41:23ID:7dDpC8Yshttp://www.youtube.com/watch?v=7RPvoZmOZkE
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 22:03:17ID:33hlbpGK挑戦しはじめて10余年、これで成仏できる・・・
0480マリヨ
2007/05/12(土) 20:59:43ID:N3F7xF3p0481名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/13(日) 00:03:41ID:IREUNe+O0482ヒゲお
2007/05/20(日) 15:56:10ID:n0MPYo84怪しい場所ってどこですか。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 16:56:57ID:xjl/H+vLとりあえず3枚目のスターあたりまで行ってみればわかる
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 17:30:23ID:7jzu8Uoa0485名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 23:03:52ID:ZtR1gIjP0486ヒゲオ
2007/05/22(火) 19:26:50ID:cuqtyvAE0487名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/26(土) 18:25:47ID:Po29LvmNいまだに分からない・・・orz
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/26(土) 20:25:03ID:+AOmPwUT0489名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/27(日) 18:58:46ID:0xuYXcNDそうだったのか!!有難う、試してみます!
0490487
2007/05/27(日) 20:46:08ID:0xuYXcND0491名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/30(水) 16:24:05ID:Wc0dicZO4本の柱の上に立つってどー言うこと?
あと赤ボタンの場所がわかりません
初心者なんですー。スイマセン
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/30(水) 22:58:11ID:Y+S81V+6ハテナの赤ブロックのことですよね?
まずマリオが使えるようになるまで進めましょう。
マリオになって、ピーチ城1階の入り口付近にある太陽が描かれたタイルの上に行きましょう。
視点モードを切り替え、階段の上の方にある光を見ましょう。
すると隠しコース「びっくり!ハテナスイッチ」に入ります。
マリオ以外のキャラでコースに入るとそのまま落下してしまいますが、マリオでコースに入ると自然と帽子に羽根が付いて羽根マリオになるので、飛ぶことが出来ます。
コースに入ったら、前方の虹リングの下にある塔の上に降りましょう。
大きなハテナスイッチがあるので、ヒップドロップで押しましょう。
スイッチを押すと、これ以後全てのコースでハテナブロックが実体化します。
四本の柱の上に立つって言うのは、あっちっち砂漠のところで、
ピラミッドの周りに四本、柱があるのであの上に立ってください。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/01(金) 11:06:41ID:pQJ13R0R助かりました。有難うございました。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 00:40:38ID:JL6pfhTw0495名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 21:02:00ID:tmhIYeOB半透明で叩けないブロックはどうすれば叩けるようになるんですか?
一応赤の羽マリオになるのだけは叩けるようになったんですけど
他のやつが全く分かりません。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 21:05:34ID:ETEUTVVY地下にあるガラス板と斜面の部分から飛び込んで進め
あと闇溶け洞窟の地底湖にあるちょっと高めのドア入れ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 21:22:45ID:tmhIYeOB有難う御座います。
闇溶け洞窟はなんとか行けましたが
地下にあるガラス板というのはどこの事でしょうか?
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 21:26:36ID:ETEUTVVY星30のドアの横にあるやつ
別にそこからじゃなくても、青い篝火が焚いてあるドアからでもいけるんだけどね
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 22:00:05ID:tmhIYeOBおかげで全部叩けました
しかしリフトの所が難しくて叩くまで何度も死にました。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 06:45:15ID:eWh1ZclZ0501名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 22:44:34ID:dEq4LFRh上の方にいるので話かけれなくて困ってます
水位をあげればいいように思うのですが上げるポイントが見つからないし
どうすればいいのか困ってます。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 22:58:13ID:dEq4LFRh0503名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 23:06:21ID:WJ+qCD5n最後のレインボーなんたらのコイン100個がむちゃくちゃきつかった…
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 23:27:27ID:Ool0FHLu子供の頃に楽勝だたよ
城の上にいるヨッシーはVCにもいるんかな?
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 23:52:38ID:9jqANpDQすまんけど、ここは自慢するスレじゃないんだ。
上手い人もいれば下手な人もいる。それを分かれ。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 02:10:21ID:J4KxWqQzヒント
最初の水位は絵に入った時の高さで決まる
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 12:48:04ID:+Rtl9eiyホッ!
ホッホォ〜!
イヤッホ〜ゥ!!
ブルルルァォ!
アァ〜…
グォッフォッフォッ…
ブルルルァォ!
マンマ ミーヤ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 23:02:15ID:5er5Hf2sヒント
>501=502
0509マリオ
2007/06/10(日) 12:46:51ID:K8fN46J00510名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 13:17:40ID:jGUp9KTv0511マリオ
2007/06/10(日) 13:24:19ID:K8fN46J00512名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 14:06:19ID:GgYx6dgRさて問題。
ショートカットして、胴体を頭に合体させなければどこへ行く?
0513マリオ
2007/06/10(日) 15:04:32ID:K8fN46J00514名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 23:26:35ID:3X2fqz/r0515名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 01:55:07ID:0FkyZipB最後は滑りが弱くなるので、そういう時は
立って、走って頭の後ろへ回ります。
05165636
2007/06/24(日) 18:52:04ID:2e+94jjs0517名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 19:47:57ID:JSSKjEwz>>492
05185636
2007/06/26(火) 18:09:13ID:TmkiQLd90519死死
2007/06/26(火) 18:16:09ID:TmkiQLd90520名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/26(火) 21:57:29ID:KReL5HYS0521名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 01:24:30ID:VTdNtc1K0522名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 09:33:54ID:MbndQdgrちょwwww まりおセツナス……(´・ω・`)
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 21:02:31ID:8zuofbPsいやそれDS版だろ。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/02(月) 09:01:52ID:LwP9W/sg0525名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/02(月) 09:20:33ID:LwP9W/sg0526名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/02(月) 11:19:35ID:bkILJa9t0527名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/02(月) 15:28:24ID:LwP9W/sg0528名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/02(月) 18:58:37ID:ybPwCwJc0529名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/03(火) 16:02:35ID:Fw36F5O2中庭でテレサを倒しても、出てこない。
フロアに出て、入り直すとテレサは元通りの状態になってしまいキリがない。誰か、お助けください。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/03(火) 20:51:10ID:o79KYCcS何かひどく勘違いしてる予感、中庭ってもしかして城の中庭で倒してるんじゃないだろうな、親方は「テレサのホラーハウス」内だぞ。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/04(水) 09:59:17ID:S30amqsT0532名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/04(水) 10:25:01ID:PQO5DRjk0533名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/04(水) 23:19:30ID:7x0HUimd最速見てからは、ふわふわさん一本だった。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/05(木) 20:40:02ID:+i+JayoE誰か助けてください。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/05(木) 23:05:38ID:ryOty9K50536名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/07(土) 00:37:19ID:KwBvtP9Uあと見逃しそうなのは、潜水艦側の底と、穴の前のとこぐらいか。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/07(土) 13:06:28ID:DN17VONK0538名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/07(土) 23:45:10ID:SZJP8t6n0539名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/09(月) 04:45:10ID:BFAIV4tfそれ「ウォーターランド」だから。
0540名無しさん@お腹いっぱい
2007/07/10(火) 20:17:33ID:yu6/Fr+G0541名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/10(火) 23:03:22ID:/y05nvVg0542名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/15(日) 22:26:23ID:XIu9tV+lチックタックロックの5つだけだよな?
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/16(月) 03:50:28ID:Ic95VwOA0544名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/16(月) 07:37:04ID:5D2R0ZnR0545名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/16(月) 09:31:05ID:yMti350yスターを120個全部取る
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/16(月) 17:26:53ID:xefzooM7ファイアバブルランドには大砲はなかったろ、確か。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/17(火) 08:05:58ID:yTLJ4l+Zはねマリオのときの音楽と飛行が好きで無駄に飛んだりしてた。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/19(木) 13:59:17ID:CW6wKAQj0549名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/19(木) 23:52:09ID:r2FyfMiH0550名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/20(金) 18:51:10ID:4N83bI/Zすいません(>_<)
加えて質問なんですが、ホラーハウスの3階でルイージを仲間にできるって本当ですか?
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/20(金) 23:10:12ID:HIDqRasl0552名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 04:16:32ID:0KOiP3flルイージを仲間にできるのはDS版。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 15:53:41ID:HQfvp/u2http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1184998004/
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 14:33:28ID:ZXzFT6+P0555名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 14:37:56ID:uE2OyxZR0556名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 15:56:50ID:ny3sSh/C0557名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/23(月) 05:46:26ID:Y8yGJxyq0558名無しさん@お腹いっぱい。:腹いっぱい
2007/07/23(月) 21:23:30ID:NpQqte7z0559名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/25(水) 15:54:34ID:biYDo8ur0560名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/26(木) 06:59:04ID:yZjcP1o90561名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/26(木) 08:28:14ID:ZFLfSRW90562名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/26(木) 09:42:39ID:yZjcP1o9もしかして、レインボークルーズだったりします?
だとしたら振り子時計のある部屋の高い壁のどちらかの穴。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/26(木) 19:31:36ID:XulZZAHRおしろのかくれスターは「いくつ取ったか?」だけで「どれを取ったか?」は表示されない、自分でメモでも取って覚えてくれ。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/26(木) 21:02:42ID:yZjcP1o90565名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/27(金) 11:25:13ID:o2IXFQpy0566あいうえお
2007/07/30(月) 07:13:56ID:xXIySKDs0567あいうえお
2007/07/30(月) 07:14:49ID:xXIySKDs0568ちょん
2007/07/30(月) 11:25:04ID:tvq9Cem50569名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/30(月) 13:43:11ID:T56qFXnu緑スイッチは闇に溶ける洞窟のドッシーがいるところのドアの先にある
0570嵐
2007/07/31(火) 15:11:38ID:Na3TF7f9死ね×99999999
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/01(水) 08:15:03ID:jTPOdJBb0572名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/01(水) 12:24:29ID:c6OPJO0P猿のほうはステージのどこかの橋から滝を見ればわかる
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/01(水) 16:46:26ID:CYTllSB00574名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/01(水) 17:18:49ID:kg4dEDG5ただし入れるのは水を抜いた後
水を抜くには城の地下部分に行って仕掛けを解く
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/02(木) 00:26:03ID:dr3hDuxs0576名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/02(木) 00:31:03ID:dr3hDuxs0577名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/02(木) 00:36:49ID:dr3hDuxs0578名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/02(木) 12:02:24ID:FybUE3Ysファイアバブルランドにはコウラの説明が看板に書いてありますよね
ということはどこかにコウラがあるんですよね
かれこれ4時間ぐらい捜しているんですが見つかりません
誰か教えてください
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/02(木) 12:51:48ID:dr3hDuxs0580名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/02(木) 14:27:19ID:UC4xjlIGスタート地点近くの金網の上にいる目玉倒して下の窪みに入るとワープする
そのワープ先のブロックにあったような気がするが違ってたらわからん
あと開始時に選ぶヒントによっては出てこないかもしれない
>>579
バルコニーから傾斜のついた屋根に向かって幅跳びして少し登ると平らになってる
そこからはカメラをマリオの背後に切り替えたり見回したりすれば進み方がわかるはず
0581580
2007/08/02(木) 14:31:44ID:UC4xjlIG書き込んだ直後に思い出した。
そのコウラの説明の看板のすぐそばのブロックだった。
ただし後半のヒントを選ばないと出てこない
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/02(木) 16:25:20ID:dr3hDuxsありがとっ
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/02(木) 18:46:45ID:FybUE3Ysありがとうございます
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/03(金) 00:29:45ID:MUKsOhpfあとピラミッドのヒミツも不明です↓↓
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/03(金) 10:10:11ID:q35OqPXvピラミッドのほうは周りの4本の柱を上るとわかる
何も起きなかったらもう一度ちゃんと上ってみる
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/03(金) 13:18:18ID:5NyfUmOd0587Y
2007/08/03(金) 18:32:09ID:rwL6hGxx初心者なのでわからなくて・・・
教えてもらえませんか?
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/03(金) 18:52:22ID:PWLrz2u80589まるこ
2007/08/03(金) 21:55:52ID:dHPkgu1e0590名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/03(金) 23:00:19ID:XPW5tj3L0591まるこ
2007/08/03(金) 23:07:09ID:dHPkgu1e0592るいじ
2007/08/04(土) 00:19:59ID:F7C55WGh0593名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/04(土) 00:42:11ID:uWJd5OTG64が無いorz
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/04(土) 02:51:40ID:0/LnNh0A0595名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/04(土) 05:15:28ID:HL6lTnZ8.,l° .゚K ,,,e***lll,、
l゜ .'l、 ,,,rl'″ ゙l
l, .l ,,f″ ,l′
'l, : l゜ ,√ .,√
.廴 レ ,,,,vrr━--、_ ,,l° ,f°
.゙i、 .,,レ''゚~ ゙゚'・x,..ll, ,,t″
.゙l,、.,,rl″ ゙'=,、 .,f°
゙lll″ .,,,,、 "、 .,l″
,F .,,lilllllllllil,, ,,,,ii,,,,、 .゙┐.,,r°
,ト .,,iil!l゙゙゚””゙゙ll゙lト .ill!ll゙゙'''゙゙lll,,, .゙广
.l′ ,lllll',,r=,,,,,∽x, ,,,v,,y,,_ ゙゙゙″ .ト
.l ゚,f" ,illllllli .゙q.,、illlllillllllii,‘″ .゙l
,l ョ .!llllill″ ,l l`,,l,lllllllllll!゙.,r″ |
┃ .゚N,,゙゙゙_,,,xr" ,l ゙゙゙lll!l゙゙/″ .,,,,r=l″
.《  ̄ ll _,,,rr''” ,,..,″
rlarr━'冖'“` ll ,, ,ア,,,レr┴'゚”`F
.゙L,,,,yvr・',,チ i,,,,,,,,,,,,,,,,l、゙゚“’ ,l°
.゙i、 .,,zl″ .゙° `” .'=,,_ .,l″
仏!'″ 'l'''''''''''''''"゚,lll““ ゚゙h,,.,r″
,,rl''”《 .'!i,,, ,,,ill゙゜ ,,r゙゙'t,,
.'″ .,'ル .゙゙゙゙“゙″ ,,xl'~,,ョ ゙゙h,
.゙《.゙'=,,,、 ,,,r/″ .i″ ゙ル
'l `゚゙''''・←一'"゜ ll .゙°
,! ,ll ,
,,,,l=@ lll ゙l,、
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/04(土) 09:34:57ID:2xJcth2B多分100枚コインのスター
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/04(土) 11:03:43ID:+OShfhXS0598とも
2007/08/04(土) 23:36:18ID:F7C55WGh0599名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/04(土) 23:56:20ID:5uBgtbiP0600名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/05(日) 03:27:01ID:wRU5tEZR.,l° .゚K ,,,e***lll,、
l゜ .'l、 ,,,rl'″ ゙l
l, .l ,,f″ ,l′
'l, : l゜ ,√ .,√
.廴 レ ,,,,vrr━--、_ ,,l° ,f°
.゙i、 .,,レ''゚~ ゙゚'・x,..ll, ,,t″
.゙l,、.,,rl″ ゙'=,、 .,f°
゙lll″ .,,,,、 "、 .,l″
,F .,,lilllllllllil,, ,,,,ii,,,,、 .゙┐.,,r°
,ト .,,iil!l゙゙゚””゙゙ll゙lト .ill!ll゙゙'''゙゙lll,,, .゙广
.l′ ,lllll',,r=,,,,,∽x, ,,,v,,y,,_ ゙゙゙″ .ト
.l ゚,f" ,illllllli .゙q.,、illlllillllllii,‘″ .゙l
,l ョ .!llllill″ ,l l`,,l,lllllllllll!゙.,r″ |
┃ .゚N,,゙゙゙_,,,xr" ,l ゙゙゙lll!l゙゙/″ .,,,,r=l″
.《  ̄ ll _,,,rr''” ,,..,″
rlarr━'冖'“` ll ,, ,ア,,,レr┴'゚”`F
.゙L,,,,yvr・',,チ i,,,,,,,,,,,,,,,,l、゙゚“’ ,l°
.゙i、 .,,zl″ .゙° `” .'=,,_ .,l″
仏!'″ 'l'''''''''''''''"゚,lll““ ゚゙h,,.,r″
,,rl''”《 .'!i,,, ,,,ill゙゜ ,,r゙゙'t,,
.'″ .,'ル .゙゙゙゙“゙″ ,,xl'~,,ョ ゙゙h,
.゙《.゙'=,,,、 ,,,r/″ .i″ ゙ル
'l `゚゙''''・←一'"゜ ll .゙°
,! ,ll ,
,,,,l=@ lll ゙l,、
0601なた
2007/08/05(日) 14:14:11ID:C9NOQ/aH0602名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/07(火) 03:29:44ID:FdfQRcssスター持ってるのは3人しかいないんだから片っ端から話しかければいい。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/08(水) 00:31:33ID:6NwrEElO助けて下さい
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/08(水) 00:50:34ID:XAznHety0605名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/08(水) 22:28:16ID:6NwrEElO0606名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/17(金) 19:14:23ID:N3oPLk9Q0607名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/17(金) 19:19:28ID:NlYfDS5Oクリボー達のいる所の上の黄色ブロックで甲羅出して、その甲羅でピラミッド周りの4つの柱のてっぺんを通過
そうするとピラミッドの上の部分が壊れるのでそこから入ってしばらくするとイワンテに続く部屋にいける
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/17(金) 20:47:28ID:ce3fVvC1Wiiのマリオで初めて取れた
64でやってた当時はそこだけどうやってもできなかったんだよなぁ・・・
いつも吸い込まれて
ウォーターランドの100コイン
取り逃しがちなコインは
スタート直後の付近にある斜めの所の5枚のコイン
潜水艦のところの底にある8枚の輪 これが最後まで場所わからなかった
外に放り出される吸水口の下の五枚 これはメタルになってジャンプすれば5枚中4枚はとれる
あとは渦潮付近を忘れずに
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/17(金) 23:22:35ID:zULz721k0610名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/18(土) 11:09:02ID:8hvGuVl1可能だけど結構シビアだったはず、ちょっとでも近付き過ぎると「もう遅い!脱出不可能よ!!」になる。
一方DS版では明らかに吸い込みが緩くなってて逆に簡単には吸い込まれない。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/19(日) 06:06:28ID:jwK4CnGfスター1枚だけでクリア
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/19(日) 16:28:41ID:ZIewX4d8120枚のリアルタイムアタックの人はすごいと思う
特に後者
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/19(日) 21:01:56ID:ygEgpme7あれはマジすごい
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/20(月) 00:27:09ID:AfpHj9Uv0615名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/20(月) 02:37:07ID:AfpHj9Uv0616名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/01(土) 20:41:43ID:uCjZXbNrちなみに私はバグ技を意図的に使用したことがありません。よろしくお願い致します。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/02(日) 00:05:42ID:q1ebo+zwワープハッドのところじゃねーな
つーかワープのとこなんざ歩きでいけよ、ふくろういること自体知らなかったぜ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/02(日) 00:15:24ID:lHA4Mxtf0619名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/02(日) 00:49:39ID:whkJrYMt誠に申し訳ありません!ここは64のスーパーマリオのスレだったんですね。てっきりDSの方のスレと勘違いしていました。gdgd誤解を招いてしまい申し訳ありませんでした。>>617さんご回答ありがとうございます><
DSの方ではフクロウはスタート地点の横の木にいました。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/05(水) 19:50:37ID:rJ9/OPWd0621名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/08(土) 03:12:57ID:dP8zAM5uどこにでますか???
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/08(土) 18:16:20ID:tGgEYpef0623名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/08(土) 20:47:14ID:4dUOcVWG最初のクッパの部屋の反対側に行け、あとは探せ
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/09(日) 16:55:01ID:mi45TSKJ0625名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/09(日) 19:23:17ID:Iy+fJyMY0626名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/11(火) 11:56:34ID:KdUqZwUv見落としがちなところってどこかありますか?
0627626
2007/09/11(火) 12:28:26ID:KdUqZwUv参考までに最後に見つけた場所を書いときます
クッパの場所へ行く土管の直前の階段裏
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/12(水) 00:17:22ID:KOAGbnkBあれはわからないよなwwwwwwww
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/13(木) 15:39:36ID:PofyfnU30630名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/13(木) 22:52:09ID:kD4j5cuUそしてオリからスターを出してもらう
捕まえるコツとしては端に追い詰めて少しずつ接近してB
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/14(金) 00:01:43ID:U06fK1SP0632も‐ちゃん
2007/09/16(日) 16:29:40ID:bU50r6dGいきなりすみません。
ペンギンレ‐スをする所の面に顔だけのゆきだるまさんいますよね?どうしたらいいのかおしえてください(p´∀`q)
それから、階段上がってすぐある部屋のカギはどこでみつければいいですか?
知ってるかたいたらおしえてください♪
よろしくお願いします☆
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/16(日) 17:16:04ID:7Se/EZBUまず最初のゆきだるまについて
小屋の入り口近くに雪玉あるのでそれを顔のところまで誘導する
そのとき雪玉の前をすべることとショートカットをしないこと
二つ目の階段の扉について
最初のクッパ倒して地下いけばわかるよー
0634も‐ちゃん
2007/09/16(日) 19:13:40ID:bU50r6dGわざわざありがとうございます(o・v・o)
むずかしいけどがんばってみます☆
地下に鍵があるってことですよね?さがしてみます♪
ありがとうございました☆
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/16(日) 20:24:09ID:xnps5CYS0636名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/16(日) 21:29:29ID:7Se/EZBUBで攻撃しる
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/17(月) 21:13:10ID:6/8q/NAm0638ゆうや
2007/09/22(土) 09:24:35ID:TqLCZXJ30639名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/22(土) 11:41:16ID:wS5QdZFZ0640マリファン
2007/09/24(月) 13:44:40ID:SC9yc3f3一応3回目のクッパ倒しましたが隠れスターがとれません。
それとなんか鏡の部屋いってなんかキャラを変えられるって話
聞いたんですがどうやってやるんですか?カキコよろφ(..)メモメモ
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/24(月) 15:15:07ID:Iu1zz9B/少なくとも64版で使えるのはマリオだけ
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/24(月) 16:18:18ID:lKd3Xd4R自分的にはチックタックロックのコイン100が一番苦戦しました。
時計止めたら逆に登れずに死にまくったんで普通にプレイした方がいい場合もありますよ。
皆さんはどうですか?苦戦したところなどありますか?
0643☆
2007/09/24(月) 17:01:09ID:/bU4H3pRそれと無限階段ってなんですか?
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/24(月) 17:04:25ID:Iu1zz9B/スター70枚未満で最後のクッパ行ってみ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/24(月) 17:08:40ID:qUW+LkETとまってても行けないことはないぞ
ただしとてともない難易度を誇るが
1度目のうごいてないと行けない所
ポールを登ったところだな
そこは側転ジャンプ→壁キック→上の台につかまる で
こちらは割と簡単
ちょっと練習すればすぐに出来る
ドッスンの所は
ドッスンの台の棒に壁キック→そのままドッスンの床側にスティックを倒し掴まる→登る
か
三段ジャンプ→坂の奥の壁に壁キック→とびつきで距離を稼ぎ台によじのぼる
の2種類
どちらもかなりの簡易度だから素直に低速で仕掛けを動かした方が良いとも言える
0646☆
2007/09/24(月) 17:26:20ID:/bU4H3pR他にも質問があるんですが、
ちびでかアイランドのノコノコレースにどうしても勝てません。やり方があるんですか?
それとハナチャンのいる所の下に赤コインがあるステージがあると思うんですが、そこにはどうやって行くんですか?
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/24(月) 17:35:01ID:qUW+LkETあとは答えるのめんどくさい
幅跳び駆使してがんがれ
大砲使え
0648☆
2007/09/24(月) 17:44:07ID:/bU4H3pRそれって仕掛けが不規則な動きするやつですか?
大砲でどこに飛べばいいんですか?
面倒ですいません…
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/24(月) 17:50:42ID:qUW+LkET大砲で飛ぶのは木のやや上の当たり いろいろ試してから聞けよ、もう
0650☆
2007/09/24(月) 18:25:25ID:/bU4H3pR大砲も色んな高さで何度も試してるんですが、木が生えてる所の近くに落ちてしまいます…
本当に下手ですいません。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/24(月) 21:38:01ID:SzaXxtg62時〜4時……おそい
5時〜7時……不規則
8時〜10時……はやい
それ以外(1時〜2時とか)……普通
だろ。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/24(月) 21:44:56ID:SzaXxtg6「1時」とかいうのは、長針が1の位置にある時のことね。
0653☆
2007/09/25(火) 19:21:22ID:RghfV89pありがとうございます。おかげでできました!
0654初心者
2007/09/25(火) 21:28:52ID:u3a8MqeVお願いします。バルコニーの行き方を・・・
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/25(火) 21:49:16ID:2FKrJqiQ館の二階(入り口が南向きと仮定して)南東側の部屋から上がれる。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/26(水) 11:23:43ID:G/H2k/yGどうやったら登れますか?近くの屋根(?)にすら飛び移れません
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/26(水) 11:31:53ID:u9xLi7vPバルコニーのドアを基準にみて横側に突きだしたところがあるだろう、そこめがけて幅跳びで飛び移って斜面になってる部分を勢いで駆け上がれ。
と言うかボステレサを倒した後移動できそうな場所なんてそこくらいしかないだろ。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/26(水) 11:32:53ID:G/H2k/yG0659名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/26(水) 11:35:38ID:G/H2k/yG0660名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/26(水) 13:23:09ID:G/H2k/yG0661名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/26(水) 14:26:10ID:G/H2k/yG0662名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/26(水) 18:23:10ID:G/H2k/yGケムリめいろをぬけてをやったつもりが別のスターを取ってしまいました。(金網にしがみついて取るやつ)
誰か教えてください(>_<)
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/26(水) 21:03:51ID:Doania2gそしたら階段があるはずだ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/26(水) 22:47:45ID:G/H2k/yG0665名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/26(水) 23:35:17ID:0qN2C4oP斜面になっているところは、ハイハイで登ればすべらないですむよ〜。
あっちっち砂漠の、四つの柱へ立つ者へが分からないです。誰かヘルプorz
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/27(木) 00:01:50ID:zRuNwhrVただ4つの柱の上に行けば良いだけ
その後ピラミッドの新しい扉が開いて中には入れる
昔の記憶のみなので間違ってたらすマン
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/27(木) 00:17:19ID:CtT1nXyq青コインスイッチからコウモリが2匹連続で襲ってくる方向の上部を見てみろ
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/27(木) 17:55:35ID:lPWybl0bID:G/H2k/yGとか自分で何も考えてないような気が・・・
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/27(木) 21:06:47ID:DFAKLmPSゲームが向かないのかもしれません…
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/27(木) 22:25:25ID:Q7YSpffC0671名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/28(金) 11:21:38ID:QoGZz2k6ちなみに携帯です。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/28(金) 19:02:26ID:CPZbQhVY0673名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/29(土) 00:30:06ID:Bt0eb/A/じゃあ攻略本買うとかは?
0674ルイジ
2007/10/06(土) 10:16:23ID:VcShA89iあっはじめまてルイジです。「虹書かける羽マリオ」が
やっとできたーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/06(土) 18:38:26ID:rxUMRA8uどうみても「かける」を二回書いてるようだが……
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/07(日) 08:23:18ID:WD5n8rEdなんか城の外の壁を三角飛びして窓に飛び込むって方法らしいんですけど届きそうになくて…
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/07(日) 12:28:12ID:mZXZjAug0678名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/07(日) 20:51:20ID:VUmyYYmlありがとございます!
0679にゃん
2007/10/08(月) 07:13:40ID:oYrz2bg5あのメタルブロックの在り処友達に聞いたんだけど良く分かりません!
だれか、簡単に説明してください<(_ _)>ぺこり
0680(・∀・)ノ
2007/10/08(月) 12:59:20ID:jDd21hCw0681名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 14:29:25ID:Ox7KJVCa0682名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 15:10:59ID:LhT3ayja0683(・∀・)ノ
2007/10/08(月) 18:21:45ID:jDd21hCw0684名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 19:02:28ID:Ox7KJVCa0685名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 19:27:17ID:/hPjnHPu0686名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/10(水) 11:52:26ID:8cVu3qcFマリオカートw
0687(・∀・)ノ
2007/10/10(水) 23:07:56ID:Xfbp8NK90688名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/10(水) 23:18:30ID:Wcr3V4z/0689名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/11(木) 21:52:40ID:jB9P4Rnaいないって言っただろ、俺のレスただの意地悪だと思った?
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/17(水) 15:16:57ID:XxMXFW+z0691名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/17(水) 19:07:33ID:ouwWm4FH前者はちびでかアイランドのスター中唯一チビ島がわに現れるスターだな。
出し方だがちび島に有る五つの「穴」に触れればスターが現れる、海岸の赤ボムの近くにある穴(でか島だと大砲の穴)やスタート地点の上の方にある黒玉を出してくる穴なんかがそうだ。
後者だが、これまた5つのポイントを探す事が条件。
とにかく箱やブロックがあったら押したり叩いたりして見ろ、「あさせ」に3箇所、「そら」に2箇所有るから。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/18(木) 17:34:07ID:u2LCrwl6>>691レスありがとうございます。
おかげで無事にスター120枚集めれました。
ありがとうございました。
0693名無し
2007/10/19(金) 22:18:42ID:F0S6Gxoh0694名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 00:32:44ID:PBnEVHMe本作には出てきません、ちょい役すらもらえなかったのですから触れないであげてください、不憫な弟よ……
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 00:53:37ID:jFrKvHy7ボムキングの砦で羽帽子を取っていないのにムキになって
空中のコインリングを通り☆を取ったのは良い思い出。
失敗する毎に重傷を負い空島へ戻るマリオに哀愁を感じた。
バッタンキング面の大砲で破壊する場所に気付いたのはクリア後だった orz
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 01:15:53ID:PBnEVHMeナイスガッツと言おうか無駄な努力乙と言おうか……
でもそれで何とかなったのは凄い、GJ!!
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 20:18:45ID:0Tci0mrY0698名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 20:24:36ID:zJtrTT5N0699やまだ
2007/10/28(日) 23:06:27ID:wD5aEw6aメタルでダッシュがわかりません。
だれか分かる人はよろしくお願いします。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/29(月) 02:57:44ID:ddqdetVI地底湖エリアに来るためのリフトの場所から見て左手側に閉ざされたドアがあるだろ?
その近くの水中に踏むと作動するスイッチがある、でも水中だから浮力が働いて踏めない。
じゃあなにを使うのか?ってのがそのスターの謎、では重い物と言ったら……?
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/29(月) 09:02:32ID:SUKeKpZt0702名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/29(月) 18:12:20ID:U8qTuIpJ0703名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/03(土) 17:30:11ID:/HwEA+N/0704マリオ
2007/11/04(日) 06:32:17ID:RUyO+UKR0705名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 07:40:42ID:TA75saltヒント:メインホールの光が差し込む場所
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 12:24:22ID:pkNYF5fr0707名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 12:27:28ID:mM+v4FNV0708名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 13:16:54ID:N650aY8v0709マリオ
2007/11/04(日) 15:43:37ID:RUyO+UKRわかりました。ありがとうございます
ちなみにメタルマリオはどこでとるんですか?
図々しくすみません
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 16:05:52ID:kBkrtr7h赤コイン、青コインは全部集めた。黄色コインも粗方集めたんだけど
どうしても集まらない。助けて欲しい
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 16:18:02ID:N650aY8vこのスレ検索すれば出てくるよ
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 17:27:06ID:YhTpoSq2答えてやったら連鎖質問ですか、調子に乗らないように。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 23:47:34ID:G4uV5XUB0714名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/05(月) 00:19:49ID:ztUmWDdOいきなり極論に走るなよ、実際気が早すぎる上に脈絡がわからん。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/05(月) 00:24:03ID:B1vPwSwl0716名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/05(月) 02:38:31ID:XjeMcbTW0717マリオ
2007/11/05(月) 04:29:44ID:N/bKU2kSマジ言ってろよッ ワラ
わかんねぇところもわかったし好きに言ってろッ ワラ
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/05(月) 19:30:34ID:YYhSVpdB自分がやるとどうしても2回目がジャンプ突進になってしまうんですが
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/05(月) 19:34:25ID:ljS1yzpR0720名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/05(月) 19:54:14ID:7k0GEe0Qステージをクリアするたびにセーブするかどうか聞いてくるはずだが……?
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/05(月) 20:04:52ID:5WqVnv0Yまあここ見てる時点でおたくだけどな
勿論俺もな
とりあえず1億と2千年ROMれ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/05(月) 20:11:04ID:FdX/zPgcキモいグッズいっぱい買って部屋がキモい事になってるオタクのほうが経済効果働いてる分マシだよ^^
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/05(月) 20:49:51ID:7k0GEe0Q0724名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/05(月) 21:00:03ID:FdX/zPgc0725名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/05(月) 23:43:26ID:Tdz61ZPm0726名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/05(月) 23:49:29ID:R9lhE+U1何も変わってはいない
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/07(水) 01:23:56ID:R6Tc1V9q0729名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/07(水) 18:57:54ID:7Rwycfe7ダウンタウンに行ったんだが水位が下げられない。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/07(水) 19:36:02ID:LhUEllD00731名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/07(水) 22:19:11ID:7Rwycfe70732名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/07(水) 22:20:29ID:LhUEllD00733名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/07(水) 23:47:37ID:7Rwycfe70734名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/23(金) 05:03:23ID:aSWfsuNm0735名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/28(水) 13:00:27ID:gq8ol05Jこいつらに攻略無しで初代ゼルダとかやらせたら発狂すんじゃね
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/04(火) 21:24:02ID:o4IP/YF6レア物ハケーン
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/19(水) 00:48:23ID:GM8uTaukhttp://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1197989103/
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/23(日) 14:45:11ID:YyYJ+Ivpぜんぜん捕まえられないとです。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/23(日) 15:08:58ID:RvP+wyEF0740名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/23(日) 19:35:32ID:P4A5T9mAもう遅いかもしれないがゆっくり近づいてごらん
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/23(日) 20:36:44ID:YyYJ+Ivpありがとうございます。いっつもボディアタックで接近してましたorz
あと、スターを30枚にしたのですが、コース出たあとのコマのせりふを聞き逃しました。
『地下のスターの扉が〜』のやつです。
他に何かアドバイスとかを言っていたのですがわかるかたいらっしゃいますか。
とりあえず、『お堀の水を抜いておきましたか?』みたいなことも言ってました。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/23(日) 21:34:11ID:khRSXEMZそのまんまの意味。普通に地下のスターの扉が開くようになる。
ミップって言ってるってことはもう地下には行けてるわけだからどこのことかは自ずとわかるはず。わからないならもう一度1階から地下に降りていってみろ。
あとお堀の水を抜くってのは、地下に水から出てる柱が2本あって、そこをヒップドロップすることで水抜きできることを言ってる。
それによって何のメリットがあるかは自分で探検して発見してくれ。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/24(月) 00:02:55ID:SDJC4I2Xありがとうございます。質問の仕方が悪くてすみません。
メタルまりおも地下のスターの場所もわかってます。他に何があるのかなーって気になってたんです。
ところで、
http://kikaim.s8.xrea.com/guide/g-n64/sm64/sm64-s16.htm
の裏技できた人、後ろ幅跳びがうまくいかないんですけど、コツを教えてもらえますか?
動画とかうpされてないですよね??探したけど無くてorz
0744命あと1
2007/12/24(月) 11:15:56ID:XA9uS9UA0745命あと1
2007/12/24(月) 11:17:33ID:XA9uS9UA0746名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/24(月) 14:18:55ID:i3IShf63それなら
> あとお堀の水を抜くってのは
以降のこと
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/25(火) 23:24:10ID:eFs9oPqRthe endでリセットかけてロードしたら71枚目カウントされて無いんだけど
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/26(水) 00:17:48ID:JsWnyNJG0749名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/26(水) 12:10:51ID:0JpDt93V0750名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/07(月) 05:25:00ID:YKqykvnJ0751名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/07(月) 23:31:37ID:NeYjwrVo有野さん?
まあ真面目に答えると受けるダメージが増加してしまう。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/09(水) 19:53:33ID:1ftWTPzXあざぁ〜っす!!
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/31(木) 08:55:31ID:g9lpslSR久しぶりにプレイしてみたら結構わからなくて…お願いします!
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/31(木) 21:21:29ID:0fs9VGO3一つ目のスターのときしか現われない。
たしか「クッパのせんすいかん」。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/01(金) 12:10:06ID:ZDdYbKi6やり直してみたらいました!!!
754に書きこんでくれた方どうもありがとうございますm(u u)m助かりました〜
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/01(金) 12:46:45ID:8CRVaG4U見てワロタw
120枚取ったらわざわざ壁キックで城の上に登る必要ないじゃないかww
だが、このスレ見ると懐かしいな。
スター2、30枚で全クリしたのもいい思い出
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 19:21:54ID:cuTZmR62質問お願いします。
テレサのホラーハウスのスター5のバルコニーのボステレサの攻略が分かりません!
教えて下さい。
どこに行けばいいのでしょうか?
あと、ルイージを救出するらしいんですが、その攻略法も教えて下さい!
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 20:27:02ID:LINXxOvu尻あてりゃいいんじゃね?
今度VCで落とす俺が言ってみる。
2〜3年振りに遊ぶつもり。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 20:48:53ID:cuTZmR62ありがとうございます。今、ボステレサ倒したんですが、スターが取れません。どうやってとるんでしょう??
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 20:56:13ID:LINXxOvuゴメン、よく覚えてないけど屋根の上行った?別のスターだったかな?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 21:05:28ID:cuTZmR62屋根の上にあるスターです。取れなくて...
どうやって、取るんでしょう?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 10:16:08ID:qSqc1NZ50763名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 11:18:10ID:KlIu3Riq巨大雪だるまの頭の近くにいる変な奴をジャンプで踏んでクルクル〜→そのまま崖下へ・・・
間違えてたらゴメンよ
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 15:49:12ID:kf7lI/7i俺の認識としてはそのやり方はショートカットで正攻法は親ペンギンの近くから大砲で渡るやり方だと思う。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 17:15:51ID:B7nsBEXEどなたか、教えていただけますか?
全然分かりません。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 17:33:13ID:kf7lI/7iバルコニーから見て横の方に屋根がせり出してるだろう、そこに幅跳びで飛び移って屋根のてっぺんを通ればいける。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/08(金) 18:58:27ID:B7nsBEXEありがとうございます!感謝です!助かりました
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 07:31:18ID:XliDz0mdどうすればいいですか?
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 15:45:44ID:V6WB3CTcとりあえず最初のスターをとって潜水艦を消す必要がある。
そうすると潜水艦の代わりに天井から棒が出るから、それを利用してとる。
まあ潜水艦ある状態でも取れなくはないんだけど(TASはそれ使ってるし)、普通にとるならそんな苦労する必要はないし。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 20:24:09ID:UO3OkRCS消したあとに「ほのおのうみのクッバ」をクリアしないと棒は出現しないよ。たしか。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 21:05:50ID:XliDz0mddクス!
クッパ倒してみるよ
0772
2008/02/12(火) 08:20:42ID:jYxK4No6□□□□
□ □
□ □
□ □
□■■ ■■□
□ □■ ■□ □
□ □■■■■■■□ □
□ □■□ □■□ □
□ □□□ □□□ □
□ □
□□□ □□□□□□ □□□
□□□□□□□□
□□□□□□□□■■
■■□□□□□■■■■■
■■■□□□■■■■■■
■■■ ■■■■■
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/12(火) 14:45:34ID:PuNqEN0A0774名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/18(火) 13:56:54ID:XR5asPNR動画とかみると、4〜5回くらいのキックで赤ボムのいる所まで登ってますが、
10回くらいキックしてやっと登れるので、いつも時間切れです。早く登れる壁キックのコツを教えてください。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/18(火) 16:51:18ID:W/ZzyGnp(普通のジャンプでも、Aボタン長押しで高くジャンプできる)
もうひとつは3Dスティックを今ジャンプ中の方向に倒す。
…とできたと思う。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/18(火) 17:56:04ID:XR5asPNRさっそく試してみます。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/18(火) 20:05:32ID:hwKyamOa0778名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/18(火) 21:17:44ID:zoYfZwYn0779名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/21(金) 01:15:03ID:aXgLFbW+この掲示板には、とてもお世話になりました。マリギャラが楽しかったので64もやってみたのですが、
エンディングまでやり終えて、皆が名作と言う意味がよ〜く分かりました。なんだか温かくて、名残惜しいですね。マリオ最高!
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/23(日) 09:20:41ID:CbRNrIla雪だるまに帽子取られました。取り返し方教えて下さいm(__)m
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/23(日) 09:26:04ID:3OQxyO2C次はサンシャインだね!!
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/23(日) 14:52:43ID:pVye1oaYそいつの周りをぐるぐる回る
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/23(日) 19:30:10ID:CbRNrIlaありがとうございました。さっそく、やってみます!
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/23(日) 20:27:18ID:CbRNrIlaたかいたかいマウンテンのぶっとべはなれキノコへ
のやり方が分かりません。ある場所は分かるんですが、行き方が分かりません。教えて下さい
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/24(月) 01:33:41ID:xKJapnOT0786名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/24(月) 04:38:27ID:J47O+vQg0787名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/24(月) 16:10:18ID:z5Fmzd6D丸太の所にいるヘイホーだったか、何しか空飛んでる敵を踏んで倒すとマリオがくるくる回ってゆっくり落ちるから、そのままキノコへ。
同様に、マウンテンスライダーのスターも取れるよ。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/24(月) 18:35:57ID:mm1NBPjPありがとぅございました。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/24(月) 22:56:32ID:qBVZAElM0790名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/21(月) 13:32:50ID:UoRElglK0791名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/21(月) 13:36:01ID:UoRElglKいわゆるひとつの隔離所として利用価値がある。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2008/04/24(木) 14:50:15ID:/BcY0J8X0793名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/23(金) 11:10:20ID:QEmuerSE闇に溶ける洞窟のリフトうまく使わないとぐるぐる回れない目玉とか
コイン飛び出す方向ランダムのどんけつとか
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/07(土) 05:08:24ID:5OPqfPZFウォーターランドの吸込まれる穴とかもね。
少し戻るのが遅れれば、堀の池に放り出される。
0795m
2008/07/25(金) 23:25:14ID:FgP7nTEAどこですか?教えてください。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/26(土) 14:09:55ID:rUpRebU5そんな訊き方されてもわからんよ、回答者を超能力や千里眼の持ち主とでも思ってるのか?
せめてもの情けとしてお城のかくれスターをリストアップしてやるから片っ端から当たって見ろ。
ピーチの隠れスライダー:好タイムでクリアするとでてくるスターもあるので二回は挑戦すること
お魚と一緒:泳いで赤コインを集めればよい
虹翔る羽マリオ:雲の上を飛び回りながら赤コインを集める
スイッチのステージ:羽ばたけ!羽スイッチへ、メタルスイッチの滝、お堀の透明スイッチ、に一つずつ(赤コイン)
クッパステージ:闇の世界のクッパ、炎の海のクッパ、天空の戦いの各ステージに一つずつ(赤コイン)
キノピオ達:スターを隠し持っているキノピオが三人いる、地下に一人、二階に一人、三階に一人いるから話しかければいい
いたずらウサギ:地下一階に出現するので捕まえればスターGET、二回現れるので二回とも捕まえるように。
0797j0n0
2008/07/30(水) 07:54:54ID:F9sLM+XU0798名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/04(月) 15:12:18ID:zSrdqIDgすぐ目の前のくいしかわかりません教えてください
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/04(月) 17:32:24ID:MJHL3CX3それと句読点位使いなさい。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/04(月) 19:39:17ID:zSrdqIDg0801名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/04(月) 19:58:28ID:MJHL3CX3ヒント1:チビ島の一番高いところで……
ヒント2:変化が起きたらデカ島の同じところへ……
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/04(月) 20:39:28ID:zSrdqIDgデカ島の同じところへ入る。そしてアタマを3回踏むと。>>801さんありがとうございました。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/09(土) 20:20:29ID:hl3XbVkD高い高いマウンテンの大砲の存在意義だけは未だによく分からなかった。
ぶっ飛べキノコも初見で幅跳びクリアしてしもたしw
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/10(日) 00:38:57ID:HR3MXmTb0805さちこ
2008/08/18(月) 15:04:57ID:d33E6P2e3人いるってことですよね?
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/19(火) 04:19:48ID:9x2jVLHp城の中あちこちにいるだろ
「スターを持ってるキノピオはどこ?」と訊きたいならちゃんとその旨を明記するようにね。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 19:05:00ID:SPIYXcbw大砲があれだけ危ないところにあるんだから、幅跳びでGETしたときは得した感は倍増
0808ええええええええあ
2008/09/02(火) 16:43:17ID:3vrg+x9Y0809名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/02(火) 20:04:04ID:XEwPbEEl>>7
0810ダイエット
2008/09/06(土) 20:30:05ID:h44jOQV+右の部屋から三段跳びで行くんでしょうか?
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/06(土) 21:50:21ID:D6uZoFNF二階南東側の部屋から壁キックで上れる
0812ダイエット
2008/09/06(土) 23:12:49ID:h44jOQV+0813ダイエット
2008/09/08(月) 02:36:36ID:3gym2EE80814名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/21(日) 16:37:18ID:p++JxaCv大砲つかわずに
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 12:39:05ID:jAL2V7an攻略サイトには60枚位って書いてあるんだけどトラップと敵の位置がシビアすぎて
本当に難しい
頑張ってコイン集めてるのに少し触れただけで死亡ってんなアホな・・・
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/09(木) 15:48:40ID:WOAcF3Fwあそこには赤コインがあるけど2,3枚放置しても100コインには届くから。
0817tkごp5yjほ
2008/10/13(月) 20:12:00ID:7EgOy4Tp0818名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/14(火) 23:09:54ID:KQuULjvK使ったことある?
メタルになって使うのかな???
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/15(水) 03:30:08ID:5i1YZTn6立たないんだよなぁ、俺の使い方が悪いのかな?
そんなわけで今では頭から無視している。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/28(火) 00:08:21ID:wOS5sKME当時は動かすだけで感動でまだ3Dに慣れておらず砂漠の辺で
挫折した記憶があるんだけど今月ひさびさに挑戦すると当時より
操作できてクリア。
TASとかの動画が良いモチベーションになった。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/08(土) 09:56:52ID:Vpacy68q0822名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/08(土) 10:06:18ID:5RTeQWlH外してもめげずに何度でも投げろ!
1回目2回目は爆弾のすぐ側におびき寄せて楽をしろ!
一旦回転速度が速くなったら回さずに1方向に入れっぱなしでも
なかなか速度は落ちないからタイミングにだけ気を使え!
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/08(土) 11:08:51ID:Vpacy68qおおトンクス(´Д`)
もう諦めかけてたけどやってみまふ。。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/08(土) 12:48:22ID:vcPUp+F/しゃがんで突進してきたクッパをしゃがみ宙返りでかわして
着地すぐに尻尾をつかむ。
つかんだら爆弾の近距離なのでほぼ回転させずに投げる。
これを2回。
最後は地形が星型になるのでおれもセンターで戦うから
安定しない。
だれか楽なパターンか投げるタイミングの目安みたいなの
教えて!
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/08(土) 19:23:39ID:p9v08JnD直前で隠し1UPキノコあるから練習しやすい
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/08(土) 20:04:20ID:vcPUp+F/風が吹く床の四本の柱の影だよね>キノコ
しかしまぐれでクリアしちゃうと練習できない(笑)
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/09(日) 02:27:27ID:uygz61eI三回目に爆破した後、倒れてるクッパに近寄らずに投身自殺すればいいんじゃない?
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/09(日) 08:27:24ID:ddW+EWqF当たる方向になるの確認してからでは間に合わない
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/09(日) 08:53:08ID:yKACSr/Jいや、1,2回目はパターン化で楽勝で問題は3回目ということで・・・
練習したいのは3回目なんよ。
まあわざと爆弾のないところを狙うという手もあるね。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/09(日) 08:53:50ID:yKACSr/Jパチスロのスロットみたいに目押しできるんかな。
おれしないからわからんけど。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 02:25:37ID:BDCu/a8q分かりません。ヒントよろしくお願いします
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 10:39:10ID:W64TcSYzある5つの場所を通過するタイプ
最上部から足場に落下
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 17:07:37ID:tLxBu7io0834名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 23:04:34ID:BDCu/a8qヒントありがとうーやっと取れたよ
いつも体力回復にしかコイン取ってない
私にはヒント無しには絶対無理でした
感謝です
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/14(金) 23:41:31ID:W64TcSYzども、おめでとう。
たしかにここはノーヒントだときついよね。
>>833
甲羅で4柱登ってピラミッドのてっぺん崩して上から攻略ってのが
通やね。TASとか見ててもそうだったような。
0836みぃちゃん
2008/12/30(火) 22:49:06ID:S379Iactコツとかどこが多いとか、青コインはあるのかとか
教えてください(;_;)
あと、カメさんのこうらも見つかりません(;;)
よろしくお願いします!
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/31(水) 00:20:07ID:JXuVWFw3カメ乗れとしか言えねーな。
100枚コインでもこのステージはとても楽しい面。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/31(水) 00:53:02ID:NwwzAleZ0839名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/01(木) 15:04:56ID:bSWSDUEE0840名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/02(金) 01:26:41ID:pdrqGcBI0841名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/05(月) 02:32:44ID:f0Yd0h91スレ違い承知で回答お願いします。
マリオカート64のスレが無かったもので・・・。
マリオカート64でマリオグランプリを3人同時にプレーする事は出来ますか?
3人では対戦しか出来ないみたいで・・・。
マリオグランプリ3人同時プレーに何か条件があるならお聞きしたいと質問させて頂きました。
スレ汚しですが、
どうかよろしくお願いします。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/08(木) 15:40:48ID:Jaz7/lav0843名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/09(金) 01:10:58ID:vugU0KFv0844名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/13(火) 03:22:45ID:neYJ4SfY知ってるかたいたら教えてくれ
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/13(火) 23:59:30ID:oDf04X5s走って突っ込むだけで登れるだろう?
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/01(日) 23:28:14ID:zneQvGX90847名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/11(水) 19:02:39ID:pjufFQYM追いかける1アップキノコ(奴)から逃げながら
8枚赤コインをとってるのですが、
どうしてもスターゲットのポーズ中に捕まってしまいます。
どうすれば・・・
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/14(土) 03:13:15ID:PORrn8otどうやるのですか?多分透明を使うはずなのですが
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/14(土) 16:10:34ID:EXL4vnyz0850名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/14(土) 16:12:57ID:EXL4vnyz壁を通るために必要
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/01(日) 19:20:32ID:+v6BV5J8「たかいたかいマウンテン」の赤ボム兵ってどこにいるのでしょうか?
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/02(月) 00:40:45ID:khgTXfJuもうかれこれ30回程試しています。タイミングなどありましたらご指南お願い致します
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/02(月) 02:38:34ID:GF3ldBeG山の中腹で「丸太渡り、ワッキイ(捕まえるとボウシを盗む猿)、プロペラヘイホー」がセットになってる場所が有るじゃない?
あの少し下。
もしくはスタート地点からハイハイで壁を上っていった先。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/05(木) 22:33:20ID:tKIECBda全部取っても表記112枚なんだがこれはやり直しかね?
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/07(土) 08:50:14ID:Mm/UsHZD君が何を言ってるのかわからないよカヲル君。
それはただ単に全部取ってないと言うだけじゃないのか?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/07(土) 10:08:39ID:Ov5Zuwikスタートボタン押して確認しても抜けてる所ないんだから他にどこかにスターあるのかって話よ
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/08(日) 00:06:56ID:LMZc7SUs0858名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/08(日) 01:41:40ID:aL/P9rWV闇に溶ける洞窟の地底湖から行く扉がある
0859ななし
2009/03/15(日) 21:27:32ID:icF1cJySいろいろ見てるんですがわかりませんヌ
だれか教えてくださいミ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/16(月) 03:40:59ID:e6Sd+aDSハナちゃんのとこ入ったら出れなくなるからMAXは無理なんでしょうか?
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/16(月) 08:27:17ID:M5cLmk13他のコインを全部回収してからハナちゃんの所に入ればいいんじゃないか?
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/16(月) 21:05:39ID:e6Sd+aDS他のコインを全部回収すると100枚になってその場にスターが出るんです
そのあとハナちゃん(山の頂上)に入ると出れなくなるので地上のスターを取れないんです・・・
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/17(火) 10:43:49ID:s3/rdwhH下から取れました
参考までにちびでかアイランドのコインMAXは181枚でした
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/18(水) 02:56:01ID:oIU3ac7k自己解決した後でなんだけど、ごめんやっぱりわからない
百枚コインのスターは獲得してもステージ続行するから関係ないだろ?
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/18(水) 23:08:30ID:MGl3w8+Kどなたか教えていただけないでしょうか
※テレサは倒しました
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/18(水) 23:24:32ID:MGl3w8+Kすいませんでした
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/20(金) 18:47:25ID:J1zzFTncその通りでした
ありがとうございました
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/22(日) 19:51:37ID:wWClidQnレインボークルーズって何処にあるんですか?
>ヒントおねがいします!
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/22(日) 19:56:03ID:wWClidQnレインボークルーズって何処にあるんですか?
ヒントおねがいします!
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/24(火) 00:20:27ID:Ukofit1p0871名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/25(水) 23:41:05ID:T+JtykjS0872名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/30(月) 01:04:45ID:h3EpkWwgたいほうでぶっこわせ をぶっ壊さずにクリアするのと、
ピラミッドのシークレット をコインを取らずにクリアするのとでは
どれが一番簡単ですか?
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/06(月) 11:05:08ID:WFrZvU3Yマンマミーア
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/07(火) 18:42:44ID:EXK8ELWM0875名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/08(水) 09:27:07ID:cN2ywepw0876名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/08(水) 11:52:52ID:w7Pw5/8g0877名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 18:26:17ID:wVj37nt70878名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 21:00:25ID:ZAfYZaap0879名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/26(日) 04:04:15ID:sWjgyLuZ0880名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/26(日) 13:01:17ID:wPY/ts5a0881名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/27(月) 22:49:54ID:TsUmJG8Bおれは100個目くらいから虚しくなってきて途中で飽きる
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/29(水) 20:41:58ID:IwD4qyOo透明スイッチどこだかわかりますか?
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/29(水) 22:11:00ID:FerS2CnI0884名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/29(水) 23:20:44ID:IwD4qyOo0885名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/30(木) 04:52:33ID:TaxJRxy80886名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/30(木) 17:02:53ID:GO9EoTgJ0887名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/30(木) 17:11:48ID:qj1cyQ6b一生懸命羽マリオで着地してたわ
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/30(木) 23:18:04ID:jLOATAjT088964ブラザーズ
2009/05/03(日) 15:59:49ID:+acysKB10890名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/03(日) 23:09:12ID:LA2/UJiU089164ブラザーズ
2009/05/04(月) 09:44:38ID:av0DsQHS0892名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 10:48:46ID:CT8A/ZQJ0893名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 06:22:40ID:qjIgzKvE何時間殴っても倒せないよ><
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/30(火) 12:53:20ID:ciA4893u周囲の地形を見ればヒントになってるだろ?
殴ってもダメージが蓄積しないから突き落とすんだよ。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/07(火) 20:47:36ID:i07bs0tz0896名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 21:09:11ID:GRySLa6e0897名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 17:53:42ID:zIkVsPCOエンディングをみたんですが
最後までみると画面が動かなくなって
どのボタンを押してもケーキの画面のままです。
リセットすると、クッパを倒してないことになっていて…
今スター118個です。
どうすればいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 22:19:56ID:WuiXSzKJそれで正常だと思う、データを引き継いでの周回プレイとかこのゲームにはないから。
「天空の戦いで取ったスターがセーブされてない」と言うことならスターを取った時点でセーブするように。
0899?
2009/08/02(日) 11:00:13ID:sKVnjpzlどうしたら使えるようになるのでしょうか?
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 20:52:05ID:qi0wJxAG半透明な点線のヤツ?
まずはそれを実体化させるスイッチを探せ。
0901?
2009/08/03(月) 12:30:12ID:lIS3TBbv実体化させるスイッチが見つけられません!
どこにあるのか教えてください…
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 19:49:07ID:ZHFsxEYy何色?
0903?
2009/08/03(月) 20:15:37ID:lIS3TBbv0904名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/04(火) 08:11:58ID:lwIqgvXCスターを10個以上集めると中央ホールに陽が差し込んでるはずだからその光の来る方を主観視点で見てみるといい。
先に他のも書いておくと
緑スイッチ=闇に溶ける洞窟の地底湖、ドッシーに乗らないと届かないドアの先
蒼スイッチ=城のお堀の底に空いてる穴の中、水を抜いた後に行ける
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 16:36:39ID:nTuoxepa0906名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/07(金) 09:48:55ID:RFHb/Q/Eだから始まったら即コースに乗れるかが勝負。
あのステージは落ちても残機は減らないから失敗を恐れるな
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 18:43:21ID:Xrd6FouP0908名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 23:49:34ID:unnB1bi60909名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 23:52:28ID:l82N5qNh正直、パックンを倒す以外に使う事は無い
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 12:41:19ID:Sd2wPA87赤コインが一枚取れないんですが、
幅跳びでとどくんでしょうか?
アオコインスイッチ?の横の奴です><
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 14:34:02ID:NO6DYy9fで、ウォーターランドか、あそこは動くバーに掴まって移動してれば全部行けるはずだけど
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 15:43:56ID:Sd2wPA87ごめんなさい><
ありがとぉ!
あと
ファイアバブルランドの
かざんのリフトツアーどぉすればいいんですか?
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 20:02:29ID:NO6DYy9f素直だがイラッと来る文体だな
「火山のパワースター」とは逆方向に進むと動く足場がある
それに乗って上に行けばあるよ。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/19(水) 20:19:10ID:Sd2wPA87たくさんありがとう!
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 10:27:00ID:zWo0+XKJ後エミュでもケツワープできるんかな?
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/27(木) 22:55:41ID:iFENs52A倒すコツを教えてくれ。
100枚はクリアしているんだが、
何回かやっていたら手前の方が倒せたので(20回はやった。)
「倒せそう」と思わせて苦労するから余計に腹が立つ。
「いけそう」と思ったら目から攻撃・・・落ちて、また操作リフトやって・・・。
いい加減腹が立ってコントローラー投げちまった。
ファイアーバブルで火山の中のどんけつ倒してコインって取れる?
これは何回やっても成功しそうにないのであきらめが付いているけど。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/12(土) 00:22:32ID:nQExftXs0918名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/12(土) 02:25:58ID:lijynOPt一番低いところにある雲じゃない足場に大砲があり赤ボムも同じところにいる、その大砲を使い仰角最大で飛び立つともう一つの大砲がある小島まで行けるのでさらに上へ
こんな具合に一旦底まで降りて大砲で上昇、っていう風にしないとむしろクリア不能
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 03:18:31ID:200jOBsx0921名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/20(火) 02:36:22ID:8m+tdrKtシビアだけれど、一応可能。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/25(日) 02:12:48ID:wd/wqKnb俺のは修正版だったからできたことはないな
>>916
落ちそうな方だけゆっくりと回る
一部ゆっくりでも目を回してくれる
またはわざとダメージを受けて無敵状態のときにアイクンに重なって無敵状態を維持しつつ少しづつ回る
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/26(月) 02:06:40ID:g6rmepvIエミュでも可能だけど振動パック版は無理だからね
俺の場合、マリオの体をできるだけまっすぐにして、ケツが階段につく瞬間にAを連打
ずっとA連打しててもダメ
あと、階段の距離が短いからケツワープを始める時は出来るだけ階段の下の方から
ちなみに無限階段はずっとA連打してておっけー
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/28(水) 22:43:09ID:yuPDyz4eで、さっそくだけど助けてくれ。
ずっとやってて、スター119枚までは集めたのだが、一枚どうしても取れないのがある。
お化け屋敷の面の、バルコニーにいるテレサ倒すミッションなんだけど、どうしてもスターの元までたどり着けん。
で、何かコツとか無いかな?
一体何回あのテレサを倒したか分からなくなってきたよ・・・。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/29(木) 00:09:55ID:btC0MeNMさて、問題です。
バルコニーテレサの質問はこのスレで何回目でしょうか?
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/03(火) 21:27:03ID:XNrXNMCh取れないのは大目玉と水中金網とダウンタウンと虹翔か
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/12(木) 22:04:35ID:ARaWPKPb角度から言うと前に屋根から突き出た尾根が見えるだろ
立つ場所あるからあそこへ走り幅跳びしてみれ
0928マリオ
2009/11/12(木) 23:21:19ID:a4+2zz7n大砲ありますよね
あれ、網みたいなのがあって入れないんですが
どうやったら開くんですかね?
どなたか教えてください、お願いします
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/13(金) 23:37:15ID:QAlY044Kスターを120枚、すなわち全てのスターを集めれば入れますよ
大砲に入った後はお楽しみ。頑張って
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/19(火) 20:50:05ID:/VB07LiHメタルの100枚と
時計・虹の100枚がきつかった・・・
しかし俺が小学4年の時くらいに発売したゲームなのに
今やっても全然楽しめるな
0931ユリモン
2010/02/16(火) 01:03:59ID:X0Z9vZvQ中学生の頃夢中でやってたマリオ64を最近また始めました。
「バッタンキングのとりで」の「たいほうでひとっとび」ってどこの大砲からどこを狙って撃てばいいんでしょうか?
0932名無し@お腹いっぱい
2010/02/16(火) 17:25:37ID:gWwv2jzQ柱かスター目掛けて打つ
多分がんばれば普通のルートで上から
A+Bでいけると思う
0933名無し@お腹いっぱい
2010/02/16(火) 18:55:56ID:gWwv2jzQスタート地点から左側よじ登っていけば大砲の穴があってさらに奥進むと
赤ボムがいる
言葉足りずでスマソ
0934にゃあ
2010/02/18(木) 23:05:27ID:3NwRPKI7前のレスにもありましたが
壁キックが
どうしてもうまく
できません…
コツを教えてくれる人
いませんか?
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/19(金) 01:08:22ID:VAZFQh7u実演したいができないんで言える事と言ったらこれだけ
0936にゃあ
2010/02/19(金) 22:46:51ID:Hq27nbFdできないけど
がんばってみますι
0937マリオ
2010/03/04(木) 16:42:22ID:zrZN+pQ30938名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/05(金) 18:01:47ID:a7SNKHpf『かいぞくのいりえ』の入口となる絵がある部屋の右(扉から見て)にある黒い穴に、連続
ジャンプで侵入するといける。
ちなみに反対側によじ登ると、1UPキノコが手に入る。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/11(日) 22:35:20ID:mhEGm5E2区そげーが。ぶっこわしてやったわ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/12(月) 14:03:06ID:mIMmjxSA0941名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 09:41:00ID:QWmeraNQ二ヶ月前だからもうノコノコには勝ったかもしれんけど、幅跳びで距離稼げばかなり余裕で勝てる。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/13(金) 03:25:51ID:vsTf0Ea40943名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/31(火) 22:54:08ID:NMfpO1JU多分ルート間違えてんじゃね?
水中を通るルートじゃなくノコノコと同じ方向へ行き幅跳びしまくれば簡単に勝てる
0944マリオ
2010/10/02(土) 17:33:41ID:jTLjK+dWスーパーマリオ64を
やってるんですけど
城の外堀の水を
どうにかしたいんですけど
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/04(月) 11:58:08ID:USacredZ0946名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/11(月) 19:59:44ID:QAW5zEkk0947名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 09:49:23ID:5Hbj7AmA0948名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/26(火) 17:21:52ID:RgKOYevp0949名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/27(水) 22:15:08ID:rd6y3YLrギャラ2>サンシャイン>ギャラ1>64
でしょ。俺は全部完全クリアまでやったけどそんな感じ。
壁キックのタイミングが64以降はぬるくなってるからそこだけは64が難しいね。
まあ面白さは正直どれも思い出深くて順位とかつけられないけど、やっぱ64でしょ。
今やってもメチャクチャ面白い。全てが完璧だと思う。
Wiiのマリコレの社長は聞くインタビューでスライダーの音楽が神って言う話が
あったが、完全同意するわ。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/28(木) 14:30:27ID:nTME7wuz全コイン取得の際には、洞窟のコウモリとかファイアバブルのどんけつとか
リアルラックの居る所から先にやってたな
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/23(火) 14:28:35ID:AVxUStiT0952名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/06(月) 10:01:10ID:QTRMnZjS0953名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/11(土) 04:17:49ID:NUj9GXQS0954名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/05(水) 05:54:24ID:aNKsGUQA0955名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/07(金) 12:54:56ID:JdPtLhhsダウンタウン内で透明マリオになってあのスイッチ押してみ。隅にある金網
の中に足場があるはず
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/07(金) 21:39:29ID:n6yo0zNKSビリキュー、クロマメ
Aマリオ、ルイージ、ヨッシー、ワリオ
Bクッパ(てんくう)
Cクッパ(ほのお)
Dキングアイスどんけつ、キングテレサ、くりキング、きょだいパックンフラワー、クッパ(やみ)、ハナちゃん、イワンテ、アイスどんけつ、ボスどんけつ、ボステレサ、バッタンキング、ボムキング
Eホルヘイ、スノーマン、アイクン、プロペラヘイホー
Fちびパックンフラワー、ガマグチクン、ジュゲム、パックンフラワー、どんけつ、テレサ、フワフワさん、バッタン
Gメンボ、チョロプー、きょだいクリボー、サンボ、ムーチョ、キラーブック、ガサゴソ、ノコノコ、クリボーボム、バサバサ
Hちびクリボー
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/09(水) 04:28:00ID:Sk2RESti十字ボタンで移動したいんですけど方法ありませんか?
汗ですべってどうしてもフラつきます。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/09(水) 20:16:43ID:Sk2REStiまーいいやグリグリボタンで。
あとグリグリボタンは左手で、3つのうちの真ん中の取っ手を持ったほうが操作性いいよな?
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/09(水) 22:45:17ID:gUcpVqpg0960名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/13(日) 16:01:00ID:S8gLa4a7その持ち方を公式には"ライトポジション"と呼ぶんだ。64コントローラの
標準的な握り方だぞ。あと、スタートボタンの下にあるのはグリグリボタン
ではなく"3Dスティック"という。正式な読み方は"サンディスティック"だ。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 08:19:37.32ID:+95m47aT夢中になってやり続けてた
ナツカシス
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/03(木) 21:06:40.49ID:D+M68dqm70枚達成できたかたいますか?
今60台なんですが、大分煮詰まってきまして・・・
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/04(金) 17:13:10.18ID:qFyZm1Vh0964名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 04:18:22.75ID:GyqEsGScコントローラーのスタートボタンの下の方向キーでなく
十字ボタンで移動したいんですけど方法ありませんか?
汗ですべってどうしてもフラつきます。
958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:16:43 ID:Sk2RESti
しかし慣れてきたw
まーいいやグリグリボタンで。
あとグリグリボタンは左手で、3つのうちの真ん中の取っ手を持ったほうが操作性いいよな?
ゆとりの脳みそ
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 04:20:57.27ID:2z1JmR7g0966名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/23(土) 10:31:10.63ID:xPqmuI7sなんでお前二分後に書き込めたんだよwww
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/28(土) 14:37:37.79ID:UndrJ4toアマゾンでDS版のレビューを見たのですが「期間限定で取り逃すと取れなくなるスターがある」とのことで、
攻略サイト見て回ったんですがそれに言及してあるサイトを見つけられませんでした。
本当に取り逃すと取れなくなるスターってあるんですか?
0968ミチアキカンバ
2011/05/29(日) 09:43:42.92ID:bjJ9foQ10969名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/09(土) 08:34:03.90ID:59DZQ6/oそれはウソじゃーん
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/18(木) 20:54:51.33ID:JGjqdc3o0971名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 12:59:03.88ID:Rm4aCWvE0972名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/13(日) 19:41:17.73ID:Rm4aCWvE120枚コンプ出来た〜!
お城の上に羽スイッチあるけど、なんのためにあるんだろう?
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 22:08:59.26ID:GJAJMF+3消防の時はネット普及してなかったし攻略本も高くて買えなくて自力でやったなー。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 17:34:18.46ID:4r/zkvKQ0975名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/08(木) 16:00:13.82ID:yHbKqmUpこれもしかして出られない?
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/10(土) 03:13:46.01ID:gpwj8l01本当に出られないのは壁抜けで海賊の入江のある部屋の水槽に入った時
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/26(月) 13:14:35.21ID:mx4922Hv隙間が開いてる
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/04(水) 23:52:38.92ID:kBVMJYI10979名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/20(金) 08:05:32.28ID:vvweKz/z左上に半透明状態の緑ブロックがいくつか見えて、あれは何なんだろうと思っていたが…
位置的にケムリめいろの緑ブロックが見えてしまっていると思って良いのだろうか。
メタルスイッチを踏んだ後はそれが見えなくなるのが不思議だが。
(その部屋の通路付近を見上げると、赤コインのスターが出現する台も確認できる。)
ちなみに1996年版。
振動パック版とDS版はやったことないけど、同じ現象は見られるのかな?
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/09(金) 00:09:09.12ID:byovJ1ja0981
2012/03/15(木) 15:51:06.64ID:mkB5Q/EFレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。