トップページgoveract
1001コメント305KB

戦国無双2攻略スレ 二十四討目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 23:04:57ID:gXHrG1wx
戦国無双2公式 
ttp://download1.gamecity.ne.jp/sengoku2/index.htm 
戦国無双2wiki 
ttp://www.wikihouse.com/ghcghc/ 
戦国無双2攻略スレ 二十三討目 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1150899686/

<よくある質問> 
●戦国1無印みたいに階級MAXで成長止まったりする? 
→成長技能を全く買わなくても階級MAXになれば自然にパラメータもMAXになる 
●階級と武勲がMAXになったら技能つけらんなくなる? 
→MAXでも普通に買える 
●技能買わないと能力MAXにならない? 
→技能ゼロでも階級50になったらちゃんとMAXになる。成長が早いか遅いかだけ 
●ストーリー分岐は?コスチュームチェンジは?エディット武将は? 
→全部ねーよ 
●蘭丸と阿国と武蔵どやって出すの? 
→蘭丸=無限城ひたすら登れ 阿国=双六1人用で優勝しろ 武蔵=左の二人以外全キャラ出せ 
●瞬発力って何? 
→主にジャンプ力。あとは緊急回避の移動距離とか。 
●条件満たしてるのに4武器取れない 
→要確認。 難易度が普通以下、貴重品や輸送隊が出現しただけで回収していない、 
 貴重品の箱を間違えてる、フラグの敵を護衛や味方にトドメ刺された、模擬演舞でやってる、 
 そのキャラの無双演舞をクリアしていない、どこかでフラグ見落としてる、etc... 
●武将の出し方が分からない 
幸村→兼続→謙信  光秀→孫市→信長  家康→忠勝  三成→秀吉 
あとは立花、風魔、お市。これだけやれば蘭丸と阿国以外は全部出る。 
●L(レベル)1無双 …無双ゲージが1段階溜まった状態で出す無双奥義 
●L1(ガードボタン)無双 …レベル3の無双奥義をボタンちょい押しで発動させたあと、L1ボタンを連射すると、 
衝撃波やメテオなどが異常に増幅される現象のこと 

0202名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 00:47:12ID:DuJGi7Mc
>>189です。
>>191>>192ありがとう。技能コンプさせてからアドバイスに沿って挑戦してみるよ。
0203名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 01:14:10ID:Ot5w/BzL
>195
> 慶次て動きが遅いから楽だったような、レベル50かつ購入可の技能コンプならいけるはず
動き遅いけど、あいつの攻撃5,6発くらったら死んでまうからつらい。
体力・防御はMAXになってるんだけどなぁ〜
巫女の回復全然追いつかないや。
疲れたからそろそろ諦めるよ。
0204名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 01:37:40ID:8vJULSmE
>>203
通常攻撃でめくり攻撃しようとすると仰け反らないので止めた方がいい。もろに反撃くらう
雑魚はいっぱい沸くのでC3連発して無双だけで削れ。
C3とか範囲広いから大抵慶次はガードモーション維持してたりする。
防御も50ぐらい付加つけろ。もしあるなら修羅武器が無双溜めるのに良い。
英傑Lv4とかレア技能もとれ
0205名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 01:51:38ID:M9x5X9lb
>>201
ありがとう。無いんだ…惜しい。MAPと曲は気に入ってるのになあ
0206名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 23:44:30ID:pkJsXrS/
>204
> 通常攻撃でめくり攻撃しようとすると仰け反らないので止めた方がいい。もろに反撃くらう
確かに他の武将だと通常攻撃で後ろに回れば必ずくらってくれるのに前田には効かない。
防御プラスしようとよろず屋で武器に追加したら体力+8とかしょぼいのしかでなくて止めちゃった。よかったのは攻撃+18くらい。
もう中断データ消しちゃったけど、また時間できたら教えてもらったC3でがんばってみまつ。
ありがと!
でも阿国の4武器ってたいしたことないって聞いたけどこんなけ苦労するんだから実はすごいんだよね?
0207名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 23:46:57ID:pkJsXrS/
>204
あ、もいっこ質問。
英傑ってステータスMAXになってても効果出る?
0208名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 00:12:59ID:Cq0k329+
>>207
英傑はステにプラスだから効果あり
0209名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 01:01:50ID:EgdUaIXy
英傑に限らずステUP系はどれもステMAXでも効果がある。
0210名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 09:21:22ID:i+fHHFtW
>>209
ウソつくなよ。無双ゲージ伸ばす技能を外してもゲージの長さ変わんなかったぞ。
0211名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 10:55:06ID:caxW5V+w
>>210
>>209ではないがちょっと実験してみた。
使用キャラ:武蔵LV50
練心の技lv3あり:名乗り一回で無双Lv1まで貯まらず
練心の技lv3なし:名乗り一回で無双Lv1+ちょっと貯まる

少なくとも、練心の技に関してはLv、EXPともにMax状態のキャラでも変化がある。
(無双連発を考えるなら練心の技はある意味地雷)

英傑(LV4)を付けたり外したりしてみたが、無双ゲージの長さの変化はないか、
変化していても画面上から読み取れるほどではない模様。

英傑の「武将の全能力が上昇する」ってのは、HPと無双ゲージに影響ないっぽい

攻撃力や防御力の検証は面倒臭さそうだな・・・暇ならやってみるが
0212名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 11:00:48ID:qtf4qfdn
蘭丸とかは無双ゲージだけ無駄に長いから練心の技lv3外してる。
02132112006/09/12(火) 11:05:50ID:caxW5V+w
攻撃力は思ったよりもあっさり分かった

使用キャラ:武蔵lv50
ステージ:姉川(織田側) 地獄
使用武器:初期武器

開始後すぐ正面の磯野員昌に通常連で攻撃

英傑lv4あり:通常連の3セット目の途中で倒せる
英傑lv4なし:通常連3セットでは倒せない

攻撃力に関しては結構違うから防御力も結構違うかも
ただし、lv4ありとlv4なし状態での差だから
lv3とlv4の差とかはどの程度変わるか分からん
0214名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 12:12:12ID:UYlls8XE
攻略ページで階級MAXになっても、武勲上げれば成長するって書いてるんだけど
攻撃力とか赤色でカンストしてるのに、そのカンストした数字が上がっていくって事?

武勲がMAXになったらもう成長しないって事だよね?
0215名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 12:28:32ID:a1Dtt03P
盛り上がってるところマジレス入れるけど、>>209は普通に正しいんだけど…

鍛身の技、錬心の技、猛攻の技、堅守の技、英傑の技はステージ選択したあとの身支度で目に見えてゲージ伸びるから!
0216名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 12:29:23ID:L6AuzoK6
>>214
それって無双1の猛将の話じゃ?
無双2は階級がMAXになった時点でキャラ毎の最大値になるから
武勲稼いでもそれ以上成長しない。
02172092006/09/12(火) 13:53:17ID:EgdUaIXy
なんか嘘つき扱いされてるし。

>>215の言うとおり身支度画面で付けたり外したりやってみろ。目に見えて分かる。
英傑の伸び具合はかなり微妙だが。
0218名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 15:10:34ID:UYlls8XE
>216
ttp://bio.s81.xrea.com/KONETA.htm
LVMAXでも・・・ キャラってLV50が最高ですけど、じつはそれ以降もパラメーターは伸びます。

これはウソなのかな?
0219名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 16:37:05ID:EgdUaIXy
>>218
まあウソというか間違いだな。

どんな育て方をしてもLv50で能力MAXになるから安心して良い。
それ以上に上げたければ良い武器を取るなり、技能習得するなりすればOK。
0220名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 18:12:49ID:L6AuzoK6
>>218
てか、嘘だと思うなら自分で検証したら?
俺がやった限りでは階級MAXになったら全てのステータスが赤文字になって
それ以上はいくら武勲稼いでも能力は上昇しなかった。

公式情報を持ってくるならまだしも、たかが攻略サイトの情報を持ってきて
こっちの発言を否定されても困る。
その人の持っている無双2では、そういう仕様なんじゃ?
少なくとも俺の無双2はそんな仕様じゃない。
0221名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 20:02:47ID:i+fHHFtW
>>220
人によって無双2の内容が変わるわけないだろ(^x^)ププ
0222名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 20:25:36ID:6BlVWx6P
>>221
でもお前の無双2は錬心の技外しても
無双ゲージが短くならないんだろw
0223名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 21:12:49ID:i+fHHFtW
>>222
俺のソフトだけ特別なんだよ。
02242182006/09/13(水) 00:43:01ID:JZ7/Y2VS
>220
> てか、嘘だと思うなら自分で検証したら?
もちろん時間あったら検証するよ。だた社会人だから平日は検証する時間とれないから
PS2でやってる人は情報詳しいかなと思って聞いただけなんだけど。
俺はXbox360版だから。

> 俺がやった限りでは階級MAXになったら全てのステータスが赤文字になって
> それ以上はいくら武勲稼いでも能力は上昇しなかった。
俺の想像したのはステータス赤字だから表示は変わらず内部的には上がってるのかなと思ったんだ。

ちなみに一番詳しく書いてたのはこんな感じ。

特に立志の才は早めにスティールしておきたい。
(ちなみに階級50になっても無駄になる技能ではない。 勲功が99999でカンストしようが、
 武将は一定量の勲功獲得で『レベルアップ』。 その際の能力強化が無限城などで窮地を救うこともままある)

カンストしても立志の才が無駄にならないってのは不思議だなぁと思うんだよね。
単に攻略ページ管理者が間違いを載せてる可能性ももちろんあるが・・・
時間ある時に管理者へメールしてみるよ。
02252072006/09/13(水) 00:48:46ID:JZ7/Y2VS
>208
>209
英傑やっとスティールできた! LV1だけど・・・
PS2はなんとかリセットで簡単に再開できるみたいだけどXbox360はそんなのないからちとつらい。
関が原の英傑持ってる奴を倒す寸前でセーブして10回くらい挑戦したらとれた!

情報ありがと!
0226名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 00:51:33ID:BMw6/drh
>>224

Wikiより

立志って階級50になったら意味ないんじゃ?

ある。勲功1000毎に一時的にパワーアップするが、その間隔が短くなる。
クリア後に加算される金(普通なら勲功の三分の一、難しいなら一倍、地獄なら二倍)が増える

武将は一定量の勲功獲得で『レベルアップ』。 その際の能力強化とは階級上がった時の
一時的な能力アップの事
0227名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 01:03:17ID:UVWpAZxc
クリア後の勲功には立志の補正は効かないみたいだから
金は増えないはず。

立志4のキャラと立志なしのキャラで
地獄小牧長久手やったが
どっちももらえる金は10000両前後だった。
0228名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 02:38:45ID:QC0HU5sA
立志は成長であって千金が金に関係するんじゃないの?
0229名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 10:02:34ID:BXfoTCH6
>>224
凶箱ならそう書いてくれ。
俺はPS2版なんで仕様が違うかもしれんから。
箱はL1無双やよろず屋で金減らないバグが直されてるらしいし。

>特に立志の才は早めにスティールしておきたい。
>(ちなみに階級50になっても無駄になる技能ではない。 勲功が99999でカンストしようが、
>武将は一定量の勲功獲得で『レベルアップ』。 その際の能力強化が無限城などで窮地を救うこともままある)
これは>>226にも書いてあるけど、階級MAXになっても一定量武勲を稼ぐと通常のレベルアップと同じように
攻撃力2倍、防御力2倍、スピードMAX、無双ゲージMAX&減らないが5秒間続く。
この事をレベルアップって表記しているのだと思われ。
キャラの実際のパラは上昇してないはず。
このレベルアップ時の強化は地味に役に立つから、立志は無駄にならないって書いてあるんじゃ?
0230名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 10:08:23ID:BXfoTCH6
すまん、sage忘れた…
0231名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 10:14:20ID:qPTiwfTs
BASARA2ってT.Mのクロスワイズ(前作BASARA1のOP)が聞けるアイテム無いんすか?
0232名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 11:09:05ID:BXfoTCH6
>>231
ない
0233名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 12:07:25ID:qPTiwfTs
>>232
返信ありがとうございました
少し落胆しながらBASARA2買ってみようと思います
0234名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 13:11:19ID:DUKJ65XB
今日買ったんだが、武将の数めっちゃ増えてんのな。声変わったキャラは別人になってるし。
外伝の敵武将の数ありえね〜。まさにラストステージ。ずいぶん遊びやすくなったなぁ。
0235名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 15:45:24ID:nPUW7VsU
>>233ー234
スレ違い
0236名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 18:08:50ID:ovX4BI8z
箱はL1無双修正されてるの???

どおりで、L1連射の効果があんまりわからなかったはずだ・・。
自分のやり方が悪いと思っていたぜ。
0237名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 23:04:24ID:475rZYcP
レベル50になったらパラメータ全部最大までなってくれるの?
それとも技能買わなきゃだめ?
0238名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 23:14:39ID:BMw6/drh
>>237
テンプレを読め
テンプレを!!
0239名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 23:17:36ID:9oTWEH//
黄色い成長系技能はとっておくとLv50とかにしないうちにパラ最大になるだけ
他の色の技能は大抵戦闘で効果が発揮される技能
なんもとんなくても前作無印みたいにパラメータが止まる事はない
宝物庫でキャラのパラメータが赤くなったら最大。キャラそれぞれパラ最大値は違う。
全員攻撃力200とかにはならない。猛将がでてくれれば限界突破が・・・
0240名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 23:51:32ID:rZPSqODO
英傑LV4って英傑LV3持った状態で無限城96F「無限の極み」クリアーでよろず屋に出るってどっかに載ってたけど
これって100Fクリアー後のよろず屋だけで売られるって事?
それとも、その後なら誰でもどこのよろず屋入っても売ってるようになるって事?
前者だとキャラ毎に100Fまでいかないとだめだよなぁ〜 そんな無茶な。

しかし96Fなんてかなりうまい奴でないと行けない様な気がするが・・・
0241名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 00:02:23ID:9oTWEH//
一回無限城で条件満たせば上ってないキャラでも
万屋でLv3まで技能ゲットしてればLv4は売られるようになる。
0242名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 10:53:35ID:azTX+swF
無限城フルスキル慶次なら何処まででもいけそうな気がする。
100階までなら裏御前以外ならそうそう死なないよ。
0243名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 11:56:05ID:DjQ7cRiC
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m35358805
こういう風に全てMAXになるやつはいないの?というかこれは何でなってるんだ・・。
0244名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 12:19:05ID:oH3Z9/Fo
>>243
その目は節穴?
改造データって書いてあるじゃん。

猛将伝が出たら、限界突破あるかもしれないけど
現行の通常プレイじゃ不可能。
0245名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 18:31:12ID:YxWy0EBV
>241
うひょ〜 よかった。
全員そこまで行かないといけないのかと冷や冷やしたよ。
0246名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 18:32:27ID:YxWy0EBV
>242
慶次はまだレベル高いスキル揃えてないからがんばって揃えて挑戦するよ!
0247名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 20:41:35ID:2T8vH/PF
無限城なら護衛呼べて自身も強い長政、チャージが防御貫通のねねがお勧めかね
0248名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 20:51:16ID:DjQ7cRiC
難しいでやることによってレア技能2も手に入りやすくなるのでしょうか?
0249名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 21:41:28ID:8HZ2HUzl
>>247
自分が使いやすいキャラが一番。
ねねでチャージ1連打でもいいし、修羅武器長政で蹴散らすもいいし、
武蔵で暴れるのもいい。

>>248
レア技能2が何を指しているか分からないけど、難易度高いとスティールしやすい気がする。
これはあくまでも俺の体感だけど。
地獄はうざいので、難しいでやってればいいと思うよ。
易しい、普通だとレア技能のレベル3が取れないし。

難しいでも厳しい場合は、易しいで拠点から経験値+200が出るとこで稼いで
キャラを鍛えてから挑めばいいと思うよ。
0250名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 21:44:55ID:sZL4d3TP
武器加工で連続で付属効果付けてもよろず屋出れば修正されるよね?
種類は体力〜範囲で数値の大きい順って感じに。

最初に増加とか数値が低い・高い・低いって順に並ぶってありえる?
0251名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 22:10:28ID:PK6Qy7YN
>>250
ありえん
修正されないのはPARで無理やり書き換えた場合
0252名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 07:34:28ID:QKDHuM8Q
すいませんが誰か左近のLV4の武器の取り方教えてくれませんか。
攻略本どおりにやってるんですがとれないんです。
よろしくお願いします。
0253名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 12:23:43ID:6wccPZvM
その攻略本にどう書いてあるかをまずは書き込むべきでは?
一から十まで全て書き込むの面倒。
0254名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 12:25:25ID:O3pS1vOg
>>252
まず確認する事
無双演武の難易度難しい以上でやってる?模擬や普通以下の難易度でやってるなら論外。
自キャラできっちり止め刺してる?護衛武将や味方武将に止め持ってかれるか確認汁。

マップ東側にいる毛利、吉川は近づくと裏切るので、そいつら以外の味方武将の全生存。
特に小早川は裏切らせてはいけない。
後は、家康(毛利、吉川)以外の敵武将を「自キャラ」で全部撃破する。
ミッションの成功は4武器取得に直接関係ないが、士気が下がると味方が敗走しやすくなるので
なるべく成功させておくといい。

これで取れんなら知らん。
改造とかして取れ。
てか、>>1のWiki(Urlのおしりにゴミが付いているのでそれを削れば見れる)見れ。
ゴミ除去するのが面倒なら>>121にゴミ除去したWikiのリンク貼ってあるからそこから見れ。
0255名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 16:38:42ID:j6u2TwlB
無限城、結構しんどいね・・
0256名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 16:55:23ID:1U1ZTh1K
>>255
武蔵でやればいいじゃん
0257名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 17:21:40ID:L8y55r0k
しまいにやること無くなって、無限城全員でやるようになる
0258名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 17:22:50ID:BF2PIQ50
>>255
難しいというよりメンドイよねーw
馬も小次郎と勝家も同じ階だしーw
50階から行きなおしかーw
0259名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 18:10:28ID:meZ0vSZk
>258
100Fまでセーブできるようにして欲しかった。
50Fからリスタートはつらいよ。
0260名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 19:26:42ID:j6u2TwlB
50Fからのリスタートで最短でいけるミッションってなんだろうな・・
0261名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 19:45:40ID:L8y55r0k
埋蔵金のやつが楽じゃね?
最初の荷駄頭、2つ目の戦国クイズだけクリアして、あとはスルー
これなら5階抜けるのに5分かからない
0262名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 23:15:03ID:9fqoiIeg
光秀の4武器取れない・・・
階級50で4武器よか強化した3武器使ってんのに・・・orz
さっき、やっと目当ての5人(つーか本陣辺りから動かない武将全部)倒したけど
気がついたら味方武将が秀満と利三しかいなくなってるし・・・
ゲンナリしながら忠勝に突っ込んだらサックリ殺される始末し(笑
とにかく、敵武将が4人以上とかで突っ込んでこられるとどーにも倒すのに時間かかっちゃうんだが
常にタイマンとは言わないまでも、敵にワッショイされないようにするにはどうすればいいのかなぁ?
0263名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 23:27:47ID:/TUH3eHy
>>262
基本は本陣前で迎撃。
南に陣を敷いてる伊達は南に進軍している味方が敗走する前に倒しておかないと
味方が敗走した時に味方が1人寝返る。
前田陣に突っ込んだ味方は見殺しにする。(救援に行く暇ない)
マップ中央の砦に突っ込んだ味方は救援しとく。
マップ中央の急流地帯で孤立した味方は余力があったら救援にいく。

本陣前で敵武将を引き付けて戦えば味方はなかなか敗走しない。
タイマンで戦うのはほぼ無理なんで、広範囲に攻撃できるチャージ8等を駆使して
なんとか生き残るしかない。
0264名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 04:44:06ID:p/dCXgjR
やっと武蔵の技能コンプした…
再臨3だけSTEELの確率異常に低くね?
0265名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 05:35:24ID:YlFlvviv
いいえ
0266名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 05:52:00ID:jJvTs2Sg
STEELの確率は0ですね。
0267名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 10:25:19ID:lnGTQTaf
ちなみに「STEAL」な件
0268名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 16:02:54ID:SI6KFQ5y
既出だとスマソだが、
護衛武将の武勲を手っ取りばやく稼ぐ方法はないですか?
やっぱ無限城しかない?
0269名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 16:05:18ID:Lyi+yYC4
無限城なんて殆ど稼げなかった気がするが…
地獄金ヶ崎で信長特攻が早いんじゃないの?
0270名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 16:31:18ID:SI6KFQ5y
>>269
なるほど!サンクス!
早速やってみます!
0271名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 16:32:29ID:Ti+bENAb
>>268
>>178見れ。

てか、質問する前にこのスレ内くらい検索しろよ。
0272名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 16:35:44ID:SI6KFQ5y
>>271
正直スマンカッタ…
0273名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 17:21:43ID:RqOIRpIi
>>262の無双Lvは3?伊達ビームは最強なので(ほぼ敵が倒れず瞬殺出来る)わっしょいされない為には無双溜めて敵武将共集めて一気に倒すと時間短縮になりますよ
4武器捕るの苦労した…
頑張って!!
0274名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 18:42:04ID:Lyi+yYC4
なんで光秀なのに伊達ビームの話が出てくるんだ?
0275名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 19:18:35ID:kCnJLnIg
光秀四武器はLv3技能なくてもとるのは苦労しないが、
その後に待っている忠勝と風魔のオーラタッグ戦が苦戦するな。
02762732006/09/16(土) 21:46:38ID:RqOIRpIi
誠に申し訳ありません!
何か勘違いしてました!!恥ずかしい…
02771922006/09/17(日) 01:07:32ID:DSkKfqNG
>194
やったよ! やっと阿国の4武器とれたぁ〜!
英傑4とるため武蔵を最大まで育て英傑4買えるようにして阿国に買わせて虎乱3も覚えてチャレンジ!
うーむ、結局英傑4は特に必要でもなかったかな。
最初に教えてもらった時、実はオリコンって何か分かってなかったんだ。
で、調べたら分かって試したら強いのなんのって!
あの阿国のくそ弱い無双を使ってた俺は一体なんだったんだ・・・
もうこのゲーム数十時間遊んでるけどオリコンなんて知らなかったよ。

阿国の4武器とるポイントは、
・虎乱3覚える。
・オリコン使う。ちなみに私はヘボいので単なるXボタン連打だけでやりますた。あ、360版だからXボタンね。

ありがと〜
02782006/09/17(日) 04:58:55ID:BsVZRYuP
三武器修羅属性の出現率ってメチャクチャ低い?
プレイ時間表示は130時間以上、明智山崎地獄も台詞聞き飽きるぐらいやった(中断も活用)けど、三つしか持ってないよ。タスケテ
0279名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 06:08:40ID:Tmn3ifTf
そういえば光秀の4武器ってみんな苦戦するよね。おれもだけど。
これって味方が紙なのも原因だと思うけど、光秀が通常攻撃タイプってのも原因じゃない?
どうにも光秀って技の攻撃力低い気がするし・・・。性能は悪くないのに。
幸村や武蔵なら同じ条件でも楽勝で取れると思う。強い奴がチャージ攻撃タイプに大杉だ。
0280名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 07:40:43ID:j1HvEAqs
>>279
謙信の方が数倍苦戦する。光秀は虎乱Lv3,英傑Lv3,良武器無くても
時間的な制限が緩いのでまったりやれる。通常は攻撃回数の多さでガード抜けやすい。
謙信は適当にやってもとれないが、光秀は味方4人生きてりゃいいので適当にやってとれる。
0281名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 08:14:30ID:7Y/2uY1D
確かに…

今は技能も揃ってるから楽勝だけど、本陣に敵全員集合されるとウケるくらいワショーイ…
NO FALLの馬入手してれば行ったりきたりしてるとザコ武将はヤレる。
前田 直江 伊達 真田辺り残るから、細かい技でうざい伊達 直江をやったり…
謙信、風魔、濃姫もきつかったですね
0282名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 10:14:39ID:I1Wr4ibO
光秀天下統一戦は楽しい
0283名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 10:20:16ID:7Y/2uY1D
皆が話してる間に佐々をやっつけ、柴田ら3、4人やっつけ、前田慶二らをやっつける(前田に味方一人やられても武器出た)
次阿国ら3、4人片付け本陣回りに続々来る武将(真田直江含む)を片付け伊達らも一掃します。※近隣詰所を落としておくと楽です。わらわら出てくるので

徳川陣の最終門には忠勝がいます。奴一人を残した状態で向かって行くと風魔と同時期に荷駄頭が出現しますので、追い掛けましょう(いい馬を持ってないなら初めの慶二をやった時馬交換すると早くて楽ですね)
忠勝は門前から出ないので風魔と同時二人相手がキツイ場合は少し出れば風魔だけと対戦になります

一度ダウンさせて寝たきりを無双Lv3MAX L1連打でほぼ一撃です。忠勝は二回か…無双を貯める前に必死で倒します(笑)
0284名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 12:13:57ID:hZeAmLdM
無双LV3MAX発動してL1押すの?押したらどうなるの?何か変化あるの?
0285名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 12:18:43ID:SxhIZyXh
あと上杉謙信で第四武器コンプリートなんだが取れない。
これ一人プレイで取れるの?上杉本陣弱すぎ。
0286名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 12:37:02ID:865KTVK2
>>279
>強い奴がチャージ攻撃タイプに大杉だ。
いやチャージタイプが強いんだろ。
0287名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 12:43:50ID:trdr9nT7
光秀も謙信も2回で取れた俺は運がいいんだろうな
0288名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 12:55:25ID:bkRdLno8
>>284
箱360じゃ出来なくなってるみたい。
PS2版だとLv3無双を発動させて、L1を連打すると追加エフェクト(火柱、隕石等)が
大量に出る仕様の穴を突いた技。

>>285
人に物を尋ねる時には自分がどういう状況でどこで詰まっているのか
説明するのが先だと思わないか?
箱は持ってないから知らないが、PS2版なら全部1人プレイで取れる。

上杉本陣が弱すぎなら優先的に救援すればいいだろ?
0289名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 13:14:24ID:pvAwA6K7
>>285
攻撃付加50以上防御付加50以上の3武器でフル技能装備で
修羅無双ケチらず武将にぶち込みながらWikiの順で即殺していけば取れる。
本陣奇襲された時に隣の詰め所潰しとけば多少耐える。
0290名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 13:16:23ID:xt3pP0yh
なんでこれにはエディット武将ないんだろ…
しかもエンパ発売延期って……
0291名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 13:25:51ID:I1Wr4ibO
発売日に買ってようやくプレイ時間が100時間越えました(´・ω・`)

まだ4人未プレイだが
0292>>2852006/09/17(日) 13:46:15ID:pLu5Yu0g
>>288お前には聞いてねぇよ。偉そうに語ってんな、ゴミクズ。

>>289レスサンクス。上杉本陣の武将倒して速攻で濃姫達や明智達倒しに行くんだが、
囲まれて手間取る間に上杉本陣がザコにやられるんだよね。
攻撃付加は40くらいあるが、防御は20くらいだったかな。
詰所押さえてみるか。ありがd
0293名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 15:18:41ID:AvfoZErD
>>292
詰所押さえる前におまえ自身が氏んだほうがいいと思うよ
0294名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 18:04:43ID:OF6GM2Qx
>292
まあ頑張れ。そして二度と来るなゴミクズ。
0295名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 20:20:25ID:3NuTV3W/
  / ̄\   
.r ┤    ト、 /⌒ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|.  \_/  ヽ^ω^ )< >>285みたいなゴミクズ定期的に来るNE!
|   __( ̄  |   O) \_______
|    __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___) ノ          \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
0296名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 20:58:32ID:QrvRpwUH
忠勝の4武器とれない><
プレステ壊しそうになった
もう疲れた諦めよっかな…
0297名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 21:07:49ID:mTYYgsZ3
プレステ壊せば諦めざるをえない
0298名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 21:12:48ID:bkRdLno8
>>296
質問じゃなくて愚痴言うだけならチラシの裏にどうぞ。
てか、Wiki見れ。

このスレ内すら検索しないなんて論外。
>>83に書いてある。

それでも取れないならPS2壊す前に諦めなさい。
0299名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 21:34:50ID:H70wMF7h
>>296
兄弟いなきゃ親に武蔵でも使ってもらって取れ。
0300名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 22:20:05ID:QrvRpwUH
>>298その通りにやっててとれないから
イラだっているのだよ
もう愚痴書かない事にするよ
>>299明日妹とやってみる
コントローラー1個壊れかけてるけどry
0301名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 22:30:13ID:H70wMF7h
>>300
二人でやれば問題ないだろうけど一番注意することは目標武将を瞬殺しないこと。
近づいてミッション誰々を砦に入れるなとでてから倒さないと意味がない。
情報のミッション成功を確認しながらやらないとイタイ思いをする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています