トップページgoveract
1001コメント274KB

GODHAND ゴッドハンド 攻略スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 17:49:44ID:bzdeDMGX
神の右手で悪いヤツラをぶっ飛ばして、ぶっ壊せ!
完全無欠のゴッドアクション「ゴッドハンド」を攻略するスレです。
 
プレイステーション2 ゴッドアクション
9/14発売 7,140円(税込)
公式サイト:http://www.cloverstudio.co.jp/godhand/

■本スレ
【来るな】GODHAND ゴッドハンド part4【デブ!!】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1157281702/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 17:50:26ID:bzdeDMGX
○:決定やアクション(武器を持つ、扉を開けるなど)
×:キャンセルや攻撃。武器を持っているときはそれを投げる
△:攻撃。武器を持っての強攻撃
□:コンボ攻撃。武器を持っての弱攻撃
R1:ゴッドリールの呼び出し。
R22:ゴッドハンド発動。超高速で攻撃できる
L1:180°ターン
L2:挑発(テンションゲージが上がるが敵が怒る)
左スティック:移動。同じ方向2回連続入力でダッシュ。
右スティック:下でバック転。左右で、左右避け。上でスウェー。
0003名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 17:52:15ID:bzdeDMGX
体験会に行った方は
レポ等よろしくおねがいします
0004名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 18:21:40ID:AoPUAtMM
少し早い気もするが、試遊会明後日で、基本事項書いておく分には
ちょうどいいのかな。
0005名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 18:23:58ID:r9KwaIM7
オレノゴッドハンドデマイスティックガ3ビョウデハテタ
>>1オツ
0006名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 18:37:32ID:bzdeDMGX
>>4
早かったかもしれないけどアクション面について
マッタリ語れる場所があるといいと思って
0007名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 21:06:40ID:c0oq7s1p
お〜 なんという良スレじゃ
ありがたやーありがたやー
0008名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 23:10:15ID:bzdeDMGX
プレイ動画です
ttp://media.ps2.ign.com/media/822/822478/vids_1.html
ttp://www.gametrailers.com/gamepage.php?id=2689
ttp://www.gamespot.com/ps2/action/godhand/media.html
0009名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 04:36:28ID:5FhtvAhk
ゴッド>>1
  ノ
 ('A`)
 ( (7
 <ωヽ

0010名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 14:13:30ID:jj1mRtyz
ファミ通と電撃の評価の差が、先に発売されたスパルタンとほぼ同じなんだよな。
スパルタンは2chでも不評だし、あながちファミ通も全く信頼できないってわけじゃないと思う。
本スレでスクエニのゲームとか神業とか持ち出してファミ通の評価を信じないようにしてる奴いるけどさ、
それと今回は全く違うと思うんだ。
クローバーの作品でここまで低得点をファミ通でつけられたのは初めてだし、
何らかの不備がある可能性が高いってのは覚悟しといた方がいいと思うね。
0011名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 16:34:35ID:/Ql2jHUK
公式更新してるね
やっぱり酔拳サイコー
0012名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 19:40:38ID:Cpgce24e
なんでこっちまで>>10のようなヤツが来るかなぁ?
0013名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 00:33:11ID:Vy6ZUcAP
酒打拳

酔酒右拳

背酔の拳

泥酔倒脚

イイネー
0014名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 03:09:07ID:IJv5HUCZ
俺は面白そうだと思うんだけど、ファミ痛見ると評価(´・ω・`)だね
なんでのん?
0015名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 11:12:19ID:G1H69Mpw
ゴッドハンド期待してるのだけど…。実際の所どうなのでしょう?
0016名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 12:41:39ID:9Uj8tOcJ
予約したばい 14日にとりにいくおwww
0017名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 14:08:26ID:Vy6ZUcAP
転載
http://www.gamevideos.com/video/id/5865
歯応えがありそうだ
くつろいでるところを吹っ飛ばすのにワロタ
0018名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 15:19:42ID:q1hbyXiU
ファミ通において
6以下の評価だけは信用している俺ガイル
0019名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 04:11:30ID:q+mVTMTh
ムビー見たけどファミ通に書いてあったことがだいたい解った
爽快感がない 難易度が高い
6点ってことは後はシステム的に不味いところがありそうだな
0020名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 07:08:58ID:Vw0sSi7s
敵の種類が少ないってのもあるな。
0021名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 10:56:08ID:pwa5RAPa
悪魔がカウンター気味に使ってくるサウサンド・ニードル的な
技がウザそうだな
0022名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 19:12:29ID:QOukKmb4
しゃべんなかす
0023名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 19:56:18ID:KhH+J6eL
おいおい 近くのゲーム屋に売ってたぞ。買わないけど…
0024名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 19:58:01ID:H4FCRKGE
ストーリーが糞ってマジ?
0025名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 22:09:44ID:XT4l9Zpv
堅くて似たような雑魚を、
地味にただひたすら倒すだけのゲームって感じがする
0026名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 22:18:23ID:XnPgY0cM
だがそこがいい
0027名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 22:26:40ID:Vw0sSi7s
さすがに飽きるよそれは。
0028名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 22:54:00ID:x6D6EKPn
確かに動画見る限りでは敵の堅さは異常だったな。リール技とか使えばなんとかなりそうだが・・・。
0029名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 23:20:08ID:jcCz+jTL
わからんがファミ通は八百長するからあてにならん。
今週号も他に面白そうなソフトがあるのに
微妙な「みんなのテニス」を推しているし・・・怪しい。
敵を倒すことが作業にならないことを祈る俺ヘタレ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 23:24:03ID:Q1FlMvGW
>>29
いや、9/14発売のソフトじゃみんテニが一番の目玉ソフトだろ
0031名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 23:27:49ID:XT4l9Zpv
高得点は全くあてにならんけど、低い場合は当たるんだよな>ファミ通
悲しいけど
0032名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 23:40:26ID:tNGH5Sac
みんテニは目玉で一番売れるだろうけど評判がよくない
0033名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 00:15:50ID:zkQnK8hQ
ひとまずプレイした人はいないのか?
ムービーだけじゃわからん
0034名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 00:17:25ID:d81vgwyj
>>31
高い点をつけるなら別だが、低い点をつけてもメーカーは喜ばないからな。
ゲーム雑誌としてはメーカーとは仲良くしたいだろう。
しかしそれでもあえて低い点数をつけるのは「そういう出来」という事なわけで。
それは八百長とは言わないってのにね。
確かにファミ通のレビューは商売寄りで贔屓的なものもあるけどさ、
全てがそうじゃないってのを理解し割り切って参考にすべきだと思う。
0035名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 02:05:19ID:jTYj4D85
だなぁ
お商売的に点数高いのでもレビュー内容と比較すればだいたい解るし
大手や大作だと+1+2点ぐらいな感じで見てれば問題ない気がする
あと雑誌的なつくりからライトな視点だろうし
0036名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 19:27:38ID:PvV6orj1
俺は自分の好きなゲームがろくな点数ついてなかった事結構あったし、
ファミ通のレビューはあまり気にしないかな
まあこいつら見る目無いなと思いつつちょっと凹むが
0037名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 20:37:45ID:1tCXJuFD
レビューだと電撃とかはけっこういい評価なんだよな。
チャンピオンのおまけコーナーのもなかなか良かった
難易度高め+世界観がB級テイストなとこから考えて、
評価にバラつきが出てるのは単純に人を選ぶゲームだからだろう、と思う
ファミ通奴らは合わなかったんだろうぜ
0038名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 20:44:22ID:dA/WNEnA
そろそろフラゲ組はいないのか?
0039名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 21:01:48ID:4zsNDa0v
>>38
明日ぐらいからじゃね?
0040名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 17:35:08ID:P3Qsy8Gi
フラゲ━━(゚∀゚)━━!!
0041名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 17:46:33ID:Xv/m8oGi
爽快感はあるのか否か!?
0042名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 18:14:51ID:MSL++PBI
高い点だと当てにならない
低い点だと当たる
ということは高得点のゲームは存在しないって事?
0043名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 18:22:20ID:AfCt7wBt
違うよ。
(スクエニ関係の)高い点だと当てにならない
が正解。
0044名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 18:23:12ID:C7oZ6EKM
>>42
考えるな、感じろ!お前の小宇宙の昂ぶりを信じろ!
0045名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 18:36:21ID:Xv/m8oGi
面白いと思うポイントは人それぞれだが
ここが駄目だと感じるポイントは皆一緒、つまりそーゆう事だ
0046名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 18:57:37ID:C7oZ6EKM
ポイントは一緒でもこのレベルなら許容範囲ってのも人それぞれだからなんとも言えん。
0047名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 19:03:19ID:D4RrSQbT
これは新鬼武者のロベルトが主人公になったようなゲームと考えればいいわけですか?
0048名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 19:04:40ID:/fb1T+18
今エルヴィスの所まで来たが結構面白い
飽きは早そうだけど……
0049名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 19:21:22ID:Sg+vepH5
>>48
エルヴィスって1面のボス?
0050名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 19:24:48ID:/fb1T+18
>>49
そうだよ、きったないオッサン
0051名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 19:42:58ID:Sg+vepH5
>>50
dクス
0052名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 19:48:28ID:URy1hjml
キャラがでかすぎだよ。自分もデカイけど。

大体二、三人を同時に相手にするんだけど
一人を殴ってるときには他の二人が何やってるか見えない事が多い。
コンボの最中に他の奴に殴られてコンボが途切れたりやられたりする・・・
0053名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 20:12:05ID:Xv/m8oGi
この温度差は何だ
0054名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 20:23:56ID:XQYpv6X1
本スレとの温度差が激しい件。
0055名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 20:29:07ID:p0dWCFFb
だってまだ発売日来てないし。
0056名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 20:39:10ID:WNkzOSd3
サントラが目的でゲームが二の次なのは俺だけ?
0057名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 21:09:47ID:NG5BDHue
Easyでやりなおし中〜
村人助けて宝箱とか、エルヴィスの椅子の後ろに宝箱とか
色々探索しがいがあるかも
0058名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 21:14:43ID:mTdGDfST
ノーマルでがんばってみようと思ってたんだけど
そんなにきついもんなのか
0059名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 21:16:07ID:Sg+vepH5
とりあえずFG組は難易度何にしてるのか気になる
0060名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 21:49:29ID:8CGI128K
CLOVERだから大神級かと思い込んでたら違うんだな。
なんかドリームキャストにこんなゲームあったかもっていう雰囲気
0061名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 21:51:09ID:xr2lazLl
トレイラーみた感じは面白そうだけど、実際プレイするとどうよ?
0062名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 22:00:24ID:1fiWd6WI
とりあえずウルトラマニアックハードモード早く出したい
0063名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 22:04:10ID:11p7TvKG
見てる感じ相当難しそうなんだが。アクション性高いね
0064名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 22:16:53ID:R5tgnW9t
まぁフラゲを謳ってる奴の半数以上は社員なんだがな。
あとはフラゲ出来る店を知っているマニア。
そういう奴ら以外にも楽しめるかどうかは発売後以降じゃないとわからん。
まぁ今回は上記の奴らも軽く警告しているようだが。
現時点で本当にマンセーしてるのは一人か二人ぐらい。
0065名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 22:19:08ID:AfCt7wBt
だよね、フラゲ多すぎだよ。
実況の人は最後の一本を買ったみたいだし、発売前に売り切れとか・・・。
0066名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 22:20:51ID:QTokooxS
ゴッドハンド待ちの人って、同会社の大神はやってたりする?
0067名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 22:39:05ID:AnYJGAxa
VJ,大神はやってんじゃないのかなー?
0068名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 22:59:56ID:xr2lazLl
大神やってないやw
ゴッドハンドは明日買いに行くけど。このゲーム楽しいのかな?まあ明日わかるけどさ。プレイしてる人の感想聞きたくて。
0069名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 23:08:02ID:/fb1T+18
イージーだけど面白いよ
ファミ通もこのレベルなら普段8点は付けてると思うんだが
何であんな極端に低かったんだろう?
敵だけガード有りを批判してたりとか遊んでみると的外れだなぁと思った
むしろ敵がガードした時が大ダメージ与えるチャンスだったりするし
0070名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 23:10:59ID:nKYFyJwa
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +
+   + + . +
 +∧_∧  + ' +
+ (0゚・∀・) _ ワクテカ
 (0゚∪o∪  + ツルピカ
 とo_O)_o) + +
0071名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 23:32:14ID:5jotB6qA
プロモーション映像の敵の中国人?が主人公のキンタマ物凄い勢いで突いてたので吹いたw早くプレイしてみてーw
0072名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 23:44:36ID:AuwDF/ws
ガードが無いのは避けるゲームだからなのにな
0073名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 23:48:22ID:KJwXJI9C
ガード崩しの後はやっぱりチャンスタイムなのか
エフェクトちょっと派手だったもんな
0074名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 23:53:30ID:/fb1T+18
>>73
ほんの数秒だけど敵が無防備になって攻撃当て放題になる
敵へのダメージも通常より少し高くなる
結構簡単に決めれそうで意外とタイミングがシビアだったり
こういう所をきっちり作りこんでるなという印象
先読みしてガード崩しを決めた時なんかは結構気持ち良いよ
0075猫(´・ω・`) ◆pAVBV2wSwU 2006/09/13(水) 00:01:30ID:6y2HZQBF
何か、皆フラゲできるのが当たり前みたいな感じだが、そんなもんなのか?
>>71
俺もあれは噴いたw
0076名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 00:05:55ID:OSLlkx36
トトトトトトト、キーンだなw
0077名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 00:07:33ID:vaRu1lko
皆ってフラゲしてるの本スレ含めて5人居るか?ってところだろうよ
実際パケ写真うpした人に至っては1人しか居ないはず
0078猫(´・ω・`) ◆pAVBV2wSwU 2006/09/13(水) 00:15:04ID:6y2HZQBF
>>77
いや>>68みたいに明日(今日)、買える人はいるんだろうけど、
うちの周りの店は完全に発売日当日じゃないと無理なので
羨ましいなと・・・
0079名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 00:28:49ID:vaRu1lko
家の周りだってそうだよヽ(`Д´)ノウワァァァン
0080名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 00:34:05ID:XCM+I5YR
>>78 近くのツ○ヤは新作発売日前日の夕方6時から販売だよ〜
0081猫(´・ω・`) ◆pAVBV2wSwU 2006/09/13(水) 00:35:03ID:6y2HZQBF
>>79
へ(^-^)乂(^o^)ノ ナカーマ

GH買ったらまた来るよ
0082名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 03:37:15ID:6wrfGRNm
>>73
アッパーで高く浮くから
↓△か↑△でハッピー
0083名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 04:39:58ID:uIbb3aD+
ガジノで1面クリアで稼いだ6000G全部すっちゃった
しかもセーブしてなかったw
0084名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 04:44:36ID:XCM+I5YR
金をどう稼いで、何に使うんだ?ストーリーはどう進んでく?
0085名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 04:53:37ID:/cpvuEaI
土下座したら日本語ワラタ
0086名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 05:29:30ID:6wrfGRNm
用心棒倒したけど外に放り出された('A`)
0087名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 05:35:52ID:b5P17J1+
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0088名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 06:17:04ID:6wrfGRNm
リトライしてなくても変わんないや…orz
一応勝った時は体力が元のままで外に放り出される

コンボはパンチラッシュ・快>ストレート1>左フック1>左アッパー1
開幕ゴッドハンド発動>□連打>ゲージ切れる寸前で○ボコる
ゲージ溜めるまでは□連打を先出しでひたすら当ててく
ガードで弾かれたらバク転、相手の攻撃が終わったら近づいて□連打
ダウンさせたら少し離れた正面で待つ〜起き上がり始めたら近寄って□連打
○ボコる、の表示が出たらすぐ押す ダウンは踏まない △と×は使わない
これだけ守ってりゃノーダメージも可
0089名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 07:28:02ID:UfvmrIZG
カジノ最高!!!!!!!!!!
0090名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 08:34:57ID:+M0dAQ2C
この温度差は何だw
0091名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 09:58:08ID:fst7Il+V
今月カツカツでこれ買ったらピンチなんだけど買いかなー?
PV見た感じだと超面白そうなんだけどどう?
0092名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 10:15:07ID:B/c5bUOk
>>91月末のデッドライジング買ったほうがよさそう
0093名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 10:25:07ID:BUYOH7KY
>>90
本スレが異常なだけ。
まぁ明日になれば冷めるだろ。
そんなに出来はよくないし。
0094名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 10:31:02ID:4BsjLKx3
デッドライジングは面白そうだが箱○だからなぁw
0095名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 15:03:47ID:lwCXRvOC
デッドライジングの為だけに箱買いました
0096名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 15:19:34ID:XFp8dATO
じゃあおれは天誅の為に買おうかな。更に値下がりしてから。
0097名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 15:32:43ID:+M0dAQ2C
お前は俺か
0098名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 15:45:06ID:CtXmia4W
出し方も再現法もわからなかったけど
水平蹴り覚えてないのに水平蹴り出せたりするね
特殊条件下のコマンドっぽい?

他には倒れてる相手を蹴り上げてもう一度蹴り上げたり
タメアッパーから昇竜拳出せたりも
何度か見た事あっても正確な出し方は判らない
0099名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 15:48:40ID:CtXmia4W
すまん水面蹴りだった
水平蹴りって技があるのかはわからん
0100名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 17:27:49ID:E8yzPGFf
水面蹴りはスウェー中△
ノーマルでデビルハンドまで行ったけどこいつ勝てるのか。。
0101:2006/09/13(水) 18:12:25ID:mdPWHVio
店頭で映像が流れていて面白そうだったから買ったけど
それほど面白くない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています