トップページgoveract
1001コメント245KB

GTA:SA 発売間近 5年目‐さっさと発売しろ‐の巻

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 14:35:08ID:nP5/vFqj
GTA:SAの日本語版の発売を待ちわびるスレッドです。
0002名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 14:39:16ID:3OT44t2s
2?
0003名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 15:00:22ID:EDfWXu+I
やたー。SAだけのスレだー。
0004名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 17:25:25ID:vgq1zne/
他にもSAだけのスレあるだろ?
0005名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 17:52:13ID:EDfWXu+I
いいじゃん。語ろうぜ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 21:06:02ID:ub7Hwyht
お前は両親と将来について語り合ってこいよ
0007名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 21:11:28ID:J0CgMUSj
年末だったっけ?
0008名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 22:18:06ID:EDfWXu+I
>>6
GTAやってる奴ってのはこうやってすぐ争いをしたがるのか?
そんなに争いたいならどっかでケンカでもしてこいよ。
そのほうがストレス解消するだろ?
0009名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 05:43:03ID:S9cshMpF
おっとお? ニートが無駄にキレてる件についてぇ?!
0010名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 20:36:26ID:jVlv/6JH
同じようなスレがいくつか建てられるのも仕方ないと思える程
SA発売待たせ杉
ようつべで動画みて指くわえるのはもう嫌だ
0011名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 22:50:53ID:TP27CvFl
おい・・・。持ってる奴だけが来るスレをたててっていってここを立てたんじゃないの?
これじゃ他スレと同じになってるじゃん・・・。
ここは持ってるやつだけで語ろうよ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 07:23:20ID:NUV5hmmY
お前矛盾してるじゃん
0013名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 11:59:50ID:xY/fRnH+
だから発売は決定してるから 2006年中に
0014名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 13:23:43ID:wfwAUco4
>ようつべで動画みて指くわえるのはもう嫌だ

PCか北米買えなすぶた
0015名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 14:27:20ID:6KeK29I7
だ〜から、決定してても持ってないやつが今来る必要ないじゃん。
0016名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 14:30:32ID:Qvc39bGH
>>14
※GTA:SAの日本語版の発売を待ちわびるスレッドです。
0017名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 14:50:08ID:6KeK29I7
まずなんでここ立てた?何人かがSAだけのスレをたててっていって立ったのに
発売を待ちわびる?もう1つのスレの二の舞じゃん。
0018名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 16:32:33ID:V/Pn0f+7
うっせカス
0019名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 16:34:55ID:6KeK29I7
>>18
いやいや、そんな事言われたって・・・。
そんな持ってない奴の吹き溜まりスレをふやしてどうすんだよw
0020名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 16:50:12ID:e2crC4xu
そんなにやりたいのか?
男ならいつまでも悩んでないで
ソープへ行け。
0021名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 17:25:01ID:wfwAUco4
>ようつべで動画みて指くわえるのはもう嫌だ
>※GTA:SAの日本語版の発売を待ちわびるスレッドです。
>うっせカス

PCか北米買え塩豚
0022名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 18:10:44ID:6KeK29I7
>>21の意見に超賛成!
サッサと買えよ〜。てかホントにでんの?日本版?
はっきりとした記事がどこにも見当たらない・・・。
発売するとしたらもう約3ヶ月前なのにファミ痛にもなんにも載ってない。
0023名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 19:15:40ID:NUV5hmmY
だまれ自演ガキ 子供は早く寝なよ。明日学校だろ?
0024名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 19:26:07ID:kL2HRMDV
SAは出ない可能性が高いようだな。何のために待ってたんだか…
0025名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 20:03:40ID:6KeK29I7
自演も何も9割方でないっていってるだけ。
>>23がなんか可愛そうに見えるよ?せっかく待ってたのにねぇ・・・。
0026名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 20:28:10ID:NgZ+AGVj
カプコンにメボムしたらその分だけメールきた
0027名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 20:35:20ID:6KeK29I7
カプコンも可愛そうに・・・。売る事が出来ればバカ売れすんのに・・・。
いままで調子のって北米版バカにしてきたやつの発売しませんを見た時の顏みて〜〜〜!!ww
0028名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 20:37:57ID:02xdUBL/
SAはその辺の糞厨房にはやって欲しくないゲームだな
0029名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 20:42:19ID:ZKpKQNJh
>>27
そうか?
本当にやりたい奴ならもう北米版買ってるだろ?
今なら攻略や翻訳サイトも充実してるし
SMあれば出来るんだからさ
0030名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 20:42:36ID:6KeK29I7
無理な願いだね。某雑誌の情報・・・GTAを最も多くやってる世代第一位が中学生
二位が成人三位が高校生。
0031名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 20:44:30ID:6KeK29I7
>>29
まぁな。北米版買って無い奴ってのは別にそこまでやりたくないってことだもんな。
それか金がないかだな・・・。
0032名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 21:03:25ID:bCizUpcS
>>20
北方謙三w
0033名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 00:06:09ID:ydkMut/k
>>32
今頃?
0034バイスシティ2006/09/11(月) 16:32:12ID:MUO9+ghj
北米版買わんでよかった
SA発売らしいな!!
北米でわざわざSMして、ゲーオタ君達ある意味尊敬しますwwwwwww
訳とかあるらしいけど訳してる奴によって言葉が違ってくるしなーwwwwwwwまっ日本版発売しても悔しがらずに買ってもいいんだお(´・ω・`)北米版みたいにわざわざ訳みる必要ないんだおwwwwwww北米版みたいにチンプンカンプンにならないんだお
(=゚ω゚)ノ
0035名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 16:36:09ID:MUO9+ghj
北米版買って、SMして必死すぎて本当に尊敬します!
俺はそこまでゲームに入り浸ってないから、できないわwwwwwwwm9(^ω^)プギャー
0036名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 16:53:02ID:7afXbIZ5
そうかそうか、そんなに北米SAやりたいか
でもおまえらじゃ ム リ だ
0037名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 17:46:15ID:qgkyTWhH
貧乏人共が。そして>>36死ね
0038名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 18:32:17ID:bHDZPX+S
ゲーオタじゃないしww
しかも発売しないしww
>>35友達いなさそうww
0039名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 18:43:26ID:qtIiX73K
ヲタキモ!!(´3`)
0040名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 19:52:29ID:ha6nbxHL
>北米でわざわざSMして

そりゃ尊敬に値するわww
0041名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 20:03:35ID:7afXbIZ5
ゲームヲタとかそんなん以前におまえら人間的にやばそう
0042名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 20:26:08ID:61Sprsdj
北米まで行ってわざわざsmを使ってプレイする彼は素晴らしいな。
0043名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 20:40:40ID:PdYh1e3Y
誰か2人プレイの仕方教えてよーー!
MOD使うの〜?
0044お腹いっぱい。2006/09/11(月) 21:13:21ID:pmHMtKpY
38なぜ発売しないってわかる?カプコンにでも問い合わせたのか?
だいたい厨房とか言ってるが、なぜ厨房といいきれるんだい?
0045名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 21:35:54ID:MUO9+ghj
北米版をプレイした奴は訳に困っただろうwwwwwww
ま〜日本版と内容も変わらないと思うしなm9(^J^)プギャー残念〜
SMしてまでゲームしたいのかなぁ?m9(^Д^)プギャー
0046名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 22:25:23ID:EPsA4oOJ
厨房丸出しカコワルイ
0047名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 22:27:01ID:EPsA4oOJ
あっ 俺、IDがSA w
0048名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 22:28:23ID:bHDZPX+S
うざいな・・・。やっぱオタっていうのは心がひねくれまくってて人を見下すことしかできないんだ。
もうさぁ北米版がどーのこーの言ってどうなんの?持ってる人にどうしてほしいの?
そんなことして楽しい?だとしたら知能は小学生レベルだぞ?
出ないっていったことは謝るから大人しく発売まってろよ。
0049名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 22:34:00ID:EPsA4oOJ
ってか 日本版は内容分かるが規制が掛かってそうだな。w まず 芝刈機はなさそうだww
0050名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 22:37:46ID:bHDZPX+S
芝刈り機はないな・・・。あっても人をミンチなんて無理だし。
首取れなし。血の飛び散り方も改善とかなってそう。
0051名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 22:43:56ID:EPsA4oOJ
>>50 絶対そうなるだろうな。
それに ストーリーもヤバい奴はどう訳すんだろ ○○○ とかになるんだろうか、だとしたら
ツマンネ
0052名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 22:48:48ID:bHDZPX+S
だなヤバイ会話ややばい物運んだりすんもんな。
あともう一つ。多分武器からSEX TOYが削除される。
0053名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 22:58:25ID:EPsA4oOJ
だろうなw 結果 多少面白くなくなる。ヤバい奴以外は内容分かるだな…
やっぱ 俺は北米版で良かったな
翻訳サイトもあるし
0054名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 22:59:57ID:bHDZPX+S
>>53
そういう発言はやめたほうがいい。またクソガキが変なこと書くから。
このままSAの会話へもっていこう。
0055名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 23:03:52ID:EPsA4oOJ
スマソ。 了解 でも何だかんだ言って俺、日本版も買いそうだw
0056名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 23:06:26ID:bHDZPX+S
>>55
わかる。買ってしまいそうw
だめだ北米版を持ってるんだ!でも・・・店にあるんだ!買わないわけには・・・!
ってなって買っちゃいそう。でも中身はほぼ変わらず後悔しそう・・・w
0057名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 23:13:23ID:EPsA4oOJ
>>56同じ事考えてるw
北米版持ってても買う人は買うだろうね
北米のセーブが使えたら良いんだが出来ないだろうな
0058名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 23:25:22ID:MUO9+ghj
日本版買うのかよm9(^Д^)プギャー
0059名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 23:28:41ID:EPsA4oOJ
>>58 買うかもね。 日本版が出たらの話しだが w
0060名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 23:34:24ID:bHDZPX+S
でるか?日本版?>>58に聞きたいんだが、出るってどこの情報みて出るっていってんの?
おしえておくれ。争いがしたいだけじゃないぞw真剣に知りたいんだ。
0061名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 23:35:45ID:bHDZPX+S
↑まちがい・・・。
 したいだけ⇒したいわけ
0062名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 23:38:50ID:p4sJ9R68
カプコンにメールしたらわかる
0063名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 23:38:56ID:EPsA4oOJ
確かにそれは知りたいな。 最近は全く音沙汰ないからな
0064名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 23:39:20ID:bHDZPX+S
そうなんだ。ありがとう。
0065名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 23:42:35ID:EPsA4oOJ
ありがとう。結構前だがカプコンにメールしたが未定と言われたな。
0066名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 23:47:16ID:bHDZPX+S
SAがこんなんじゃWはぜってーでねーな。まぁWも、もともと海外版買うつもりだけど・・。
0067名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 23:49:44ID:qh98F3Be
日本版町だが>>49-52の要素削られると損した気分だな。
0068名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 23:50:44ID:EPsA4oOJ
W欲しいな。でもPS3で出るっぽいから俺は様子見
PS3タケー
0069名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 23:54:29ID:EPsA4oOJ
>>67 だよな。でも出来る事が沢山あるからあまり気にはならないかな。
グロを期待してる人以外は。
0070名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 00:20:02ID:iC5eby/M
それがやることが以外にないんだよ・・・。だからSAはVCよりも早く飽きるんだよ。
広いわりにはやることがない。その為広いのが逆にだるい。
俺は達成率100%だがもうやることなくて死にそう・・・。15分以上SAをプレイできないのが現状です。
0071名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 05:39:54ID:sd6pJxOv
スーパーのミニゲームを改めてやるのもいいんじゃね?
0072名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 11:12:29ID:jUQ1lyeo
     (⌒⌒)
 ∧_∧ ( ブッ )
(・ω・`) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)

0073名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 11:39:53ID:LDNk/Qy4
だれだ!?いま屁をこいたヤツ!
0074名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 13:04:12ID:TrLYys0Z
すげーモリマン
0075名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 15:49:14ID:iC5eby/M
SAは飽きても服を変えるとか武器を変えてみるなどしたら結構またはまれるな。
0076名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 18:05:03ID:DPW6EsS+
>>70
服集めに散髪にデートにドライビングスクールがあるんだからVCよりハマると思ってたんだが、そうでもないの?
車も増えてるだろうし俺としては期待して待ってるんだが・・・
0077名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 19:09:51ID:iC5eby/M
>>76
そりゃあ最初はおもしろいけど最後はダメ。服は集めるきがしない。
なぜなら一着一着買うのに結構時間かかってめんどくさい。
服ってのは欲しいときに欲しいものを買いに行くほうがいい。集めてしまったら
服屋意味なくなるし。ドライビングスクールはミッションで行った以来ほとんど行ってない。
機能が増えた割にその一つ一つがしょぼいからないのと一緒・・・。
0078名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 19:11:01ID:MIpl6Xto
たとえばテトリスのブロック積む幅が4倍広くなったら
4倍楽しくなるだろうと思ったらそうじゃなかった、みたいな。
0079名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 19:28:47ID:iC5eby/M
>>78
そうそう。マジでそんな感じww
0080名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 20:09:31ID:0iGEkrat
んで発売いつよ
0081名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 20:18:32ID:iC5eby/M
もうその会話は飽きた。欲しいなら何も言わずにひたすら待ってればいい。
0082名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 23:30:23ID:jUQ1lyeo
  ノ
 ('A`)
 ( (7
 <ωヽ
0083名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 03:47:37ID:PnT+ywLM
北米版持ってる奴って馬鹿だよなwwwwww
そんなにゲームがしたいのかよwwwwwwwww
0084名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 06:53:33ID:exkkKVUd
北米版ってどうやって買えばいいんですか?ネット?
0085名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 07:56:26ID:IJZy1xAu
SMやってる奴はプレステ2事態故障してる奴が多いらしいwwwwwwww
北米版PS2買うしかないな北米版SAのために( ´,_ゝ`)プッワロステラワロスアルテマワロス
0086名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 07:57:19ID:IJZy1xAu
>>83
ゲーヲタだからねー
0087名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 12:40:24ID:qY/O+KUg
でもSAが一番やりこんだ時間が短かったなぁ
あの主人公に感情移入できないというか、
仲間がどうのこうのとか、ワンピース厨くさくてがまんならん。
0088名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 17:09:08ID:AYLT5NOx
PS2こわれんの?だとしたらやたらその人運悪いなwwww
俺の周りで結構やってるやつ多かったが誰一人壊れてない。
>>83>>85>>86
だから北米版持ってる人にどーして欲しいの?
そんなこといって楽しい?叩かれても居座るその根性を見習うよ。
0089名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 17:15:45ID:AYLT5NOx
日本版バカにするやついなくなったらコレか?
もうどうでもいいだろ北米版だろうが何だろうが。
0090名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 17:19:45ID:sLl+0x73
SAキタコレ
0091名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 20:52:49ID:oZyJFP0K
>>87
同意。VCの方が遥かにやり込めた。
0092名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 21:43:25ID:AYLT5NOx
VCのほうがやりこみ度が高い。
SAは最初の感動が大きいだけでやりこみ度はない。
0093名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 22:22:07ID:7GyeWT7T
北米版をするには何が必要ですか?

北米版PS2以外
0094名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 23:04:26ID:AYLT5NOx
北米版PS2もったいない。
SMでいい。壊れるとかいってるおバカもいますが壊れません。
もし壊れたならあなたの運がものすごく悪かっただけ。
PS2の改造もしません。勘違いしてる人が多すぎる。
やりかたは自分でしらべて。
0095名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 00:59:27ID:fX9pYgYB

VC>SA?
0096名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 04:02:06ID:7chyb5Zt
>>95
Yes。
0097名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 06:50:58ID:P/FJ8aIi
来年1月28日発売決定
0098名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 07:09:53ID:GK8gOcUb
悪いけど買う
0099名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 07:38:57ID:oTRKurhF
SMってなんですか[
なんの略ですか[
なにで調べればけんさくできますか[
0100名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 07:42:46ID:Ar7QBbuz
>>99
たぶんスワップマジックのことじゃない?
0101名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 07:54:25ID:exBc4DzP
北米版はやめときな
日本版まちな!!
北米版買っても訳が完全じゃないし!!つまらんよ、わざわざ携帯片手に見ながらやらなきゃいけない惨めさがあるしね!!!
SMやってて故障する人いるんだって!
0102名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 09:26:49ID:vH3c4Ikv
故障は稀だがSMのディスクのプロテクトだかガードが強力だから本体に負荷が掛かるし中には下手すると読み込まないモノもある。俺は運が悪いかもしれんがSMで3枚失敗してるから北米版本体買ったけど。
0103名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 12:16:50ID:CpSSW2DS
あほやこいつ
0104名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 13:28:57ID:1fZJtS2Y
型が50000だけどこわれたことないが・・・
0105名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 13:30:00ID:1fZJtS2Y
こわれたことない
0106名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 14:48:08ID:FK+EY5+l
こわれてるやつよほど扱いが雑なんだろうなww
もっと丁寧に扱えば壊れるなんてない。
それといい加減北米版をバカにするのは止めてくれ。
少なくともゲームの本質的には日本版より北米版のほうがおもしろいんだから。
0107名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 15:28:11ID:jUjlZavr
>>106
お前だって馬鹿にしてるだろうが

在日は死ね
0108名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 17:22:40ID:exBc4DzP
>>106
なんで日本版より面白いっていいきれんの?まだ発売してませんが・・・
北米版で携帯で訳見ながらとか本質的にだるい!どうせわけもわからないまま、やってるだけでしょwwwwwwww
0109名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 17:25:24ID:ewler4m5
いつ発売するか予想しようぜ

俺は12月だと思うよ
0110名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 17:30:31ID:FK+EY5+l
携帯みない。自慢じゃないが英語ほぼ読める。マジで。
>なんで日本版より面白いっていいきれんの
え?だって首取れとかSEX TOYがカットされてる時点でもうSA本来のおもしろさはない。
0111名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 17:42:59ID:pgTYddCX
>>110
エロゲーヤッテロ
0112名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 17:47:05ID:FK+EY5+l
はぁ?だいたい俺あんたらみたいなキモオタじゃないしwwwww
SMの存在しったのも俺の友達に教えられてやり始めた。
キモオタどもは大人しく日本版発売待ってヨウネwwwwwwwwwwww
0113名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 17:56:02ID:pgTYddCX
エロゲーヤッテロウンコシテネロ(・∀・)
0114名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 18:22:29ID:FK+EY5+l
エロゲーなんてかわねーよ。おまえらみたいなオタじゃないんだからwwwwww
もう黙ってSA発売待ってられねーなんて超脳内小学生だなwwwwwwwwwwwww
0115名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 18:37:26ID:pgTYddCX
プッ(*≧m≦*)
0116名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 18:40:26ID:exBc4DzP
>>110
なんでそんなに性に飢えてんの?
別に日本版待ってる奴らは、性の描写とかいらないからね・・・
ゲームではぁはぁして楽しい?wwwwwwww
ゲームで欲求不満を満たしてもキモイだけだからねwwwwwwww
今、性に飢えてないから全然日本版でいいからwwwwwwww
0117名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 18:44:36ID:exBc4DzP
ID:FK+EY5+l
SEX TOYがカットされてる時点でもうSA本来のおもしろさはない

これはリアルで引きますwwwwwwww相当、性に飢えてる証拠だね!!
m9(^Д^)プギャー
ゲームはぁはぁはないでしょwwwwwwww
0118名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 18:46:15ID:FK+EY5+l
だれが性シーンが欲しいって言った?wwwwwww
首取れとか血の飛びちりかたがへぼかったら嫌だろ?
まぁ貴様らは持ってないからグロやエロなんか要らないって思うかもしれんが
なかったら糞だぞwwww飽きないとかおもってんの?プッwww
VCより早く飽きるつってんのに・・。
0119名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 18:47:08ID:wfHnfJpy
2〜30分おきに書き込んでる時点でキモヲタニート確定じゃんww英語「ほぼ読める」って、義務教育受けてりゃほぼ読めますが何か?それ言うなら英語「解る、話せる」だろ。英語の前に日本語勉強しなさい。
0120名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 18:47:31ID:FK+EY5+l
あっ!そっか持ってないからSEX TOYが何かわからないんだ!
ごめんね〜〜。知らないのに書いちゃってwwwww
0121名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 18:51:45ID:A0lGzRTc
まぁまぁ マリオ3の神動画でも見て落ち着いて下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=Q8M7fuWjod0&eurl=
0122名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 18:52:16ID:FK+EY5+l
>2〜30分おきに書き込んでる時点でキモヲタニート確定じゃんww
本物のお前らキモオタに言われちゃおしまいだなwwww
俺はお前らとちがってフィギアも集めたことねーしwwww
>>119
義務教育でしか英語勉強してねーんだwwww
これだから日本の学力はさがっていくんだなwwwwww
0123名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 18:58:44ID:exBc4DzP
>>122
童貞ハケーン
0124名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 19:00:08ID:FK+EY5+l
童貞って悪いの?なんで童貞がダメなの?理解不能wwwwww
童貞じゃないからって偉いの?そういう考えが頭おかしい証拠だよwwwww
0125名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 19:00:14ID:pgTYddCX
在日に日本語をちゃんとって方がムリだからこの可哀想なチョンの発言をあたたかく見守りましょう(´・ω・`)
0126名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 19:01:18ID:FK+EY5+l
>チョン
それって差別用語だよね?もう日本は終わりだなwww
0127名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 19:05:52ID:FK+EY5+l
だいたいお前らキモオタってPCの中だけで強がって情けなくないの?
そういうのをうち弁慶っていうんだよwwwwwwwwwww
0128名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 19:09:04ID:pgTYddCX
チョンが今いいこと言った!!拍手〜ヾ(^▽^)ノ
0129名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 19:24:34ID:BsyobQhw
あのグラフィックで せくす は逆にきもいです
おとなしく日本語版まちます
0130名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 19:38:56ID:NtJBGV8+
デブ
キモオタ
ニート
童貞
小房
チョソ
在日
www
プゲラ

はすでに使われてます。
0131名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 19:42:24ID:exBc4DzP
>>124
wwwwwwww
この子笑えるわ
0132名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 19:51:47ID:8i70aobA
FK+EY5+lは面白い
0133名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 20:45:40ID:ewler4m5
>>121
引っかかっちまった、普通に音量高めでスゲーとか言ってた
おまえも引っかかったんだな
0134名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 21:16:17ID:UT9cWOpe
>121
最悪!!!!!!
0135名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 21:21:19ID:bK88heWh
どうでもいいけど
SAはVCと比べてなにが良くなってんの?リアリティとかどうなん
0136名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 21:39:06ID:xBJrgYY1
なにもかわらんよ
逆につまんなくなった。町をぶらつくならバイスのほうが上
0137名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 21:41:50ID:bK88heWh
一つくらいよくなったとこもあるでしょ〜

0138名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 22:39:23ID:caFTwJDI
スカイダイビングはいいな
0139名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 23:01:04ID:bK88heWh
SAの方が演出細かいの?
良いとこ悪いとこ知りたい
0140名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 23:02:37ID:FK+EY5+l
画像がきれいになった。
乗り物すごく増えた。
食事機能はめんどいだけ。
>>136の意見に賛成。VCのほうがかなりおもしろい。
0141名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 01:13:09ID:T6GkzIK1
SAは電車を操縦出来るらしい
0142名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 12:49:00ID:Jvrx7UXX
雌も?
0143名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 13:05:04ID:39i+d8DV
発売日いつ?
0144名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 15:39:55ID:TVPcYNjC
電車操縦できるよ。
でもシネマティック視点で運転席視点がないのが残念・・・。
SAもしでなかったらどうすんの?
というかもうWを楽しみに待ってる時期になってきたと思うんだけど・・・。
0145名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 16:51:24ID:YD44Cdsr
VCの方がおもしろい!?
そうなんだ。リアルにがっかりしたな。
でもなぜVCの方がおもしろいんだろう。
SAには期待が大きかった分つまらなく感じたんじゃないかな?
だってそこらじゅうでSA楽しいと聞くからさ。
0146名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 16:54:58ID:TVPcYNjC
だから前にも書いたけど、広くなった分その広くなった部分が山だったり砂漠だったりで広い意味がない。
景色や音楽、街の感じからしてもVCのほうが上。
VC>>SA>>LCS>>>>V。
でも多分もうすぐこうなる。
VCS>>>VC>>SA>>>>LCS>>>>V
0147リアルに知りたいです!2006/09/15(金) 17:01:42ID:YD44Cdsr
自分はSA見たこともやったこともなく
今自由系で持ってるソフトは
GTA 3 VC
トゥルークライムニューヨークシティ
龍が如く
です。
自分的にはVCが一番ハマったんですけど
SAはまったくどんなものかわかりません。
VCの方がおもしろいってのも初めて聞いたんで
リアルに知りたいです。
自分はコレクターではないんでつまらないならSAを待つ必要もないかと。
VCの方がハマった理由が知りたいですね。
だって普通は新しい方が
ハマるものじゃないですか。ただ単に日本版じゃないからってことはないですかね?
0148名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 17:05:38ID:TVPcYNjC
SA欲しいなら買った方がいいけど、ずっとやってるとVCのほうがおもしろい理由がなんとなくわかってくる。
なんつーか・・・、VCが懐かしくなってきてSAでは逆に物足りなくなってくる。
なんか言葉にしにくけどSAやってるとホント心の底からつまらなくなってくる。
とにかくVCがSAより上。
0149名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 17:08:27ID:TVPcYNjC
ああ、あともう一つ。
VCはまだ3Dになって二作目だったけどもう三作目になると
車パクる→人殺す→警察から逃げる
とかいうGTAのネタ自体に飽きてくる。
0150名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 17:08:50ID:pE6YaznZ
SAのギャングの縄張り争いとか面白いけどなぁ
自転車も楽しいし、車弄れるのもありだし。
ストーリーも面白かった。
0151名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 17:27:28ID:TVPcYNjC
ギャングウォーは縄張り100%にしたら終わっちゃうし
自転車もそこまでおもしろくない(まぁこれは人それぞれだけど)
着替えが気軽にできないのがやだね・・・。帽子とかかぶるだけでもかなり時間かかる・・・。
一番うれしかったのは壁のぼり機能かな?
0152名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 17:33:27ID:pE6YaznZ
>>147
SAが真新しいシステムとかを導入して
VCと比べてマッタク別物になったとかじゃないんだし
基本的なシステムやゲームの概念はVCからの継承だったりする訳だから
VC面白いと思うならSAやっても面白いと思うんじゃない?
SA始めたらクリアするまで楽しく遊べると思うよ。
見当違いの答えならスマソ

>>151
着替えは確かにメンドクセえっす。
0153名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 17:58:58ID:t+B4edx6
みなさんはSan Andreasヤったことあるんですか?
0154名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 18:06:44ID:TVPcYNjC
当たり前でっす。
0155名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 18:11:06ID:t+B4edx6
どんな事が増えましたか?

電車やパラシュートや自転車はしってますが
0156リアルに知りたいです2006/09/15(金) 18:18:33ID:YD44Cdsr
皆さん真剣に答えてくれてありがたいです!
なんとなくわかった感じです。
まぁ一回クリアするまでやる価値はあるけどそれ以上はないみたいな。
SA発売時期に他に買う気になるゲームなければ買うみたいな感じで良さそうですね〜
まぁ中古になってからでも買えるし
0157名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 19:09:00ID:TVPcYNjC
>>156
よくわかってくれてこっちも嬉しいよ。
0158名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 20:30:39ID:zuWdyyRV
たしかに全クリして縄張り100パーにしたらやることなんにもないよな。今はせいぜいシーザーんとこのヒスパニックたちにドライブバイかましてるだけだし。
0159名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 20:47:27ID:Uk4FkRom
ほんと出そうにねーな。マジでPC版買うかな。
PC版のマイナス要素ある?
0160名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 21:20:20ID:1aSLMozh
パソコン版はパッチつかって 日本語にできるよ
0161名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 21:52:49ID:TVPcYNjC
MODいれればPC版は神だからね。
0162名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 01:46:58ID:/Ksbhky6
SAもう出ないか・・・。
0163名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 02:54:33ID:e7TbGs9W
いつ発売するの?
0164名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 03:42:58ID:9vpz4JqZ
>>152
SAは飽きてくるとVCの方が良いと感じてくるんだと思う。
例えば移動がダルイ広すぎるなどの事で、
密集して移動も楽なVCはそのところがないってことで良いと言うとか?

どうして今まで気づかなかったんだw
0165名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 06:03:43ID:zjlJbNWw
テス
0166名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 07:32:35ID:CVRsorzE
トゥルークライムをした時広いなぁって思った
0167名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 07:39:30ID:ROlSOvnt
 ∧_∧ あっ!
(´・ω・)
 O┬O )  キキーッ!
 ◎┴し'-◎ ≡

    _____
   (\  ∞  ノ
    ヽ、ヽ  /
     `ヽ)_ノ
0168名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 07:51:03ID:g3mMuqSZ
まぁ今となってはSAもしょっちゅうやる訳ではないが
オーバーオールを身に纏い「トレーラーのバックって激ムズ!!」「市街地曲がれねぇ!!」とか
仕事帰りに一杯引っ掛けに行ったBarでビリヤードを小一時間やって「いつも文無しにしちまって悪ィな」とか
家に戻ってはポンコツのピックアップ(Sadler)引っ張り出しカントリー聴きながら田舎道を流したりとか
アメリカの片田舎のトラック野郎プレイで和むのはVCにゃできねぇ

VCはクルーザ−で沖に出て夕日を眺めながらカモメ撃ちかな
(釣りができりゃ最高だったんだがなぁ・・・)
0169名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 08:19:52ID:CVRsorzE
カプコンに苦情メールをしますた


カプコンの営業部って馬鹿ばっかりなんですかね?
GTA SAを出せば莫大な利益になるのに
セックスシーンが駄目?はぁ?だったら世の中のAV業界潰せよ
残虐シーンが駄目?はぁ?ならなぜ、トゥルークライムNYCがだせたの?龍が如くがだせたの?

俺は、広いフィールドをバイクとかで走りたいんですよ
日本語訳ぐらい直ぐにできるんじゃないすか?

返事は、SAの発売日は未定ですとかマニュアルな言葉なら他社に販売権を譲って下さい

お願いします
0170名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 09:12:36ID:3TFEvOkt
>>169
(ry
0171名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 13:37:34ID:Nz3vwphB
>169
お前馬鹿か?カプコンだって色々あるんだよ
何でお前だけの為に無理に発売しないといけないんだよ
0172名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 13:52:21ID:Ag5eT4UQ
世の中の仕組みが分かってないガキはイタいねw
0173名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 14:37:24ID:ioeMoo16
>俺は、広いフィールドをバイクとかで走りたいんですよ
はぁ?そんなことしてもSAがおもしろくないことに変わりはないんだよ!
0174名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 16:08:12ID:ioeMoo16
といいつつやってみたらおもしろかった・・・・。
SAで一番おもしろい事と言ったら、広い土地を利用して走り回ることだな。
もうこれ以外おもしろいことない!断言する!!
0175名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 17:15:29ID:S2Nqty4j
>>174
走り回るのが楽しいんならリアルでやれよ
あ無理か。リアルではひきこも(ry
0176名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 18:37:24ID:ioeMoo16
ヒッキーじゃね〜〜よ〜〜!!!
0177名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 03:43:47ID:vEVZ98/4
発売したいのはやまやまなんだけどここだけの話、うちの営業部門から
年末発売の○○の売り上げ確保したいからアレの発売もうちょっと待ってほしい
って言われてるらしい。
0178名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 10:13:26ID:qW5gttM7
やっぱりそうくるか〜
0179名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 19:47:31ID:nNDfcG2G
うんざ〜☆
0180名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 22:27:12ID:m4j+rQkQ
>>179
携帯厨死ね
0181名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 10:11:26ID:+7hjio4Y
>>180
ちょw
0182名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 11:24:43ID:MsiIzsOL
( ̄▽ ̄)
0183名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 12:53:03ID:VG1zfaGY
( ^ー゚)b
0184名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 12:58:18ID:87kG5J52

PS3はリージョンフリーだからPS3買ってから北米版SAを買う。
GTA4出るまで(゚д゚)ウマー
0185名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 13:00:25ID:FvU4JKn7
>>184
それが一番正しい考えだな。
Wは勿論俺は北米版を買う。というかWはもう日本ではでないしな。
0186名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 15:07:08ID:8WEblpaX

もし新型PS2がリージョンフリーだったら購入してましたか?
0187名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 19:32:57ID:7W5bArYL
何だよリージョンフリーって

ゲーオタキモい
0188名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 19:34:18ID:FvU4JKn7
リージョンフリーすら知らないあんたのほうがおかしい。
ゲーオタでない俺ですら知ってんのに・・・。
まぁ簡単に言えば海外ソフトも関係なく起動できるってこと。
0189名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 20:02:22ID:renrqTL6
>>187みたいなやつの事なんていうか知ってる?

「低脳」
0190名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 20:26:03ID:4ILKuWyD
>>188
明らかにゲーオタだね君
プー
0191名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 20:49:25ID:FLz2OhYC
リージョンフリーはゲームでなく、媒体であるDVDに使われる用語なのだが
俺はデジオタって言われちゃうの?
0192名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 21:04:26ID:8WEblpaX
アニオタよりマシ
0193名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 22:15:18ID:EM3nwR9p
俺が一番気になってんのは海中なんだけど
どんな感じなの?
魚とかいるの?
海中が大好きな俺にSAやってる奴教えておくれ
0194名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 22:48:02ID:FvU4JKn7
魚いる。海がめいる。くらげいる。イルカいる。
くらげ以外近づくと逃げる。隠しアイテムの貝が落ちてるくらいで
海底はあんまり必要ないしおもしろくない。
0195名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 23:58:51ID:DJF+PLAa
いでよSA、そして願いを叶えたまえ
0196ノーマル2006/09/19(火) 00:23:47ID:bnNGUqF8
まぁSAで1番面白いのは山だね。標高約600フィートからのチャリでジャンプした後チャリから飛び出しパラシュートを開いて走ってる車の屋根に着地するのが好き。まさにMI3
0197たくみ ◆TakumipXVk 2006/09/19(火) 00:39:08ID:hWbq1kAo
おい!ゲー速に入れないぞ!!
どうなっている!!!
説明しろ!!!
0198名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 00:55:36ID:5MOmAptl
>>194

俺には充分すぎるぜ!
ありがとな
0199名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 04:29:46ID:WJGdZ/bP
貧乏でDVD買わないからリージョンフリーとかしらないんだろ
0200名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 07:37:43ID:TqcP33Kl
>>199
藻前はオタだな
ぞくにいう電車男みたいなパソコンに詳しいみたいなオタ
絶対いやだ
0201名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 08:21:19ID:qdCj20+h
>>200
死語厨帰れ
0202名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 12:26:19ID:h9BRBjfv
自分の知らない単語がでてきたらこう書き込め

「リージョンフリーってなんですか?」

そうすれば親切な椰子がレスくれるから、こんなふうに。
0203名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 16:10:38ID:4dCkB5PI
リージョンフリーはリージョンフリーです。
0204名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 17:48:35ID:KpZYWkgE
ワァオ ミラクル
0205名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 20:41:26ID:y2R7gUCs
こちらはカプコンユーザーサポートセンターです。
まず初めに、携帯メールの場合、文字数に制限があるため文章が途切れていた場合はご連絡をお願い致します。
お問い合わせをいただいております「Grand Theft Auto:San Andreas」につきましては、前回ご案内させて頂いたとおり、発売予定はございますが、発売日や対応機種等の詳細につきましては未定となっております。
決定次第、雑誌・公式サイト等で発表いたしますので、お客様を大変長らくお待たせ致しまして、誠に申し訳ございませんが、何卒ご了承くださいませ。
なお、幾度お問合せをいただきましても、公式サイトに掲載されている情報以上の内容につきましては、こちらでもご案内する事が出来ません。
誠に申し訳ございませんが、公式サイトの発表をお待ちいただきますようお願い申し上げます。
発売スケジュール(PC専用)
http://www.capcom.co.jp/game/schedule/
以上、今後ともカプコンをよろしくお願いいたします。
お問い合わせありがとうございました。
0206名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 20:49:37ID:ZymyPxpM
>>169みたいなのをクレーマーというのか・・・
勉強したww
0207名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 20:59:10ID:dHRJPeRj
>>203
そこは「ググれカス」じゃないのか?
0208名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 04:21:04ID:o5SiN660
>>1
> GTA:SAの日本語版の発売を待ちわびるスレッドです。

・・・このスレがなんでACT攻略に立ってる?ってツッコんだらダメなのか?
0209名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 17:51:03ID:D/XVUj4f
>205
未定って言ってるんだから待ってやれよ
0210名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 21:57:28ID:8lQ+bAD1
おまえらがあーだこーだ言っても発売日は変わらんよ。
0211名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 23:31:18ID:KaAT8cxy
もう9月だが、まだ年内発売以上の情報は無いのか・・・
頼むよカプコン 箱○でいいから
0212名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 00:08:31ID:/BLQnNt9
>>210
発売日? 決まってんのかw おしえれ
0213名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 14:22:12ID:68/F/95E
10月中に情報が出ると予想するよ
0214名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 16:29:22ID:6Y14yWJV
もし10月中に情報が出なかったら年末発売は100%ないと思うよ
0215名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 16:51:04ID:VHqDr1MU
だね。ていうか来年になってもまだSA待つ気?もうWを待とうよw
0216名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 20:06:18ID:8HLjbw8K
つかPC版買うからいいや
0217名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 20:08:44ID:4yb4TRVR
日本版SA早くでないかな
0218名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 20:45:01ID:0hKY/VTT
俺のプランはこう。
GTA4を発売日にゲット
SAはカプコレになった時に買う
どうよ
0219名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 22:21:35ID:Dipq2jP2
SAもういいや出たときに買う、今はWのムービー見たらそっちしたくなった
0220名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 22:42:33ID:VHqDr1MU
Wのムービーなんてねーよww
どこにあるのもフェイクムービーだってことに気づかんのか?
0221名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 22:48:07ID:sY974CwZ
Wのが先に出るんだww
ふーん
0222名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 02:46:30ID:tY4X6YZC
SA:日本版カプコレ
4:北米版
0223名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 07:29:35ID:cuU5spc/
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \ 
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)  遊びに来たお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)
0224名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 14:32:31ID:Ihf9dEcr
SAは出ないんだからやりたいやつはSM使って北米版やればいいだけw
それだけのことさ( ≧▽≦)b(≧∇≦)( ≧▽≦)b(≧∇≦)
0225名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 16:45:41ID:aletKGVx
哀れ…
0226名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 18:12:05ID:IM8TvFOw
>>224
> SAは出ない
北米版SAでてますが?(´,_ゝ`)プッ

つーか北米版SAを苦労して手に入れたから日本版でると悔しいんだろ?wwwwwwwww
0227名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 21:36:19ID:10wIlq0l
>220
これ見ろよGTAWのムービーだ
http://media.xbox360.ign.com/media/747/747896/vids_6.html
0228名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 09:11:36ID:UP4mItA4
厨が
0229名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 16:51:45ID:prmtMrK+
>つーか北米版SAを苦労して手に入れたから日本版でると悔しいんだろ?wwwwwwwww
別に。しかも苦労してないw SA発売って決まってすぐ日本版発売するしないに関係なく
北米版を買おうと思った。今まで日本版のヘボさには散々驚かされましたから・・・。
0230名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 16:56:56ID:prmtMrK+
>>227
おばか?それGTAWじゃねーよwwwwwwwwww
名前は忘れたがそれ別のゲームwwwwwwwww
0231名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 16:59:56ID:prmtMrK+
>>227
ゲーム名判明。サイントロウかなんか。
0232名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 17:04:47ID:XyHTIcLU
いやちがう
さぅぬぁつぇらぅわぁい
と思う
0233名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 17:29:39ID:prmtMrK+
まぁとにかく227はあれをWだと思い期待していたTHEおばかということだな。
0234名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 02:42:35ID:z9nMYgm6
発売日とかの情報って、やはりカプのサイトで出るのが一番早いんだよね?
0235名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 16:48:46ID:6HNpVI29
みんなしね
0236名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 16:54:05ID:6HNpVI29
はぁ!?あれがGTAW以外に何があるんだよ!
完璧GTAWだろ?別のゲームだったら100%パクリじゃないか!
0237名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 16:57:53ID:lGc3JAMA
ニ にさんあんどれすあるらしい
0238名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 17:35:13ID:9l7rcfaJ
>>236セイントロウだと。

Wはまだ公式PV確認されてねぇよ!アホ
0239名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 18:09:14ID:apiThxyF
>>236
お前が物知らずだったということ。
>はぁ!?あれがGTAW以外に何があるんだよ!
だからセイントロウだってwwwww 哀れだな・・・。
0240名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 18:11:37ID:apiThxyF
Wは公式サイトにいっても何も見れないのにWなわけない。
考えたらわかるだろ。普通。
0241名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 22:46:56ID:ym9NISmK
Wの話は他でやれ
0242名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 17:22:53ID:VgYxtzdH
また延期だって↓
0243名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 17:36:01ID:mFrEvqzo
>>242
延期もなにも発売日すら発表されていませんがなにか
0244名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 18:06:13ID:VQJgdv+m
しかしあれは誰が見ても最初はGTAWだと思うんじゃないか?
車奪ったり人殺したり、完全にWだけど違う・・・・・
セイントロウって一体・・・・・・
0245名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 18:45:32ID:mX60vll6
セイントロウをWと思うならW出るまでセイントロウやってろ
0246名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 18:50:03ID:mFrEvqzo
しかしあれは誰が見ても最初はGTAWだと思うんじゃないか?
しかしあれは誰が見ても最初はGTAWだと思うんじゃないか?
しかしあれは誰が見ても最初はGTAWだと思うんじゃないか?
しかしあれは誰が見ても最初はGTAWだと思うんじゃないか?
0247名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 18:53:34ID:x6l7M8XB
セイントロウってあっちじゃ大人気だよね。GTAのもろパクだけど。
でもすべてGTAより上回ってる。体験版やったけど糞おもれー
0248名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 20:06:22ID:LJ3PZJge
北米版のPS2とGTAサンアンドレアスを買おうかな。
0249名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 23:43:46ID:DhL37Nz2
>>243
年内発売は無いってよ!!!
0250名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 01:11:03ID:Bw4sDVAd
SAで戦闘機が使えるって本当?
0251名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 04:42:56ID:Ty4fHLK4
>>249
ソース貼れ

>>250
わかりやすく言うとハリアーに乗れる
0252名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 11:13:10ID:+ycBk9N4
>>251ハリアー出んの!?

ヘリの存在意義なくねW
0253名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 15:07:31ID:7o1I7mdW
ハリアーは初心者やSAを始めたばかりの人にはかなり難しい。
細かいところにいきたかったりするときはヘリのほうがいい。
ハリアーは遠いところに行ったりするときに使う。
0254名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 16:24:21ID:cvJotrtd
10月にSAの情報が出て1月に発売
0255名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 18:08:21ID:c7VcwyGf
カスが。
0256名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 19:03:42ID:7o1I7mdW
10月にホントかどうかもわからない発売情報がでて
待ってた人は1月に撃沈。
0257名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 19:23:31ID:Bw4sDVAd
12月ぐらいに発売しそうと予想。
0258名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 19:42:41ID:tgOuO7fR
ゲッタウェイ買おうかなぁ
0259名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 20:08:38ID:tvZfu3ao
ホントにカプコソ音信不通だなー
せめて、出す出さないくらいははっきりしてもらいたいね
カプコソも悩んでるのかねえ
0260名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 02:35:47ID:AyatXGi0
SAって2Pプレイできるってマジ?
0261無理だろ2006/09/29(金) 02:37:39ID:GvfX93Oo
サンアンドレアスはセックスシーンでオクラ入りになったんだろ?そこをどうにかしないとまあ自分としてはあったほうがいいんだが・・・
0262名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 02:39:27ID:6oL6eeYf
つーかださなくていいし
0263名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 05:26:07ID:lAOAbbea
セックスシーンなんかキモいからいらね
0264名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 06:04:06ID:ZSz3E5b4
キモくないよ
人間ならするよ
ズッコンバッコン
0265名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 06:07:00ID:RVVBu0tl
|┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \ 
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)  遊びに来たお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)

全裸で
0266名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 09:24:52ID:lAOAbbea
北米版買っちまおうかな
0267名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 12:21:00ID:9dhg1UJt
マツンダヨ
0268名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 13:34:31ID:jh4zWXGx
イインダヨ
0269名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 17:23:25ID:lwycaUdk
またなくていい。もう発売しないだろ正直。
0270名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 18:18:29ID:6bwpR3cn
そんな君たちに

トゥルークライムNYC
ゲッタウェイ
ドライバー3
ドライバー パラレル
0271名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 18:24:48ID:lwycaUdk
ドライバー パラレル は結構面白そうだよな。
0272名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 18:53:03ID:6bwpR3cn
俺も
0273名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 21:14:24ID:eopJMZtf
ゲッタウェイは短すぎ
一周したらおしまい
0274名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 22:31:24ID:lwycaUdk
SAが北米で発売されてほぼ2年経つね。
0275名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 01:36:11ID:oYjjpztl
ねぇ、みんなそんなにやりたいならPS3買って北米版のSA買ってやればイイじゃん???

だって、どう考えても年内に出ないでしょ、願望や希望持っても、なんの情報も入ってこないし…
0276名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 02:39:03ID:6yeUAlMA
PS2のゲームだ馬鹿
スワップは全然難しくないぞ
0277名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 12:07:30ID:nHa7lqXo
カプコン・・・・そろそろみんないらだってるぞ
0278名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 13:11:54ID:0NajM3lX
SMは改造なんかしないのに、改造するとか壊れるとかわけわからんこと言ってる人が多いね。
さっさとSM買ってやったほうがいいだろ。
0279名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 13:32:55ID:EamWEZzv
北米版が買える世の中で、日本版規制しても意味ないよな
0280名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 13:34:27ID:3FHhpC13
ようつべで見たけどやたら広いねマップ
0281名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 13:35:46ID:0A964hiP
発売からおそらく二年以上経過してるゲームを待ってる時点で負け犬だよ 君達が待ってた時間は無駄だったんだよ さっさと北米版買いなよ
0282名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 14:06:23ID:H14FNCzn
>>279
イタチごっこだよな
0283名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 14:19:24ID:0NajM3lX
北米版を買わない人に気持ちがわからない。何故わざわざしょぼくなる日本版を待つのか・・・。
あるゲームの最新作をやるっつてんのにあえて一つ前の作をもらうっていうのと同じことだよ?
0284名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 14:51:24ID:hWPfcoZS
多分英語がわからないからだろう
0285名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 15:59:36ID:K0w2odwA
グロテスクなゲームばっかやってないで勉強しろ

と厨房たちにいってやりたい
0286名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 18:48:53ID:lOEL+Btk




サンアンドレアスの攻略スレが見当たらない・・・

0287名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 23:14:09ID:3FHhpC13
>>283
密林で買える?
0288名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 00:33:57ID:NR1WB+QK
ああああいつまでまたすんだよ!
0289名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 00:35:06ID:Az3VlAI/
日本版のメリットは日本語でデメリットはエログロくらいだろ?
だったら日本版のほうがいい。

北米版買うとしてもソフト+SMになるから高くなるし、起動する度にやらないといけないし、通販しか買えないから金もなくなるし住所もバレるし面倒だし。
0290名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 00:43:54ID:MTpIAaEO
住所バレるとなんか問題あるのか?
0291名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 01:23:57ID:NxGCI3C/
>>283
おれがネックなのは字幕がないことだ
やっぱり3とVICEしかやってなくて、それで慣れてるから、やっぱりあの世界観のままやりたいわけさ
北米版やPC版だって今すぐ飛びつきたいけど、PS2版が一番やりたいし、
PS2版が少なからず希望があるのならば絶望まで待ちたいな
0292名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 03:37:57ID:uZ8g8vhV
12月に発売…ってガセなの?
0293名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 03:43:00ID:SYFZskgj
住所がバレるってwwwwwwwwww秘密結社かよっw
0294名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 06:00:06ID:LCRE9G7D
人を殺したい奴ばっかりだ、これでは発売できんな
byガブゴン
0295名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 08:00:36ID:LfNcBoPG
てめぇらみたいなのがいるから少年犯罪が増えるんじゃねぇかZ区分最高
0296名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 08:15:40ID:0h8EgUTj
カプコンに問い合わせで出せ出せって苦情メールを送る時が来たな
0297名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 08:24:12ID:LfNcBoPG
出したとしてもマスメディアや各方面から総スカンくらって規制がもっと厳しくなればいいなあ
0298クレーマーの神様2006/10/01(日) 09:37:47ID:0h8EgUTj
GTA発売しないなら他社に販売権を譲って下さい
本当にお願いします 本当にお願いします

カプコンは、もう嫌いになりました
2ちゃんねるにも反感かってますよ?
DRIV3Rも販売権を譲ってますよ?

通訳も出来ないんですか?
18歳以上はかなり迷惑なんですけど…

もう一度いいます、GTAを発売しないなら他社に販売権を譲って下さい
02992006/10/01(日) 09:58:09ID:LfNcBoPG
戸塚ヨットスクールにでも行けば?
0300名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 10:02:49ID:mVzrH0Fm
>298
お前みたいな奴がいるからだめなんだよ
0301名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 11:21:14ID:LfNcBoPG
祝!
厨房のいがみ合いスレ
300おめでとう!
0302( ゜∀゜)2006/10/01(日) 11:45:57ID:xS+o03fa
誰か!!カプコソに電話頼む!!!
しつこく聞く!!!
0303名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 12:19:43ID:Ng7PA8td
カプに迷惑をかけるな。
こっそり発売したいんやから。
0304名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 12:44:14ID:qn2sgejh
X_BOXで出るってほんと?
0305名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 14:15:15ID:I8cxb32Q
ウソ。ってかSA出ない。通販よろ
0306名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 14:50:42ID:d6AtST2X
シンプル2000シリーズにGTAみたいなのでるからそれで我慢するんだ。
0307名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 15:46:49ID:LfNcBoPG
ぶつ森ってある意味GTAだよな
0308名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 16:05:27ID:Fvs3zWtN
360のデッドライジングっておもしろそう すこしGTAに似てる
0309名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 16:06:25ID:QHtgMIsI
カプコンはなんで発表しないんだろ・・・。
発売するならするで、しないならしないで言えばいいのにきたねぇな。
0310名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 16:19:47ID:cGdE3lBt
一刻も早くSAを発売するべき
0311名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 16:21:20ID:Fvs3zWtN
1秒でもはやくだ!!
0312名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 17:58:28ID:GLlHrG9i
北米版買えよ。
発売するわけないじゃん。
VCSほし〜!!VCSのほうがSAより絶対面白いよ。SAは糞だから・・・。
0313名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 18:46:34ID:4s3rGBiL
まあ、いずれも年末か年始にでも出るわけだろ。それまでバイスのレコード更新してるべきかな?おれは待てるさ
0314名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 20:10:59ID:QHtgMIsI
>>312
だから英語ってのがなぁ・・・。
0315名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 21:10:49ID:0h8EgUTj
>>314
つ翻訳こんにゃく
0316名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 21:37:19ID:LfNcBoPG
辞書持ってでもやれバカ
気合いがたりねぇんだよ
0317名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 22:36:43ID:QHtgMIsI
>>316
どっちがバカかは一目瞭然だろ?w
0318名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 22:53:29ID:LfNcBoPG
お、自分が馬鹿だと気付いたかエライエライ
0319名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 23:40:36ID:Az3VlAI/
ゲームは楽しくやるもんだろ?
辞書持ちながら翻訳するなんてつまんねー
それをやってる奴はただの馬鹿だ
0320名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 00:02:41ID:eC6XEhmj
PC版ならパッチはあるけどな
0321名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 00:11:01ID:05Yl/7uB
>>318
悔しがるなよww
0322名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 02:27:03ID:cRKTlMd9
>>306
kwsk
0323名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 03:48:25ID:Roz28LKy
何を恐れるカプコンよ。
何を躊躇うカプコンよ。
君達の原点はなんだ?
楽しいゲームを人々に伝えることではなかったのか?

GTA…確かに残酷なゲームなのかもしれない。
だが、決してそれだけでは無い。
残酷なゲームをやりたいだけなら他にいくらでもあるだろう。
しかし、我々はGTAをやりたいんだ。
GTAを批判する者はゲームをしない人々なんじゃないのか?
何故ゲームをする者じゃなく、しない者の言葉だけを聞く?
聞いてくれカプコンよ。
ゲームをこよなく愛する者達の言葉を。
見せてくれカプコンよ。
発売に喜ぶ者達の笑顔を。

我々は待つ、ゲームの素晴らしさを知っている、カプコンを信じて…。
0324名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 05:04:17ID:05Yl/7uB
つーかさ、カプコンが発売しない理由は別に残虐だからとかじゃないっしょ。
いや、これは単なる予測なんだけど、MGSだって殺人だし戦争(テロ)なわけでしょ?
それなのにバンバン発売してるわけだし。
ギャングだから殺人はNGで兵隊ならOKですってのは世の中じゃわかるが、ゲームじゃ同じでしょ。

それくらいカプコンやその他もわかってるはずだしなぁ・・。
0325名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 07:39:59ID:A4wzDOLa
>>322
http://www.d3p.co.jp/prisoner/
所詮2000円だからつまらなくても怒らないように。
0326名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 07:58:01ID:1BxDWREQ
つまらない物に2000円も払えんな
0327名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 07:59:54ID:cRKTlMd9
>>325
d。
ちょっと気になるから捨てた気で買ってみる。
0328名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 12:49:57ID:WNEjFdZX
今月末にVCSがでるのでそっちを買ってみる
0329名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 15:07:06ID:UG3i4VgB
今月GTA風なの発売されなかったっけ。タイトルわかんないけどありゃどうなんだろ。
0330名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 15:55:22ID:EhxCXbwQ
だからどう考えてもSAよりVCSの方が面白いと思う。
SA持っててVCSの内容を知ってる人なら誰でもこう思うと思う。
0331名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 18:30:43ID:9nmmMBiJ
SA発売までむずむずするが、我慢しなきゃいけんな。CAPCOMよ、発売期待してるから出してくれよマジで

そんなことより、どうでもいいんだが値段はどんくらいのもんだろうか
0332名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 19:52:53ID:ci8cO1Co
値段が、19800でも買う?
0333名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 20:20:32ID:F2kiusR1
GTAは18になってから
0334名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 21:00:59ID:R97gaN1B
セロアダルト
0335名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 23:24:09ID:05Yl/7uB
VCSってなに?
バイスシティステーション?
0336名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 23:29:21ID:tBMonZbI
つPSP
0337名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 00:08:01ID:nXNlnxie
>>330
禿同。
SAよりLCSのほうが遊んでた時間長かったので
今度のVCSはガチで買い。
0338名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 10:58:51ID:J2MDPIDO
VCSってPSP?
0339名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 12:35:32ID:wnPgdVYl
そう。日本のやつでも動く
0340名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 12:44:41ID:J2MDPIDO
>>339
サンクス
PSPないからやっぱSA待ちだな
0341名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 15:18:31ID:EZAMdNK1
VCSも知らないくそ時代遅れどもはここみてVCSをお勉強しろ。
ここ見たらVCSがSAより上だということがわかるはず。
http://outsiders.cocolog-nifty.com/gta_vcs/
0342名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 16:41:09ID:J2MDPIDO
>>341
おまえ時代の最先端行っててカッコイイですね><
0343名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 19:07:22ID:yvAWpo/i
そんな事よりSA発売発表はいつするんだろう
0344名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 20:05:55ID:OJtkfQFm
もう無理かもよ今月までに発表ないと年内はまず無理だな
0345名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 20:34:37ID:jYeCcpvz
>>341
スレ違いなんだよ

といいつつリンク先を見さしてもらったが・・・
FMの曲のラインナップが神だなこれw
0346名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 21:31:57ID:QCzyTJ9J


つか、発売する頃にはPS3出てるんじゃね?

そしたら「もうPS2は時代遅れだし出さなくていいか」ってなってカプコンが永久放置www
0347名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 21:42:41ID:BRHEf5Ud
>335
バイスシティストーリーズ
0348名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 22:37:57ID:OJtkfQFm
>>346

永久放置はないと思うがな。まあ、プレステ3発売の前には出すと思われ。期待するためのスレだしの

噂では年末年始になんとかと聞いたが
0349名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 23:10:51ID:ueDLf1UZ
>>341
お勉強した結果、日本で発売は絶望的な内容とわかりました
0350名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 23:52:39ID:8iudhEVS
今日カプコソの袋持った人がドライバーの新作ポスター貼ってた。
18禁出せるんだったらSA出せ!コラ!

で、これはこれで気になったのだが、誰かPC版やった人いる?

http://aqi.nct.jp/dpl/
0351名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 01:40:25ID:SUQxjoss
日本SAもう終わったな。TGSで情報出ないんじゃキツイ。
10月入った時点で年内発売はほぼないし。
0352名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 07:48:18ID:yCLZDGQk
カプコン
0353名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 07:55:54ID:P03JTHnZ

無料オンラインゲーム情報サイト
http://www.geocities.jp/muryouonlinegame/
0354名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 13:27:28ID:WCTq5VL8
SA出して欲しいけど、出さないなら出さないって発表してほしいよな
そしたら北米版やらPC版買うんだからさ

これってさ消費者を騙してるってことで法律に引っかからないの?
もしひっかかるならそれを武器に抗議したいわ。
0355名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 13:35:12ID:ycSdsl2/
>>354
その気持ちわかる。出ないんなら出ないで出ないって言って欲しい。
そうすれば持ってない人はPCや北米買ってさっさと楽しめるのに
ムダに希望もたしていつまでも待たしてる。
これで出なかったらカプは最低の会社だな。
0356名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 17:36:57ID:uK67B1dg
>>355
ほんとは今すぐにでも抗議したいんだけど、過去に抗議したやつは門前払いだったらしいしw
0357名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 20:11:58ID:+KY5AHgH
このスレみてると本当に胸糞悪くなる エゴを並べてるだけじゃねーか
0358名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 21:48:19ID:NecH/Wut
出ないって。
あきらめてPC版買いな。
おいらみたいに。ロシア版最高。
0359名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 22:15:01ID:ZHKJXXuO
ジャストケースが出てほしい
0360名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 01:16:17ID:kz6w+b3t
そんに買うのためらうんだったら
BTでも取ればええやん
0361名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 02:23:57ID:fpbp5OJe
>>359 
ジャストコースでしょ? 360のアジア版やってるけど、
マップがSAの5,6倍あるよ。似た風景が多いけど。
波打ち際とかすんごいキレイ! スカイダイブ楽しい!
車はカコワルイ・・・
0362名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 12:51:57ID:NCc6/qar
半年前カプコンに友達と抗議した俺…
SAは発売しないと知った日、俺はPC版を買って今は楽しくPLAY中

確か抗議したあの時、他のユーザー達も会社の前で抗議してたぞ!
いつまで待ってても出ないから…とマジレス
0363名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 13:15:18ID:20NXVd+t
我慢できずに昨日、北米版買いますた
0364名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 14:14:41ID:5MriEqog
発売しなくていいし
欲しいやつは、北米版とか買えばよろし
0365名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 14:50:43ID:fYfkThKb
>>364
悔しがるなよ
0366名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 18:12:09ID:YIKz+JZr
発売しないんだからさっさと北米版orPC版買いな。
0367名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 18:22:37ID:HVaHkf4Q
発売はいつでもいいのさ、最悪の場合出なくてもいいんだよ。北米版あるし。プレステ3出る3月までおれ待ってみる
0368名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 18:23:58ID:YIKz+JZr
持ってんなら待つ必要ないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
0369名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 18:47:03ID:fYfkThKb
wを多用するのは馬鹿の特徴
0370名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 19:01:39ID:Ip6izxX/
PC版のチートおしえて
0371洋ゲー2006/10/05(木) 19:17:52ID:H4rCZG9V
PS2版の初期のサンアンドレアスをやってるんですけどディスクに二人プレいヤーズというシールが貼ってあるんですけどやり方がわからん!てか二人でできんの?
0372名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 20:28:56ID:QGmtdViz
はやいとこ排除依頼だして総合スレに吸収されろよ
0373名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 22:16:24ID:biEBXCEK
PS2版を期待してるんだけど、そろそろガマンの限界
PC版と北米版、買うならどっちかな?

ちなみに英語はまったくわからない。
0374名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 01:46:00ID:651vkHX5
日本語もあまり得意ではなさそうですね
>>PC版と北米版
0375名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 03:18:35ID:wLwzrM0a
>>374
え?
0376名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 04:04:48ID:I37XFrfb
>>374
優しいな君は
0377名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 04:47:52ID:7+UPnFkf
PC版のパッチあてたけどうまく変換されないんだけど
0378名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 12:21:34ID:2+PQGntT
>>374
まじでわかんないんだが
0379名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 12:37:51ID:z1AF88qx
PC版にも北米版とか英版とか独版とかあるし
PS2版にも北米版とか英版とか独版とかあるんだが。

>>PC版と北米版、買うならどっちかな?
な。おかしいだろ
0380名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 14:25:16ID:iqsJKe0A
これやってると3D酔いがスゴイよ
VCじゃそんな事なかったのに
酔わない方法ないですか?
0381名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 15:17:50ID:cUQJPepC
>>380やらなければ酔わない
0382名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 16:51:21ID:gzdvI8q3
つ【酔い止め】
0383名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 17:15:59ID:yi5di//5
>>378
トヨタ車とミニバン、買うならどっちかな?

みたいなことを質問されたらどう答えるよ?
0384名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 18:36:58ID:81EYLvsW
383みたいなやつは市ねと答える
0385名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 18:49:52ID:/QzmtqZo
>>384
ごめん何言ってるのかわからない
0386名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 19:57:30ID:pnJUYxIj
まぁ無視しようぜ
0387名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 23:15:58ID:fnCTePYY
>>379
あ、なるほどね
たんなる揚げ足取りかよwwww
ありがとw
0388名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 23:50:21ID:nnfo2UWh
>>380
DOOMなんかと比べりゃぜんぜん酔わない筈だが・・・
0389名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 04:57:29ID:oa0GMKsR
>>387
人の揚げ足を指摘するまえに自分の日本語の理解力をなんとかしろ阿呆
0390名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 05:18:51ID:GmnWEusY
>>383
トヨタのミニバン「ノア」を買えばいいよ
0391名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 05:21:42ID:oa0GMKsR
>>378
ヒント・・SAの日本版は発売されてはいません。

おすすめ?
英語分かんない?理解したいならPC版で日本語パッチ(全部ひらがな)な、
英語分からなくても自前のPS2でやりたいなら北米板をSM使ってやれ
うぜぇーな、まったく。
0392名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 05:25:41ID:mTvdMUo8
なんかあれだな GTAやってるやつのあほっぷりが伺えるレスばっかだな
0393名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 05:38:41ID:oa0GMKsR
いや
日本版発売を待ってる奴等がアホ過ぎるんだ
まぁ、発売したとしてもZ区分で買えない仔ばかりだと思うけどね
これではカプコソも発売を渋るわな
0394名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 05:48:40ID:GmnWEusY
>>392>>373
0395名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 08:28:23ID:pPQMlo1K

    (`A')プンプン!
   m9(  )>
     |ω|

0396名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 11:06:21ID:k+K8tA1U
もういい。VCで我慢する。
0397名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 13:35:21ID:JgmoFoWn
いや、いや?
0398名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 16:06:53ID:r3zD7q3J
>>396
暇つぶしにDRIV3Rなんてどう?
0399名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 16:44:43ID:FIDZ2E4/
ここはSA日本版を待つスレだろ?
なんで北米版持ってる奴と日本版を待ってる奴が煽り合ってるんだよ。

それよりファミ通で11月11日に日本版発売するって
載ってたけど本当かよ
0400名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 17:12:01ID:Y9CzavCf
>>399
嘘くせーんだよ。
いつのファミ通だ??
ソースも出せねーカ巣が死ね
0401名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 17:29:47ID:1LD1fwV7
ma 、まあ、あ、

ましゃか つ、つtttuついに

              き  タ  ??
0402名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 17:32:21ID:FIDZ2E4/
>>400
正確には載ってたのを聞いただけだからよく分からないが発売はされるらしい。
まあ嘘だと思っとけばいいよ
0403名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 20:18:17ID:1LD1fwV7
まぁそこまで期待せんとくよ

でもwktk
0404名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 20:27:10ID:y7g3Jv00
>載ってたのを聞いただけ
>載ってたのを聞いただけ
>載ってたのを聞いただけ
>載ってたのを聞いただけ
>載ってたのを聞いただけ
0405名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 20:26:25ID:YB1usF96
【急募!】AV男優【年齢不問】

AV男優(素人大歓迎)を緊急大募集中!
お相手は30代前半〜40代後半の逆¥OKな人妻達です。
 (女性からの高額謝礼アリ)

 どなたでも無料で参加可能です。
 費用は全額、女性負担制なので安心してご利用下さい
     ↓◆詳細はこちら◆↓

http://college.cyotoku.com/a8/

※男性の顔にはモザイクが入ります※
 ※18歳未満の方のご利用はお断りしています
0406名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 20:57:34ID:FIDZ2E4/
>>404
友達にファミ通でSA発売するのが載ってたぞ、というのを聞いたんだよ。理解出来る?

しかし携帯厨は煽ることしか考えてないのか。
0407名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 20:59:06ID:nHlsj2rY
>>406
だからそんなのいくらでもいえるっしょ?
0408名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 21:03:32ID:FIDZ2E4/
これ以上は自分で調べて確かめるしかないよ
てかsageろよ
0409名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 22:08:57ID:Y9CzavCf
その友達が11月11日に出るって言ってるのは確かだと思うが大分昔のファミ通じゃね?
かなり前のファミ通にGTA SAの発売日載せられてたと思う。
んでいつのまにか項目から消されてた
0410名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 22:24:30ID:6xT7SZ4m
友達をドッグフード工場につれていけ
0411名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 02:22:26ID:0otB0SXJ
age
0412名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 02:36:01ID:8d7qlVPS
sage厨は死ねバ〜カwww
0413名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 02:45:24ID:3N24Mqzp
でっ二人プレイはできんの?
0414名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 06:35:28ID:bMcp7cB4
>>413
できるよ・・・お友達がいればね
0415名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 09:06:34ID:PNyr9JCJ
11月発売なら、もう公式サイトとかに出るはずだ
0416名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 11:46:54ID:bMcp7cB4
>>415
IDみてみ、CJ降臨
0417名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 11:57:26ID:+McO/ioe
年末発売を思いっきり期待して発売しなかったら
キッパリあきらめようぜ 日本版待ってる奴らよ
0418名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 12:21:08ID:3N24Mqzp
お友と二人でやりたいんだが何処にいけばいいかわらん今日このごろ
0419名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 12:28:39ID:JTbZbNug
もしもの話しだが今年中に日本版SAがでるとする
そして最近北米版のSAを買った俺なんだが、もしそうなると俺は負け組?勝ち組?
それか両方持つべき?
0420名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 12:55:29ID:3N24Mqzp
勝ち組だろ

修正されてない本物のSAを持ってるんだから
0421名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 13:19:07ID:EVHE1YVt
>>419
もしもでも今年中に日本版が発売される可能性は低い
0422名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 13:39:02ID:vQENtsEK
最近買ったSAなら修正されてるんだが
0423名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 14:46:02ID:l6aDm6hw
つかもうPC版でいいや。日本語版出るにせよ
0424名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 16:58:52ID:VSaFS2w+
4月までに発売されなかったらPC版買う
それまでは龍が如くやらトゥルークライムNYCやらをプレイして待っとく
下手にVCSは出来ない
0425名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 17:43:06ID:JTbZbNug
修正前と聞いて買ったんだが・・・
いったいどこが修正されてんだ?
イマイチ分からん('A`)
0426名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 17:52:59ID:+McO/ioe
ハピスカもでるし年末はそれで楽しむ

まぁSAでたらラッキィみたいな
0427名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 18:17:13ID:PVlb35/8
今年発売するなら東京ゲームショウで作成中の情報を発表してる、ゲーム作るにも段階があるから、今年中発表ナイなら諦めましょう。
0428名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 18:20:44ID:PVlb35/8
2006年に発売するて言ってますが、なんの情報もないし根拠もないですね。
0429名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 18:40:15ID:9KIt6Gcf
殺してぇ
0430名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 18:54:24ID:iqHWSn8c
>>425
MODが使えなくなった(PC版だったら)パッチあてれば済む話だけど。
あとは、音ゲーの緩和とかあるかも
0431名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 19:33:02ID:NZnuh2LG
>>426
なんかGTA住民に、音ゲー厨がひとりいるよな。




俺もハピスカ買う(^-^)
0432名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 20:26:01ID:3N24Mqzp
二人プレイをするにはどこに行けばいいんですか?

お願い致しますm(_ _)m
0433名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 21:34:00ID:EVHE1YVt
347 名前:名無しさん@非公式ガイド[] 投稿日:2006/10/08(日) 20:23:41 ID:YHos2rJA
二人プレイをやる方法を教えて下さい、どこに行けばいいかわらわないです
0434名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 23:12:30ID:2V1xz729
カプコンにメール送ったお(´・ω・`)
返信きたら報告するお(´・ω・`)
0435名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 23:26:47ID:isVt28pM
前にも書いてあったけど、もうこれ以上待つのもイイ加減にして欲しい!
もう、出さなくてもいいから、発表してくれ、これじゃ蛇の生殺し状態じゃ。
0436あいう2006/10/09(月) 00:48:31ID:A2aRL6/S
そのとおり!交じ早く!
0437名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 01:03:20ID:LaxOXq4V
初めてこのスレ北が、もう5年目か。。
期待する気はわかるが。。。とっとと英語覚えて北米版で遊んでたほうが
早い鳴気。

ゲーム内容叩かれた以上恐らく躊躇してることだろう
->よってあと5年しても国内発売なしくずして気。
でもって、本家はLiverty City Story for PS2 発売中。
VICE City Stories今月PS2版で発売予定。
で日本での発売予定当然ない。

あー、それにしてもゲーム内容とは関係なく、
ViceCityラジオ全部だけをオリジナルファイルで変換し聞くと
これは!。(^-^) 。!
0438名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 01:26:41ID:+0NSnx57
>>437
なんかもうお前何言ってんのか分かんね
死ね
0439名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 06:54:51ID:yIvNdGh5
>>437

5年目まで待ったおれらに告げ口するんじゃねぇ携帯厨。
0440名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 07:36:27ID:5KIrTM9S
(´Д`)みなさん

おはようゴザマス
0441名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 08:56:41ID:5joCd0wm
>437
VCSはPSPだぞ、知ったか君^^
0442名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 11:39:28ID:svfI5/6w
PS2版の二人プレイのやり方教えて
0443名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 12:36:25ID:VuSMFbEW
やだ
0444名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 12:37:54ID:GoaYHJea
1人が左スティック、もう1人が右スティックを操作する
0445名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 13:00:58ID:X682Ks74
しかも画面分割がない
0446名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 13:10:16ID:UVHZLGAe
ヒント
町中を目を皿の様にして歩き回る。
0447名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 15:17:24ID:svfI5/6w
マジでわからねぇ(・_・;)

0448名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 16:26:32ID:ZOAGlrVD
つかSAスレあんだからそっちでやれカス。
0449名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 17:32:17ID:Jqp+rFTA
ここは待ちわびるスレなんらよカス豚
0450名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 18:12:25ID:svfI5/6w
もういいや、この役立たずのクズ野郎共 ここは豚小屋以下だな
0451名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 18:13:32ID:aVZup9N5
もう本当にSAは日本版出ないんだろうか?
発売中止の告知をなんでカプコンは出さないんだろう??

マジでわからねぇ(・_・;)
0452名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 18:16:59ID:svfI5/6w
もういいや、この役立たずのクズ野郎共 ここは豚小屋以下だな
0453名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 18:37:02ID:Ev7JtJKo
ヤツは松沢にファックされて死んだよ

0454名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 18:38:17ID:J6GB6ua5
>>PS2版の二人プレイのやり方教えて〜

マスでも書いてろサル
0455名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 18:59:29ID:xCAhSI9+
>>454
おまえかっこいいな ギャングだぜ しびれるぜ おれにはマネできないよ そのかっこよさ

「マスでも書いてろサル」

くぅうぅぅううう やべぇかっけーーー
0456名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 19:11:04ID:J6GB6ua5
>>PS2版の二人プレイのやり方教えて〜

ママにしゃぶってもらえ
0457名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 20:14:13ID:wIFcb3tR
橋の下だっけ?
0458名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 22:28:27ID:QBIArFIX
はぁ?
0459名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 22:49:12ID:X682Ks74
はぁ?はぁ?はぁはぁ・・・はぁ・・はぁぁ・・・
0460名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 23:36:46ID:B/5v4omk
落ち着け、ただの誤爆だろ
教えて君も消えたわけだし
0461名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 00:45:52ID:ldviP8k7
>>441
PS2でもあるよ知ったか君
0462名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 00:48:17ID:7/LKK8W6
>>461
まじ?それってまた海外版?
0463名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 01:05:42ID:ldviP8k7
>>462
そうだよ。
PSP版が出て半年位経って出たと思う
0464名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 01:30:33ID:7/LKK8W6
>>463
そうなんか でも海外のじゃおれには出来ないわ・・・。
はぁ・・・・。SA・・・。
0465名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 02:33:38ID:XAwbO8q6
>>VICE City Stories今月PS2版で発売予定
まじで?ソースヨロ
0466名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 08:51:41ID:k4C/nFQW
ドライバーってどうなの?
GTAっぽくね?
0467名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 12:53:49ID:BSB+wUVj
3買えば?
0468名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 16:01:20ID:1HH5H6Oi
ホットコーヒー問題が起こる前に、日本で発売しとれば良かったのにな。
ファミ通で日本発売宣言を、2ページも使って演った跡にホットコーヒー裁判問題は、日本のGTAファンにはあまりにも痛スギタ。
本当に今年中に発売するんだろうか…。

頼むぜカプセルコンピュータッッ。
0469名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 17:11:39ID:RajX9jDy
でる 必ず出る 俺は信じる

0470名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 17:29:50ID:4TNglEhF
クリスマス辺りに出てくれたらいいんだけどな
0471名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 19:02:46ID:68JgE66p
カプコンからの返信

平素はカプコン製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

お問い合わせをいただきました件についてご案内させて
いただきます。

「Grand Theft Auto:San Andreas」の発売予定は
ございますが、発売日や対応機種は現在のところ未定
となっております。

詳細につきましては、決定次第、雑誌・公式サイト等で
発表いたしますので、お待ち頂きますようお願い致します。

以上、今後ともカプコンをよろしくお願いいたします。
お問い合わせありがとうございました。


発売予定は一応あるって事か…
0472名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 19:14:29ID:TbUTn00A
まあ発売はするわけだな?プレ3出るまでは待つとするか
0473名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 19:16:20ID:WwiT8aOB
優柔不断とはまさにこのこと
0474名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 19:24:22ID:kByRvgJ1
一年ぐらい前も同じ返事見たな
0475名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 19:24:47ID:ajbVGb2o
とりあえず日本版PSPと北米版GTA-LCSを購入した
10月30日発売の北米版GTA-VCSも予約した
日本版SA発売までこれで乗り切ろう
0476名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 20:26:04ID:1HH5H6Oi
>>471
なんだが軽くあしらったって感じだな。
0477名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 21:53:18ID:TbUTn00A
でもCAPCOM側も苦労してるだろうなあ。発売がんばってほしいものだ
0478名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 22:19:32ID:UqS3j/K+
俺は日本版を待てずに北米版を買った負け組…
英語がさっぱりワカンネ
学生時代の電子辞書が初めて役立った
0479名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 00:00:31ID:MtvisgxG
>>478
もしかしてPS2版?
PC版だったらパッチがあるけど
0480名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 00:54:19ID:GCRQHgbS
SAなら翻訳されたサイトがかなりあるから
ミッションでの会話内容はある程度わかるシナ
0481名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 06:44:09ID:OC1y6Zu5
6回目のクレーム

>こちらはカプコンユーザーサポートセンターです。
お問い合わせをいただきました件についてご案内させていただきます。
「Grand Theft Auto:San Andreas」の発売予定はございますが、発売日や対応機種は現在のところ未定となっております。
詳細につきましては、決定次第、雑誌・公式サイト等で発表いたしますので、お待ち頂きますようお願い致します。
なお、お送り頂きましたご意見についてですが、弊社の関連部門にお伝えさせて頂く事はできますが、弊社から社外へお伝えさせて頂く事はできませんので、予めご了承下さいますようお願い申し上げます。
お問い合わせありがとうございました。
0482名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 08:15:06ID:bmDGyajm
>>461
今月発売なのはPSPじゃね。
0483名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 11:21:41ID:QmUrm17H
サンアンドレス マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0484名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 14:09:44ID:dDbdVK1o
>>481
返答ではなくクレーム内容が知りたい
0485名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 14:46:52ID:flHzHcYr
SAはよださねーと殺すぞ
と送ったら

こちらはカプコンユーザーサポートセンターです。
お問い合わせをいただきました件についてご案内させていただきます。
「Grand Theft Auto:San Andreas」の発売予定はございますが、発売日や対応機種は現在のところ未定となっております。
詳細につきましては、決定次第、雑誌・公式サイト等で発表いたしますので、お待ち頂きますようお願い致します。
なお、お送り頂きましたご意見についてですが、弊社の関連部門にお伝えさせて頂く事はできますが、弊社から社外へお伝えさせて頂く事はできませんので、予めご了承下さいますようお願い申し上げます。
お問い合わせありがとうございました。なお、警察に通報しました。
0486名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 18:05:41ID:oQGTAB16
あ き ら め ま せ ん    で る ま で は
0487名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 18:54:58ID:QmUrm17H
でるでる詐欺だけど もうそろそろでるとおもう
0488名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 18:56:25ID:tY3+SI75
ユーザーからカプコンへの発売要請メールって
反映材料になってるのかな〜?
少しでも検討事項に挙がるんならメールしまくるのにな。
実際どうなんだろ?
代理店契約があるからユーザーの声なんて
屁のカッパなのかな?チッショーヽ(`Д´)ノウワァァン
0489名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 18:57:47ID:AF6K4aX9
去年皆でメール送った時と返信内容が酷似してる
0490名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 19:16:37ID:7TbPBwBD
だからどうという事もない
0491名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 20:09:33ID:jMcTLr8B
とにかく・・・今年中には発売してくれー
0492名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 20:30:48ID:0J/xMX4z
>>488
恐らく材料として少しはあげられているよ。まぁ、ずっと前からそんな問合せメールきてるだろうから、もう眼中にないだろな・・。
0493名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 21:59:46ID:QX8kvLPG
メールじゃ駄目だな
サポセンがパンクするぐらい電話しないとな
0494名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 00:27:41ID:otBpe5rW
カプにメールボム(ry
0495名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 02:15:32ID:DNtAahGA
>>493,494
威力業務妨害で"busted!"にならんようにな・・・
0496名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 05:22:58ID:pu49D1Cw
>>303
0497名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 14:59:33ID:pySrGdsc
海外版サンアンドレアスでどうしたら女とヤレる?
0498名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 15:08:45ID:rEoP8Qis
おまえはまたこんなところで
くだらん質問をしてるのか
0499名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 18:07:51ID:hPnCLn8J
早く発売してほしい
0500名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 18:19:32ID:gpxJYj89
祝!厨房の欲求スレ500おめでとう!SAは日本では発売禁止
0501名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 18:49:31ID:8oC3cLaR
500スレもいってねぇよwwwwwwwwwwwww
0502名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 19:48:53ID:sk9V0kRv
>>501あ〜あorz
0503名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 22:18:34ID:wBmDURP4
あなたの神経の太さには、ほんとうに毎日驚かされます。
こちらの善意で、全額免除手続きをとっているのに、どうして返事しないのです
か?
このままですと、このチャンスはこれで放棄と認定され、他の人に譲ります。

放棄したくない場合 http://dbldbl.com?002  
からアクセスし、きちんと処理をしてくださ
い。

ニックネームの最後に『LUCK』とつけすべて終えるだけで完了いたします。
一生一回のチャンスを逃がさないために今すぐ処理しましょう。










拒否へ

badluck@reject.dbldbl.com
0504名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 23:31:04ID:Tx1m7Fj2
>>461
m9(^Д^)プギャー
0505名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 11:51:50ID:Oq59xRdT
PS2で出ないことが決定したらしいな。
0506名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 11:53:25ID:aA0Ax5JO
>>505
ソースプリーズ
0507名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 14:27:04ID:EioRZeCb
uso
05085052006/10/14(土) 16:13:51ID:Oq59xRdT
ごめんVCSの話。
0509名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 16:32:28ID:t9Di3lDX
VCSの話したいなら専用逝け
0510名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 17:02:54ID:aA0Ax5JO
>>508
焦らすなよ〜
俺もお前もドンマイ
0511名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 18:15:03ID:Q8F+Z3lP
でるでる詐欺
0512藤井新一様だ!!コノヤロウ!!2006/10/14(土) 18:30:17ID:7dKZgFtx
いつ発売するんだ!
とっと買わせろ!コノヤロウ!
0513藤井新一様だ!!コノヤロウ!!2006/10/14(土) 18:34:39ID:7dKZgFtx
>>500
えっ!なんで!
0514名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 19:50:19ID:XyHoP8B7
>>513
sageないから発売しないんだよ!コノヤロウ!
0515名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 21:30:13ID:t9Di3lDX
ホームページやファミ通やらにいっこうに発表されぬなあ・・
0516名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 22:14:51ID:qvKyuRbe
トゥルークライムや他のZ指定のゲームは普通に出てるんだからカプコンのやる気も問題だな
正直どうでもいいぐらいに、ほったらかしにしてるんじゃないかと思うよ。
0517名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 22:23:02ID:EioRZeCb
殺す?カプ
0518名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 23:21:31ID:7aes9A+S
>>517
通報しました
0519名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 01:31:53ID:lyk4QWyg
日本語版の修正具合いが凄い気になるな

北米版は修正無いからやる価値ありそうだし、やってみたい
だけどPC無い俺からしたら環境はかなり悪い
でもそれ抜きで修正された日本語版もかなり面白そうだ

まず情報が少なすぎ
対応機種すら曖昧だからこっち側のプランすら立てられない
でもどっちにしろ日本版は待つし出たら買う
修正って言っても表現規制位だと思うし
0520名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 01:41:15ID:tJtj1Oc0
CJが幼少時代、サンタマリア海岸で泳いでたら
コンドームが顔に貼りついたエピソードは語られるのか、
CJが仮設トイレに閉じ込めた相手を
ブルドーザーで転がしてコンクリで固めてしまうミッションは果たしてあるのか。
0521名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 03:07:44ID:ILFpekyZ
GTAまでの繋ぎで新作ドライバーだしたんだな??
カプコン
0522名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 05:09:10ID:gjKu3WEq
有害図書に指定されたゲームの新作シリーズをたとえZ指定にしても発売できないでしょ。
0523名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 05:43:24ID:hSiqBmb6
俺の地域は有害指定されてないからはやく出せ!
0524名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 06:31:52ID:7WpWxYRJ
>>522
無知
0525名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 09:17:25ID:gQgUrqZ1
箱のフェイブルでもやってろよ あ、厨は意味しらないか
0526名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 09:32:15ID:Z7sVcAZp
どうでもいいけどzipってGAPのことだろ?
0527名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 11:34:29ID:skRAYU88
pgr
0528名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 13:20:28ID:tJtj1Oc0
202:名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/25 23:24:15 SgMDCgHQ [sage]
ジャスコ=binco
ムラサキスポーツ=Pro-Laps
ユニクロ=Sub Urban
GAP=ZIP
BEAMS=Victim
伊勢丹=didier sachs
こんな感じかな
0529名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 14:21:15ID:lyk4QWyg
あちこちで言われてる2006年に発売ってのはソースあるの?
0530名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 15:13:33ID:Z7sVcAZp
>>529
カプの社長
0531名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 15:17:00ID:ssIGvKlz
なんか12月あたりにさりげなく出しそうだね
0532名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 15:29:59ID:ILFpekyZ
ひそかにだしてもGTAは人気あるからな
0533名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 17:46:17ID:lyk4QWyg
>>530
そうかd

これで少しwktk出来るようになった
0534名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 19:55:16ID:Z7sVcAZp
>>533
大分前だけどな。
それから一切情報なし。
0535名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 23:39:24ID:GHUloXZI
>>533
あと値段だけど北米版が値下げしたので
日本版も力プコレ価格で発売するそうだよ

ソースはカプの社長からだから信じてくれるよね
0536名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 03:23:09ID:Dh1bqojk
http://www.rockstargames.com/grandtheftauto4/
0537名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 08:12:39ID:+Pmcz8Hl
今年出なかったらどうだろうか

ヽ(`Д´#)ノウォォォってなるか
あーあ・・・ってなるか
0538名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 14:35:23ID:F/+KZNUK
KITA-----!
AKITA----!
0539名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 16:13:02ID:NVKBYLJK
小さな情報を欲しいがままに日々過ごす、今日この頃・・。
0540名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 19:45:38ID:k+6KeM2Q
執着しすぎなお前らキモい
0541名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 20:24:39ID:ivXZXyco
今日は何も情報はなかったけど
明日はきっとなにかあるはず
0542名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 20:44:02ID:NVKBYLJK
明日に情報を期待するか
0543名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 21:31:20ID:+Pmcz8Hl
このスレが600に差し掛かったとき、何かが起きる
0544名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 22:47:02ID:GDo9Aupl
11月か12月ぐらいに国内版SAの情報が出て、
1月に発売という流れになりそう。
0545名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 22:50:30ID:EAGeQgZZ
光る風追い越しても何も起こらないよ^^
0546名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 23:22:37ID:NsPpPp5z
セカンドエディションでもひらがなできますか?
今すぐにでもPC版欲しいんですが
0547名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 23:44:26ID:AJfX21by
マルチで聞くやつには教えられない
よくわからんまま買ってひどい目にあえばいい
0548名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 23:59:04ID:BbkyAHcy
ここまで発売情報でないで待ち続けてると、だんだんどうでもよくなってきた
今じゃSAの関連サイトや動画も殆ど見なくなったし
どうせならやりたくてギラギラしてた時に発売してほしかったなぁ
2〜3ヶ月後にテンションまた上げろと言われてもきついよ

と言いつつたぶん買うけどね
0549名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 00:41:08ID:zHk4hiG/
いつ発売するかわからないぞ 油断するな
0550名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 01:22:24ID:pftKo86e
ソニが11月11日まではSA関連の情報を一切出さないように
力プに圧力をかけてるらしい。
ようするにあのハードの注目度が薄れるのを恐れてるらしい
0551名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 05:16:33ID:yz10NFcu
>>546
ひらがなパッチは大丈夫だよ
>>547は協調性が無い、友達の居ない奴だから気にすんな^^
0552名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 09:27:29ID:Q1hFYzdT
>>550
関連性がイマイチ分かりづいらいが、ありえるかもしれないし、ありえないかもしれない。
何が言いたいかと言うとソース出せ
0553名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 11:26:43ID:aE2pKF9y
>>551
GTAスレは関連スレにマルチが多いから注意したほうがいいよ
0554名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 12:32:44ID:ZCTXt2Ga
>550
妄想は心の中にとどめておきなさいヴァーカ
0555名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 12:34:48ID:TPS8UKUE
>>553
ヒント:551=546
0556名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 15:59:34ID:kIMGO2SK
>>551
マジサンクス
0557名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 17:31:28ID:aE2pKF9y
みぐるしい
0558名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 19:15:12ID:0VynyXNN
>>548
おれは待つがな。SAはマップの広さ、このうえないほどの自由度、さらにグレートアップしたミッションには期待してる。普通に町中走ったりしてても、また新たな発見があったりと色々バリエーションも増えると思う。
0559名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 19:19:35ID:0VynyXNN
>>550
それってホントか!?ソース頼む
でも確かに、その話も理解できるかもな
0560名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 19:55:17ID:qlZ8r2UN
なんとなくPS3がでてからサンアンドレスでるとおもう 
0561558、559。名はMr.kintaで。2006/10/17(火) 20:31:21ID:0VynyXNN
つか、このスレが出来た当時からいるわけだけど、ホントに進展も何もなかったな。
あっ、そういえば一回ファミ通にSAの情報載ったことあったっけ。


でも、やはり発売には届かず、今日も情報なしで終わるってわけだな。
0562名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 23:05:54ID:mwkfTrNl
ん〜ここまでPS2日本版待ってきた訳だが
見切りをつけてPS2北米版を買った方が正解か…
俺のPCだとスペック不足でPC版+和訳は無理だしな〜
話しがいまいち理解できないから和訳なしはきつ過ぎる…
カプも出ないなら出ないで発表してくれよな、マジで
年末発売論者は裏付けあっての書き込みなの?
願望まじりの希望的観測なだけ?
チッショー゜(ノε`゜)゜゚
0563名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 23:33:10ID:u8Cymk+W
3DMarkで1000あれば一応動く(最低設定で)
0564名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 23:41:37ID:aE2pKF9y
2年前のヤマダで買ったノートパソコンでも、
メモリ増設すれば動く。(800*600・32 LOW)
0565名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 00:18:38ID:RIinax0Y
年末まであと2ヶ月かぁ
0566名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 09:46:11ID:pH6FI7ZR
売ってくれないかな〜ww
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1161047106/
0567名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 09:54:32ID:eh+/cRRG
bully
規制
http://gameinfo.yahoo.co.jp/info/headlines/cnet/20061016/cpt/21200000_cnet007.html
0568名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 10:37:19ID:Jd2pLwdT
3もVCもSAもやったけど、
どれもおなじくらい面白い。
ただ、一番最初にやった3が印象的だったのは確か。
マップも暗記してたし。
VCは綺麗なんだけど、路地が多くて最後まで迷ってたな。
細いマップだから方向さえ分かれば目的地にはつけるのだが。
データが消えて100%プレイはしてない…。

SAはマップ覚える気もならない。特に田舎。
でも、都会の町並みは結構面白いから覚える。
マップが広すぎでユニークスタントアクションが
そんなにユニークじゃなくなったのが難点。

ミッション自体はシリーズを重ねるごとに面白くなってると思う。
SAで追加された食事や服、髪型やゲーム機のシステムは自由なのかよくわからん。
彼女も、食事につれてくだけだしな。
いろいろ連れていければよかったんだが。
0569名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 11:34:48ID:P554ZHcr
でも次のGTAでそれを求めていた俺からしたら超wktkなんだが
0570名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 11:54:56ID:P554ZHcr
745 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/10/17(火) 22:43:13 ID:ule7PLYJ
・ Grand Theft Auto 4の発売日は2007年10月16日に決定!
・ グラフィックエンジンはRockstar Advanced Game Engine(RAGE)を使用。
・ 数々のGTAシリーズを手掛けたRockstar Northが開発。
・ PlayStation3とXbox360で同時発売される。

・ Grand Theft Auto 4の舞台はLondonである。
・ 車は合計で300台以上存在し、プレイヤー自らがガソリンを入れる。
・ リアルな都市を実現させる為、ゲーム内のNPCに先進の「AI」を完備する。
・ マップの広さは前作San Andreasを超える程の壮大さである。
・ Grand Theft Auto 4では季節が存在する。
・ 武器の種類が増え、C4なども出現する。
・ Grand Theft Auto 4では、Bullyでも登場した「スケボー」が存在する。


なんとも言えないが
0571名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 13:47:31ID:oDOV+PAz
>>568
俺と全く同じ意見だな。同志よ
0572名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 15:06:50ID:e5b6Mms1
>プレイヤー自らがガソリンを入れる。

ガソリン入れるという事は、ガス欠になった場合は動かなくなったりするのか?
それなら急ぎのミッションでガス欠になったら最悪だな。面倒くさそうなシステムだ
と、マジレス
0573名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 18:32:50ID:CvEO9XaF
都合のいいチートで何とかなるようになるら
0574名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 18:45:06ID:oDOV+PAz
ガソリン給油しなくてよくなるorガソリン減らなくなるとか・・・?
0575Mr.kinta2006/10/18(水) 18:57:37ID:3xHl0PFS
おれの意見で悪いのだが、確かにSAのマップの広さには感動した。
しかし4のように、SA以上の広さ、季節の存在、ガソリンの出現。。
これはホント、いらない要素だよな、うざいかも。そんなとこに容量使用するならバクがない環境づくりをしてもらいたいw
0576名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 19:42:50ID:36ooL9xN
>>570
SA出る前に4でるわk(ry




ないよな?
0577名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 20:28:05ID:KRtUDapc
服着替えるのめんどくせーって聞くけど何がめんどーなの?
ロードが長いとか?
0578名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 21:27:15ID:pXrKIQz8
みんなWにはチートがないかもと思った事ないかい? まあロックスターだからそれはないけど
0579名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 22:31:51ID:oDOV+PAz
>>577
うん。ロードが長すぎる。ただネックレスやサングラス一つ着けたいだけなのに
かなり待たなきゃいけない。
0580名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 23:21:16ID:U2CFTL0n
>>577
確かに長いよ。買うときもまとめ買いできない。一個ずつしか買えない。
何気に着替えた時のポーズがうざい。まあ、自分はバスッケトマンの格好かパンツ一丁くらいしか
しないから気にはしないけど
0581名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/18(水) 23:32:34ID:oDOV+PAz
俺はカジュアルかラップやってそうなちゃらちゃら兄ちゃん的な格好。
0582名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 01:25:23ID:c1q9Gb+O
そして俺はフルフェイスメット被って、黒のウインドブレーカー、トラックパンツでどことなくバイク乗りっぽい服装。
0583名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 03:26:47ID:ctgP5rt5
ロードが長いわけじゃないんだろうが、
いちいちCJがアクションするのが長い。
最終的に服装が決まったときにアクションすりゃいいのに。

でも、髪型変えた時に、
CJ「いいねぇ〜。いいよな?」
理容師「はい、よく似合ってます」
みたいな会話が想像できるアクションは面白い。
0584名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 07:32:50ID:5/+40cYv
とうとう買ってしまった。
緊張してあqwせdfrgtyふじこlp
0585名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 11:38:44ID:FGJ6jnvc
やっぱりグリーンジャケット、グリーンパンツ、ブラックシューズ、ブラックサングラス、クロスネックレス、ゴールドのロレックスみたいなやつ、グリーンハット、コーンロウだろ
0586名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 14:49:01ID:ZueS/FjR
ここはお前らのオナニー報告をする所じゃない。
0587名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 15:58:53ID:tkBiCWoT
俺はライダースと赤モヒカンは必須
0588名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 16:09:24ID:cCHeeWT0
>>587
それじゃ昔のPATAじゃんww
0589名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 17:46:50ID:9Zpc602P
今日も情報なしか。。
0590名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 18:20:11ID:vNZtE5fa
発売なんかしないのに待っても無駄だっつ〜のwww
もう!早くVCS発売してよね!!
0591Mr.kinta2006/10/19(木) 19:00:11ID:1QSwRY1T
また上みたいな奴がいるよ。板違い、っつか自分でVCSをまちわびるスレでも作ればいいんじゃないのか?

んで、SA発売のことだが、みんなは年内発売は可能だと思うか?
おれの意見は、年内は厳しいと思う。まあ密かに出しちゃうってことも考えられるけど。
0592名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 19:18:10ID:ctgP5rt5
厳しいだろーな…。
10月になっても動きがないはずないもん。

ていうか、3の日本語版発売するとか言ってた当時は、
そこらじゅうに3の広告があったなぁ。
なつかしい。

コピーは「リバティシティ。ここは○○な町。」

とかそんなんだった気がする。
なんだっけ。
0593名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 19:47:14ID:h7d6Pzra
そして去年の二の舞を繰りかえそうとしているわけだね、カプコンは。
ある意味尊敬wwつかわざとwww
0594名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 20:01:22ID:rMgmvbHV
年末に発売するなら普通は今月に情報が出るはずだが、まったく情報という情報がない。

来年発売も難しいんじゃない?
そんな俺は欧米版を勝ってしまった訳だがね(´¬`)
0595Mr.kinta2006/10/19(木) 20:01:32ID:1QSwRY1T
GTA2とかやってた時期はいつも車で暴走してたなww
比較してみてバイスはすんげぇおもしろくなったよな。やりこみできるw

SAすぐ飽きるとか声あがってるけど、それは誤解だと思うな。普通にやりこみ度高すぎだろうよ
0596名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 20:45:56ID:lai5Vco3
つか出さないってのが決定なら言うよね。
出そうとしてるけど何かしらの理由で出さないから言わないんでしょ。
で、これ以上シカトしてるとPC版買われたりするから社長が出てきた。
それでも先延ばしする理由があって出さない。それとも出せないのかも?
そんなことは知らないけど、情報を出してほしいな、せめて。このやり方は会社としてホントひどすぎる。
0597名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 21:13:18ID:uZKdAJuF
カプコンに「日本語版出さなければ、輸入された北米版買いますよ。私の様に待ちきれない人は皆そうしていますよ。」ってメール送れば?
カプコン焦るかも
0598名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 21:15:42ID:ctgP5rt5
北米版買うくらいだったらPC版買った方がいいよ
0599名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 21:19:58ID:vMerZtk3
PC版ってキーボードでやるんか??

例えば方向キーで走ったり

PS2のPC専用コントローラーとかはないんかな
0600名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 21:25:57ID:c1q9Gb+O
移動はW、A、S、D、が基本。
コントローラーはPC専用のがある
0601Mr.kinta2006/10/19(木) 21:32:23ID:1QSwRY1T
大胆な言い方するが、会社側としても、このSA発売でプレ2最後の大儲けを勝ち取れるのにな。
やはり、いろいろ大変だろうな。みんな、なんとか待つぞ、CAPCOMだ。発売を信じようぜww
たとえ年内でなくてもな
0602名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 21:44:37ID:GNlCrqSu
はやく〜〜〜
0603ガイド2006/10/19(木) 22:12:49ID:9WDevjqL
今度こそ1番乗り!!
0604名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 22:25:08ID:NbRHbP8q
>>601
よし俺も待とう。
よくて年末 普通で1月〜2月 最悪それでも情報皆無
こんなとこか。
0605名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 22:41:41ID:iefDV1kT
話変わって悪いが、ロックスターのロゴが入ったヘルメットを見かけたんだけどロックスターってゲームつくってるだけじゃないの?
0606名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 23:32:40ID:kzXKv+sK
密かに作ってるなら年末発売?
だが年末発売なら今更情報が無いはずがない

情報が無いって事は日本語版は全く作ってない
なら年末発売なんて寝言


どう捉えるか・・・・
0607名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 23:32:50ID:vNZtE5fa
>>595
もってないくせに勝手にやりこみ度があるとか言うなよwww
ないよやりこみ度は。そりゃ面白いよ?確かに。
でもやり込めない。何故かはわからんがVCのほが良かった。
0608名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 00:01:02ID:9AThGc9d
PSPでVCS出ますね。最新作。
0609名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 00:03:39ID:NkYBhXCN
>>607
禿同!!!!!!
VCは何時間でもウロウロして遊べたが、SAは広くていいんだが何か違うよね…orz
0610名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 00:15:00ID:Vx60NaWu
>>600
移動はWで前進、向きはマウスで変えるから他は必要ない。
右クリックでターゲット、左クリックで攻撃。
ホイールを押すと後ろを見る。
が基本だと思うぞ。

ダッシュ、ジャンプは自分の押しやすい位置に置く。
0611名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 00:21:11ID:Vx60NaWu
>>607
VCとSAで、そんなにやり込み度かわんねーだろ。
VCにあるものはナイスガイ以外全部SAにあるし。
単にマップが狭いところに密集してるからやり尽くした満足感があるだけ。
SAはぶらぶらしながら、お、みっけ、とかそんなテンションだからな。
確かにVCは面白いけど、やり込み度の違いではない。
0612名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 01:23:13ID:9v3UGHXX
翻訳は終わってます
CEROの審査が終わらないから発売しないだけ

詳しくはシネマゲームの特集をやっている映画系雑誌のHPで
0613名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 01:40:28ID:Vx60NaWu
その場合、発売予定くらい出すと思うんだが
0614名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 01:45:04ID:OshfX8Vw
何一つ文句言わずにSA発売を待つ日々を過ごしてきた今現在、
情報が一切無い事に対し怒りはなく、逆に俺はすがすがしい気持ちでいる。
このままなんの発表もなく日本版は忘れさられるのか、それとも年内に発売なんて
ことはないとしても、来年の1、2月頃には正式発表され、その背景にはPTA等の
厳しい批判が巡る今後の未来が来ると妄想してる俺は病気だな。

でも>>550の意見では、情報が出ない理由としてソニーがカプに
圧力をかけていると言ってるけど、実際は定かではないしな・・・
0615名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 01:54:54ID:9v3UGHXX
>>613
だからそれがCEROのゴーサイン待ち
0616名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 02:36:01ID:Vx60NaWu
ceroって、発売するかどうかまで左右させる企業なのか?
「発売予定」という表記すらだせないのか
0617名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 06:47:48ID:g9EejjCp
日本版SA手に入れた。
グロやエロがないがおもしろいお
0618名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 06:50:14ID:i40pY2k5
マジシャン
0619名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 07:41:16ID:9v3UGHXX
>>616
少なくともメーカー側はCERO表記のないソフトなんて絶対売りたくないだろうな
CERO審査はあくまで自主的なものなのに、ほぼ全てのメーカーが受けてる
デッドライジングもCEROを考慮しての残虐表現カットだし
0620名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 08:27:51ID:RuYr8rqO
>>605
ビックスクーターにシール貼ってるやつはいたけどそういう類じゃなくて?
ソフトにおまけで付いてた黄色に黒字のR☆のやつ
0621名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 08:30:14ID:RuYr8rqO
つかCEROってのが本当にストップさせてる原因ならば、CEROにメールしたり電話したりすればいいんじゃないかな?
例えば、MGSと何が違うのですか?とかさ。意味ないかな・・?
0622名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 09:05:09ID:hnnHWmGx
町で → 一般人を
戦場で → 兵隊を
まともでツマラン倫理感を持つ俺にとって
全然同じには思えないんだが。
0623名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 09:39:35ID:Vx60NaWu
でもよー一般人を殺せないGTAって、
どんだけクオリティダウンだよと思ってしまうよな。
ミッションでは一般人殺すのはほとんどないし、
あえて殺そうと思ったことはないが、
間違えて事故って踏んだ時にピンピンしてたらそれは嫌だからな…。
血出ない程度で済むならそうしてください…。
0624名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 12:58:57ID:RuYr8rqO
>>622
CEROが人を殺すという部分で差別してるならそれならそれまでだけどね。
0625名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 13:19:42ID:9v3UGHXX
いや、デッドライジングはボスが人間だから
人殺し→×
ってわけじゃないっぽい

きっとGTAの発売自体をよく思わない連中がいるんだな
ライオットアクトやセインツロウは日本でも発売するし

これは4も危ういかもな
あ、4は来年の10月です
0626名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 13:32:03ID:hn4DT1yV
>>588
Xのことかw
0627名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 15:13:05ID:lXI0pYYc
>>611
持ってもないのにやりこめるって何故わかる?
超能力か!?SA未経験の方はしったかぶらないで下さい。
0628名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 18:11:19ID:zg4Kq7zv
SAがレプトンで予約開始していた。行ってみればわかるぞ。
0629名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 18:20:18ID:s4mGzKcu
発売のめどがたったってことかな
0630名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 19:16:26ID:oTk5kv/4
>>624>>625
馬鹿だなぁ。。本当に。
殺す殺さない以上に『現実社会を連想させる状況』での
『現実的に起こり得るリアクション』ってのが
倫理的にマズイって言ってんだろ、アホ。
バイオもMGSもデッドラも漫画だろ、結局。
0631Mr.kinta2006/10/20(金) 19:27:14ID:nCcjBQ6U
レプトン社が予約とってるというのはこのスレで誰だかが言ってたな

話の議題を変えるんだが、やはりCAPCOM社は発売予定ないんではないか?検討している雰囲気も雰囲気だが、
相当待たせてるぞ。申請とか色々あるのかもしれないけど、ここまで発表がないとなると・・


とりあえず、今はレプトン社側の発売の方が期待できるってわけゃ
0632名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 20:59:07ID:+B7+DkUy
今日も情報無しか
0633名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 21:15:14ID:XDbYxhnG
レプトンから発売するとすれば、翻訳はされるの?
0634名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 21:19:07ID:g9EejjCp
>>650になったとき、奇跡が起きる
0635名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 21:21:19ID:pAIhVOIR
来年の四月までに出なければPC版買う
出るなら、XBOX版まで待つ
0636名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 21:35:09ID:s4mGzKcu
>>630
GTAほど現実とかけ離れたリアクションの箱庭ゲーってそうそう無いぞ
撃てば逃げ回り血はすぐに消えるし刀でどこを切っても首チョンパ
どっちも日本版では規制かかってるから残虐表現はアレだけど

デッドラはGTAより相当挙動がリアルだし、殺したときの罪悪感はGTAとは比べ物にならん
ゾンビは例外

ショッピングモールを舞台にしてるし、あれは相当『現実にありそう』だ。行ったこと無いだろうが。

『現実社会を連想させる状況』での『現実的に起こり得るリアクション』ならデッドラのほうが数倍上だ
そういう意味ではGTAのほうが漫画

馬鹿だなぁ。。本当に。
0637名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 22:04:03ID:8WbOK3lS
>>636
日本の店でもデットライジングのモールっぽいとこがあるね。
スーパー・デパートなどの食料品売り場とかシネコンとかホ−ムセンターの工具品売り場など。
そういうとこ行くと、デットラ思い出すし。

0638Mr.kinta2006/10/20(金) 22:25:39ID:nCcjBQ6U
デッドラはリアルな表現プラス現実的な部分が売りか。

レプトンはいずれ発売してくれるさwおれはプレ3発売まで待つぜい。だから3月かな
0639名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 22:27:16ID:R3uzr22+


町の住民もマフィアもゾンビにすればいいじゃんか!!

0640Mr.kinta2006/10/20(金) 22:28:34ID:nCcjBQ6U
恐らく翻訳はされるんじゃないかな。されなかったらまず第一に売り上げは半減するだろうな
0641名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 22:34:44ID:Vx60NaWu
>>636
>>630じゃないけど、
どちらかというとお前のほうが馬鹿に見える…。
GTAは「周りが日常」だからダメなんだろ。
こんな日常ないだろwとかまた馬鹿なこと言ったらチンコ舐めるぞ
0642名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 22:39:04ID:8WbOK3lS
てかデッドライジングがZ指定で発売できたんだから、GTASAもZ指定で発売すればいいのに、と思った。
0643名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 22:43:58ID:Vx60NaWu
18歳以上だからよくわからんが、
Z指定の販売のときの年齢確認って結構徹底されてんのかね?
エロ本みたいな扱いにしちゃえばいいのに。ホント。
0644名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 22:51:48ID:8WbOK3lS
>>643
自分、学校制服のままでZ指定のゲーム普通に買えますね。
一回も年齢確認されたことないです。ちなみに、未成年です。
さすがに、自分はエロ本買うときは変装しますが、一回だけ未成年だとばれたw(着替えてなくてほぼ制服姿のままだったんで店員に注意された=追い出された)
0645名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 23:43:50ID:zLTldE+n
>>636
お前がごちゃごちゃ言ったってCEROの判断基準は変わりはしないんだよ。
馬鹿だなぁ。。本当にw
0646名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 00:37:07ID:5a6NNOxC
>>645
特に反論も出来てないのにクソワロタwwww
>>636はCEROの規準云々じゃなくてあんまり考えて話すなってことをいいたかったんじゃないの
0647名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 00:39:52ID:2On81IB5
CEROの審査が通ったら終わりでは無く、次にハードメーカー(PS2ならSEC)の審査を受ける事になる。
一般的にハードメーカーはCEROよりも厳しい理論基準で審査しているらしく、CEROで通ってもハードメーカー引っ掛かって修正させられるケースが有る。
0648名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 00:43:22ID:W6MxdsA3
>>636
デッドラ信者乙。
デッドラは良く出来た漫画。
GTAはお粗末な現実世界。
挙動が、どうだとかゲームのやりすぎで
まともなモノの見方が
出来なくなっちゃったのかな?
馬鹿だなぁ。。本当に。
0649名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 00:48:13ID:zLz/DgGG
(´・ω・`)   n
⌒`γ´⌒`ヽ( E) ほんと楽しそうな、お前ら。
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(
0650名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 00:55:31ID:QB6tu9ez
>>636
漫画って例えにカチンと、きたんだろうが>>630は別に他ゲーとの優劣に関して
言及してないし、あくまでCEROに引っ掛かりやすい理由を言ってるだけだろ。
馬鹿だなぁ。。本当に。
0651名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 02:24:53ID:4+R5vzHs
新ジャンル「馬鹿だなぁ。。本当に。」
0652Mr.kinta2006/10/21(土) 06:23:17ID:iLEWbzWI
>>647
そうか。まだ充分時間が掛かるわけだ。
逆算してみると
cero審査合格早くて1ヵ月+ハード審査早くて1ヵ月=最早で2ヵ月
これに発表と約100万部のディスク作成など最早で1ヵ月

=つまり今10月下旬だから、発表は年始に期待。あくまでCAPCOM社の場合ね
発売はプレ3までに成功するかどうか。間に合わなかったらプレ3に期待。出ないと思うけど
0653名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 10:20:03ID:g1JaR2JU
箱版と同時発売してくれたらこの上無く嬉しい
0654名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 13:53:38ID:9/r9r5x0
>>652
100万て・・・

馬鹿だなぁ。。本当に。
さすがにそんな売れないよ


デッドラがリアルだかなんだかで考えたんだけど、
銃を撃つと人の体に弾丸が残りナイフで切りつけると断面が見える更に
すげーリアルで人を殺すと最高の物理エンジンが働き遺体は1000体まで残り血が地面に沿って広がっていく


そんなGTAをやりたいか?
人がゴミみたいに死ぬから人殺しも楽しめるのに、ここまでリアルにされるとプレイしてる途中で吐く(⊃д`)=3ウプ
0655名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 14:13:59ID:l4VNnXQu
この板での流行語大賞に
「馬鹿だなぁ。。本当に。」がノミネートされました。
0656名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 14:22:06ID:QB6tu9ez
馬鹿だなぁ。。本当に。
    ↑この「ぁ」と「。」が二個ってので
呆れ具合が強まって見えてムカつくよね^^
0657名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 15:06:20ID:M4jOTD1d
GTASAの代わりになるようなゲーム無い?
デッドラみたけどおもしろそうじゃないよね
0658名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 15:06:50ID:ALyprP03
馬鹿だなぁ。。本当に。
0659名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 15:47:40ID:2On81IB5
何だかんだ言っても日本版GTA SA
0660名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 15:53:38ID:M4jOTD1d
グロとかミッション数が減るのは悲しいけど、グロとかなくても
あの広い街を車・バイク等で走ってるだけで楽しそうだと思うのは
俺だけ?
それプラス日本語で翻訳されてたら嬉しいな

とりあえず俺は日本版の発売が無いと正式にわかったときに
北米版を買おうかと
0661名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 15:54:33ID:2On81IB5
何だかんだ言っても、日本版GTA SAの発売を求めている心は皆同じ。
SAにかかわらず今後のGTA作品の続編も出し続けて貰いたいものである。
0662名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 17:14:51ID:/QDpLXEt
グランド・セフト・オートの醍醐味は広いマップを車やバイクで疾走することだ。
グロ表現は二の次
0663名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 17:22:10ID:M4jOTD1d
>>662
よく言った!
0664名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 17:25:04ID:4+R5vzHs
自分の意見を他人に押し付けるは餓鬼みたいだよ^^
人それぞれだよ^^
0665名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 17:27:39ID:M4jOTD1d
別に押し付けてないと思うんだがw
0666Mr.kinta2006/10/21(土) 17:47:30ID:iLEWbzWI
>>662
そうだよな。このスレできた当時はすぐ出るもんだと思ってたんだよ。
しかし、今日この頃まで月日が立ってしまった

このスレの住民である以上、発表の日まで待とうぜ。
0667名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 18:16:15ID:1JT0qs0/
まんこ
0668名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 18:54:59ID:g6TUIJid
でていけ
0669名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 19:01:51ID:M4jOTD1d
>>666
元々はスレタイにあるように
発売間近ってことでこのスレができたのにな・・・
いつの間にか
北米版を買った者と日本版を待ってる者の
争いのスレになってるしな
0670名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 19:08:17ID:ALyprP03
それでいいんだよ!
北米版買え!日本版なんかでねーよwwwwwww
0671名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 19:21:02ID:Dp8bGUne
BURRYはどうなの?
0672Mr.kinta2006/10/21(土) 19:48:33ID:iLEWbzWI
恐らく、出なかったら北米版すら買わずにSAは諦めると思う。
0673名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 20:16:59ID:ALyprP03
てか何でここの人たちSAなんか欲しいの?
あんまおもしろくないよ。マジで。
0674名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 20:25:27ID:M4jOTD1d
>>673
ならここに来る意味がないと思う
0675Mr.kinta2006/10/21(土) 20:56:55ID:iLEWbzWI
あのさ、板違いな奴はマジでどっか逝ってくれ。

あと、翻訳のことなんだけど、友人にCAPCOM社の友人がいて、
SAの翻訳はできていて準備は整っているらしい。

結構前にファミ通とかで発売の発表があった時期に完成していたらしい。
友人いわく、発売は可能なようだ。
0676名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 21:24:28ID:M4jOTD1d
となるとやっぱりCEROかハードメーカー止まりってことなのか?
0677名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 21:30:23ID:9/r9r5x0
>>612が言ったのって本当だったのか・・・
ぶっちゃけ信じてなかったんだが
0678Mr.kinta2006/10/21(土) 21:31:01ID:iLEWbzWI
そうゆうことになる。たぶん今は申請中か審査中であろう。
もし申請中の段階であれば、年内発表はまずない
0679名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 21:32:37ID:Tef6WSuZ
舞台は佐賀県
0680Mr.kinta2006/10/21(土) 21:38:26ID:iLEWbzWI
>>677
そうか。確かにここまで待たされると信じるものも信じきれないよな
審査合格できればまず速攻でファミ通社やらの情報業へ話が回って、大きく取りあげられるだろう。

>>661
あの作品は日本での発売は禁止になったようだ。詳細は過去レス
確か、500から600のあたりだったような
0681Mr.kinta2006/10/21(土) 21:40:16ID:iLEWbzWI
あ、>>661ではなく>>671でした
0682名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 22:04:58ID:4+R5vzHs
コテも板違いです><
0683名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 22:17:53ID:4+R5vzHs
>>681
カリスマ性のないコテは見てて目障りなんだ。
俺の他にもコテをはずしてほしい人はいるはず

下のスレでもコテ付けて煙たがれてるし
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1159804533/
0684名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 22:36:46ID:ysIrFLr+
日本語版SAの発売に関する情報が、そろそろ出てくるな。
0685名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 22:45:59ID:W6MxdsA3
348 :Mr.kinta:2006/10/21(土) 17:40:38 ID:iLEWbzWI
なんか連呼してるアホ厨がいるぞ。


349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 18:00:48 ID:18A0U7Vl
コテハンを止めれば346のような馬鹿も現れないわけで・・・
>>348 コテハン止めませんか?


350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 18:39:51 ID:4+R5vzHs
>>348
アンチに対して真面目に構うコテはだいたい2ch暦が浅く、
コテをやっていく為の精神能力に欠ける。


351 :Mr.kinta:2006/10/21(土) 19:51:35 ID:iLEWbzWI
おけ。悪かった。SAは果たして出るのか

↑何も分かってないw





0686名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 22:51:19ID:QB6tu9ez
Mr.tamakinに会えるのは、このスレですか?
0687名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 23:32:14ID:oN7Iw4mX
まずはミッションを100時間以上かけてやるか→終わったな、家や服買ったり、サブミッションでもするか
警官でもぼこるか、広いから逃げ甲斐があるな→さすがに飽きたなMODとかあるのか、入れてみようかな→
いい加減疲れたな、ふーんネットゲーもできるのかROMBLEねぇ→
同じ面ばっかで嫌だなあ。SAmpとか出来たんだ。やってみるか→もういいや

こんな感じかな。>>673みたいに面白くないってことは無かった
0688名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 23:42:05ID:zLz/DgGG
馬鹿だなぁ。。本当に。 (´;ω;`)ウッ
0689名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 00:02:50ID:zT4c0Zrr
うん、ゲームだからいずれ飽きるけど、
マップが広い分相当長持ちするし、シークレットだって4種類各50個ある。
ただ、壮大すぎて諦めがちなのは確か。

ストリートレースでオリジナルコースが作れるとか、
なんのシークレット取ったのか一覧表を付けて、
穴埋め形式とかにしてくれるとモチベーション続くんだが…。
多分日本人的発想なんだろーな。
0690名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 00:18:39ID:T8LV7LaX
マップが広いから長持ちしないんだよ。
広いのは確かにいい。でも広さに対しての機能がない・・・。
田舎街なんてほぼ意味ないから・・・。特に入れたり面白い場所もない。
折角広いのにその広さをムダにしちまってるのがSA。
家がいっぱいあってもどうせはいれないから意味なし=広い意味ない
0691名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 00:23:00ID:zT4c0Zrr
意味はないが田舎や砂漠をぶっ飛ばしたりオフロードしたりするのは楽しい。
建物入れるのはなぁ。
シームレスなら欲しいけど、切り替わるならいらん。
民家なんか入りたくない。
そしてシームレスは技術的に無理でしょ。
0692名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 00:24:49ID:8A+39XdY
VCに飽きが来ない俺からしたら

SAなんて当分飽きないんだろうな
あー早くやりてー
0693名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 00:29:29ID:T8LV7LaX
>>692
俺もVCは飽きないよ?今もやってる。SAをほったらかして
0694名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 00:35:20ID:8A+39XdY
人間が勝手に町を発展させたりして
個々で違う町並みになったりしたら凄いだろうな
あと車ぶつけたりすると建物が壊れていったり
そういうのでプレイヤーが破壊しすぎたりさせないようにしたり

まぁ、GTAとはだいぶ離れるが
0695名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 02:02:57ID:ocGtj2Lp
>>人間が勝手に町を発展させたりして これ採用
0696名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 02:24:33ID:p5CXQRgI
職業とかも色んなのが欲しいな
例えば議員とか
後々大統領とかになれたらおもしろそうだし

電車の運転手、飛行機のパイロットなどなど
職業の種類が増えたらもっと楽しめそう

これもGTAとだいぶ離れるけど・・・
0697名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 02:54:44ID:eX0XF9Z2
シームレスって?
0698Mr.kinta2006/10/22(日) 07:20:06ID:Iv4IaUNu
バイスで車走らせ続けてるおれにとっては
まさに、爆走天国
0699名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 08:24:46ID:I63OetZs
SAはボクシグが面白い。
0700名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 08:47:23ID:p5CXQRgI
北米版買ったやつらに聞きたいんだけど
例えばバイクで(色々種類があるけど)1周した時
平均どれくらいかかるの?
0701名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 08:59:10ID:RHNkstGI
一分
0702名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 09:06:13ID:gxnzrHUV
>>697
パンストの股間の辺りに継ぎ目があるでしょ?
あの線があるかないかで好みが分かれんだよ。
どっちも好きだけどな。
まっ、おまえもがんばれよ。 age
0703Mr.kinta2006/10/22(日) 09:55:52ID:Iv4IaUNu
田舎にはホントになんにもないのか?建物少しあるらしいけど他に
0704名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 09:58:30ID:eX0XF9Z2
シームレスって?
0705名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 10:52:24ID:5BBuzNy5
>>703町によっては武器屋、ペイントショップ、ピザ屋、床屋、自分の家いろいろある。
0706名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 11:33:07ID:fU7H8dSC
>>704
エリア-エリア間,フィールド-建物内部間などの継ぎ目がないこと
0707名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 11:34:39ID:fU7H8dSC
誤字訂正
×などの
○などに
0708名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 12:38:41ID:WcXK+rI3
Mr.kintaてww
ダサw
0709名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 12:48:01ID:8A+39XdY
まぁまとめると

ググレカスってことだ
0710名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 12:50:12ID:8A+39XdY
>>708
はいはいお前カッコヨスカッコヨス
0711名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 14:15:13ID:eu3ft2DE
つかCEROの審査ってそんなにかかるもんなの?
発売します!って雑誌とかに載せといて、1年くらいかかるのか?
普通審査通過してから発表じゃないの?
0712名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 15:56:11ID:I63OetZs
>>711
普通はそんなにかからないけどGTAの場合は特異。
マスコミ、有害図書、SEXetc.
こんな状態のなかカプコンが発売に踏み切るのは無理。
他の18禁ゲームは出せてもGTAだけは絶対に出せない。
つかPC版買えばいいじゃん?日本語パッチあるし、画像もキレイだし。
何かPS2にメリットあんのか?
0713名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 16:14:42ID:RLAjeIuv
>>712
PS2日本版待ってる香具師って
PS2にメリットがあるわけじゃなくて
PCのスペックが足りないからPS2に
せざるを得ないんじゃない?

と、ノートPCの俺が言ってみるorz
0714名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 16:53:36ID:8A+39XdY
パソコンなんかねーよ
0715名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 17:01:27ID:bMUPcOEU
おれノートパソコンだし
0716名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 17:14:34ID:ymZl2OJg
PCは・・・
動作環境を整える必要がある。
何か問題が起きたときに全部自分で解決しないといけない。
あー、つまり、PCライトユーザーには心理的敷居がとても高い。
だから、PCゲームには手を出さない。
0717名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 17:57:26ID:zT4c0Zrr
>>700
やったことないが、隣の都市に行くだけで結構疲れる。
電車使っちゃう。

>>703
田舎はちゃんと田舎っぽく作ってある。
何もないわけではないし、地形も様々にある。
オフロードを意図したような地形の横に、BFインジェクションが置いてあったりするから楽しめる。
砂漠も、ただ砂地が続いてるわけじゃなくて、グランドキャニオンみたい?になってる。
0718名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 18:07:26ID:jkg8CSFY
もうっ!
北米版PS2とSA買うか orz
0719名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 18:08:09ID:zT4c0Zrr
連カキコスマソ

PC版のモニターをTVにしたら相当ぼやけた。
PS2版ってあんな感じになっちゃうのか?
まぁS端子だからある程度画質は仕方ないが…。
0720Mr.kinta2006/10/22(日) 18:21:24ID:Iv4IaUNu
SAは期待できるなやはり。しかし、いつになったら発表があるのやら
今日も情報なしか
0721名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 18:25:05ID:h7K48kLg
俺内部の人間だけど12月期待してな
発売はしないけど
0722Mr.kinta2006/10/22(日) 18:55:08ID:hJKC4Goe
>>721

こいつ俺の友達
0723名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 19:07:23ID:1+Jr2kHo
PCのスペックが...とか言ってるやつはグラボ買え。
あと近年のPCだったら画質をLOWにすれば余裕でやれる。
俺のPCはメーカー製だけどスムーズにSAやれる。
0724Mr.kinta2006/10/22(日) 20:36:35ID:Iv4IaUNu
PC版は色々大変だぜ?
まあ人それぞれだけどね。SAはPS2版が欲しい
0725名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 21:08:46ID:52+9WdwM
お、このスレまだあったのか。
案ずるな、敵ではない。俺も待ってるwwwwww

出すか出さないかだけはっきりして欲しいもんだな。
0726名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 21:09:03ID:U5OfaHFQ
tamakinは黙ってね臭いから^^
0727Mr.kinta2006/10/22(日) 21:18:02ID:Iv4IaUNu
うし、やはり発売は年内厳しい
0728名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 22:02:07ID:T8LV7LaX
田舎に何もないって意味はすることがないんだよ。
建物はあるがほぼ入れなしすることがない。オフロード走るのおもしろいか?
俺は最近一般車に銃撃って暴走させ、愛車でそいつを追いかけてレースっぽい事して遊んでる。
07297132006/10/22(日) 22:49:29ID:RLAjeIuv
>>723
オンボードなんだよ〜orz
0730名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 22:59:16ID:5+rPBZMW
http://www.youtube.com/watch?v=o6F9LpfJYk8
こーゆー動画見てるとやりたくなるな・・
0731名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 23:54:26ID:8Fg67Aff
>728
俺は他人の車に乗って踏みつけて暴走させて、消火器ばらまきまくってた。こんな感じに
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi57771.jpg

どうでもいいけどSAは 
C  J  の  脚  力  に  脱  帽
チリアド山を一気に駆け上がっていくあの凄さ、競輪選手も真っ青w
0732名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 00:04:19ID:YY3/Q+uA
確かに動画見てるとやりたくなるねえ・・・
0733名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 01:15:28ID:8Kp0qZ2D
>>712
いやそれはわかるんだけど「審査」ってなにしてるのさ?
なんかほったらかしてるとしか思えないんだけど・・?
0734名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 01:30:37ID:FWeF3RbU
ほったらかして(保留)んだろ。
社会知ってりゃわかる。
0735名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 03:17:07ID:w+8l9qc6
ここにもkintamaいるのか

氏ねばいいのに
0736名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 05:18:31ID:C0bmA4QY
inkintamusi最初はどうでも良かったのに
近頃ムカついてきた、どうしよう。
0737銀治2006/10/23(月) 06:58:51ID:GEo+yZoA
ツレ(カプコン社員)曰く
今の所、発売の予定は無いそうです
0738名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 07:55:42ID:gHFN13tW
>発売の予定は無いそうです


うん、みんな知ってる
0739銀治2006/10/23(月) 08:27:04ID:GEo+yZoA
>>738何と!
知っていたのか・・・
俺だけか・・・
知らなかったのは・・・・・
0740名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 12:00:09ID:4pinmBBE
>>737
ツレ(カプコン社員)wwwwww
0741名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 16:47:20ID:iWHSRMKh
珍妙なCJ首ちょん
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up59304.jpg
0742名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 16:51:45ID:IXlwD1W+
画質が^^;;;;;;;;;;;;;;;
0743名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 23:59:21ID:GvFTzYAb
秋葉のショップの友人からはモンハンPの後に発売って教えてもらったけど。
PS3が発売されて年末に発表だってさ。
0744名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/24(火) 00:14:01ID:x2GHbSB6
>>743
発表?

おまえら自身を疑うわけじゃないけど、ツレやら友人やらかなんか知らないけど、信憑性を強めてくれよ
0745名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/24(火) 00:28:10ID:Rgp2WB5W
ものすごいポジティブに考えてみよう。
社内でも製作部署が違えば秘密厳守なのかもしれない。
知っていても最近ではニュースになりかねないから知らないふりをしてるかもしれない。
株価を落としたくないのかもしれない。
まじで無理っぽいのかもしr
あれ、だんだんネガt
0746名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/24(火) 00:53:54ID:YcdQ05qJ
子供が飛び出して来るかもしれない
0747名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/24(火) 02:36:07ID:IADj/0Ds
何で俺が欧米版買わないかというと
単に語学力が無いから。
よく語学力なんかなくても楽しめるというが
日本語で全部を理解できないと楽しめない
0748名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/24(火) 02:57:12ID:BeGYkLjX
>>747
北米版なら少しは理解出来るかもNE!
0749名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/24(火) 03:30:17ID:+XbNwJsg
>>747
というか、PC版なら改造してなんとかなる…
0750名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/24(火) 03:31:13ID:mr3MD8PX
それに翻訳されてる攻略サイトもあるけども
テレビとパソコンの距離が離れてて・・・
0751名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/24(火) 04:10:18ID:jsFk3YTm
>>749
PC持ってねーんだよボケ
0752名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/24(火) 05:22:53ID:5oEZbuwW
英語を覚えるいいきっかけと思えば(ry
0753名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/24(火) 05:52:27ID:+XbNwJsg
つか18歳未満ぽいね
0754名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/24(火) 06:47:35ID:azH2mOFw
GTAのおもろいトコロの一つが会話のシーンだからな。
0755名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/24(火) 07:44:19ID:t3rUR1g0
>>754
日本にないノリや
言い回しがいいよな
0756名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/24(火) 10:40:00ID:Qc+cBB+Q
今San Fierroなんだがダレてきたな
翻訳サイト見ながらやるの。
英語力無い人間には一つ一つの指示が
何言ってるかチンプンカンプン。
まぁ、数千円出す価値は十分過ぎる程ある。
0757名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/24(火) 10:50:36ID:5oEZbuwW
>>754-755
激しく同意
0758名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/24(火) 11:03:03ID:5oEZbuwW
俺の使ってるサイトはミッションのタイトルをABC順に並べてるから結構見辛い
良かったら誰かオヌヌメのところ教えてくれ
0759名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/24(火) 14:25:28ID:5oEZbuwW
スマン
かなりスレ違いだった
総合スレ逝くんで↑はスルーしてくれ
0760名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/24(火) 17:12:49ID:q1eixQ01
>>741
寄生獣?
0761名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/24(火) 17:16:17ID:+8uuoyFC
英語嫌な奴はPC版で日本語化パッチを入れればいい。
0762名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/24(火) 17:24:56ID:p1z+Js9r
730の動画もそうだけど、SAだと車で水中に突っ込んでも死なないんだよな
プレステぶっ壊れないうちに早くやりてー
0763名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/24(火) 18:27:37ID:sOymD5aE
軍隊のクロス攻撃
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up59402.jpg
首無しライダー
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up59403.jpg

ロースペックだと画質がくそみたい
0764名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/24(火) 20:56:44ID:TL+1s8pt
ここの奴等ってカス?


747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 02:36:07 ID:IADj/0Ds
何で俺が欧米版買わないかというと
単に語学力が無いから。
よく語学力なんかなくても楽しめるというが
日本語で全部を理解できないと楽しめない

特にこいつw
だからPC版買えばいいじゃん????
全部日本語にできるってwwwwwww
まさかPC=英語 だと思ってるの?今だに?いつから思考止まってるの?
しかもGTAの英語なんて中学レベルでも理解できるしww
0765名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/24(火) 21:11:36ID:BeGYkLjX
---- >>764は一切スルーで ----
0766名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/24(火) 21:29:02ID:t3ClZT8j
ぼくは英語が苦手なので日本版を待っております
0767名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/24(火) 21:30:57ID:TL+1s8pt
>>766
だからPC版買えばいいじゃん。
頭に障害持ってる方ですか?
0768名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/24(火) 21:55:48ID:h9jIxnxP
スペック不足
パソコンが無い

パソコンでやりたくても出来ないやつだっていることを
まず知ろう
07697662006/10/24(火) 23:46:50ID:4esHcxkL
>>767
実はわたくしPC版もっております。
ひらがなパッチとhotcoffeeMODをあてております。
非常に申しあげにくいのですが正直いいますと、

776は釣りでした

すいません。
スレ住人さんなら何か気の利いた返しがあると期待したわたくしのミステイクでした。
お詫び申し上げます
0770名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/25(水) 00:51:28ID:EkITYoVA
>>776
>>776
>>776
>>776
>>776
>>776
>>776
>>776
>>776

良レスの予感!!!!!!!!!11
0771名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/25(水) 01:25:59ID:eLP58HaQ
HIT!!
0772名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/25(水) 02:45:38ID:qzz6ywjS
>>767
あんたも障害
0773名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/25(水) 06:44:27ID:6QnBfdWJ
釣りきれない釣り人や、
Kintamがいるインターネットは
ここですか?
0774名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/25(水) 08:03:30ID:dGC/3MXe
釣られ杉



スルー汁
0775名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/25(水) 12:46:10ID:vF+ccLgT
↓776に期待
0776名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/25(水) 12:52:52ID:dGC/3MXe
↓↑
→↑
0777名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/25(水) 12:53:57ID:dGC/3MXe
>>775
お前には失望した
0778名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/25(水) 14:24:10ID:Y0cp61k6
>>776>>777
0779名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/25(水) 17:26:26ID:9VL1eFJe
>>788
ヽ(`Д´)ノちがうよ!
0780名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/25(水) 17:50:00ID:QDPrlId0
ちょw哀れな子がww
0781名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/25(水) 18:01:44ID:c+NYSjtu
北米版PS2本体とSAをオークションで落札しますた






ヤタ(゚∀゚)
0782名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/25(水) 18:07:08ID:FoMvKXW3
中学英語を真面目に勉強してたのなら英文はだいたい理解できる。
それが無理ならこの国際化時代で未だ英語を理解できないバカっつーことで。
0783名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/25(水) 18:43:22ID:zPGz4loi
英検準2持ってるやつは理解できるよ。
3級とかは番外だけど。
それ以前にPC版は日本語化できるから英語能力必要なし。
訳もGTAに合わせてくれてる。
そもそもPS2で出してもメリットないでしょ。カプコンも
0784名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/25(水) 20:42:55ID:Sz2i0JKx
>>781いくらだった?
0785名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/25(水) 21:41:24ID:cniWx5TW
俺は英検1級もってるで
住民たちの掛け合いが楽しいぞ
お前等もっと英語勉強しろよ
0786名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/25(水) 22:06:02ID:c+NYSjtu
>>784
2マソですた。待ってた時期に比べれば安いもんだな。
0787名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/25(水) 22:52:08ID:Sz2i0JKx
>>786
安っw くそ〜心が揺らぐ
0788名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/25(水) 23:30:50ID:fJBGOJyI
>>783
だってPC持ってないんだもん(・ω・`)
0789名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 00:28:34ID:aShhVnQI
俺はPC持ってるけど、
・動作環境調べるの面倒
・何か不都合が起きたら自分で対処できない
・PCでコントローラー使えるようにする機械買うの無駄
・ゆったりした居間で大きなテレビでこたつ入りながらやりたい
・当然のごとく日本語化するツール、MODとやらのやり方もわからないし
 調べようとも思わない。途中で挫折するのがオチ

プレステならゲームをするための機械だから任せておけばいい。
こういうなまけ者は俺以外にもいるんじゃないか?
0790名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 00:42:05ID:op0GjyCv
>>789
そんなキミには日本版PSPと北米版GTA-LCSもしくは今月末発売のVCS
のセットを購入すると幸せになれる希ガス
あと2ヶ月で日本版SAが出る可能性があるわけだから
今北米版SAを無理して買わないのは正解かもしれんね
0791名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 00:42:16ID:eQtf52c/
ゲームは楽しむものなのになんで英語勉強しなきゃいけないんだよw
北米買え厨とPC買え厨は黙れ
0792名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 01:32:18ID:P5Mjpogx
なんであと2ヶ月なんだぜ?
0793名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 01:41:26ID:ATr/j/7y
2ヶ月後に発売予定なのに、宣伝が出てないのはおかしくないか?
0794名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 02:01:01ID:rH/f7RLE
>>793
出る可能性があるわけだから
出る可能性があるわけだから
出る可能性があるわけだから
出る可能性があるわけだから
出る可能性があるわけだから
出る可能性があるわけだから
出る可能性があるわけだから
出る可能性があるわけだから
出る可能性があるわけだから
出る可能性があるわけだから
出る可能性があるわけだから
出る可能性があるわけだから
出る可能性があるわけだから
出る可能性があるわけだから
出る可能性があるわけだから
出る可能性があるわけだから
0795名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 02:18:53ID:1dt3ZSR2
年末発売だったらもう情報出てないと間に合わないよ
0796名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 02:32:29ID:B582HUce
流通の関係で、もう発表してないとマズいだろ。
そんなサプライズで売れる商品でもあるまい。
PC敬遠してる人いるけど、PCでゲームするのも悪くないもんだよ。
昔、Eternal Daughterとか洞窟物語ハマったなぁ。
0797名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 03:51:30ID:/tDHnT6V
素朴な疑問なんだけど
日本のメモリーカードで
北米版のGTASAのデータって
セーブできんの?
0798名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 04:23:04ID:MVFYlcKt
本体と一緒に注文しなかったのか?
急いで注文汁!
0799名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 04:39:39ID:/tDHnT6V
本体っつーか
SM3.8でやろうと思ったんだが
北米版なら北米版のメモリーカードが必要なわけか!
0800名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 04:53:21ID:14vFL3RL
>>796
PCでやるとしたらコントローラーとソフト以外に何がいる?
0801名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 04:53:36ID:mOfQ165m
PC版買え厨うざいとか言ってるやついるけど
それ並に日本語版早くしろよ厨もうざい

>>797
俺もそれ見逃してて大変な事になったw
0802名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 04:58:28ID:/tDHnT6V
ちょwwwww
大変な事になるって事は必要って解釈しておk?
0803名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 04:58:56ID:rH/f7RLE
>>800
スペック大丈夫なのか?
0804名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 05:33:45ID:14vFL3RL
スペックがわかんねー。まずパソコン勉強するわ
0805名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 06:31:44ID:5gOGW5zf
live2chがうpされたから記念下記子
0806名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 06:54:02ID:S4Nxpv3R
メモカーは、日本モノでも問題は無い。
嘘はダメだぜ。
0807名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 07:07:48ID:mOfQ165m
一応嘘はついてないw
0808名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 07:11:27ID:/tDHnT6V
>>804
俺バカだからスペック不足なの確認しないで
PC版買っちまって今じゃ押入行きよ
とりあえずスペック調べて
自分じゃわからなかったら「GTASA」ってググると
一番上に初心者用のサイトあるから
そこの掲示板にスペック貼り付けて確認してもらうのも一つの手

>>806
ありがと
助かった
0809名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 10:32:26ID:Rue5BzPR
スワップマジック買えばいいのに
0810名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 12:40:10ID:JXHyeoiW
GTA-LCSの攻略本をネットで注文したら
店の間違いで北米版PS2のGTA-SAが届いた
これは俺に北米版PS2本体を買えって事なのか?
0811名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 12:51:25ID:B582HUce
>>800
フリーソフトでスペック調査ソフトみたいなのあるし、
ファイル名を指定して実行で、dxdiagって入れても大体わかる。
まぁ最近のパソコンなら大丈夫だけどね。

コントローラーなくてもキーボードでできるけど、
SAはやっぱりのんびりドライブ系だからコントローラーのが楽しいかもなぁ。
0812名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 13:38:33ID:xJ+llKj4
スワップマジックは型番、18000のPS2でつかっても故障したりつぶれたりしないですか?
0813名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 14:59:43ID:/tDHnT6V
何でも大丈夫だと思うけど
3.8買えばほぼ心配ないかと
機動性も3.6にくらべて良くなってるらしいし
0814名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 15:41:59ID:fPgHy9q7
>>812
お前いつまで聞いてるつもり?w
0815名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 18:41:15ID:LSl61Qvb
こなあああああああゆきいいいいぃぃ
0816名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 18:54:07ID:4pjJliNb
でないだろ。SA。この時期で情報が一切ない時点で年内発売はなし。
来年になってもまだSA待つ気?Wは欲しいと思わないの?
0817名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 19:00:58ID:HfAHxzGo
ドラクエ8みたいにいきなり発売日を発表するんじゃない?
0818名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 19:10:04ID:HfAHxzGo
ドラクエ8みたいにいきなり発売日発表するんじゃない?
0819名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 19:12:08ID:jV66SFwE
ドラクエ8みたいにいきなり発売日を発表するんじゃない?
0820名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 19:14:08ID:HfAHxzGo
あっ悪りぃ間違えて三回も同じの書いちゃった
0821名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 19:27:31ID:B582HUce
ドラクエみたいにいきなり発表して売れるソフトじゃない
0822名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 19:38:52ID:P5Mjpogx
世間の風当たりは冷たいからな。
0823名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 19:41:09ID:LEQ+hNZz
事前に発表した3やVCが3〜40万本程度だから
SAの発表とか宣伝とかやめちゃいなよユー。
0824名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 19:59:38ID:SGv6AbEh
諦めてさっさとVCS予約しな
0825名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 20:05:56ID:xmo+m8lc
何を言われようが待つ
0826失恋板からきますた(^-^)2006/10/26(木) 20:50:02ID:HiHNWxg8
ココが一番一途な奴らが居ると聞いてきますた!
おまいら 俺も 来年一杯は待ってみる!
0827名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 21:12:05ID:pnPZgFYz
だから11月に情報出るって!!!!
動揺しすぎなんだよ
0828名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 21:20:37ID:4pjJliNb
VCSを欲しいとは思わないの?情報見てるとSAよりおもしろいんですが・・・。
0829名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 23:08:15ID:aShhVnQI
来年は就職活動か…。
そうなる前にさっさと発売しれええーーーーええええゎkp7
わくてかはあはああhSAマダー?

ふぅ(´・ω・`)
0830名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 00:11:12ID:J4J0uuP9
VCSってなんですか?
0831名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 00:29:15ID:sQ/sFw+D
あんだツミは
0832名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 00:32:36ID:a+OknXSl
あんだつみわってか!
0833名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 05:50:53ID:NtU+PhgW
>>789
北米PS2+北米版ソフトを揃えて
英語を頑張って理解しながらクリアまでプレイする方が圧倒的に手間。

3やVCのMODを導入していたならその頃の資産がある程度引き継げるし、
日本語化パッチならラク〜に当てれる。
MODで出来る様になる事が本編を凌ぐ面白さ。
それに低スペックと言えども2〜3年前のメーカー製PCなら
少なくともPS2より綺麗なグラフィックで快適にプレイ出来る。

MODにより可能な事の一例
・プレイヤーの自作・スキンの自作・服やアクセサリ等の自作
・キャンピングカーの居住部分に入れる、焚き火を起せる、好きな所で擬似生活が出来る。
・オリジナルのミッションや、大型のシングルプレイMODで本編以外のGTAがプレイ出来る。
・マップが自由に作れ、実在の地域を再現する事も可能。
・武器が自由に作れ、武器MODでお気に入りの武器をGTAで使える。
・乗り物を自由に作れ、有志の作成したMODで入れ替えて自由に楽しめる。
・能力やモーション、その他のほとんどの設定が自由自在。

PCからテレビに繋げる方法もあるしな。
0834名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 07:35:39ID:OPAlZyGP
PTA
「こんなブァイオレンスなゲームは発売禁止ザマス!」
0835名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 07:56:28ID:hJZyI8MA
数日後

PTA「ちょっとおもしろいザマス。日本語版はまだザマスか?」
0836名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 12:34:35ID:/HaqWWx/
PTA「なぜこのSAは首が飛ばないザマスか!うったえてやるザマス!」
0837名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 14:25:49ID:KKsAjs81
なにこのSUNECHAMAな流れw
0838名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 16:09:44ID:yK2Oui+7
PS3は海外版のソフトをSMなくても使えるよね
0839名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 16:42:54ID:Ei7czs+K
リージョンフリーですから! 
0840名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 16:55:42ID:fXzOPAjn
嘘はよくない
0841名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 17:41:24ID:ZyTNSgC/
PTA「SMとか教育に悪いザマス」
0842名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 17:48:01ID:VrV5lrl+
数日後

PTA「ちょっとおもしろいザマス。赤いロウソクはまだザマスか?」
0843名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 17:48:59ID:N7aydVbA
GTAVCってギネスに乗ってるな!!!
2005の
一番売れたゲームだってさ!!
0844名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 18:35:21ID:pPuy2qaX
ワザップでは13位だけどな
0845名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 18:43:29ID:H2I+MOlz
世界では1位
0846名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 21:10:33ID:hJZyI8MA
そんなガイシュツ情報聞きたく(ry
でもすごいよな

PS3ってリージョンフリーじゃないのか?
ちょっとググってくる
0847名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 21:12:40ID:5c0Jj5Sq
PS3はリージョンフリー
0848名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 21:35:07ID:pPuy2qaX
何だよリージョンフリーって
ゲーオタじゃないからわからん
0849名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 22:02:26ID:fXzOPAjn
俺はPS3かってSAでも買おうかな
0850名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 22:51:46ID:mwNG9C2P
名犬リジョーンをしらないのか
0851名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 22:57:40ID:e/pP1cn5
リージョンフリーって別にゲーム用語じゃないし
0852名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 23:54:13ID:5c0Jj5Sq
俺はエロからリージョンフリーを学んだ
0853名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 23:55:28ID:HurUdWvT
>>848
和訳すれば解るじゃん

あれ・・・もしかして解らなかったとか・・・
それはねーかw
0854名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 00:10:40ID:rV/Rghgv
>>849
我慢できずにSMを買ったダメ人間な俺ガイル

いや、間違った選択はしていない!
0855名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 08:17:18ID:RzrUosYN
リージョンフリーらしいね。完全動作保証はしてないから買ったら誰か買ったら教えてね(笑)ブリーやりたい。
0856名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 10:18:48ID:rV/Rghgv
まぁ初期型を買う馬鹿がいるかどうかだなw
0857名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 11:29:38ID:szc0N+3j
初期不良多そうだな
0858名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 14:18:41ID:ftdY5hMO
SA持ってないが初期型PS3を購入するつもりもない、まさに漢。
0859名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 16:33:22ID:zmaJDrzk
>>855
0860名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 18:42:57ID:I6+YDmXX
( ´,_ゝ`)
0861名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 19:28:35ID:Dx3iCNQf
>>858
SA持ってないが初期型PS3を購入するつもりもない、
まさにニート。
0862名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 21:46:22ID:T/LnJoKx
は?w
0863名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 22:30:02ID:MkbOWQJg
とうとう北米版PS2とSA買っちまった!!!













こんな事なら2年前に買っとけばよかった
0864名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 23:35:04ID:I6+YDmXX
まぁお疲れ
0865名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 23:47:46ID:rV/Rghgv
なんというか


金の無駄だよねー
0866名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 23:52:09ID:I6+YDmXX
俺は金より時間を無駄にしたと思うけど
0867名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 23:53:11ID:URTiA/U3
金の無駄かは人それぞれだと思うんだが、
そこでなんで妥協してPC版にせずに、
PS2をやりたいのか気になる。バイリンガルの人なのかな。
0868名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 23:56:21ID:I6+YDmXX
>>867
俺もPC版でMODとかいれてやりたいけど
PC2台も持ってて2台ともスペック不足っていう現状・・・orz
0869名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 23:58:08ID:yY6uhs85
ノートパソでスペック足りない人が待ちわびてるんだろ?
さすがにSAのためだけに新調したいとは思わないだろうし
0870名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 23:58:51ID:MkbOWQJg
実はBullyがやりたかったからSAはついでに
0871名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 23:59:49ID:URTiA/U3
2年前のヤマダで買ったノーパソでも環境下げれば動く。
今のPCならそんなにスペック高くないと思うよ。
0872名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 00:00:48ID:6XWumvAa
>>869
デスクトップでも難しいこともあるんだなぁ・・・orz
まぁ電源入れてディスク入れれば出来るなら・・・って感じ?
0873名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 01:54:16ID:VsUBpo+f
VAIOのちっこい奴でできるようになれば携帯機でSA出来る様になるのに・・・
調べてないが出来るのか?
0874名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 02:02:35ID:CWOPZDWy
それってそもそもXPなんだっけ?
0875名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 03:57:39ID:Odvl2Gfd
おい、モバオクでSAが5800円だぞ!
しかもVCとサントラ4枚付きだぞ!
しかも即決ならSMとかも付けるってよ!
俺は持ってるからいらないけどな!^^
0876名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 06:04:52ID:he7xHlf6
宣伝乙
0877名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 08:08:42ID:jCTWNw3R
PC買え厨に一言


学生だから金無いんだよボケ!
0878名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 08:13:15ID:CWOPZDWy
アルバイトすればいいのに
0879名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 08:20:06ID:CWOPZDWy
あ、PC自体を持ってないのか…。
2ちゃんねるに書き込んでる時点で持ってると思ったのに。
なんか嫌な時代になったな。
0880名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 08:27:19ID:6XWumvAa
学生に一言


えばるんじゃないボケ!
0881名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 08:50:52ID:hEHCgdZe
ヴァイス「いきってんじゃないよッッッ」
0882名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 09:50:13ID:J+Sp/mQM
863だが、昨日PS2とSA来た。頭しか吹き飛ばないのねorz
0883名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 10:21:29ID:6XWumvAa
>>882
頭吹っ飛ぶだけ良いと思うぞ
俺はSMとSAを別々に買ったんだが
SMの方が先に来て何も出来ない状況(´・ω・`)
0884名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 11:12:02ID:J+Sp/mQM
>>883
SMだけでプレイ汁!
0885名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 11:16:52ID:eVa3iLMn
車に乗れ
服屋に行き年齢がばれないよう変装しろ
ゲームショップでGTAを買え
変装がばれた!手配度を下げて隠れ家のガレージに車を止めろ
ソフトが座席の間に挟まった!
MISSION FAIL
0886名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 11:23:54ID:RWxKyJ6m
二人プレイのやり方が未だに謎だ
調べてみたんだが
もうちょい進めるとそういうミッションがあるらしいな
0887名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 12:23:47ID:NqAp6jf8
このスレの住人はスルースキルと
煽られても言い返さないで我慢する広い心は無いのか
0888名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 12:29:41ID:35CGaXhn
0889名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 12:39:59ID:mA8TE3/i
>>887
グランドセフトオーターだぜ?
そんなヤツはいない やられたら100倍にして返す
0890名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 14:21:28ID:wBQ5YMGW
>>886
彼女の家の前にある赤いアイコンをふたつ挿したコントローラの2P側のコントローラでボタン押す
0891名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 16:06:43ID:mA8TE3/i
日本語版、年内発売の可能性大
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1162105272/
0892名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 16:29:30ID:6XWumvAa
>>884
そんなこと思いつきもしなかった
君は天才だ
0893名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 17:18:03ID:RWxKyJ6m
SM買わないで北米版PS2買うのってもったいなくないか?

>>890
ありがとう
0894名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 18:22:23ID:0Svw/1nj
>>890 2Pモードになったのはいいが解除できないんですけど?
0895名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 18:55:36ID:1vJvm3BZ
>>891
>>891
>>891
>>891
>>891
<<891
>>891
>>891
>>891
>>891

待っても待っても日本版出ないね…orz
0896名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 19:45:34ID:0Svw/1nj
もし日本で発売されて何本ぐらい売れると思う?
俺はあんまり売れないと思う
0897名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 21:24:17ID:3rvilTip
>>896
おれもそれ思った だから高くなっちゃうんじゃないかなと思った

てか18禁にしてるんだからさっさと出せよマジで。
18禁がだめなら20禁とか30禁とか出せよw
0898名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 21:42:04ID:eVa3iLMn
俺は何本売れようと関係ない。カプコン社員じゃねーしな。
自分がやれればそれでいいから、値段が高かろうが低かろうが絶対に買うぞ
こうなりゃ意地でも待ちつづけてやる

それより891が見れないorz
非常に気になる
0899名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 22:26:06ID:RWxKyJ6m
VIPの情報なんか(ry

仮に日本語版出てもメディアは取り上げないだろうな
0900名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 22:36:44ID:bfNpzjlT
driverのスレ見てきたがSAがあんな規制されたらダメだな
0901名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 22:37:02ID:mA8TE3/i
>>897
30代乙w

>>899
アマーい。メディアは叩くぞ。しばらく大きな少年事件が起きないことを祈ろう。
てか少年ウザい!ガキがGTAやんな!少年氏ね!
0902名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 22:49:27ID:UVO8w1LO
http://30.xmbs.jp/tcnyc/
イッテミテ
0903名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 23:10:55ID:WTtlwIxK
まだ やってんのか!! すきだねえw
0904名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 00:45:25ID:R+XxhJco
正直一般市民殺せなかったら萎えるんだが・・・・











てかこれ最初の島だけでおなかいっぱいwwwボリュームありすぎ
0905名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 05:25:51ID:UyAvQvv9
LCS買っちゃった
0906名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 08:22:03ID:mQCn5CfM
仮に30禁になっても厨工房は買う件
0907名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 12:11:09ID:19D0a1cr
18禁と言っても、本・ビデオ・エロゲー等の18禁とは全く別モンだからな〜。
家庭用ゲームの明確な規制基準が出来て無く、メーカーによる自主規制と言ういい加減な状況を何とかしてホスィ。
0908名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 12:24:55ID:2jjB2Xk8
俺バイトでゲーム売ってるけど、正直年齢認証なんかしないしな〜…
0909名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 13:14:14ID:h/Z69Q53
じいちゃんに買ってもらえば規制なんて関係ない
0910名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 13:34:00ID:ua7SWEsu
こんだけ待ってると成人したヤシもいるんでは?
無問題やなw
0911りょう2006/10/30(月) 13:47:00ID:2Vm8dYRg
SAはいつ発売されるんですか?
0912名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 14:02:34ID:R+XxhJco
>>911 SAはもう発売されてる
0913名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 14:57:24ID:djgeBdoq
だからゲームとしてじゃなくてDVDとして発売すりゃいいんだよね
18禁コーナーに置けばいいんだよ そうすりゃ子供は入りづらいだろ

まぁないね
0914名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 15:44:40ID:O8JY8qLj
GTAを越えるゲームはないのかorz
0915名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 16:09:29ID:/1i8qHio
気分によってGTAを超えるゲームはいくらでもあるんじゃない?
GTA飽きたらなんでも他のゲームのほうが面白いよ?
0916名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 17:05:01ID:mQCn5CfM
GTAは他のゲームと違う楽しさがある
0917名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 17:08:42ID:SaC+xrB8
SAクリアしたお
達成率100%だたお
アメリカのマックは店の中汚いお
0918名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 17:35:57ID:Qa6lS+RG
>>917
IDがSA
0919名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 17:42:43ID:/1i8qHio
SAは100%にするのかなり簡単だよね。
やっぱVが一番だるかったかなぁ・・・?
0920名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 17:43:19ID:kr+lGI8Y
いい加減語尾に「お」付けたりsageなかったり
一人称を「漏れ」、二人称「おまい」等の気分を害するネット用語使うの止めろよ。
今だに漏れなんて言ってたら2ch暦が浅いと舐められるんだぜ?
0921名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 18:00:35ID:SZwjHWjL
「今だに漏れなんて言ってたら2ch暦が浅いと舐められるんだぜ?」


別にそいつの勝手じゃないのか?
意味が解れば俺は何でもかまわないと思うが
0922名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 18:11:52ID:djgeBdoq
>>920
おまいの言うとおりだお 濡れが間違ってたお
きぼんぬきぼんぬ
0923名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 18:13:41ID:kr+lGI8Y
>>921
お前みたいな初心者に優しい奴がこのスレに何人もいるから
いつまで経っても空気嫁ずに平気で2chに漏れなんて書き込んでるんだよ・・・

でも空気嫁てないのは俺かもしれないな。
このスレはずっとこういう雰囲気で進行すると思うから、
俺はしばらくROMってるわ。勝手な事言ってスマンかった
0924名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 18:43:14ID:yAafHDFT
あげ
0925名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 18:51:14ID:/1i8qHio
VCSもう北米では発売してるね。
欲しいな・・・・・。
0926名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 19:59:09ID:UHPKZ36n
おれは1週間以内に届く予定
0927名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 20:30:35ID:zFJNIJQm
すべてのGTAファンの皆様
おめでとうございます(@_@)

全日本1億2千万人の中からあなた達だけ選ばれ、これで幸いのあなたは当番組に
おいて以下の権利がご利用できます。
http://dbldbl.com?2245

@終身無料券
Aすべての女性のプロフ情報見放題
Bすべての女性に独占指名(1日3名まで)
Cすべての女性の連絡先の取得
D逆◎女性の最優先紹介
E出張先最優先紹介

お受け取りはここ↓

  http://dbldbl.com?2245

なお受け取るときに名前の後ろに「get」をつけてください。そうすると、予想以外の
サービスもありますので、お待ち下さい…
0928名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 20:54:27ID:tYis+dtv
>>921の文句もわからないでもない
>>922はさらに釣られてるくせに×濡れ〇漏れの間違い・・・。


みんなスルーしてるけど釣られてみたのは濡れだけ?www
0929名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 21:21:11ID:/1i8qHio
濡れもだおwww
0930名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 21:28:23ID:3LLjGx8E
なんか濡れ濡れてきたお
0931名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 23:26:12ID:mQCn5CfM
〜だおとか言ってる奴はVIPに逝け
0932名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 01:44:36ID:3vSZ+eo2
>>931
いかないおwうはwwwwwwwwwwwww
0933名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 06:34:50ID:PTrk6SvG
VCSってなに?
0934名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 07:08:32ID:flPAfGv7
最近の厨房はグーグルってサイト知らないからなぁ・・・
0935名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 07:13:01ID:xuAGxz7w
携帯版の
0936名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 07:49:20ID:aCkSk2In
今度のGTA-VCSはFMがVCよりさらに豪華だから
届くのが超楽しみw
0937名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 09:07:27ID:pxeT7D1R
>>931

>>922>>929>>930>>932
こういう新参がVIP来るから今のVIPは終わってるwwww
0938名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 10:54:01ID:flPAfGv7
>>937
VIPって厨房の馴れ合い板でしょ?
終わってるってか前から居た奴はとっくに移住してるし

スレ違いスマソ
0939名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 11:26:36ID:pxeT7D1R
VIPの古参が天国やν速に移住したのは知ってる
しかも草禁止のニー速までにも引っ越してきて最近草くなった。
ってスレ違いだな。スマソ
0940名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 14:50:44ID:8efY9rPY
ニー速のちょっとした有名コテだけど何か質問ある?
0941名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 15:53:20ID:9fx/8yDG
>>937
新参乙wwwwwww
0942名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 16:29:05ID:pxeT7D1R
>>941
こういう新参がVIP来るから今のVIPは終わってるwwww
0943名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 17:26:31ID:kWJrwbpK
>>942
こういう新参がVIP来るから今のVIPは終わってるwwww wwww
0944名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 18:05:52ID:pxeT7D1R
新ジャンル「こういう新参がVIP来るから今のVIPは終わってるwwww」

なんとかこれを流行らせる
0945名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 18:12:35ID:kWJrwbpK
よし。流行らせるか!wwwww
0946名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 19:02:40ID:9fx/8yDG
>>942
m9(^Д^)
0947名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 19:44:25ID:pxeT7D1R
>>946
プギャー忘れてるwwwwwwwwwwww馬鹿だwwwwwwwwwwwwwww
m9(^Д^)プギャーヒャヒャヒャヒャヒャヒヒヒヒヒーーーーー
0948名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 19:45:28ID:w9xJfv4a

                   \ /
                   (・)(・)







        ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
        ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「あたしンち」の母がこのスレだけに興味を示したようです
0949名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 06:12:26ID:/WXM2bj8
北米版のSAディスクをPCで見ると、
中に「AMERICAN.GXT」ってファイルが入ってるんだぜ。
これをバイナリエディタで開くと英語字幕のテキストが入ってるんだ。
もうここまで言えば分かるよな。これを日本語に書き換えれば日本語字幕に出来るんだぜ。
あとは、CD/DVD Generatorで再構築してISO出力、SwapMagicなり使い日本版PS2で遊べちゃうんだ。
今なら攻略サイトで翻訳文が載ってるしな。難しい表現の英語も問題なしだぜ。
0950名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 06:40:48ID:9AjyDWQw
今のガキはそんなめんどい事したくない とさ
0951名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 08:06:24ID:Nva3nhjc
分かってるなら二度手間だし
だいたいSAの英語字幕の意味分かんないやつ居るのか?
あ、厨房?ゴメンゴメンw
0952名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 08:46:11ID:g2QYhdYb
つかすでに有志たちに寄るひらがな字幕パッチができてるよな…。
書き替えるとかせんでも上書きするだけで大丈夫。
釣り、だよな?
0953名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 11:55:57ID:tM4ST3Y+
海外版そこらの店で、堂々と売ってくんないかな。
こそこそ通販してないで。
0954名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 12:00:51ID:1wBXjCGw
アマゾンで売ってるよ
0955名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 12:53:20ID:Nva3nhjc
アマゾンは今ない
Yahooにある
0956名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 15:55:18ID:utbLzvT2
>>947
m9(^Д^)
0957名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 16:06:59ID:bPsmLpzd
ここってゲームがゲームなだけにすぐキレる人や厨房多いな。リア厨もいそうだ。
0958名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 16:21:49ID:Nva3nhjc
>>957
いそうだ×
たくさん居る◎
0959名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 16:29:08ID:bPsmLpzd
てか、北米版をすでに所持していて英語を理解できている人って
このスレに一体何の用があるんだ?用が無いなら来るなとは言わないが、
快適にプレイしていて、日本版を買う予定がないのならここにいるのは
時間の無駄じゃね?

>>958
そうかww
0960名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 16:50:13ID:hhe5InMR
>>949
マジで出来るの?
やろうかな
0961名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 18:53:10ID:CoJpx6Z2
>>960
たのむ
0962名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 19:41:32ID:hhe5InMR
>>961
頼むの意味がわからんが・・・日本語に置き換えた「AMERICAN.GXT」をうpすればいのか?
0963名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 21:27:45ID:1wBXjCGw
だな
p2pにも流して
0964名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 21:41:45ID:WYANDCqn
>>959
確かに言えてるなw
0965枯れた名無しの水平思考2006/11/01(水) 23:01:13ID:CoJpx6Z2
誰か日本語化してくれ
0966名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 01:06:49ID:O527Qgv7
北米版SAをPCに取り込んで日本語にして売る神降臨しないかな
0967名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 01:41:34ID:vLwc5Fng
>>966
それ犯罪だね
君の脳と同じくらい悪いよ^^
0968名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 05:33:53ID:O527Qgv7
これだから厨房は(ry
0969名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 08:20:46ID:uXbRiF6S
>>967-968

これだから(ry
0970名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 08:53:49ID:Cn2xTAcc
これだから僕は厨房なんです><

という事ですね?
0971名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 09:43:49ID:uXbRiF6S
>>970
よくお分かりでw
0972名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 11:20:53ID:WXuX8OEB
くだらね
0973名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 12:55:40ID:XJwpbw07
>>949はガセ。
AMERICAN.GXTだけではどう考えても日本語にならない。
PC版同様フォントが必要だと思ったんでPC用日本語化のファイルを
PC上に展開した北米版SAのファイルに上書き。その後イメージ化してPCSX2で起動したらフリーズwww
0974名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 13:34:48ID:uXbRiF6S
ネタにマジレスすん(ry
0975名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 16:02:28ID:AVDdEIad
てゆーかこれ絶対でないよね。
0976名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 21:23:56ID:pNX1UknN
社長ホラ吹きやがったかこのやろー!!
0977名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 21:53:26ID:Yzt0MA7M
GTASAをなんと0円で販売いたします。
しかしご購入手続きに別途7800円いただきます
0978名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 00:36:14ID:0LTf6Cds
あーんあんあやんなっちゃった
0979名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 01:26:16ID:MRsnaXB/
俺もずっと日本発売待ってたクチなんだけど、先日修学旅行でアメリカ行った時
ゲーム屋寄って20ドルで北米版手に入れた。
ここで質問なんだけど、SMの使い方を簡単に教えて頂けないだろうか?
質問が板違いだったら、どこの板に行けばいいのか言ってもらえると助かるんだけど…


つかVCSも買っとけば良かったな〜…
このスレ見るまでVCのPSP版かと思ってた…
0980名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 01:33:26ID:/5MUN6Lk
>>979
PS2の型番によって違う
0981名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 02:40:25ID:KNfLh4Hu
>>979
スワップマジックでググれば購入とか詳しく説明がされてるのがあるから後は自分で探せ
たぶんそっちのが理解するの早い
0982名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 03:36:19ID:VgAmEokp
北米版のやつとかでやるとしたら、総額でどれくらいの費用がかかるの?
0983名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 04:17:23ID:u1xgWk4+
北米版ps2+SAなら約2万円
SM+SAなら1万円以下
PCのスペック足りてるなら5000円しかも、ひらがなパッチ+画質がイイ+MOD

日本語版 It is believed to put it on the market
0984名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 05:59:50ID:MRsnaXB/
>>980
>>981
ありがとう。ググッてみるよ
0985名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 06:38:22ID:MRsnaXB/
型番37000ならどのバージョンのスワップマジックがいいかな?
とりあえず3.8が適性じゃないことは調べたんだけど…
0986名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 07:54:30ID:KNfLh4Hu
3.8ってほぼ全部に対応できる代物じゃなかったか?
0987名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 08:08:04ID:MRsnaXB/
調べてみたら37000と他いくつかは動作保証はできないって書いてあった
0988名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 09:33:23ID:K3jQ0IwZ
あんただけ いまのとこいちばんいいのは3、8だよ 3.6のほうがいいとかいわれるけど
3.8のほうがいい
0989名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 10:57:37ID:MRsnaXB/
分かった。3.8にしてみるよ
ありがとう
0990名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 12:14:00ID:qJdPas/h
BNE
参 上
0991名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 14:42:31ID:GTgzvZmO
SMの存在を知る前に北米版PS2買ったけど、CodeMajicとかARMAX、Code9、
Code Breaker、XPLODERが使えればPS2が壊れる可能性があるという点を除けば
SMって最高だな。
0992名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 16:16:23ID:yR/413pq
もう我慢できない(;`Д′)ハア゙ハア゙
0993名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 16:55:30ID:PUAgXEYs
北米PS2とSAをオクで40000円で買った漏れが来ましたよ













orz
0994名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 18:29:25ID:1TMQZNg5
VCSってPSPのソフトだよね?
0995名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 19:44:52ID:F96o5pmE
>>994
そうだYO
0996名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 20:44:02ID:GBP+Rmxy



今日オナニーするYO
0997名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 21:14:07ID:+C3LP5S5
カプンコ「年末発売だよ、みんな待たせたネ」
待ち人A「キター!待ってました!カプコン様神!!」
待ち人B「ケッ、今更遅せぇんだよ誰が買うかそんなクソゲー(…wktkハァハァ)」
 数ヵ月後
カプンコ「来年発売だよ、もう少し待ってネ」
待ち人A「っざけんなよ!カプチンコざけんなよカス苦情メール一日百万通オクッタル」
待ち人B 自害

0998名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 21:31:38ID:wgKQqDhS
1000ならGTA SAがAQインタラクティブによって発売
0999名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 21:32:18ID:wgKQqDhS
1000ならGTA SAがAQインタラクティブによって発売
1000名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 21:33:19ID:wgKQqDhS
1000ならGTA SAがAQインタラクティブによって発売











↓何言ってんだ?馬鹿?
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。