DevilMayCry攻略スレmission35-隠された腕輪-
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 02:51:31ID:OQuOzILDデビルメイクライ公式サイト:http://www3.capcom.co.jp/devil/
◆悲しい現実。
デビルメイクライ2公式サイト:http://www.capcom.co.jp/devil2/
◆3の話は本スレでお願いします。
デビルメイクライ3公式サイト:http://www.capcom.co.jp/devil3/
◇前スレ:DevilMayCry攻略スレmission33-暗闇に潜む影-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1143983528/l50
◇本スレ:Devil May Cry【Mission 161】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1150721563/l50
◇3攻略スレ:Devil May Cry3攻略スレ Mission43
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1149349452/l50
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※ガッツと礼儀のあるヤツは大歓迎
※次スレは950を取った人がStylishに立てて下さい
※sage進行でお願いします
※荒らしは放置
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 23:38:22ID:4c5y5ML4あとエアハイクだっけ
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 23:53:11ID:zoqiVa0U思って1やったら何これ・・・。ハードのアンジェロで詰まるわ。
グリフォンも生贄に捧げるヤツでは視点が悪すぎて苦戦。
DMDは無理っぽいです・・・。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 23:53:30ID:MIC5Aasqどっちにしても幻影剣の時にエアレイドで叩き落せるからアラストルの方がマシだと思うけど。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 00:18:13ID:hYbblENQ単純に剣攻撃でスパーダに勝るだけでなく銃も攻撃力が上がる。
合わせれば攻撃力はスパーダより圧倒的に上ということになる。
ちなみに移動スピードもジャンプ力も通常時は違いはないはず。
エアハイクの有無は別としてね。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 00:51:52ID:0CjOiUCR>>1読め
ガッツのない奴はお断りだぜ?
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 02:32:20ID:LhKAliLu書き方悪かったかな?
もちろんエアハイクとDT発動中以外はそのままだよ。
ただ回避の為にエアハイクと高速移動があると楽ってだけ。
攻撃力的にはスパーダのほうがDT溜める時間が無くなるので上回ると思う。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 08:05:01ID:MMhxTRU4兄貴3が例によって空中でロクでもない事を企んでても
大ジャンプ兜割りで阻止できる。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 08:06:41ID:Wo763Ubfすごく・・・ながくておおきいです・・・
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 08:19:58ID:TdN2SFlE0933名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 11:08:26ID:qvSwIBRK何もそこまで突き放すことはあるまいて。見たとこ>>925は、1は素人のようだし。
だがまあ>>925よ。根本的問題として、1と3はゲームの質が違うのだ。なめてかかったお主が悪い。
1での視点との戦いは、誰もが通る道。視点を味方につけてこそ一人前だ。
慣れりゃあハードごとき鼻歌交じりでクリア出来るようになる。このゲームで肝心なのは見切りだ。
詰まったらまたここに来るといい。誰かが相談に乗ってくれるだろう。
>>932
い`
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 11:19:49ID:aAeqTNE+俺は逆に3で1より苦戦した口だがなw
スレ違いスマソ。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 11:24:53ID:DhGrNZC0デビルトリガーは3と性質が全然違って攻撃力の上昇が高いからから
積極的に発動させたほうがいいよ。とくにハードのボス戦だと。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 11:43:42ID:8qjzOc97関係ないが3はミッションクリア→アイテム溜めるの繰り返しじゃないとどうしてもクリアできなかった
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 19:42:37ID:LhKAliLuなんだろう。3は全体的にめんどくさい。
チラ裏スマソ。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 20:35:59ID:WjuhWkjQM1 古びた鍵
M2 (古びた鍵),裁きの宝杖
M3 獅子の誇り
M4 死の宣告,憂鬱なる魂
M6 (古びた鍵),陽光の導き
M8 三叉の矛
M11 純潔の証,聖杯
M13 ヘルメスの杖
M14 小さな紋章の盾
M15 魔光石,対なる二槍,運命の輪
M17 月光水
M18 パーフェクトアミュレット,哲学者の卵,霊石・エリキサ
M19 賢者の石
番外?:SM12 時の腕輪
今後のスレのタイトルを検討するために解体を見ながら書き出してみたけど、
1ミッションにひとつとは限らないし、キーアイテムのないミッションもあるし、
古びた鍵は三度も出るし、「パーフェクトアミュレット」は長過ぎるし、
次スレからはサブタイなしでも良いと思った。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 20:50:41ID:m0mE4tRxいつのまにか付いてた。
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=DevilMayCry%8DU%97%AA%83X%83%8C&sf=2&all=on&view=table&stt=201&shw=100
調べてみたらmission18からだった。
まあぶっちゃけあってもなくてもいいな。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 20:55:03ID:jGLukfIA0941名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 21:48:54ID:3tE+2Jh60942名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 22:25:40ID:LhKAliLu個人的には欲しかったが…。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 22:25:49ID:WjuhWkjQいつのまにか字数制限で「総合」の二文字が省略されてたみたいだ。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 22:33:28ID:WjuhWkjQ寂しく思う気持ちも分かるが、いつかはネタ切れになるんだし、いいじゃないか。
妙に厨くさいタイトルを考案されるより、すっきりしてる方がいっそ潔くていいよ。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 22:51:55ID:MMhxTRU4このゲームで肝心なのは見切りだ。って>>933が言ってたんだよ。僕じゃない。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 23:16:10ID:cVqm+gE20947名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 00:37:42ID:jGjIvAzb0948名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 00:38:42ID:/eSAWAo4総合はいるの?
3は別スレあるんでしょ?
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 00:49:00ID:5KA/vVmJシャドウは好きだけどサブタイにはいらない。
「イエローオーブ36個目」の方が理由がはっきりしてる分マシだと思う。
でも個人的にはサブタイなし>イエローオーブ36個目だな。
>>948
3は専用のスレがあるよ。ここって1の攻略だけ扱ってるのか?
(ほとんど需要もないだろうけど)2は機能してるスレないよね…?
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 02:15:51ID:vnumWQGf0951名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 02:20:10ID:jh7V9dPb一体を集中して倒すように心がけてる
M4シークレット ノーダメで殺れた時は、ニュータイプかと思ったね。マジで。
今となっては恥ずかしい。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 11:44:13ID:Xe5Dhf4p幻影県のときは避けに徹するのが一番?
それともなんかすることありますか?
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 12:24:31ID:jGjIvAzbダンテの頭上に配置されてなかなか落ちないパターンの時にラウンドトリップとか。
タイミングがシビアだけど、幻影剣を出す間に兜割りで切りに行くとか。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 12:47:43ID:Xe5Dhf4pあと銃は何持ってた方がいいかな?
DT関係ないからよくわからん
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 13:31:44ID:jGjIvAzbナイトメアはため打ちできないし、エボアボは連射してもガードされるし、
ショットガンは近接しないと意味無いけど、それならグレネードのほうが上。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 16:41:51ID:+AYvkOTY0957名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 18:37:19ID:snvOo3Ab0958名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 18:45:30ID:mpdYUCs1コンボランクも上がるしね。
かなーりスタイシッシュだが。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 20:47:46ID:tunJHHjFHARDで死に掛けた。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 21:00:07ID:A/Y6QQDE0961名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 23:12:59ID:mpdYUCs1単体だったらハイタイムとエボアボで反撃させずに倒すけど。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 07:03:12ID:GDggegdB最後に空中からメテオ撃ってきたのにビビったw
次はナイトメア2なんだが、ブーメランが確実にかわせない。
どういう軌道かもよくわからないしアドバイスお願いします。
それさえ出来れば簡単なのに
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 07:25:10ID:IS7lCYK+出始めか回ってるタイミングを見計らって兜割りかローリングブレイズで止めた方がいいよ
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 09:25:06ID:zyFjuPIn回避するなら円の外側でジャンプだな。
ただ弾いたほうかナイトメアに大きな隙ができる為、弾いたほうがいい。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 11:09:30ID:IuJX5bCyアラストルだと槍が弾き返せないんだよな…
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 11:43:23ID:GDggegdBローリングブレイズでいいの?
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 12:05:21ID:zyFjuPIn0968名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 14:49:57ID:GDggegdB残り目に見えないくらいでいつも粘って良いところまでいったら死ぬ
つかれた
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 14:51:00ID:+aCmE98jそれはない。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 16:35:21ID:6PThSiR80971名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 18:16:46ID:TJBsrTdEそんなこと気にしないけどね。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 21:22:57ID:RX/hJjIFハードクリアでようやく分かった。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 11:02:00ID:cF93L7c9ところで>>970でスレ立てって話がでたが、>>980位でもいいんじゃね?
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 16:59:36ID:6Wbq6qs7>>999がスレ立て、>>1000で誘導、だ。
まぁそれは無理にしても遅ければ遅いほどいいよ。
埋め作業くらい無駄なもんも無い。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 17:01:14ID:PQe4ho5F初めから真っ赤でものすごい時間かかったよ
イフリートでも頑張ってみたけど結局スパーダを使うのが楽だった
今まではどんなに無理だと思っても頑張れば乗り越えられたけど、
シューティングムン様にどうやっても勝てる気がしない。まじこれどうすればいいの?
カスみたいな赤い光だけでもめちゃ喰らう死に体
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 17:13:45ID:aAhH8cq1ムン様を囲むように動きながら□連打。ある程度溜まったらL1で炎龍を発射。
結構時間かかるけど。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 17:14:20ID:cVXtNpRv一番楽なところで詰まるなよ。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 17:14:26ID:BDGvoMvR0979悪魔狩人N.DATE
2006/11/14(火) 17:57:52ID:PksGpnlK苺は甘い 50MB bh4681.zip
以前上げたものですが。ダメージは貰ってますが参考までに。
空ムンの攻撃は円を描くように回避すれば大体避けられます。
ヴォルテックス中は無敵なのできつい攻撃時に使います。
ただし直後に若干硬直があるので注意。
ムンドゥスの特定のモーション時に炎龍を当てると2Hitします。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 18:02:50ID:PQe4ho5Fおお、サンクス!!1
さっそく落としてきます。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 18:07:12ID:c5MTsMT60982名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 18:25:34ID:PQe4ho5F参考になりました!!
質問なんですが、なんか空ムンのときダンテの連射が速いとか
移動速度がいきなり速くなるのはなんか仕掛けがあるんですか?
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 18:33:06ID:PQe4ho5FDevilMayCry攻略スレmission36
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1163496021/
0984N
2006/11/14(火) 18:40:31ID:PksGpnlKスレ立て乙。
あれは普通にただの連射です。
空ムン時の火炎弾はエボアボより連射の入力受付のキャパが大きいのです。
移動速度に関してはジャンプボタン。
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 18:43:26ID:9w2vwJTGただの連射と×ボタン
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 19:16:44ID:cF93L7c9ト
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 19:36:34ID:FTWw430Y0988名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 19:40:17ID:PksGpnlK0989名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 19:58:20ID:PQe4ho5F0990名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 20:28:42ID:O7Z1Hcjo0991名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 20:37:06ID:PQe4ho5F0992名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 21:03:38ID:FUJFko9A0993名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 21:06:29ID:JhE3HtpB0994名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 21:21:09ID:FUJFko9A0995名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 21:23:42ID:uNsogiqr0996名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 21:27:29ID:k2XXHzkh0997名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 21:52:23ID:FTWw430Y0998名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 21:52:58ID:FTWw430Y0999名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 21:55:40ID:FUJFko9A1000名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 21:56:09ID:FUJFko9A10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。