トップページgoveract
1001コメント281KB

DevilMayCry攻略スレmission35-隠された腕輪-

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 02:51:31ID:OQuOzILD
◆全世界200万本の男。
デビルメイクライ公式サイト:http://www3.capcom.co.jp/devil/

◆悲しい現実。
デビルメイクライ2公式サイト:http://www.capcom.co.jp/devil2/

◆3の話は本スレでお願いします。
デビルメイクライ3公式サイト:http://www.capcom.co.jp/devil3/

◇前スレ:DevilMayCry攻略スレmission33-暗闇に潜む影-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1143983528/l50
◇本スレ:Devil May Cry【Mission 161】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1150721563/l50
◇3攻略スレ:Devil May Cry3攻略スレ Mission43
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1149349452/l50
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※ガッツと礼儀のあるヤツは大歓迎
※次スレは950を取った人がStylishに立てて下さい
※sage進行でお願いします
※荒らしは放置
0856名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/07(火) 00:16:35ID:jHGrX4r6
ハードまでクリアしてるんだけど
イフリートをフロスト以外で使ったことが無い・・・
炎に弱い敵って他にいるの?

なんかイフリートも使いこなせないと、DMD辛い気がするんですが。
0857名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/07(火) 00:59:56ID:3gkL5tGk
そうでもないから安心しろ。
0858名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/07(火) 01:20:21ID:o7Blu1N7
DMDナイトメア戦で使えるよ>イフリート
0859名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/07(火) 01:25:26ID:jHGrX4r6
やっぱ使えないよりは使えたほうがいいよね
もう一週ハードで、イフリートメインで練習してみる
0860名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/07(火) 01:49:28ID:CZaQCnGe
まあそんなDMDクリアを急がなくてもいいじゃないか
アイテム集めがてら、色々使って遊んでみなよ
ボーッと周回して遊んでるだけでも楽しいぞ
0861名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/07(火) 08:21:17ID:QBy8zalW
>>856
イフリートはフロスト、ノーバディ、プラズマ、各種ボス戦とつかいであるよ。
でもDMDでもそんだけ使えりゃ問題なくクリアできる。

が、武器をきっちり使いこなすのも一流の悪魔狩人の条件の一つだな。
0862名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/07(火) 10:33:57ID:jHGrX4r6
みなさんありがと
スティンガー&エアハイクが無いと違和感あって、結局イフリート放置してた
使ってみるわ。
0863名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/07(火) 11:52:56ID:6ijir+vK
キック13がスティンガーの代わりになるよ。
0864名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/07(火) 12:17:35ID:1tdVme0j
火、吹く人にガードされたらキック13を連発してるうちにガードぶち破れる。
ちょっと笑える図。まぁ横転すりゃ済むハナシなんですけど。
0865名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/07(火) 14:59:20ID:6ijir+vK
スーパーダンテでイフ装備→ファントムをDT技でボコる→俺が真の「灼熱の破壊者」だ!
てな事して遊んだなぁ。
0866名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/07(火) 18:10:29ID:fZFa5ti4
やっとDMDクリアした。思ったよりムンドゥスが強くなかったことにびっくり。
とりあえずスーパーダンテで暴れてみたけど何か強すぎで逆に困る。
ノーダメージハードかニューゲームハードやろうと思うけどどっちが簡単?
0867名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/07(火) 18:13:10ID:MaKK6LOx
ニューゲームハードの方がまだマシじゃね?
ノーダメはダメージ受けるとやり直しだから1ミスで脱力感がすごいと思う。
0868名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/07(火) 20:53:58ID:1tdVme0j
HARDニューゲーム成長無し。
DMDクリアの次のステップはコイツだと思う。
0869名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/07(火) 21:10:21ID:QsGkHJm3
やってみよ
もう長いこと面白いゲーム発売されてないし制限つけて再プレイするのも面白そうだ
0870名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/07(火) 23:59:54ID:UekEx0P8
助けてくれ…。風呂ムンに勝てない…

攻撃方法は光球反射とメテオ最大ためがメイン。被ダメの大半は、背中とランダム配置される玉から飛んでくる針。
背中の針は魔神化して走りぬけてるが、玉がムンが赤ゲージのときにつらい…

原因はわかってるつもりなんだが…
足りないのはガッツか?
0871名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 00:01:51ID:KuDxDHe6
ムン様に犯されてえ。
グツグツと煮えたぎる風呂の中で汗も蒸発するほどの激烈ファック…!!
やべえ、書いててケツマンコが疼いてきやがった
それではエネマグラ装備DMDノーダメプレイ行ってきます。
0872名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 00:03:41ID:wVs2C+v7
>>870
玉はショットガン2発で速攻で壊すのがいいかと。
あと、遠距離攻撃だけだと長引きがちだから隙を見つけてDT切込みとかもしてみるとか。
0873名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 00:20:10ID:h0xAWrcn
>872
近接攻撃意識したら勝てた!
ベリーサンクス!
0874名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 00:25:02ID:V2cQQOgD
DMD悪夢3戦目になんとか漕ぎつけたが、コアが真っ赤っか〜wwwww
ってんでM16からやり直しているのですが、以前クリアできたのに
M17で詰んでます、ネロの払い動作がきたら回避のために後ろにエア俳句、では
遅すぎるんでしょうか?(アラストルでやってます)

華麗に避けるができずに、これまでゴリ押しできたのがスタイシッシュだった
んですかね、ヘタレプレイでもいいからとにかくDMDをいっぺんはクリア
したいっすが…127個あった黄色オーブが100個になったよママン (´;ω;`)ブワッ
0875名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 00:36:33ID:iirTpOlJ
>>874
払い動作ってのは居合い切りか?
居合いとスティンガーの突進系攻撃はタイミング合わせて真上ジャンプで十分。
DMDでごり押しは無謀。よく見てかわせ。
0876名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 00:57:38ID:V2cQQOgD
>>875
壁際に追い込んで袈裟斬り→払い斬り→逆袈裟二連斬 の繰り返しで、
調子よく削ってるときはいいんですが、気を抜いた瞬間に居合い切り
されてしまっていて、あたふたしているとズタボロに orz

ネロに苦手意識があるので、ついつい早く片付けてぇーとごり押し
しているのがいかんのですね、タイミング&真上ジャンプをHardの
データで練習してきます (`・ω・´)
0877名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 07:21:46ID:ajjRyCk0
リトライしまくってコツ掴んだらリセットして、ミッションの最初からやり直すのが俺ポリシーの術。
駄目だったら繰り返し。
それでも初DMDの風呂ムンでは1個使っちまったね。
空ムンは岩飛ばしがどうしようもない。キリモミで破壊すると次の岩にやられるんだ。
0878名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 07:59:30ID:wVs2C+v7
あの時は火竜ぐらいじゃないとまともに攻撃できないから避け続けた方がいいだろ。
ヴォルテックスなら終わった時に×ボタンで次のを回避できると思うけど。
0879名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 08:12:07ID:rm0AY8fz
DMDムンドゥス初めてノーアイテムで倒したときはすごい達成感だったな
ハードの進化に反比例してぬるいアクションばかりになった中で
DMC1のDMDは夢中になれる難易度だった

そんなオレでもDMDムンドゥスは堅すぎだろって思ったw
0880名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 08:23:29ID:pOnTI7PK
DMCシリーズ、Shinobiシリーズ
素人にはオススメ出来ないマゾ向けアクション
だが、爽快感や達成感は凄い。
0881名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 09:01:06ID:rm0AY8fz
>>880
ヒルコも強いな

DMC1&3、Shinobi&Kunoichi、GOW
このスレだとだいたいこの辺はみんなプレイ済みかな?
0882名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 09:08:46ID:NBFQiFtb
GOWはゴッドモードですらぬるい。
0883名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 09:18:24ID:IFAm6ql5
>>881
恐らくDMC2もやってはいるのだろうが…。
0884名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 09:41:17ID:ajjRyCk0
俺はニンジャガが気になってるんだ。
難易度高いアクションらしいし、それに加えておっぱいがいっぱいなんだろ?
0885名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 11:56:46ID:IFAm6ql5
いっぱいおっぱい僕元気!

はいここからDMCの話。
0886名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 13:33:25ID:KuDxDHe6
一、二週間前にDDR鳥公2が倒せないといっていた者ですが
今日ようやく倒せました。アドバイスありがとうございました。
0887名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 13:48:16ID:g56Xt8hv
DMC2なんてなかった
0888名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 15:50:06ID:IFAm6ql5
>>886
おめでとう。でも君は…DMDだと思うのだけど…。
悪魔と踊りたいのか?
0889名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 15:51:42ID:g56Xt8hv
ダンスダンスレボリューションかそうか
0890名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 20:30:39ID:I046465I
M17のネロ、今までの敵と
桁違いな気がするんですが、
きのせいなんかな。
ノーマルだけど意地でもアイテム使わずに
剣で倒したい…。
ちんこたってきた。
0891名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 21:03:48ID:oboHr0jo
>>890
スキを見て挑発とグレネードでDTゲージをためるといいよ。
0892名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 22:23:09ID:I046465I
アドバイスありがとう。
挑発使いこなせるようにしてみるよ。
0893名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/08(水) 22:41:51ID:iirTpOlJ
>>890
たしかに桁違いに面白いな。兄貴3。
0894名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 02:59:02ID:u9YoXry1
すげえ体格
0895名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 06:50:49ID:lbWY6onW
Best版って普通のDevil May Cryのセーブデータ使えますか?
0896名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 08:14:35ID:pa/55qnh
使えたと思う。
0897名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 08:36:00ID:seQvrZQI
昨日鳥2を倒せたと言ったものです
鳥3にこっぴどくやられました
しにたいけどがんばりたいですまたやりたいです。
0898名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 08:59:35ID:lbWY6onW
>>896サンクス。
0899名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 10:18:45ID:73Mch9vr
ラウンドトリップって使えますか?
0900名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 10:28:10ID:jo235xQO
>>899
スティンガーほど出番はないけど敵によっては
あるのとないのとではエライ違いになる技。
0901名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 11:39:52ID:w8jMzPU8
>>899
特にムン様だな。
DTゲージ溜めとDT引いて攻撃にも使える。
溜めるときは挑発と併用すると効果的
0902名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 12:31:24ID:8GDZHPND
札幌白陵高等学校の生徒 HPでいじめ動画うp 9
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163035041/
0903名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 12:45:00ID:73Mch9vr
なるほど‥ムン様戦は隙あらば大挑発1発ってカンジだったけど
ラウンドトリップも含めるとカッコイイね。
ムン様戦は普段使わない武器や技の救済措置みたいなとこあるね。
0904名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 12:46:33ID:H62ojk3l
ネロってどんなやつだっけ?
0905名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 15:15:49ID:lbWY6onW
>>904第五代ローマ皇帝
0906名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 16:37:38ID:seQvrZQI
あいつ酷い奴だったよな。
次から次へとバッサバッサと民衆を虐殺して
思いだしただけでも…くやしい…!!
0907名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 18:08:30ID:w8jMzPU8
何の話だw

スパーダでDT発動するような裏技あったよね?
やり方どうだっけ?
0908名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 21:17:30ID:hGr+kEBH
兄貴3戦目つえぇ。
幻影剣出して来たらヴォルテックスで特攻してんだけどダメ?
着地の時に斬られる時ある。
0909名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 21:26:54ID:CeZudf9X
幻影剣兄貴に突っ込むのもロマンだがプラスしてメテオでも撃ってこない限りは
地味に避けつづけると後々に繋がるんじゃないかな
0910名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 21:28:37ID:pa/55qnh
ヴォルテックスよりエアレイド一発だけやったほうがいいよ。
0911名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 21:36:14ID:fmr492pY
>>907
DMC3の攻略スレにあったテンプレサイトのDMCの解体真書に載ってない小ネタ
http://www.geocities.jp/dmc_2ch/memo.txt
0912名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 21:50:51ID:seQvrZQI
DMDナイトメアが他のハード→DVDのボスより強い断然気がして勝てない
手も足も出ないまま死ぬ
0913名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 21:57:34ID:pa/55qnh
D・V・D!D・V・D!(AAry

そういうことはさておき、どういう攻撃を受けてるのか、
今はどういう攻め方してるのか書いてくれないと困る。
09148902006/11/09(木) 21:58:53ID:C6Colil1
ネロ倒せた…。
アドバイスありがとう、グレネード連射?使ったら意外といけました。
挑発はとっさに出せなくてあまりうまく使えなかったけど…。
いやーでも一騎打ち面白かった。次は銃を使わずに倒せるしよう。
0915名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 00:43:12ID:xgbnUYZm
鳥1をブルーオーブが埋まってる墓のある狭いエリアにハメる事はできますか?
0916名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 00:54:25ID:gJc5mSUn
できる。
0917名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 01:28:10ID:BMuk+1uP
>>901
DTラウンドトリップって強いの?接近して斬ったほうが効果的だと思うが…
0918名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 06:58:21ID:OnC43cQr
>>912日本語崩壊
0919名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 07:47:30ID:mwbt06WU
>>917
接近できないときに使うんだよ
0920名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 09:01:04ID:NRaulHIo
>>917
思ったよりも強いよ。そりゃ直接切ったほうが効果的だけど。
火炎弾と併用すれば中々のダメージ。
0921名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 22:54:15ID:ymVPrL7E
DMDナイトメア1を倒して
『頑張れば結構出来るようになるもんだな』と思ってたら超兄貴にやられた
今まではなんとかなったがスパーダで戦ってるにもかかわらず全然ダメージ喰らわせられない
あせってゴリ男死
0922名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 23:07:34ID:NRaulHIo
スパーダでやるとダメージ高いけどスピードがノーマルになるからなー。
回避が苦手ならアラストルで。
でも修業だと思えばスパーダ使えばいいんでない?
0923名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 23:26:29ID:ymVPrL7E
む、アラストル装備ではDT発動してなくても移動スピード速くなってるの?
0924名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 23:38:22ID:4c5y5ML4
ジャンプの高度が高いんじゃないかな
あとエアハイクだっけ
0925名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 23:53:11ID:zoqiVa0U
いや、3のDMDがそこそこ簡単で、俺ってゲーム上手くね?と
思って1やったら何これ・・・。ハードのアンジェロで詰まるわ。
グリフォンも生贄に捧げるヤツでは視点が悪すぎて苦戦。
DMDは無理っぽいです・・・。
0926名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 23:53:30ID:MIC5Aasq
デフォは一緒じゃね?
どっちにしても幻影剣の時にエアレイドで叩き落せるからアラストルの方がマシだと思うけど。
0927名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 00:18:13ID:hYbblENQ
アラストルの利点はDT時の攻撃力。
単純に剣攻撃でスパーダに勝るだけでなく銃も攻撃力が上がる。
合わせれば攻撃力はスパーダより圧倒的に上ということになる。

ちなみに移動スピードもジャンプ力も通常時は違いはないはず。
エアハイクの有無は別としてね。
0928名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 00:51:52ID:0CjOiUCR
>>925
>>1読め
ガッツのない奴はお断りだぜ?
0929名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 02:32:20ID:LhKAliLu
>>923
書き方悪かったかな?
もちろんエアハイクとDT発動中以外はそのままだよ。
ただ回避の為にエアハイクと高速移動があると楽ってだけ。
攻撃力的にはスパーダのほうがDT溜める時間が無くなるので上回ると思う。
0930名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 08:05:01ID:MMhxTRU4
リーチ長いしね。
兄貴3が例によって空中でロクでもない事を企んでても
大ジャンプ兜割りで阻止できる。
0931名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 08:06:41ID:Wo763Ubf
弟のスパーダ
すごく・・・ながくておおきいです・・・
0932名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 08:19:58ID:TdN2SFlE
死にたい
0933名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 11:08:26ID:qvSwIBRK
>>928
何もそこまで突き放すことはあるまいて。見たとこ>>925は、1は素人のようだし。

だがまあ>>925よ。根本的問題として、1と3はゲームの質が違うのだ。なめてかかったお主が悪い。
1での視点との戦いは、誰もが通る道。視点を味方につけてこそ一人前だ。
慣れりゃあハードごとき鼻歌交じりでクリア出来るようになる。このゲームで肝心なのは見切りだ。
詰まったらまたここに来るといい。誰かが相談に乗ってくれるだろう。

>>932
い`
0934名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 11:19:49ID:aAeqTNE+
3は雑魚が鬼になるけど、1はボスが鬼になるもんな。
俺は逆に3で1より苦戦した口だがなw

スレ違いスマソ。
0935名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 11:24:53ID:DhGrNZC0
>>925
デビルトリガーは3と性質が全然違って攻撃力の上昇が高いからから
積極的に発動させたほうがいいよ。とくにハードのボス戦だと。
0936名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 11:43:42ID:8qjzOc97
油断しなければ1は簡単
関係ないが3はミッションクリア→アイテム溜めるの繰り返しじゃないとどうしてもクリアできなかった
0937名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 19:42:37ID:LhKAliLu
3のリバイアサンは面倒だけど1のナイトメアは面白いよな?
なんだろう。3は全体的にめんどくさい。
チラ裏スマソ。
0938名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 20:35:59ID:WjuhWkjQ
初期所持品:アミュレット
M1 古びた鍵
M2 (古びた鍵),裁きの宝杖
M3 獅子の誇り
M4 死の宣告,憂鬱なる魂
M6 (古びた鍵),陽光の導き
M8 三叉の矛
M11 純潔の証,聖杯
M13 ヘルメスの杖
M14 小さな紋章の盾
M15 魔光石,対なる二槍,運命の輪
M17 月光水
M18 パーフェクトアミュレット,哲学者の卵,霊石・エリキサ
M19 賢者の石
番外?:SM12 時の腕輪

今後のスレのタイトルを検討するために解体を見ながら書き出してみたけど、
1ミッションにひとつとは限らないし、キーアイテムのないミッションもあるし、
古びた鍵は三度も出るし、「パーフェクトアミュレット」は長過ぎるし、
次スレからはサブタイなしでも良いと思った。
0939名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 20:50:41ID:m0mE4tRx
サブタイは初期からあったわけじゃないしなあ。
いつのまにか付いてた。

http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=DevilMayCry%8DU%97%AA%83X%83%8C&sf=2&all=on&view=table&stt=201&shw=100
調べてみたらmission18からだった。
まあぶっちゃけあってもなくてもいいな。
0940名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 20:55:03ID:jGLukfIA
前スレあたりではサブタイイラネということで落ち着いてたし、なくていいんじゃないか
0941名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 21:48:54ID:3tE+2Jh6
じゃあ950踏んだ人サブタイなしでスレ建てよろしく
0942名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 22:25:40ID:LhKAliLu
サブタイなしか。
個人的には欲しかったが…。
0943名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 22:25:49ID:WjuhWkjQ
>950踏んだ人は「DevilMayCry総合攻略スレmission36」で次スレをお願いします。
いつのまにか字数制限で「総合」の二文字が省略されてたみたいだ。
0944名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 22:33:28ID:WjuhWkjQ
>>942
寂しく思う気持ちも分かるが、いつかはネタ切れになるんだし、いいじゃないか。
妙に厨くさいタイトルを考案されるより、すっきりしてる方がいっそ潔くていいよ。
0945名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 22:51:55ID:MMhxTRU4
まだ早い。この流れなら>>970で充分。
このゲームで肝心なのは見切りだ。って>>933が言ってたんだよ。僕じゃない。
0946名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 23:16:10ID:cVqm+gE2
サブタイに敵の名前とかでもいいじゃないか・・・
0947名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 00:37:42ID:jGjIvAzb
シャドウ36匹目
0948名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 00:38:42ID:/eSAWAo4
>>943
総合はいるの?
3は別スレあるんでしょ?
0949名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 00:49:00ID:5KA/vVmJ
>>947
シャドウは好きだけどサブタイにはいらない。
「イエローオーブ36個目」の方が理由がはっきりしてる分マシだと思う。
でも個人的にはサブタイなし>イエローオーブ36個目だな。

>>948
3は専用のスレがあるよ。ここって1の攻略だけ扱ってるのか?
(ほとんど需要もないだろうけど)2は機能してるスレないよね…?
0950名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 02:15:51ID:vnumWQGf
シャドウ3体 どう対応する?
0951名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 02:20:10ID:jh7V9dPb
俺は普通にエボアボ。 核になったらDTスティンガー。
一体を集中して倒すように心がけてる

M4シークレット ノーダメで殺れた時は、ニュータイプかと思ったね。マジで。
今となっては恥ずかしい。
0952名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 11:44:13ID:Xe5Dhf4p
DMD兄貴3でスパーダなんだけど
幻影県のときは避けに徹するのが一番?
それともなんかすることありますか?
0953名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 12:24:31ID:jGjIvAzb
>>952
ダンテの頭上に配置されてなかなか落ちないパターンの時にラウンドトリップとか。
タイミングがシビアだけど、幻影剣を出す間に兜割りで切りに行くとか。
0954名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 12:47:43ID:Xe5Dhf4p
サンクス
あと銃は何持ってた方がいいかな?
DT関係ないからよくわからん
0955名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 13:31:44ID:jGjIvAzb
コンボの最後にグレネードもっていったらちょっとはダメージ元。
ナイトメアはため打ちできないし、エボアボは連射してもガードされるし、
ショットガンは近接しないと意味無いけど、それならグレネードのほうが上。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。