トップページgoveract
1001コメント276KB

Devil May Cry3攻略スレ Mission47

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 11:32:23ID:zCo95dR8
好評発売中の『Devil may cry 3』・『Devil may cry 3 SE』を攻略するスレッドです。 

公式サイト
 DevilMayCry3公式   http://www.capcom.co.jp/devil3/
 DevilMayCry3se公式 http://www3.capcom.co.jp/devil3_se/

質問などの書き込みはまず、
>>2-4
をよく読んでから。
0002名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 11:33:18ID:zCo95dR8
前スレ
Devil May Cry3攻略スレ Mission46
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1155743972/

情報まとめサイト
 ttp://www.geocities.jp/dmc_2ch/ (ダンテ攻撃力など)
 ttp://www.geocities.jp/naitomea472/index.htm (バージル攻撃力など)

攻略サイト (ミッション攻略・裏技など)
 ttp://gamec3.com/dmc3/
 ttp://www.geocities.jp/dmayc3/index.html

動画まとめサイト(folder:dmc3  pass:dmc3 ログインコード:その下の5文字)
 ttp://www.filebank.co.jp/guest/castlevania/

【関連スレッド】
DevilMayCry攻略スレmission35 -隠された腕輪-
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1157133091/
Devil May Cry【Mission 164】
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1156332780/
Devil May Cry 1 を語るスレ Mission.5
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1154283030/
Devil May Cry 2 はエロカワイイ
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1129290014/
Devil May Cry 3 を語るスレ
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1129243711/
Devil May Cry 4に期待するスレ【Mission 2】
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1141967989/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※ガッツと礼儀のあるヤツは大歓迎。
※質問する前にスレ内検索、ググるくらいのガッツは見せろ。
※sage進行でお願いします。
※雑談は本スレ、1攻略は1攻略スレへ、2攻略は気分によってやります。荒らしは放置 。
※次スレは950を取った人がStylishに立てて下さい。
0003名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 11:34:10ID:zCo95dR8
Q、通常版とSE版どっちを買ったほうがいいですか?
A、追加要素のあるSE版。

Q、ゴールドとインターナショナル、どっちを選べばよいのですか?
A、ゴールド。 インターナショナルは死んだらミッションの最初からなのでめんどくさい。

Q、バージルはどうすれば使えますか?
A、ダンテで難易度問わず一度クリアしてください。

Q、裏技あるの?
A、タイトル画面でRL12と十字キー上左押しながら左スティック右下に3秒くらい押す。

Q、セーブデータが壊れると聞いたけど、防ぐにはどうしたらいいの?
A、確定情報はないが、ダンテのミッションセレクト画面からバージルのデータをロード、もしくは
  バージルのミッションセレクト画面からダンテのデータをロードすると壊れるという話。
  上書き被害もよく聞くので、スロット1・2〜5にダンテ、6〜9・10にバージルのデータとか工夫しよう。

Q、武闘神像が壊せません。
A、スタイルをSMにしろ。やり方は↓。
   M07(ダンテ):コンボ2→ミリオンスタブ→ダンスマカブル→クレイジーダンス→コンボ2(以下繰り返し)
   M07(バージル):空中連斬→コンボ1→空中連斬→切り上げ→切下ろし→疾風居合→空中連斬(以下繰り返し)
   M13:ジャムセッション→チューンアップ→リバーブショック→バッドリフト→クレイジーロール→ジャムセッション(以下繰り返し)
   M17:キラービー→コンボ2→ハンパーフィスト→ストレイト→ライジングドラゴン→ハンマー→キラービー→リアルインパクト→キラービー(以下繰り返し)

Q、ブルーオーブがそろいません。
A、ttp://www.geocities.jp/no0sloter/devil/blue.html

Q、M09のブルーオーブが取れない!
A、SE公式→コラム10参照。
0004名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 11:35:03ID:zCo95dR8
Q、シークレットミッションの場所がわからない。
A、 ttp://www.geocities.jp/no0sloter/devil/secret.html

Q、場所がわかってもクリアできない!
A、SE公式→コラム9、10参照。↓の方法なら誰でも出来る。
 【ダンテ】
   SM02:TS、スパイラル装備。スカイスターで真ん中の二匹に近づいてトリガーバースト。そっから両端をスパイラルで射殺す。
   SM03:ジャンプしてエボアボ撃ってエアプレイの繰り返し。
   SM04:聖水。
   SM09:GSスパイラルでノーマル→トリック繰り返し。
   SM12:壁ジャンプ→エアハイク→聖水とやるともう一度壁ジャンプとエアハイクが出来るので後は繰り返し。
 【バージル】
   SM02:ダンテと一緒。
   SM03:入り口に敵を集めてジャンプ連打。勝手にEステしてくれる。
   SM04:聖水。
   SM06:SバージルでDT発動して走る。注意はバスの裏のオーブ。
   SM09:最後の高速でカッ飛んでいく3匹x2は聖水。
   SM12:壁ジャンプ→トリックアップ→聖水とやるともう一度壁ジャンプとトリックアップが出来るので後は繰り返し。

Q、M05ってどう進むの?
A、SE公式→コラム9参照。

Q、M07ってどう進むの?
A、長いから攻略サイト見ろ。

Q、M12の馬が、動画まとめサイトにある動画のようにハメられません。
A、馬ハメはSEではDMD限定です。

Q、M15ってどう進むの?
A、長いから攻略サイト見ろ。

Q、M17のジェスターが疲れません。
A、カリーナx3。

Q、M18ってどう進むの?
A、ボス倒すと点灯する光で輪っかを作る。最短は青−白−緑。

Q、M19ってどう進むの?
A、砂時計の部屋をクリアしたら鏡のある部屋に戻って像にはめ込む。

Q、動画まとめサイトの動画が見れない。
A、ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/video/vdoenc/shinkuuslite.html
0005名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 11:35:56ID:zCo95dR8
▼キリ番ゲッター用テンプレ

悪魔狩人のダンテがスティンガーで××ゲットォォォォ!!
      0
  Ξ⌒/=κ===>
=Ξ />


失敗時用テンプレ

_| ̄|○
       =κ===>


▼エニグマ
     ∩___∩
     | ノ      ヽ
    / // ̄\\ |
    |  <(  ◎ )> ミ
   彡、 |ヽ\_//,/|\  ≡=-
  / _」 |     / | L )
  (__ コ→  / (_ く
   |  | |    /レ′\\≡=-
   |  |/~\ \ ̄    ̄
   | /    )  )         ⌒)
   ∪    (  \  ≡=- ,,⌒),,.,⌒)
         \_) ,,..;:,,::;:⌒);;,,;):,..,:;:.,..,)シャコーン!
0006名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 11:39:43ID:3ULQIzTo
>>1
乙!ナイス乙!!
0007名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 11:50:55ID:M/LIIitM
住人の為にスレを建てれる>>1もいるのね
0008名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 11:59:55ID:KkwktxZa
>>1
乙カリーナ
0009名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 12:55:02ID:jsNgj07v
>>1
乙乙乙tylish!!!
0010名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 15:00:42ID:IWMsZLUF
悪魔狩人のダンテがスティンガーで10ゲットォォォォ!!
      0
  Ξ⌒/=κ===>
=Ξ />
0011名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 20:58:05ID:xnL+mYT7
ユーウォゥノットフォゲッディス>>1乙パゥワ
0012名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 22:29:29ID:7ObnvP76
ウェルダン>>1!!ウェルダン!!
0013名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 22:41:58ID:6c1/uS/o
>>1
乙乙乙tylish
0014名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 23:39:27ID:3ULQIzTo
梅完了
0015名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 00:31:44ID:+pNAHDDp
>>1乙。
0016名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 00:49:24ID:BNsj8ugk
奥様もウットリの>>1

ところでエンドロールの好き勝手に悪魔倒し続けるところをGSでやるの楽しすぎるねコレ。
トゥーサムタイムだけでなんか脳汁でまくり。敵に乗っかって滑りつつ撃ったり。
0017名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 00:57:53ID:h0cTgOuH
久々にSEやって思っただけで多分戯言なんだが
ヘル=バンガードは次元斬で倒すのが結構楽だと思ったんだ
0018名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 03:32:29ID:oI/ouClg
ついにねんがんのノーマルをクリアしたぞ!
各ボスに平均10回ほどぬっ殺されてたらこんな時間に…orz

引き際が肝心だよね。
ボス戦もダメージ食らうまで殴ってたしorz
0019名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 08:46:14ID:0UZGmkS8
ミッション7の兄貴が倒せん
遠距離攻撃っぽいのはゴロゴロ回避で何とか避けられるけど
斬ろうとすると弾かれてザクザク
0020名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 08:52:27ID:IXVrWLoH
>>19
兄貴の攻撃が終わったところに攻撃するんだ
九回攻撃すると大きく仰け反るから、銃器を撃ったりする

とりあえずダンテでもバージルでも言える事を書いたが
次はちゃんとダンテかバージルを書けよ?あと難易度もな
0021名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 09:09:58ID:0UZGmkS8
すまん、ダンテノーマルだた
攻撃出し切らせればいいのか、もっかいいってくる
0022名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 11:04:20ID:WsG8WCtC
まだ見てない神動画 DMDエンドロールの100人斬り
0023名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 11:52:20ID:jKn+abCh
9回っつか、通常は1で吹き飛ばしは2と加算して
13を越えると攻撃不可だな
0024名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 12:10:00ID:WehswTe6
ノーマルだと、相手の攻撃をかわしてカリーナ撃っときゃだいたいOKじゃね?
0025名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 12:14:41ID:oI/ouClg
>>24
ネヴァン「スパーダはいい男だったけど、アンタはダメね。」
0026名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 12:16:49ID:WehswTe6
そうか・・・ターボでRGのみでDMD1周した程度じゃ認めてもらえないか・・・
0027名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 12:30:11ID:GvqtlmEJ
ジャストガード&リリースのみでDMDクリアできるぐらいじゃないとな
0028名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 12:32:09ID:WehswTe6
>>27
デュラハンで無理になるだろ
0029名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 12:41:45ID:jSNchBcW
アーカムも
0030名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 12:49:01ID:FAeyUoJr
兜割りとスティンガーは2回攻撃だからな 注意しろ
0031名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 12:51:57ID:jSNchBcW
兄貴が動き出す前の遠距離攻撃は加算されないよ
JB後カリーナで攻撃繋げると早く倒せるね
0032名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 12:53:45ID:kYExuDjs
DMDのスタッフロールの100人斬りってできるの?
俺は最高で99匹だった…。
0033名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 13:17:21ID:WsG8WCtC
スゲエ>>32 漏れは80ちょいで限界だ。うpしてくれ
0034名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 13:33:36ID:WehswTe6
DMDスタッフロールで100人斬りできたら真の神認定?
0035名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 13:54:39ID:jSNchBcW
ヘルバンがどうしても倒せないよな
0036名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 14:00:29ID:gyTHdgSr
DMDのベオどうやってもノーダメで倒せねー
TS・リベ・アグルド・エボアボ・カリーナでやってるが回避がうまくいかん
序盤・中盤はたまにあたるくらいだが終盤は落下物うざくて回避しきれない
主な攻撃はリベコンボ1・エリアルクロス連打でやってるがどうにかならんかね

0037名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 14:02:05ID:WsG8WCtC
逃げまくるんだ!>>36
0038名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 14:23:20ID:gyTHdgSr
>>35
通常はエネステエリアルクロス連打
ヘルバンが下からワープ攻撃してくるときは、
無敵になるようにタイミングよくジャンプしてエネステエリアル2回兜割り
横ワープ攻撃はジャンプ回避してエボアボかショットガン

無敵ジャンプのタイミングは練習してがんばってくれ
0039名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 14:29:12ID:IXVrWLoH
ヘルバンは確かにキツイな
0040名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 14:38:07ID:jSNchBcW
>>38
すまんwDMDのスタッフロールのことだ
0041名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 15:07:47ID:bxb1vSw3
DMDヘルバンは面白すぎるな
GSの場合は真下ワープを真上ジャンプで回避、
その後チャージショットガンをエネステ使って三連発とか
TSならエアトリック駆使して遥か上空まで昇ったりな
0042名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 15:08:22ID:WehswTe6
やっぱRGがいいかな>スタッフロール
MAXジャストリリースを決めればいけそう?
0043名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 15:11:59ID:7nw3wemJ
キラービー連打+リアルインパクトが効率いいんでない?
あとはいかに雑魚を効率よく倒すかだな
0044名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 15:20:33ID:WsG8WCtC
おれdmdスタッフロールヘル版どころか90台いったことねえええええ
0045名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 15:53:37ID:fS5R473T
DMDのスタッフロール戦闘、やろうという発想すらなかった。
気が向いた方うpプリーズ。
0046名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 16:35:45ID:WehswTe6
動画環境ないからパス。
0047名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 17:25:56ID:WsG8WCtC
いまやったら78だったよ(^0^)/
0048名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 18:17:38ID:0JeRVJjY
スタッフロール、DMDであっても放置してみるとレディが60体ぐらいは
勝手に倒してくれるんだな。スゲェ。
0049名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 18:24:48ID:BUUfOhg1
倒しすぎてヘルバンでよっしゃ100ギリギリ!と思ったらレディが実は倒してて倒して99で終了
0050名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 18:33:21ID:0UZGmkS8
ヤター、兄貴に勝った
結構兜割りが結構効いたけど調子に乗って斬り続けたら弾かれてズビズバ斬られた
いやはやヌルポゲーマーには難しいなこれは
0051名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 18:37:40ID:/UyKlI8V
>>50
そのうち、兄貴と戦うのが楽しくなってくる。
兄貴は慣れれば一番楽勝なボスだ。パターンを覚えるべし。


ところで、誰かが言ってたけど、SEの攻略本って出ないのかな?
既に無印のがある、って言っても、あれは当然ダンテのみでバージルでの攻略無いし
敵の配置がSEだと変わってるのもあるし、ジェスターなんて新ボスも登場してるし
一部のミッションでは、Sランク規定値も違ってるし。
だから、充分SE版の攻略本って出す価値あると思うんだけど。

ってか、欲しい。
0052名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 18:38:17ID:Bcx9ho57
ここで色々な情報を集められるぞ。そうすれば兄貴なんてストレス発散用のサンドバックだ。
0053名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 18:45:00ID:F7xPGBy2
ボスに勝てなかったら、神のプレイ動画を見て半分でもいいから真似をするんだ。
それだけでそれなりに戦えるようになる。ソースは俺。
0054名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 18:56:33ID:N1umKriT
楽だが楽しい感じだな
枷をつければいくらでも難しくなるし
0055名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 19:03:59ID:kU27v+qD
玉乗りジェスターの玉が未だに破壊できたことがない…
Sweetくらいまでランクは上げたんだけど壊れない…
玉乗りジェスターがボール召還してる時って破壊できないんですか?
0056名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 19:34:53ID:SDNu7+8M
>>53
DMDに到達して神動画を解禁した
『うはwwwなんじゃこらwww』
真似しようと思いクリアできるM2に挑んだ

軽くヌッ頃された


また封印します
0057名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 19:35:10ID:jSNchBcW
壊せるのはジェスターが顔玉の上で疲れているときのみS以上だぞ
DMDね
0058名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 19:40:42ID:kU27v+qD
>>57
ありがとうございます
ジェスターを疲れさせなきゃいけなかったのか
ランクの変動は難易度ごとにちがうんですね?
0059名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 19:50:43ID:WehswTe6
誰か新しいコンボ動画作れ
最近つまらん
0060名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 19:53:57ID:xyE9c5Ev
エンディングだけのステージ欲しかった
0061名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 20:19:52ID:jKn+abCh
>>59
ヘレ氏が作ったぞ
コンボはなんとも言えなかったが
0062名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 20:33:48ID:WehswTe6
>>61
ヘレ氏って何者だ?聞いたことねぇ
0063名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 20:39:34ID:jKn+abCh
バージルSSの人
0064名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 20:40:26ID:bxb1vSw3
若干乗り遅れたがDMDエンディングやってきた
やっぱ最後のヘル番が鬼門だな・・・
スタイルアクション無しで99匹だったからSMならいけるかも試練
0065名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 20:44:58ID:WehswTe6
>>63
Heretic氏?あの人のコンボ動画があるの?どこ〜!?
0066名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 20:45:37ID:kYExuDjs
いや、案外SMも大して変わらないかも。
最後のバンガード戦はともかく、それまでのプライド戦で役に立つSM技ってあんまない。
フリッカー、ミリオンカラット、クロスソード、クロウラー、テンペスト、クレイジーロール、ディストーション、ハンマー、ヴォルケイノ、リアルインパクト…
このあたりは使えそうだけど近接攻撃+キラービー(流星脚)+エネステのほうがずっと早い。
0067名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 20:48:52ID:WehswTe6
スタッフロール、GSアルテミスなら結構いけそうじゃね?

俺はGSアルテミ使いじゃないから出来ないけど…
0068名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 20:54:32ID:UXW/sxWU
2をやっとこクリアしてこれから3買おうって所なんだが一つ確認しておきたい。

ねーちゃんは操作出来ないんだよな?
0069名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 20:56:23ID:kU27v+qD
>>68
レディなら操作不可能
わかってるだろうけど買うんならSEだよ
0070名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 20:56:24ID:/UyKlI8V
>>68
ねーちゃんは操作できない。
出来るのは、ダンテかバージルだけ。

これから買うなら、判ってると思うがSE買ったほうがいいぞ。
そして、バグ対策にメモリーカードを二つ用意しておくと、なお良し。
0071名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 20:58:30ID:UXW/sxWU
>>69-70
やっぱ使えないのか。サンクスコ

勿論SE買うぜ。そのへんのチェックは抜かりない。
腕に自信は無いが最初から二倍速で行ってみようと思う。
0072名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 21:00:48ID:WehswTe6
ターボモードは2倍速ではない
1.2倍とかそんぐらい
0073名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 21:01:01ID:/UyKlI8V
>>71
流石に二倍速は無理だw
ターボモードは通常の1.2倍のスピード。

二倍速なんて本当に出来たら、動画とか物凄い事になりそうだな。
0074名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 21:03:42ID:glllIgeT
2の感覚でターボモードなんかやるとついていけないぞ
0075名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 21:08:09ID:WehswTe6
俺は2をやったことないんだが・・・・
全然別物なのか?
0076名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 21:10:22ID:kU27v+qD
ダンテのテンションが上がれば1.5倍くらいにはなったはず
あとは自分のテンションを上げれば体感2倍はできる
…無理やり
0077名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 21:17:04ID:7nw3wemJ
>>59
ここのは見た?
ttp://toal.jp/devilmaycry3/movie.html
0078名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 21:19:47ID:xyE9c5Ev
2の側転撃ちは継承して欲しかったな。
0079名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 22:24:52ID:Cj/dL8nv
新作なら動画まとめサイトにいくつか上がってるが。
0080名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 22:26:54ID:dRNF84pT
PC版ならRagud Mezegisとか使えば好きな速度で戦えるよ
赤い奴を通常の3倍速で・・・…と思ってたけど家のPCでは2倍速くらいが限界だった
0081名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 22:56:42ID:WehswTe6
>>77
それ、たぶん連コン使ってるよね。
うちには連コン無いから、参考に出来ないよ…
0082名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 22:57:47ID:/e+Y27vG
>>75
1と3をやりつくした後、完全にネタとしてやるつもりで500円くらいで買ったら値段分は楽しめる。

1や3みたいなのを期待して買うのは決してお勧めしない。
0083名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 23:02:01ID:UXW/sxWU
2で初レインストームで感動したのも今となってはいい思い出
0084名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 23:04:00ID:jSNchBcW
>>81
レンコン使ってたら逆に早すぎて意味ねーよ

△と×を親指で上下に擦るように連打すれば出来る
ボタンが出っ張ってると水ぶくれになる
0085名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 23:18:04ID:WehswTe6
>>84
うちには出っ張ってるコントローラしかないや…
買う金も無いし…うちの高校はバイトしてるの見つかったらやばい事になるし
0086名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 23:21:38ID:bxb1vSw3
>>85
工房乙

俺は純正コントローラー一筋だぜ
連コンの魅力も捨てがたいけど純粋に連打する方が楽しい
0087名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 23:25:04ID:kU27v+qD
>>86
連コン使うとなんか自分の力でやった気がしなくて微妙なんだよね
0088名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 23:36:25ID:dRNF84pT
連コン使う意味なんてそんなにあるのかな
クレイジーコンボやエボアボでちょっと楽できるくらいか
技暴発しそうだしかえって大変そう
コンボなんて逆にやりにくくなることのほうが多そうだ
0089名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 00:36:02ID:Sne9K8MD
ミリオンスタブは使いづらい
0090名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 01:37:23ID:OzFv5VR8
痙攣連射って慣れてくると10秒程度の持続でも疲れなくなるよね
最近GSエボアボのインチキ撃ちを愛用してる・・・・があんま強い気はしないのが難点
0091名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 01:40:34ID:eAyX9GG7
久しぶりにDMCとかやるとマジで腕が筋肉痛になる運動不足の俺イズヒア
0092名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 01:49:07ID:upC1V6iS
さすがにそれはないわ
0093名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 01:54:05ID:H2gn1itI
レンコンじゃ溜め技出せないじゃまいか
0094名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 02:05:35ID:w7SC/Xop
>>92
俺はGSアルテミスでなるぞ
あとSMテムコ
0095名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 02:12:40ID:SSUeMXsc
初DMD中なんだけど、基本的にエボアボ連射のチキン戦法だからミッションクリアするたびに腕が痛い。
ノーアイテムで頑張ることだけ決めてリトライしまくりんぐのおかげで1ミッション2時間とか掛かるから余計クル。
クモデビル化は泣きそうになった。今ベオで泣いた不貞寝ノシ
0096名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 02:16:58ID:hirBcYrC
なんでエボアボ連射なんだ?
ベオはTSエリアルクロス連発でいい。
0097名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 02:25:38ID:Z8MQ3dC5
dmdスタッフロール100人絶対無理だぜええええええ
0098名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 02:26:27ID:Sne9K8MD
だったらRG練習でもしてろ
そしたらベオも楽に倒せるようになる
タイミングは体で覚えるんだ
0099名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 02:27:58ID:Sne9K8MD
>>98>>95宛です
0100名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 02:32:01ID:6ykpo3WN
RGはある種の才能がないと実用レベルまで持って行くのは無理っぽい。
俺もSMの各種技や、GSアルテミスなんかは使いこなせるようになったが。
0101名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 04:30:36ID:R4zHy41x
まぁ、時間をフレーム単位で語る変人たちと一緒にせんでくれ、ってことだ
攻略動画と銘打っていながらRGでやられていると笑うしかなくなるw
0102名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 12:09:52ID:jKlmoT0j
そうか?
0103名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 13:08:41ID:H2gn1itI
それなんてkazak氏?
0104名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 14:38:21ID:ypnNvYX7
ロイヤルガードは努力で使いこなすものです。才能ではありません。
タイミングを覚えるのは、ひたすら反復練習しかない。つまり、ロイヤルガードを50時間くらい使っていれば、誰でもある程度は使いこなせるようになるのですよ
0105名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 14:51:20ID:hirBcYrC
個人的には「避けないで攻撃を受けにいく」っていうのが
あんまり楽しくないから、RGは使わない
0106名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 15:08:12ID:OzFv5VR8
リターンがある分普通に避けるより技術いるからね
ただ、ザコの攻撃のチャージ量が小さすぎてボス相手じゃないと使う気起こらないな
クモの攻撃とかもっとチャージ量増やして欲しいもんだ
結局硬直キャンセル用技に・・・

BPをRGでクリアしたときはヘルズなんかは○ボタン使いようがなくてなんか退屈だった
鎌をわざわざJBしてるとちょっと空しい
0107名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 16:41:15ID:hirBcYrC
それは思うな。ザコ戦に使う意味がほぼない。
ブロック自体は楽しいかも知れんが、だったらガガガッと攻撃したい。
0108名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 17:30:50ID:Z8MQ3dC5
空リリースで複数敵巻き込むのがいいんじゃないか!
0109名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 19:19:59ID:JQU98nAM
DT引いた蜘蛛を
JB→スパイラル→JB→…MAXリリースで葬るのが
俺のジャスティス
大蜘蛛の2回攻撃も十中八九JBできる今日この頃。


RG暦600時間越えです(´д`;)
0110名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 19:20:03ID:9wDQYbQs
DMD M19のハゲ倒せない('A`)皆どやって倒す?
0111名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 19:24:34ID:Vu2UuaJZ
>>109
600時間やって十中八九って・・・
RGやらなくて良かった
0112名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 19:31:24ID:Sne9K8MD
俺、普通は蜘蛛をブロックしたりしない
ミリオンスタブではめた方が楽しい
0113名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 19:34:07ID:JQU98nAM
>>111
蜘蛛戦は蜘蛛同士が重なると、どうしてもタイミングがズレちまうんだ。。。
DMD超兄貴より取りにくいと思う。

つか回転壁(?)でリリースゲージ上げて蜘蛛戦やってるの
俺だけじゃないハズ。
0114名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 20:12:56ID:hirBcYrC
>>110
なぜ倒せないのかを書くべし。
0115名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 20:19:11ID:9wDQYbQs
ナメクジと魔弾のせいで何回ヌッ殺されたか解らん…ネヴァンのコンボ2とかカリーナとか色々試してるけど上手く行かない('A`)
0116名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 20:46:15ID:Ch3cfV60
3って前のデータを引き継いだまま難易度変更できませんか?
0117名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 20:54:23ID:6ykpo3WN
>>116
出来る。やろうと思えば初期状態から最高難易度を始めることさえ可能。
買うなら3のスペシャルエディションにした方がいい。
0118名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 20:55:24ID:Ch3cfV60
まあスペエディが売ってないので普通の買ったんですけど
0119名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 20:56:07ID:w7SC/Xop
>>116
質問の意味がわからん
前作から3に移動できるかなのか3無印から移動できるかとか詳しく書いて欲しい
0120名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 20:58:11ID:w7SC/Xop
>>118
リロードしてなかった
すまん
無印→SEにデータの移動は不可能
変わりに最初から兄貴とBPができる
我慢してSE買った方がよかったのに
0121名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 21:55:20ID:hirBcYrC
>>115
ナメクジは固まったところをカリーナ。撃ったらすぐ退避。固まったら撃つ。
ミサイルはエアハイクとジャンプ。
0122名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 21:59:09ID:KTo4Htzr
>>115
後半はひたすら少し離れたところから、カリーナとスパイラルを交互に撃ってた。
ミサイルが来たら、スタイルボタン押して、兄貴バリアーを使うと便利。
0123名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 22:02:14ID:9wDQYbQs
>>121
その戦法やってるけど倒せない…下手なんかなぁ?
スタイルと装備は何が良いですか?
0124名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 22:16:48ID:7HDmpVPY
>>123
王子の動画見てもらえると一番楽なんだけどね…。

ひょっとしてカリーナ連発してない?
固まってるととこに1、2発撃ったらすぐに走って逃げる。
また固まる(まとまって追いかけてくる)からそこを撃つ。
スタイルはSMまたはQS、装備はアグルド(リベリオン)、ベオウルフ、エボアボ(スパイラル)、カリーナがオススメ。
どうせ兄貴が来たら離れて遠距離一択だからぶっちゃけ装備は何でもいい。
0125名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 22:36:05ID:9wDQYbQs
>>124
一応ジャンプしながらカリーナ撃ってるし端っこにナメクジ誘ってから退治してるんだけどなんでかね?後半は魔弾の連続撃ちで忙しいし…王子の動画は携帯房だから見れない('A`)
0126名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 22:43:05ID:hirBcYrC
ダーッと走って、ナメクジが群れて大量に追いかけてきたときに
振り向いてカリーナ発射。すぐもとの進行方向へジャンプして、
また大量に群れてきたら発射。ゲージたまったらTB。
ミサイルはなんとなく感覚で飛び回ってたら、慣れで避けれるようになる。
装備はカリーナとスパイラルでいい。スタイルはどうでもいい。
後半戦は意味がなくなるだろ。まあ前半戦の被ダメージを極力減らすために
TSを使うとまだマシか。
0127名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 22:58:38ID:G1+n+0G6
ようやくDMDM2のヘルバン倒せた…2~3発ミスっただけで死ねるってきついよ('A`)
つーか赤い雑魚テラウザス集団で笑いながら連続で突撃してくるのはもうトラウマ
カリーナでも1発じゃダウンしないし…
0128名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 23:05:02ID:urXx8y5y
後半戦のアーカムの弾は横に移動しながらジャンプで回避
ジャンプ中に□で兄貴で少しダメージ与えられる。カリーナかスパイラル装備中が安全
レギオンは固まってる時はカリーナ。囲まれた時はネヴァンコンボ2
0129名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 23:06:44ID:eX8SYPpx
>>127
赤とか白とかがDT引くと厄介だから
黒よりも優先して倒すといいぞ
あと、戦う時はスティンガーやハイタイムジャンプ→ショットガンで
吹っ飛ばして隔離、個別撃破しないと危険極まりない

あと個人的な意見だが、DMDでカリーナって危険じゃないか?
隙大きい、空中で撃てない、DT引いてると一発じゃダウンしない事もある
俺はショットガン連射でダウンさせてる
0130名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 23:12:09ID:KTo4Htzr
DMDだと、確かにショットガンの方が有効だけど
DMD初心者ならカリーナに頼った方がいいと思う。
確かにDT引かれると、ダウンが一発じゃ取れなくなるが
複数一気に巻き込んでのダウンと高威力は強い味方だ。
自分も、DMD初攻略の時には散々お世話になりました。
0131名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 23:12:45ID:9wDQYbQs
>>126
善戦虚しく後2_減らせば倒せたけど魔弾で撃沈したよ…でもなんとなく自信が付いた!ありがとぅ
0132名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 23:21:46ID:6X1LVCo5
>>109
こういうプレイ時間ってどこで確認しているんだろう?
セーブデータのプレイ時間は99:99:59でカンストだよな
0133名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 23:37:06ID:urXx8y5y
ショットガンはGSよりTSの方が合うな
まあ俺がGS使いこなせないだけだが
0134名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 23:46:35ID:hirBcYrC
ヘルバンの攻撃はロックオン外して動き回ってりゃ当たらない。
慣れてきたら地面が光ったらショットガン→ジャンプで上昇突進を回避→
ショットガン→消える直前にエリアルクロス。
0135名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 00:46:47ID:9g/AJhzs
王子って誰よ
0136名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 01:04:27ID:wXtW69/g
1攻略スレより

デビルの王子様…DMDノーアイテムALLSを初めとして多数の神動画をうp。
このスレに最も大きな影響を与えた人。うpは王子が最初。
他スレでも別コテ同トリップでviewtifulなハイスピード殺陣を披露している神の中の神。

パパーダ…やはり多数の神動画をうp。神では唯一スパーダをキャラにしているのが特徴。
単発的な動画中心。DMDM22TAはパパが始めは中心となっていた。
何といってもスタイリッシュなコンボ動画の作者様。

赤オーブ多い人…DMDM22TAで一躍その名を轟かせた神。残念ながら動画をうpできる環境ではないとのこと。
記録は写真にて。非公式ながら3分18秒という記録は今後も抜かれることはないだろう。
PCを新調したら動画うpします、の発言を残し消息不明。

デビルハンター天神…DMDニューゲーム成長なしを達成した神。
単発ものでもスタイリッシュコンボ集を作ってくれたのが記憶に新しい。

444…DMDノーセーブノーダメを達成した神。その他にもDMDSBシリーズをうp。
ときたま密かにうpしてくれる。侮れない。
DMDM3SB取得はかなりの偉業。

geep…諸事情により詳細略。いつもお疲れ様です。
0137名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 01:21:31ID:xoPNpxgH
>>136
野暮な質問だけどSBって何の略ですか?
0138名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 01:36:10ID:wXtW69/g
1やれ
0139名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 01:45:10ID:xoPNpxgH
>>138
やったことはあるけど…
ネロアンジェロと戦うミッションだよね?
…わからん
エスビー食品しかでてこない
0140名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 01:52:54ID:vvY/a3Dq
今アグニ&ルドラ倒したんだけど武器が使えない・・・
R1で動かしてもソード→ケルベロス→ソードってなる・・・
何故だ?
0141名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 01:54:55ID:xoPNpxgH
>>140
像で装備かえてないんじゃない?
0142名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 02:01:29ID:vvY/a3Dq
>>141
なるほど
2つしか武器がもてないんだね…
解決しました
0143名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 03:43:57ID:AXnrcDol
DMD M19禿撃破記念カキコ♪テムコでガリガリ削って後はいつもの手順でやったらイケた!調子に乗って超兄貴も倒せた
0144名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 07:49:04ID:xoPNpxgH
>>139
結局考えた末わからなくて、スペシャルボーナスとかあったような気がするんで自己解決にしときます
0145名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 08:43:09ID:BjUqqOYL
>>716
本スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1158247079/l50

攻略スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1158373943/l50
0146名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 08:44:19ID:BjUqqOYL
…誤爆orz
スルーしてやってください。
0147名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 08:49:22ID:VcnENrAh
オールラウンダーって何?
0148名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 08:54:26ID:Ttkuo2Ea
俺のこと
0149名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 09:41:38ID:3p8Ecd0j
ダンテ
0150名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 11:13:31ID:ztOayHkl
1以外の赤魔道士
0151名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 11:23:53ID:ioca56dp
>>147
ソルジャーとアマゾネス
スライムナイト
スフィア板のキマリの初期位置
片手剣
ヒューマン
司教
翼くん
中量ニ脚

つまり、アオイ=ジュン
0152名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 12:00:55ID:F3vjO69g
>>120
じゃあまだ序盤も良いとこなんで今の売ってSE買ってきます
0153名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 12:02:01ID:F3vjO69g
>>119
イージーで一度クリアする→ノーマルに変えてまた最初からやる

この間覚えた技とかを引き継ぐことができるか?
ってことです
0154名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 12:02:34ID:JT40fB0t
出来るよ
0155名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 12:28:27ID:xoPNpxgH
>>153
できるよ
0156名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 19:38:46ID:oy5l6Omo
アルティメットしながらガードしてるバグ動画キボンヌ
っと。
0157名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 20:14:17ID:/B591TcI
>>156
俺が見つけたんだけどやり方を忘れた

M20なのは覚えてるけど
どうやるんだったかなあ
0158名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 21:10:20ID:lTn/EnRD
ジェスターの動画うpしたので報告。
ttp://strawberry.web-sv.com/A/cdf/gt0631.zip.html

どうですかね?
自分では最善を尽したような、してないような(´・ω・`)
おまけの方がメインな気がしてならない…。
0159名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 21:11:13ID:lTn/EnRD
DLkey忘れてました(汗
dmc3です
0160名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 21:17:08ID:/B591TcI
出来た
魔人しながらラウンドトリップをアルティメットでやればガードしながら出来る
といってもエフェクトが残るだけだけどね

魔人無しでも出来たと思うけど無印だったかなあ

>>159
まだ見てないけど乙です
0161名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 21:41:19ID:BjUqqOYL
>>158
あの時リクエストした者です。早速落としました。
ジェスター3戦目、しっかりとやりつくしてありますね。
オマケも付けてるし、解説も丁寧だし、本当に乙です。
ここまで見事にパターンを撮ってくれるとは思ってませんでした。
すげぇ…、本当に。
0162名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 22:30:29ID:kRwgVX0A
>>158
久しぶりにいいもん見せてもらった。乙
tatsumaruでも出来ないんじゃないかこれ
0163名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 23:13:33ID:7EUaiQDO
このプレー、この解説・・・
俺たちはこいつを知っている・・・!

そう、こいつの名は・・!
0164名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 23:19:46ID:UzJwTqRi
途中で止まって落とせないので
よかったら別の場所かまとめファイルバンクに
アップしていただけませんか?
0165名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 00:07:55ID:0kYRxA4O
もう動画UPするときは、みんなまとめの方な
不評・価値がなさそうなら消せばいいし

消せたよな?
0166名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 00:15:52ID:ViHNBkOw
俺、まとめサイトの動画を見れないんだ

前は見れたんだけど、突如として見れなくなった。まったく原因が分からない。
だからまとめ以外のとこにあげてもらうと、個人的に凄く嬉しい
0167名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 00:25:13ID:sDdAXvaT
丁寧に攻略してあるな
勉強になる
0168名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 00:28:11ID:aZ5MSzeK
上げる人の自由という事で一つ
0169名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 01:08:10ID:4dgZ4zrE
やっと落とせたぞ(;´Д`)ハァハァ
0170名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 01:11:56ID:Q/xoBrHb
>>166
ゲストからは削除できないみたいです。
0171名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 01:14:44ID:Rw/zcHWP
ジェスターを嘲笑うかのごとくJB決めるダンテかっこよす
0172名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 01:28:31ID:ViHNBkOw
まさか…これは伝説のあの方の動画か?
0173名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 03:41:14ID:iBlX/kJy
やっとアーカムの魔弾かわせる様になった(・∀・)


と、思ったら今度はニョロニョロにくらったり時間オーバーだったりorz
0174名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 04:29:43ID:B3dclL7Z
今北産業。

ブロッキングを一度も使ったときなかったけど、使おうと決心した。
0175名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 06:12:32ID:K/MW/hMs
こんなかっこいいダンテバグじゃね?
オレのだとすげぇヘタレなんだけど
0176名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 11:52:11ID:ViHNBkOw
RGは練習あるのみ!慣れだよ!
0177名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 12:20:07ID:WrSf3vC+
>>164
それは仕様ですよ〜。待ってたらまた動くので。
>>163>>172
人違いかと。だって動画うpしたのはじめてだもん。

なんか好評なようで頑張ったかいがありました。
0178名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 12:33:00ID:ViHNBkOw
>>177
初めてにしては素晴らしい内容でした
あなたは神になれます!
0179名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 13:14:17ID:WrSf3vC+
>>178
またまたご冗談をw
0180名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 13:29:06ID:PMMiSOso
うはww消えてるwww
0181名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 13:35:35ID:PDiM2s+Q
見てねーw

再うpするかまとめサイトに上げてくれないか……orz
0182名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 13:37:18ID:ViHNBkOw
>>179
冗談なんかじゃねえ!お前には才能がある!!
才能を開花させるか腐らせるかは、お前の努力しだいなんだ!
コンボ動画とか撮ったりSS動画撮ったりして、才能を開花させろ。頑張れよ!
0183名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 15:33:00ID:LchKAjHn
誰か俺も誉めて
0184名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 16:52:24ID:WrSf3vC+
>>180>>181
ttp://strawberry.web-sv.com/A/qukgt.htm
のgt0631.zipをクリックしてダウソしたら落とせました。
お手数かけて申し訳ない。
>>182
以前コンボ動画を撮ろうと思ってたけど、編集とか面倒なので止めました。ゴメンネ。
>>183
お、師匠じゃないですか!そんな事言ってないで
             ____
      ∧_∧   /__ o、 |、   まあ、お茶でも飲んで 頑張って下さい
     (´・ω・ )   .| ・ \ノ
     ( o旦o   | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0185名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 17:01:22ID:PDiM2s+Q
>>184
まだ見てないが乙!

さあ楽しみだ!
0186名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 17:12:43ID:PMMiSOso
>>184
イヤッFUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU
0187名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 17:34:15ID:wSPC5Gkv
コンボ動画、部品をアップしてくれれば代わりに編集するぜ
0188名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 17:52:56ID:74TObt2S
動画ってどうやって撮ってんだ?
0189名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 18:45:39ID:WKNo0ShE
>>188
超能力
0190名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 20:33:42ID:0kYRxA4O
とりあえずPS2をビデオデッキに、ビデオデッキをテレビに繋ぐんだ
0191名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 20:38:52ID:GM/SdMcf
なんかSEって品薄じゃね?

それとも俺が田舎に住んでるのか?
0192名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 20:51:57ID:l74g7NK7
>>191
廉価版+αがバカ売れするはずもないから
出荷数はかなり少ないと思うよ
俺は発売日に買いに行ったから問題なく買えた
0193名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 21:11:16ID:RDOFK9X1
3SEを発売日近くに勝手から現在までずっとやってたが、
さすがに飽き始めて1を久しぶりにやってみた。
したらまたハマるハマる。DMC1・3は本当に神だ。
こんなにハマるアクションは個人的に今まで他にない。
0194名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 21:54:45ID:HQ1MaRmP
久々にこのゲームやってDMDM13兄貴2と戦ってたら
武器替えした後もベオと閻魔刀両方使い分けてきたんだけど
もともとそうだっけ?
後半は刀しか使ってこなかったような気がするんだけど・・・
0195名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 22:24:13ID:seBMWdNq
>>194
普通に閻魔刀とベオの二つ使ってくるよ。
武器切り替え後は比較的閻魔刀の使用比率が高いみたいだけど。
閻魔刀に持ち替えた時は、兄貴の残り体力も僅かだから
低い難易度だと、あんまりそこからベオを使ってくる機会無いかもね。

ところで、SEでダンテのイージーM12のSptsのSランクって
4001以上だっけ?3501以上だっけ?
誰か知ってたら教えて。
0196名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 22:28:43ID:gHUkwU40
また1信者か
こんな臭ぇ奴さっさと氏ねばいいのに
0197名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 22:29:46ID:zWll4HVk
つ ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup-mini/src/shinemini0422.wmv.html

やってると結構楽しいようなプレイ
0198名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 22:46:20ID:1U3+MrHW
>>195
サンクス
0199名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 23:16:18ID:GM/SdMcf
やっと買ってきてプレイしてみたがテイルズの○ボタンで攻撃、□で回避行動
のクセが抜けずミッション1で死んだ。でも楽しかった。
0200名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 23:23:09ID:l74g7NK7
>>>199
無事買えたのか、おめでとう
(今誰でプレイしてるか知らんが)兄貴は最高に楽しいぞ
0201名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 23:24:03ID:ViHNBkOw
>>197
キーは?
0202名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 23:27:16ID:juKDOkZb
>>197
カコイイ。トリックスターだよね?

>>201
専ブラ使おうよ・・・。
02032012006/09/20(水) 23:28:41ID:ViHNBkOw
自己解決しますた
0204名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 23:32:52ID:s+fUJ2PA
>>200
兄貴の楽しさを教えてくれ
0205名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 23:40:12ID:fNPgNAG0
飽きなきゃ楽しい。>兄貴
0206名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 23:44:34ID:RDOFK9X1
ただ使うとなると好みが分かれるのも兄貴クオリティ。
俺はあんまつかわない。
0207名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 23:53:36ID:9EwoHB5t
マストダイやってからノーマル超兄貴に
リベリオンとエボアボのみで挑んだんだけど
なんで昔の俺はコイツにやられまくったんだと思うほど
余裕で勝てるね・・・
0208名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 23:58:23ID:wSPC5Gkv
>>197
高速でかっこいいです
もしかしてヘレティック氏?
0209名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 00:30:23ID:T6oL141M
たまにノーマルでやると、ヘルバンのワープ攻撃のタイミングに戸惑う。
さらに連続攻撃中に敵が死んで戸惑う。
0210名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 01:01:14ID:CqPu93i7
>>197
こういうのは見てて面白い、てかかっこいい。
0211名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 01:24:41ID:aYQiO+xp
やるぅ〜>>197
0212名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 04:40:27ID:ywwlRTiz
最近、兄貴のヤマトが癖になってきた。
ジャンプ二段抜刀が今の基本。
0213名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 10:03:06ID:T6oL141M
今までDMDジェスター戦は面倒だから飛ばしてたんだけど、
上の動画見て如何にとんでもない難易度かわかった。
RGの神っぷりもすごいが、難易度の高さに軽く引いた。
0214名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 12:37:53ID:mZqmlc1y
>>197
テラカッコヨス
0215名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 13:01:46ID:PVMPEASR
ヘレならウインドミルで幻影破壊すると思う
0216名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 13:20:43ID:47cjcG4D
>>215
ttp://www.geocities.jp/heretic065/index.html
ヘレ氏ですね。

なぁ、おまいら。
今まで見たDMC3の動画の中で一番スタイリッシュだと思うものってなに?
オレはコンボ職人のが今見てもすげぇって思う。特にHell-Sloth_Is_Dead
0217名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 13:23:30ID:VAZ5GYaH
neko氏の動画はかなり好きだな
パターン化がすごい
0218名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 13:45:28ID:06pxK9Am
>>158すごすぎてウンチもらした…
0219名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 13:49:18ID:aYQiO+xp
たしかにnekoのネヴァンとベオウルフはすごい
0220名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 14:18:15ID:NaXKBBBf
nekoベオウルフ戦は見てて射精した
0221名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 15:12:39ID:47cjcG4D
おまえらw
0222名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 15:19:06ID:mZqmlc1y
こんな飛んだのは初めてだわ
0223名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 15:23:48ID:REGaauv+
お前は風俗帰りのおっさんかw
0224名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 15:24:42ID:mZ5Qc9W1
楽し過ぎて狂っちまいそうだ!
0225名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 15:27:50ID:4ehfr2BV
なんか3って桃太郎みたいだな
0226名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 15:40:04ID:bHqHpNRm
お腰に付けたきびだんごをネヴァンに食べられちゃうんだな
0227名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 16:19:00ID:rIe3IQwn
ケルベロスで早々に全部食われそうだな
0228名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 17:46:44ID:YVsh0pjt
アーカムに食われたい。性的な意味で
0229名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 19:31:09ID:REGaauv+
品の無い流れだ
0230名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 20:00:23ID:PkCg6wyA
さっきDMD始めて、今M7終わったとこ
ターボでやっててただでさえいっぱいいっぱいなのに、DT赤が4匹突っ込んでくるとか
ありえないっすよ・・・アイテム使っちゃいましたよ・・・
どうすりゃあの状況で回避できたのか、専門家の皆さん、アドバイスお願いします
0231名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 20:01:20ID:PkCg6wyA
あの状況で→あの状況を
ですね。
0232名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 20:06:41ID:T6oL141M
カリーナで吹っ飛ばして連打系コンボやリアルインパクトで倒せばいいだろ。
TSなら赤ヘルも回避しやすいし、TBでごっそりもっていける。
っていうかDMD初心者でターボかよ。
0233名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 20:08:16ID:+Mx/Z0/U
初めてノーマルやるときは、棺桶部屋は赤ヘルだらけで死ぬほどウザい。
0234名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 20:11:09ID:4ehfr2BV
購入から二日目。なんかアグたんルドたん戦が勝負してるって感じでやたら楽しくて
倒さずに一時間ぐらいずっと戦ってた。

何してんだ俺
0235名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 20:33:56ID:UlbBobJp
そういう楽しみ方嫌いじゃないぜ
0236名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 20:53:40ID:mnvZN2Dq
>>234
多分DMCに向いてるタイプだぜ
0237名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 21:10:22ID:7CbSzcEQ
初見のアグルドは結構鬼門だった
0238名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 21:21:09ID:NaXKBBBf
こういうレス見るとイージーから始めたことを後悔してしまう
0239名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 21:51:17ID:TrHMz0Xa
でも負けまくってると勝手に難易度下がらない? 気のせいかな。
ノーマルでやってたけど影のやつが意味わかんなくて負けまくってたら
シャッターが一撃で壊れるようになってたな。
光があったら影ができるから、ダメじゃね?
0240名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 22:21:55ID:kwLFJMst
>>239
コンティニューを一定回数実行すると、特定のボスの難易度は下がるよ。確かに。
前スレで一度、その事が話題になったはず。
アグルド、ゲリュオン、レディ、ドッペルあたりが確認されてる該当のボス。
他にもあるかもしれないけど。まあ判ってるのはそれだけ。
0241名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 22:26:57ID:T6oL141M
まあ昨今のゲームじゃ珍しくはない。
0242名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 22:28:07ID:ntwZoLXs
>>240
M17の針山も死にまくると難易度が下がるな
最後には針が全く出なくなるらしいw

M15の天井から床に降りてくるタイプの円刃も
コンティニューしまくると降下スピードが遅くなる気がする
HOHで何度か死んだらゆっくりになったような
0243名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 22:42:25ID:RdXpa/pj
針山で針が出なくなるのはホント切ない
自分のせいなんだがw
0244名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 22:56:53ID:4c4txlLc
うん、あれ程の屈辱は無い<針無し
でもあの悔しさのおかげで
TS以外のスタイルでもHOH針山一発クリアできるようになった
0245名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 23:21:32ID:T6oL141M
お前らHOHなんて何のためにやるの?
0246名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 23:22:42ID:REGaauv+
HOHで取り残したブルーオーブ集めた
0247名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 23:25:35ID:RdXpa/pj
俺もそう
しかし意外に難しいのでやってみてもいいと思う
主にトラップとデュラハンが敵
0248名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 23:25:39ID:mZ5Qc9W1
そこにHOHがあるからさ
0249名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 23:39:11ID:4c4txlLc
HOHクリアしてセーブデータの宝石?の色変え、
何となくオールクリアしたぞという達成感を満たすため
0250名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 23:46:04ID:USUzK8dz
4に期待するスレで動画があがってたぞ。
コンボ大好きっ子にはたまらん内容だ。
0251名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 00:00:28ID:Xm3z5t5E
そろそろ夢の2Pプレイが欲しい所ではある
0252名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 00:09:25ID:ngigmrfp
>>251
そんなのすでに実現してるじゃん
0253名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 01:47:23ID:5UARGx58
DMDM19以外SS取ったしターボでニューゲームやろうとしたら
すでにターボオンになっててorzになってるオレが来ましたよ


いついじったんだ…試しにオフにしたらクイックシルバー使ってるみたいw
0254名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 02:36:28ID:ngigmrfp
エアレイドの技だけでmission1をSSでクリアする動画ってある?
0255名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 08:04:39ID:HStCj3iM
>>216のところにあるQSベオ動画真似してるんだがうまくいかない・・・
もしかして無印限定?
0256名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 08:35:23ID:vh3UuCVx
SEでもできる。
0257名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 11:18:31ID:owWNS2m+
DMDのM19も20もコツを知っちゃえばそんな難しい事もないのね。超兄貴に12回連続エネステキラービーは凄いな…TBも合わせるとごっそり減るし。
0258名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 11:45:46ID:FWTXh4Ej
シャコーン
0259名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 12:20:54ID:JsBZt/QO
カキ、カキ、シュルルー
0260名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 13:44:54ID:I8xjbdig
わがまま言うとスタッフロールステージを個別にやりたいって能登
バージル共闘モードのブラッディパレスが欲しかった
0261名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 18:27:41ID:ngigmrfp
わー
昨日ターボDMDを始めて、今M13のバージル2を倒したとこだけど
ダメージが289000だって!
俺死にすぎ!!でも全然飽きないバージル2でした。

RGで挑んだのが間違いだったかな?
普通のスピードなら結構ブロックできたからRGで行ったら、魔人化バージルの速さについて行けなかった・・・
0262名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 18:51:20ID:2/gRWdjr
お願いです。M5でジョーカーみたいな奴倒してから分かりません。誰かお力を。
0263名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 18:55:41ID:72U4kot3
>>261
バージル3はもっと速いよ
でも全然飽きないよ
楽しんでね
0264名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 19:02:38ID:2/gRWdjr
>>263サン
お願いしまつぅ
(;´д⊂)
0265名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 19:07:16ID:vh3UuCVx
>>262
もっとあちこち探し回って、ダメなら攻略サイトへ行け。
0266名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 19:51:26ID:ERtpJn0Z
>>264
失せろ
三度は言わん

この台詞かなりうろ覚えだな・・・
0267名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 19:53:36ID:g/epvABy
>>264
エンセンバッフーン
0268名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 20:10:17ID:EVHGU4fX
>>264
バットマンに助けてもらえ
0269名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 20:22:28ID:0VohqWN4
お前ら厳しすぎ。>>4見れよとか言えよ。
0270名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 20:23:00ID:mpP2Q0yM
DMD各ミッションクリアダメージ全部300k、タイム50分超えてるぜ。
やっとベオぬっころせた
0271名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 20:30:26ID:WmpOyuT9
赤ヘルと棺桶のコンビを上手く捌くコツを教えてたもれ
0272名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 20:33:55ID:5UARGx58
ちょwターボオフにしたら全然JB出来ねww
0273名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 20:53:29ID:z4YqTymA
バージルのスーパープレイ動画ってありますか?
シャドウスレイヤーと幻影剣を駆使したスーパープレイが見たい……
0274名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 21:06:45ID:g/epvABy
>>273
テンプレ見てから言おうな、な?
0275名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 21:07:15ID:0VohqWN4
>>273
>>1も見ないような奴は死ねばいいと思うよ。
0276名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 21:11:50ID:z4YqTymA
スマソ
でも死にません
0277名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 21:19:36ID:zCKHGDW1
>>276

Catch This!!
0278名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 21:19:56ID:EVHGU4fX
>>276
ダァーイ
0279名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 21:23:42ID:z4YqTymA
という事で見ました。
カッコイイけどやっぱし技の種類が少ないんだね……
0280名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 21:26:28ID:Z0EOZ7fx
どれをみましたか?
0281名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 21:28:21ID:z4YqTymA
ヤバイ。訂正
10分のやつスッゲー
マジでカッコいいな!!
空中で斬るやつ(れっくうざんだっけ?)を連続で出しまくってるけどあれってジャンプキャンセル?ってやつでやってるんですか?
0282名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 21:28:25ID:I8xjbdig
そりゃお前、アレに決まってるだろ・・・?
0283名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 21:28:53ID:z4YqTymA
ミス!10分じゃなかった
とりあえず二つ目のやつ
0284名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 21:29:30ID:/SqGRlEs
正直俺のほうがかっこいい
0285名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 21:38:22ID:0VohqWN4
ていうかうぜぇ。
0286名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 21:38:41ID:Z0EOZ7fx
ファイルバンクの動画多すぎてどれがどんなのかよくわからなくて
あんまり見てなかったからお勧めあったらぜひおしえてくだされ
0287名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 21:44:32ID:/SqGRlEs
俺の動画
0288名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 21:50:11ID:0VohqWN4
[combo]_Hell=Sloth_Must_Die!.wmv
[player_kazak]_Dante_M05_AnR_DMD_RG.wmv
[player_nekoの人]_Dante_M11_Beowolf_DMD_SM.avi
[player_元保管庫の人]_Dante_M18_chess_DMD_SM.wmv
[その他]_Dante_M02_DMD_RG_7292pts.avi
[その他]_Dante_M05_AnR_DMD_GS_Nevan_Artemis.wmv
[その他]_Dante_M08_Heart_DMD_RG.wmv
[その他]_Dante_M08_Heart_DMD_SM.wmv
[その他]_Dante_M18_Gigapeede_DMD_DG.wmv
[player_10]_Dante_M14ex_Follen_DMD_GS.avi
[player_飛猿]_Dante_M04_DMD_SM_SS.avi
[combo_player_Ethereals]_Azure_Macabre.avi
[combo_player_hajiki]_DMC3SEV_vol02.wmv
[combo_player_tatsumarublack&Gemasis]_the_Immortals_vol.01.wmv
[player_Heretic]_Dante_M07_vergil01_DMD_TS.wmv
[その他]_Dante_M02t_DMD_RG_SS.wmv
[その他]_Dante_M17_jester03_DMD_RG_02.wmv
[その他]_Vergil_M02_par.wmv
0289名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 22:21:21ID:lE40zbM0
便乗して質問
3を語るスレにも書いたけど、TS神以外に
ヘルバン空中戦を撮った動画ってあったっけ?
0290名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 22:24:43ID:ngigmrfp
テムコで心臓を30秒で倒すやつが入ってるね
0291名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 22:28:30ID:vh3UuCVx
俺はTS派で結構使いこなせてると思ってたけど、
ヘレ氏の兄貴1戦目を見てから、自分の未熟さに首を釣りたくなった。
0292名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 22:29:35ID:Z0EOZ7fx
>>288
ありがとう
いっぱいありますな
0293名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 22:45:59ID:ngigmrfp
>>291
あれは凄すぎだよ
俺なんてTSでやってみたら1分もたなかったもんw
0294名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 23:56:20ID:IPQKYNhY
流れをぶったぎって悪いけど、Sを19個取ってて最後の一つで、SS取ってもALLSで出るクリアイラストは出るよね?
0295名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 23:58:26ID:/SqGRlEs
そりゃでるよ^^;>>294
0296名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 00:14:12ID:nYKhVmuM
>>295
即答ありがとね。
0297名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 01:51:50ID:RIsJyMi5
DMDでSSなんて取れる気しない…
みんな、神だな
0298名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 02:38:53ID:NAKZ6m8M
もっと俺を誉めて!!!!崇めて!!!!キスして!!!!
0299名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 02:43:38ID:acNbMaeb
>>298
アグニ「セイヤッ」
ルドラ「アッーハハハーッ」
ベオウルフ「アイルハグユーッ」
アーカム「I may become seduced by you. Kiss me.」
ジェスター「Please accept my gift! Don't be humble, just take it! Chu...」
ネヴァン「Come on, sugar.」
0300名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 05:07:49ID:RY1hsl7i
>>291
ヘレティック動画でTSが無いんだが、違う人か?
0301名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 10:08:42ID:0roF1LX2
ttp://www.geocities.jp/heretic065/index.html
ヘレ氏のサイト。ここの『結構楽しいバージル』だ。
TSってのはこうあるべきなのかな。
ターボモードなんだろうけど、ケルベロスとの相乗効果で鬼速。
なんかとんでもねえ。
0302名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 10:08:52ID:n6py3D0+
DMDの馬だけど馬ハメができない。
リベベオのトリックスターなんだけど
キラービーで転倒→2発殴る→逃げるがなぜか時間球食らう
って感じでいくら距離を離しても零距離時間球がきて避けられず
動画みたいに荷台を振り回す攻撃をしてくれないんだ。
なにがダメなのかな

0303名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 10:50:15ID:Xs42mw8H
諦めてRIではめろ
0304名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 10:50:33ID:Sc0MLG+V
SMでやった方が楽だと思うよ
闘技場開幕直後にスティンガー→リアルインパクトでダウンさせて
キュピーンしたらエアハイク→キラービーで逃げて回り終えたところに
またエアハイク→キラービー→リアルインパクトのループでおk

ゾディアック誤爆するとかなり厳しいのでそれに気をつけてる
0305名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 10:56:05ID:bggNQRN4
兄貴のターボモードは楽しいのにダンテのターボモードはあんまり楽しくない
ミリオン系出せないからか…
0306名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 11:44:26ID:n6py3D0+
>>302 です。
SMの方が楽だとは知らなかった。
俺の動画ではリベアグルドのTSではめてたから。
俺SMの方が得意だからその方法してみます。
ありがとう
0307名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 11:51:12ID:myClPN8r
自分の場合も同じくSMベオのRIでハメてるけど
ノーロックのキラービーの避難とかの操作が苦手なので
開幕キラービーでダウンさせたら、馬の足の間で待機して
キュピーンってなったら、軽く左に中ジャンプして、馬の背中に飛び乗ってドームを避けてる。
正確には、ドームは喰らってるんだが、その後の馬車攻撃は全く当たらないって状態なのだが。
んで、タイムラグ解除されたら、ケツにRIぶち込んでもう一度ダウンさせてる。
後は同じことの繰り返し。

あれだよな?
これって「おうまたんの足側でキュピーン待てば安定するお」って戦法だよな?
0308名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 11:57:09ID:0roF1LX2
っていうかハメは楽しくないから使わない。
0309名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 13:12:53ID:+swN3DHH
>>308
だよな
ただ、3のボスはガチで戦っても楽しくないのが多いから困る
0310名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 13:43:15ID:pBjO4/US
>>309
兄貴戦は楽しいお( ^ω^)

でも正直ボスバトルみたいのがあればよかったな
逐一ボスのところまで行くのメンドイ
0311名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 13:58:24ID:Xs42mw8H
ベオは兄貴に倒されないで2戦目あってもよかった気がする
0312名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 14:04:34ID:Sc0MLG+V
レディが壁の中に入って出てこなくなった
ずっと『Are you scared?』『Get out of my sight!』って声だけw
0313名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 14:08:42ID:b6WdePJg
馬はハメ無しならネヴァンのみが楽しかった
0314名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 14:30:53ID:acNbMaeb
ヘルヴァンガード→パターン(鎌振り下ろし→ダメージ受ける→ワープ攻撃×3→…)
ネヴァン→パターン(蝙蝠剥がす→回転攻撃→…→電撃カーテン+電撃柱→…→抱きつき攻撃)
ゲリュオン→パターン(外周グルグル→炎柱2回→ワープ突進×4→外周…)
ドッペル→パターン(ライト壊す→ヴォルケイノオンブラ→3段斬り→ライト壊す→…)
心臓→パターン(左右肺倒す→赤ビームor青弾→左右肺倒す)

だからなー。
兄貴とベオは結構動いてくれるけど、こいつらも一応行動ルーチン決まってるし…。
その辺りが不満だった。ファントムやグリフォンみたいに縦横無尽に暴れまわって欲しかった。
0315名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 14:47:21ID:IVLY692/
DMCのアニメてwww
ネロのゴッドハンドより吹いたw
0316名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 15:02:05ID:HjhOjhfl
ネロのゴットフィンガーに見えた
0317名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 15:25:46ID:+swN3DHH
>>314
兎に角作業臭いんだよな
ダンテの動作に関わらず一定の行動ばっかとるし

ファントム・ネロ・3兄貴みたいに機敏に反応してほしい
0318名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 18:04:35ID:RIsJyMi5
馬車ハメは楽しかったww
0319名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 19:05:45ID:liCWuW+5
>>301
べオ苛めおもしろいな
あとDMDM20ターボ57秒ってスゴス
0320名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 20:30:09ID:dRRUy9lz
57秒ようつべにうpってガイコックの反応を見たい
0321名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 20:42:12ID:RIsJyMi5
>>301
以前そこにRGリベリオンONLYでSSの動画あったよね?
0322名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 20:50:13ID:ydNOsrmz
>>321
全ミッションSSとったの?
0323名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 20:57:35ID:RIsJyMi5
>>322
ごめん。言葉が足りなくて…
M20だけだったと思う。今はもう無いよ
0324名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 21:01:11ID:ydNOsrmz
>>323
どっちにしてもすごいな・・・
たしかHOH3さんとこにもあった
今は閉鎖したけど
0325名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 21:06:55ID:RIsJyMi5
HOHさんのとこにあったRGのは、実は微妙にダメージ食らってたんだよ
ヘレさんのは完璧なSSでした
0326名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 21:09:51ID:ydNOsrmz
>>326
私の記憶違いでした
0327名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 00:20:46ID:HOsmCzY1
動画がぼやけてなかったら更に良いんだがな
0328名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 09:18:28ID:33InADcD
最近ワイルドストンプを使うと高確率でフリーズする('A`)
お気に入りの技を使えないこのもどかしさ
0329名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 11:38:09ID:UlK/XGDz
出したい技も出せないこんな世の中じゃ












ホイミン
0330名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 12:24:17ID:I2o2UxEW
開始から五日目。

エボアボとショットガンでガン=カタして遊んでるんだがこれは良いな。
アルテミスは使う気になれない。というより多分使いこなせない
0331名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 13:15:39ID:mqQqpXZa
動画撮ってからDMC3でやることなくなった…。
0332名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 14:11:21ID:DRDE7URt
>>331
ニューゲームDMDオールSSはどうだ?
0333名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 14:18:18ID:I2o2UxEW
ロイヤルガードのスタイル技オンリーHOH
0334名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 14:36:01ID:mqQqpXZa
>>332>>333
('A`)

今、SM8をRGネヴァン(TBは禁止)のみでクリアってのやってみたが、ノーダメは無理…。
蜘蛛の攻撃をJBできる人ってすごいと思った。
0335名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 15:19:30ID:DRDE7URt
>>334
蜘蛛の突進は何気に二段攻撃だからな・・・
糸も画面外だと気付けないからやっかいだな
0336名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 16:08:44ID:UlK/XGDz
蜘蛛JBやりやすくない?
むしろ黒白赤の鎌の方がやりにくい
0337名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 17:20:04ID:cjLOawk6
でかい蜘蛛はジャンプ 小さいのは普通にやれば蜘蛛は簡単
0338名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 18:36:25ID:vhDDrXZ7
馬車にかてない・・・
てんぷれの技まだもってなくて・・・
コツを教えてくだされ
0339名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 18:37:53ID:I2o2UxEW
勝てるまでコンティニューだ。身体で覚えろ。
0340名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 18:40:56ID:D5i/q0ds
外周回ってる時は荷台に乗って斬りまくる
上手くできないようならひたすら逃げ回って炎出した後に斬る
0341名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 19:18:31ID:IsaoG4Se
ハイタイムで浮かせてエボアボ連射しろ。
0342名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 19:28:03ID:4CmZagrn
馬車の上にのってベオで殴り続けろ。
それだけ。
0343名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 19:41:37ID:IhidYGFx
つホーリーウォーター
0344名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 20:35:50ID:xt8w/Vjn
>>338
馬が止まってるときにジャンプして乗って攻撃しまくる。
馬が外周をグルグル回ってたりワープ突進してきたときはジャンプしながら逃げる。
武器はその時点だとリベリオンかケルベロスがオススメかな。
0345名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 20:39:42ID:HOsmCzY1
おまいら妙に親切だな
0346名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 20:43:56ID:Pniz6MQA
>>345
みんな通る道だからじゃない?
0347名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 20:50:02ID:9l88XFna
俺も馬には苦労したもんだ…馬ハメ知ってから楽だけど。ハメ無しだったらクイックシルバーかな。時間球も強制解除出来るから恐くないしね
0348名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 21:29:47ID:4CmZagrn
まあ難易度も書いてない奴なんだがな
0349名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 21:37:34ID:cjLOawk6
技もってないってことは1週目あたりだろうし
ノーマルあたりじゃね
0350名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 21:51:53ID:lWFS8qDe
むしろテンプレに馬との戦い方とか
使う技とか書いてある…?
0351名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 22:11:54ID:NpbHJVsM
1-2の死神っぽいのが倒せねぇのだが。
攻撃ガードされるし、横転は確実にでねぇしでもう5回はコンテニューしとる。
いちいち雑魚潰すのめんどいよ・・・
この先生き残れるか不安です。
0352名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 22:35:11ID:oXEYSa6/
>>351
まず、しばらく攻撃しないで、相手の攻撃を見て避けるのに集中してごらん。
死神の攻撃は2パターンくらいしかないから、結構簡単に見切れる。
あと、攻撃がガードされてしまうのは、相手が出現してからすぐ攻撃してるから。
縦切りの時に攻撃するとガードされるんだよ。
一回、攻撃を避けてから、スティンガーで突っ込めばいい。
0353名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 22:52:18ID:f+00Vtpv
>>351
ジャンプにも無敵時間があるのを覚えておくと戦いが楽になる。跳び上がって降下するまで無敵。
0354名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 23:19:00ID:I2o2UxEW
>>351
アドバイスよりまず先に五回ぐらいでめげてんじゃねぇ。俺は十回死んだ。
ヘルバンに辿り着くまでの雑魚で三回ヘルバンで七回の計十回だ。
とりあえずスレで質問したきゃ最低二十回は返り討ちに遭ってこいよ
0355名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 23:28:08ID:0dhzj8mC
久々にきのこる先生を思い出したなぁ
0356名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 23:30:12ID:NpbHJVsM
>>352-354
サンクス。
7回目のトライでなんとか倒せますた。
直前までMHやってたから十字キーでマップとか出て
すげーやりにくい。慣れてきたけど。
パターンと無敵時間の情報はありがたかったですわ。
とりあえず死んでも命がありますようにの精神でこれからも頑張りまつ。
0357名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 23:50:31ID:I2o2UxEW
何もアドバイスっぽい事言ってないから礼を言われると辛い。
まぁとにかくわんちゃんに揉まれてこい
0358名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 00:04:53ID:AmhKhjae
うむ。いつ>>356が次のワンちゃんに勝てません、と泣きついてくるのかが楽しみだ。
ちなみに、俺が最初にワンちゃんと戦った時は
3回負けた後、後は面倒になって、右端からひたすらエボアボ撃ち続けてたなぁ。
手、疲れたけど、簡単に勝てた。
0359名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 00:12:36ID:64AKMMrA
ワンちゃん戦は誰しもチキンプレイを思いつくもんだけど、
でもそれはイヤだから真っ向勝負を挑むのもまた悪魔狩人。

そういえば初ケルベロス戦は俺どうやって勝ったかなあ。
今考えるとどうしてあんなのに、しかもノーマルで苦戦したのか…。
0360名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 00:22:54ID:LrmIXC5n
ワンちゃんはアグルドないときついよ。エリアルレイブだとダメージを入れている間に反撃が。
魔人化もない、剣も一種類、ライフも少ない、技も心許ない状況じゃ、どうにも苦戦する。
0361名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 00:27:02ID:QNYNa5/Q
体験版でわんちゃんを3桁以上倒してた俺にはラクショーだった。
もちろん体験版では何度も死にましたがね!
0362名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 00:29:08ID:AmhKhjae
あと魔人化、もといTBも無い。
強化次第では、スティンガーとかも持って無い人もいるし(俺は真っ先に買うけど)
何週もプレイして慣れた人なら、それでも上手く立ち回れるけど
正真正銘、初のワンちゃん戦は、この条件だと結構シビアな状況だと思う。
0363名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 00:33:02ID:xgpOpqPP
体験版でのソードピアス後の徒手空拳が好きだ。
3段目の蹴り上げは残して欲しかった。

初回プレイ時は、一番アグルドに苦戦したもんだ。
2体同時ってだけでひいいいってなってたのに、片方倒して合体したときには泣けた。
0364名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 00:33:26ID:UttvfOJc
苦戦したボスを後々腕が上がったところで戦う
楽勝→カタルシス=DMC
0365名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 00:34:12ID:64AKMMrA
初DMCの人や1、2からのブランクが長い人だと特に難しすぎるわな、犬。
0366名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 00:38:08ID:QNYNa5/Q
犬は結構パターンがランダムな感じで動いてくるし、青眼の氷弾と突進も威力高いし、
氷纏うし、何より黄眼のつらら落としうざすぎるんでボスの中では強いほう…だと思ってる。
スタイリッシュランクも上げにくい。
0367名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 01:03:49ID:64AKMMrA
アグルドって低難易度だと片方しか襲ってこないよな?
DMDばっかで忘れた。
0368名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 01:08:11ID:AmhKhjae
>>367
ノーマルだと、ジャンプ切りの時に先に攻撃した方しか攻撃してこない。
だけど、M18だと最初にアグルドと戦うと、同じだけど
ケルとベオを倒してからアグルドに行くと、何故かもう片方も攻撃してくる。
M18って結構、倒す順番も大事なんだな。最近知った。
0369名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 01:08:35ID:YqlsiXik
どっちにしろこっちである程度攻撃タイミング操れちゃうし。
0370名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 01:14:55ID:1VPeofFj
体験版で犬にやられる
    ↓
発売前に勘を取り返そうと1のDMDクリア
    ↓
製品版の犬にやられる

俺って…(´・ω・`)
0371名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 01:22:26ID:o8rKo9Yw
ファイルバンク夜すげー快適だな
0372名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 01:25:47ID:IpFA+lfx
ベリーハードM20プレイ
     ↓
アイテム使いつつ何とか倒す
     ↓
DMDやるまえに兄貴プレイしてみるか
     ↓
兄貴のデータをダンテのデータに上書き( ゚д゚ )


予備データがあったので、被害は少なくて済んだ…
0373名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 01:31:38ID:AmhKhjae
俺、そのセーブデータ上書きっての、やったこと無い。
特に注意してる訳じゃないのになんでだろ、と思ってたのだが、理由がわかった。
俺の場合、ダンテとバージルで、ボタン配置を別のものにしてるから
操作キャラを変えるたびにオプションでボタン配置を変更して、で、その状態をセーブしてからプレイしてるからだ。
最初に一回セーブして、カーソルをロードしたファイルに合わせておけば、上書きの確率かなり減るよ。
0374名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 02:09:41ID:Xk3WM4X5
兄貴だと犬は楽だな。ヤマトで十分。
ダンテはエボ&エボで良いだろ。
0375名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 02:16:16ID:jjhMbm0q
>>374
エボ2丁も持って無いのでそれは無理です
0376名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 08:47:26ID:I/lzhIB9
兄貴だと犬は楽だな。ヤマトで十分。
ダンテはヤンボー&マーボーで良いだろ。
0377名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 09:43:29ID:q1gdxD56
>>376
兄弟喧嘩中なのでそれは無理です
0378名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 16:25:36ID:YqlsiXik
やっぱボスモードは欲しかったな・・・
0379名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 16:32:20ID:HqKQWRUE
えちぃおねーちゃんのナヨナヨッて崩れる条件がわからない

剥がした瞬間にカリーナだと確実なんだが
近接攻撃でもたまに崩れるが安定しないんだ
0380名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 16:38:39ID:AmhKhjae
>>379
確か、コウモリ剥がした後の最初の攻撃が吹き飛ばし攻撃かどうか、じゃなかったか?
0381名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 17:16:34ID:eCyNVfYG
neko氏が詳しく解説してたよ。
0382名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 17:25:50ID:HqKQWRUE
>>380-381
ありがとう

ナヨナヨを初めて見たとき俺の中のSが目覚めた
0383名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 17:57:42ID:YqlsiXik
ベオのスマッシュウボァーを近距離でかわすコツおせーてプリーズ

距離とるしか無い?
0384名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 18:13:13ID:Sxp0PAiE
スマッシュウボァーって?皇帝?

ヴォルケイノのことだよね、多分。
それはベオが拳を振り上げた瞬間にエアハイクで真後ろに回るか、ジャンプの無敵時間使って範囲外に逃れるか、
ロイヤルガードで攻撃をブロックするかのどれかで解決できるよ。
0385名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 18:21:07ID:YqlsiXik
真後ろが死角かサンクス。なんか距離取るのが逃げたみたいで悔しかったんだ。

それじゃ逝って来る
0386名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 18:30:28ID:XYo4Copk
ベオの背中を使って上に羽ばたけ!!!!!!!!111
0387名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 18:38:38ID:I/lzhIB9
その場でエアハイクエボアボ滞空で避けられなかったっけ?
兄貴だったらトリックダウンで距離取ればいいけど…
0388名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 18:47:25ID:LrmIXC5n
あの距離を取れるトリックダウンって便利だな。あれがあるおかげでラウンドトリップが使い易いこと。
0389名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 19:05:28ID:3B+uALeD
連続空中連斬が出せない……
動画とレシピみたがやはりうまくいかない……
どなたかコツを教えて下さい
0390名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 19:13:55ID:mdBhOYJ4
△→×→△→×→△→・・・・って感じより、×△→×△→・・・・って感じが良いよ
0391名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 19:14:52ID:YeGHKlU3
つ キーコンフィグ
0392名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 19:18:53ID:3B+uALeD
OK試してみる!

何か4出るらしいけど、製作スタッフって3つくった人なのかな?
主人公もチェンジだし2に続く話とかさ、ストーリーにはあんまし期待できないから
アクションに期待するしかない
ってかPS3ですか……
0393名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 19:33:26ID:3B+uALeD
それっぽいのできたー!!
別にハイタイム→ヤマト連斬じゃなくても
ジャンプして低空気味になってからでも連発できるんだな
カッコヨスギ
0394名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 19:46:58ID:64AKMMrA
時間の流れは
3,1,4,2じゃなかったか?
0395名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 20:03:53ID:mdBhOYJ4
時間の流れは
3→1→4だろうな。






ん?2?何それ???
0396名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 21:16:52ID:XjqMi9nC
1,2,3はアクションに個性があったが4は3とあんまかわんなそうだな^−^
0397名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 21:31:04ID:mdBhOYJ4
4は空中アクションがかなり進化してる
もう、飛んでますよ、あれは…。
0398名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 22:06:03ID:i2J1q1ok
4が運命の分かれ目だな
主人公腐ってたらゲームオーバー
0399名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 22:08:20ID:u+QOlkWe
動画みると3とさして差があるようにはみえんな
下手に映像やマップとかに力入れないで欲しい
0400名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 22:27:41ID:XYo4Copk
攻撃のスピードが遅いきがする
ターボのせいかな
0401名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 22:30:08ID:/QHgH2pL
なんか妙にカラフルなのが嫌だ。
まぁローンチタイトルでもなし、調整はこれからだな。
0402名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 23:39:19ID:mdBhOYJ4
4スレでやれ。









まだ4スレなかったっけ?
0403名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 02:58:03ID:fhSyUQpA
ヴェリーハードを常時魔神化のへたれです('A`)
0404名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 04:34:43ID:HJZlxV7v
>>403がSEで超パパーダ使用なら魔人化よりMAXトリガーバーストを使いまくる方が強い場合
が多いことに気づくのはクリア後のことである

関係ないが、QSはヘタレてると最初っから無限使用で「あんま強くねー面白くもねー」とかい
って発動直後の無敵時間に気づかずに終わるな
0405名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 05:33:33ID:c0opfvrM
技やスタイル多すぎて覚えてコンボ考えるのめんどくさいから
武器変更しながら適当に殴るだけの俺は負け組?
避け重視の1のほうが向いてるのかなぁ...
0406名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 06:40:38ID:NMacDy61
SEを今日 購入したんだが、質問に答えてくれると助かる(DMCシリーズはこれが初)

ミッションがあるよね、アクション修得しなくとも、プレイヤースキルだけでランクSは行けるのか?
また、ミッション毎に最適なスタイルが存在すると思うが、極端な話しスタイル関係なくランクSは可能なのか?

あ、SSは無理そうなんで諦めてます。
Sまでは頑張ってとって行こうと思って質問しますた。
0407名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 08:49:34ID:ejNG2nkq
>>403
魔人化は大して強くない。トリガーバーストだ。

>>405
結論から言おう。使ってりゃ必ず覚える。
始めは皆そう言うんだ。
0408名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 08:49:52ID:7Gp+s32T
>>406
どっちもyes
ただし並大抵の苦労じゃないぞ
難易度低いならまだしも、高難易度だと全力出してもクリアできない人多発だし
0409名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 09:18:51ID:SBtIFIIk
もういいよ…3信者は…
一々突っかかって煽ることしか出来ないんだったら
攻略スレにでも引き蘢っててくれないか
ことあるごとに1信者死ねだの神谷信者うざいだの
迷惑なんだよ、そういうお前こそ3信者だろうが…
0410名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 09:19:33ID:SBtIFIIk
誤爆しました…スマソorz
0411名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 09:26:24ID:HJZlxV7v
今、Sどころかバンガードに勝てない>>406が必死にコンティニューしてる頃合いか

ほんまDMCは「アクション通」に冷や水浴びせてくれる貴重なゲームやで・・・
0412名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 09:31:33ID:KAqBiEze
>>409-410
これは恥ずかしいw
0413名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 09:32:25ID:0sEBQSOa
>>405
トリックスターがあるのに

>>406
詰まったら>>2-4を見てね〜
(どうせクリアしたら1と2も買うんだろ…)
0414名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 09:34:53ID:tTKKsYbY
1のDMDM4で兄貴に居合斬りくらったときは我が目を疑ったな
あれ以来DMCはとにかくDMDまでやり込むようになった

3だとエニグマ至近距離赤矢前段命中したときだな
『まぁ体力2/3以上あったし大丈夫だろ』
とか思ったらダンテが起き上がらなくて逆に笑えた
0415名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 09:38:10ID:0sEBQSOa
やった俺のIDがSEとQS
0416名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 09:51:31ID:DEzW7cny
>>403はこのままベリハすらクリアできないに一票。
ごり押しじゃ絶対うまくならないから、
むしろ魔人化してることで単純に強いと思い込んで、
そのままクリアできないだろ。
0417名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 10:01:25ID:SV3FIAi3
>>416
>むしろ魔人化してることで単純に強いと思い込んで、
これはあるね。1に比べたら魔人化の恩恵少ない(殆どない)からむしろTBにゲージを充てる方がいいよね
魔人化しちゃうと攻撃を食らっているか食らっていないかが判断し辛い=避けるタイミングの間違えた覚え方に繋がるし
魔人化なんてEasy,Normalでボスさっさと倒すときにやるとか走りたいがためとかそんなもんだな
0418名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 10:59:02ID:HJZlxV7v
いや、回避のタイミングは一応頭で理解しててもまだまだ死んじゃうってくらいの腕のときに、
食らう瞬間のみの魔人化は使う時期があると思う。つい硬直の長い行動やっちゃったりとか
したときに。
魔人化しっぱなしで一回でゲージ使い果たしちゃったりしてるうちはアレだけど。

で、そのうちどうせ食らうならMAXバーストをシューティングゲームのボム的な回避の奥の手に
→そしていずれそれすら必要なくなってDT使用頻度が減って・・・という感じじゃないかな

なんにせよDT頼みだとM19で終わるよな・・・・
0419名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 12:06:28ID:ejNG2nkq
っていうか、普通のザコ戦ですら、魔人化でごり押しすることになるだろうから、
回避行動の上達や相手の攻撃のパターン覚え、自分の攻撃の特徴覚え、
その他感覚的なプレイが上達しないだろうな。
0420名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 12:50:44ID:c0zQq9eq
つまりパパーダ何か使っていても一向に上達しないからやめとけ
と、言うことだな

素でDMDにも通用する腕になると結構な達成感があるしな
0421名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 13:45:22ID:r1ETQ6wy
1のDMDが一番ヒドかった
0422名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 14:16:10ID:NMacDy61
>>408>>411>>413
レスd

ノーマルのミッション2でAまでしかいかず、ふて寝してますた。
しかし難しいゲームだ、あの独特のカメラワークのお陰で技が入力し辛いし、敵も見失い易いなぁ。
早く慣れるしかなさそ。

アクションはあまり上手くないが、Sまで頑張ってくる ノシ
0423名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 14:28:02ID:4fNe/8T8
ブルーオーブ全部集めると、下のバーと上のバーの長さは同じになる?
0424名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 14:32:34ID:ij8fX03u
>>422
ノーマルだったら、最大バーストと
SMリベベオエボアボカリーナの組み合わせで大抵なんとかなったよ。
トリガーバーストは使わない主義だってんなら、それはそれでいいけど
特にこだわり無いなら、敵3体以上巻き込んで最大バーストしちゃって
一気にSSSまで持っていきな。
0425名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 15:00:43ID:c0zQq9eq
>>424
ヒント:初プレイ
0426名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 15:50:34ID:xuZc8ik/
>>423
なる
0427名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 16:43:34ID:/uNEeuqg
初プレイならとりあえず全部クリアして、買えるものを全部買え!
0428名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 16:47:43ID:ejNG2nkq
ノーマルのほうがS取りにくいことを初心者は知らない。
0429名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 17:15:53ID:4fNe/8T8
>>426
サンクス
0430名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 21:25:15ID:/uNEeuqg
俺、ノーマルではSS取れてないミッションがDMDではSSですww
0431名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 21:26:31ID:g4+SvSz8
やっとバージル成長無しM12まで北
これから馬と戯れてきますかな
0432名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 21:43:44ID:FwsqQazK
ネヴァンゲリュオン…


とんでもないことをしてしまった
今はただ、ひたすら反省している
0433名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 21:47:30ID:/uNEeuqg
>>432
ど、どうしたんだ?!
0434名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 22:11:31ID:dW5O59PR
>>432
く、くだらねぇぜw
0435名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 22:26:16ID:v0cTZzz7
>>432
何度も呟いてようやく理解した
0436名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 22:31:33ID:mGecG/ef
兄貴のDieは痺れるが
秀真のDieはクールだ
0437名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 22:32:45ID:XY5nnqfp
元保管庫
0438名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 22:43:03ID:u82j/Hbs
今更だがライジングドラゴンのネーミングが、カプコンの某ゲームの昇龍拳なのに気付いた。しかも波動拳もあるじゃんw
0439名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 22:53:21ID:/Q9cONp/
竜巻もセットで全部揃ってる
0440名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 22:57:30ID:ejNG2nkq
>>438
つ公式コラム
0441名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 23:03:21ID:ejNG2nkq
またすげえ動画あげてるな、元保管庫
0442名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 23:24:24ID:QtiJ7UFQ
元保管庫更新してる?
何が変わったのかわかんね
0443名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 23:25:57ID:uxWSvnkh
ん?新しい動画あがってるか?
0444名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 23:41:58ID:/uNEeuqg
あがってなくね?
0445名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 23:44:07ID:g4+SvSz8
久々にみたとかそんなんじゃね
0446名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 23:46:11ID:ejNG2nkq
あれ、X2って前からあったのか…。
0447名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 23:54:22ID:/uNEeuqg
前からあるよ
8月の半ばくらいからかな?
0448名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 23:54:26ID:mGecG/ef
^^
0449名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 00:59:38ID:hYUBEz/x
バージルが使えるって聞いたんですが、どうやったら出るんですか?
0450名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 01:04:24ID:rZyce5zI
とりあえずクリアしろ
話はそれからだ
0451名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 01:12:58ID:hYUBEz/x
>>450
気が遠くなりそうだ(´д`)
0452名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 01:27:36ID:hYUBEz/x
ボオウルフが倒せないorz
0453名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 01:53:03ID:IHCmKTcy
ボオウルフなんていないよ
0454名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 01:54:38ID:hYUBEz/x
ベオウルフでした
全く歯が立ちません
3週間くらいミッション11でとまってますorz
0455名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 01:57:09ID:IHCmKTcy
うわ、かわいそう
0456名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 02:04:17ID:fyXpfijx
>>454
具体的に何がダメなのか言ってみ
0457名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 02:06:02ID:xNTEUqCw
>>454
トリックスターで逃げ回りながら頭部にアグルドのエリアルクロス。
無理なら、地味に背後に回って攻撃。基本はヒット&アウェイ。一回当てたら逃げろ。
第一モードの時の三連撃は一定テンポで横転回避すれば避けられる。
第二モードの突進はエアハイク&エボアボ滞空。
クラッシュバンディクーも同じ方法で。この攻撃は攻撃範囲は広いが上に攻撃判定は無い。
第三モードはひたすら逃げ回り、三連撃の最後を狙え。

もっと楽をしたいなら、RGスパイラル戦法がオススメ。
第一モードの時に三連撃2セットガード→リリース、を二回やってから
三連撃を2セットガードして、三連撃の最後に顔を上げた時を狙ってエアリリース。
ここでごっそりベオの体力を削れるから、後は突進と分銅を避けながらひたすらロイキャンスパイラル。
(スパイラルを撃った後にスタイルボタンを押して、ガードアクションでキャンセルする事)
そのまま一気に第三モードまでいくから、後は、三連撃の最後にエリアルクロスを当てると同時にトリガーバーストしろ。
これで、大体終了する。
倒せなくとも、残りわずかな体力だから、クラッシュバンディクーの時にロイキャンスパイラルでちまちま削ってやれ。
ロイヤルガードはちょっと練習が必要だが、慣れればこれが本当に楽な戦法。

好きな方法を選べ。
0458名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 02:07:42ID:xNTEUqCw
追記。
第一モードの時の最後のエアリリースは、頭部に当てる。
別に胴体でもいいけど、頭に当てた方がダメージ量が半端無い。
0459名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 02:11:07ID:hYUBEz/x
>>457-458
ごていねいにありがとう…
がんばってみます
0460名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 02:11:11ID:IHCmKTcy
やさしい人達だなぁ
でも>>454は初回プレイだと思うんだ
0461名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 02:15:26ID:X2Ys6cEy
はじっこに行った時に落としてくる鉄柱をソードピアスで跳ね返すだけでも結構違うと思う
俺が初プレイの時はエボアボチャージショットでチキンプレイだったなぁ
0462名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 02:17:00ID:xNTEUqCw
あー、そっか。ロイヤルガードのレベルが低いとゲージの溜める量の限界が少ないのか。
すっかり忘れてた。
でも、ロイキャンスパイラルはレベル関係なく確実簡単に出来るから、いっか。

あと、第三モード以降、ベオが羽ミサイルを使ってきたら、魔人化して、ベオの傍にダッシュで走れ。
近くに居れば当たらない。仮に間に合わなくても、魔人化してれば、ダメージは少ない。
0463名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 10:26:26ID:k06ITzAr
>>458
頭っつーか左目?
0464名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 14:23:59ID:SBg0DDME
べオは目が弱点
0465名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 14:48:20ID:Er/NnVmP
左目な
0466名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 17:14:29ID:fLSthgNe
3連打のベオたん相手にプロップシュレッダーは既出?
0467名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 17:26:44ID:MOZgCpPO
それよりトリックスターで瞬間移動して兜割り、
怯んだら斬りまくる。の繰り返しが一番楽じゃない?
格好悪いしチキンプレイだし
時間かかるけどw
0468名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 17:30:42ID:Er/NnVmP
前半だけハメれるよなプロプッシュレッダー
0469名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 18:08:29ID:R0olkMfP
>>468
それってneko氏が見つけたやつだったか
確か浮かし技をやると怯むんだよな
あれは初めて見たときは言葉を失ったな…
0470名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 18:27:25ID:6bWTm1y1
あれは驚いた。RG以外でベオウルフを2分くらいで倒せる物なのか。
ちょうどトルネイドの位置が弱点だから可能なことなのかね。
0471名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 20:13:17ID:Er/NnVmP
ゲリュオンのチキンレースでのRI当ても凄い
0472名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 20:50:44ID:qBB7iYd2
あれもすごい
挑戦してみたが何回やってもミサイル当たる
0473名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 22:42:38ID:d1Nyc+d+
ターボでDMDしてるんだが、ゴールドオーブの使用がやめられない…
速すぎて攻撃かわせないよぅ…
0474名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 23:11:11ID:Dz8qDXhv
>>473
大人しくターボ切りなさい

ところで、お前らのお気に入りコンボビデオって何だ?
俺はDeadly EclipseとTerminal Duo -Amethyst-ってやつが凄すぎだと思う
0475名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 23:12:33ID:d1Nyc+d+
ターボ切ったら楽勝なんだもん…
普通のDMDは何回かクリアしてるからさ…
0476名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 23:19:44ID:h2SRXItH
コンボ動画ってテクニックはすごいが音楽や編集がイマイチのものや
編集に凝っててもテクニックがイマイチなものがあるけど
etherealsって人のはどっちもすごい
0477nekoの2006/09/27(水) 23:38:01ID:+Ut0+GTi
ゲームショウ行ったのに4できなかったんですけどー。

>ベオ戦
前半のあれは入口ハメと違って、あくまで「ハメっぽいもの」ですけどね。
ベオ動画の大半は運でできています。
倒すだけなら前半をリアル連発にするとか、その他色々でもっと速くやれますね。

>馬戦
橋の上では左端の矢の着弾を目印にしてるんですが、
後で誰かが書いてたけど「最速でスティンガー→ストレイト→リアル」の方が確実です。
(スティンガーは暗転中から連打でOK)
たしか。
0478名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 00:15:12ID:GYM/vtfy
質問させていただきます。
どうにかバージルでブルーオーブの欠片後一個まで行ったのですが、
M9、地底御苑の欠片をどうやってとるのかわからないです。
ダンテのときは、エアレイドで飛びながら行ったんですが。
よろしければお教えください。
0479名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 00:16:14ID:J8K8jixr
>>478
公式コラム参照
0480名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 00:35:07ID:VDg3bFeD
動画見ていけました。
ありがとうございました。
0481名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 01:44:34ID:A5GXZj1o
DMD、M18のチェス戦を誰かアドバイスをくれないか?
くそみそにやられまくって兄貴の屍でチェス盤が埋まりそうなんだがwwwwww

戦法はセオリー通り、ベオ装備でキング一点狙い。流星脚がメイン攻撃
集中力の問題なのかね…聖水には頼りたくないんだが(´・ω・`)
0482名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 02:28:23ID:nMJltGZM
>>477
3時間待ちは伊達じゃないってことだな。
nekoの人は4を購入予定? それなら攻略動画を楽しみにできる。
0483名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 02:33:52ID:eElgkvfp
>>481
兄貴は流星脚しかないからなー。エネステ完璧にできればいいけどミスると隙大きい。
キングに攻撃入れると高確率でクィーンの突進+ルークの赤ビームが来るから、
一発入れたらきちんと回避する。
普段は攻撃の的にならないようにぴょんぴょん飛びを混ぜて移動する。
どうしても攻撃避けれないときは魔人化で。
とにかく欲張らないこと…だと思うよ。
0484名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 02:47:40ID:CnZEFxdv
流星脚はエネステ使ったループがやりにくいから接近するときだけしか使わないな
基本は月輪脚で幻影もキングが攻撃モーションに入ったときだけ連射
月輪脚中に攻撃モーションに入ったらエネステバックジャンプ→
空中連斬一段→トリックダウン→次元斬

クイーンがうざいからちょっと長引くけど先に次元斬で倒しておくと楽
0485名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 10:41:43ID:SXUFcsqQ
チェス戦の曲を目覚ましに使ってる俺は勝ち組
0486名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 10:47:41ID:ICzBQ/NT
フウガライガつぇぇ。お前らどこのカサンドラの門番かと。
氷ヌンチャクで炎の方瞬殺して風のほうと一対一!と思ったらパワーアップかよorz
風にもそこそこダメージ与えてパワーアップ後を短くした方がいいのかねぇ。
0487名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 11:18:23ID:SXUFcsqQ
>>486
RGでリリース&バースト。2体同時に倒せる。
0488名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 12:17:51ID:aUDt3xT3
どうして初心者にRGをすすめるのかと。
0489名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 12:24:39ID:0JRcM4zy
>>486
部屋の隅っこに走っていってからジャンプ切りしてくる時に、残り体力が多いほうが先に攻撃をしてくる。
難易度ノーマルまでなら、こちらがもう片方に手を出さない限り
この先に攻撃してきた方だけが、そのターンで攻撃するヤツになる。
だから、仕切りなおしするたびに「先攻してきた方」を攻撃するようにすれば
自然に両方が同じくらいにダメージを与えられるぞ。
ちなみに、剣弾きを狙うなら、ケルベロスのリボルバーを2連続でやるのがお勧め。
レベル2だと、なおよし。
スタイルはトリックスターにしておいたらいいんじゃないかな?
0490名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 12:26:09ID:NcrOs7WC
アグニは初プレイでもRGが一番楽だったよ
いくらやっても武器飛ばし出来なかったから
リバースで飛ばして切りまくりが一番手軽だった
0491名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 12:57:24ID:HZYhr8nB
初プレイ初レイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプフヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
0492名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 15:01:44ID:Lk2CpqGf
DMD犬倒せねえええええ
/(^o^)\なんてこったい
0493名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 16:23:31ID:aXAS0cxi
犬はアグルドが弱点ですよ^^
0494名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 17:01:14ID:DF15IAPk
DMCアニメ化だってよ
0495名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 17:30:01ID:XlEOnRsR
アニメ化?アニメ化とは?
0496名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 17:32:35ID:jkl2i/5/
>>492
どうしても勝てないなら
エボアボ連射→RGキャンセルスパイラルでおk

>>493
ageんな馬鹿

>>494-495
QS解いて公式行ってこい
0497名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 17:34:34ID:sJ543hdH
下手糞乙>>496
0498名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 17:52:17ID:nYKto9b7
犬は氷破ったらアグルドで特攻した方が簡単だお!
0499名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 18:04:45ID:nMJltGZM
>>495
アニメ化というのは――
0500名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 18:08:43ID:2xUkU9n8
ダンテ「どうぞ説明してくれ」
0501名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 18:09:59ID:aXAS0cxi
アニメかというのはうわなにをするやめr
0502名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 18:48:31ID:LdlYshYm
有料なんだよな
0503名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 19:35:03ID:oWNtvRnu
なあ、今更なんだけど、バージルってデフォルトでダンテよりも防御力高くないか?
今、VHで次元斬一発喰らったら、ダメージ1900って出たんだ。
ダンテだとこれって2000だったよな。
あと、円陣幻影剣もダンテなら一発喰らっただけで怯むけど
バージルだと、ちょっと掠っただけじゃそのままスルーできるし。
兄貴の方が打たれ強いって事ですか?
0504名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 19:45:30ID:aUDt3xT3
ダメージが出るってどういうこと?
0505名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 19:48:42ID:sJ543hdH
裏技でFFみたいに喰らったとき表示される>>504
0506名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 20:02:39ID:LdlYshYm
次元斬1発食らってクリアすればリザルトに乗るじゃん
0507名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 20:03:17ID:oWNtvRnu
いや、リザルト画面でそんな数字が出た、って事。
紛らわしい言い方でゴメン。
0508名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 20:37:45ID:HZYhr8nB
バージルは敵バージルの鞘当てくらっても仰け反らない事あるしな
0509名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 21:39:15ID:L5cx45B1
昨日このゲーム買ってきた
連射機がないとゲームにならない
0510名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 21:44:31ID:vafP/3Ys
どんだけヘタレやねん
0511名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 21:53:59ID:jkl2i/5/
まあ3は凄まじい連打を必要とするゲームだからな
ただし俺は連射使ったら負けだと思ってる
0512名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 22:00:02ID:brGiNERK
>>511
Legend of Dark Neet乙
0513名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 22:02:13ID:XWf2Fe35
ターボでテムペストとか腕がえらいことになるなw
0514名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 22:18:17ID:leUnCiAk
http://dmc-tv.com/
0515名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 22:24:15ID:nMJltGZM
兄貴は連打しなくても強いから、ターボでも暴れやすいな。次元斬ツヨス。
0516名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 23:23:37ID:aUDt3xT3
もう俺は連打系は諦めた。エボアボは滞空用。
攻撃は連打を必要としないものでたたみかけ。
0517名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 00:27:52ID:F1snj1pW
初DMDでパパコスじゃないスーパーダンテ使うのは無し?
0518名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 00:45:50ID:QAa2YyiV
DTをお守り代わりとかならいいんじゃないか
終始魔人化はノーマルに戻った時感覚狂いそうな気がする
足速いし
0519nekoの2006/09/29(金) 01:00:08ID:AyuH4bc2
>>482
1からのファンだし、4もやりたいけど・・・とりあえず未定で。
馬みたいに面白い仕掛けのある敵がいるといいんですけどね。
ちょっとバグっぽい匂いもするけど。
0520名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 02:07:06ID:O2Y4JUOX
敵に乗って、滑りながら銃を撃つのはどうすればできますか?
敵の近くで何かのボタンを押すんですか?
0521名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 02:09:39ID:Whg9ZHWi
>>520
倒れてる敵の上にジャンプして乗る
エボアボ装備状態なら、□連打で回転しながら銃乱射




俺、優しすぎ?
0522名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 02:18:22ID:O2Y4JUOX
>521
わかりました。レスサンクスです。
前にDMC3通常版をクリアしたのですが、最近またやりたくなって昨日DMC3SPを買ってきてやり始めました。
やっぱダンテカッコイイ!!(゚∀゚)
0523名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 08:15:12ID:iaACMweq
ダンテでVHクリアしたのでDMDやる前に、一度も手をつけてなかったバージルモードやったんですが、
ミッションセレクト画面で、最初からEASYからDMDまで出てたのですが、もしかしてこれ仕様ですか?
攻略サイト等では、ダンテ同様各難易度を、クリアするごとに、追加されるらしいのですが。
0524名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 08:18:34ID:07hM1oxO
>>523
仕様。それ、攻略サイトが間違ってる。
ダンテで出した難易度はバージルでも流用できるし
逆に無印データで出したバージルでHOHまでクリアしてからダンテでやっても、いきなり全難易度やれる。
0525名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 08:19:45ID:XvoWGdhR
実は今までやってたのがバージルだった…
0526名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 12:34:28ID:iaACMweq
>>524
本当に仕様だったんですね。ありがとうございました。
0527名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 13:18:19ID:AVYiOnom
スレ違いだけど聞いてくれ…俺は3を買ったときに2を売ったんだ。そして3もうったんだが……弟(七歳)が「兄ちゃん面白そうなゲーム買ってきたよー」と言ってたからワクテカして見に行ったんだ。そしたらなんと弟の手にはDC2が!!!!!
呪いか!?DC2の呪いなのか!!??
0528名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 13:26:02ID:CXObPwF+
>>527
トゥーサムタイムだけ楽しんでおけば良い。
0529名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 13:38:29ID:7ZShmY7B
>>527
7歳でD.C.2って将来有望だな
0530名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 13:41:11ID:tsG/hiXd
>>529
wwwwwwwwwwwwwwww
0531名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 14:44:45ID:+k50nP3k
DC?ドリームキャスト?
0532名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 15:54:39ID:quDliN8s
ダ・(ry
0533名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 16:13:29ID:jK9cb2nj
スタイリッシュ
クレイジー
ギャルg(ry
0534名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 16:29:32ID:GzQ4LKdk
ことりタソ(;´д`)ハァハァ
0535名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 16:32:14ID:pWQ5I2JU
エロゲーで引っ張るのやめいw
ここは攻略スレだ
0536名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 17:43:08ID:VehFhZyF
ダ・メーポ吹いたwwwwwwwwww
0537名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 19:30:03ID:kVYPXZT7
何となく久しぶりにM17やってたら異常に調子が良く
ノーダメで進んでたんだ
そしたらシークレットミッションの場所に辿り着いて
どんなのか忘れてたから挑んでみたら
超難易度技の試練だった

結局そこで一回死亡
終わってみればダメージ以外ALLSでしたとさ
0538名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 19:59:38ID:3SlK+3ZK
どんなのだっけ?
0539名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 20:06:20ID:pWQ5I2JU
針トラップだよね
確か
0540名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 20:20:13ID:QPjuVaaP
DMC1やったことあってあんまりおもしろくないと思ってたんだが、3が980円だったから買ってみたんだがお得なんかな?
0541名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 20:22:30ID:xxs0bXvD
絶対買い
面白くないと思ったら上手い人の動画を見てみるべし
0542名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 20:24:03ID:pWQ5I2JU
>>540
ちょっとくらい高くてもSEの方がいいのでは?
0543名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 20:26:15ID:kVYPXZT7
>>540
1と3は別物と考えた方が良い。
少なくとも980円なら間違いなく買いだな
一度クリアしたら神達のコンボ動画を見るともっと嵌るぞ

>>542
もう買ってしまったものはしょうがない
0544名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 20:29:40ID:pWQ5I2JU
>>543
ごめん、ちゃんと読んでなかったw
買いですか?だと思ってた
0545名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 20:35:30ID:i1LvcB/p
>>540
面白いと思ったらスペシャルエディションも買い。
詰まったらここで質問するのもよし。
0546名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 20:56:40ID:QPjuVaaP
みなさん、どうも返答ありがとう、みなさんの意見聞く限りでは買ってよかったと安心してます、早速家帰ったらやってみますよ、詰まったらみなさんよろしくです
0547名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 22:29:16ID:Whg9ZHWi
血鳥群とかエニグマ群にはネヴァンコンボ2で対応してるんだけど
もっと効率よく安全に倒せる方法があったらプリーズ
0548名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 22:34:52ID:AUlyTsRJ
画面外からロイキャンスパイラルぐらいかな、、、

ブラッドゴイルは立ち回りでうまくまとめてカリーナで石化させるのが楽
0549名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 22:37:50ID:enumJJYn
天使のウザさが異常
0550名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 22:41:38ID:Whg9ZHWi
天使ウザイね…
俺はTSアグルドじゃないと対応できない
0551名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 22:42:16ID:Whg9ZHWi
あ、>>548さんくす
0552名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 23:15:56ID:kVYPXZT7
久しぶりにNEWGAMEでやってるんだが
つくづく3はM1,2,20だけやるのが幸せだと思った

あんなウザイ敵とウザイ仕掛けが4にはありませんように
0553名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 23:16:33ID:scchDxvW
鐘と鐘をぶつけるのが下手すぎていらいらする
0554名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 23:31:37ID:Q4olSstM
天使はTSアグルドを使いこなすと脳汁。
0555名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 23:32:00ID:M/M2RhnB
エリアルレイブ3連→ハンマー→空中からヴォルケイノ(だっけ?)ってできるよな?
なんかコツを教えてください
0556名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 23:33:46ID:26OKho0n
頑張れ
0557名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 23:36:41ID:5JJcsJeR
>>553
キラービー2発で終わる
0558名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 23:38:08ID:kVYPXZT7
>>555
ひょっとしてハンマー使った直後にヴォルケイノ出そうとしてるんじゃないか?
エアハイクかエネステ使った後じゃないと無理だぞ
個人的には
(前略)ハンマー→キラービー→エネステ→ヴォルケイノとやった方が楽

>>557
上手くいけば1発で終わる
0559名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 00:02:48ID:5/5i4Z5/
>>558
('A`;)エネステか…どうりで 入力しても技がでねーわけだよ
それでいってみるよ。サンクス!
0560名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 00:25:42ID:nix4vRpX
高い位置ならハンマーからヴォルケイノ
エアハイクとエネステ使わないで出せるけどね
0561名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 00:56:32ID:dmYBDBxc
スタイルレベル上げるのって効率いい方法とかないかな?
ソードマスターが基本なんだけど、動画みたらトリックスターとロイヤルガードの技が欲しくなってしまった・・
ミッション1くりかえしてがんがってます
0562名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 00:59:02ID:mZLnumKc
>>561
HOHのM18のボス
でも多分出てなさそうだからeasyで
0563名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 01:09:05ID:nix4vRpX
俺は最初犬を何回も倒してたぞ
0564名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 01:09:22ID:8g0rhlNL
>>561
ボスを倒すと7000も経験値が入るからな。兄貴と合体アグルド以外は。
雑魚相手だと結構時間がかかると思う。>>562の言うとおり、M18がお勧め。
0565名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 01:16:12ID:rXvJDUtB
1回目兄に復活使っちまったorz
眠いし仕方なかったんじゃよ。
なんでボス戦前でセーブさせてくれんのか。。。
0566名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 01:54:47ID:UgEFzB6I
たった今気づいたんだが
M19の共闘兄貴がダンテと同じ様に挑発する時
プレイヤーキャラでは出ない挑発があるんだな。
0567名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 02:23:16ID:dmYBDBxc
>>562 >>564 M18か!ヘタレながらがんばってそこまでまず進めます、どもー( ^ω^)
>>563 さっき犬に30回くらい殺された^^
0568名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 02:42:46ID:GTSyb1wB
スタイルレベルなんて気にしないでゲームを楽しめ
そうすりゃいつの間にか全スタイルレベルMAXになってるから
0569名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 06:52:44ID:XtLJeitu
>>568のいうことも一理あるが>>561はTSとRGの技が気になってる様子だからな
多少大変だけどNormalM18がオススメ。Easyのボス柔らかすぎだからNormalで後半のために反復練習すれ
0570名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 07:44:03ID:ACXb3Ccn
>>566
あの「Too easy...」だけはSE兄貴にも入れてほしかった俺ガイル
0571名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 09:06:26ID:D8tLlZmV
リアル兄貴の兄貴セーブデータをたった今上書きしてしまった俺が通りますよ…
0572名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 09:10:26ID:so2Dlrjq
ボコられフラグおめ
0573名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 09:44:05ID:FXxhQfBk
>>571
連続兜割り&絶刀フラグ乙
0574名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 10:12:30ID:QrPwC9Ol
>>571
幻影剣頭部装備+5連コンボ乙
0575名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 12:16:59ID:rwK99CAV
>>565
ヘタクソ乙
0576名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 12:20:40ID:8g0rhlNL
まあ、確かにM7は長すぎると思うけどな。あそこが一番長い気がする。
0577名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 13:33:28ID:kg2w4wkv
途中でダレてくるもんなw
0578名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 13:53:56ID:ONsmR+Es
糞みたいにうざい敵が出てくるM15よりはM7は楽しい。
0579名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 14:04:05ID:9nmD7Maf
here氏のコンボ動画のBGMって何? なんか聞いてたらカッコよく
感じてきた。 あのBGMでボス戦とかやってみたい。
0580名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 15:06:29ID:MeKMynr1
>>578
M15SS動画でアビス倒して稼ぐhere氏に感銘を受けた
0581名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 15:10:11ID:9nmD7Maf
>>579
間違った。タツマル氏の曲だ。あっちはラプspディーだったっけ。
0582名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 15:50:23ID:M6yTC8MM
>>580
M15にアビス出るっけ?
0583名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 16:02:27ID:AK15Zdlm
事務所前に出る。
0584名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 16:15:03ID:ONsmR+Es
動画見た
初めて知ったww
0585名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 16:21:44ID:mGANIWuk
スタッフロール105匹まで行ったんだけどこれすごい?
0586名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 16:22:29ID:mZLnumKc
難易度による
0587名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 16:26:55ID:AK15Zdlm
難易度はハードです。
0588名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 16:27:52ID:qk9L8MTI
うんこ
0589名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 16:30:53ID:LXNUjCMl
DMDスタッフロールやったけど96が限界
ヘルバン出現すらできない
倒す順番を考えてやらないと無理だね
0590名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 16:39:45ID:gm8oA7ha
レディのカリーナをうまく使えば99までいける
0591名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 16:47:19ID:UgEFzB6I
>>585
DMD以外なら凄くも何ともありません

>>590
カリーナ使わなくとも99までいける
しかしどうしてもヘル番が間に合わない
0592名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 17:13:02ID:gm8oA7ha
SMのテムコ使えば100いけるかな
0593名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 17:47:19ID:fCrGO7sT
ターボや兄貴なら余裕なんだがな・・・
0594名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 21:47:38ID:GTSyb1wB
余裕?凄いね
0595名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 22:55:20ID:Gd2jgkF9
しかしライダーキック強すぎるよな
・威力高い
・比較的安全な空中から長距離移動が可
・エネステ超やりやすい
・隙が少ない

すまん、暇だから書いてみただけだよ…
0596名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 22:58:35ID:so2Dlrjq
やっとDMD超兄貴に安定して勝てるようになった\(^o^)/
0597名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 23:05:23ID:8g0rhlNL
>>595
相手を怯ませるだけだから、次の攻撃にも繋げやすいしな。
兄貴の流星脚なんて250で、ネロに至っては320とか恐ろしすぎる。
もうベオウルフなしではいられない体になってしまった。
0598ファイルバンク2006/10/01(日) 00:25:15ID:wkcnqVrZ
Heretic氏のフォルダに[combo_player_xarugas]という動画をあげてくださった方
SMpractice_01のアップロードが途中になっています。
よろしくお願いします。
0599名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 00:26:42ID:2M+GyaIq
俺の親指が悲鳴をあげてきたんだが
0600名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 00:30:41ID:Oc47ds9C
すごく漠然とした話で申し訳ないんだけど、聞いてみたい。
初心者と中級者の壁って何だと思う?
たった今ノーマルクリアしたんだけど
これからの目標にするために個人的な意見でいいので教えてくれないか?
0601名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 00:32:40ID:grBfd/Qb
>>600
DMDをSダンテ使わないでクリア(アイテムなどは可)じゃないか?
まぁまさに俺のことなんだけどw
0602名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 00:36:21ID:lyP1W6j9
>>601
世間一般じゃDMDクリアなんて上級者だと思う
ハードをアイテム無しクリアくらいでいいんじゃね
0603名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 00:40:37ID:XYR3D4EO
DMDボス戦をノーアイテムで一通り越したら
って言おうと思ったけど
普通に見たらこれは十分上級者だな
ここの奴らが変態なだけで
0604名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 00:40:54ID:VrzaAKue
DMDのM2だけやりまくってる俺noob
0605名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 00:44:56ID:yq1LFhL8
「DMC3検定」ってのを思いついたんだが、どうだろう?
0606名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 00:45:23ID:grBfd/Qb
>>602
そんなもんか…
やっぱここのスレの人間って変態だらけだな
…無論誉め言葉で
0607名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 00:48:55ID:gh+9pERL
ノーマルクリア後すぐにDMDに行けば
VHすらぬるくなるぞ
さぁさぁ
0608名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 00:53:00ID:Oc47ds9C
レスみて愕然とした。レベル高すぎw
てっきり「ノーマルのミッション○○をノーダメで」
ぐらいだと思ってたんだけど甘すぎたw
もう一個質問してもいいかな?
ターボモードをやったほうが上達早くなるのかな?
0609名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 00:53:16ID:VKaAZmeX
>>605
いいだしっぺがry
0610名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 00:58:03ID:UgV26ZgK
ダンテでDMDM20に到達してから半年以上過ぎてやっと兄貴に勝てた。
途中放り出してたせいもあるが、トータルで丸三日くらいの
時間がかかったと思う。
死体の山を築いたダンテにごめんなさいと、
付き合ってくれた兄貴にありがとうと言いたい!
ところで1より3のDMDの方が遥かにムズくね?
0611名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 00:59:48ID:grBfd/Qb
>>610
1はアイテムが集めずらいから1の方がつらい
というかクリアしてないわ
0612名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 01:14:33ID:Wd+GrXna
>>601
俺のドッペルが居る。

最近はようやっとDMD以外のSSランク制覇に挑戦してるくらいのレベルです。
地味にイージーのM12とM16でSS取れないのが悔しい。

>>608
ターボにした方が、上達するっちゃする。
でもターボにする一番の理由は「楽しいから」だな。
クレイジーコンボが出しにくくなるけど、でもターボなのにここぞと言うところで
ジャムセッションとかのクレイジーコンボを、かなり長く決めると、気持ちいいぞ。
うん、あれだ、脳汁出るってヤツ。
あと、SSランクゲット目指すんだったら、ターボの方がタイムで有利。
M18で、ベオ、アグルド、ケルの3匹倒して足りなかったオーブを
ドッペルを余分に倒してカバーする、なんて事も出来る。
これは、ターボじゃないと、時間が足りなくなるんだ。
0613名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 01:20:39ID:XFWePy33
>>611
個人的には3のが難しく感じる
とにかく敵が固いし同時に多く出現するってのと
敵が必ずDT発動するから
1だと時限があったりしたし、敵によってはクリティカル狙えたからね
0614名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 01:28:20ID:Oc47ds9C
>>612
今度からターボ使ってみるよ。ありがとう。

しかし、このスレは本当レベル高いな。
いろんな動画見てマネしてみようとがんばってるが
まだまだだな・・・orz
0615名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 01:33:50ID:grBfd/Qb
>>612
俺もまったく一緒のことしてるwww
ノーマルは全部SS出したけどハードはキツいな
0616名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 01:38:05ID:fcVAEBQ7
>>612のレスを見て唐突に気付いたんだが
もしかしてM18は三匹倒すだけで進めるのかッ!?
0617名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 01:40:17ID:gh+9pERL
ブルーオーブ入手済みなら最短は3ボスだね
0618名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 01:41:08ID:grBfd/Qb
>>616
石版を輪っかができるように倒すと進める
って気づきなさいやw
0619名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 01:51:54ID:GyRgqKUR
たいていの人の場合、DMDは練習すれば割と楽にクリアできるようになるぞ。
神といわれてる人間は別として、大体の人はみんなそんなもん。
俺だって初めはDMD2週目なんぞしたくないだと思ってたクチだが、
今はDMDしか楽しくないってレベルになった。

中級者はVHまでをノーアイテムでクリアできる人(コンティニュー可)。
上級者はDMDをクリアできる人。
もしくは自分の得意な武器やスタイルで自由に戦えるようになったら中級者。
DMDで通用するようになったら上級者。
だと個人的には思ってる。

1のDMD放置してて3で上達、DMDをクリアできるようになった人は、
今やってみるといい。随分楽になってるから。
0620名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 01:56:54ID:Wd+GrXna
>>619
おk、やってみるよ。
あまりにアンタのいう事が自分に当てはまりすぎてワラタwww
俺、実は上級者だったんだ…。
0621名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 02:18:42ID:fMfx9PpP
この後に超上級者、マスター、師範代、プロ、神と続きますから
0622名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 02:19:01ID:XahxywRZ
>>619
SMやガンスリアルテミスを使いこなして戦闘が出来るから、思った通り俺は中級者くらいだな。
0623名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 02:22:59ID:Oc47ds9C
>>619
言いだしっぺでなんだが、区切りって難しいな。
>>605が言ってるような「基準」があったら、
初心者として励みになるんだけどな・・・
0624名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 02:40:10ID:GyRgqKUR
とりあえずノーマルを技の性質や繋がりなんかを理解して
戦えるようになったら初心者脱出かと。
っていうかそのレベルだとハードがクリアできるだろから、ハードクリアが初心者脱出か。

ただ自分で言っといてなんだが、
>中級者はVHまでをノーアイテムでクリアできる人(コンティニュー可)。
>上級者はDMDをクリアできる人。
これはDMC特有の区分だとも思う。DMDはVHまでとはまるで違うゲームになる。
それ故普通のアクションゲームの基準で考えると、VHクリアの段階で上級者、DMDクリアで超上級者だな。
もうDMCシリーズじゃ、DMDクリアが基準みたいになってるからな。
0625名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 02:43:05ID:fcVAEBQ7
ガンスリスパイラルショットガンで弾けてる俺は多分異端
0626名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 03:05:07ID:cuMMX01l
全クリしたんだけどどうやったらバージル使えるの?
0627名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 03:08:12ID:VKaAZmeX
ディスクトレイをあけたまま電源オンにしてメモリーカードにカーソルを合わせて○
そしたらDMC3のデータがあるから○押して削除を選択
これでバージルはあなたのもの
0628名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 03:10:22ID:cuMMX01l
>>627
PC版なんだけどorz
0629名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 04:45:44ID:LyHEmGwG
エリアルコンボ出来ない&
銃でチマチマ遠距離から狙ってる俺は間違いなく初心者
0630名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 04:47:09ID:LyHEmGwG
エリアルコンボ出来ない&
銃でチマチマ遠距離から狙ってる俺は間違いなく初心者
0631名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 04:48:04ID:LyHEmGwG
やば
誤爆と二重すまん
0632名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 06:01:46ID:agalLH4d
>>598
完了しました。振り分けをお願いします。
0633名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 08:53:50ID:CBwIypRf
>>626
ニューゲームで始めてみな
ダンテかバージルか選べるはず
0634名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 09:01:07ID:J0y1KIHJ
>>628
ニューゲームではじめたらバージル選べるようになる
0635名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 09:06:02ID:1l4txOe2
昨日友達が来て、ドッペルで二人でやれるっておしえてもらって、やってみたらひさびさの感動を覚えました。ソフトの裏にも1人用って書いてあるからできると思わなかった。
0636名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 09:19:11ID:GyRgqKUR
ハイタイムジャンプして○ボタン連打すればそれで空中コンボじゃん。SMで。
0637名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 09:40:25ID:tiE5g7IY
しょぼい縛りだが近接リベのみ、エボアボショットガンDT無し(成長はフル)でM2やったら結構楽しかった。
ショットガン使わなくてもあんま変わらんけど、何となく。
0638名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 09:44:19ID:CBwIypRf
よっしゃ〜
ターボDMD終わった〜
やっぱハゲはキツかった〜
超兄貴にはアイテム無しで勝ったけど、ハゲにはゴールド2個使っちゃった
0639名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 10:05:31ID:WUF7kCk+
武器で壊す像が対応武器でいくらシバイても壊れないんだけど誰かよろしくお願い。
0640名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 10:42:01ID:asYj3xJJ
>>639
>1
0641名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 11:04:18ID:ZR3482V+
過半数当てはまったら初心者
・攻撃ボタン、ジャンプボタン、スタイルボタンを混同する
・敵が出現したら慌てる
・攻撃はほぼコンボ1のみ
・敵は常にロックオンしっぱなし
・DTゲージが溜まった途端魔人化する
・アイテムを評価Dになるぐらい使ってしまう
・キックジャンプで高いところに登るときに手間取る
・何もないところで落ちる

過半数当てはまったら上級者
・戦闘中に挑発を華麗に織り交ぜる
・エネミーステップが攻撃中に連続でできる
・ボタンを溜めながら操作ができる
・敵の攻撃を音だけで回避することができる
・敵の攻撃方法と対策を全て把握している
・敵の攻撃をジャンプボタンで回避できる
・クレイジーコンボで敵を複数巻き込める
・DMDをノーアイテムでクリア済み
・攻撃中でも攻撃を止めることのできる判断力を持つ
・プレイ時間が99:99

過半数当てはまったら変態
・発売2ヶ月以内にDMD全ミッションSSでクリアした
・ケルベロス、ネヴァン、ショットガンだけでDMDバージル3をノーアイテムで倒せる
・初期ステータスでDMD全ミッションS以上クリア
・回避行動およびブロックの無敵時間のフレーム数を全て把握、もしくは調べた
・ヘル=スロースをいかに華麗に倒せるかの術を知り尽くしている
0642名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 11:15:42ID:CBwIypRf
上級者のとこの99:99だけど、敵がいないとこで放置してれば時間は溜まる

やった時間=上手さ ではないと思う
0643名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 11:24:24ID:CykM0WMQ
中級が欲しいな
・それぞれの技の種類と性能をほぼ把握している
・DMDをSダンテやアイテムを使わずにクリア出来る


上級には
・BP普通にクリア出来る
・DMDまで評価SS
・コンボ動画をほぼ再現出来る

とか?

・プレイ時間が99:99 は中級っぽい気はするね
0644名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 11:31:53ID:5jX5Yc+9
昨日やってPC版クリアしてバージルでやっててブロック2にセーブしたら何故がバグってブロック1のダンテのデータがぶっ壊れたorz
何十時間掛けてクリアしてと思ってんだよorz
0645名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 11:33:21ID:ZR3482V+
>>642
確かにそうだけど放置して100時間てのは…あんましないでしょアクションゲームで。
大抵100時間やればかなり上手くなるはず。でも確かに上級ではないか。
>>643
技の種類性能把握は上級でもいいと思う。
中級ぐらいだと自分お得意のコンボを使いこなせる、程度じゃない?
装備一式整えば、逆にBPクリアは中級でもできそう。
DMD評価SSとコンボ動画再現は上級と変態の間ぐらいだと思います。
エネステをほぼ無限とかミッションSSクリアとかやることができるのはそんなにいない気がする。

あくまで上級=DMDノーアイテムクリアとしたらの場合ですが。
0646名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 11:37:49ID:Wd+GrXna
中級者にこれ加えて。

・トリガーバーストが使える
・バージル3の全ての難易度でSS取れる
・リベリオンのSSS武闘神像をソードマスターの力を借りずに、余裕で壊せる

優し過ぎるかな?
自分が初心者の時に出来なかったことなんだけど。
0647名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 11:49:21ID:grBfd/Qb
バージル3戦目全部SSは中級者のレベルではないと思うよ
0648名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 11:56:08ID:grBfd/Qb
神 いわゆる変態
SSS マストダイSS
SS ベリーハードSS
S ハードSS
A ノーマルSS
B ベリーハードクリア(ノーアイテム)、マストダイクリア(アイテム化)
C ハードクリア
D ノーマルクリア
 
とりあえず大まかに
中級者の壁はC〜Bくらいでいいと思う
0649名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 12:18:07ID:4bFH6eK1
やっとDMDM15SSとれた
クモ戦全部スルーしてチェス部屋に戻って
最大TBでボーン破壊→カリーナ・スパイラルでナイト破壊→DT最大にして退出→もっかい入る
の繰り返しでオーブとスタイリッシュP貯めたwwwwwww俺ヘタレwwwwwwwww


中級者
・無敵時間作ってならJBできる
・ヘルバンでエネステ攻撃連打
・敵の出現・行動・対処を把握
・基本操作・武器・銃・スタイルの能力・特性を把握

上級者
・DMD全てSS
・無敵時間なしでもJBできる
・兄貴・雑魚でエネステ攻撃連打
・ボスのパータン・ハメができる
・カメラをうまく調節することができる
・ターボモード

ヘタレの意見でスマソ
0650名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 12:21:10ID:yiGCr5Uq
テンプレ化希望
0651名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 12:33:24ID:BBDwXvSt
個人によって評価が違いすぎて無意味だろ。
この一連の流れ。
このスレからしたらDMDなんてクリアできて当然のレベルなんだろうし
一般人から見たらDMDとか多分あり得ない。
0652名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 12:35:59ID:lyP1W6j9
このランク付けは誰向けの物なんだ?
一般的にはDMDクリアだけでかなりのやりこみだが
このスレだとDMDクリア=中級者だし
価値観バラバラだから当てにならん

リロードしたら見事に被ってたが気にしない
0653名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 12:37:50ID:ce2KK2p0
とりあえずいくつかの縛りプレイをDMDでクリアできればうまいんでね?
ネヴァンオンリーとか
0654名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 12:43:04ID:ZR3482V+
普通に一般向けの難易度でしょう…。
ここはレベルが高すぎる。

だが正直言ってこんな表作っても意味がないとは思う。
0655名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 12:48:14ID:n+ozYy1Q
テレビ壊れたから音だけでDMCやってくる!
0656名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 12:51:18ID:q73Gnk6K
>>655
ムチャシヤガッテ…(AA略
0657名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 12:56:59ID:IAY//JDH
音だけか……これ以上、新たなド変態が生まれたら
どうしよう。
0658名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 13:04:28ID:yFcSB5gS
まだ結構やりはじめたばっかなんだけど、
これってトリックスターのダッシュとデフォルトで使える回避と何が違うの?
いまいち違いがわからんのでわざわざトリックスターを使う気になれないんだけど
0659名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 13:05:58ID:GyRgqKUR
DMD自体は練習すれば大抵の人はクリアできる。
だがノーアイテムでDMDクリアをすれば、もう超上級の位置だよ。
上級者はVHクリアだ。
0660名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 13:09:20ID:UIXCJkfL
最近ジャストリリースの威力もっとあげろボケの人を見ないな
0661名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 13:10:11ID:Wd+GrXna
>>659
横転回避はロックしないと使えない。敵に対して横にしか移動できない。
ジャンプは無敵時間が短い。頂点まで行ってから、落下するまで無防備。

ダッシュは好きな方向に移動できる。
ただし、直後に少し硬直があるので、キャンセル出来る動作をいれるとなお安全。
TS使いの人は、ダッシュを攻撃回避しつつ、その上で離れた敵を素早く追いかける方法などにも利用してる。
TSを回避の為に使うのは初心者。TSの無敵時間を利用して、攻撃につなげていくのが上級者。
0662名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 13:10:51ID:Wd+GrXna
アンカー間違えた…
>>661>>858宛にお願いします。
0663名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 13:11:37ID:Wd+GrXna
……orz
0664名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 13:13:06ID:VKaAZmeX
最近見ないといえばだんじrry
0665名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 13:14:27ID:lyP1W6j9
>>658
ダッシュ一回目は完全無敵状態だから回避よりも安全
ボタンの配置上、△を押しっぱなしでも回避できる

それにTSはLV2,3が超楽しい
初心者にも上級者にもオススメのスタイルだと思う
0666名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 13:22:45ID:nILooyI7
んで神レベルは何を出来たら?
0667名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 13:25:33ID:ce2KK2p0
早い時期からSSの戦法見つけた王子は神
0668名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 13:25:37ID:miIi/AKD
動画をアップして驚かせたり楽しませたりしてくれたら神
0669名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 13:35:46ID:nILooyI7
動画うpしたことあるけど、オレは神じゃないってw
0670名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 13:43:02ID:J0y1KIHJ
動画の質にもよるな
DMD、ノーダメは前提条件
ダメありで神動画もあるがやはりノーダメより見劣りする
0671名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 13:55:43ID:GyRgqKUR
っていうか敵がおとなしく回避が適当でもいい低難易度だと、
TSを使う意味がなかなかわからないもんだ。
高い難易度、とりわけDMDになると、
レベル1でもダッシュが如何に役立つかわかる。
0672名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 13:58:13ID:80Kt1jgq
ノーマルクリア+リアルインパクトのロマンを理解する

これで初心者卒業
0673名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 14:01:42ID:MlnMgoHh
VHまでSSクリア
DMD1〜3までSS他全部Aって上級?(HOH除く) 変態じゃないよな??
0674名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 14:06:48ID:q73Gnk6K
>>673
大丈夫、変態はALLSSだから
0675名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 14:34:40ID:5hNJwKz5
何この厨の俺の方がすごいよ自慢スレ…
0676名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 14:40:22ID:miIi/AKD
ファイルバンクやHOHに上がっていた人しか神と認められねえ!
0677名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 14:47:09ID:nILooyI7
HOH3はともかくファイルバンクも含めると大杉
0678名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 15:05:15ID:3df38F9o
1攻略スレのテンプレに載ってる人たちは?
3やってない人も居るのかな

スレチっぽいからもうやめよ
0679名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 17:42:57ID:J0y1KIHJ
今リヴァイアサンとこやって
右肺殺して心臓赤くなったのにレーザーまったくこんかった
こんなバグあった人ほかにいない?
0680名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 18:07:12ID:LyHEmGwG
このゲーム、IQ高くないと高難易度攻略無理だよな
0681名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 18:07:38ID:ce2KK2p0
たまにあるね
俺の場合エフェクトが消えたレーザーだったけど
0682名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 18:41:09ID:grBfd/Qb
>>680
最終的にはガッツが物を言うわな
DMDクリアはエニグマの一撃で一回諦めたけど、神動画などでモチベーションを上げて頑張った
0683名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 19:02:47ID:lyP1W6j9
神動画の奇抜な発想は参考になるけど
やっぱテクが無いと思う様に動けないからな
0684名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 20:01:34ID:GyRgqKUR
>>683
もうそのレベルの話になるとどうしようもないな。
思うように動かせないとなると、
「アクションそのものがむいていない」とするしかない。
0685名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 20:09:50ID:grBfd/Qb
>>684
>>683>>682に対する返答なのでは?
0686名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 20:09:59ID:mt+zKCW1
99%の努力と1%のセンスって言うけど、結局
どっちも大事ってことか
0687名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 21:20:58ID:7nuMS5vs
M18チェスでネヴァン使うと処理落ちしまくりんぐ

ビショップの火炎弾、ルークのビームが全く見えない件
0688名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 21:42:03ID:T3AcHHXM
チェス駒でポーンとビショップは正直邪魔なだけ。
0689名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 22:32:08ID:+/5+Lpfb
ファイルバンクの10氏のフォルダにあるM20の動画がどう見ても違う人の動画な件について
0690名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 00:17:08ID:Qd6+rRQ0
ジャストリリースの威力もっと上げろボケ
0691ファイルバンク2006/10/02(月) 00:45:41ID:DJDeE8rb
>>632
ありがとうございます。
>>689
移動させておきます。
10氏ごめんなさい。

動画ネームある方のものはフォルダを作って分けておきますね。
0692名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 01:02:21ID:rMfU3qZw
一番ゲームを楽しんでる人が上級者といっても過言j(ry
0693名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 01:14:25ID:SVjpNGHj
DMC3検定
ルール:キャラはノーマル、アイテムなし
10級:M2クリア
 9級:M3クリア
 8級:M5クリア
 7級:M9クリア
 6級:M12クリア
 5級:M15クリア
 4級:M18クリア
 3級:Nモードクリア
準2級:Hモードクリア&SMクリア
 2級:VHモードクリア
準1級:DMDモードクリア&BPクリア(アイテム有り)
 1級:全難易度ALLS
========================
 初段:全難易度ALLSS
 二段:無成長DMDALLS以上
 三段 ========================
  :
  :  その他スーパープレイ
  :
 九段 ========================
========================
十段:神業、偉業、奇跡、
    歴史上の偉人として名を残す
------------------------------------------------
3級からは履歴書に書けます
就職する際には企業にもよるが最低でも準2級は必要
準1級以上あると安心
0694名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 01:14:35ID:SWft7kwK
ハイタイム→兜割→スパイラル→スティンガー
このコンボに満足してる俺('A`)
0695名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 01:16:48ID:LTXHlKXT
いつの時代もシンプルが一番です。
0696名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 01:40:22ID:BNJRAywv
>>693
何かえらい手抜きだなw
特に準1から1級
0697名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 01:42:16ID:GQJb7C/l
>>963
準1と1と初段に差がありすぎでは。
ノーマル、ハード、ベリハとイージー、DMDでのS,SSはキツさが違う希ガス。
06986932006/10/02(月) 02:14:14ID:SVjpNGHj
DMDが満足にクリアできないヘタレが思いつきで適当に書いたんで
そこんところはご勘弁を…

検定という案は気に入ってるので誰か改善してくれると嬉しいです
0699名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 02:46:12ID:kSYnNF/o
一般人からしたらこんなものでしょう。

DMD検定

Dull
DMC3をクリアできない

Cool
イージーしかクリアできない、またはアイテムを乱発すればノーマルをクリアできる

Big up!
ハードまでノーアイテムでクリアできる、またはアイテムを乱発すればDMDをクリアできる

Absolute!
DMDをノーアイテムでクリアできる、またはベリーハードまでの全ミッションをS以上でクリアできる

Sweet!
DMD全ミッションをS以上でクリアできる

SShow time!!
DMD全ミッションをSSでクリアできる

SSStylish!!!
アップロードされた動画と同等以上の動きができる

LEGENDARY DARK KNIGHTS
誰も達成できなかったプレイを披露した神たち
(DMDALLSS、COMBO MOVIES、ボス瞬殺、ボスハメ、etc. )
0700名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 02:51:42ID:kSYnNF/o
Big upのとこのハードはベリーハードかな。
あとCoolはCome on!で。
上から

不向き
初心者
中級者
上級者
ユウシャ
エイユウ
ゴッド
伝説の魔剣士

という感じで。
0701名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 02:55:55ID:XHKAAXQ2
いい意味での変態も残してくれ
0702名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 02:59:47ID:7HYUp5J2
SSSStranger!!!!
今まで誰も発想しなかったおバカなプレイを想像・実演できる。
0703名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 03:00:27ID:P8zkTxje
今バージルでDMDM18クリアしたけど1時間かかった…
SS取るような人は一体どうやってチェス越えてるの?キング狙い?
全部破壊したら時間が…
0704名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 03:03:29ID:kSYnNF/o
DMD検定

Dull
DMC3をクリアできない

Come on!
イージーしかクリアできない、またはアイテムを乱発すればノーマルをクリアできる

Big up!
ベリーハードまでノーアイテムでクリアできる、またはアイテムを乱発すればDMDをクリアできる

Absolute!
DMDをノーアイテムでクリアできる、またはベリーハードまでの全ミッションをS以上でクリアできる

Sweet!
DMD全ミッションをS以上でクリアできる

SShow time!!
DMD全ミッションをSSでクリアできる

SSStylish!!!
アップロードされた動画と同等以上の動きができる

LEGENDARY DARK KNIGHTS
誰も達成できなかったプレイを披露した神たち
(DMDALLSS、COMBO MOVIES、ボス瞬殺、ボスハメ、etc. )

the Strange Stayed indoorS
ケルベロス、ネヴァン、ハンドガンまたはショットガンのみでバージル3をノーダメで倒せる
ケルベロスのみで全ミッションSSクリアできる
初期ステータスで全ミッションS以上クリアできる
DMC3に1日の半分を惜しみなく費やせる
というかむしろダンテになれる
0705名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 03:05:02ID:kSYnNF/o
>>703
大抵の人はキング狙いだと思う。上のほうにアドバイスあるから参照されたし。
0706名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 03:07:44ID:kSYnNF/o
StayedじゃないやStayだ
0707名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 03:28:38ID:L+fLomhm
上級だとか何段だとか言ってるが、神プレイなどを成し遂げた人に与えられるのは「暇人」の
称号というのが正しいところ。何せ時間が要る。
ノーダメ条件ミッションのSSとか、ある程度うまくても運がないと何度でもやり直すハメになるぞ?

運ではない
極めれば全ての攻撃は把握される

そんな風に考えていた時期に
大学落ちました
0708名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 03:29:25ID:XHKAAXQ2
ちょ
生きろ
0709名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 03:33:15ID:GCjyJbgN
これホントウに天ぷらに追加するんjデスヵ?
0710名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 04:30:39ID:FVqEhkXy
無成長で全ミッションS以上はできたぞ
0711名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 04:32:29ID:FVqEhkXy
全ってDMDのみね
0712名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 07:33:39ID:kSYnNF/o
>>709
いらんでしょ。あって何になるというのが正直なところ。

要る?

>>710-711
0713名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 09:29:26ID:c76ir89q
昨日BPやってたんだけどさ

ヘルバン×3、盾×n+エニグマ×6くらい(nは自然数)、巨大スライム・アーカム
が連続で来て死んだ
0714名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 09:35:48ID:Hppoc81g
DMDオールSSクリアは出来たけど
華麗に魅せながら超絶コンボでSSクリアやろうとすると

劇的に難度が上がる…
0715名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 16:12:00ID:l24bJ2kB
GSアルテミスとネヴァンで使ってみたけどガチャガチャやってるだけで
結構面白いね!
ちなみにコレって公式のマニアックスに書いてる通り
スタイルボタンとか変えたほうがイイのかな?
変えてる人いたらどんな感じで変えてるのか教えてください。
0716名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 17:36:23ID:Qd6+rRQ0
ちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちん
0717名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 18:08:50ID:c76ir89q
GSアルテミスでボタン配置を変えるとしたら、○とL1を入れ替えるのが一般的かな
0718名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 18:13:49ID:hyFUfjz3
いちいた変えるの面倒だから○の状態で使えると便利だけどね
0719名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 18:15:00ID:hyFUfjz3

いちいた ×
いちいち ○
0720名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 18:17:26ID:Qd6+rRQ0
ちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちん
07217152006/10/02(月) 20:11:49ID:wllNEP8y
レスありがとうございます。
慣れるまでムズそうですね。頑張ってみます!
0722名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 20:37:50ID:aD/KWySn
○ボタンのままでやってる人の動きが未だに想像できん。
溜めながらジャンプ近接攻撃とか俺の指じゃ無理。
0723名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 20:42:23ID:w5//PExW
6本指

0724名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 20:43:19ID:hyFUfjz3
>>722
俺も無理とか思ってたけどやったら意外とあっさりとできた
親指の付け根あたりで○
先っぽで親指大冒険
何よりやってみようとする気が大切だと思う
0725名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 22:56:28ID:Qd6+rRQ0
ちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちん
0726名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 23:10:17ID:8NgrNRci
先っぽ親指ちんちん
0727名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 02:21:25ID:0ZJoywhg
兄貴の絶刀食らって吹き飛ばされたら、ちょうど納刀する兄貴の前に倒れ込んでワラタ。いい絵だ。
0728名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 11:52:08ID:uu1YkZDP
>>727
ダンテのことだから、何事もなかったかのように立ち上がりながら服についたほこりを払って
気まずい空気をごまかしてそうだ
口笛吹いて目を合わせない弟を納刀ポーズのまま凝視する兄


ところで、みんな敵踏みエリアルクロスと同ハンマーがどっちも使える相手のときは、どっち
愛用してる?
属性ダメージ補正が無い相手の話ね

エリアルクロスは早いけど、元々当てる高度も低い上にだんだん高度が下がってきて他の
敵がいるとちょっと危ないのと、敵踏みハンマーの入力のしやすさから俺はハンマーの方を
よく使うんだけど
切り替えて交互にとか試したけど俺の腕じゃムリだった
0729名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 13:25:46ID:CKhU3d6e
かい〜の
まで読んだ
0730名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 14:30:12ID:l9gNZew5
腹芸天使うぜぇ・・・。
突進待ちでしか倒せないぜ。
0731名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 15:23:01ID:YznyF1I5
あんな雑魚どこがうざいんだ
0732名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 15:59:50ID:ehFecQhM
RG練習汁
慣れれば高ランクで撃破可能
0733名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 18:16:09ID:oR+Yf0RF
DGスタイルいらなくね?
0734名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 18:36:03ID:+X6p+/q+
SE買ったけど兄貴Tueee
ダンテやると動きがトロイ…
そいえばプロモにあった兄貴がネロアンジェロになるシーンってカットされたのかね
ラスト100倒しても無印と同じだったが…
0735名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 18:38:04ID:U7mQyj4P
>>734
ネロアンジェロを操作できるようになる
0736名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 18:40:50ID:tr6yrr5e
兄貴は「伝説の魔剣士」コスチューム時に魔人化するとネロ・アンジェロになります
0737名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 18:45:01ID:+X6p+/q+
いあ、それは知ってるんだけど…
ムービーは無くてそういうアングルで撮ってただけかorz
兄貴強いけどムカデがめんどいね
チクチク削るしかないのかな
0738名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 19:15:06ID:qkf7gAnf
ネロアンジェロ使えるの!
SE買ってくる
0739名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 19:23:31ID:hCJf+jeg
ふぉっふぉっふぉ〜
0740名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 19:39:30ID:tr6yrr5e
ネロは攻撃力が異常に高い
メテオとかヤバス
0741名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 19:46:49ID:gXpIjS5A
>>738
ちょこまか走るネロは必見
魔人化すると背が高くなるのに歩幅は変わらないから
妙にピッチ走法に見えるんだよなw
0742名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 19:48:51ID:E0+2msef
走らず戦う難しさを知った
兄貴もそうだが
0743名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 19:50:42ID:Ia1E4rPV
走る音はウケル
0744名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 20:57:16ID:JnAqcFS0
ラスト100体倒すコツはないですか?
0745名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 21:00:28ID:U7mQyj4P
>>744
イージーかノーマルならスパイラルかカリーナでもブチ込んどきゃいける
DMDは…わかりません
あとsageよう
0746名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 21:28:51ID:JnAqcFS0
>>745
分かった。氏ね、オタク
0747名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 21:29:31ID:YijE8Igr
DMD90匹台の動画キボンヌ
0748名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 21:35:01ID:O3FcpEYX
>>746
リア厨乙

>>747
リベ&ベオで暴れてるだけで99いけたよ。
銃は使わずにキラービー多用した
0749名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 22:56:34ID:hUvaQ16j
リベ△△ハイタイムジャンプ→ベオキラービー×2→エネステキラービーで他のプライドに突進。

ってやっときゃ余裕で99体は行く。
ただバンガードが時間内に倒せん。
0750名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 23:07:08ID:QWmHG2/P
200体目もヘルバン出るんだな


難易度?

『too easy!!』
0751名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 00:30:49ID:gD/bmCZz
コスは何使ってる?俺はDMC1バージョン。
0752名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 01:03:31ID:GOUsTzVd
>>751
同じ。
たまにベオ魔人の攻撃力と防御力が欲しくなる時は、普通の3のコスで。
0753名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 01:05:42ID:CR2jnPq9
>>600なんだけど、皆さんの意見が聞けて参考になりました。
本当にありがとね。
まだハードで苦戦してるけど・・・
また何か聞きにくると思うけどその時はよろしくお願いします。
0754名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 01:12:48ID:65K+IPfQ
>>751
SEになってから兄貴はフォースエッジというイメージが定着してしまったから、ほとんど
通常の裸コートだな。リベリオンも好きだし、4でまた出るのは嬉しい。
0755名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 01:19:48ID:6mtf0gZT
>>741
一度フォースエッジ装備時の挑発に合わせてネロ化した時に
カ、カモンとネロボイスのエフェクトで喋ったことがあってワラタ
姿もネロだから違和感あったし
何度試しても起きないからタイミングはシビアっぽいが

ネロ化はコンボの途中に織り混ぜても面白いな
0756名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 01:24:26ID:vQYOJTH0
>>751
俺は裸でTSorRG
tatsumaruに影響受けまくってるぜ

>>755
>コンボの途中にネロ化
あれは新鮮だったな。兄貴は技少ないから尚更
vergiltimeって動画が最初にこの技を披露してたっけ
0757名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 02:17:26ID:Yhjl4PDg
SEまだ高いな
俺も兄貴使いたい><
0758名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 02:36:25ID:65K+IPfQ
ダンテと兄貴を初心者に使って見せたら、兄貴の方が初心者向けだと言われたな。
まあ、確かに派生技もクレイジーコンボもないし、平均的に威力は高い上、回避に特化した
スタイルだから、そう感じるのかもしれないが。

ダンテに慣れた人間にとっては、三つの武器の切り替えが戸惑ったな。今は大丈夫だが。
0759名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 05:03:41ID:WgBr7tQj
トリックショットでセックスピストルズの気分にひたる俺は異端。
すげー楽しいよ
0760名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 05:21:53ID:K7YvxP1Y
友達に貰ってDMC3を始めて今Missionー13なんだけどね……
SEに買い直した方がいいかなぁ(´・ω・`)せっかく苦労して13まで進んだのに!!!!!(>_<。)今SEの存在を知ったよ……
0761名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 08:00:06ID:4XTd8XZD
>>760 まず貰ったのに「買い直す」って日本語がおかしい。
0762名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 08:20:25ID:K7YvxP1Y
>>761そうだね(^ω^)教えてくれてありがとう('-^*)
0763名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 09:22:05ID:M3MNRxX4
一通り3クリアして面白いようであればSE買えばいいじゃん
3無駄にすんなよ
0764名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 09:37:16ID:GOUsTzVd
無印では出来て、SEじゃ出来ない事とかもあるからな。
一番の例は、ダンテのSSS大挑発。これは無印限定の技。
俺は、SEの発売少し前に無印買ったんだけど、SEと無印の違いを両方楽しんでる。
無印を買ったんじゃなくてもらったんなら、お金の事気にせず、気の済むまで無印を楽しめるじゃん。
無印楽しんでから、バージルも操作したくなったらSE買えばいいか、ぐらいの軽い気持ちで楽しみな。
0765名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 10:08:27ID:dSONBTvQ
初HOHクリア。

デュラハンなめてましたorz
あと胃液。
0766名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 10:32:54ID:ttDCtnHd
アラストル好きはおらんのかね
4でもまたリベリオンとか
もうね

('A`)
0767名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 10:56:29ID:KRUT0Qrg
ローディング画面で、赤くなってから↓△やっても浮かないんだけど何故だ?
SEです
0768名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 11:07:25ID:d8Y32JzK
>>767
浮きづらいけど浮くには浮く
0769名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 11:49:48ID:BrFYPpia
DT引いたヘル系が浮く条件がわからない。
0770名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 11:56:50ID:d6917Gia
>>769
>>2
0771名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 14:16:16ID:K7YvxP1Y
>>763>>764そうやね(*^ω^*)じゃあ3をクリアしてからSEを買うか考えることにする!
ありがとうね('-^*)
0772名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 14:54:45ID:3lclQiZq
(#^ω^)ビキビキ
0773名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 16:05:16ID:KbZKX07+
>>761
そうでもない
0774名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 20:29:13ID:iF+bbkN+
>>765
デュラハンはきついな
三匹で突進されるとあっという間にやられてしまう
HOHはクリアランクが残らないから聖水使いまくってた
0775名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 21:02:11ID:65K+IPfQ
HOHはスタイル経験値稼ぎと、M20のエボアボ一発で「ダンテェ」を楽しむためにある難易度だな。
0776名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 21:18:21ID:epONa7qT
無印の時はムービー観賞用
0777名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 21:20:12ID:dSONBTvQ
人生初DMD挑戦

M4の真ん中にエニグマ3匹出る部屋に入って
改めてDMCスレの住人は人間じゃなくて魔人だと思い知ったorz
コンナノムリッスヨ…
0778名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 21:33:08ID:j7qgyZuK
俺はスタイシッシュにロイキャンスパイラルだが
ファイルバンクにあるサルトビ氏だっけ?の動画は正に神だったなー
0779名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 21:43:14ID:d6917Gia
>>777
っ【コウモリギター】
0780名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 21:50:13ID:HzRcutS8
>>777
ネヴァン装備で、コンボ2をひたすら出しまくればOK
エニグマの矢を砕き、安全にダメージを与えられる

もしくは>>778がやってるようにGキャンスパイラルだな
俺的にはこっちのほうが難しい
0781名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 21:52:27ID:d8Y32JzK
>>777
俺が最初に挫折した場所だな
上の人の通りコウモリ召喚してればほぼ喰らわない
扉入ったらカメラにエニグマを入れずスパイラル連打でもOK
0782名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 21:53:26ID:d8Y32JzK
丸かぶりしてた…orz
0783名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 22:10:09ID:9xyPrKRg
エニグマが矢を撃つのを止めるのって一定数以上攻撃を当てるとかのか?
それともケルが苦手だからとかな?
0784名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 22:32:00ID:xjwV5//j
ケルじゃひるむだけで撃ってくるよ。
動画でもプロップ、ハイタイム、スティンガーでふっ飛ばしてる。
0785名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 22:37:27ID:mfY7fen4
ミリオンスタブとかハイパーフィストかみリオンスラッシュ食らわせればおk>>783
0786名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 22:44:11ID:KRUT0Qrg
俺もダンテみたいに、ジャンプして2丁拳銃で滞空してえなあ…
0787名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 23:31:27ID:BrFYPpia
エニグマはフルチャージTBで吹き飛ばせばいい。
0788名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 23:58:20ID:ugQ4jxwJ
>>786
屁をチャージして空中でリリースすればエアハイクできるよ
0789チキンプレイ以外でどうやって勝つの?動画見れんし……2006/10/05(木) 04:55:53ID:/xdkv786
自称アクション好き、自称DMC好きの俺の日記

今までネットにも関わらず全て我流でやってきた。

無印3DMDをダンテで死にまくりながらも、数日かけて電気ウナギまで辿りつく。(陰からGSアルテミスの溜め打ちを華麗に駆使しながら)
プライドはHardで既に崩壊。
アイテムを使う事に抵抗はなくなっていた。


犬にたっぷり愛された自分は、ウナギにも迷う事なくエボアボでチキンプレイを敢行。
ヤツの体力を3分の1まで減らす。俺は瀕死……上出来である。

ここで体力回復。(聖水はHardのMAX兄貴に全て持っていかれた)
残りオーブが少ないのでアイテムを使う時は確実に勝たねばならぬ時である。(リセットしてもBossに辿り着くまでも大変だ)

いざ満タン。
『さて次の3分の1と行くか』
その矢先!電球のような球が崖からすり抜け俺に命中。

倒れ込むダンテ……


……え!!?

カプコンよ。
法廷で会おう
0790名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 06:04:52ID:3ogjGB+K
RGスパイラルとアルティメットでおk
0791名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 06:05:21ID:oLPcqojX
ネヴァンでジャムセッション
ケルベロスでアイスエイジかウィンドミル
頭に乗ってリアルインパクト
上記の技を使うと結構安全に紫球を跳ね返せる
上手く行けば1.5往復くらいで倒せる
0792名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 07:45:49ID:NMCX9GEP
最近無印3のM4ギガピード戦で毎回フリーズする俺が来ましたよ。
M4はSダンテQSで瞬殺せざるを得ないんだよなぁ。
0793名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 10:02:25ID:NC/lSvhd
でも安定しないよねどの方法も
うちでは唯一ドッペルゲンガーを使う場所になってる

雷球が出たらドッペル喚んで、ディレイモード1でアグルドのコンボ1
勝てるときはほぼ無傷、ゲージが無くなると死亡確定
0794名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 10:54:25ID:8KYDUDWR
RI戦法は慣れると結構安定するぞ。
ボス前の地下でもSM有効だし、個人的におすすめ。
0795名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 12:48:19ID:j2S7nOUP
テンプレの動画まとめサイト
全部ダウンロードするのに35時間掛かるとかスゲーなおい
0796名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 13:09:57ID:wlO87Rt3
ギガピートは運カラムよな
0797名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 13:13:29ID:yX7+ahdT
>>784
あ、いや。マジで。
試しにM4でトリガー引いたエニグマにやってみ?
ケルコンボ1>フリッカー>ケルコンボ2>サテライト>フリッカー
っていつもやってるが撃ってきたこと無い。
ただ、エニグマが画面に入ってから初段を当てるまでは出来るだけ早い方がいい。
0798名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 17:58:59ID:IrdQM4J1
最近エニグマが愛おしくなって来たエニグマ犯すエニグマ犯すエニグマ犯すエニグマ犯すエニグマ犯すエニグマ犯すエニグマ犯すエニグマ犯すエニグマ犯すエニグマ犯すエニグマ犯すエニグマ犯す
0799名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 18:07:55ID:8nVdgqbO
ギガピードがギガピードと書かれるのも運がからむ>>796
0800名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 18:20:17ID:jqzKf752
逃げるやつじゃなかったら撃たせてから近づけば撃ってこないはず・・・
反撃してこないしDT引いてたら吹っ飛ばないから殴り放題で脳汁
0801名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 18:20:48ID:jqzKf752
エニグマのことね
0802名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 19:57:04ID:n11FrQpN
やっとノーマルクリアしたお。これからHARDいくお

最後の兄貴はなかなか楽しかった
0803名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 20:51:29ID:ewTIDuYp
頑張れ
0804名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 22:34:44ID:MhaA4p1Y
DMD\(^o^)/オワタ
M13の兄貴に泣かせられたこと以外、スムーズに進んだんだが
M18から半ば自棄になった…チェス強すぎ
そしてM19で泣いた…
0805名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 23:17:47ID:bGkWYPec
購入から1年以上、いまだにDMDM14の天使が超えられない・・・
絶対アイテムは使わねぇ!

あれ、M20はクリアしてるなぁ
0806名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 23:35:33ID:m17lFIGD
M19はM20よりはるかに激しい殺意を兄貴に抱くミッションだからな
0807名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 23:38:36ID:UwyzTF8G
スーパーパパーダやスーパーネロで楽してきたら、あそこで確実に詰まる。
0808名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 23:41:52ID:xso+5v4x
日頃からスタイル封印でもしてないとダルいよなあそこ
兄貴が悪いというよりアーカムが楽しくなさ杉
何言ってるのかわかんないし
0809名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 23:46:33ID:UwyzTF8G
アーカムレギオンが出てくる時間は単なる無駄なだけだからな。余計にテンポが悪い。
攻撃できない時間があったり、氷やコウモリを剥がさないとダメージが入らないボスってのは面倒だ。
だから、ベオウルフとアグルドが好き。
0810名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 23:51:48ID:hfNsYcWw
あたしはゲリュオンが好き♪一番スッキリ倒せた(笑)
0811名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 00:13:56ID:EEu9Ma8M
アーカムマジ氏ね。あと5分の1が遠い
青オーブ集めてHPMAXにしてもノーアイテムでクリア出来る気がシネェ
0812名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 00:22:30ID:8XYwzeuz
ゲリュオンはひたすら寄り添って走るのが楽しい
0813名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 00:23:52ID:EKwGyZDt
>>805
TSエリアルクロス。
0814名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 00:46:19ID:jaNX7+pw
>>812突進をジャンプで避けた瞬間「うひょ!!ヽ(゜▽、゜)ノ」って感じしない?
0815名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 00:58:19ID:0w8p+P1G
(・∀・)<ゴトゥヘーゥ!!
0816名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 01:04:50ID:xtPpTlxV
貴様は黙っていろ!!
0817名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 01:05:24ID:pEhGfv1c
スティンガーをして、自分から光の中に入って悶え苦しむドッペル君萌え。
0818名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 07:10:06ID:QIhCCloR
ベンカッ!!
0819名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 12:46:16ID:Yc1TSoyv
アグルドは意地でも視界外に逃げようとするから嫌い
0820名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 13:11:26ID:EmBGtTV9
(・∀・)<チューヤンデース!!
0821名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 13:23:14ID:lmSQb6ma
(・∀・)<イッツクール!!
0822名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 15:12:12ID:xtPpTlxV
兄者、流れがおかしくなり始めている
0823名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 15:22:42ID:UEWsRZHs
おかしくなっておるな
0824名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 16:07:41ID:j1t5WB9k
ジャストリリースの威力もっと上げろボケ
0825名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 16:26:35ID:xtPpTlxV
エンセンバフーン
0826名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 16:34:12ID:mow0cY6f
>>827
決め台詞は覚えてるか?
0827名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 16:43:21ID:WyUFU1cK
(・∀・)<レッツウェルカムザケイオース!!
0828名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 17:37:43ID:EEu9Ma8M
おkwwwwアーカム倒せたwwww

せっかくの休みだってのに4時間掛かったぜ。休み\(^o^)/オワタ
0829名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 17:39:53ID:lmSQb6ma
>>828
溜まったストレスを兄貴にぶつけてやれ。俺はいつもそうしている。
0830名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 18:03:23ID:1GSTk1Xp
休みはゲームよりもデートしたいね^^
0831名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 18:22:01ID:CNlEcofU
エロゲ
0832名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 20:16:29ID:BrlN6afW
ネロってどうやったら使えるようになるの?PC版なんだが
0833名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 20:25:20ID:lmSQb6ma
>>832
DMC4で。

冗談だ。ハードをクリアしたら出る兄貴の魔剣士コスで魔人化。無限に使いたいならDMDクリア。
PC版には隠しコマンドとかはないんだろうかな。でも、ロードが瞬間らしいし、快適そうだな。
0834名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 20:59:35ID:JlNV5QP/
あのー、俺んちのダンテは「ライジング・ドラゴンッ!」って叫ばないんだけど、どうして?
ため方が足りないのか、それともコンボランクに関係してるのか、それとも他にあるのか
教えて〜
0835名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 21:01:54ID:hqIrDNkP
ヒント:
0836名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 21:03:05ID:OyHVFIyw
>>834
叫ぶのはリアルインパクトの方
スタイルアクションの方
○使って出す方
スタイル変えないと出ない方
0837名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 21:05:42ID:JlNV5QP/
そうでしたかー。ありがとうございました。
これから試してみます。
0838名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 22:25:27ID:U+c/FVMi
(・∀・)<ケスネス!!
0839名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 22:42:34ID:zz/nFaGN
うおおー DMDミッション2すらクリアできねえ チクショウ!
0840名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 22:48:33ID:b1s8t0Ro
誰もが通る道だ
L1押しっぱなしで、全部溜めれば笑いながら突っ込んでくる奴ちょうど死ぬぞ
黒い奴は、3つ分溜めれば倒せる
ワープしたりするのは、ちゃんと声聞いてれば避けれなくもないからがんばれ

死神は、ワープしたら走り回って地面がゆがんだらそのまま走り続ける
地面がゆがまなかったら、その場でジャンプ
最初はこれでなれるのがいいよ
0841名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 23:15:20ID:mTWDL/ZO
バンガードの突進をいまだに喰らう俺スタイリッシュ
0842名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 23:22:40ID:lmSQb6ma
切り上げのワープは大体バックジャンプでかわせるんだけど、突進の方が前者よりタイミングが
速いから食らうことが多い。ターボモードだから余計に。
0843名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 23:26:09ID:i4HUdNwW
DMC1スレに誰かコード書いた?
0844名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 23:27:16ID:lOln1mcP
自分は未だに突進のタイミングで切り上げを避けようとジャンプしてるから
早すぎて、ヘル番にナマス切りにされている。
0845名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 23:27:18ID:G4xuvez3
俺は、公式サイトでタメライジングドラゴン(神竜拳)の存在を知った瞬間、このソフトの購入を決意した。
2の教訓をもとに様子見して発売日に買わなかったことを激しく後悔した。
0846名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 23:29:07ID:b1s8t0Ro
ワープ突進後、小ばくてんRIで次が下から出てくればちょうど当たるんだけど
あいつの行動ランダムだから困る
0847名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 23:52:19ID:EpdeLpEF
ヘル番の切り上げはバックジャンプで回避→エアトリックでエネステ→
その後ヘル番の行動に合わせて空中戦へ

>>845
俺は同時期発売のMHGで妥協してしまった。
3を買った日・翌日合わせて14時間程プレイしたがな
0848名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 00:00:40ID:VY3ZzzSE
赤ヘルの存在が許せない
あのカメラワークで後ろに飛んで攻撃って何だよ
なんか声も出さずに予備動作やたら少ない攻撃までしてくるし
0849名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 00:01:23ID:uxHGl+aV
切り上げをバックジャンプでかわしてエボアボで撃つと見栄えがいいな。あいつは攻撃を
よけたら隙が大きいから理不尽な感じがしない。アビスはゆっくり潜っている最中が無敵
じゃなかったらなぁ。それ以外は気に入っているんだけど。
0850名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 00:09:53ID:Ay9S35IQ
垂直ジャンプでかわしてショットガンが最近の俺の流行
0851名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 00:11:35ID:12HLYiud
単体だったらそれほどでもないんだが、コンボ中、しかもカメラがダンテによってる最中に画面外からいきなり無音で突っ込んでくるのがな
0852名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 00:14:53ID:6seMvSN5
最大溜めライジングドラゴンで迎撃するのが俺のジャスティス
DT引かれると不可能だけど
0853名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 00:17:51ID:I9inerZ0
あまり狙って出せないけど、赤ヘルの切り上げ突進は
相手が飛び上がる少し手前でエアトリックすると
丁度飛び上がる相手の背後に出現できるから
アグルドのエリアルクロスで背中から斬りつけて
吹っ飛ばす、スカイスターで追撃とか結構キマる

>>847
ダンテなら突進三回を全部エネステできるけど
あれは兄貴じゃ無理なのかな。二回は出来るんだけど
三回目でレバーを倒す方向の判断が追い付かなくなる
0854名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 01:30:49ID:GOvY1M0H
>>853
多分無理じゃね?
ダンテほど微調整が効かないし、空中だと余計にややこしくなる
正直二回でも結構難しいぜ

ちなみに俺は赤ヘル切り上げもバックジャンプで回避、
ショットガンで華麗に迎撃してる
TS&ショットガンが俺のStylishの極みだ
0855名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 01:34:47ID:uxHGl+aV
切り上げ振り下ろしのヤマトコンボで敵を吹っ飛ばすのも楽しいな。実用性には乏しいが、
隣で見ている友人が楽しそうと言ったくらい見栄えがいい。
アビスのカウンターを疾走居合で延々といじめるのもなかなかよい。タイミングが難しいけど。
0856名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 01:37:36ID:+c/uGNZn
DMDクリアしてからトリガーバーストの存在を知った。
これ気持ちイイね〜
0857名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 01:37:43ID:Q4n6Pr7h
友達にやらせたら
ダンテより兄貴のが楽しいって言ってたな

無印でノーマル1回クリアしただけなのに
兄貴でターボDMDのM6戦闘あっけなくクリアしやがった
0858名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 02:08:05ID:uxHGl+aV
>>857
全くの初心者に兄貴を使わせてみたが、30分ほどで大体戦えるようになっていた。
回避特化の上に、基本的に攻撃力が高いから簡単なんだろうな。派生技やクレイジーコンボも
ないから、覚える操作は少なくて済むし、強い。

俺も武器をフルで使ったコンボは、兄貴でしか格好良いのが出来なかったりする。
ターボだと連打が楽なのもやりやすい理由だな。
0859名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 02:18:09ID:sxhck7Jd
>>857-858

         D  C  B  A  S  SS  SSS   
ダンテ    <―――――――――――――――>
バージル           <―――――>

使いやすさはこんなイメージだな。
バージルの方が攻撃力が高く、かつ技の数が少ないから
初心者でもそれなりに戦うことができる。

ダンテは技やスタイルの選択肢が多いから、敵の種類や
プレイヤーの得意不得意に合わせて戦略を練る必要がある。
その代わり、腕次第ではとてつもない神プレイも可能。
0860名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 03:45:15ID:E/QKpo56
兄貴は幻影剣撃ちながらコンボしてるとたまに自分が何してるのかわからなくなる
あのごちゃごちゃした感じがいい
0861名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 04:30:34ID:GOvY1M0H
兄貴は幻影剣織り交ぜると難易度跳ね上がるな
ダンテと違って、腕だけじゃなく頭まで対応できなくなる

やっぱ□→L1にした方がやり易いんだが、あえてデフォで挑む俺。
さんこほど器用な事は出来ないが
切り上げ→月輪脚→△を離して□押しっぱなし→エネステと同時に幻影剣展開とか
挑発→両手で□△同時押し→幻影剣展開&溜め→急襲幻影剣&ラウンドトリップとか
眠くて文章纏められなくて読み難いとか
0862名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 08:33:58ID:w+YVB9ej
メインで遊ぼうとは思わないが、たまに使ってみると面白い
まるでコンビニやスーパーの弁当みたいな人だよ、兄貴は!
0863名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 08:43:53ID:CohEmV59
兄貴全然使ってねえや。武器の切り替えが頭に入らなくてダメだ。
0864名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 10:08:19ID:mv5F/7Rv
>>861
片方タメ時にもう片方を連打できるようになると幅が広がる
0865名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 12:02:07ID:8fIEJbYf
>>862
兄貴は使い続けると単調なんですぐ飽きてしまうんだよな。
たまに使うぐらいがいい。
0866名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 12:18:23ID:4pKp2/ee
>>865
ぃょぅ。俺。
0867名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 12:26:14ID:7gysL/e0
スタイル1つだしな
個人的にはガード系があればまたおもしろかった
0868名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 12:56:09ID:GOvY1M0H
>>867
俺なんて
・回避特化スタイル(ダークスレイヤー)
・近距離攻撃特化スタイル(閻魔刀ギコギコとか使える)
・遠距離攻撃特化スタイル(○ボタンでも幻影剣が出せる、絶刀が使える)
・ガードスタイル(アルティメットの代わりに閻魔刀クルクル)
・QS
・DB
SEにはこれだけあると思ってたんだぞ
毎日こんな妄想してた頃が一番幸せだった
0869名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 13:00:13ID:fmKa8lr2
絶刀はいらないけど、せめてクルクルが欲しかった
0870名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 13:11:06ID:8fIEJbYf
>>868
基本は廉価版だぞとどれだけ言っても変なwktk妄想をする奴はいるわ、
発売後にファビョる奴はいるわでうんざりしたのを思い出した。
気の毒な話のはずだが同情しねー。
0871名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 13:33:07ID:UJMLAYXw
すぺしゃるえでぃしょん
って名前なのに廉価版なのかよw
0872名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 13:49:10ID:4hwJKSyu
wktkはいいんじゃないか
俺の想像したのがneeeeeeeeeeeeぞヴォケ!は困るがw
値段を考えればしかたない

兄貴は勝手に1の頃の感触にちと近いと思えるから気に入ってる
0873名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 14:06:44ID:uxHGl+aV
>>871
完全版ではないからな。ANUBISもスペシャルエディションで追加しつつ廉価版だった。

でも、兄貴はTSの代わりがトリック、GSのガンスリアルテミスは幻影剣、魔人化ネロと色々な
要素が詰まっている感じがしてお得。武器によって挑発が変わるというのも面白かった。
BPで暴れるときは武器とスタイル選択に悩まない兄貴の方が軽い気分でやれるなぁ。
0874名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 14:19:22ID:sqVrH1ET
ミッション18…MDのチェスメンの怠さに泣きそうになる。
0875名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 15:06:29ID:ODnfD0Et
SEで使えるキャラってダンテとバージルだけですか?
0876名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 15:09:34ID:Tk8KmFHs
クリア特典で豆腐モードがあります
0877名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 15:13:39ID:ODnfD0Et
納豆モードってなんですか?
0878名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 15:19:46ID:bTq3dza3
チェスはQSでキラービー・ベオコンボ1だけでキング破壊する方法でしかノーダメクリアできない俺

キングを遠くにとらえつつ、他の奴をキング・ルークから離れた場所におびき寄せようとしても
カメラがキングを隠すように回ってロックされてしまうことがあってスタイシッシュ

エネステハンマーでも速いが、キングのエネステ判定よくわからん。
クイーンと違ってできるときとミスりまくるときが・・・
0879名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 16:09:20ID:0vldS7lf
>>878
誰もそんなこと聞いてないんだが?
つ ちらし
0880名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 16:50:58ID:OQSFznvX
昨日中古で買ってきた。SEが無かったのが残念。
問題なのは、DMDとか難易度高すぎなくせにどうして俺がこんなにはまってるのかって事だな
0881名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 17:41:47ID:DLJ4Qg19
走り回ってでもSEを買ったほうがよかったんだがな…
0882名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 18:17:06ID:9QCflVQW
無印とSEってスタート画面やセーブ画面も同じ?
0883名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 19:14:29ID:HP4M/aGl
スタート画面は同じ
セーブ画面は右にダンテ
左にバージルが映ってる
0884名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 19:23:36ID:L2jkN3S2
リベリオンの最高にカコイイコンボを教えてくれないか?
0885名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 19:43:19ID:9QCflVQW
クレイジーダンス
0886名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 19:51:47ID:bTq3dza3
>>879
ならお前の内容のないレスと一緒にチラシに写しといて。
>>874が言うならまだしも、お呼びじゃないよ君。

>>884
エリアルレイブで遠くに吹っ飛んだ敵にドライブ→スティンガーミリオンとかよくやるけども、
やはり武器一つだけだとバリエーションに乏しくなりがちだから組み合わせて使いたいとこ。
とにもかくにもターゲットをダウンさせてないと、DT発動した敵にクレイジーダンスを普通に
抜けられたりして(特に赤と白)しょんぼりする(´・ω・`)
0887名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 19:58:51ID:Fwk5vCnT
     ____
    / ⌒  ⌒  \
  ./( ―) ( ●)  \
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | チラッ
  |    ー       .|
  \          /
0888名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 19:59:21ID:ZRbuSC8e
コンボ2→プロップシュレッダー1段→ハイタイムジャンプ→エアハイク→エリアルレイブ2振り→エミネーステップ×15回→エリアルレイブ1振り→エミネーステップ→兜割り
DMDスロースちょうどコンボ
0889名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 20:06:11ID:GOvY1M0H
>>888
俺が書き込もうとした内容と殆ど同じだ
リロードして良かった

けど、エミネーステップって何だ?敵はENEMYだから
エネミーステップだと思うんだが
0890名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 20:13:35ID:ZRbuSC8e
>>889
mjd?
今までエミネーかと思ってた
エミネーゼロじゃなくてエネミーゼロだったのかwww
0891名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 20:13:48ID:9QCflVQW
そうだね^^
0892名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 20:18:41ID:nFV8Ul1R
エネステ×15?!
何の意味が?
0893名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 20:21:29ID:ZRbuSC8e
(エリアルレイブ2振り→エネミーステップ)×15
紛らわしくてごめんね
0894名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 20:22:21ID:9QCflVQW
兜割り15回だったら神
0895名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 20:49:03ID:OQSFznvX
DMDエニグマtueeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!111111!!!!!!11!!!!!!!!!
なんだよこれ。何か赤くなってるし。精度上がってるし速いしorz
早くもめげそうだ・・・
0896名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 20:55:34ID:KH/Z7Kuj
>>895
コウモリ召喚
0897名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 20:58:56ID:CohEmV59
ネヴァンでコウモリを出し続けると雷撃のバリアーを張る。
エニグマの矢をかき消してくれる。もしくはTBで吹き飛ばす。
近づききれない場合はアルテミスやスパイラルで撃ち殺す。
無視する場合はTSや魔人化を利用して駆け抜ける。
もしくは突進形の技で一気に接近→ハイタイム系で打ち上げでダウンさせて無視る。

これだけ書いてまだ無理ならまた来い。
0898名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 20:58:58ID:OQSFznvX
>>896
ネヴァタン(;´Д`)ハァハァ
試してみます!
0899名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 20:59:39ID:MMjbZNnm
画面外スパキャン
0900名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 21:00:27ID:OQSFznvX
> これだけ書いてまだ無理ならまた来い。

有難う。諦めろじゃなくてまた来いってのは初めてwww
0901名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 21:01:45ID:JiRSITSN
エリアル2振りエネミーステップ*15回がどうしてもできない\(^o^)/
0902名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 21:05:02ID:KH/Z7Kuj
>>900
>>2にも書いてあるけど、ここのスレの人間は同じ苦境に立った人間が多かったから、ちゃんと答えてくれる人が多いね
0903名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 21:08:51ID:DRdr7jxD
空中連斬1振りエネミーステップのループがどうしてもできない\(^O^)/
0904名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 21:12:33ID:Tk8KmFHs
八回目から1upだから頑張れ
0905名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 21:22:39ID:GRj/uJJY
やっべウンコもれそう
0906名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 21:45:33ID:+ffkeMec
>>903
とにかく早く入力してみて
どんどん上に挙がって行くならタイミングの問題

着地してしまうなら遅すぎ
△→× じゃなくて △× って感じでループ

まぁ偉そうな事言ってる俺も
15、6回が限界だが…orz 
0907名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 23:18:06ID:6seMvSN5
兜割りエネステが3回で限界な俺、
SSstylish
0908名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 23:27:38ID:GOvY1M0H
>>907
最初は「こんなん2回できればいい方だボケ」とか思ってたけど
今では最高13回を記録している俺SSStylish

だが空中連斬・スウィングは3回が限度だぜ
0909名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 23:30:32ID:KH/Z7Kuj
兜割りエネステにそんな魅力が感じらんないから、練習する気にならないんだが、なんかうまい活用方法があるのかな?
キラービーエネステの方がよくない?
0910名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 00:12:40ID:gT8Bg7wq
単にコンボの幅が広がる。あとはエネステ→エアハイク→兜割りとやれば最高打点なので200ダメージ。

ヘレさんのM20リベオンリーターボ、早回しを見てるみたいで妙にチープ。
実際にはあの速さについていってるんだから技術的にはスゴいんだけどなぁ。
0911名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 00:19:04ID:2aL/gM2U
>>910
thx
難しいけど今度チャレンジしてみる
0912名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 01:44:46ID:lEXn8Yom
DMD、M2で速攻死神に殺された。
いや、神動画とかあれマジスゲーな。DMDであんなことやってるんだから
まるでゾンビだらけになった街で悠々とコーヒーを飲んでいる、みたいな

おとなしくベリーハードクリアしますよ。
・・・チラシ裏スマン
0913名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 01:56:46ID:RVMFUIHK
>>912
いつかお前が戻ってくるのを待ってるよ。
俺だって、初回で、ものの数秒でヘル番にぬっ殺された経験者さ。
あと、DMD初挑戦者なら、アイテム使ってクリアするのはありだと思うんだ。
ベリーハードまではノーアイテムで頑張って欲しいが、DMDは別だよ、ありゃ。
0914名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 02:13:39ID:uv0On26E
兜割り連続難しいなー
しかもちょっとづつ前に進んでいくし
17回までできたけど最高どれぐらいまで行くのかね
0915名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 02:17:10ID:F2oADaHm
そのうちDMDじゃないと満足出来なくなるよね
まずは自分にあったスタイルを見つけることだな
オレはGSアルテミスだった

あとDT引いた蜘蛛にやたら苦労したな
今はどつきまくってるが
0916名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 02:19:04ID:A2b9lrnS
>>912
一緒だなVHすっ飛ばしてDMD参入した。そしてM2で俺も死んだ死んだw
ノーアイテムでクリアするのだけをモットーに今M20で苦戦。
詰まったら違うスタイルでやったり、武器変えたりで攻略に4時間とか掛かったミッションもあったけど楽しかった。
今はゴリ押しで終わらせたHARDでやめなくてDMDやってよかったと思う。
まだ終わってない俺が言うのもなんだが、VHのあとちゃんとDMDやれよ!

にしても兄貴つえぇな・・・w
0917名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 02:20:11ID:nz5oajuC
>>912
ロイヤルガードで雑魚に早変わりw
0918名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 09:57:25ID:ghsg8YuD
高ランクは無理だが、DMDをノーアイテムノーコンティニュークリアできる俺は上級者ですか?
0919名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 10:10:31ID:gT8Bg7wq
もうその話題は終わってるよ。
0920名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 10:54:02ID:Y5ZuO/vt
兜割りって二段ヒットだよな?一段目でエネステしてたらダメージ少ないし、
同じエネステループするならキラービーの方が効率はいい。

まぁ超兄貴の真似事して俺カッコEEEEEしたいときとか?要するにロマン技。
0921名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 11:11:44ID:ACZde6CQ
リベ&ケルの場合、兜割り→敵踏み→スイングとかは結構使う。
0922名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 12:03:12ID:O0zbenIe
兜割りのエネステって、けっこうタイミングがシビアじゃないか?
キラービーは何十回でも出来るが、未だに兜割りは数回しかデキネ
0923名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 12:08:49ID:FVaEht8b
敵の中で一番エネステしやすいヘルバンでも兜割りは2回しかいかね。たまに3回。
他の技はヘルバン以外でもエネステ連続攻撃いくんだけどなー。
0924名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 12:13:56ID:UJ5id2rj
まあ、魅せ技といった感じだな。二連続兜割りをしたら、見ている友人が感嘆していた。
月輪脚からエネステして流星脚は、見た目も実用性もいいな。
0925名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 13:00:52ID:F2oADaHm
バージルだと兜割り→エネステ→トリックうpのループがいい
0926名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 13:42:36ID:n0sn+Bc1
>>925
その最中に頭上幻影剣出そうとするとトリックダウンするから困る
0927名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 13:45:21ID:Sh8sv+26
1週間ぐらい前からやり始めて今ノーマルとハードアイテム無しでクリアしたところ。
アーカム戦の兄貴ウゼー
その後の兄貴もウゼー
ネヴァンの利点が分からね。

SMクリアしながらぼちぼちベリーハードでもクリアするか。

以上、チラシの裏スマソ。
0928名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 13:50:13ID:X226rZ/Y
>>927
チラ裏と分かってるなら書き込むなよ…
0929名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 13:52:39ID:UJ5id2rj
>>927
その辺りになれば、無印とSEの公式にあるコラムを読めば、より楽しめると思う。
ネヴァンの使い方も書いてあったはず。
0930名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 14:04:06ID:Y5ZuO/vt
スタイルとか装備武器とか敵やミッションに合わせて替えてる?
俺はそれがめんどいので、アグルド・ベオウルフ、ショットガン・カリーナのトリックスター
で固定なんだが。あらゆる場面で安定する。
0931名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 14:10:38ID:QyA36lxf
似てるな
アグルド、ベオウルフにエボアボとカリーナでSWで大抵やってる
0932名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 14:26:51ID:viKb15kO
兜割りエネステだけじゃ飽きるから
兜割り→エネステ→キラービー→エネステ→兜割り・・・
ってやってるのは俺だけじゃないはず
実際にやってる時は何も思わないが、頭の中で思い浮かべると
よくこんな器用な事できるなと我ながら思う

>>930
リべべオエボショットガンのTS
0933名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 14:32:03ID:UJ5id2rj
たまに兄貴を凹りたい時のM20はTSリベベオ・エボアボカリーナで固定しているな。
ガンスリアルテミスでも似たような装備だが、蜘蛛とかが出るミッションではアグルドに変えてる。

最近アグルドのこんぼ2が意外と使えることに気づいた。最後の突きが見た目しょぼいから
さけていたが、割と威力が高くて吹き飛ばないから攻撃を繋げやすいな。
0934名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 14:40:09ID:r9WVljFv
兄貴を屠るときは必ずRG・ベオ・カリーナです
0935名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 14:47:18ID:LeR/EQuo
エアレイド修得したら大事な場面で暴発して困る…買わなきゃよかった。

>>930
SMでネヴァンエボアボで固定
0936名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 14:48:51ID:FVaEht8b
TS,ケルベロス、ネヴァン、エボアボ、カリーナで最近は遊んでる。
ネタ臭い装備だけどDMDM4SSはこれでとった。
ケルベロスとネヴァンは面白いけど弱いしエアハイクない。こう考えるとベオウルフって反則だよなー。
0937名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 15:11:11ID:K8ENH/TH
TSかSMで、R・C・E・Shの忍者っぽいダンテ
0938名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 15:13:02ID:K8ENH/TH
間違えました ○B  ×R
0939名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 15:25:00ID:Y5ZuO/vt
シークレットミッションや武闘神像を壊す場合なんかは別だけど、
それ以外の状況でスタイル・武器変更せず装備固定で臨める俺的装備

トリックスター:回避能力はもちろん、接近能力により技の種類が少ない分も攻撃機会増で火力を補う万能スタイル

アグルド:対多戦闘、対空戦闘用。リベでもいいけどTSだと空中戦がキツイ。クモに強いのも可。
ベオウルフ:対ネヴァン・ドッペル・チェス用。そして空中からの対地攻撃用。キラービーは兜割と違って吹き飛ばさないのがいい。

カリーナ:対アーカム用。あとエレベータ戦用。
ショットガン:後ろが壁等の、相手が吹っ飛ばない状況で使う。あと血コウモリ用。


神動画のSM・GSコンボはすごいと思うが、TSに慣れると他のスタイルに戻れない・・・
0940名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 17:22:37ID:r9WVljFv
自分が使いやすいのが一番さ☆
ってわけでエボアボ
0941名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 17:47:25ID:ATenRltN
ノーマルの頃は敵に囲まれてもトゥーサムタイムで足止めとか出来たんだよ・・・本当だよ・・・
0942名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 18:53:39ID:12ERUSxl
(゚д゚ ∩)アーアーキコエナーイ
0943名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 20:08:55ID:2cZdnZsQ
DMD兄貴戦にRGで挑むと、リリース忘れて氏ぬまで最大蓄積状態の俺、SSstylish
0944名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 20:26:19ID:F2oADaHm
鞘当てと幻影剣以外はほぼJB出来るようになった
慣れると兜割りも地上JB出来るようになるね
鞘当ては予備動作がわかりにくくてムリポ
追尾絶刀を全部JB出来そうで出来ないんだよなぁ
0945名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 20:34:48ID:KJfGk6fp
鞘当てが来るか居合いが来るか
とりあえず鞘当て警戒して先行入力して居合いが来るとタイミングずれて当たる
スタイッシッシュ
0946名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 20:40:00ID:17HxKly8
ヘレ氏の新作動画で不覚にも途中の顔文字で笑ってしまった
0947名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 21:08:24ID:viKb15kO
>>946
俺も見てみたが笑った
あれは仕方ない
面白そうだから今からチャレンジしてくるよ
0948名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 21:42:01ID:viKb15kO
やっぱ糞難しいぜ
一回だけブロックされた後の魔人化切り上げをJB出来たから
神ならノーダメクリア出来るだろうな
0949名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 23:35:04ID:+kHCdnB+
ノーダメだけならTSかQSで簡単しこしこ
0950名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 01:39:18ID:bXY0L/0a
超兄貴倒した\(^o^)/
0951名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 01:43:31ID:m+nh3ohb
>>948
弾かれた時魔人→切り上げきりおろしは
ガードできねえ
0952名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 01:49:23ID:rCRpLBYC
>>950
どうだ倒した記念にスレ立てでもしてみないか
0953名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 02:25:33ID:r8kIlMyg
>>946-947
どの動画か教えて頂けると有難い
0954名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 03:10:24ID:OrL23egZ
>>951
あれは反則だよな・・・運が絡んでくる
通常時と魔人時は割とそれぞれガードできる様になったんだけど

>>953
ヘレ氏のサイトのリベオンリー超兄貴
弾かれても一切臆さず立ち向かうStylishな戦い方
凄まじく面白いから挑戦してみ
0955名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 04:20:15ID:WExyo99H
リリース使わないと兄貴の回復に追いつけない…
RGリベリオンは普通に楽しいな
0956名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 06:43:40ID:bqbR1yf0
TS+ケル+ショットガンのVS兄貴動画に触発されてしばらく同じ装備で練り歩いてたら
驚くぐらいSMの扱いが下手になってた(´・ω・`)
0957名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 09:05:52ID:O6y8UU54
俺もTSリベアグショットガンを数ヶ月やってたら
GSアルテミスをさっぱり使えなくなってたよ。
0958名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 11:39:25ID:mTZfXHZR
テムコは使うと汗をかくから困る
0959名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 13:14:21ID:n1GXwxds
ひょっとしてバージルってダンテよりずっと強い?
0960名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 13:15:25ID:ujzPHSqL
ケルベロスの威力もっと上げろヴォケ
0961名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 13:25:36ID:DNdk9enG
>>959
強い、つーより器用貧乏?
ダンテのTSとSMとGSを足して3で割ったような性能。
どれもそつなくこなせるが、ダンテと比べると、能力がどれも中途半端。
そのせいか、バージルのSランクの基準って大抵はダンテよりも甘くなってる。

つかすまんが、強いの基準がわからん。
バージル技の威力なら、全般的にダンテより威力の多いものがあるが
瞬間火力だったら、RGのダンテには全く叶わない。
デフォルトの防御力や、吹き飛ばし耐性はバージルの方が僅かに上だが
魔人化すれば、ダンテのベオ魔人の防御力と耐性には、やっぱり負ける。
0962名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 14:01:49ID:5TKraz1J
スタイル1つとスタイル6つを比べてもどーしようもない
0963名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 14:09:09ID:W1WBkXLy
最強ならロイヤルガードじゃねー?もちろん完璧にミス無しに扱える人のみ。
JBを失敗なく発動できるなら防御力とかふっとび耐性とかいう概念自体が無意味。
火力最強防御最強。最短時間でノーダメ圧倒殲滅したいならRGを極めろ。
極められるのなら、他のスタイルより間違いなく「強い」。
0964名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 14:12:42ID:OrL23egZ
RGは最強だけど極めるのも最難関だな
まさに玄人向け
0965名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 14:14:11ID:KochqvEU
雑魚戦ではRGよりSMのが早いよね
0966名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 14:14:41ID:/h4Cjdbx
このゲームは強さより華麗さを極めるゲームだと思う。
最終的にそれが強さにつながってる気がする。
0967名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 14:18:48ID:5TKraz1J
JBをどうにかしても今度はリリースがあるからな
受け止めるもの楽しいしTSみたいに避けまくるもの楽しい
0968名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 14:27:41ID:Ld6f6soB
次元斬をジャストリリースで回避がマイブーム
0969名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 14:37:29ID:RIBloTAr
ニューゲームでEASYから華麗に遊んでいたら
スタイリッシュにDMDデータ上書きした

2度目のジャスティスorz
0970名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 15:13:19ID:/h4Cjdbx
GS以外でアルテミスをスタイリッシュに魅せる方法って何かないかな?
せっかく空中で撃てる+エフェクト派手なんだから使わないのは勿体無い。
0971名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 16:21:15ID:n1GXwxds
GSってエボニー&アイボリーで□と○交互に連打したら最強だ…。
0972名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 17:05:40ID:buXCBgRE
Heretic氏がニューゲームDMDALLSS取れることに期待
0973名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 17:13:59ID:KulQEN/5
>>971
DMDだとやる気しないけどな
0974名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 17:25:24ID:WW7cPMsQ
>>970
TSで飛び回り、空中から溜めうちしまくれ
あとは思いつかん
0975名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 17:40:31ID:/h4Cjdbx
>>974
thanks
ちょうど今それを試してたところ。
結構スタイリッシュだけど、敵が少ないと微妙なのとチャージがトロいのが欠点だな
0976名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 18:05:18ID:KochqvEU
GS以外でアルテミス使えないかな
アルテミス常時装備で1週してみるか
0977名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 18:46:07ID:AG2/9r/+
最初の犬が倒せません>>
0978名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 19:13:41ID:kqeBACtj
>>2
0979名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 19:57:05ID:1Bk8kCik
RGは、敵ごとに練習が必要だったりするしな。
敵の攻撃に対する知識がどれだけあるかに拠ると思う。

にしても
DMDスタッフロール百人斬りキツイな・・・。
一番最初に出したバージルで98匹が最高記録・・・・
0980名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 20:55:45ID:WW7cPMsQ
スタッフロール
こないだダンテで83倒した
俺はこれが限界
0981名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 20:58:56ID:jDrBtcO2
テムコは必須と思う。バンガード倒すのにね。
0982名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 21:02:23ID:KulQEN/5
>>981
RGなら武器すらいらんと思うが・・・・・・
0983名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 21:07:01ID:KochqvEU
時間かかるだろ
0984名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 21:16:38ID:WW7cPMsQ
DT引かれると時間かかってきつい
たぶん巻き込みながら同時に撃破できれば早くなると思うんだ

問題はどうやって「巻き込むか」だ
0985名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 21:20:50ID:cMMWDC1v
10匹ぐらいいっぺんに出てくれるといいんだけど
立ち回りが重要だな
0986名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 22:52:54ID:1Bk8kCik
バージルは流星脚で大きく減らせる代わりに、
複数攻撃の手段が乏しいな。閻魔刀は威力低いし。

ダンテのRGも、ブロックで溜める機会が少ないからどうにも・・・
それとも達人は違うのだろうか?

ちなみにDGで挑戦してみた人っている?
0987名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 23:05:17ID:3suTapyL
兄貴だとDMDでも割と余裕ないか?102体くらいいけたんだが。
0988名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 00:08:09ID:3XQjR4s4
そういや兄貴では試してないや
後でやってみよう
0989名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 10:01:15ID:fton38s1
やっとDMDM20DTなしリリースなしHP成長なしの
ネヴァンオンリーとGSショットガンオンリー
とRGショットガンオンリー達成、だが・・・
ケルベロスのみがどうしてもうまくいかん。
スウィング×13がもっとも効率いいような気がするんだが
どうでしょう?
0990名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 12:20:28ID:Tt8KdU0V
逃げろー変態が出たぞー
0991名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 12:30:01ID:3XQjR4s4
>>989
尊敬を通り越して戦慄が走った
0992名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 12:35:32ID:Gv6xC1ok
成長なしだと1ヒットで死ねるかな
変態はすごいな
0993名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 13:06:17ID:6q8FOPLp
うp
0994名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 13:26:28ID:iQbY7w2v
レディの空気の読めなさは異常
0995名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 13:36:24ID:Dx/UsDGh
レディの存在意義が見つからない。
0996名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 13:59:45ID:CTFnGRfl
デビル3やり始めて3日目、初めてエネステやった
なんかキモイ
0997名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 14:21:19ID:7Kag1jt/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1140515500/
避難所
0998名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 14:28:28ID:9pBN7FVG
>>996
だ が そ こ が い い !
0999名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 14:51:11ID:VqF5DWXU
悪魔狩人のダンテがスティンガーで>>1000ゲットォォォォ!!
      0
  Ξ⌒/=κ===>
=Ξ />
1000名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 14:52:52ID:7vYF/EoH
('A`)
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。