トップページgoveract
1001コメント281KB

DevilMayCry攻略スレmission35-隠された腕輪-

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 02:51:31ID:OQuOzILD
◆全世界200万本の男。
デビルメイクライ公式サイト:http://www3.capcom.co.jp/devil/

◆悲しい現実。
デビルメイクライ2公式サイト:http://www.capcom.co.jp/devil2/

◆3の話は本スレでお願いします。
デビルメイクライ3公式サイト:http://www.capcom.co.jp/devil3/

◇前スレ:DevilMayCry攻略スレmission33-暗闇に潜む影-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1143983528/l50
◇本スレ:Devil May Cry【Mission 161】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1150721563/l50
◇3攻略スレ:Devil May Cry3攻略スレ Mission43
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1149349452/l50
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※ガッツと礼儀のあるヤツは大歓迎
※次スレは950を取った人がStylishに立てて下さい
※sage進行でお願いします
※荒らしは放置
0231名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 18:10:59ID:T6oL141M
一旦倒せるとあとは戦うたびに上手くなる。
02322242006/09/21(木) 21:14:10ID:uvxNCx3K
2を求めて電気屋にいったらいつの間にかに3SEを手にしている俺ガイル
0233名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 22:05:56ID:T6oL141M
それでいい。3攻略スレで会おう。
0234名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 10:15:05ID:/KOIUuqi
SEか…。
2を買ってがっかりするのも見てみたかったが。
0235名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 11:58:05ID:rBT0YWAb
>>234
まぁ、なんて恐ろしい子!
0236名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 14:52:04ID:bsFTJkmm
そりゃあなたデビルメイクライマーはドSしかいませんから
0237名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 15:31:27ID:xHTsYFxl
だからか!
どMの僕にはあいませんよ。
0238名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 17:29:06ID:Hmb7IPsJ
どMな237にオヌヌメなのが先週発売されたGODHANDだよ。主人公もドMだよ。
0239名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 18:31:04ID:ngigmrfp
真のどMならエボアボオンリーで兄貴と勝負だ!!
0240名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 19:20:47ID:/KOIUuqi
いやいやローリングブレイズオンリーでここは一つ。
0241名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 19:35:39ID:tMMc1i1g
多分、まだ240の方がマシだと思う。
0242名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 14:03:23ID:gDrGgxxu
溜めなしナイトメアβオンリーでムンドゥス
0243名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 19:45:06ID:0roF1LX2
ナイトメアβってなんであんなところにあるの?
どういう設定の武器なわけ?
0244名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 19:51:40ID:357YHda0
あんなところってコロシアム周辺?
それとも賢者の石の前?
0245名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 21:09:36ID:8PtN1cIO
ベッドの上にあるのは意味深だよな
いったいどんなプレry
0246名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 23:24:25ID:9v0XDkWO
最強の悪魔狩人閉鎖
0247名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 23:53:59ID:T/LyfWCB
確か移転しただけのハズ。ブログ探してごらん。
惜しまれつつも本当に閉鎖したのはhoh。乙でした。
0248名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 09:46:55ID:3Q2W+j3z
hohミレネと思ってたら閉鎖してたのか。乙だな。
0249名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 11:48:23ID:wRG1XhwM
ニューゲームDMDテラムズス
0250名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 12:24:11ID:4CmZagrn
俺もこないだそれをやった。
俺は自称TS使いの意地でTSだけでクリアしたが、
神動画のようにスタイルを使い分ければ大丈夫だと思う。
ジェスター戦でつまらないことを願う。
0251名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 12:24:57ID:RhWp8fmb
ここは1攻略スレですよ、坊主
0252名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 12:27:55ID:HQj7S85/
3スレは裏だ、急ぎな
0253名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 12:55:24ID:4CmZagrn
あ、しまった。
0254名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 14:50:02ID:ZMNAismf
ハードのM17兄貴二回目に全然勝てん..アイテムは封じてる。
その前の扉開けようとすると上から降って来るときたま氷ぽいの使うスレイヤー?
にも苦戦してるし。皆こいつとどう戦ってる?
ついグレネードチキンプレイになっちゃう。
GODHANDは慣れたのにこのゲームはいつまでたっても馴れない
向いてないのかな
0255名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 15:05:34ID:ZMNAismf
×2回目 ○三回目
0256名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 15:26:57ID:3Q2W+j3z
>>254
直前のフロストは横転で右に避けてる。
くらうときが稀にあるけど、Sランク目指してるなら即リセット。


兄貴はモーションをしっかり見極めて、避ける所はちゃんとさける。
ハードならアラストルで悪魔化→ゴリ押しでもいけるよ。

とにかく相手の攻撃を避けることを第一に考えましょう。



あとイフリートでハメることもできるけどね。
一番簡単なハメは、時間かかるけど

ジャンプキック→バックジャンプ(ローブレを当てないように)→ジャンプキックの繰り返し。
兄貴は一定の距離を保つとメテオしかしてこないので、それをうまく使うセコイわざ。
0257名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 15:27:45ID:3Q2W+j3z
ごめ。フロストはいつも横転で左に避けてる。
0258名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 15:27:46ID:Xt5VX0PA
フロストの最初の一撃は垂直ジャンプするだけで大丈夫だよ。
0259名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 15:41:24ID:ZMNAismf
サンクス。フロスト数体にあんなに苦戦するとは...
このゲーム欲張って攻撃入れようとするとすぐ死ぬね
0260名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 17:07:16ID:y/ueGZKY
フロストはインフェルノで楽勝
ゲージ消費がいやならイフで殴るだけでもかなり効果的
0261名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 17:09:30ID:y/ueGZKY
ところで兄貴ハメなら
イフで初段ガードさせ2段目タメでガードブレイク3、4段目普通に殴る
を延々繰り返すのが楽だと思う
0262名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 17:18:48ID:h5lVT/u5
二体まとめてインフェルノ×2。
増援はDTといてストレート、ボディ、キック13を乱発。
これだけでも倒せるけどフロストが吹っ飛んだら少し近寄って溜めストレートでとどめ。
フロストは一体づつなら結構楽勝なのでまとめて相手にしないように。
0263名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 21:39:30ID:bc7QqRn/
ハード飛ばしてマダイやるんじゃなかった
いろんな意味で苦戦中
0264名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 21:53:46ID:oXEYSa6/
マダイなんて略し方、初めて見た。
0265名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 23:10:26ID:3Q2W+j3z
ってかHARD飛ばしてDMDやれんでしょ。
HARDのクリア特典がDMDなんだし。
0266名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 23:39:03ID:oXEYSa6/
自分の場合は、俺の兄貴がハードまでクリアしてDMDは諦めて放置してソフトとメモカを俺にくれた。
だから、最初っからイージーからDMDまで難易度選択出来たよ。
>>264もそんな感じなんじゃね?
0267名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 00:30:30ID:64AKMMrA
当時から疑問なんだが、どうして難易度選択を
あんなループ制にしたんだろうな。
0268名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 00:33:24ID:jjhMbm0q
不覚にもマダイに吹いた
0269名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 01:07:08ID:N6gk4d1/
>>267
グラディウス(STG)の2周目が難しいのと一緒。
公式のコラムか関連書籍あたりで神谷が書いてたと思う。
0270名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 01:10:35ID:64AKMMrA
鋼鉄の咆哮2ガンナーもループ型だった。
正直ループ型はうっとおしい。
自由に選べないことが如何に面倒か。
0271名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 01:15:59ID:HdBk72AR
ィヤッハー!一ヶ月くらいかかったがクリアしたぜこんちくしょう!
楽しすぎて狂っちまいそうだ!ハード行くぜ!
0272名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 09:10:31ID:Yt+Npa0c
>>271
おめ。
3から入ってるようだからそんなに苦労しないと思うがDMDまで頑張ってくれ。
0273名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 11:43:22ID:iJxdpAPR
飽きたから売ってくる。
0274名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 13:42:53ID:sOYsB7Yp
マダイがクリアできなくて困ってる。




小骨が多いから、肉がくっついてうまく食べれないんだよね。
0275名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 14:00:57ID:13lIu5XE
最近、秋刀魚の骨がしばらく刺って取れなかった
俺には笑えない話だ。
0276名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 18:09:57ID:4S86RZtZ
△△、△で突き連打と八文字斬りの 2 パターンがあるけど、
これってどういう条件で決まるの?
0277名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 18:14:48ID:NWwO4sME
タイミング
0278名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 18:21:20ID:13lIu5XE
3つ目の△が遅いと突き連打。

0279名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 18:28:05ID:4S86RZtZ
>>277 278
サンクス。
更に時間差があったのか。
こりゃ難しいな。
0280名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 18:33:48ID:NWwO4sME
逆袈裟2連するときは急いでるから振り下ろしが間違えて出ることがある。
付き連打はそもそもスキが多いから余裕のあるときしか出せない。

この違いがわかればどうすれば出し分けができるかわかるだろ。
0281名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 18:44:33ID:+wTCwzDN
・・・おや。天神氏のサイトがいつの間にか復活してる。
0282名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 18:57:12ID:NlT+ELyR
>281
>>247
0283名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 19:16:12ID:+wTCwzDN
>>282
ム、これは失敬。よく見ればブログにちゃんと「週明けには復活」と書いてあったな。
面目無い。
0284名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 20:56:58ID:kz2hsa+y
>>254
亀だが、兄貴戦は開幕即DT最大溜めメテオ×3+αでHP半分、
あとは気合、というかワープアウト→バックジャンプ2回(居合いのときは垂直1)走りこんでコンボorDT13キック→ワープでループする筈。
フロストはインフェルノ×2で瞬殺、増援はDTなし13キック連発でハマる。後ろから撃たれることもあるけど
Mission17は時間に余裕があるので、タイム&レッドオーブ狙いのほうが楽かも<Sランク

Mission18の方がタイム制限短くてS取り難い、、、水中のハサミ野郎が壁にめりこむともう到達不可。
0285名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 21:04:04ID:13lIu5XE
>>284
DMDでもノーダメで鳥頭倒せば余裕でしょ。
悪夢鳥頭はワンパターンで倒しやすいし。
0286名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 21:04:19ID:mkOmC+fX
>>284
水中デスシザースは出現位置が2パターンあるけど、どちらもパターン化できるよ。
0287名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 21:16:33ID:NWwO4sME
シンだろデスとか死ねるしw

最初に軽く左を向いて突入するのが吉。
0288名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 21:23:38ID:mkOmC+fX
>>286
おぅっ!シンだったな。これだけじゃ何なんで……

・真正面に一匹いる場合は何も考えずに正面屠って、近い順に抹殺すればオケ。
・ずれてる場合は一番近いのは無視して2番目に近いやつに接近しながら連射して倒す。
次に一番遠い奴に少し接近しながら引き付けてから連射して壁にめり込まれる前に倒す。
振り返って最初の一匹を倒す。

これでパターン化できるはず。
ポイントは近い壁を背にしているシンは壁から引き寄せてから撃つことと、
接近しながら撃つ事。
0289名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 21:24:04ID:kz2hsa+y
>>286-287
おーサンクス、挑んでみる
0290悪魔狩人N.DATE2006/09/25(月) 21:26:34ID:mkOmC+fX
CPUを換えたので、エンコ試しがてらうp。
うpろだドットネット ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php  upload10000155787.zip

中身はDMD兄貴3スパーダ。

0291名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 22:00:56ID:gW06X9Fz
二回目ネロで苦戦orz
格闘しないでグレネード撃った方が楽な気がするんですが
超兄貴じゃ通用しませんよね?
0292名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 22:04:42ID:NWwO4sME
アラストルなら
逆袈裟2連→スティンガー→ガードさせる→キャンセル→後ろに回って適当に。

イフなら
ハイキック→キック13→ローリングブレイズ当てないようにインフェルノ。

ハメなし前提ね。
0293名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 22:09:58ID:gW06X9Fz
>>292
ありがとうございます
0294名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 22:12:35ID:NWwO4sME
これ一例だからいろいろ自分でも試してみるといいと思うよ。
0295名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 22:23:14ID:6hMlJkvy
>>290
頂きました、乙です。自分はエアハイク無しで生き残る自信はありませんw
0296名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 00:15:30ID:6pNuRM8/
あそこ案外狭いから壁でエアハイクの代用できるよ。
0297名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 00:44:26ID:NCYW8Rpw
>>290
sageが通らない。
0298名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 01:24:54ID:N0As0ezQ
通ったよ。
おやすみ。
0299名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 01:40:59ID:hwZVMybo
1でスパーダ入手しておおカッコイイと喜んでたんだけど…
これ、趣味武器ですか?
高性能だけど、デビルトリガーと特殊アクション無いのはしんどいよorz
0300名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 01:48:58ID:NCYW8Rpw
>>290
パス入れてダウンロードしても青い画面で何も起きない・・・なんだこれ?
0301名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 01:57:42ID:1Ou/TCsz
おまえは俺か
0302名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 01:59:29ID:NCYW8Rpw
せっかく天神氏のだけど動画はあきらめる orz
自分でやるか・・・
0303名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 14:59:31ID:ggyOjorw
>>299
スティンガーとラウンドトリップは使えるぞ。エアハイクが無いからちょい上級者向けだけど。
攻撃力もDTアラストルと同じくらいあるし、決して使えない武器ではない。
ちなみに、スパーダ装備時、普段なら逆袈裟二段の後は(未習得でも)スティンガーが出るが、ここで
スティンガー未習得状態でスティンガーのコマンドを入力すると・・・なんと振り下ろしが出る。
なお、スティンガー習得後は絶対に振り下ろしは出なくなる。別段使い勝手に大差は無いが。


まぁ、攻撃力1/3になるハード以降は確かに趣味武器と化すがw
0304名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 20:22:32ID:hwZVMybo
>>303
スティンガーは癖で入力したら出たんで気づいてた。ラウンドトリップもできたんだ。
エアハイク無いのも痛いけど、へタレゆえにDT中の回復ないのが何より辛い…
でも、ここで使っとかないといよいよ出番無いんですねw
0305名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 21:00:55ID:6pNuRM8/
DT回復はDMDだと完全に無いから最初から当てにしない方がよろしいかと。
0306名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 21:01:33ID:6pNuRM8/
分かると思うけど、DT中の回復ね。
あの文だとDTゲージが回復しないようにも見える。
0307名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 21:28:23ID:/uNEeuqg
大丈夫ですよ。みんな分かってますから…
2週目のハードで詰まってしまった僕には、体験することの出来ない世界ですが。
0308名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 21:49:30ID:44ayoBez
DMDのグリフォンに勝てない
クモネロは何とかなりそうだったが
こいつには刃が立たない
勝てるのかこんな奴に
0309名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 22:19:41ID:N0As0ezQ
何戦目かしらんけど
グレラン→横転などの無敵時間を使えば問題くヌっころせる。
0310名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 22:20:47ID:mZId3J0u
>>308
勝だけならローリングブレイズでひたすら纏わりつくだけでもなんとかなりますよ
気絶したら最大メテオ
0311名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 22:43:39ID:44ayoBez
>>309-310
ありがとうございます
0312名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 23:10:34ID:ejNG2nkq
グリフォン戦の難易度は鬼だな。船上もコロシアムも。
0313名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 23:47:25ID:cBYcO4Hv
船上はそうでもない
0314名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 00:04:20ID:rk4ZLHrf
DMDグリフォンは上手い人の動画見てからやったら楽勝だった。
問題はナイトメア、20がどうしてもクリアできん・・・・・・・
0315名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 00:08:25ID:JYaAegZa
ログにけっこうアドバイスあったからそれでヨロ。
0316名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 04:36:19ID:ggAiKvkZ
>>314
とくに縛りなしでS取るつもりなら

・規定赤オーブ数(700)
・規定タイム4:30
・ノーダメージ
・ホーリーオーブ×7

でいける。

赤オーブは直前のフロスト2匹撃破して、悪夢兄貴を倒して規定数達成。
ホーリーオーブの使い所は、兄貴でもはコア露出の時にでもお好きな時に
ちなみにコア露出時は3個使えばOKだったはず。
あまりは…兄貴戦に自信なかった時に使うといい(カナリダメージ与えられる)

仮にダメージくらった場合、くらったゲージ分ホーリーオーブを減らせばOK

DMDのSランク取得条件は評価ポイント700以上だから
・規定オーブ達成で+500
・ノーダメージで+500
・規定タイムで+500(30秒オーバーになると+300)
・ホーリーオーブ1個使うことにより-100
0317名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 11:15:40ID:OWm9o6mO
>>316
釣りか?
0318名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 11:27:21ID:ggAiKvkZ
水でした。
0319名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 11:51:52ID:OoXrKPOR
>>317
釣りではないだろうが316はガッツのないクリアの仕方だな。
アイテム使いまくりは面白くないよ。
0320名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 12:25:04ID:07uH+aHl
本人が満足できるやり方ならなんでもいいさ
03213162006/09/27(水) 12:33:21ID:ggAiKvkZ
勿論ガッツのないクリアの仕方だと思ってるよ。
ただ>>314がSランク取れなくて苦労してんのかなぁと思って。

まぁへたれ戦法書いた俺もアレだな。スマン。
0322名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 13:04:14ID:OfpRyTGa
どこに「Sがとれない」と書いてるんだ?
0323名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 13:07:28ID:ggAiKvkZ
>>322
俺が勝手そう思っただけだ。
0324名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 15:43:32ID:OoXrKPOR
>>322
上げ足とりするなよ。その位は323の気持ちをくんでやれ。
0325名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 16:24:02ID:AuxYT4yt
流石はマダイモード
どんなアドバイス聞いても結局腕の問題なのか
0326名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 18:31:10ID:D+BHVtaO
流れぶった切って

ナイトメアのコア破壊、具体的にどう変わるんですか?
0327名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 19:16:40ID:JYaAegZa
色と形と防御力、それと攻撃の激しさと長さ。

ぶっちゃけ無視して攻撃しまくっても気にするほどのことはないと思う。
0328名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 19:32:40ID:D+BHVtaO
>>327
攻撃の長さ、、、冷凍レーザーが伸びるなら、攻撃のチャンスも伸びる増えるのではとwktk
0329名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 19:54:46ID:Dz8qDXhv
>>328
その通り。
ナイトメアがビーム出しながら右に左に回転してる間
ずっと攻撃できる
0330名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 20:03:15ID:JYaAegZa
実際のところ防御力上がってるからたいして変わらないんだよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています