トップページgoveract
1001コメント266KB

神業 -KAMIWAZA- 攻略スレ2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 02:39:21ID:C+8Z5o42
■公式サイト
ttp://kamiwaza-game.jp/

■関連スレ
神業−KAMIWAZA− 500素敵【アクワイア新作8/31発売】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1156858104/l50
神業−KAMIWAZA− 改造コード
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1156910227/l50

■攻略情報
神業−KAMIWAZA− @ 攻略まとめwiki
ttp://www16.atwiki.jp/kamiwaza
0879名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 16:09:57ID:EI/hLi31
ちょ・・・紅天倉庫大概にしろよ。
荷車裏の掛け軸に引き続き厠の中に米俵、倉庫の屋根の上に
屏風とか・・・何のための倉庫だ。
0880名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 16:12:46ID:wW+FhnKZ
普通に置いといたら盗まれると気付いたんだよ
0881名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 16:20:50ID:29tCF10v
>>856
たしか四天王像は全部あつめたら貢ぎ金が一万だかプラスされたような
俺は十万貢いだ後だったからわからんけど
0882名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 17:08:16ID:djcGo7Li
>>878
人気で確かめたけど同じお守りだと重複無し
0883名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 17:13:52ID:ZsiF7HqF
>>882
そうか
ありがとう
0884名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 17:18:54ID:N1tknfCS
このゲーム面白いですか? 任挟伝とか侍道とか戒は楽しめたんですが。
0885名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 17:25:42ID:9gw029y+
>>883
免状とは重複可。
素敵点で確認。

>>877
まだ前の分の効果が残ってるからみたいだな。
素敵スティールやった後すぐ同じ奴に使えないみたいな…
0886名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 18:08:23ID:RNkwGi10
おやっさんの家ってどこよ?
0887名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 18:13:42ID:9gw029y+
>>886
黄金の鍵が(ry
夜は見張り有り
0888名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 18:26:39ID:jlu36KdG
真すずな編を見たいのに全然イベントらしきものが起こらない。
1日目の内に完治させたのに。
とりあえずやる事無いから普通にゲーム進めて今百段と会ったところなんだけど、
これってこのまま進めたら普通のすずな変になるんかな?
0889名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 18:30:39ID:JS3DNCr9
>>879
ワロタw
0890名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 18:34:00ID:N1tknfCS
面白そうだから買ってこよ
0891名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 18:41:00ID:RNkwGi10
>>887
場所わかんないけどサンクスコ
0892名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 19:17:16ID:ol9Zrvmt
任侠伝楽しめる程の器量なら大体楽しめるもんだ
ちなみに言うとあれは作ってる会社別だからな
0893名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 19:18:55ID:N1tknfCS
あれは元気でしたねw 神業目の前にして購入迷ってる…
0894名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 19:20:02ID:WyKxRyzo
>>879
おそらく「ぬすっと」への挑戦だろうw

てういか便所に米俵って・・・食えるのか?
民箱にけりこんだらヤバいんじゃないか?w
0895名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 19:32:19ID:N1tknfCS
迷ったあげく買ったぜ!
0896名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 19:33:57ID:9WmCuNIs
>>895
苦情は受け付けないからな
0897名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 19:37:05ID:51P0rYv7
任侠伝と侍道が楽めるなら問題はなかろうて
0898名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 19:48:04ID:/P7QmngQ
牢獄下層にいけない…
現在地13000文ほど持って捕まって上層の奥
脱獄失敗繰り返してんだけど刑期がモリモリ増えるだけ
五右衛門に会いたいよー
0899名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 19:48:56ID:9gw029y+
>>898
お殴りなさい、奴らを。
0900名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 19:52:41ID:N1tknfCS
俺の中でこういったゲームでハズレはなかったから大丈夫かと。 全然関係ないが、360で出るデッドライジングがかなり面白そう。さっきゲーム屋で神業に加えて、360の購入も迷ってしまったw
0901名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 20:08:39ID:/P7QmngQ
>>899
7人くらいと大乱闘してもいけねーよ。おやっさん!
もう刑期168時間だー

どうでもいいけど最終捕縛されなきゃ牢じゃあ海老ちゃん不死身なんだね
0902名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 20:08:42ID:RNkwGi10
すずな.真すずなはクリアーしたが、あと2つが分からん(゚ν゚)分岐条件分かる人いる?
0903名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 20:10:43ID:ecUETZHO
>>902
チェリーボーイ>>1くらいみたらどうだい?
0904名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 20:15:13ID:SeS1GIx4
お前らにいつも盗まれるから倉庫の中の人も考えてるんだよ!
0905名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 20:24:54ID:RNkwGi10
>>903
ありがとうチンカスボーイ
0906名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 20:34:28ID:HuT3XMTO
>>901
甘いな海老三……
参考にならないと思うがわしが下層に行ったときは刑期720時間じゃったぞ
0907名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 20:41:46ID:MvzHM2Mf
船で2万2千ほど稼いでわざと捕まった時はさすがに下層だったな
まあこの時は1周目だったから何の意味も無かったが
0908名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 21:00:49ID:yRp2n8SE
奴はとんでもない物を盗んでいきました
0909名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 21:03:10ID:xLTMCQ+A
あなたの女らしさです。



お夏「(;・`д・´)なんだってーー!!」
0910名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 21:12:39ID:dYgPCMcE
>>898
警戒度4ならすぐ逝けるだろ
0911名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 21:28:08ID:MvzHM2Mf
警戒度3の鳴州で暴れてたら御頭登場のデモが入ったんだけど
5秒くらいでまた警戒度が3に戻ったことがある
あいつは何をしに来たんだ・・・?
0912名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 21:48:43ID:3syFcZee
>>901
足りん!
私は一切隠れず出会う奴らは皆蹴りまくり盗みまくり、
刑期300時間越したところでやっとこ行けた。
0913名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 21:55:45ID:E5cvXiYc
七福神 布袋は、やっぱり大きくなった風呂敷に乗って
飛んで取るんですか?
0914名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 21:59:19ID:N1tknfCS
今さっき始めたばかりだけど、これストーリー進めずに、半永久淡々と盗んで稼いだりできる?
0915名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 22:01:53ID:fx+nL8Vn
さて、同じ免状11個持って24時間風呂でもやるかな
0916名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 22:09:07ID:MvzHM2Mf
>>914
出来るよ
だけどゲームシステム上、ラスト直前まで進めた方が自由に出来る
ゲームオーバーの制約がほぼ無くなるからね
ただこの場合、ラストイベントの関係で1箇所自由に行けなくなるけどね
0917名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 22:10:41ID:/P7QmngQ
>>906
720…マジですかおやっさん!
>>910
警戒度4だけじゃ逝けなかったよ!心の巣の巫女さん!
>>912
260でギブしちまったよ!藍の兄貴!
>>914
出来るよ!なまけ猫ちゃん!
0918名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 22:11:47ID:BY4w0U85
最初から盗っておかないといけないものってありますか?
0919名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 22:16:02ID:5vNc5qvh
脱獄してからどこに行けばいいのかわからないです
すずな偏です教えてください
0920名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 22:24:29ID:6Pin9/E8
免状は道具棚に入れたままでもいいみたいだけど、
免状情報は自分で持ってないとだめ?
0921名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 22:27:27ID:MvzHM2Mf
>>920
情報の時は持ってないと駄目
0922名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 22:30:47ID:95cajrBk
>>919
つ 備忘録
0923名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 22:37:48ID:9gw029y+
>>918
仕事道具と弁当。
0924名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 22:40:43ID:5vNc5qvh
>>922備忘録にも外をぶらつくかとか休憩するかみたいなことしか書いてない
0925名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 22:59:10ID:95cajrBk
>>924
外ぶらつく→零村の自宅でイベント発生したはず
0926名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 23:05:32ID:VBz6Tcos
>>924
これWikiに追加しようか。
港→神社→自宅→元締め→自宅
で行けるはずだよ。
0927名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 23:10:18ID:i2ac7n3H
外をぶらつくは時間経過でOK。一日経過させれ
0928名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 23:15:28ID:gbl2NVWs
新・すずなENDは開始5日以内、お夏遭遇前に完治イベントを見て
そのままストーリーをずっと進めてけばよろしいのでしょうか?
0929名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 23:55:18ID:48/ECg0/
プレイ時間40時間で、やっと初クリア。
すずな編、聞いてはいたがホントに鬱だなこれ。
0930名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 00:00:31ID:yMO3hGvi
百紋の風呂敷しょぼっ
0931名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 00:01:19ID:W1bTLi0J
百紋風呂敷抱えてたっけ?記憶にないな
0932名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 00:02:37ID:yMO3hGvi
>>931百紋編クリアしたら貰えるだろ!
0933名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 01:01:47ID:UQkhLps2
やしゃらぎの木の上の四天王どうやって取るの?風呂敷当たらない
0934名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 01:06:41ID:VwjhkjT9
風呂敷でかくしてその上に乗れば?
つか風呂敷当てても入らないだろ。逆ならまだしも
0935名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 01:18:32ID:Zr9baQrb
高所の獲物は風呂敷当てて落とせって
ちゃんとチュートリアルで説明されてるぞ
しかし実際当ててみても落ちない場合がほとんどなんだよな・・・
外ヶ崎屋敷玄関の看板とか、牢獄の看板とか
0936名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 01:56:21ID:uRrDpr5z
操作に慣れ、盗みやなんやかんやで開始三時間。すずな逝ってしまった…
0937名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 02:00:48ID:VekAlkw3
御頭と戦ってんだけどさ。何度も何度も殺されて・・・
それはいいんだけど、風呂敷が異常にでかくなって全然もどらない。
海老三が見えない!!!!大放出で捨てても全然小さくならない。
これバグ?
0938名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 02:02:45ID:x0D0kOc6
>>937
>>1
0939名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 02:04:22ID:VekAlkw3
>>938
いや、WIKIみたんだけどわかんねえんだって。
御頭が倒せないんじゃなくて、死ぬたびに海老3の風呂敷がでかくなってんの。
今、完全に前が見えない。しかもなんか重いから動き鈍いし。

そしてセーブしてない・・・
0940名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 02:05:19ID:VekAlkw3
>>938
ウヒw、バグ情報にかいてあった。ありがとう。そしてもう駄目だ。
0941名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 02:27:21ID:VekAlkw3
本気でムカツイタ。なにこのバグ。
そらー、3時間もセーブしてなかった俺が悪いけどさ。

アクワイアの社員みてたら、

頭 丸 め て 、 う P し ろ !
0942名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 02:28:10ID:/8TDVcfC
>>940
でかくした風呂敷おろして獲物蹴り入れちゃえばいいんじゃない?
御頭の動きは風呂敷が邪魔してくれるし、うまくいけばノーリスクでスリ盗り放題
0943名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 02:38:10ID:QG6OOUvx
>>939
そんなバグあるのかーおもすれー( ^ω^)
0944名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 02:45:25ID:VekAlkw3
>>942
最後の御頭からすり取るのができないんよ。風呂敷の中で戦ってるよ。今www

>>939
ちゃんとセーブしてたらおもすれーwww

今、未練がましくやってるけど・・重くて動きにくい。そしてあまりに巨大化した風呂敷の中で、御頭と二人ラブラブです。
0945名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 02:52:28ID:QG6OOUvx
袋の中身とは別に、大きさか重さを記録してるってことになるなー
御頭コンティニユーでは、それがリセットないのかあ・・

うん、興味深い
0946名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 02:52:51ID:hglDnzYT
藍之助の兄貴強すぎだぜ
こちらのスリ盗りをことごとくカウンターしてきやがる
かれこれ二時間兄貴と盗りあってるのに勝てる気がしないぜ
0947名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 03:00:43ID:ARbvr0/d
>>946
藍之助がカウンターをしてくるってんなら、こちらもカウンターしてやればいい
0948名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 03:03:18ID:VekAlkw3
つまりクロスカウンター・・・・・

もう寝る。御頭の顔なんか見たくない。
明日のことなんか知らない。
明日なんかこなければいいのに。
0949名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 03:12:08ID:fhZ1DjRL
風呂敷の中身をL3R3同時押しで放出するという発想は無いのか
0950名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 03:15:18ID:fhZ1DjRL
ああ、バグだったのかスマン
0951名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 03:15:28ID:/LK34M/5
>>949
>>937
0952名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 03:16:04ID:/LK34M/5
スマンorz
0953名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 03:17:04ID:fhZ1DjRL
>>952
いや、いいんだ
0954(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc 2006/09/08(金) 03:37:02ID:YlXnfmnM
こうべ落としがどう練習しても出来ない…袋天上からの派生ではないのかな?
>>948
難易度ノーマルのが参考になるかは判らないけど、
鯱の上に待機して、敵が近くに来ていたらこうべ越え→月輪、敵が遠くにいたら下に降りその場で待ち月輪。
0955名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 03:44:25ID:4Gr8jcSE
>>954
>こうべ落とし
ジャンプ中に○ボタン、動き的にはかなり微妙
0956名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 03:50:51ID:66/BKtVY
素敵2万〜無限かせげるぞ。方法はステルスしてそいつの背中に回りこんで3秒たったらまたいけんでステルス、繰り返し。昼着物や、神社の合格祈願ベスト。
0957名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 03:57:12ID:mxGfM2nD
コレクション残り10%だけど全然うまらねぇぇぇぇぇ
0958名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 04:00:30ID:tXsEuXZZ
>>954
風呂敷デカくしてから練習してみたら?かなり当たり判定は微妙…
0959(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc 2006/09/08(金) 04:00:52ID:YlXnfmnM
>>955
サンクス。
そうか、袋天上→ジャンプ中○かorz
真上にヘディングするかと思っていたのにヘディングシュートとは…袋天上→蹴りのほうがカッコイイな。
0960名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 04:03:53ID:WAB+Z2pO
元締め部屋の布団の中にある、
はにわの使い道が気になって夜も眠れん
0961名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 04:11:16ID:ARbvr0/d
はにわは乱暴に扱うと壊れます
ってかあの風呂屋と三角城は時代を超越してるな
風呂屋の古品は城から盗ってきたものなのか・・・?
0962(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc 2006/09/08(金) 04:14:42ID:YlXnfmnM
>>958
風呂敷に何も入ってない状態だと、
心持ちゆったりとした数え方で、
1で袋天上→2待って→3でジャンプ→4でこうべ落とし
で成功する確率が高いかもね。
0963名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 04:17:03ID:arItDdjC
友達に神業を借りパクされたんだが、この場合は  盗っても素敵 とかいうべきなんだろうか…
0964名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 04:40:39ID:inbnRNop
真すずなの条件てなんなんだ?
一日目に完治させたのにどれだけ帰宅してもイベントなんか起こらずに、
結局偽すずな編と思しきに突入したんだけど。
「すずなの様子はどうだ?」「思わしくなくて…」ってやかましいわw
0965名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 04:42:39ID:4LcIWmJq
すずなが藍之助に拉致られてからというもの、
おとっつぁんは元締めと一夜を共にしたいが為に
色んなものを盗んでます。そして先ほどようやく結ばれました。
もう思い残すことはない。すずな、元気でな・・・
0966名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 05:06:00ID:inbnRNop
なんかいい加減真すずな編てガセじゃないか、て気がしてきた
0967名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 05:09:17ID:No/4GX8I
>>966
ガタガタ言わんとさっさとクリアしる。
最後に「真・すずな編 完」って出てくるだろうから。

ちなみに>>964の藍之助とのイベントは完治していても同じ会話になる。
0968名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 05:12:26ID:inbnRNop
>>967
そうなのか。
あの会話が出た時点で「これは偽編か」て脳内で確定しちまった。
もうちょっとで真は諦めて他のを見る為に最初から始めるとこだったわ。
マジありがとう。
0969名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 05:14:12ID:UQkhLps2
特殊なタイミングで発生させるネタって四天王と七福神以外はどんなのある?
零村のアレさえあれば、とか見たことあるけどういう発生条件かわかんね
0970名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 05:17:01ID:l0UqIuPr
零村のアレは多分人気度じゃないかな?
お守りとか使っていきなり100にしたら参しか出なかった
0971名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 06:23:04ID:dhpORKNF
君はいい弟分だったが、君の娘がいけないのだよ
0972名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 06:30:45ID:WAB+Z2pO
>>969
入浴中に他の客の会話から
レアなネタを盗み聞きできる時がある。


他にも色々あるみたいで、ストーリーの進行状況に応じて特定の場所に行くと発生するみたい。
零村のアレも人気度一切関係なし
0973(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc 2006/09/08(金) 07:42:58ID:YlXnfmnM
入浴シーン跳ばしてたんだけど、一回アンガールズの声が二文字くらい聞こえて、バグかと思っていたけどイベントだったのか…「生きた証」ってネタもなかなか出ない。
0974名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 07:43:12ID:q1gMNkVI
百紋は使える?
0975名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 10:15:32ID:uRrDpr5z
すずなの存在が邪魔なんだが。レイプしたいけどできないの?
0976名無しきん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 10:19:55ID:cNlyLdgf
やっとこ百紋の部屋を発見。
でも3個しか盗むものないし、百紋はいないし…。
イベント以外で百紋には会えないのかorz
0977名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 11:18:41ID:5mwbkzSC
>>976
百紋の部屋kwsk
0978名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 11:31:47ID:8wl6JKHZ
百紋の部屋っていうか盗人の湯の隠し部屋にたまたま百紋がいただけだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。