戦国無双2攻略スレ 二十四討目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 23:04:57ID:gXHrG1wxttp://download1.gamecity.ne.jp/sengoku2/index.htm
戦国無双2wiki
ttp://www.wikihouse.com/ghcghc/
戦国無双2攻略スレ 二十三討目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1150899686/
<よくある質問>
●戦国1無印みたいに階級MAXで成長止まったりする?
→成長技能を全く買わなくても階級MAXになれば自然にパラメータもMAXになる
●階級と武勲がMAXになったら技能つけらんなくなる?
→MAXでも普通に買える
●技能買わないと能力MAXにならない?
→技能ゼロでも階級50になったらちゃんとMAXになる。成長が早いか遅いかだけ
●ストーリー分岐は?コスチュームチェンジは?エディット武将は?
→全部ねーよ
●蘭丸と阿国と武蔵どやって出すの?
→蘭丸=無限城ひたすら登れ 阿国=双六1人用で優勝しろ 武蔵=左の二人以外全キャラ出せ
●瞬発力って何?
→主にジャンプ力。あとは緊急回避の移動距離とか。
●条件満たしてるのに4武器取れない
→要確認。 難易度が普通以下、貴重品や輸送隊が出現しただけで回収していない、
貴重品の箱を間違えてる、フラグの敵を護衛や味方にトドメ刺された、模擬演舞でやってる、
そのキャラの無双演舞をクリアしていない、どこかでフラグ見落としてる、etc...
●武将の出し方が分からない
幸村→兼続→謙信 光秀→孫市→信長 家康→忠勝 三成→秀吉
あとは立花、風魔、お市。これだけやれば蘭丸と阿国以外は全部出る。
●L(レベル)1無双 …無双ゲージが1段階溜まった状態で出す無双奥義
●L1(ガードボタン)無双 …レベル3の無双奥義をボタンちょい押しで発動させたあと、L1ボタンを連射すると、
衝撃波やメテオなどが異常に増幅される現象のこと
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 23:08:24ID:gXHrG1wx俺のもってる最後のログが二十三討目の途中だからよく分からないが
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 23:15:20ID:En8HeWDV乙にござりまする!
前スレの連中、全然立てる気が無かったからなあ・・・
一人だけホストに引っかかってたみたいだけど
あとスレ番、ちゃんとあってるよ
前スレ>>1000が8月21日だからそっから放置されてた
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 23:35:12ID:kSiHyafM「山田ーーーー!!!!!」
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 00:59:43ID:BBJpE/53やさしい人が必ず答えてくれるからね
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 07:10:42ID:15N/3Wn/0007名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 14:23:54ID:AzzT2wKiあとEmpiresが俄かに面白そうなんですけどw
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 14:28:58ID:FmKEoUS40009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 15:06:59ID:0XeA1ijb0010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 17:20:17ID:oY6lO19g単純に他のミッションから片付けていけばやりやすくなるんじゃないか?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 19:46:19ID:WqBC4spI>>9
雑魚に構わないのと、拠点マメに潰したらいけるんじゃないかと。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 20:52:16ID:bUOfhXlBはぁ、ただでさえまた武将出していかないといけないのにラクも出来ないのか
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 21:51:34ID:kGOfWlF90015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 21:58:52ID:OU7+MUDp画面の派手さ、処理落ちとステルスが嫌なら2の方がいいよ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 21:58:54ID:/0X/OucRどっちかって言うと、2のほうが人にオススメできる。
合計の値段が1+猛将伝>2だったら、2買ったほうがいいかも
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/29(火) 12:15:51ID:U7Nbhb5F無双は物価安いから姉川か小牧長久手で忠勝倒してりゃ金なんて簡単に稼げるでそ。
凶箱版で修正されてなけりゃ、無限城で閃光稼ぎすりゃいいし。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/29(火) 17:34:39ID:vWa8hiRC0019名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/29(火) 17:52:50ID:zGNQjfFo蘭○で武将しばいた時のが
笑えるよ(´;ω;`)
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/29(火) 19:19:11ID:gxcW94F7実はマジ必死だったんだろ?(´;ω;` )
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/29(火) 21:46:56ID:GCwx82DBなにが強くなるんでしょ?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/29(火) 21:51:48ID:JrQVI9Fr0023名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/29(火) 22:04:53ID:GCwx82DBありがとうございました。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 01:07:20ID:ST3oU/Bx0025名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 02:51:43ID:oZ1e0rVp吹いたwww
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 12:26:18ID:fIKRJBkO出現条件知ってる人がいれば教えてください。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 12:41:48ID:yTSZJFSX長政でやってると市に襲い掛かってくる。
その代わり美濃三人衆が出ないけど。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 12:46:18ID:fIKRJBkOサンクス。
長政やったんだが記憶にない。もっかいやってみる。
猿と孫市ならいつも本陣奇襲してくるんだが。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 13:30:01ID:SqT61nrT説明書見ててもわからない。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 13:59:29ID:9uDvW8ce0031名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 15:18:23ID:JWk3IjcZ別スレでちょろっと話にでてたんだけど詳しく教えて〜
あとwiki見れないんだけど、お勧め攻略サイトあったらそれもお願いします。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 16:14:11ID:B5dauUXm0033名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 16:52:16ID:oZ1e0rVp携帯でも気合いでwikiみれる
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 17:14:49ID:MTqx7JkJPHSに汁!!
頑張らなくても余裕で見れるから
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 18:51:44ID:BkpVgcN0つうかたいして早い連射じゃなくても敵倒せるんだがな
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 19:35:31ID:MYm4eyPy0037名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 21:33:32ID:SqT61nrT全然取れなくて困ってます
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 22:28:02ID:yFATJ+ei模擬でもスティールできるよ〜
ってか模擬がスティールするメインになると・・・
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/31(木) 01:15:32ID:OoVwfwOaページが無いとか言われるぞ?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/31(木) 08:59:40ID:g8SHIpyVIEにアドレスをコピペしたら普通に見れた。なんだこの扱いの差は
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/31(木) 10:22:37ID:fQM5sGlXそんな事実があったら蘭丸タンと阿国タンが絶望的だよ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/31(木) 11:58:38ID:zu+9bwnTとか書きながらハイパー地獄本多と戯れる毎日
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/31(木) 16:07:51ID:hklF20e+0044名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/31(木) 17:26:17ID:Q8RcLmU7バサラでも絶望的な弱さを発揮してるしな
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/31(木) 17:46:04ID:4hl6ggRd0046名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/31(木) 17:54:55ID:lRvNuVSk風…雀の涙ほどの防御無視ダメージ
修羅…1では雑魚即死だったけど、2では3割くらい?のダメージ。
とにかく大ダメージ与えられる。
俺の体感だから間違っている可能性大。
詳しく知りたいなら自分でググればよろし。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/31(木) 18:01:22ID:V2wiPK7Ghttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/tanka/1156472106/
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/31(木) 18:19:02ID:4hl6ggRdありがとう
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/31(木) 21:27:56ID:D4UXwGMaL1無双が使えないだけだろ。
C3と通常で大体は対応できる。
4武器でさえ地獄関ヶ原も事故のぞけば楽勝。
むしろ親方様が・・・。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 01:02:48ID:zmLkuuIy修羅+範囲30↑+攻撃40↑の3武器なんだがな
そりゃ誰でも強いよな(ヽ´ω`)
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 03:15:56ID:oSwa4O7A1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/12(水) 20:24:26 ID:iyHs9sTT
最終結論
☆最上位グループ
幸村 武蔵
◎上位グループ
慶次 忠勝
○中堅上位グループ
光秀 お市 政宗 濃姫 秀吉 長政 左近 ァ千代
●中堅中位グループ
孫市 兼続 ねね 小太郎
□中堅下位グループ
信長 謙信 半蔵 稲姫
△下位グループ
信玄 蘭丸 家康 三成 義弘
×最下位
阿国
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 04:22:50ID:DVWe5bHb0053名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 08:20:47ID:ejcfpj/J四武器使っててただC3-2やってもガードが崩れるだけで不便に思っちまったぜ。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 08:31:44ID:Uy8J46Nq信玄そんなに強くないだろw
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 08:38:03ID:GrFGIaXH0056名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 08:40:22ID:GrFGIaXH0057名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 09:07:17ID:Hvxi+ftj忠勝が強いのは無双ゲージ溜めかあるからだろうけど、前田慶次がそこに肩を並べるのはなんで?馬呼び?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 10:20:52ID:6E1S1z1J殆ど当らないけど、C3-3でガード崩せる。
C3-3で暴れてれば敵が勝手に死んでくれる。
馬呼べる。
反撃があるから、敵の攻撃に割り込める。
先読みでC1重ねればはめられる。
ガード不能の投げがある。
これくらいしか思いつかん。
まあ、L1無双が使えるか使えないかが一番の判断基準だったし、
あんま意味ないランキングだけどね。
それだと慶次はあんまり使える部類じゃなけどさ。
基本性能が結構いい、L1無双もそんなに使えない部類じゃない、
無双奥義が武器ぶん回しで使いやすいし。
まあ、今更ランキングを蒸し返しても仕方ないからそんなもんだと
思うしかないと思われ。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 10:28:21ID:Uy8J46Nq0060名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 11:24:22ID:X4ELo8f2つうかもう上がる所が無いな。誰かが落ちるかんじか。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 11:30:59ID:Uy8J46Nq0062名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 12:11:29ID:6E1S1z1JL1無双が結構使える。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 12:20:06ID:oHEf9q6LL1強いって言ったって政宗、濃姫と肩並べるほどじゃない
まあ、どうでも良いけど
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 12:22:34ID:aB0xdRanエンパ出たら大分ランク下がりそう
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 13:54:43ID:4A0XSU5z0066名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 14:26:52ID:emiVX3LJ阿国いいような書き込みあったから
飼育してみた
C3が主力だが、囲まれたら潰されまくりで
地獄の武将乱戦じゃ使い物にならんな・・・
潰されなければ性能はいいんだが〜
以外とタイマンは戦えるかなと
通常連でクルクル回りながら移動出来るから
捲りまくりでノーダメでいける
無双は最低の代物でビックリトリス
個人的に信長が敵の時の会話が笑えた
無双さえまともなら中堅辺りまでいけただろうに・・・
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 19:49:23ID:o/5LA/ro0068名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 23:28:48ID:ImuCmHlM各武将のシナリオクリアすると外伝が出現しますよね?でも出現しないも場合があるみたいなんですがどなたか詳しく教えていただけませんか?m(__)m
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 00:15:54ID:A1e5fnIn森蘭丸の頼み1はクリアしました
現在55階
もしやランダム?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 00:45:36ID:8xRRa4ro新しく出現した依頼をクリアしないとダメ
もっかいやり直し
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 01:00:13ID:As7svXkI0072名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 01:06:50ID:26cT2P7S戦ってる最中に家康・正宗・猿の誰かに中央砦か西砦に入られちまう。
コツがあったら教えてくれまいか。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 01:48:10ID:6hmHcU82直前に中断して敵の向かう砦を調整しても無理なのか?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 02:01:04ID:A1e5fnIn0075名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 02:08:51ID:1Sxc0pn50076名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 02:22:10ID:A1e5fnInなんか輸送が出現しないorz
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 02:36:19ID:2s47rcfC他の武将もクリアしてみようね。つうかしろ
>>71
秀吉+4武器ならかなりの移動力がでるのでおすすめ。敵と同じ部屋に入ったらアウト。
>>76
忠勝は全員ミッションが表示されてから倒さないと駄目。
会話が長いことが多くなかなかミッションがでないので気をつけよ。
スタート押して確認したほうがいい。
007872
2006/09/02(土) 02:36:30ID:26cT2P7S>>73何度か試したんだけどね〜。風魔と阿国と忠勝で第四武器コンプリートなんだけど、この3人キツイ。
忠勝のレベル50で第三武器も付加攻撃+43程付けてるし、虎乱3や英傑3付けても無理・・・俺が下手なだけかw
>>75最悪友達に頼んで2P予定だけど、なんとか一人で取りたい。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 03:22:56ID:As7svXkI自分が動くと守備頭っていう人達は消えたり現れたりしますよね?どう動いても上り階段前の守備頭が消えないんですよ(-_-;)
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 03:32:27ID:2s47rcfCWiki見ろ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 03:39:39ID:As7svXkIwikiって何ですか?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 05:11:09ID:kkJqGgxM彼氏と死ね。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 10:34:15ID:VsYBbRn2もう解決したかもしれないが、
一応全キャラ一人でも取れるようになっているが、
忠勝の場合、殆ど運なので、
1)顔あり武将を優先的に倒し、顔無し武将を1名残しておく。(中央砦付近だと良い)
2)セーブする。
3)残しておいた武将を倒して次の増援の動きを見る。物理的に不可能だと思ったらロード。
これで粘れば1人で取れる。てか、こうしないと無理。
ちとうろ覚えなので間違っていたらスマンが、出現位置は
慶次は南西
小次郎は南西、武蔵は北東
ねねは南西、風魔は北?、半蔵は北東?(風魔と半蔵の位置は逆かも)
秀吉は南西、政宗は北、家康は北東
中央砦に陣取っていると、北の半蔵や政宗をミッション発生前に倒してしまう可能性があるので注意。
あと、とある武将がが東砦に進軍の場合、その武将を中央砦や西砦に入れても問題ないので、
複数登場の時にどうしても倒せない場合は、誘導して3人(2人)まとめてぶっ殺すといい。
オススメの進軍経路は
南西出発の武将:東砦
北、北東出発の武将:西砦(中央砦でも可)
中央砦からスタートして、すぐ北上し北に出現した武将を釣る。
あまり離れると目的の砦へ進軍してしまうので、付かず離れずで東に誘導。
北東に出現した武将が東から来るので、一緒に釣って中央砦のすぐ横を南北にはしる街道を通って南へ誘導。
南西出発の武将とかちあうので、3人纏めて殺して終了。
これでできないなら後は自分で考えてくれ。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 11:38:21ID:A1e5fnInありがとう
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 16:03:46ID:A1e5fnIn三方ヶ原決戦で徳川の武将を全員倒す&味方武将を敗走させないって聞いたんだが
家康残して全員潰したんだけど出なかった
へるぷみ〜
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 17:26:37ID:EEgrDI5Bプレイヤーのレベルの方が重要だからなあ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 17:31:39ID:U0F/jvRAどうせ、誰かやられてるか、敵将を護衛武将とかに奪われてるんだろ?
何回か試した上で出ないとか言ってるんだろうな?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 17:39:04ID:V7Oc/tmz0090名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 17:58:47ID:A1e5fnIn20くらいやってる
今気付いたんだけどもしかして外伝クリアしないと出ない?
外伝クリアしてなかったんだが…
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 18:12:59ID:EEgrDI5B20回もやった根性は褒めてやる
無双演舞はクリアしてんのか?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 18:25:34ID:A1e5fnInてか2人でやるのはだめなの?
忠勝とかは条件満たしてればできたんだけど…
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 18:28:57ID:kMdBXQUp2人でやってもいいがあくまで武将を倒すのは政宗で
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 18:52:39ID:A1e5fnInとれたよ!
ありがとう
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 20:57:01ID:cnF0ogVXwikiが見れないのは仕様?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 22:26:59ID:WHebGfKE銭は関ヶ原じゃないかな?無双で瞬殺すると大体採れたよ
立志栄傑千金4は無限城で
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 23:01:20ID:1JQyJRgH憶えにくい英傑は長谷堂とか飽きたらやるとか
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 23:23:38ID:zLcI9IZw0099名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 01:02:42ID:YvTN+3jh小牧長久手(羽柴軍) 難易度:地獄
技能:千金4、虎乱3、立志4必須
1、酒井忠次を倒す。100両×1.8
2、岩崎に向かった池田の救援を成功させる。敵2武将撃破。200両×1.8
3、岩崎城に居る敵将と制圧成功で300両×1.8、その敵将初期位置の箱に100両×1.8
4、岩崎城奪還に来る稲姫と忠勝を倒す(自信無ければ途中セーブで)。2000両×1.8
小牧山城右下の詰問所の近くに100両×1.8の箱
5、清洲城への道、途中階段を上ったところの右にある箱に100両×1.8
途中の敵将(渡辺守綱)倒す。100両×1.8
6、清洲城入って目の前の箱に50両×1.8。家康を倒す。
5分〜6分で9000両稼げる。
どうしても忠勝に勝てない場合はねねを使ってC1ハメすれば少し時間かかるけど倒せる。
または「姉川の浅井軍」もオススメ
忠勝撃破(家康撃破前)だけで報奨金2000両(難易度関係なし)が貰える
金ヶ崎(浅井・朝倉軍) 難易度:地獄
速攻で信長を倒す
2Pも使用で、1回2分ほどで4500両前後
地獄だが信長は逃げるだけなので簡単に倒せる
wiki見れるんだが
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 02:07:40ID:JSRsb1+d分かってるよ、確率だろ?取れる確率上げる要素は全てやったよ
中断セーブ→瞬殺→ソフトリセットを何度やっただろう…そろそろ寝なきゃならんのに。
なんかヘコんできたorz
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 03:51:03ID:BllSoWJl本多難しすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています